【SEGA】メガドライブ ..
[2ch|▼Menu]
473:NAME OVER
19/05/02 14:06:26.91 nifKqLnAr.net
>>456
単なるゲーム会社として技術があるとか存在感あるとかならそうなんだろうね
神がかってたと言うのはそれこそ時代を作ってるくらいの凄みがあった
それに比べればその後は出涸らしみたいなもん

474:NAME OVER
19/05/02 14:10:15.71 nQf1dpZuF.net
ポリゴンじゃないもんな、持ち味は。
CAPCOM、ナムコ、コナミ、タイトー、そしてセガ。

475:NAME OVER
19/05/02 14:17:05.84 fJ++PvRr0.net
>>460
メガドラミニはUSBから電源供給じゃなかったっけ?

476:NAME OVER
19/05/02 14:20:10.04 yJxL4ETjx.net
>>460
なぜ
>>3
にあるオフィシャルの製品情報も見ずに憶測で語るのか

477:NAME OVER
19/05/02 14:23:33.09 X/vP39Wd0.net
>>462
CS世


478:代にしてみたらそもそもその時代のことは昔の話だぞ



479:NAME OVER
19/05/02 14:42:55.42 yUWZn9PE0.net
※本品を使用するには、電源供給用のUSB機器が必要です。
次のいずれかをご用意のうえ、付属のUSBケーブルと接続してください。
■市販のUSB対応ACアダプター
5V / 1.0A / 5Wの出力ができるものが使用できます。
■テレビやパソコンなどのUSB端子(Standard-A)
USB端子によっては、動作環境などにより正しく動作しない場合があります

480:NAME OVER
19/05/02 14:42:55.83 3plCDkNda.net
>>460
セーブ以外の細かい機能ってまだ発表されてないんだよね
まさかスーファミミニ以下なんてことはないだろう

481:NAME OVER
19/05/02 14:50:28.85 yUWZn9PE0.net
手軽に遊べるのがコンセプトだろうし
細かい設定操作は付けるかね?
個人的にはサービスマンモードみたいなものを付けて欲しいけど
そりゃマニアのメガドラだしw

482:NAME OVER
19/05/02 14:52:50.40 zOzBrnX2M.net
ナムコのPS1のオリジナルは結構好きだったけどな
アーケードの黄金期とはちょっと違う良さだろうけど、
どことなくメガドラ末期に通ずる完結した世界観があった気がする

483:NAME OVER
19/05/02 14:54:17.16 JQjj7VKxa.net
ちょうこお姉さんは今どうしてるの?

484:NAME OVER
19/05/02 14:59:08.10 9QAx2VUw0.net
>>465
>>460 みたいな既知の情報にも目を通さず
足りない頭で思ったことを何の精査もせず
吐き出すだけのアホはTwitter使っても
当然のように誰の目にも留まらないから
見てもらうために掲示板に書き込みにくる

485:NAME OVER
19/05/02 15:03:31.10 fJ++PvRr0.net
でも遅延ガーとか言い出したらさ、
液晶テレビだとドットガーとか言い出す人が出てくるんじゃね?
ウチはサターンとドリキャスのガンシューティングのためだけにブラウン管テレビあるけど、
ブラウン管テレビと液晶テレビに繋ぐだけで全然別物に見えるよ?
液晶だとドットがめっちゃクッキリ出るんだよ。
ファミコンミニとか持ってないけど、その辺はユーザーはどう対応&どう受け入れしているのかな?
煽りとか無しで、真面目な意見聞きたい。

486:NAME OVER
19/05/02 15:04:23.42 wzEvORQQ0.net
>>454
それでもACのリッジレーサーとDCのソウルキャリバーは凄いと思ったな

487:NAME OVER
19/05/02 15:10:25.62 2V384xHa0.net
俺はプレステでナムコ買ったのはミュージアム系と最初のリッジ、クロノアだけだわ
メーカー自体が好きだったのはメガドラ、スーファミまでかな
ただドリラーともじぴったんは今でも遊ぶほど好き

488:NAME OVER
19/05/02 15:15:22.79 yUWZn9PE0.net
>>473
ファミコンミニにはブラウン管風の画質を再現したモードがあるらしい

489:NAME OVER
19/05/02 15:15:42.73 UkNgqWGid.net
走査線出すくらいのモードはあるんじゃね。
メガドラならブラーも弱強選びたいところ。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

490:NAME OVER
19/05/02 15:16:11.94 v79OmcH60.net
鈍器で戦うホッケーマスク男のゲームも付けてくれ

491:NAME OVER
19/05/02 15:30:23.53 fJ++PvRr0.net
>>476
おお!あざっす!それは知らなかった。メガドラミニもそれが搭載されていたら嬉しいな。

492:NAME OVER
19/05/02 15:39:48.27 QMsVu9kzd.net
>>454
ドルアーガもドラゴンバスターも源平も84年以降だけど魅力感じなかったんですね

493:NAME OVER
19/05/02 15:48:46.85 fJ++PvRr0.net
>>454
気持ちは分かるけど、83年で区切るのはどうかと。
メトロクロスとか今でも楽しいぜ?

494:NAME OVER
19/05/02 15:54:23.68 XlcUxFFd0.net
>>479
AtGa


495:mesのGenesis Flashbackにもあったよ 画質そのままで横線入れただけのやつw



496:NAME OVER
19/05/02 17:09:12.60 1F1HEwaO0.net
>>476
ブラウン管モード良いよね、
アーケードアーカイブスにも有ったっけか
>>481
塊魂、もじぴったんも好きだな

497:NAME OVER
19/05/02 17:17:08.19 d+S/roI80.net
今どきスキャンラインフィルタ設定の無いレトロゲーム移植の方が珍しい

498:NAME OVER
19/05/02 17:39:56.31 zOzBrnX2M.net
スキャンラインありの時の明るさ調整機能欲しい
黒いライン入れるだけだと暗くて

499:NAME OVER
19/05/02 18:35:26.46 F+PVJmYKd.net
にじみモードが無いと実機の再現とは言えないよなw

500:NAME OVER
19/05/02 18:51:13.46 UkNgqWGid.net
マジな話、にじみによって初めて制作者の意図した映像になるわけだからな。
メッシュの部分はにじませると元がそうとはわからないくらい自然な中間色になる。
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)

501:NAME OVER
19/05/02 18:57:56.53 dgKC44uL0.net
アレスタみたいなメカ系はクッキリするとカッコよかったな。
逆にミッキ&ドナルドはチョットだけ「あれ…?」って感じた。

502:NAME OVER
19/05/02 19:08:06.28 biSvUgYM0.net
youtubeは低画質で見たほうが
懐かしいというかなんかしっくりくる

503:NAME OVER
19/05/02 19:10:41.65 fJ++PvRr0.net
ちょこちょこスレで出ているけど、当時は滲みを利用して色調整していたんだよね。

504:NAME OVER
19/05/02 19:55:54.71 X/vP39Wd0.net
>>487>>490
みんながみんなテレビでチェックしてたとは限らないよ

505:NAME OVER
19/05/02 19:56:32.78 oIwqZm6l0.net
にじみ処理で遅延が起こるとしたら困るけどな

506:NAME OVER
19/05/02 20:04:30.47 sw2zcrX20.net
俺は14型テレビでやってたから、画質とかあんまり気にしてなかった。
それ以前の8ビット機では接続次第でノイズ出たりしてたから、プラグぶっ刺すだけで綺麗に映るメガドラ以降ではなおさら。
>>492
CPU自体は早いんだから、その程度の処理で遅延とか出るだろうか?

507:NAME OVER
19/05/02 20:09:10.64 oIwqZm6l0.net
毎フレーム全ドット調べて計算するだろうから描画が手間取るし、あの安さだから無駄に高性能なCPUは入れてないのでは

508:NAME OVER
19/05/02 20:43:09.72 qvl+voGb0.net
25型ブラウン管が
ゲームするのに最適だったなぁ(´・ω・`)
値段も一番お手頃で迫力も有ったし

509:NAME OVER
19/05/02 20:43:19.50 FX71gq5k0.net
滲みを考慮したって事だとこんな感じかな。アナログRGB15KHzとコンポジットから31KHzアプコンの比較。
ベアナックル2のスポットライト
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ソニックの滝
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
滝はRGBでも動きが有るから半透明に見えるけどね。
ベアナックルは本当に半透明に見える。

510:NAME OVER
19/05/02 20:44:28.80 d+S/roI80.net
普通に考えてラズパイ3Bよりはスペック低いだろうな
ただその程度のフィルタでメガドラエミュに影響が出るほどショボくもないだろ

511:NAME OVER
19/05/02 20:47:16.51 FX71gq5k0.net
画面のエフェクトはPCエミュでも負荷がガッツリ増えるからどうなるだろうな。
ゲーム画面自体は320x224で4:3にトリミングするにしても処理する画面サイズはもっと大きいし。

512:NAME OVER
19/05/02 20:53:09.48 d+S/roI80.net
まぁ確かにスキャンラインフィルタと一口に言っても
処理にこだわると負荷大きくもなるから一概には言えんか

513:NAME OVER
19/05/02 20:59:38.15 fJ++PvRr0.net
>>491
それを今になって「滲みガー!色数ガー!」とか因縁つけてくるキチガイが入るんですわ・・・

514:NAME OVER
19/05/02 21:08:25.90 1F1HEwaO0.net
MDミニは音割れも再現するのかな

515:NAME OVER
19/05/02 21:12:13.64 +txb3Gff0.net
イヤホンとボリューム機能も再現されるのかね

516:NAME OVER
19/05/02 21:15:39.23 9QAx2VUw0.net
ギミックについて公式言及されてる

517:NAME OVER
19/05/02 21:21:54.58 JeOrO8Px0.net
でもボリュームとヘッドフォンジャックを
有効化する改造を最速で行って、Twitterに
あげようと改造系が手ぐすね引いてるだろうな
で、出荷管理の甘い国のフラゲ組に
あえなく先を越される

518:NAME OVER
19/05/02 21:52:54.13 zmn41+U9d.net
モードボタンでGUIが出るくらいの拡張は欲しいね。
セーブロードや画面モード切り替えはそれでやりたい。
スーファミミニみたいにいちいちメニューに戻るの面倒だからな。

519:NAME OVER
19/05/02 21:56:04.85 tSuxYhcc0.net
USBコントローラー使えたら良いな

520:NAME OVER
19/05/02 22:14:09.03 9D3Ch1BLd.net
>>503
サンソフトの作品ですね

521:NAME OVER
19/05/02 22:21:00.30 JeOrO8Px0.net
>>505
モードボタンの本来の機能は不要だろうし
そこに割り当てるのが適切だよな

522:NAME OVER
19/05/02 23:00:27.48 YHlldFhFd.net
セレクトボタンが無いとリセットがかけられなくて不便

523:NAME OVER
19/05/02 23:24:54.07 oQHzkVPR0.net
>>508
モードボタンの本来の機能というと、押しながら電源オンすると6ボタンから3ボタンになるっていうあれだっけ?
それが不要ということは、
その機能がないと6Bではまともに遊べないフォゴットンワールドの収録は見送りになるのかな

524:NAME OVER
19/05/02 23:26:25.96 KRnnzAgUa.net
どの道入らねぇだろアレ

525:NAME OVER
19/05/03 00:01:48.84 IArk1F40d.net
餓狼2の挑発専用ボタン

526:NAME OVER
19/05/03 00:07:07.13 Jy/CoWUw0.net
>>510
いやいや MODEボタン不要で正常に動くよう
収録するでしょ 戦斧2とか

527:NAME OVER
19/05/03 00:11:37.95 m4Xb13460.net
>>16
やっぱダイナマイトヘッディーとグラナダ入れて!
バトルゴルファー唯もスパークスターロケットアドベンチャーズ2も入れて!!
あとVXとナディアも入れて!!
あ、獣王記はいいです
本当に間に合ってます

528:NAME OVER
19/05/03 00:27:26.29 TKSetQov0.net
>>514
唯を推す人が時々いるが同じ人か?
アレとバトルマニアシリーズが入ったら予約取り消すレベルで要らん
唯はネタなだけで超糞ゲー
バトルマニアはあのノリが大嫌い
まあバトルマニアは当時毛嫌いしてて触って無かったので一回やってみたくもあるが、唯は絶対にダメだ

529:NAME OVER
19/05/03 00:35:36.93 RyDAeTzLd.net
個人的にはスト2も餓狼も要らないな

530:NAME OVER
19/05/03 00:38:54.77 nfaOrUiW0.net
ナムコはプレステの開発ソフトを作ってソニーに提供したぐらいだし
(と言うかソニーがまともなソフトを作らなかった)
ナムコはプレステのファースト的な位置付けもあるかと。

531:NAME OVER
19/05/03 00:47:35.67 Hr8Wu7Qk0.net
実際メガドラミニでハイブリッドフロントがクリア出来るか検証してるみたいだから
少なくとも収録タイトルでメガドラ時代から関知してる不具合くらいは修正してくるでしょ
してくれるよね?

532:NAME OVER
19/05/03 00:56:32.33 xzpchkfPd.net
セガのアーケードの移植はなぜか4Mbitが多くてもったいなかったな
あの頃はマスクROMの争奪戦みたいな感じだったけど頑張って欲しかった
ということでその辺のソフトはメガドラミニには入れなくてもいいかな
>>424
ヤフオクで写真を減らすために裏表見えるように開いた状態で写真を撮っている店があってヤメレと思ってた

533:NAME OVER
19/05/03 00:57:51.12 Z6guoP170.net
ハイブリッドフロントって普通のエミュじゃクリアは無理なの?

534:NAME OVER
19/05/03 01:06:05.25 xzpchkfPd.net
>>496
メガドラは半透明機能が限定的だから
ほとんどはメッシュで表現してるんだよな
最近のテレビでは見た目が悪くなる

535:NAME OVER
19/05/03 01:07:08.25 67imDpINr.net
今の今の今の今更スト2なんか入れないでくれよSEGAさんよ

536:NAME OVER
19/05/03 01:12:10.41 xzpchkfPd.net
メガドラの歴史的にはエポックだから
スト2は入るでしょ
スペハリ2みたいなもの

537:NAME OVER
19/05/03 01:16:48.03 Z6guoP170.net
ストUを入れるぐらいならバーチャ2を入れるでしょセガとして
カプコンも9月にアレを出すらしいし

538:NAME OVER
19/05/03 01:18:29.45 DFxjO50m0.net
バトルゴルファー唯って制作者がセガを憎んでたって暴露して最近話題になったね
エンディングで爆発が起きて2万人死ぬんだけどこれを買うユーザーがそれぐらいの人数だと想定してユーザーを全員殺したという設定

539:NAME OVER
19/05/03 01:23:34.31 iW0q1gLy0.net
スト2しか遊べないおっさんが来た時困るやん(´・ω・`)スト2がないと

540:NAME OVER
19/05/03 01:27:19.70 MKDTwdcR0.net
>>519
4Mbitで勿体ないと思ったのはエイリアンストーム
ゲームそのものは良い出来なんだけど背景とかちょっと寂しい

541:NAME OVER
19/05/03 01:33:02.85 Z6guoP170.net
>>526
そういう奴はSFCミニを買うだろ・・・
パッドで昇竜拳コマンドとか俺は嫌だぞ

542:NAME OVER
19/05/03 01:38:10.42 iW0q1gLy0.net
スト2しか遊べないおっさん「なんやこのパッド最高やないけ…」

(´・ω・`)

543:NAME OVER
19/05/03 01:42:06.65 jYVCZklc0.net
自分も当時知り合いに6Bパッド一個強奪されたわさ(´・ω・`)

544:NAME OVER
19/05/03 01:47:11.25 Q3jUfBEp0.net
>>521
メガドライブは同時発色数少ないし、半透明使えないでメッシュ
セガサターン半透明出来なくてメッシュ
同世代と比べるとGPU関係酷いよな
カス開発者、学習能力無いわ
DCは珍しく性能良かったけど、歩詰りで生産激減
セガはGPUに殺されたな

545:NAME OVER
19/05/03 01:48:34.12 0aRs7cYN0.net
>>527
MD版は主役たちがワゴンで出張経営してる屋台ロゴ『Alien・Burgers』から
『Alien・Busters』に切り替わる演出が無いの寂しいな
戦斧デスアダーの復活込みでセガベルトアクション出して欲しい・・
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

546:NAME OVER
19/05/03 01:50:36.98 xzpchkfPd.net
>>524
バーチャは日本では出てないから日本版では候補外じゃね

547:NAME OVER
19/05/03 01:52:05.48 Q3jUfBEp0.net
>>527
ゴールデンアックス2、3も4メガだよね
それで買うの止めたわ

548:NAME OVER
19/05/03 01:53:11.36 xzpchkfPd.net
>>531
スペハリ2のプレイヤーの影とかは半透明だったはず
サターンも限定的には出せてシルエットミラージュ辺りは使ってたはず

549:NAME OVER
19/05/03 01:54:15.44 xzpchkfPd.net
サターンはPSとの比較で半透明の差が顕著に出てたね
闘神伝とか

550:NAME OVER
19/05/03 02:02:42.48 xzpchkfPd.net
メガドラの半透明は本来はシャドウ機能ハイライト機能というらしいが

551:NAME OVER
19/05/03 02:07:05.71 Q3jUfBEp0.net
SFCのマリオワールドとかの半透明と比べると全然ヘボイのが残念
でもメガドライブは回転とかも、プログラムで綺麗に回ってたね(45度だけど)

552:NAME OVER
19/05/03 02:08:07.31 Z6guoP170.net
メガドラの半透明機能とは?
点滅なのか
色数の少ないMDで中間色を出すことなのか?

553:NAME OVER
19/05/03 02:17:00.27 Q3jUfBEp0.net
>>539
水かさが増すようなステージで、水がある部分と無い部分の色が違うって感じ
536で書いてくれている通り、シャドウハイライト機能を駆使して半透明を表現してくれている
ソニックなんかは、境界線がチラつくから水しぶきで誤魔化してるって、中さんが言ってたよ

554:NAME OVER
19/05/03 02:19:31.02 Q3jUfBEp0.net
色を重ねて色を変えてるらしい
この処理で、海外のトイストーリーは100色以上同時発色してる

555:NAME OVER
19/05/03 02:19:48.15 dlBSV6tS0.net
>>539
シャドウ/ハイライトモードのことじゃないの

556:NAME OVER
19/05/03 03:59:04.89 zEUU91TBd.net
多色化を大きく歌ってたエクスランザーのは眉唾物だったらしいけどね。
水中の色変える表現て走査線割り込みでパレット変えるのとどっちがいいんだ?
シャドウハイライトみたいな効果のおぼつかない機能よりよっぽどコントロールしやすいと思うが。

557:NAME OVER
19/05/03 06:11:36.37 phM9lFOE0.net
>>510
あれは6Bパッドの仕様の問題でもあるからエミュ側のパッドのドライバで何とでもなると思う。
かなり変態的な動作をしてる。
>>531
パレットが少なかったのは残念だが半透明なんて当時はなかったし。
VDP(GPUとは言わんよ)に殺されたとか言うけど、
DMAの転送能力が高かったのは評価するべき点ではあるのだが。

558:NAME OVER
19/05/03 06:27:25.74 phM9lFOE0.net
>>540
あれはハイライト・シャドーではなくて多分水平割り込みを使ったパレット変更。
水上と水中の境目のラインでパレットを変えてる。MDの場合はパレット変更すると
ノイズが出てしまうのでそのノイズの色と水しぶきの色を同じにする事でノイズを見えなくしてるんだろうね。
ちなみに・・・MDの実機をアンダースキャンのディスプレイやテレビに写すと画面の上下どちらかに
チラチラとしたラインが表示されるんだけど、それがパレット書き換えのノイズ。
画面左下の方に見えるラインがそれ。
URLリンク(i.imgur.com)
ガントレットのロゴ画面でグラデーションしてるのもパレット変更。
1色しか変えてないからが有効画面内ではノイズは見えない。
バーニングフォースは色を変えまくってるからノイズが見えまくってる。

559:NAME OVER
19/05/03 06:30:55.42 phM9lFOE0.net
>>541,>>543
ハイライト・シャドー機能をONにした場合、パレット0〜3の内パレット3番の14色、15色目で書かれたスプライトが
重なった場合にハイライトとシャドーが働くようになってる。スプライトの形がマスクとなるので言うほど使いにくくはないよ。
任意の形で色を変える事が出来るから。
それと貴重なパレットがマスクの為に減らされると思われがちだけど、
パレット3番をBGに使った場合はハイライト・シャドーのマスク機能は働かないから通常のパレットと同様に使える。
基本色が512色だからグラデーションすると階調不足になりがちだけど、
それを補ってる場合も。トイストーリーはそういう使い方。

560:NAME OVER
19/05/03 07:58:13.08 phM9lFOE0.net
って、トイストーリーの場合はハイライトシャドーなんだろうか・・・多分間違ってないと思う

561:NAME OVER
19/05/03 10:00:56.71 Oj5tb0bK0.net
9月まで我慢できずにソニックジェムズ始めたわ
ベクターマンおもしれーな

562:NAME OVER
19/05/03 10:08:52.21 cviNNMxX0.net
これがMD代表の日常だ!
>>801
無職童貞のPCエンジンユーザーは正しくは60代だよ。しかもPCエンジンユーザーはロリコン
681 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 22:49:11.09 ID:37rjKZfo0
>>680
そうだとも
ハドソンはゲーム業界の神だから任天堂もセガも全財産を供出して復活させろ
そのせいで任天堂もセガも会社がなくなってもかまわない
682 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 23:07:57.38 ID:37rjKZfo0
最強ヒロインといったら甜花ちゃんだろ
コマコちゃんも千恵ちゃんも捨てがたいけど甜花ちゃんがいちばんロリプニすげーよ
683 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 23:08:41.65 ID:37rjKZfo0
誤爆
686 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/13(月) 09:33:16.04 ID:LaWGxicC0
>>682
甜花ちゃんのロリプニって何?
個人名が3つあるのでGOOGLEで検索した結果
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>【フルカラー成人版】 小女ラムネ 第2話 ちーちゃんと秘密のアルバイト 【フルカラー成人版】小女ラムネ (e-Color Comic)
さすがハドソンを崇拝してるPCエンジン信者兼GK、まぎれもないペドだった
418 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 13:32:58.71 ID:wznHbIEx0
>>355
まこぴーは興味ないから画像貼らなくていい
切なくねーしw
ドキプリももうじき終わるわけだが、鳩を超える作品ではなかったってことだwww
URLリンク(hissi.org)

563:NAME OVER
19/05/03 10:32:12.73 Q3jUfBEp0.net
>>544
そうだ、VDPですね。ありがとう
>>545
半透明方法勘違いしてた(汗
にしても、半透明にするのに色々な方法で苦労して表現したんだな
SFCは機能があるから、半透明使ったゲームが多かったのも頷ける

564:NAME OVER
19/05/03 11:22:09.65 phM9lFOE0.net
>>550
「その機能が有るから使った」とかになってくるとそれを別な機種に移植した場合は難しいよね。
その機能が無いとなると何かで代用しないとならないし。
2Dゲームがメインになるのか3Dゲームがメインになるのか節目の時期でもあったし。
両立させるとどうしても中途半端になりがち。

565:NAME OVER
19/05/03 11:55:41.85 QSkfTGXF0.net
うんちくキチガイきもっw

566:NAME OVER
19/05/03 12:16:10.97 j56E1CHcM.net
自分に出来ないことや理解できないことを、そうやってキモいの一言でマウント取った気になって済ませてるからいつまでも賢くなれないんだよ

567:NAME OVER
19/05/03 12:25:39.97 phM9lFOE0.net
>>552
MDのパッドの読み取りはV_INT処理内で1回だけ行うという事が決められていて6bitの読み取り2回でワンセット。
MDから2パータンある読み取りの内どちらのデータを読むのかの切り替え信号がPADに送られてくる。
6Bパッドの場合は続けて2回空の読み取り信号が送られてきて3回目にMODE,X,Y,Zのボタンの内容を送るようになってる。
ただし、2回目以降の信号が10ms以上待っても送られてこない場合はこの動作は行われなくなる。
V_INTは16.6ms毎に行うので6Bパッドに対して通常の読み取りシーケンスを行う場合は3Bパッドと同じ動作をするようになってる。
でもって、6Bパッドでの問題点。
3Bパッドの読み出しの時に1回目と2回目の読み取り動作は逆にしても問題が無いのだけど、
カウントする為のパルスが反転してしまう為6Bパッドは誤動作する可能性がある。
また、「V_INT処理内でワンセットのみ読み出す」という規定を無視して2セット目を読み出そうとすると
3Bパッドでは正常に読み出せても6Bパッド内の待機時間に達しない場合が有るのでやっぱり誤動作が起きる。
USBパッド+エミュの場合なら6Bパッドの10msと言う縛りはなくなるから問題はなくなるだろうけどね。

以上、3Bと6Bパッドに対するうんちくでした。

568:NAME OVER
19/05/03 12:40:02.66 QSkfTGXF0.net
暇でいぢめたくなっただけだよきもいしw

569:NAME OVER
19/05/03 12:44:10.53 MKDTwdcR0.net
しかし、MDの6Bデジタルパッドは歴代ゲーム機の中でも一二を争う使い易さだよな
3Bパッドからの進化が半端ないんだけど一体誰が設計したんだろうね

570:NAME OVER
19/05/03 12:46:37.67 TX1yPVamd.net
>>555
無知は黙って

571:NAME OVER
19/05/03 12:49:22.83 jYVCZklc0.net
>>556
人間工学さまと縁を切ったおかげw

572:NAME OVER
19/05/03 13:01:39.13 mDNXCt7Wd.net
ADV枠でシルキーリップ確定ですよね

573:NAME OVER
19/05/03 13:03:18.65 MKDTwdcR0.net
>>558
まあスト2以前のACゲームは1レバー+3ボタンまでってのが多かったから、3Bパッドも配置的には有りかと
セレクトボタンはUI的にも悩むだけの要素だから、無くしてしまったのは良い判断だったと思う

574:NAME OVER
19/05/03 13:16:57.94 xzpchkfPd.net
おまいらよかったな
ソニックの映画は修正が入るらしい
海外でも文句出まくって折れたらしいw

575:NAME OVER
19/05/03 13:17:47.40 on2XYhrX0.net
何の話?

576:NAME OVER
19/05/03 13:20:47.63 xTTE8HmI0.net
ふさふさソニックの話

577:NAME OVER
19/05/03 13:24:58.55 lKs0bz5S0.net
ソニック
URLリンク(i.imgur.com)

578:NAME OVER
19/05/03 13:25:05.50 IOIUTwO5a.net
球団マスコットみたいなやつなwww

579:NAME OVER
19/05/03 13:29:46.01 zEUU91TBd.net
名探偵ピカチュウのCGにめまいを起こしそうになるが、ソニックはそれをさらにしのぐからなw
CGがリアルになりすぎて着ぐるみに見えてキモくなる謎の風潮。
URLリンク(d2l930y2yx77uc.cloudfront.net)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(d2l930y2yx77uc.cloudfront.net)

580:NAME OVER
19/05/03 13:30:02.21 lKs0bz5S0.net
【ソニック実写映画】ってなんだこのデザイン!?
URLリンク(www.youtube.com)
ハイテンション

581:NAME OVER
19/05/03 13:34:19.26 MKDTwdcR0.net
獣王記なら毛がふさふさでも許されたなず。映画化はよ

582:NAME OVER
19/05/03 14:16:05.63 TX1yPVamd.net
>>568
熊の動きもリアルになって日本だとR18になったりしたりとか

583:NAME OVER
19/05/03 14:26:48.03 N9h0md1h0.net
>>523
そういう意味では、
ダップラ→6Bパッド発売
ガントレット→マルチタップ発売
だな。今回6Bパッドが採用されているのも、何かの格ゲーのためかもしれん。
それまではあの使いにくいと言われてきた、クロワッサン3Bパッドで色々クリアしてきたし。

584:NAME OVER
19/05/03 14:36:18.89 BlkGPIlB0.net
俺も映画化されれば毛がふさふさに…

585:NAME OVER
19/05/03 14:50:59.57 phM9lFOE0.net
>>556
何度か書いたけど、6Bパッドのボタン配置と方向キーの操作性のまま
3Bボタンのサイズにしたコードレスパッド6B一番しっくりくる。
URLリンク(sega.jp)
>>558
あのバナナ形状は維持したままじゃん。

586:NAME OVER
19/05/03 14:59:15.25 phM9lFOE0.net
>>555
水平割り込みでのパレット変更をやたら使ってるのがナムコのバーニングフォース。
コックピット上部とメイン画面の境、メイン画面の水平線、
メイン画面とコックピット下部の境、コックピット下部の更に下、全部で4回。
ノイズが分かりやすいのが、バイク形状からから飛行機形状に変化する時のガレージ画面の時
画面中央に青いドットが何個か横方向に並んでる。あれがパレット書き換えによるノイズ。
以上、パレット書き換えとバーニングフォースのうんちくでした。
MDのナムコゲームって兎に角他のメーカーがやってないような事を試すのが好きだったようで。
縮小をやたら使いまくってるしねぇ。

587:NAME OVER
19/05/03 15:05:21.20 TX1yPVamd.net
>>570
ダップラは入って欲しいけど入れるとしても発表を敢えて後回しにしてるかもね
ライセンスで交渉中とかいう体裁(カプコンは版権USAに分散してる)保っているとかあるんじゃない?
2弾目を出すつもりならファミコンミニのジャンプ版みたいにカプコン移植コレクションみたいなのもあればいいな
希望したとしても無理な物もあるとSEGA自身が公言してるけどカプコンなら交渉次第でいけるかな?
望むのはミニシリーズ続けてテクノ集とかやって今回「󾀕枠」とかじゃない続編ハードがいいな

588:NAME OVER
19/05/03 15:11:24.65 P00uJlcdd.net
スト2は心底いらないわ やるなら30アニバーサリーとか他でやるし
わざわざMD版やる理由もない
他のゲーム入れるほうがよっぽどいいわ

589:NAME OVER
19/05/03 15:28:12.80 YMv3pjB+0.net
やけにスト2いらないてやつが多いけど、当時ダップラが出るまでの経緯に一喜一憂してたメガドライバーからしたらメモリアルな作品なんだからいれて欲しいわ。
それにMD版はダップラ/スーパーどちらも通常技の削除がないしな。

590:NAME OVER
19/05/03 15:29:45.75 yMjydPdm0.net
でも6ボタンっていったらストII(スパII)じゃないの?

591:NAME OVER
19/05/03 15:34:24.08 Vtf8fuQV0.net
メニューボタンじゃないの

592:NAME OVER
19/05/03 15:37:53.34 iIdw7UMbp.net
スト2はメガドライブっていうイメージが薄いわ
俺はゲーセンとスーファミでプレイしまくったからそっちのイメージが強くてなりすぎた

593:NAME OVER
19/05/03 15:40:56.47 sZ+kscc3r.net
>>573
いい加減邪魔だかやめろよバカ blogでやれカス
言われないとわからんのかアホ

594:NAME OVER
19/05/03 15:42:41.10 DfjonmiHa.net
つーか入れるならスーパーのがいいじゃんと思うんだが何故プラスに拘る?

595:NAME OVER
19/05/03 15:44:22.51 2XQ/S9FjM.net
>>580
いや、おまえが邪魔
理解できんのなら黙っとけ

596:NAME OVER
19/05/03 15:49:47.54 2XQ/S9FjM.net
>>581
横から失礼するけど、その2作は別物だからダッシュプラスの方が好きな人がいても何ら不思議はないよ。
試しにダッシュとスパII以降の作品やり比べて見なよ。機種はなんでもいいから。別ゲーとしてどっちもおもろい。流石に無印ストIIは今となってはキツイけどね

597:NAME OVER
19/05/03 15:57:08.28 N9h0md1h0.net
>>581
俺もスーパーの方が好きだけど、前述のように
これの為に6Bパッドが発売された経緯は、メガドラの歴史では外せないんだよ。
あと、異常な高速度オプションとか。深夜に連れの家に泊まり込んで、皆でコマンド入力すら困難な速度でゲラゲラ笑いながら、夜通し遊んだ記憶とか。
この辺は個人の思い出補正もあるけど、あえてダップラ


598:出て欲しい理由でもある。



599:NAME OVER
19/05/03 15:57:30.46 SjyAUdEvd.net
メガドラと言うかセガ勢は技術の話好きだからな。
メガCDでもセガ・サターンの頃もとにかく技術の話。
よそのハードはそんな技術を話題にするまでもなかっただけかもしれんが…

600:NAME OVER
19/05/03 16:03:58.81 Oj5tb0bK0.net
メガドラのスト2は声に目を瞑れば出来良かったからなぁ
ただ今となってはオリジナルが気軽に遊べるわけでいらないと言えばいらないんだけど
ただ6ボタンパッドのこともあるしメガドラの歴史的には外せない作品ではある
メガドラミニの収録コンセプトみると入れる可能性は高いだろうな

601:NAME OVER
19/05/03 16:05:55.03 N9h0md1h0.net
>>585
それは認めるわ。
でも「SFCは標準で回転拡大縮小機能有り」
「MDもプログラムで対応できます」とわざわざ雑誌で記事にされてたりするとさ、どうしても目がいってしまうんだよ。
もう流石に「次のPS5のスペック予想は?」になると、「よくわかんね。また本体の音と熱が凄くなるんでしょ?」で、ハイスペック過ぎて付いていけない。
当時はニワカというと言葉悪いけど、何とかついていけるレベルの話だったんだよ。

602:NAME OVER
19/05/03 16:08:12.34 0WQRZoYm0.net
6Bはコミックスゾーンで必要

603:NAME OVER
19/05/03 16:09:23.60 TX1yPVamd.net
すまん、何か問題発言したみたいで
足りない頭で本音を入れた(縦含む)なんだ

604:NAME OVER
19/05/03 16:21:21.06 N9h0md1h0.net
>>589
悪い、スマホだから縦読み気づかなかった。

605:NAME OVER
19/05/03 16:22:02.33 Vtf8fuQV0.net
メガドラでスト2ってそもそも話題になったの?
出てたことすらこのハードで知ったんだけど

606:NAME OVER
19/05/03 16:27:56.93 TX1yPVamd.net
>>590
いや、縦なくても本音だし
でも無理だろうな

607:NAME OVER
19/05/03 16:29:38.25 jYVCZklc0.net
>>561
Drエッグキャリーは流石にあのままかねぇ

608:NAME OVER
19/05/03 16:29:40.99 Z6guoP170.net
ストUのおかげでゲーム機が6ボタンが標準になった
噂ではストUを出すためにセガの重役の人がカプコンに直接頼みに言ったとか

609:NAME OVER
19/05/03 16:32:23.37 N9h0md1h0.net
>>592
ダラ2は有力候補でしょ?他にも欲しいタイトーソフトはあるけどさ。

610:NAME OVER
19/05/03 16:33:15.66 Xn2ck+040.net
にわか的にはストUはスーファミのイメージ
こういうこと言うとここの重鎮達に怒られそうだがw

611:NAME OVER
19/05/03 16:33:52.95 xTTE8HmI0.net
>>571
(´・ω・`)ウッ…

612:NAME OVER
19/05/03 16:34:38.83 Q3jUfBEp0.net
>>580
こっちに来るなって
メガドライブの事を何も知らない癖に

613:NAME OVER
19/05/03 16:36:42.16 on2XYhrX0.net
>>564
>>566
>>567
よくこれでやろうと思えたなw

614:NAME OVER
19/05/03 16:39:14.43 DFxjO50m0.net
>>591
絶対に収録しないといけないレベルでメガドラの歴史に欠かせないゲームやね

615:NAME OVER
19/05/03 16:39:30.94 on2XYhrX0.net
>>581
内容的にはスパ2の方がお得に決まってるんだけど
スパ2はキャラの声やBGMやSE、その他諸々がアレなんだよな
そこが気にならないなら別にいいんじゃないか?

616:NAME OVER
19/05/03 16:40:28.40 xTTE8HmI0.net
>>596
怒る奴なんていないよw
事実その通りなンだから

617:NAME OVER
19/05/03 16:44:06.74 TX1yPVamd.net
>>595
いやまだ油断大敵。SEGAはどこかで(よくも悪くも)裏切るからなぁ
スペハリIIに批判多いのが驚いたけどローンチタイトルだから入れたんでしょ

618:NAME OVER
19/05/03 16:49:06.13 N9h0md1h0.net
>>596
実際そうだと思うよ。LRボタンが入力しにくかったけど、かなりやりこんだ

619:NAME OVER
19/05/03 16:50:05.31 kGgXpRsh0.net
SFCターボが出る1か月前に出た某機種のダッシュ(黒帯つき)という存在…

620:NAME OVER
19/05/03 17:03:57.63 vDp0S5Nma.net
ジャンル枠ってのがあるかはわからんけど格ゲー枠があるとしたら間違いなくスト2は入るだろう
スト2抜きでネオジオの移植とかモータルコンバットとかが入ってたら「スト2を差し置いてこれを?」ってなると思う

621:NAME OVER
19/05/03 17:04:42.47 SjyAUdEvd.net
ターボにしろ大魔界村にしろ飛竜にしろアーケード版と比較するのはむしろ無意味に等しい。
今はアーケード版がやれるから、なんて愚の骨頂。
当時の移植は漫画がアニメになるような話で、映画が地上波テレビで放送されるってのとは次元の違う話。
劣化はあれどアレンジ具合こそ旨味。

622:NAME OVER
19/05/03 17:06:33.97 N9h0md1h0.net
>>606
ピットファイターなら許すよ

623:NAME OVER
19/05/03 17:11:23.93 XxFRhaolM.net
>>607
それな
遊びやすくアレンジされて、AC版よりおもろいなんてたまにあるしな、獣王記とかね
見た目や音は劣化だけど、それはまあ、ね

624:NAME OVER
19/05/03 17:12:57.91 XxFRhaolM.net
>>606
MD版 餓狼伝説2はディップスイッチでスペシャルな存在になるで

625:NAME OVER
19/05/03 17:21:04.12 SQZg1hXe0.net
ストUに一枠持っていかれると思うともったいないわ
戦斧、ベアナックル、獣王記しかり
40本+特別枠とかにしてほしい

626:NAME OVER
19/05/03 17:22:35.72 fQGjwklw0.net
そういや5chのMDスレが荒らされてばかりだからって
避難所として数年前にしたらば掲示板でMDスレが出来て結構賑やかだったけど
そこにも技術的?な書き込みをひたすら連投する人間がやってきて
書き込む人が激減して随分と過疎になった
オタクの特性なのかもしれないけどとにかく己の知ってる事を書き込めるだけ書き込みたいんだろう

627:NAME OVER
19/05/03 17:23:10.82 TX1yPVamd.net
>>610
SNKの経緯とか販売元考えて無理ゲーだと悟った方がいい

628:NAME OVER
19/05/03 17:25:17.10 TX1yPVamd.net
>>612
vsスレでやれよ。ここに持ち込むな

629:NAME OVER
19/05/03 17:38:38.36 gp8aSu3rM.net
>>613
うん、知ってる。
上の方でNEOGEOの移植作が望まれてないって趣旨の発言があったから、そうでもないよって言う事が言いたかっただけだよ
縦読み気付かず、すまんね。僕もダライアスII収録希望だよ

630:NAME OVER
19/05/03 17:49:21.86 M4JApkMUr.net
無友無職蘊蓄厨うっざ

631:NAME OVER
19/05/03 17:51:51.00 on2XYhrX0.net
餓狼2のディップスイッチの話を聞いて、それがいかほどのものかと調べてみたら、これまた面白そうだなw
キャラのカラバリも滅茶苦茶増えるそうだが、あのボタンの数でどう選択するんだろう?

632:NAME OVER
19/05/03 17:57:29.80 zFBsgldC0.net
格ゲーだと空中コンボの元祖はMD版餓狼伝説2のような気もする

633:NAME OVER
19/05/03 17:59:35.58 Oj5tb0bK0.net
>>611
元が30本だと思えば腹立たないだろ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1951日前に更新/272 KB
担当:undef