大航海時代 23年目 at RETRO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:NAME OVER
18/05/30 13:52:43.35 MUAUULgB0.net
やがていつかたどり着くさ

351:NAME OVER
18/06/20 18:45:45.57 5sRgjpZU0.net
いいぜ

352:NAME OVER
18/06/20 19:45:33.88 H+Fh/Eywr.net
ていとく、セネガルへていさつにいったふねが
あらしでしずみやしたぜ

353:NAME OVER
18/06/23 03:52:39.05 ZbxJHjtU0.net
1・2などでセネガル沖を航海してると大概暴風雨にやられる感じだが、現実にも多いのだろうか

354:NAME OVER
18/06/23 06:57:39.13 UDVb1Wz6d.net
ゲームバランスでしょ
現実に即してるなら北海はもっと荒海

355:NAME OVER
18/06/23 10:04:35.58 28PrVMYn0.net
まあ太平洋などはマゼランが横断する間嵐がないので太平だってんで太平洋だしな…
ところが別に太平洋で嵐がないなんてことはなく太平洋と変わらず起きるとかいうっけ…
運もあるか…

356:NAME OVER
18/06/23 10:05:09.94 28PrVMYn0.net
>>355
大西洋と変わらず起きる だった

357:NAME OVER
18/06/23 10:48:06.27 KGMNSe4ld.net
すっげぇ白くなってる。はっきりわかんだね。

358:NAME OVER
18/06/23 12:19:34.22 Yl9zzOxo0.net
すっげぇ白くなってる?

359:NAME OVER
18/06/25 16:35:55.74 +iXxnN9Z0.net
>>355
マゼランはフィリピンまで来てるわけで、思い切り台風の特産地なんだが、たまたま遭わなかった?

360:NAME OVER
18/06/25 18:22:30.89 en7BuFQW0.net
>>359
ウィキ見たらセブ島に着くまで嵐にあわなかったから太平洋とか

361:NAME OVER
18/06/27 16:50:27.20 SUreu2gL0.net
このスレ的に言うと「なんという強運・・・」てとこだな。
でもそんな強運があっても無茶な戦いを仕掛けて討ち死にしてる様じゃ運だけでもダメなんだな

362:NAME OVER
18/06/27 21:18:50.29 ay35pT5Zd.net
偉そうに無茶とか何様のつもりだよ
おまえは何とも戦ったことなんてないんだろ?

363:NAME OVER
18/06/27 21:33:15.33 kGOuBoexa.net
彼は突然切れた
現在でも謎のままである

364:NAME OVER
18/06/27 23:55:25.65 vAaDZAIV0.net
これがネット弁慶というやつか

365:NAME OVER
18/06/28 00:40:11.49 D3kJF+era.net
まあまあ、こういう時にはテンプレがあるだろ
「お客さん、ネット掲示板は初めてかい? 肩のちから抜けよ、そして尻を出しな!」

366:NAME OVER
18/06/29 03:06:37.91 KPHgPIsAd.net
セーブデータの確認画面でハディーが出るまで粘ってシコシコしまくった

367:NAME OVER
18/06/29 07:18:22.80 FA6iFd9T0.net
独立戦争の武器をくれる夫人もなかなか・・・

368:NAME OVER
18/07/07 12:57:48.27 xq3rp/28a0707.net
PSP版ですが、ハンスが出てこなくて北海の覇者の証が取れまへん
北海以外の覇者の証は取ってあります
タイミング逃すといなくなるとかありましたかね?

369:NAME OVER
18/07/07 13:37:53.52 g+Zobkora0707.net
いいぜ

370:NAME OVER
18/07/07 14:31:03.98 LZlTbUbE00707.net
ハンスが不在で進めてる状況ってよくわかんないな。
エイレネもいないんだったらゲームがほとんど進行しないのと違うのかな?

371:NAME OVER
18/07/07 15:58:16.61 cJeRW33La0707.net
申し訳ない肝心なとこが抜けてました・・・
ラファエルでやってます
エイレネはいるんですけどね
もっかい良くたしかみてみます

372:NAME OVER
18/07/07 17:20:21.62 kXH2pQl800707.net
そんならハンスはいるんじゃないかなw
念のため言っとくが、航海士一覧には出ないよ。
アムステルダムでリルから顔料はもらった?それと羊皮紙を合わせれば北海の証は取れるよ

373:NAME OVER
18/07/07 19:39:47.47 7YrPJsPD00707.net
勢力値上げてロンドンとアムステルダムに行こう
アーゴット商会解散させてたりすると多少変わるけど大丈夫なはず

374:NAME OVER
18/07/07 20:43:50.35 D34s/+bua0707.net
>>372
航海士一覧100回くらい見ちゃいましたわマジ
顔料や羊皮紙、もらったような気がするけどそれはあればアイテム欄出ますよね。少し間をあけてたせいでその辺うるおぼえになってるのがいかん
>>373のおおせの通り、ちょっとリルの身ぐるみ剥いでから考えようと思います。ありがとさんでした

375:NAME OVER
18/07/08 10:56:18.65 NwmDE/QbM.net
ずっと放置してるとシュパイヤー辺りがトップになってるから蹴落として自分がトップになれば地図のフラグは立つと思う

376:NAME OVER
18/07/08 12:00:25.10 T2qnR3aC0.net
勢力トップでアムステルダム寄港→顔料貰えるじゃなかったっけ?

377:NAME OVER
18/07/09 01:15:19.23 BFTM2qIs0.net
ま、ラファエル編だと北海のどの勢力とも特にケンカにならないから気が付きにくいってのはあるかな

378:NAME OVER
18/07/31 19:45:35.07 essEQ4R30.net
セラは黒海の辺りのお姫様なのになぜアフリカで売られそうになっていたのか。
そこに至るまでに何度も売られてきたのだろうか

379:NAME OVER
18/08/01 10:15:59.75 cLfh6Ln40.net
いや弟もこいつにやられたと言ってたから、犯人はやっぱりエスピノサだな。
なんでか知らないが、エスピノサがあんなとこまで遠征したのだ

380:NAME OVER
18/08/01 12:16:52.11 gQ6fUWg/H.net
海路東アフリカから紅海を遡ってアカバ湾まで
そこから陸路でイスラエル→レバノン→シリア→トルコ→ジョージア?
逆ルートで落ち延びたとしても大層だなぁ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2139日前に更新/65 KB
担当:undef