【SEGA】メガドライブ ..
[2ch|▼Menu]
722:NAME OVER
19/08/14 10:01:25.64 IEPYjobb0.net
シャイニングはレベルアップ時のパラメータアップのランダムさが広すぎてそこが困りものだった
高レベルになっていくと、レベルアップしても何のステータスも上がらないなんて事も割とよくある

723:NAME OVER
19/08/14 10:12:08.80 j7T3Ilm6a.net
>>711
ザッパの悪口はやめろ

724:NAME OVER
19/08/14 10:13:52.34 HfUnlUN8a.net
アーサーは育てるとムッチャ強くなったよな

725:NAME OVER
19/08/14 10:28:38.61 b7ph7/1D0.net
盆休みにニューテトリスやりたかった

726:NAME OVER
19/08/14 10:36:10.98 mquaBpEd0.net
シャイニングフォースだったか忘れたけど
キャラ毎に平均的・早熟・大器晩成とか種類があったかも
それプラスランダム上昇があるので、リセット吟味してる人もいたとかいないとか
どこでもセーブでパラメータ吟味が捗る、かも

727:警備員@5ch
19/08/14 10:40:28.22 aAL0zmr9r.net
【5ch掲示板ガイドライン】
住民:テーマに沿った有益情報の提供者
掲示板荒らし:挑発的な住民罵倒のみの投稿者で5ch運営に対しても威力業務妨害である容疑者です。
※常習的な掲示板荒らしを高速道路に例えますと..
「挑発的な煽り運転」という「危険運転致死罪」にも問われ兼ねない犯罪予備軍とも言えます。
※常習的な掲示板荒らしは、威力業務妨害として110番通報しました。

728:NAME OVER
19/08/14 10:40:31.84 MXLlcCBB0.net
アーサーって洗濯の騎士の人だっけ?
何気にあの種族で唯一魔法使えるからなにかあるのかと思って育てた記憶が

729:NAME OVER
19/08/14 10:51:48.83 lCZUHPEt0.net
発売前だからなんとか盛り上げたいが勢いがどうにもならんな
PCEminiのnamco参入は正直痛かった
あれで一気に形勢が逆転してもうた

730:NAME OVER
19/08/14 10:54:15.63 hmgsX6270.net
対立煽りキチガイはNGね

731:NAME OVER
19/08/14 10:54:19.08 T2sr9JrnM.net
>>721
わけわからん
何かと比べないとメガドラミニが良く思えないんなら、買わなきゃいい
お前にとって一番いいものを買え

732:NAME OVER
19/08/14 10:54:23.15 6v2b/U+L0.net
形勢とかなんの意味があるのかね。
買う人はもう予約済みで届くの待つばかりだろ。

733:NAME OVER
19/08/14 10:56:11.05 MXLlcCBB0.net
そういうのは触れないでおこうよ

734:NAME OVER
19/08/14 11:00:20.03 mquaBpEd0.net
ファイアーエムブレム?ファイヤーエンブレム?
あちらだと確か防御高かったらダメージ通らないんだっけ?
シャイニングフォースは弱くてもとりあえず1は入るのでちょっと楽

735:NAME OVER
19/08/14 11:09:54.19 HfUnlUN8a.net
シャイニングフォースはすぐ転職させた方がいいメンバーとギリギリまで転職させない方がいい晩成型といるんだよな
アーサーは最初劇弱だけどギリギリまで粘って転職させるとガチ強くなったはず
名前の由来が円卓の騎士のアーサー王だってのを昔開発者の誰かが言ってたような
だから登場時に洗濯してるという…

736:NAME OVER
19/08/14 11:17:22.74 VTu4SvUGM.net
メガドライブミニは画質は滲み画質とクッキリ画質とか選べるのかな?

737:NAME OVER
19/08/14 11:20:37.87 ZJ8EbZ0S0.net
形勢とか関係無い
両方買えば良いだけ(´・ω・`)

738:NAME OVER
19/08/14 11:21:27.47 cguhUM3Q0.net
>>690
雑誌で発売前のゲームの妄想含ませるの楽しかったよな

739:NAME OVER
19/08/14 11:22:11.14 mquaBpEd0.net
タイトル逆順で言えば、次はモンスターワールドIVかな?
ヘッディーは友人宅で数回遊んだだけだけど
モンスターワールドIVはクリアまでやったな
なんでまたアラビアンナイト風なの?とか
全体的に可愛らしいのがちょっとこっ恥ずかしいが
内容はしっかりしてましたな

740:NAME OVER
19/08/14 11:22:58.60 iqO8PmvN0.net
いちいち煽られなくていいから。NGするだけ。

741:NAME OVER
19/08/14 11:45:34.78 jroDveRKa.net
>>727
開発会社名もキャメロットなのにな。
円卓の騎士出さなかったのは、安易にポイポイ出すよりは好感触だが。

742:NAME OVER
19/08/14 11:45:59.55 nJ6EuNTyM.net
まぁこのスレに出入りするような物好きならどちらとも買うだろ?
ファミコンミニもスーファミミニも持ってるだろうな
PSミニとネオジオミニは…まぁ許せ

743:NAME OVER
19/08/14 11:48:26.65 zk1fX3760.net
>>734
ネオジオミニ以外は持ってるで

744:NAME OVER
19/08/14 11:56:29.08 wo5aNNSy0.net
>>722
>>723
>>724
そいつ>>450と同じキチガイだぞ、向こうでも似たような事やってるクズだから触らない触らない

745:NAME OVER
19/08/14 11:56:31.42 VZ1ZTjwA0.net
発売日未定のまま消えた
電波新聞社のパワードリフトと
32X版ウィングウォーだけは
一生悔やんでる。
ウィングウォーの方は微かに可能性
あるみたいだけどね

746:NAME OVER
19/08/14 12:06:20.44 MXLlcCBB0.net
実はミニ買うの今回が初
ファミコンやスーファミミニはラインナップがそそらなかったんだよねえ

747:NAME OVER
19/08/14 12:12:08.71 mltaKS0Kd.net
正直スーファミはFEとFF6があるからちょっと迷ったけどスルー
エンジンもいいなと思うけどアーカイブで持ってるのかなりダブってるのがな

748:NAME OVER
19/08/14 12:14:16.68 6v2b/U+L0.net
俺もミニは初よ。
これまでのは食指が動かなかったけど、メガドラミニは知った瞬間購入決定したぜ…
最初は不穏な感じだったのが嘘のようさw
エンジンミニも追加ラインナップで少し購買意欲が戻ってきた。

749:NAME OVER
19/08/14 12:18:33.74 xRAt38P0d.net
>>738
あれでそそらないって、どんなゲームが好みなんだと興味が出てくるな
STGかスポーツ系かな?

750:NAME OVER
19/08/14 12:19:35.46 ZJ8EbZ0S0.net
スーファミミニにヴァルケンかガンハザードが
入ってたら買っても良かったんだが(´・ω・`)
タイトルチョイスがちょっとね

751:NAME OVER
19/08/14 12:27:52.74 x8aBhjb+0.net
本スレが立ったようだな
もはやここは不要だから書き込み禁止
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面
スレリンク(retro板)

752:NAME OVER
19/08/14 12:44:38.78 71uwCOTa0.net
世代じゃないけどヘッディーは世代だったとしても買わなかった気がする
パケ絵しか知らんけど個人的には硬派でも軟派でもないああいう絵柄はあんまりそそられない
やったら面白いんだろうけどね

753:NAME OVER
19/08/14 12:46:23.03 8Vs9YjDa0.net
ヴァルケンが欲しかったはよくわかる
PS2版があれだっただけに特に

754:NAME OVER
19/08/14 12:59:33.20 lQAsptFjd.net
>>745
ヴァルケンは2が残念すぎた(PS2版など比較にならない裏切り)
ジャンル変えるならガングリフォンみたいにすればまだ評価されたかもしれないけど
敵ターンのBGM「CCレモン。CCレモン。CCーレーモーンー(繰り返し)」はトラウマ

755:NAME OVER
19/08/14 13:00:41.36 Nzqu8yzmp.net
今後はミニ系のゲームのセレクトと監修は全部エムツーがやればええのや。スーファミミニ2がそれだと発売日に買うな(スーファミミニ1も発売日に買ったけどさ)

756:NAME OVER
19/08/14 13:10:21.66 71uwCOTa0.net
俺も初ミニだわ
ファミコンやスーファミはやり飽きたようなラインナップだったけど
メガドラはそもそも触ったこと無かったからどれも未プレイで本数と値段のお得感も含めてすぐ予約した
かつてマイナーハードだった故にミニでは有利って側面もあるんじゃないかな

757:NAME OVER
19/08/14 13:22:22.45 Vr2Xv7atM.net
ネオジオミニだけ買ったわ
コントローラーが糞過ぎて4日で売ったけど
PSミニは投げ売り状態だし中身入れ換えて遊ぶならアリかなって思ってる

758:NAME OVER
19/08/14 13:27:21.00 71uwCOTa0.net
>>749
そうそう
コントローラーとか含めてプレイング優先でちゃんと作ってるミニもメガドラが初ってイメージだったのも大きかった
他は飾って楽しむのがメインで遊ぶ機能はオマケって感じ
PSミニは論外

759:NAME OVER
19/08/14 13:28:33.30 Tg+3Ga5lM.net
>>734
PSミニもジャンプ版というクソゲーパックも買ったよ
ネオジオはちょっとね…

760:NAME OVER
19/08/14 13:30:03.81 zvJktsD20.net
コントローラーが糞ってPADのこと?
本体のあれで遊べると思ってる人はいないでしょ格闘ゲームがメインなのに
PADが気に入らないなら色々やってアケコンつなげばいいんでないかい

761:NAME OVER
19/08/14 13:32:12.30 hVAG5iK2M.net
>>749
PSは内蔵タイトルの書き換えできるようになったのだろうか
自分の好きな20本にできたら結構楽しめそう

762:NAME OVER
19/08/14 13:32:49.14 mquaBpEd0.net
金がなかったので、ファンタシースター3は攻略本だけ買ったなあ
マニュアルはよ

763:NAME OVER
19/08/14 13:43:23.59 ZJ8EbZ0S0.net
>>746
ヴァルケン2は
カイザードやヴィクセン357みたいなオーソドックスな
シミュレーションゲームなら良かったけど
ポリゴン使って3D視点でユニット数も少なすぎて
機体のカスタム化と登場人物のスキルで戦って行く
システムがアレ過ぎてね(´・ω・`)
シミュレーションゲーム好きだけど
面白く無かったなぁ

764:NAME OVER
19/08/14 13:48:47.29 lQAsptFjd.net
>>755
フロントミッション丸パクリシステムで読み込み加わって展開遅いしストーリーも適当
レイノス2買わなかった理由がここかも

765:NAME OVER
19/08/14 13:51:10.33 Vr2Xv7atM.net
>>752
PS しか使えないコロンバスサークルのボッタ変換機以外でアケコン使えたら売却しなかった
ファミコンミニ、スーファミミニ、PSミニも中身の入れ換え可能だけど面倒で昔程その情熱も無くなったんだよなぁ
しかも中古戸建て買ってからは固定回線高いからネット引いてないし

766:NAME OVER
19/08/14 13:53:16.29 nJ6EuNTyM.net
>>751
見えてる地雷を踏みに行く度胸は俺には無かったわ
psミニ 収録タイトルがねぇ
ファミコンミニジャンプバージョン 金ピカてww
ネオジオミニ kof何本入れてんの?
まぁ異論は認める

767:NAME OVER
19/08/14 13:55:12.47 v3Yi5Lcu0.net
ヘッディーにあんまり思い出が無さそうなので次いきますか
かわいいやーつ
URLリンク(i.imgur.com)

768:NAME OVER
19/08/14 13:56:21.94 lQAsptFjd.net
キモい

769:NAME OVER
19/08/14 13:57:57.35 bUCDGsh60.net
レイノス2はASの動きはなかなかだし
兵器も多数揃ってるんだけどピークが1面ボスなのが…

770:NAME OVER
19/08/14 14:02:07.29 MXLlcCBB0.net
>>741
ヴァルケン、テイルス、真女神転生シリーズ、ドラクエシリーズ、スーパーアレスタ、スターオーシャンなど
あとマザー2も海外版のみだし
ファミコンミニは世代じゃないから思い入れそれほどでもないというのもあるが

771:NAME OVER
19/08/14 14:17:54.69 LThcXqyD0.net
任天堂のは良くも悪くも教科書チックだよね
特にファミコンミニの方は本数のわりに腰据えて遊べるゲーム少なすぎるし

772:NAME OVER
19/08/14 14:18:16.85 71uwCOTa0.net
>>758
まぁ分かる
でも俺は格ゲーは興味ないけどもしRPGばかり山ほど入れたミニが出たら絶対買っちゃうので
ネオジオミニは刺さる人には刺さったんだろう...多分

773:NAME OVER
19/08/14 14:37:43.20 lCq8wAFa0.net
タカラトミーさんメガドラガチャ復刻するんだからビデオゲームロボティクスとシューティングヒストリカも復刻しちゃえば良いのにいやしてください

774:NAME OVER
19/08/14 14:51:42.93 HuNfsdcw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

775:NAME OVER
19/08/14 14:52:59.80 HuNfsdcw0.net
セガにしては可愛いキャラデザだ
非常に珍しい

776:NAME OVER
19/08/14 14:53:10.32 mquaBpEd0.net
ペペログゥはでかくなるとあんまり可愛くない

777:NAME OVER
19/08/14 14:56:46.02 +Nrl+WPI0.net
ファミコンミニはDQ4が入ってれば重要度が大分変わったなあ
FC版4は1〜3みたいにwiiでの復刻版が無い上に、配信も全くされてないので
オリジナル版の4を遊ぶには未だにFCとロムカセット引っ張り出す必要があった

778:NAME OVER
19/08/14 15:04:38.08 d1oYfK660.net
スーファミミニは買った
発売日に店に行ったら普通にあったから
スターフォックス2はやったな
改造できると知ったから中古で買っていじったわw

779:NAME OVER
19/08/14 15:04:51.28 /Rn/QbSf0.net
>>737
32Xウィングウォーの発売中止はプログラマー(オードリー羽田)がホームページ(全部悪口。あの頃のゲーム業界人のホームページは全部悪口がデフォ)で
メッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッチャ愚痴ってた記憶がある

780:NAME OVER
19/08/14 15:06:58.20 d1oYfK660.net
>>771
見たいわ
残ってないよな?

781:NAME OVER
19/08/14 15:15:35.69 71uwCOTa0.net
>>766
めっちゃ可愛い
ゲーム自体も好みのジャンルだから正直これが一番楽しみ

782:NAME OVER
19/08/14 15:29:41.70 /Rn/QbSf0.net
>>772
20何年前だからなあ、無理でしょ
かわりにグレフ丸山社長の生きた証を置いていこう
URLリンク(web.archive.org)

783:NAME OVER
19/08/14 15:40:46.43 iJpUlSFhd.net
>>774
しかも次の「大味な攻撃」がヤバいです。
体当たりはもちろん、不条理攻撃積載
オーバーという感じでやりたい放題です。
当にPCエンジンライクな攻撃を仕掛けて・・・いやPCエンジンのSTGより
ヒドいでしょう(笑)。
しかもポリゴンのクセにザコのアルゴリズム
等もまんまPCエンジンです(爆)。
www

784:NAME OVER
19/08/14 15:41:01.81 d1oYfK660.net
>>774
おもしれー
すげー毒舌だなw

785:NAME OVER
19/08/14 16:13:28.46 helINnjy0.net
>>771
悪口といえば武者の人のMSX時代のアレがイカレてた
この間ミニの番組に出て来たのには心底驚いたわw

786:NAME OVER
19/08/14 16:21:13.65 X6106nHla.net
30年経っても若気の至りを擦られ続ける外山
みんなも…… 制作物に隠しメッセージを仕込むのは…… やめようね!

787:NAME OVER
19/08/14 16:29:03.73 lFnkHyBCM.net
>>758
ジャンプ版はその突き抜けたバカ臭さで買った感じかな
PSは惰性

788:NAME OVER
19/08/14 16:29:27.21 ZJ8EbZ0S0.net
メガドラミニに合わせて
モバイルモニター買ったけど
PCサブモニターにも使えて
良いですなコレ(´・ω・`)
これで後は販売を待つだけですわ

789:NAME OVER
19/08/14 16:29:29.15 lCq8wAFa0.net
ひでむしもどっかでお偉いさんにでもなってるんだろうか

790:NAME OVER
19/08/14 16:34:43.90 tqQpgQr6M.net
>>726
FEは 攻撃力 − 防御力 = 減るHP だった気がした

791:NAME OVER
19/08/14 16:43:32.04 T2sr9JrnM.net
そういえばメガドラミニって、パッケージの裏は見れるのかね?
表紙と背表紙が見れるのは生放送でやってくれてたけど

792:NAME OVER
19/08/14 17:14:18.20 wo5aNNSy0.net
>>758
ジャンプのは半分くらいは遊べるだろう
キャプ翼1・2とタルルート、プレミアついてるろくブルにオマケが付いてくると考えれば個人的には十分だわ

793:NAME OVER
19/08/14 17:27:02.20 wo5aNNSy0.net
あ、天地を喰らうもあったな

794:NAME OVER
19/08/14 17:31:50.20 7t6KgSkQM.net
>>777
オタッカーと同僚を馬鹿にしてたのに武者アレはもろにオタクくさい演出と言う
同族嫌悪だったのかな

795:NAME OVER
19/08/14 17:34:18.97 VhI+RH0Yr.net
メガドラミニにもジャンプ(集英社)Ver出せばいいのにと思って調べたらかなり悲惨な事に
北斗の拳
タルるート
孔雀王2
幽白外伝
幽白魔強統一戦
マジンサーガ
ちびまる子
ドラゴンボールZ
キングコロッサス(特別収録)

796:NAME OVER
19/08/14 17:44:40.63 frLHik6hd.net
>>787
キャプテン翼とサイボーグ009も行ける

797:NAME OVER
19/08/14 17:56:52.88 9rJ6JuqR0.net
久々にメガドラのタイトル一覧のwikiみたら基地外が海外のゲームまで全部書いて凄く醜くなっててワロタw消せよw

798:NAME OVER
19/08/14 18:35:04.84 JbshZHAqd.net
スラムダンクもね

799:NAME OVER
19/08/14 18:40:02.76 uG5DYCD40.net
ゲームギアでも出てるし
メガドラでもガンダムゲー出してほしかったな

800:NAME OVER
19/08/14 18:53:18.25 mquaBpEd0.net
家の掃除(玄関中心)してきたぜ
ゲーム機まわりも掃除しなきゃなあ
そんな人にも安心「メガドライブミニ」
コンパクトだから、取り外し簡単
ちょっと外してふきんでひと拭きすればオッケー!

801:NAME OVER
19/08/14 18:54:54.47 mOQJxWYN0.net
>>664
2006年だから13年前だと思う。
けど、そんな前なのかと俺も驚いた。
あの手のオリジナルアニメも昔は夕方に放送されてたんだよなあ。

802:NAME OVER
19/08/14 19:17:29.26 Evzggf0Gr.net
早く武者アレスタがやりたい
武者アレスタのイントネーション

803:NAME OVER
19/08/14 19:33:20.14 X6106nHla.net
>>793
エヴァやナデシコやウテナを午後6時に放映するテレ東の蛮行
ゼーガあたりが中高生向けテレ東夕方最後の世代?
MBSの土6(日5)もついに終わったなあ

804:NAME OVER
19/08/14 20:24:03.89 O3bjZKqG0.net
>>787
全然悲惨じゃない件

805:NAME OVER
19/08/14 20:36:39.69 HfUnlUN8a.net
>>787
ちびまる子は違和感あるな

806:NAME OVER
19/08/14 20:39:15.98 71uwCOTa0.net
ジャンプverっていうか版権モノverがあったら楽しいかもね
どのミニでも

807:NAME OVER
19/08/14 21:00:47.18 9iRQPQ480.net
アウトラン
アフターバーナー
スーパーハングオン
スーパーサンダーブレード
そのせいで入らなかった版権モノ?

808:NAME OVER
19/08/14 21:02:41.24 tbJ9gXGvM.net
タイトル忘れたけどモンスターのプロレス クォータービューの入れて欲しかったな

809:NAME OVER
19/08/14 21:04:22.77 helINnjy0.net
>>792
今でも実機を使ってるけどアプコンやセレクタやケーブルの配線で掃除が捗らなくて...。ミニが届いたら全部外して一度整理するかな

810:NAME OVER
19/08/14 21:08:40.49 X6106nHla.net
おそ松くんはちゃめちゃ劇場

811:NAME OVER
19/08/14 21:16:36.40 WoocBA0I0.net
版権モノ?
クレヨンしんちゃん
ひょっこりひょうたん島
ウルトラマン
セーラームーン
弾平
ナディア
メガCDにはデバステイター、らんま、うる星
他には?

812:NAME OVER
19/08/14 21:19:35.73 71uwCOTa0.net
マイケルみたいなタレントモノも広義では版権モノなのかもしれない

813:NAME OVER
19/08/14 21:21:16.70 d1oYfK660.net
>>789
資料としてはいいんじゃないの
海外でどんなソフトが出てるのか知りたい人間多いだろうし
中華やロシアのバッタものまではいらんが
ビューポイントってMDで出てたんかよ日本で出てたら買ってたわ
アースワームジム2って日本で最後に出たゲームになってるんだが本当に出たのかw

814:NAME OVER
19/08/14 22:12:43.12 YD7PK3zir.net
>>799
また飛んで火に入る夏の虫(ニワカ厨)か。
それ全部、100円均一ワゴンセール品だからなw

815:NAME OVER
19/08/14 22:21:01.46 Ywfkjv4C0.net
>>806 ペロペロ(^ω^)

816:NAME OVER
19/08/14 22:38:28.60 uG5DYCD40.net
>>695
エヴァ世代ど真ん中で貞本の画集持ってるのに
餓狼伝説は友人に言われるまで気付かなかった

817:NAME OVER
19/08/14 22:48:16.29 zk1fX3760.net
YouTubeの有名なゲームメディアがジェネシスミニのレビューや開封動画、メニュー画面探索動画を公開してるね
ぼちぼちメディアにサンプル配り始めた感じか

818:NAME OVER
19/08/14 23:31:03.56 helINnjy0.net
>>808
梅津泰臣が魂斗羅ザ・ハードコアのキャラデザをやってたのは割と知られてるよね

819:NAME OVER
19/08/14 23:47:46.91 WoocBA0I0.net
いのまたむつみが描いたアークスオデッセイのパケ絵も悪くなかった
サージングはもちろん良かった

820:NAME OVER
19/08/15 00:11:48.77 tOkiEo9wM.net
パケ絵といえば、
ファンタシースターVとかソーサリアンは中二心をくすぐったよ
すごくかっこよかった

821:NAME OVER
19/08/15 00:56:02.31 LEJIWnsp0.net
目が描いてないことに違和感

822:NAME OVER
19/08/15 01:03:24.77 AkTk/VMn0.net
>>746
そして語られないレイノス2

823:NAME OVER
19/08/15 01:11:59.52 5dANhY3g0.net
アメコミ調のキャラがねぇ(´・ω・`)

824:NAME OVER
19/08/15 01:39:46.55 6AAc94CX0.net
レイノス2は動きやらなんやら良かったけど、ストーリーが死んでたからなw
あれでは熱くなれない…

825:NAME OVER
19/08/15 02:22:41.92 gMDFsT4Y0.net
武者アレスタはふじたなのかあさりなのか
トーナメントで腕試しだ!(脱力
嫌いじゃないけど、ほんと1面がピークだよなぁ
後半の巨大MAとの連戦は割と嫌いじゃない

826:NAME OVER
19/08/15 03:12:32.81 rnZnDaQT0.net
>>817
あの絵はどー見ても逆さに見てもふじた。
あさりはもっと丸くてやわらかくてエロい。

827:NAME OVER
19/08/15 03:50:31.39 zUhckpH+d.net
メガドラミニはやっぱりコントローラーがネックかな🎮
対応機種絞りすぎ
USB使ってる意味がない

828:NAME OVER
19/08/15 05:19:28.39 XGE9c9ms0.net
Sega Genesis Mini - Details, Features, and Emulation Quality
URLリンク(youtu.be)
スクエアピクセルモードなし
スクロール時ブラーがかかる
サウンドがちょっと変

829:NAME OVER
19/08/15 06:40:37.60 neJzuElZr.net
ゲームは1日1時間!
レスは1日1回!

( ̄人 ̄)高梁名人より

830:NAME OVER
19/08/15 07:15:44.68 RIgbKpv6r.net
言語変えれば海外版を遊べるみたいだけど
EU版はPAL(50hz)で動くのかな?
probotectorとか一部ソフトは50hzで遊びたいのよねー。
そいや魂斗羅コレクションのやつは50hzなのかな?

831:NAME OVER
19/08/15 07:19:55.32 V/r98Ygv0.net
分解してるのあるね
URLリンク(youtu.be)
SoCが瑞起のZ7213…って性能解らん

832:NAME OVER
19/08/15 07:33:01.03 kI+KZ/0M0.net
そっかパッケージ(だけ)の絵描きって
名前公表してないよな

833:NAME OVER
19/08/15 07:35:03.14 bxWCMD2Er.net
レンタヒーローのパケ絵はこいずみまり

834:NAME OVER
19/08/15 08:07:20.08 U1fasXSn0.net
やっぱユーチューバーって影響あるんだな
色んな外人に渡してるわ
設定画面とかよりもダライアスの出来とか流せよ
わかってないよな
日本ならファミ通とか電撃とかに渡したら良い宣伝にはなりそうだけどな
てか奥成と堀井でこういう動画作れよw

835:NAME OVER
19/08/15 08:08:14.74 AyUrlyiE0.net
こいずみまりだて、オレのねーちゃんじゃねーかよ

836:NAME OVER
19/08/15 08:17:21.11 gMDFsT4Y0.net
>>825
漫画より絵がうめーじゃねーか!
>>818
なるほどエロいか

837:NAME OVER
19/08/15 08:53:37.66 VsySHA2U0.net
>>823
他の2つチップは
SCB15H2G160AF-13K : DDR3-2GB
FS33ND04GS108TFI0 : FORESEE, 3.3V, SLC NAND, 4Gbit, FLASH TYPE S1, Width 8bit, TSOP48, Green Code F, -40℃〜+85℃, Tracking Code 0
(データシートのコード表から)
だった。4GbitROMだから512MB・・・CD1枚入らないね。

838:NAME OVER
19/08/15 08:59:11.29 i6vTOQW40.net
弄り甲斐が無いよう少なめにしたのかな

839:NAME OVER
19/08/15 09:09:58.55 1UzU7rJ80.net
>>824
開田裕治がどのパケ絵を描いたのか知りたい。とりあえず大魔界村とエクスランザーは分かる

840:NAME OVER
19/08/15 09:14:28.92 w5BtCZ4yx.net
使わないのに大きいストレージ載せて数百円差かわからんけどコストを上げるとかは営利企業はせんって事でしょ

841:NAME OVER
19/08/15 09:31:45.76 Uz3+nshh0.net
話題フリしなくても進行してるけど、今日はコラムスを語りましょうか
URLリンク(sega.jp)
パッケ画像持ってないから公式直リン
コラムスは、メガCDのアーケードクラシック(だっけ?)版を買ったけど、
ROM版は持ってないな
連鎖とか考え


842:クひたすら三つそろえていると、徐々に気持ちよくなってヤバい



843:NAME OVER
19/08/15 09:42:26.27 CiwB/iYE0.net
コラムスは苦手だけど
下手クソでもまぐれで事故みたいな大連鎖起きる事あるからたまらんよな

844:NAME OVER
19/08/15 09:47:26.34 6AAc94CX0.net
コラムスは連鎖方法がわからなくてハマらなかったのよね…
ぷよぷよはすぐにわかったんだけど。

845:NAME OVER
19/08/15 10:17:29.69 Uz3+nshh0.net
ぶっちゃけ、俺も連鎖ができない
消えた後の状況を想像している間に宝石落ちてしまうw
おそらく、上手い人は形を覚えて瞬間的な判断をしているんだろうけど、
その前段階で挫折してしまった結果、連鎖無しでひたすら消すことに

846:NAME OVER
19/08/15 10:27:45.22 rnZnDaQT0.net
>>836
連鎖なしのその状況に耐えて耐えて積み上がったその時
魔宝石がキタ━━(゜∀゜)━━!!瞬間が最高なんだ。

847:NAME OVER
19/08/15 10:29:35.21 OoXw+zsj0.net
>>825
えー全然違うじゃんと思ったが、ムサビの油なんだな

848:NAME OVER
19/08/15 10:35:29.99 rnZnDaQT0.net
コラムスは流れに身を任せた方がうまく行く場合が多い。
まさに「考えるな、感じろ」っていう
ちなみにサターン版のコラムス97はエンディングがある。
宝石の色、形、動きが難易度を高めて、目も痛いがトライする価値はあるかも。

849:NAME OVER
19/08/15 10:45:22.66 m6bC/9pT0.net
お馴染みのコラムス
メガドラのコラムスってver.違いあったよね
URLリンク(i.imgur.com)

850:NAME OVER
19/08/15 10:48:46.27 m6bC/9pT0.net
コラムスぷよぷよテトリスは
一度始めたらの時間泥棒加減が異常だよね
結局この三本を一番プレイしそう

851:NAME OVER
19/08/15 10:50:05.76 mntdCytl0.net
むしろそういうのは触りだけやって満足するタイプだな自分は

852:NAME OVER
19/08/15 10:52:11.01 cygJ3f6a0.net
本日、メガドライブミニWと復刻版メガドライブ誌注文しました。

853:NAME OVER
19/08/15 11:05:51.52 i6vTOQW40.net
うむ
あと一ヶ月楽しみだな

854:NAME OVER
19/08/15 11:09:55.52 I8xMOI/qM.net
コラムスはやり始めに遅いなって感じたな

855:NAME OVER
19/08/15 11:36:31.35 IZjYciFO0.net
ゲームギア初期にやったような記憶

856:NAME OVER
19/08/15 11:39:39.67 Mr2EBsL9d.net
テトリスはテトリンで嵌まった

857:NAME OVER
19/08/15 11:40:12.46 cpm58TrWM.net
待ってる間に飽きてきたw
遊び倒したくて予約したのに
びっくり話の時なんて感涙までしてテンション高かったのに
コレクション目的のほうが強くなってきた

858:NAME OVER
19/08/15 11:42:20.13 Fx9YL6TH0.net
うちの80代後半の親は毎日コラムスやってる
上手くはないが魔宝石2段消しは意図して使ってる
450が出ればその日は満足らしい

859:NAME OVER
19/08/15 11:48:46.84 VZyyHn2H0.net
ゴミはゴミ捨て場に捨てろよ
363 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/08/13(火) 21:03:49.39 ID:VHg5P3ZiH
>>357
鬱陶しいのはお前だよ脂身じじい
100レス君として嫌われたからって新キャラ投入してんじゃねえよ
IDコロコロ自演病が

860:NAME OVER
19/08/15 11:50:19.02 Mr2EBsL9d.net
>>850
よう。ゴミ
vsスレ行けよぼけ

861:NAME OVER
19/08/15 11:52:07.98 IZjYciFO0.net
>>849
ルーティーンにするとボケ予防になるかもな

862:NAME OVER
19/08/15 11:54:26.78 VZyyHn2H0.net
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    
           ,イ              jト、   アッチャー・・・
        /:.:!       j     i.::::゙,   
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  社会経験があるなら
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   また言い負かされる前にすっこんどけガキが
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ シーデーシーデー!!
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  シーデーシーデー!!
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       | 誘導
スレリンク(retro板)
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       iFamilyMart.::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

863:NAME OVER
19/08/15 11:54:42.21 VsySHA2U0.net
>>829だけど、
SCB15H2G160AF-13K : DDR3-2GB は
SCB15H2G160AF-13K : DDR3-2GBit(16bit幅) DDR-1333/1600/1866 1.5V
という事で訂正。256MB。
ROMの内容を読み出すには本体破壊してROMを剥がすしかなさそうだな・・・。

864:NAME OVER
19/08/15 11:59:12.53 Fx9YL6TH0.net



865:>>852 おかげか認知にはなってないし今でも口うるさいわ 火の点けっぱなしとかはよくやらかすけどな…



866:NAME OVER
19/08/15 12:13:22.26 UTMI1gFV0.net
武者アレスタって周辺機器のアナログコントローラーだったらグイグイ動かせるんだよな確か
メガドラミニでなにか付けて再現できるのか気になる

867:NAME OVER
19/08/15 12:20:49.00 rnZnDaQT0.net
>>786
>>856
蒼穹紅蓮隊小説の「MESSAGE from ライジング」のコーナーで
外山氏自身がアナログコントローラーやガンダムセンチネルを熱く語るのみならず第15回目では
URLリンク(i.imgur.com)
と、語られているので外山氏もきっとオタッカーなんですねェ

868:NAME OVER
19/08/15 12:24:45.31 xf39qK5ta.net
出るまでが長くて興味薄れて来ちゃったわ…予約とか発売日2ヶ月前とかで良かったかも

869:NAME OVER
19/08/15 13:05:58.67 lRUeg1ZsM.net
た、武者アレスタw

870:NAME OVER
19/08/15 14:02:36.47 YZFUrLMuF.net
さすがにそうはならんやろ……

871:NAME OVER
19/08/15 14:14:44.27 X89+o3/e0.net
今日も冷めてきたアピールか、みっともないな

872:NAME OVER
19/08/15 14:15:30.79 dwo2cwNw0.net
つーかおまいら実機でやってなかったのかよ

873:NAME OVER
19/08/15 14:18:38.20 zUhckpH+d.net
>>829
やっぱりフラッシュメモリか
死ぬまでに消えなければいいが

874:NAME OVER
19/08/15 14:21:48.35 VsySHA2U0.net
>>863
ソケット化できればね・・・。フラットパッケージだからできなくもないだろうけど。

875:NAME OVER
19/08/15 14:25:25.62 78dW4T7L0.net
発表時にテンションMAXで予約する
スレで盛り上がる
だんだん飽きてくる
完全に忘れる
家にメガドラミニが来る「なにこれぇぇすごぉぉい!!!」

876:NAME OVER
19/08/15 14:27:31.54 kBXVEmto0.net
>>865
最高やん

877:NAME OVER
19/08/15 14:28:53.53 mntdCytl0.net
こういうのはダンボール未開封のまま積む人も少なからずいる

878:NAME OVER
19/08/15 14:39:39.43 tdko4S0pr.net
>>854
本体の性能はミニスーファミと同じ位なのかな
Z7213もAllwinnerの派生っぽいし

879:NAME OVER
19/08/15 15:03:58.76 JNp74IOv0.net
外山さんて昔はあんあにイキってたのに
なんで今はタイトーのおとなしいおじさんになっちゃったの
イメチェン?

880:NAME OVER
19/08/15 15:33:13.11 zPl3U/MZa.net
>>833
古代フェニキア文明の宝石並べゲームがーーっての当時信じてたわ あれ嘘なんだろ?民明書房みたいな

881:NAME OVER
19/08/15 15:35:49.34 Mr2EBsL9d.net
>>870
マリオが配管工なども謎

882:NAME OVER
19/08/15 15:51:20.35 ZLfuOX5M0.net
そんなタイトーってすごいだろ

883:NAME OVER
19/08/15 15:59:04.75 mntdCytl0.net
>>869
2万近い限定版ありきで通常版は収録タイトル抜くとか
DL版出さない上に一切告知無しとか売り方は相変わらずイキってるけど

884:NAME OVER
19/08/15 16:08:35.59 zUhckpH+d.net
GENESISminiの方で音が11フレーム分遅れてるという報告があるけど
さすがにおま環だろうなあ

885:NAME OVER
19/08/15 16:18:31.97 w5BtCZ4yx.net
>>874
テレビがゲームモード対応じゃなかったオチだろうね

886:NAME OVER
19/08/15 16:25:50.75 mntdCytl0.net
操作遅延と違って音声遅延はテレビ関係ないぞ

887:NAME OVER
19/08/15 16:38:37.10 Mr2EBsL9d.net
>>876
入力からの再生遅延は関係あるぞ

888:NAME OVER
19/08/15 16:56:09.64 VsySHA2U0.net
>>876
デジタル音声信号をテレビ


889:、でデコードするから 遅延が出るとすればそっちの問題のような気がするけどね。



890:NAME OVER
19/08/15 17:16:24.85 mntdCytl0.net
11フレームも遅れたら一般映像でリップシンクズレが盛大に起きるから
そんなテレビあったら普通に欠陥品として騒がれるよ

891:NAME OVER
19/08/15 17:26:18.72 Uz3+nshh0.net
どこの情報なんだろう
820の動画は長くて途中で見るのやめてしまったな
公式の方のプレイ動画で検証したらどうだろう
俺は技術がないので無理w

892:NAME OVER
19/08/15 17:36:28.73 X4iqZWk00.net
ついでにリフレッシュレートが60.24Hzって噂もあるけど

893:NAME OVER
19/08/15 17:42:10.57 Mr2EBsL9d.net
>>879
TVは補正掛けるからゲームモード等ないのは壊滅的

894:NAME OVER
19/08/15 17:47:50.03 mntdCytl0.net
>>882
だからそれは操作遅延の話であって音声遅延じゃないよ
入力による音声遅延(画像と音声のズレ)があったらDVD/BDの再生とか酷い事になる

895:NAME OVER
19/08/15 18:04:01.19 xZ4tbE0S0.net
>>820
スクロール時にブラーがかかるのはきついな

896:NAME OVER
19/08/15 18:15:07.87 w/qFk0QZr.net
音声遅延は
実機の頃からある様な..
(´・ω・`)

897:NAME OVER
19/08/15 18:30:33.23 Mr2EBsL9d.net
>>883
そこも含めて遅延がないとBDで台詞だけ進行して映像が遅れるのだがw

898:NAME OVER
19/08/15 18:39:03.50 mntdCytl0.net
>>886
だからこれはおかしいって話なんだが

899:NAME OVER
19/08/15 19:03:14.15 eTTDvOQt0.net
テレビの音声遅延なんてググればゴロゴロ出てくるじゃん
PS4でもSwitchでもBDでも

900:NAME OVER
19/08/15 19:19:49.03 3BbsHFz/a.net
メガドライブ ミニ発売日まで待てないんだが、調べたらセガ ジェネシスクラシックスやセガ フラッシュバックって製品が出てるけど、それらを買えばメガドライブ ミニ買わなくてもいいんじゃね?

901:NAME OVER
19/08/15 19:21:51.58 eTTDvOQt0.net
>>889
ほぼセガソフトしか入ってないけどな(´・ω・`)

902:NAME OVER
19/08/15 19:37:32.43 kBXVEmto0.net
>>889
移植品質にこだわらなければあり

903:NAME OVER
19/08/15 19:59:48.62 238CozmE0.net
>>887
HDMI規格にはリップシンク同期のための機能があってな

904:NAME OVER
19/08/15 21:00:20.81 X89+o3/e0.net
>>889
それで満足できるならそうしたらいいんじゃないか?

905:NAME OVER
19/08/15 21:13:43.76 VsySHA2U0.net
>>889
テトリスとダライアスが無い

906:NAME OVER
19/08/15 21:23:39.05 gMDFsT4Y0.net
そういえば遅延をクリアするには
当時のブラウン管で映すのが一番だろうけど
ブラウン管時代ってHDMI無いよね
HDMI変換器買うお金で安いモニターが買えちゃうよなぁ
それとミニとかHDMI出力が増えすぎて、テレビにつなぎ変えが面倒だと思うが
皆さんどうしてるん?HDMIセレクターとかつかってるん?

907:NAME OVER
19/08/15 21:43:16.13 6AAc94CX0.net
セレクター使ってるけど、デジタルのモニターって反応が遅いんだよなぁ。
ブラウン管モニターみたいに一瞬で切り替わるようなのあるの?

908:NAME OVER
19/08/15 21:45:03.84 1UzU7rJ80.net
家はPCモニターに繋ぐつもり。スピーカーが貧弱だけど遅延は手持ちのテレビよりマシなのでとりあえずはこれで行く

909:NAME OVER
19/08/15 21:55:23.88 8uhwQO3yr.net
人に従うことがあまり好きでない俺は話題を指定されるこの流れが辛い

910:NAME OVER
19/08/15 21:58:39.99 IjT833gw0.net
くさ

911:NAME OVER
19/08/15 21:58:52.98 gMDFsT4Y0.net
>>898
自分で話題ふってもええんやで
個人的にはセレクターとか興味があったので聞いてみただけだ

912:NAME OVER
19/08/15 22:00:08.47 8uhwQO3yr.net
>>900
ごめんごめん
セレクターの話じゃなくて、今日はコラムスねとかいうやつ

913:NAME OVER
19/08/15 22:02:06.74 5dANhY3g0.net
>>89



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1742日前に更新/247 KB
担当:undef