Wizardryについて語ろ ..
[2ch|▼Menu]
685:NAME OVER
22/07/12 14:26:56.73 OawiXupTd.net
そもそも施錠じゃなくて罠仕掛けてるんだから中身はどうでもいいんだろうな
相手がヒューマノイドじゃないから#4みたいな例外を別にしたら殲滅相手から略奪した事実に意味があるだけで

686:NAME OVER
22/07/12 23:05:04.18 OtEZyc3qa.net
呪文ネタの頻度がすくなぁい!
ので寒いとか言わずにお願いしますよ

687:NAME OVER
22/07/12 23:46:53.27 iz9O2mE+0.net
シリーズ通してカニがつく呪文名が多い

688:NAME OVER
22/07/13 03:16:15.74 +3lfB/Eya.net
スマホで見たらエロ広告ばっかでマジでイライラさせられた
精神崩壊させられるかと思ったわ
それくらい酷い

689:NAME OVER
22/07/13 06:03:54.38 DD0GCVhF0.net
どんだけ下ネタアレルギーなのよw

690:NAME OVER
22/07/13 06:44:46.82 3A4s6Mqu0.net
まぁでもそういうの見てるからそういう広告が出るわけだが

691:NAME OVER
22/07/13 08:46:14.48 Zgs+Lc8Xa.net
だれにでもまちがいはありますよ

692:NAME OVER
22/07/13 09:11:53.16 kx20tIge0.net
ポーフィックしとかないからデキちゃうんだよ

693:NAME OVER
22/07/13 12:16:03.21 Q2P2O47t0.net
ワードナが作った迷宮なら分かるんだが、
ダバルプスの呪いで出来た洞窟とか、
エル・ケブレスが棲む天然の山とかでも
普通に扉が付いてて、罠付き宝箱が置いてあるのは
盗賊が勝手に住み着いて宝の隠し場所にしてるからなのか

694:NAME OVER
22/07/13 12:19:32.77 P0G4vVDga.net
あれ、この流れまたみたようなデジャブ……
歴史長いしそういう事はよくあるわな

695:NAME OVER
22/07/13 16:29:15 xx6vpIUj0.net
レトロゲーム板全体にスクリプトによる変な荒らしが湧いてるっぽい
過去の書き込みをコピーして貼り付けてる
メール欄が空欄で、いきなり流れと関係ない書き込みした時は
ほぼそれだと思っていい

696:NAME OVER
22/07/13 16:45:05 g7vrKYWO0.net
普段からいる連中に比べればwizの話してる分、スクリプト荒らしの方がマシという皮肉

697:NAME OVER
22/07/13 17:14:02.12 MGsLeRjga.net
スマホで見たらエロ広告ばっかでマジでイライラさせられた
精神崩壊させられるかと思ったわ
それくらい酷い

698:NAME OVER
22/07/13 17:47:55.35 YMnRo1Xqa.net
だれにでもまちがいはありますよ

699:NAME OVER
22/07/13 17:54:46.76 oxx/MVX30.net
荒らしやってる奴のID末尾がaだけどauのスマホでIDコロコロしながらやってんの?

700:NAME OVER
22/07/13 18:30:11.11 kfcodOqVa.net
スマホで見たらエロ広告ばっかでマジでイライラさせられた
精神崩壊させられるかと思ったわ
それくらい酷い

701:NAME OVER
22/07/13 19:02:43.82 lcHVoObY0.net
Wizardryについて語ろう
「・・・・・・」
サキュバスについて語r「うおおおお!」
#5以降について
「あー・・・」

702:NAME OVER
22/07/13 19:08:58.08 NbqN4ikea.net
別人だが上のaは確信犯だろな
Vaなのがちょっと面白いけど

703:NAME OVER
22/07/13 20:13:38.33 Dktq6KT70.net
>>667
下ネタ嫌いなんすよ・・・・・

704:NAME OVER
22/07/13 20:28:11.79 c30nwwQc0.net
>>673
そいつ他の板にもいるから病気の人なんじゃない

705:NAME OVER
22/07/14 07:15:44.90 9GsUH6Mea.net
なるほどね

706:NAME OVER
22/07/14 07:28:04.13 wApoCLa10.net
>>680
特に意味は無いがikeaで何となく家具を買いたくなった…な訳ない。

707:NAME OVER
22/07/14 07:59:15.96 LAAjaxg90.net
SFC版の6面白かった
終盤はほぼ先手必勝!魔法合戦!って感じだったけど
戦ってすぐ寝て戦ってすぐ寝て寝込み襲われて戦ってすぐ寝て

708:NAME OVER
22/07/14 19:34:56.18 LZyd1rIPa.net
やっぱりパソコンが良いよね~
アドブロック!

709:NAME OVER
22/07/14 23:10:15.13 Z+tQ9YVZ0.net
>>685
寝てる暇は無いぞガーデルマン!
出撃だ!

710:NAME OVER
22/07/14 23:46:10.87 IE8YU+Bpa.net
>>681
俺は嫌いではない!
………嫌いではない、が
何というか下ネタもあまり響くようなネタが無くなってきてるというか
倦怠期?というか消化試合的な感じになってきてるような気がしないでもない
なんてーの?1人暮しOLが家でブラブラしてて
「あー、暇……つまらん、仕方ないから一発ヌイとくかぁ……」
みたいな色気もクソも無いような感じかの?

711:NAME OVER
22/07/14 23:48:39.20 O6qCoHBZ0.net
迷宮でしたクソはバブリースライムが食べてきれいにしてくれます
迷宮のクリーンを保っているスライムちゃんに感謝を

712:NAME OVER
22/07/15 09:01:35.68 3b29KaHya.net
やっぱりパソコンが良いよね~
(^^)

713:NAME OVER
22/07/15 09:06:33.67 Bxcti6Ot0.net
うわ出たよ
自演とコピペ連発の末尾a

714:NAME OVER
22/07/15 10:52:29.58 D1/2+4qa0.net
*くそれす さぷらずど ゆう*

715:NAME OVER
22/07/15 11:20:15.60 0DUPYbqya.net
やっぱりパソコンが良いよね~
アドブロック!

716:NAME OVER
22/07/15 11:28:49.03 ppaQZv1sd.net
ヤマトはスーふゃみかったんだrouka?

717:NAME OVER
22/07/15 11:29:26.11 ppaQZv1sd.net
おばあちゃんの伝言だよ

718:NAME OVER
22/07/15 11:47:29.32 ppaQZv1sd.net
FMの石は藤田が見つけてきたのかな知らんけど

719:NAME OVER
22/07/16 07:18:42.02 1yeachH00.net
ねんがんのむらまさをてにいれたぞ

720:NAME OVER
22/07/16 07:57:02.53 T19wumXJM.net
村サマージャンボ

721:NAME OVER
22/07/16 09:32:59.96 MZCM4BiuM.net
よしつぎはささえのたてだ

722:NAME OVER
22/07/16 09:42:17.72 neBsFrBfa.net
1億が出たら狙われるのか

723:NAME OVER
22/07/16 15:53:06 LrK5TWlg0.net
wiz的にやるとしたら、高い剣を持って歩いてたらシーフやハイウェイマンに奪い取られるのか

724:NAME OVER
22/07/16 16:36:53 aCS8UldQ0.net
冷静に考えたらボルタック商店って
出所不明のアイテムでも何でも買い取るから
盗品や殺して奪ったアイテムとか転売し放題だな

なんて恐ろしい店だ
ボルタックは悪漢の資金源になっている

725:NAME OVER
22/07/16 16:39:24 aCS8UldQ0.net
もしかしたら死の指輪は、悪漢に対する
トラップアイテムだったのかもしれない…
(鑑定すれば手にひっついて、
持ち帰ろうとすれば途中で死ぬ)

726:NAME OVER
22/07/16 16:40:41 umxXTbtQ0.net
ボッタクル商店

727:NAME OVER
22/07/16 19:24:15.84 dwaRKXnW0.net
盗賊系の敵が尽きないのはボルタックのせい

728:NAME OVER
22/07/16 19:30:07.54 J0G6ByRQ0.net
そういう公共事業()だからね

729:NAME OVER
22/07/16 23:34:07 7RJmDqKoM.net
SMバー ボルタック

730:NAME OVER
22/07/16 23:42:27 saqdUaPM0.net
好きなんだ〜
ボルタック!
酷いんだ〜
ボルタック!

大きなボロ儲けボルタック!
みんなの守銭奴ボルタック!

731:NAME OVER
22/07/17 00:06:09.31 rPPY1iHE0.net
ボルボルボルボル ボルタック
ボルボルボルボル ボルタック
行ってみろ その店に 超高速でボってくる
ボルボルボルボル ボルタック
チューメーは うしなわれた! R.I.P.

732:NAME OVER
22/07/17 04:32:41 mH8Le/x40.net
>>709はドルギランで、>>708はバラタックかな?

替え歌ネタ好きなんすよ……

733:NAME OVER
22/07/17 06:43:01.35 vt4eHmws0.net
自演かな?
こんなしょーもないネタを好きとか言われても…

734:NAME OVER
22/07/17 06:49:54.65 aqTjP6EP0.net
だよな

735:NAME OVER
22/07/17 07:32:15 Ffb7nk5L0.net
DA.YO.NA DA.YO.NA
言うっきゃないかもね そんな時ならね

736:NAME OVER
22/07/17 11:20:50.21 SlzBbbL20.net
ネタは投稿したもの勝ちなのさ

737:NAME OVER
22/07/17 12:05:11.47 SlzBbbL20.net
>>711
ついついつまらんのにそのようにわざわざコメントしてしまうって事は其奴の術中にはまってるってことでは無かろうか
これが今日は洗濯物よく乾く!とかのたわいないレスだったら何の反応も返さねえだろう
あと、そんなに他人の自演って気になるのか?なんか妙に気にしすぎな気がしないでもない
隣の部屋の物音が気になって気になって仕方がない類いの性格な人の感じがする

738:NAME OVER
22/07/17 12:36:43.38 WNOqCXnFa.net
ウィズって
トレボー「俺に従わない奴気に入らん奴嫌いな奴を残さずぶち殺して宝を残らず強奪してこいや!」
「やってきたら近衛兵斡旋したるで!」
こうやってならず者を辛うじて犯罪者にせずにすむというまるで某国のような腹黒い背景のゲームですな
その一団に善の性格の人もいるってのがより黒く感じる

739:NAME OVER
22/07/17 12:47:25.44 +3vJ+wE70.net
wiz用語の「善」ってさほど善人でもない気がする。
すごく友好的な魔物にいきなり斬りつける奴が凶悪過ぎるのだ

740:NAME OVER
22/07/17 13:11:46.50 if4X1QLX0.net
???「人前に出てこない魔物だけが良い魔物だ」

741:NAME OVER
22/07/17 13:16:42.96 /wbULyYQ0.net
友好的なまものに攻撃するとき不意打ちしてそうなもんだけどそうならないから
こっちも友好的なふりして攻撃するとかの卑劣な真似はしないで
最低限度の戦いの礼儀は守ってるのかもしれない…と想像すると
極悪とか凶悪とかまではいかないかもしれないという解釈も成り立つ

742:NAME OVER
22/07/17 13:18:23.48 9n7d3hzt0.net
ロードが善、忍者が悪しかなれない事を考えると
非常に徹しきれない心根の優しい人物だとは思うのだが
#4に「神と聖なるトレボーのために!」と言ってる善のロードがいるので
やっぱり単に宗教的に善神を崇拝してるだけの怖い人かもしれない

743:NAME OVER
22/07/17 13:34:33.47 SlzBbbL20.net
>>717
出会って3秒で成敗
〜なんかのAVタイトルでしょうか〜
まあ、出会って3秒でぶっかけとか合体とかよりはよほど人間として正常な反応ではあるな
いきなり異形のものに出くわしたらね

744:NAME OVER
22/07/17 13:45:20.95 8PVLQ8JEa.net
すごく友好的なサキュバスに
いきなりしゃぶりつく凶悪過ぎる
欲望に正直なさすが悪だぜしびれる憧れる

745:NAME OVER
22/07/17 18:47:38.86 KJJ5r5i9a.net
各人ウィズの職業の中で一推しなのはなんですかね
ウィズの名を冠するものなら何でも
あっしは戦士ですかね
いなけりゃ大体が困る、という意味で

746:NAME OVER
22/07/17 18:55:30.09 zbH3b1L/0.net
上級職なのに鑑定と金庫役扱いに終始してエリート感の大変低い司教様

747:NAME OVER
22/07/17 19:03:01.22 4GpvWAYnd.net
俺も戦士だなあ、しかも無転職の純戦士
力こそパワーレベルこそパワー


748:みたいな



749:NAME OVER
22/07/17 19:11:05.03 6Uf8j/VD0.net
槍の扱いを熟知しているヴァルキリー

750:NAME OVER
22/07/17 19:12:00.29 i90Bji4R0.net
戦士(中立)
上級職業育てるためのボディガードさせていたら
1人だけレベルが突出してた
装備も最強?
盾+3
篭手+3
鎧+2(中立)
兜+1
掻き混ぜ器
リングオブヒーリング
手裏剣
プリーストリング

751:NAME OVER
22/07/17 19:12:14.79 gUfJc9Is0.net
一周して戦士に行き着いた感じだな
すくすく育ってくれるし

752:NAME OVER
22/07/17 19:36:12.39 +3vJ+wE70.net
実用性で戦士になるだろうけど、ロマン枠で忍者も入れたい

753:NAME OVER
22/07/17 19:41:11.23 KJJ5r5i9a.net
>>724
前線に立てなくても解雇されず
安定して稼げパーティーの経済状態を一手に握る真のボス
いやぁエリートじゃないか
現実にいたら世間から羨ましがられる
銀行の頭取みたいなものか
子供の憧れの職業にはならなそうだが母親が口癖のように言いそう
あんたは勉強と信仰をせっせとして司教になるのよ!人生の勝ち組よ!とか……

754:NAME OVER
22/07/17 19:50:25.85 gUfJc9Is0.net
生え抜きよりも僧侶や魔法使いからの転職組のが使えるし
司教はとことん地味だよな

755:NAME OVER
22/07/17 20:05:54.00 KJJ5r5i9a.net
魔術師からの天下り
僧侶からの天下り
……生々しいな
歳を食うのがいや!と駄々こねてずっと司教からの叩き上げってのもあるかもしれる
自分等ももし今より収入も待遇もくらべものにならないよ!とスカウト受けても
かわりに歳をいきなり5歳以上取ります!なんていわれたらそりゃ早々首を縦には振らないだろうが

756:NAME OVER
22/07/17 20:07:42.92 3neHPLFb0.net
ビショップちゃんは縁の下の非力なのがいいんだよ
カティノとかモーリスだけが仕事なんだ

757:NAME OVER
22/07/17 21:07:35 aqTjP6EP0.net
裸忍者

758:NAME OVER
22/07/17 21:17:38 gUfJc9Is0.net
それこそ酒場常駐鑑定係から一軍になったビショップなんか
画面やゲームシステムには表れない人間性ででパーティの結束を陰で支えてそう

759:NAME OVER
22/07/17 23:11:01.96 NXKcAR4H0.net
全呪文を覚えた盗賊を作ったのに、例の短剣が出なくて一人だけレベルがガンガン上がってたFC版の思い出

760:NAME OVER
22/07/18 07:44:08.66 zmqgzKhP0.net
年齢を下げようと思ったら女神の口づけを待つしかないんスか?

761:NAME OVER
22/07/18 10:31:54.62 d7arZb0J0.net
そんなものは無いんだが?

762:NAME OVER
22/07/18 12:11:56 8kry7v0X0.net
今になってサントラ集めてるけど6のサントラいいな
高かったけど満足

763:NAME OVER
22/07/18 12:12:23 mN2fiSbA0.net
エレクトリックサンダー
エレクトリックサンダーならなんとかしてくれる……

764:NAME OVER
22/07/18 18:16:58.51 Q+vyCSI00.net
740はエレクトリックサンダー!をとなえた
740のセーブデータはうしなわれました

765:NAME OVER
22/07/18 19:58:08.13 fMHUSIjY0.net
シャドウダンサー?

766:NAME OVER
22/07/18 21:31:12.66 Ar8ont/V0.net
クルマのライトにKissを投げては車道で踊るあの娘?

767:NAME OVER
22/07/19 07:17:09.58 VaxTbn3v0.net
ゲームセンター五十嵐「エレクトリックダンサー!!!みたいな~ おばちゃん金返して」

768:NAME OVER
22/07/19 10:37:55.37 Agmu4dA00.net
メガテンシリーズ初めて遊んでるけど楽しい

769:NAME OVER
22/07/19 12:25:14.62 qte7PygE0.net
戦士(中立)
上級職業育てるためのボディガードさせていたら
1人だけレベルが突出してた
装備も最強?
盾+3
篭手+3
鎧+2(中立)
兜+1
掻き混ぜ器
リングオブヒーリング
手裏剣
プリーストリング

770:402
22/07/19 15:38:13.


771:86 ID:bBnm7RBVa.net



772:NAME OVER
22/07/19 15:40:11.47 0asaPBB40.net
何かきっしょいプレイしたいんやけど

773:NAME OVER
22/07/19 15:49:20.23 LCxogEBm0.net
リーダー:自分の実名
残り5人:気になる実在女子の実名
ハーレム妄想プレイ実況

774:NAME OVER
22/07/19 15:49:39.54 XhDFl+La0.net
銀の篭手はあっても、篭手+3なる防具は
どの機種にもないはずだが…

775:NAME OVER
22/07/19 16:01:51.59 J0VHN4VP0.net
掻き混ぜ器なんて装備も存在しないんですがそれは

776:NAME OVER
22/07/19 17:05:47.77 VaxTbn3v0.net
>>749
PS版リルガミンサーガだと気になる実在女子達が
野太い断末魔あげながら死んでいくので感情移入出来そうだねッ!

777:NAME OVER
22/07/19 17:43:11.67 XhDFl+La0.net
女冒険者が和田アキ子のようなデカ女なら、
「オゥア~」と野太い声で死んでも不思議はあるまいて

778:NAME OVER
22/07/19 18:06:42.53 YUhAXXg60.net
我を忘れるとおっさんやケダモノみたいな声出す女いるよね

779:NAME OVER
22/07/19 18:15:49.02 S7py1eTi0.net
Javardryで自分+カミさんや子供の名前のメンバーを作ってパーティ組んでたら、たまたま後ろを通りかかったカミさんに見られて、え、なに?きっしょ!これがオタクなの?いやーヤバいわ〜って卑下されまくって哀しい
余った5人目6人目の枠をアイドルの名前にしてたのもヤバかった

780:NAME OVER
22/07/19 18:22:29.90 lMhMUBfm0.net
プレイ()中はちゃんと名前呼びかけて応援したり悲しんだりしろよ

781:NAME OVER
22/07/19 18:25:01.75 0JkqbJNW0.net
カミさんのキャラクリやりなおしなよ
リアルの方な

782:NAME OVER
22/07/19 19:09:13.47 pgcPjdFcM.net
後衛が味方とは限らん

783:NAME OVER
22/07/19 19:17:29.80 WiVmDJSA0.net
前衛を攻撃しちゃうわけ?

784:NAME OVER
22/07/19 19:44:19.87 KLXg6LNo0.net
カミさんクリを後ろから前から

785:NAME OVER
22/07/19 19:46:06.14 whQAzqvP0.net
下ネタ嫌いなんす

786:NAME OVER
22/07/19 20:05:42.51 F/JvU7nu0.net
なんすマン嫌いなんす

787:NAME OVER
22/07/19 20:06:52.34 diFrJUDKd.net
ゲーセンのアイマスで踊るキャラに合わせて画面に向けた指を踊らせてた人を見た時は寒気がした
女性プレイヤーだったら大した不快感は抱かなかったろうから偏見なんだろうが

788:NAME OVER
22/07/19 20:11:09.75 lXHh77v40.net
リズムゲー全般、やってる人を見てられない俺みたいな人もいるんですよ!><
似たような感じで素人のカラオケも聞いてるだけで死にそうになる
何であれだけドヤ顔できるのかと

789:NAME OVER
22/07/19 20:37:16.34 whQAzqvP0.net
いや そういう人は称えていくべきだと思うよ

ダライアスⅡを当時プレイしてた時一面の音楽が流れてる間踊ってるひとがいたのを思い出した

790:NAME OVER
22/07/19 20:47:44.26 oJJnzn5G0.net
>>757
カミさん連れて友好的な相手から逃げまくれば性格が変わるかもよ

791:NAME OVER
22/07/19 22:35:35 eJnc0+bsa.net
9Hit! Critical Hit‼ (リズミカルに)

792:NAME OVER
22/07/19 23:28:51.04 7j6BAQyW0.net
つきすすみ はげしくたたいて フルコンボだドン!

793:NAME OVER
22/07/20 08:08:49.36 6POzkF0C0.net
MSXでWizardry遊んでた人いますか?
居たら何か思い出話聞いてみたい
遊んでみたいなーって思ったら実機本体が十万円超えばかりで諦めました

794:NAME OVER
22/07/20 09:52:12.88 z3p


795:yjkqL0.net



796:NAME OVER
22/07/20 12:10:44.19 cs6V+psBM.net
>>769
マイルフィックと遭遇するだけでデータが初期化された古傷を抉るのはやめろ

797:NAME OVER
22/07/20 16:54:14.22 zpqL70690.net
今時、当時の古いパソコン実機で遊びたいなんて
骨董品レベルの物好きしかいないのではないか
X68000すらまともに動くかどうか分からんというのに

798:NAME OVER
22/07/20 16:57:52.35 BA2QK25X0.net
成功が保証されないからこそゲームは面白い

799:NAME OVER
22/07/20 22:01:43.24 qFdLJ7kL0.net
設置 ディスク挿入 起動 念じろ!

800:NAME OVER
22/07/20 22:08:06.37 GzDyocAl0.net
パソコンは灰になった…

801:NAME OVER
22/07/20 23:44:34.18 kHawVMxB0.net
三遊亭円丈がWiz5のフロッピーDISCを燃やしてたな
サバッシュ2がクソゲーだったから自業自得なのだが

802:NAME OVER
22/07/21 00:02:08 3KCo82tTa.net
円丈だけに炎上…

803:NAME OVER
22/07/21 00:20:56 fRiKkP+j0.net
*ははっ* *ジョークです*

804:NAME OVER
22/07/21 06:30:54.45 YrRmuK5d0.net
懐古趣味ってのはあるだろ
古い時代の空気に触れてみたいニーズは確実にある

それはそれとして、30年ぐらい前やそれ以上古いパソコンのキーボードって、打鍵感が素晴らしいな

805:NAME OVER
22/07/21 06:35:32.44 XphqXEf20.net
昔のパソコンって、真っ白い本体が黄ばんで色あせてるよな

806:NAME OVER
22/07/21 11:06:53.11 fRiKkP+j0.net
真っ白じゃねぇよ
最初からわずかにベージュ入ってる

807:NAME OVER
22/07/21 12:21:51.68 Lnlh10Yx0.net
真っ白だと何となく安っぽく見えてしまうし汚れも際立ってしまう

808:NAME OVER
22/07/21 12:25:15.39 dQtMx4LN0.net
白物家電「おっ、おう……」

809:NAME OVER
22/07/21 18:00:52.00 CzLIG+SDM.net
X1のスノーホワイトは欲しかったな
買う頃には赤か黒になってた

810:NAME OVER
22/07/21 18:06:55.48 oazybMyT0.net
白の穢れ無い清楚な感じがいいよな
黒とか赤とかピンクとかあざとすぎて吐きそう

811:NAME OVER
22/07/21 18:34:04.28 eGBYI19p0.net
そういうのいいから

812:NAME OVER
22/07/21 19:41:38.04 FpN91bg90.net
>>769
〇〇は コボルドをきった そしてはずれた
みたいな微妙な作りの粗さが目立ったな…
敵キャラの原画はファミコンと同じだが、PC在来版と同じく色違いとかはなかった
たしか不確定名グラフィックもなかったような?

813:NAME OVER
22/07/21 20:19:56.84 eggQgMgU0.net
>>787
ファイター「この角度、この速度。確実にとった! ……!?」
コボルド「残像だ」
こんな感じじゃねぇの?w

814:NAME OVER
22/07/21 21:10:54 FpN91bg90.net
敵目線なのか
目からウロコですわ

815:NAME OVER
22/07/22 19:52:13.41 aq9tmeel0.net
下ネタ嫌いなんす

816:NAME OVER
22/07/22 20:27:46.97 J04hfJ840.net
ただしティルトウェイトは尻から出る

817:NAME OVER
22/07/22 21:45:37.01 zOl/Ik300.net
果樹園で収穫のバイトずっとやってた覚えがあるけど、あれはサバッシュ2だったかな

818:NAME OVER
22/07/23 04:34:29.21 FCAaK3Zra.net
ロパブ・ディカ「オッパブでイイカ?」

819:NAME OVER
22/07/23 06:04:32.83 BfwuIxE


820:j0.net



821:NAME OVER
22/07/23 06:57:20 dfOaiFpS0.net
ロパブ・ディカがアシッドベイパーの逆読みだと知って
妙に感動したわ

822:NAME OVER
22/07/23 09:36:05.56 0D+w1G1+0.net
コンティオ「許された……?」

823:NAME OVER
22/07/23 09:59:50.88 iPRy8Szc0.net
下ネタ注意報発令

824:NAME OVER
22/07/23 10:43:07.22 vj1fklV0d.net
88の日本語戦闘表記はアクセス音と時間の長さの関係で画面ボーッと見てただけなのにインパクト強いな
なんか初代ウィズは処理速度早くしなくてもいい気すらするが当時と違ってそんな時間ないわなあ

825:NAME OVER
22/07/23 10:47:34.30 iPRy8Szc0.net
下ネタ注意報解除

826:NAME OVER
22/07/23 11:26:40.26 Y5S42DF50.net
たまに懐古で#1をやりたくなるが、1階に降りて右の部屋で全滅した記憶がある
当時のゲームはなかなかハードだったなあ
ついでに思い出したけどマイト&マジック1で、宿から出たらいきなり攻撃受けて3人死亡とかあった

827:NAME OVER
22/07/23 11:55:09.59 fBX/9+sBa.net
ブッシュワッカーカッコいいなと思ってたら瞬く間に前衛が狩られたな

828:NAME OVER
22/07/23 12:21:38.73 cB/i+FBXa.net
どびらをけりあけおどりこんだ

829:NAME OVER
22/07/23 12:39:38.56 OkeQMwcj0.net
>>796
禿げなひと「ホントはオメーの出番じゃ無かったんだよ!」

830:NAME OVER
22/07/23 12:42:33.75 OkeQMwcj0.net
>>802
通勤電車で本当におどりこんだ!って感じで車両に乗り込んでくる人はたまにみかける
どびらって……どビラビラの事ですか?
こじ開けておなりこんだって感じ

831:NAME OVER
22/07/23 12:52:11.01 OkeQMwcj0.net
>>754
後は夜、電車の隅っこで野太い声を絞り出して
*きゅうりょう!あげぇてくれえ!!*
と悲痛な感じで叫んでたおなごもいましたな先日
ちっちゃいスレンダー系の美人ぽかったのでギャップも凄かったが
物凄くああ、給料低いんだね……
と同情してしまった

832:NAME OVER
22/07/23 13:29:19.10 7Gf0E0PV0.net
>>803-805
しょーもない連投でスレ汚すの止めてくんねーかな?

833:NAME OVER
22/07/23 13:29:49.75 iPRy8Szc0.net
下ネタ嫌いなんすよ

834:NAME OVER
22/07/23 13:37:21.07 90djL7Ik0.net
正義マンも同じくらいウザいが止めろとは言うまい
言っても無駄だからな

835:NAME OVER
22/07/23 13:50:48.99 OkeQMwcj0.net
>>806
ぢゃ、お前の出番だ
何か積極的にネタ入れないとどんどん汚れるぞ〜

836:NAME OVER
22/07/23 13:59:20.30 7Z0vVHOxa.net
おれはヒャクニンチョウでナンビャクマンもチャイナにボラれたぞ!

837:NAME OVER
22/07/23 14:09:03.93 OkeQMwcj0.net
ほられるより まし
*せいなるにほんじんのケツ*
高価取引中

838:NAME OVER
22/07/23 14:19:53.60 1itRM8jqa.net
>>805
楽しくスレ眺めながら過ごしたいのに給料低いという現実に引き戻すワードを容赦なく叩きこんだから
そんな事言うなよと不快に感じたんでは無いですかね>>806
俺と同じように………

839:NAME OVER
22/07/23 14:32:44.27 0D+w1G1+0.net
おれはナンオクヒキもイデンシをムダジニさせたぞ!

840:NAME OVER
22/07/23 17:07:03.10 p8q+pX6ga.net
イデオンでムダジニ?
*仕様です*

841:NAME OVER
22/07/23 17:49:11.54 Y0zjwTs10.net
無駄死にだと思ってるなら考察が甘過ぎ
俺の尿よりずっと甘い

842:NAME OVER
22/07/23 17:51:21.31 HYueqMQea.net
糖尿病はシャレにならん

843:NAME OVER
22/07/23 17:56:40.98 dfOaiFpS0.net
糖尿病や高血圧はマディ使っても治せんのやろねぇ…
トレボー世界征服の夢果たす前に病死したっぽいし

844:NAME OVER
22/07/23 18:18:20.10 E78Bwgx7a.net
>>815
尿が甘い………?
そういやウィズってアブラムシ型のモンスターっておらんね
汁を吸いまくる害虫っていい感じでモンスターにピッタリだと思うが
やはり人襲って汁を吸うような奴で無いとダメかね?

845:NAME OVER
22/07/23 18:19:50.52 AKHk6Mjea.net
ボーリングビートル

846:NAME OVER
22/07/23 18:22:39.86 70qEBy6qa.net
ろってぃんぐこーぷす

847:NAME OVER
22/07/23 18:25:43.22 B1YEl3bm0.net
ノーシーアムスワーム「汁吸うたろか!」
サキュバス「汁吸うたろか!」
なぜなのか……

848:NAME OVER
22/07/23 19:34:23.84 E78Bwgx7a.net
カブト虫のひと
「おれがしるか!」

849:NAME OVER
22/07/23 19:40:20.72 t/pP95CB0.net
ワーカブトムシ
「ウソダ ドンドコドーン!」

850:NAME OVER
22/07/23 21:28:00.96 OkeQMwcj0.net
>>818
女を襲って女体に群がり汁やら蜜やら吸いまくるモンスター
それが人間だ……

851:NAME OVER
22/07/23 21:30:22.33 dfOaiFpS0.net
それ北斗の拳やマッドマックス2に出てくるモヒカンだろ
普通の人間の男性はいきなり女体に群がったりしないぞ

852:NAME OVER
22/07/23 21:31:37.84 OkeQMwcj0.net
>>817
安易に呪文に頼らずきちんと自己管理して健康な生活をしましょう
誰でも気をつければ被害は最小限に済むのにそれが出来ないで薬頼りになるのは現実も同じやね
それが人間

853:NAME OVER
22/07/23 21:32:36.16 L9PHe10+0.net
人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!! いや……寄生獣か!

854:NAME OVER
22/07/23 21:34:09.27 OkeQMwcj0.net
>>825
そんなことしたらチャールズブロンソンに狩られるからね
まずはお友達から……
チョットマッタコール!

855:NAME OVER
22/07/23 21:39:22.31 E78Bwgx7a.net
>>827
そりゃ皆大体の人はもうすぐお盆なんで帰るでしょうな
*帰省中*
暑いんで少しは涼しくなりましたか?

856:NAME OVER
22/07/23 21:43:51.17 MGbasnRv0.net
>>828は バモルディを となえた。
そして 1たいの ニューチャレンジャーが あらわれた!

857:NAME OVER
22/07/23 21:46:05.99 iYNukEMD0.net
れいふうが ふきぬけた。
とうどをわたる つめたいかぜ。
すべりまじんの さきぶれだった。

858:NAME OVER
22/07/24 00:42:01.45 8+ccIeMCa.net
>>830
バモルディの唱え方
1、コインいっこいれる
2、ジョインジョイントキィ!

859:NAME OVER
22/07/24 06:35:21.68 ewL0HmHx0.net
バモルディって僧侶の呪文だからか、
ソコルディよりも呼ばれる魔物が弱いイメージある

860:NAME OVER
22/07/24 06:43:26.32 lmdv63vO0.net
バモルディが不死系でソコルディが悪魔系なんだからバモルディは最上位以外そりゃ話にならん

861:NAME OVER
22/07/24 10:40:10.93 CIXO6hMTM.net
ソコルディとか寝言で言いそう 言いそうじゃない?

862:NAME OVER
22/07/24 10:50:39.61 O6BjWK5pd.net
「針と」とか「バディ」とか日常会話で言うよな

863:NAME OVER
22/07/24 10:57:55.08 uXIXH8Lp0.net
くだらないダジャレを言うやつはハリトばすぞ!

864:NAME OVER
22/07/24 11:41:30.79 QENH5loi0.net
>>835
肩がそう凝るでぃ!
なんつって

865:NAME OVER
22/07/24 11:46:20.66 QENH5loi0.net
あとは……
みんな!今日の日は何の日か知ってる?
バモルデー!
はーい、じゃあ悪魔召喚の日だ


866:から一斉に唱えましょうねー! ナニガデルカナ



867:NAME OVER
22/07/24 12:01:11.51 9O9iAhWG0.net
おおっと きけんび!
ワードナは れんこうされます

868:NAME OVER
22/07/24 15:59:48.66 C3nMUs640.net
うむ

869:NAME OVER
22/07/25 00:01:02 qlLBq3fo0.net
* 月曜日 *

870:NAME OVER
22/07/25 00:11:56.84 F+2sXevr0.net
ゲツヨウビは サカバへ でかけ
メスと バクチを やってきた!
さがしますか?

871:NAME OVER
22/07/25 00:15:58.12 dbjPIvbh0.net
クラーゲン!
フラッシュマンヲヲヲヲヲたおせぇえええええええ!!!

872:NAME OVER
22/07/25 06:56:35.80 Ji18dtuSd.net
トレボー様
お仕事に行ってまいります

873:NAME OVER
22/07/25 09:54:22.75 lJbprWvN0.net
SFC版6でターボファイルツインからデータを読み込もうとしたら
「バンクデータに チェックサムエラーがあります」と出て読み込めませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?

874:NAME OVER
22/07/25 10:32:23.67 F+2sXevr0.net
まず地下道で服を脱ぎ尻を左右に開いて待ちます

875:NAME OVER
22/07/25 11:34:45.59 TmYPVkju0.net
>>846
それはそもそもSFC版6のセーブデータが破損した状態でターボファイルツインに書き込んであったと思われる
ググれば出てくるが、SFC版6はセーブファイルの壊れるバグがいくつかある

876:NAME OVER
22/07/25 13:33:15.92 lJbprWvN0.net
>>848
ありがとうございます。
ただ、このデータ以前は読み込めたはずなんです。(上書きしていないはず。)
複数のデータを読み込み試しましたがどれもチェックサムエラーと言われました。
久しぶりに使ったターボファイルツインなので保存しているうちに」なんかあったんですかね。
もう一台のターボファイルツインは大丈夫だったのでそっちを使いつつ
問題起こした方は初期化しようと思います。

877:NAME OVER
22/07/25 14:09:16.94 Pt5zveuZa.net
ブルマパンツのおとこ「ワードナ様、今日の仕事は終わりですね…明日からの連続休暇いただきます」
ワードナ「何か私用があるのかね?」
ブルマパンツのおとこ
「少し表にバカンスに、燦々と輝く太陽の下で思い切りエンジョイします」
「ドレインしがいのあるキャピキャピしたおなごを肴にこんがり焼いてきます」
「仕事上カビ臭い薄暗い部屋に閉じ籠ってるので誤解されてるけど青白いヒョロガリの助のイメージじゃないんですよ私わ!ヒャッホウ」
ワードナ「こんなとこにずっと立て籠るワシが異常なのだのう」

878:NAME OVER
22/07/25 14:12:35.75 Pt5zveuZa.net
>>847
そこに両手に極太バナナとゴーヤをもったお猿さんがダッシュしてきますので
Mr.アクメの指示を待って落ち着いて行動して下さい

879:NAME OVER
22/07/25 15:05:26.48 rYLW2YKX0.net
すべってしまった!

880:NAME OVER
22/07/25 15:08:45.33 hxw6RdaO0.net
ずん! いいっ! おっ!

881:NAME OVER
22/07/25 15:44:02.51 jXfutQT/a.net
ターボファイル「私の膨大なデータが読み込め無いようなおバカさんには丁度よい対処法ですね」
読み込む事よりも飲み込む事の方を覚えさせてしまったターボファイル
こ、こんなんデータにのってなぁい……い、い、いぎぃ!

882:NAME OVER
22/07/25 16:41:36.43 6E09cye50.net
なに?

883:NAME OVER
22/07/25 16:44:03.44 YqZyNMQe0.net
冒険者の転送の為にケーブルを接続するターボファイル。
だがそれはダークサーバントの巧妙な罠だった―

884:NAME OVER
22/07/25 17:03:06.00 31HZAeYI0.net
あの時代に外部記憶装置


885:と言うのはかなり最先端な気がしたのだが、技術的にはまだ低かったかも知れんね



886:NAME OVER
22/07/25 17:30:49.54 elx4hDrQa.net
🥷 ハイマスター
🧛 ヴァンパイアロード
🧞 エアジャイアント
🦛 ヒポポタマス
🦀 ジャイアントクラブ
💀 ポレ
🐪 ララ・ムームー
♦♥♠♣ トランプロード

887:NAME OVER
22/07/25 17:46:17.98 YqZyNMQe0.net
スペード ダイヤ *ヘイヘイ* *ヘヘイ*
ハートにクラブ *ヘイヘイ* *ヘヘイ*

888:NAME OVER
22/07/25 18:15:16.81 hOK6nPJ+a.net
ザビタン*ヘイヘイ!*
イビル*ヘイヘイ!*
ガブラ*オーオオオオ!*

ガブラ「解せぬ」

889:NAME OVER
22/07/25 19:23:42.15 qNRG6GWrd.net
わからない人も多いと思うのでネタを解説しておこう。
>>859は昔の戦隊モノ「ジャッカー電撃隊」のテーマソングの一部。
「スペードダイヤ」の部分が歌詞、「ヘイヘイヘヘイ」の部分がスキャット(リズム?合いの手?)。次の行も同じ。
ジャッカー電撃隊では、主人公四人組がトランプのスート4種類をそれぞれ代表している。
Wiz5にトランプのロードがスート4種類出てくるので(たぶん>>858をみて)、共通点があると感じて書き込んだものと思われる。
ちなみに4種類のスートを代表する人物が登場するという以外に共通点はほとんどなく、同様の見立ての四人組が登場する作品は他にもたくさんあると思われる中、なぜあえてジャッカーを選んだのかは謎。また、歌詞の一部にアスタリスクを入れてWizのメッセージぽく表現してはいるものの、それ以外にヒネリは見当たらない。
ネタを書き込む前に面白さについて考えてみる習慣がないのかもしれないと思うが、皆様のご意見も伺いたい。

890:NAME OVER
22/07/25 19:29:50.33 DcoE1ELn0.net
ID違うから混乱するけど>>858,859,860,861の4つの書き込みはそれぞれ一個人のものじゃなくて同一人物の書き込みという事?

891:NAME OVER
22/07/25 19:39:43.91 YIPXxH8q0.net
論破ゴッコで他人をsageると相対的に自分の格が上がったような気分になれるからコスパいいよね

892:NAME OVER
22/07/25 20:03:49.05 hOK6nPJ+a.net
色んなところから外部入力がなされていてバズるではなくバグる
使徒の侵食のように

893:NAME OVER
22/07/25 20:14:16.04 72dTJyxs0.net
俺が以前投稿した,
"おおっと テレワーカー いえのなかにいる" レベルのネタを生み出せないクソは
この如何ともし難い実力の差を埋めてから出直してこい

894:NAME OVER
22/07/25 20:19:58.15 hOK6nPJ+a.net
>>865
それ、つまらんと言ってくれっていう自虐的な煽りですか?

895:NAME OVER
22/07/25 20:22:33.87 72dTJyxs0.net
>>866
貴様にはこれをくれてやる
"マピロ マハマ ディロマト!"

896:NAME OVER
22/07/25 20:27:55.93 hOK6nPJ+a.net
こんなとこで実力云々言うより
実社会で実力を発揮して給料でも増やして実生活で満足してくれ
そうすりゃわざわざここでオラつく必要性もなくなる程心に余裕ができるだろうに……………

897:NAME OVER
22/07/25 21:07:57.09 HlPjrDxHa.net
オラつき童子

898:NAME OVER
22/07/25 21:41:34.10 dbjPIvbh0.net
悟空「オラ」
スタープラチナ「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオオ!」

899:NAME OVER
22/07/25 21:45:43.72 vJ1N9IiA0.net
花京院といえばレロつき童子

900:NAME OVER
22/07/25 21:55:19.15 glcvdXFJ0.net
トレボーはエロ突き童子
追いつかれないように全力で逃げろ

901:NAME OVER
22/07/26 07:48:28.20 JD0MjYUi0FOX.net
スマホの新作どうなったんだ?

902:NAME OVER
22/07/26 10:14:33.61 JvuFGKvj0FOX.net
そんな事を聞いてどうする?
それをお前に説明して私に何の得があるというんだ?

903:NAME OVER
22/07/26 10:20:52.60 tI5CkB42aFOX.net
自分の損得しか頭に無い人はハブられまっせ

904:NAME OVER
22/07/26 10:28:55.98 tI5CkB42aFOX.net
ただね、あのお方は何故か息子を作ったりゲス神父のような親友(少なくとも利用しようとしてた描写なし)
と充実してる生活描写がある
後付け設定ってキャラぶれるよね
ウィズも後付けっていうか続編は迷走気味かなぁと思う

905:NAME OVER
22/07/26 10:40:55.73 Vv6WariZ0FOX.net
気味なんてものではない
完全に迷走している

906:NAME OVER
22/07/26 10:51:52.41 tI5CkB42aFOX.net
ミッソー!
メッソー!
デストロイゼモー!

907:NAME OVER
22/07/26 21:16:19.07 KbP8Ep5Z0.net
アンイントルーダーハズペネトレイテッドアワフォースフィーヨ

908:NAME OVER
22/07/26 21:30:09 DVrv7YxhM.net
金!暴力!トレボー!

909:NAME OVER
22/07/27 00:41:14.04 zonmiZA/0.net
ファイヤードラゴン
「なんでファイヤーなんだろ、普通はレッドドラゴンて呼ばないか?」
ゴールドドラゴン「実は赤く無かったりして」
ブラックドラゴン「褐色ぽいもんね」
ファイヤードラゴン「ピンクなのに赤い彗星云われてる人もいるのにか?」
グリーンドラゴン「火を吐くからじゃないの?」
ファイヤードラゴン「あ、そっか!………………ん、でもいまいち腑に落ちない………」

910:NAME OVER
22/07/27 02:35:46.50 WPNIZAto0.net
ファイヤージャイアント「」

911:NAME OVER
22/07/27 02:53:00.46 rbH09lPP0.net
消防士の事をファイアーマンて言うくらいだから、火を消す方の係でもいい様な気はするな

912:NAME OVER
22/07/27 06:34:54.48 flNVP48s0.net
>>881
D&Dにレッドドラゴンがいるから、
ちょっとでもD&Dとの違いを出したかった意図から
差別化を図ったんじゃないかと
一匹だけ色名じゃないドラゴンがいたら不自然だから、
恐らくグリーンドラゴンもガスドラゴンにした…のだが
#5でそのまんまグリーンドラゴンになってしまった

913:NAME OVER
22/07/27 07:33:15.77 tdc9MslKd.net
ポリコレ云々の昨今より遥か昔からだが、ファイヤファイター呼称になって程なくファイヤーマンに戻ったの笑う
ワンマンバスすらワンパーソンバスになった時期があったという恐ろしさと、長ったらしくて面倒だから戻す柔軟性というか適当さ加減たるや
ああいうカジュアルさがないと変わらないとも言えるし、その程度にしか拘らないから変更できるとも言える

914:NAME OVER
22/07/27 08:00:26.39 bZJM8uVm0.net
廬山昇龍覇を放つパープルドラゴン

915:NAME OVER
22/07/27 08:19:13 POpJ8pDi0.net
小学校の時の同級生の柴田君が紫田ってよく書かれるってキレてたの思い出した

916:NAME OVER
22/07/27 09:11:54.71 jSLZCyLQ0.net
>>885
ワンマンバスがワンパンマンに空目した
「くそー、また(村正の)一撃で終わってしまったー」

917:NAME OVER
22/07/27 16:24:10.52 O0JSOeKva.net
さて、レッドドラゴンとファイヤードラゴン
つまり赤いだけのドラゴンと
ファイヤー!なドラゴン
どちらが強そうに見える?
赤い超人レッドマン
炎の超人メガロマン
どちらが強そうに見えるか、ということ
あれ、前者の方が圧倒的嫌な意味で強者感あるわ…

918:NAME OVER
22/07/27 16:44:38.35 DugYk1/ha.net
パピーの親らしきホワイトドラゴンはどうしたワードナ
ハマンマハマンでググッたらハンマハンマ ハマーンが候補にマシュマー…

919:NAME OVER
22/07/27 16:55:04.34 O0JSOeKva.net
エンパイアプレイ時にベルセルクにハンマー二刀流でハンマハンマと名付け直したあの夏

920:NAME OVER
22/07/27 17:06:26.61 flNVP48s0.net
ドラゴンの洞窟みたいにやられても困るが、
ファイヤードラゴンってあんま強い竜じゃないよな、と
#1~5ではドラゴンよりデーモン、デビルの方が
強い種族として描かれる
ウィザードリィの悪魔は地獄を支配していたが
竜は地獄を支配していなかったのだろう
そして#6~7では、ティラノサウルス的な恐竜が
HP4ケタの恐ろしい魔獣として描かれる
ティラノサウルスはドラゴンより強いらしい

921:NAME OVER
22/07/27 19:53:48.04 S6i7RhxdM.net
6はドラゴン少なくて寂しかったな

922:NAME OVER
22/07/27 20:24:34.36 Ll1H7ME10.net
>>892
恐竜どもは命中低いからたいして怖くないんよ

923:NAME OVER
22/07/27 20:31:32.26 zonmiZA/0.net
カプコンD&Dのレッドドラゴンども強い強いと言われとるけど
なんで噛み付いて一気に噛み殺せ無いんだろうかと思う
アゴめっちゃ弱いんちゃう?
それともアマガミプレイなのか?

924:NAME OVER
22/07/27 20:35:18.51 zonmiZA/0.net
>>889
そこはファイヤーマンじゃないのか?
炎ではなくマグマの超人かもだが
>>890
織田裕二になって歌っているイメージ

925:NAME OVER
22/07/28 04:05:52.89 TGB6XAGup.net
>>895
その代わり火炎抵抗無ければブレスで即死だろ

926:NAME OVER
22/07/28 07:18:44.58 /eqkzcME0.net
あれがゲロだったたらむちゃくちゃイヤだな
二日酔い状態のシン「うっぷ………小癪な冒険者どもめ……………灰にして…………オエーーー」

927:NAME OVER
22/07/28 07:23:43.32 PUbxQBqTd.net
二日酔い状態のシンジに空目
エントリープラグ内が悲惨な状況になってる絵面を想像した

928:NAME OVER
22/07/28 07:31:19.10 6/ZiQ/b9a.net
#よくぼうのにくぼう−

929:NAME OVER
22/07/28 07:31:49.32 hl0Ycj+M0.net
むしろ898の言うシンって何だよ
流れ的には竜の話をしているはずだが…

930:NAME OVER
22/07/28 08:00:43.51 TGB6XAGup.net
>>901
シャドーオブミスタラのラスボスではなくて?

931:NAME OVER
22/07/28 11:45:42.15 xVP0AKOoa.net
シンとは
1、ミスタラのラスボス
普段はけったいな格好のソーサレスの姿をしているが本気になったら巨大なレッドドラゴンの姿に戻る
かわいい顔をして眠りこけておるわとか余裕ぶっこいて結局やられたり
配下のディモス、リッチには通じないレベル3以下の魔法も通じるなどどことなく大物感にかける
2、秘孔をたくさん突かれた上に高所から墜落したにも関わらず遺体が全く綺麗だったロン毛
3、六神合体の1部、単体だと空気
4、映画化する時に付けるとヒットする魔法の言葉ポポポポーン!
5、よく英文で締めにみかける

932:NAME OVER
22/07/28 11:50:05.02 xVP0AKOoa.net
>>897
おじやすらろくに咀嚼できないのに
周りが即死する程の臭い息を吐くおばあちゃんのイメージ

933:NAME OVER
22/07/28 12:18:35 kEeeWIjs0.net
>>903
6、クロちゃんが語尾によく付ける

934:NAME OVER
22/07/28 13:35:44.41 GiaFOTt/0.net
7.庵野でリメイクした印


935:



936:NAME OVER
22/07/28 13:40:46.22 jmqqNb+80.net
8.. タイガー・ジェット

937:NAME OVER
22/07/28 14:54:23.77 PLcHpEOIa.net
8、唐辛子の効いたお隣産のカップメン

938:NAME OVER
22/07/28 14:55:19.58 PLcHpEOIa.net
あ、番号被った
スマソ
スマソノミコト

939:NAME OVER
22/07/28 17:12:53.61 +xne7rlVa.net
10、ハットリくんの弟シンゾウのかけ声
シンシンシンシン……

940:NAME OVER
22/07/28 17:44:30.72 BljRI5CD0.net
11.太陰

941:NAME OVER
22/07/28 18:00:31.86 NjpmHT0Ca.net
12.アスカ

942:NAME OVER
22/07/28 19:08:26 zLPWeAx+0.net
13.ドラー

943:NAME OVER
22/07/28 19:35:41.68 2Z+Pd5vhd.net
14.タイガージェット


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

623日前に更新/200 KB
担当:undef