【KONAMI】PCエンジン ..
[2ch|▼Menu]
143:NAME OVER
21/06/12 14:02:58.67 D02Gr6Ph0.net
ターボパッドは見間違えだったかもしれん

144:NAME OVER
21/06/12 15:27:16.24 StdkwclQ0.net
沙羅曼蛇はもともとここだけ直せば!って出来じゃないからな
ニアるにも限界がある

145:NAME OVER
21/06/12 17:08:26.23 BMJNhDe7M.net
完全移植が手軽に遊べる現代だからこそアレンジ版に価値があるのです

146:NAME OVER
21/06/12 17:18:43.29 7qoBBZkG0.net
>>140
3個までつくよ?

147:NAME OVER
21/06/12 20:32:11.31 bCEels2w0.net
>>145
そういうことならPCエンジンでしか遊べない独自続編とかの
PCEオリジナルものはもっと価値があるはずだのに
たんなる劣化移植ものが多い

148:NAME OVER
21/06/12 20:39:27.85 k2wKqPoOM.net
移植ゲーム比較動画で「8ビット機の割によくやってる」「自分は好き」言われがち

149:NAME OVER
21/06/12 22:27:59.68 StdkwclQ0.net
オールナムコ版出せや
お願いしますから

150:@ねこまんま
21/06/12 23:11:33.88 WaibHdrV0.net
メーカーコレクションはアリだよなあ。

151:NAME OVER
21/06/13 00:55:06.08 S500sQHS0.net
つFXミニ

152:NAME OVER
21/06/13 07:20:30.72 JXQf20DVM.net
>>147
R・TYPEでアケと遜色ない移植が出来そうって幻想を抱き始めた時代だったからねぇ、劣化移植は確かに多いわ
その点、沙羅漫蛇は何故か可なりのアレンジが入ったので今では逆に新鮮で楽しい
>>146
ニアの方は付いたっけ……てっきり当時版と同じで1個だけと思い込んでたw
3個まで付くなら4個にしとけよと言いたい
後で遊んでみます、スマソ

153:NAME OVER
21/06/13 11:50:58.31 oJtm3dLB0.net
ドラスピなんて当時はまあまあの移植とされてたんだけど
今やるならファミコン版のほうが断然価値がある

154:NAME OVER
21/06/13 17:51:26.13 4ABorfLp0.net
これもあからさまな自演なので気にしてないし

155:NAME OVER
21/06/14 11:55:31.63 0TpqWsto0.net
プレ値だけどコアグラミニ買っちゃった
コントローラーの表面がペタペタしないでツヤツヤなのがいいね

156:NAME OVER
21/06/14 12:35:14.27 tLbrneu40.net
仕方ないとは言え思い切ったなぁw
ちなみにいくら?
以後は俺と一緒にコアグラ2mini待とうぜw

157:NAME OVER
21/06/14 14:32:50.45 0TpqWsto0.net
未使用未開封サントラ付きのヤツで2.4万ですね
ほぼ1本の収録違いとはいえボイス付き沙羅曼蛇が遊べたので満足かな

158:NAME OVER
21/06/14 17:26:39.71 LhbU2B9S0.net
お高いなー
最近何でもかんでも隙あらばプレミアやね

159:NAME OVER
21/06/15 00:58:34.34 5d+LEaNV0.net
白とコアグラ両方買って白を未開封で保存用にしてるけど逆にしとけばよかった。
けど白は連射なしだから使えんのよなー

160:NAME OVER
21/06/15 15:34:59.09 C/Ue39og0.net
8bitDoのワイヤレスコンってUSBケーブルを繋いでの操作は可能なの?

161:NAME OVER
21/06/15 19:24:24.63 p52ljiW/0.net
その発送はなかた

162:NAME OVER
21/06/15 20:49:22.32 zp+zoFSR0.net
ひでとし

163:NAME OVER
21/06/15 20:59:49.73 lKbRxgjd0.net
>>161
>>162
腹を抱えて最高に笑ったW


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1087日前に更新/34 KB
担当:undef