ダービースタリオン総合 GT2勝目 at RETRO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:NAME OVER
15/11/24 23:15:32.96 .net
そういえば、ダビスタ99って1つの厩舎に入厩できるのは、
最大何頭までだろう?

701:NAME OVER
15/11/26 10:47:03.06 .net
なぜ板違いな99の流れになってるかと思ったら
99の前スレが980超えても新スレ立たなかったのか

702:NAME OVER
15/11/26 18:30:04.30 .net
所詮その程度のゲームなんだな99は

703:NAME OVER
15/11/26 18:33:32.46 .net
もう99もレトロでいいような気はするが。
前世紀だしなあ。

704:NAME OVER
15/11/27 03:41:18.02 .net
本賞金って1着以外でも増えるのかな?
重賞レースだと1着以外でも増えてるような・・・

705:NAME OVER
15/11/27 05:24:11.27 .net
2着なら増えるよ

706:NAME OVER
15/11/27 10:40:22.51 .net
それってダビスタ以前に競馬の知識の問題じゃ…

707:NAME OVER
15/11/27 13:57:13.13 .net
まあダビスタで覚えたんだけどな

708:NAME OVER
15/11/27 15:23:15.71 .net
レースプログラムはダビスタで覚えたな。
海外重賞はウイポだったけどさ。

709:NAME OVER
15/12/01 07:31:13.12 .net
牧場に帰すとき、温泉を勧められるときと、
牧場直行のときがあるのだけど、何が違うのだろう?

710:NAME OVER
15/12/01 07:32:34.20 .net
疲労が残っているかどうかの違い
坂路を1回やったら温泉行きになるのは、坂路でわずかに.疲労がたまるから

711:NAME OVER
15/12/01 17:06:28.45 .net
50億円盗まれない方法どなたか知りませんか?
1回でいいから所持金カンストプレイしてみたい

712:NAME OVER
15/12/01 17:48:40.36 .net
脱税はいけませんな

713:NAME OVER
15/12/04 01:42:20.92 .net
ここにいる人は、やっぱり自分で調教し出走するレースを決めているのかな?
俺は基本的には厩舎まかせなんだけど、
調子を上げるために芝の併せ馬をするときや
出走したいレースがあるときは自分で調教しているな。
みんなはどうしてるのだろ?

714:NAME OVER
15/12/04 07:55:22.80 .net
お任せは併せ調教をあまりやらないから
根性のある馬は自分で調教する

715:NAME OVER
15/12/04 08:38:18.51 .net
おまかせは基本的に超初心者向け
仕上げもローテもかなり悪い
PSだったら切り替え可能だが、完全おまかせのSFCは超地雷
そしてここだと基本PSは板違いなので、おまかせは超地雷

716:NAME OVER
15/12/29 01:43:00.11 m5S5wKDu.net
グリーンチャンネル 12月31日(木)24:00〜25:30 新春特番 伝説の競馬ゲーム大集合!!
「お正月の過ごし方にレトロな競馬ゲームはいかが?」
ファミコン第一世代の40歳世代と、ファミコン全盛期を知らない20歳世代がコタツを囲みつつ、往年の競馬ゲームを楽しみながら、競馬談義に花を咲かせます。
【出演者】荘司典子、浅野靖典、須田鷹雄、小堺翔太、横山ルリカ、栗林さみ
1月1日(金) 05:30


717:`07:00 1月1日(金) 17:30〜19:00 1月1日(金) 23:30〜25:00 1月2日(土) 20:30〜22:00 1月3日(日) 24:00〜25:30 ttp://www.gch.jrao.ne.jp/wordpress/wp-content/themes/greenchannel/images//contents/GR0000001748_0001_SMALL.jpg ttp://www.gch.jrao.ne.jp/program_horse_special/special_densetsu_no_keibagame.html 1月1日〜3日の再放送は無料放送なので契約者以外も見れる



718:NAME OVER
16/02/13 07:33:36.64 .net
ターボファイルなしで強い馬ってつくれる?
BCでもそれなりレベル

719:NAME OVER
16/02/13 07:38:15.63 .net
凱旋門賞を勝つぐらいならできても、BCでそれなりレベルはほぼ不可能だと思え
と言うか、BC馬以前にそもそも良い繁殖を作るのがほぼ不可能
勿論、初代でBC勝負級を引き当てるのも非常に難しい

720:NAME OVER
16/02/13 07:45:59.55 .net
ターボファイルなしBCを自分で開催するしかないな
俺でよければ参加するぜ

721:NAME OVER
16/02/13 10:01:16.03 .net
現役時代ならともかく今の時代は、○タのマークが付いてる方が
実機プレイの証明になってるけどね…
○タ無しで強いの出してもエミュだと思われるのがオチ

722:698
16/02/13 11:12:48.94 .net
>>699 >>700
サンクス、やっぱりそうだよな
ターボファイル持ってないからひたすら初期牝馬から強い馬つくってたわ。
アグリキャップと互角が精一杯だったが
しかしそれも>>701の言う通りエミュだと思われるのか…

723:NAME OVER
16/02/13 12:22:42.76 .net
じゃあアグリと一緒に走らせて
アグリの次の順位の馬を優勝ってことにするか

724:NAME OVER
16/02/13 12:31:02.28 .net
今はレトロフリークでも生産できるし
実機もエミュも違いはない

725:NAME OVER
16/02/13 12:50:16.85 .net
>>704
自動セーブ無効にできるの?

726:NAME OVER
16/02/16 15:17:59.24 .net
最近3始めたんだけど適性距離というのがよくわからない
やっぱり種牡馬の適性距離に近い馬が生まれやすい?
適正距離と違うレースに出ると具体的にどういうデメリットがある?
あと自分はBCとかやるレベルにないけど、BCでも適正距離の影響はある?
質問ばかりですみません。ダビスタ面白いね

727:NAME OVER
16/02/16 18:15:47.66 .net
父の距離適性は産駒のスピード、スタミナの付き方に影響する
(他にも実績や安定のパラメータ、母馬の能力も影響する)
逆に言うとそれだけの意味でしかない
なので、父の距離適性と違うレースに使ってもデメリットは一切ない
父の距離適性と全く違う産駒が生まれる事も意外とあるので
父のパラメータはあくまでも参考程度に

728:NAME OVER
16/02/17 00:17:27.73 .net
>>707
ありがとうございます
距離適正が低い種牡馬はスピード高スタミナ低、高い種牡馬はその逆が生まれやすい傾向にある
ってことでしょうか?
あくまでスピードスタミナのつき方に影響してるだけで、産駒に距離適性というパラメータがあるわけではないんですね

729:NAME OVER
16/02/17 17:49:11.33 .net
距離適性のあるゲームやるとダート3000Mとか出るから困る

730:NAME OVER
16/11/07 23:18:48.34 .net
ダビマスに触発されてPS1のダビスタ180円で買ってきた
課金するよりこっちやり込むことにする

731:NAME OVER
16/11/08 06:40:00.01 .net
PSはリセットが効いちゃうから、やり込むのは相当めんどいぞ?
1周ごとにリセットして体重増加させないといけない
ロード時間がプレイの半分以上を占める

732:NAME OVER
16/11/08 07:25:16.67 .net
んな事言ったらSFCまででもやりこみプレイヤーなら
ターボファイル使うので一緒
箱庭プレイヤーならそんな理由でリセットなんてしないので
大して変わらんよ

733:NAME OVER
16/11/23 13:53:57.86 JStvqXXD0.net
スマホのダビスタやったらウイポみたいなノリでこれじゃないと思ったら
開発がスマホゲー専門のところなんだな

734:NAME OVER
16/12/15 03:27:17.14 nFC3TSnn0.net
グリーンチャンネル 1月5日(木) 21:30〜22:00 草野仁のGate J.プラス「薗部博之(前編)」
草野仁が競馬人を招くトーク番組!新橋Gate J.や、馬の博物館等での公開収録やロケありのスペシャルな30分。
今回のゲストは、ダービースタリオン生みの親で、ゲームクリエイターの薗部博之氏がゲストです。
空前のダビスタブームの話から、ゲームを作ることになったきっかけ、現在に至る競馬ゲームの話、馬主としての話など盛りだくさんでお送りいたします。お楽しみに!
【出演者】司会:草野仁/瞳ゆゆ ゲスト:薗部博之
リピート 1月5日(木) 25:00〜25:30 ほか
URLリンク(www.gch.jrao.ne.jp)
競馬の情報発信スペースGate J.(東京・新橋)では、下記のイベントを開催いたします。12月もぜひ、ご来館ください。
【グリーンチャンネル番組公開収録】
『草野仁のGate J.+(プラス)』
日時 : 12月15日(木)18:00〜19:00
出演 : 草野仁(キャスター) 瞳ゆゆ(フリーアナウンサー)
ゲスト : 薗部博之(ダービースタリオン開発者)
URLリンク(www.gatej.jp)

735:NAME OVER
17/01/28 16:44:36.16 ATd8YZDf0.net
ダビスタ96の攻略本が欲しいんだけどオススメとかある?
面白配合についての詳細と血統表が載ってればいいんだけど

736:NAME OVER
17/01/28 17:14:37.22 9WsQyUXV0.net
それが目的だったら攻略本よりDSBFTでも使うほうがいい
昔のダビスタの攻略本は攻略に役立つと言うより
読み物として良いって感じだから
それに初期の攻略本だと面白配合がまだ解明されてないし
ただ中古なら安いはずなので、ダビスタクロニクル+もう一冊って感じで

737:NAME OVER
17/01/29 18:46:27.19 AwktgcaR0NIKU.net
>>716
こんなツールあったのね ありがとう
攻略本も安いの探してみる

738:NAME OVER
17/02/15 10:12:23.80 DwOE4EBvr.net
まあおっさんゲーだわつくづく

739:NAME OVER
17/02/19 12:28:42.69 y9J5FHKU0.net
ヘミシンク

740:NAME OVER
17/02/20 07:00:47.17 aTBRQS+G0.net
URLリンク(up.mugitya.com)

741:NAME OVER
17/02/20 07:10:59.52 5vCTHIhg0.net
気性悪すぎ

742:NAME OVER
17/02/20 22:41:19.22 aTBRQS+G0.net
URLリンク(up.mugitya.com)
スピードスタミナをMAXの105にしてみた。
暇な方はどうぞ

743:NAME OVER
17/02/20 22:51:19.42 E0VnsGcE0.net
2頭ともあまりセンスを感じない改造だな

744:NAME OVER
17/02/24 14:44:43.48 1ynBUKeaa.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

745:NAME OVER
17/02/24 19:16:58.48 UK2A3fo/0.net
悲しいお知らせです

746:NAME OVER
17/02/27 21:16:50.08 lRj357/y0.net
URLリンク(up.mugitya.com)
まぁまぁ強いとおもうがどうだろうか?

747:NAME OVER
17/02/28 20:46:56.75 XMIZpXLB0.net
URLリンク(up.mugitya.com)
726は間違いでした

748:NAME OVER
17/03/01 07:25:10.39 zj5bE3II0.net
で、一体何がしたいんだ?

749:NAME OVER
17/03/02 21:22:59.35 8LbDcSsI0.net
96でセリパス入力したら「同じ馬がいる可能性があるので・・・」
と言われたんですが何が原因なのでしょうか?

750:NAME OVER
17/03/02 21:26:08.23 perEZt6t0.net
同じ馬がいる可能性がある

751:NAME OVER
17/03/02 22:09:16.96 ragBBrGFd.net
正しいのにコントみたいなレスw

752:NAME OVER
17/03/10 21:59:43.28 E2xgYnX90.net
URLリンク(up.mugitya.com)
どなたか暇な方はこの繁殖牝馬を使ってもらえないでしょうか?

753:NAME OVER
17/03/11 09:23:54.98 aBAXoqfE0.net
なんでマウスカーソル映ってんの?

754:NAME OVER
17/03/23 06:46:26.47 wuIWqZY+0.net
スイフト*(ワイルド*ミッドナイト)
って面白5系統じゃないの?

755:NAME OVER
17/03/23 07:40:32.75 CEAD8dQA0.net
>>734
96と97以降で面白系統が微妙に変わった
ゆえに96では面白が成立する

756:NAME OVER
17/03/23 07:49:03.21 7ScJhV0NK.net
スイフト Ne Si Sw Ec
ワイルド Ne Si Ha Ne
ミッド  Ne Si To Ne
なので
貴殿の申される
スイフト*(ワイルド*ミッドナイト)

Ne Si Sw Ec Ne Ha Ne To
* * * * * *
の面白6系統でござる

757:NAME OVER
17/03/23 17:59:45.11 v5gJmfjQ0.net
97以降はインブリードがアホみたいに効きづらくて困る

758:NAME OVER
17/03/23 18:30:41.35 GBhCmNAod.net
改造板によるとPS版や98はクロスの仕様自体は似たようなもんらしいがな
多重クロスの効果は高いけど、ニトロと健康被害のせいで

759:NAME OVER
17/03/23 18:37:55.70 CEAD8dQA0.net
実はスピードとスタミナのクロス以外は効き目は変わってない
気性難が典型例

760:NAME OVER
17/03/24 19:59:21.16 R/CKHf380.net
URLリンク(up.mugitya.com)
かっこいい繁殖牝馬

761:NAME OVER
17/03/24 22:56:11.60 cSGB0fuW0.net
感性がおかしい…
かっこいいどころかキモいだけだろ

762:NAME OVER
17/06/08 00:02:56.50 PcMizNBC0.net
あげ

763:NAME OVER
17/10/28 10:53:42.93 UdSN7q060.net
一生遊べるゲーム、ダービースタリオン!

764:NAME OVER
18/01/28 08:33:29.86 UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
QWBTP

765:NAME OVER
18/02/08 08:55:14.14 O/93NalS0.net
ここは生きてんのか?
96をターボ含め一式買っちまったんだが、攻略サイトが軒並み死んでる
さすがに20年以上経つとスコーンと忘れるもんだなw

766:NAME OVER
18/02/08 19:49:34.67 8DfSSAzv0.net
生きてるよ
96の攻略サイトなんてどこも最強馬パス並べてるだけだろ

767:NAME OVER
18/02/11 10:09:29.76 NcMdJ+W60.net
>>746
生きてたんか
そうそう、最強馬を羅列するだけや、あってももハメドサーチぐらいで
TSLを調べたくて96のツールを探してるがドコにもない
どっかに無いんかね?

768:NAME OVER
18/05/05 11:10:25.33 hy4Zh60X00505.net
URLリンク(up.mugitya.com)
お前らの好きそうな血統

769:NAME OVER
18/05/06 20:58:10.79 j19lS+Ri0.net
アドバンス版なかなか勝てなくて難しいと思っていたけど
逃げ先行やめて差し指示にしたら勝率上がって楽しくなってきた
ネットの攻略法見ると「とにかく先行させておけばいい」ばかりでな、当てにならんもんだと実感

770:NAME OVER
18/08/20 16:31:22.76 fV4E0SPs0.net
グリーンチャンネル 9月5日(水)21:00〜22:00 水曜馬スペ!インスタントジョンソンの競馬ゲーム大作戦(仮)
「今回の競馬ゲームはダービースタリオン」
インスタントジョンソンの3人が当時の思い出等を振り返りながら競馬ゲームを遊びたおす。今回とりあげる競馬ゲームは「ダービースタリオン」。
懐かしの競馬ゲームに3人の掛け合いもヒートアップ。紆余曲折を経てたどり着いた結末はいかに。
【出演者】インスタントジョンソン

771:NAME OVER
18/09/10 16:16:47.86 pB9nxeyf0.net
ピーチプリンセスが使い勝手よくて捗るわ

772:NAME OVER
18/09/10 18:10:45.09 pB9nxeyf0.net
やっぱプリンスリーギフトナスルーラの極悪インブリードコンビはやめられんね

773:NAME OVER
18/09/14 23:27:23.22 bzr777xSd.net
96に飽きてきたのでGBAを少し遊んでみたけど、初期牝馬にSPクロスかけてもなかなか大変だな
SFCのように初期牝馬が死ぬまでに一頭くらいはどうにか稼げる、とはいかないようで、これから三回目スタートだわ
SFCではまった人達は今のダビマスまでちゃんと遊んでんのかね
ニックスやネイティヴダンサーでどうにかなるシンプルさはいいんだな、と96に戻れそう

774:NAME OVER
18/09/15 07:18:52.86 owTzeAUG0.net
PSでクソゲー化してやらなくなったなあ
たまたまGBAはハードがあったからやったけど、配合の意味がわからんかった

775:NAME OVER
18/09/15 12:38:34.93 JLC6M54Z0.net
PSでクソゲーと言っても64以降と比べたらまだ全然糞じゃないという…
64以降はほぼ糞しか存在していない
GBAはその中ではまだ一番マシって評判だったのだが
それすら>>753を見てお察しってレベルだもんな

776:NAME OVER
18/09/15 18:21:59.50 yG7yZ9cgd.net
まあ待て、別にGBAがクソと言うつもりはないっつーか、サクサク遊べるとこは良い感じよ
PSPかPS2が酷いとは聞いたことがあるけど、99以降はよくわからんのよね
サラブレのガイドブックを見ながら決めた配合はラッキーソブリン×ザッハトルテ
安定Aだがナスノーザンニアークのクロスにニックスで、SFCなら結構いけそうだな

777:NAME OVER
18/09/15 21:30:24.68 3UTkpOQU0.net
そういや最近「PCでダビマス(ダビスタ?)できる」って広告バナー見かけるけど
ダビスタ3で見た顔ばっかり並んでる気がする

778:NAME OVER
18/09/15 23:33:19.94 yG7yZ9cgd.net
ダビマスはマチカネイワシミズ×オオシマナギサができるらしいぞ
ソシャゲは全くやらないからあれだけど、ムラキングとか出てくるのかなw
横井やホーク爺は今も多分頑張ってるだろうし

779:NAME OVER
18/09/16 16:02:02.26 WJNJdsUYd.net
やはり1600万下で勝ち負けって時期が楽しい
高額牝馬は買えないし、何かあるとすぐ牧場経営も危うくなる

780:NAME OVER
18/09/16 16:47:23.11 trHkrohA0.net
売却価格100万とかで根性コメントだけって感じの馬がアツい
根性だけでダートを走ってオープンまで上がったりするし

781:NAME OVER
18/09/16 19:26:01.23 KDHXo7WRx.net
>>760
仔馬の値段はスピード重視で値付けられているからな。
スタミナが売値にあまり反映されていないのが難点。

782:NAME OVER
18/09/17 07:11:47.70 BhRGcxu30.net
安い馬が泥臭く頑張るってのは貧乏時代の面白さだね
ヤンチャは安くても根性だけでそこそこ走ったりする
安くておとなしい馬はまあ売却しちゃっていいかも…
たいへん元気も微妙

783:NAME OVER
18/09/17 21:06:25.52 346e2ffXd.net
プレミアムグッズにフラッシュオブスティールでいけるいけるとか思ったんだけどさ…
少し考えてみると、ギャロップダイナ、スイフト、アスワン、アサティスあたりの方がもっといけるわな

784:NAME OVER
18/09/23 14:17:52.45 NTXDHauwd.net
非公式パスのミスプロってナスルーラの位置がずれてるよね

785:NAME OVER
18/09/24 17:59:44.35 vfgckdFPx.net
もう少し安くて簡単に日本ダービー馬を作れないものかと探っていたら
サンデーサイレンス × ラッフルラペル
の1世代 面白配合で、値段が4000万円以上の仔馬なら、
強力なライバル馬が居なければ勝てることを発見。@ダービースタリオン96
ただし、持続系の早熟タイプなので、5歳までしか重賞で勝てない。

786:NAME OVER
18/09/24 22:07:51.84 /HPw667X0.net
まあ悪くはないけど…試行回数を増やして同じ傾向になるかは微妙だね
それにほのぼのレベルで強力なライバルがいないのなら
それこそ実績Cとかでも普通に勝てるからねえ

787:NAME OVER
18/09/25 09:09:10.06 79GsTPc5x.net
少し値段は高いけど、これでも結構いける。
サンデーサイレンス × カッティングチーズ
牡馬で5200万円以上、
牝馬で3800万円以上だと、スタミナも有ってなかなか強い。
阪神3歳S、桜花、オークス、秋華、エリザベス、宝塚
牝馬5冠は達成出来たが、2400mで2分25秒なので、凱旋門賞は勝てなかった。

788:NAME OVER
18/09/25 12:54:43.00 nGuqUDYH0.net
てかサンデーサイレンスじゃなくても別にいいし
そんな配合を限定するようなレベルですらない…
ニックスがなければインブリードもないただの面白配合だけだし

789:NAME OVER
18/09/25 18:35:47.06 yyo3Y1q7x.net
>>768
スピード重視だとインブリードは絶対に必要なんだけど、
ダービースタリオン96は血が濃いと、直ぐに夕焼け空が映し出されて死んじゃうから
インブリードは避けて作ってる。 あの”突然の夕焼け空”は心臓に悪い。
面白+ニックスだけだと、スピードはそこそこだけれども死ににくいのが魅力。
スピード重視だとサンデーサイレンスではなくて
「サドラーズウェルズ × カッティングチーズ」
「ノーザンテースト × カッティングチーズ」
みたいな組み合わせだとは思う。

790:NAME OVER
18/09/25 21:39:00.07 nGuqUDYH0.net
っていうか実績Aばっかり使ってる時点で正直センスが…

791:NAME OVER
18/09/25 23:18:42.73 LfMrInM1d.net
コロニアルアフェアやブラックタイアフェアが96にいたら流行ったんだろうか?
GBAやり始めて少し考えたこと

792:NAME OVER
18/09/26 01:27:59.64 kogtXPyp0.net
今になって裏技板で解析進んでるのすげーな

793:NAME OVER
18/09/26 09:54:20.24 r7NYvfc7x.net
>>772
宝くじみたいな確率だけど、理論上は
バンブーアトラス × ポテトグラタン でもここまで強いのが生まれるのか。
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)
スイフトスワロー×ワイルドアゲイン×プチカプリース
スイフトスワロー×ワイルドアゲイン×ミッドナイトアールティ
これも超強い代わりに、作るのに時間が掛かって大変だ。

794:NAME OVER
18/09/26 19:19:21.34 R3Y94BBI0.net
それよりも実績C(安定B)のジュニアスの方が驚きだな
あとアンドレアモンのスタミナw

795:NAME OVER
18/09/30 18:52:14.67 I5BLlce8x.net
プログラム解析の人には、1世代交配の安定Aで
天皇賞・春を勝てる配合を探して欲しい。

796:NAME OVER
18/09/30 20:11:09.48 mVcfgTRb0.net
>>775
普通に勝てる配合なんて山ほどある
運が良ければニシノエトランゼ×安い牝馬でも勝てる

797:NAME OVER
18/09/30 20:12:55.76 mVcfgTRb0.net
てかサンデーサイレンスとかノーザンテーストみたいな実績Aなら
初期牝馬からスピスタ根性が揃った馬が出る事だってあるし
ほのぼのレベルの人間じゃ、やり直し解析ありレベルとは全然違うw

798:NAME OVER
18/09/30 20:12:58.23 mVcfgTRb0.net
てかサンデーサイレンスとかノーザンテーストみたいな実績Aなら
初期牝馬からスピスタ根性が揃った馬が出る事だってあるし
ほのぼのレベルの人間じゃ、やり直し解析ありレベルとは全然違うw

799:NAME OVER
18/09/30 20:28:03.32 mVcfgTRb0.net
だいたいあの解析ページの初期牝馬4値最大産駒や敢闘賞は
安定Aもいるし、当然あそこに載ってる時点でかなり強い
ちゃんと能力を開花させて調子が悪くなければ天皇賞どころか
凱旋門賞でも一番人気で楽勝できるレベルだし
面白アウトブリードのプレコロ×ミスペダントリー産駒でも
能力開花すればゲーム内なら無双レベル

800:NAME OVER
18/10/01 08:14:09.51 ozMXxXET0.net
ダビスタ3スレの>>1は96に乗り換えたんかね
レベルの低さがそっくりだわ…

801:NAME OVER
18/10/01 18:59:01.62 bCeMmkC1x.net
早い話が、「超晩成の爆発至上主義」を揺るがす、
安定Aや面白の偉大さ。
URLリンク(ds96keisan.web.fc2.com)

802:NAME OVER
18/10/02 07:17:18.54 Wutk3v130.net
ノーリセプレイってのは本来なら上級者向けの縛りプレイだからな
ただダビスタの世界では成澤大輔の攻略本の影響なのか
ろくにスキルがない初心者ほどそれに拘ってたりするけどw
無理すんな、実力もないのならリセットやターボファイルでやり直せw

803:NAME OVER
18/10/02 08:04:47.27 mYOcu229x.net
スーファミのターボファイル買った時点でマニアの仲間入り。

804:NAME OVER
18/10/02 18:19:48.59 1ZODZOGIx.net
>>782ここの”自称上級者”住人は人様のレシピ再現してドヤってるだけだぞ

805:NAME OVER
18/10/02 22:28:09.74 0Md5lb2Od.net
アドバンスやってて気になったんだよね
サッカーボーイ×ダンチヒ×シンボリルドルフ×ミルラインレートの配合って96でもうまいことやれるんじゃないかってな
SP、ST、根と最低限のクロスが揃って面白ニックス、おまけに安定C実績Aはヤバイだろ、と
ここまで考えて気が付いたわけだが、どうやって締めに持っていくのかというw
サイアーエフェクトが無い96では繁殖作りで結構な地獄だよな

806:NAME OVER
18/10/03 07:14:21.76 mCsyjVKE0.net
そもそもサッカーのパラメータがアドと違うので…

807:NAME OVER
18/10/03 10:32:27.55 qmdGvgDyd.net
そういや96ではサッカーボーイ安定B実績Bか、ちょっとキツいな

808:NAME OVER
18/10/03 11:09:00.49 mCsyjVKE0.net
ついでに見事配合にはなってても面白にはなってない
非面白の時点で96では限界が低い
99でもニトロ的にベストとは言えないし、どっちにしても
アドとはゲーム性が全然違う

809:NAME OVER
18/10/03 13:07:34.61 qmdGvgDyd.net
ああミルラインレートがセントサイモン系で非面白だな、ボロボロだw

810:NAME OVER
18/10/03 18:37:46.70 Z0KXfUSSx.net
96
キンググローリアス × ナホコ 
牡 500〜2200万円
牝 400〜1600万円
種付けして無事に産まれれば必ず儲り、
さらに産まれた仔馬が牝馬なら、種馬一覧リストの約8割以上と面白が決まる、
貧乏牧場を救う奇跡の利殖血統。

1代 キンググローリアス×ナホコ (面白) 1000万円以上の牝馬は3歳で繁殖

2代 1代の仔×ノーザンダンサー系 (面白) 1000万円以上の牝馬は牝馬は3歳で繁殖

3代 2代の仔×ヘイルトゥリーズン系 (面白) 
6歳のナホコが1頭居れば、競走せずに3世代で売上約10億円。

811:NAME OVER
18/10/08 14:15:53.77 Og+7YyMEd.net
へー、ナホコはいい初期牝馬なのか
SPクロス安定Cで1500万クラスが産まれて喜ぶ


812:スタイルとは違うスタートが出来るのね



813:NAME OVER
18/10/08 19:05:04.22 j5Smftzhx.net
これ多分、面白が成立してるのかな?
サドラーズウェルズ × ミステリーワルツ
牡5700万円以上だと、ダービーと凱旋門を含めて
3600m以外の全ての重賞が勝てる。
ただし早熟なんで、5歳で脚が売り切れ。
あと、殿堂馬の背景が、
20打数15安打で秋
20打数4安打で冬
20打数1安打で夏
なんだけど、何か法則が有るんかな。
プログラムを解析してる人には、是非、法則を見付けてして欲しい。

814:NAME OVER
18/10/08 20:18:25.91 ZScyKJEmd.net
ネアルコシックルネアルコハンプトン
ネアルコフェアウェイフェアウェイスインフォード
ということで面白ではないと思うが、ネアルコクロスとニックスにミステリーワルツの能力でゲーム内強豪くらいは結構楽に生産できそう

815:NAME OVER
18/10/09 16:13:05.74 7EVeSchu0.net
>>790って釣りだよな?
普通に100万とか200万産まれるぞ
しかも初期だと牧場の問題もあるから繁殖にあげるのにも限界あるしさ

816:NAME OVER
18/10/09 20:17:59.70 7vOFKl1n0.net
着眼点は面白いが試行回数が少なすぎるんだろうね
所詮ノンターボとかそういう環境でやるにはかなり限界がある

817:NAME OVER
18/10/11 19:52:58.11 cWnAPzUJ0.net
モハめどサーチってモハめど牧場でプレイする時にしか使えないの?
例えばもうひとつの○○(2ちゃん等任意)牧場でプレイしてるのに検証用ツールとして使うとかさ

818:NAME OVER
18/10/11 20:16:37.30 A+IURx980.net
なんのために牧場が2つあるんだ

819:NAME OVER
18/10/11 20:24:12.23 cWnAPzUJ0.net
任意の牧場でbc登録して「ひらがなパス」をモハめど牧場で入力しても何も起きないんだけど…

820:NAME OVER
18/10/11 20:41:52.78 +pogAqf30.net
何を言いたいのかサッパリわからない
モハめどってのは別の牧場で生産した2歳馬パスをテストする牧場だろ?
あそこで普通にプレイしてもつまんないよ

821:NAME OVER
18/10/11 20:48:05.72 cWnAPzUJ0.net
生産馬の入厩後競争能力の測定じゃなくて生産馬の入厩前能力測定、か
勘違いしてました
ありがとうございました

822:NAME OVER
18/10/11 20:50:40.29 ONExlw08d.net
モハめどサーチでググるとやり方が出てくるが、>>796は勘違いしてるんかな
BC登録でテストはなんか違うだろ

823:NAME OVER
18/10/22 01:19:37.33 xsswAEwI0.net
EDまでの最速TASとか最速重賞制覇TASとか観たい気はするが
馬券全的中からの故障なしでレース制覇になるだけだし
かといって通常プレイだと序盤の金稼ぎが冗長に感じる・・・

824:NAME OVER
18/10/22 12:30:25.44 cwRPhwvwd.net
未勝利脱出、条件脱出、最初に取るG3、G1に初めて出走出来る、G1複数冠
と初期から徐々にのしあがる過程が楽しかったりするからなー

825:NAME OVER
18/10/22 19:53:47.83 RqnBjIUt0.net
そういうのがやりたきゃサラブレッドブリーダーがいい
ダビスタだと1頭目からG1取れたり、そいつの子が全く走らなかったりするから

826:NAME OVER
18/10/26 22:48:22.40 TONaK3ii0.net
「この馬はダートの方が走りますね。次は〜」ってどういう条件で出るんでしたっけ?
17年分進めてて初めて出てコメントの存在そのものを忘れてたわw
ダート適正が高い馬を芝レースに使った翌週にその馬に「ダート・単・うまなり」?

827:NAME OVER
18/10/26 23:29:44.54 E2z0lmwf0.net
>>906
某所でも「詳しい条件は分からない」って書いてたけど
ダート適性高い馬が芝レースで負けた後にダートの併せ調教で出た例があるとか

828:NAME OVER
2018/10/27


829:(土) 00:02:22.01 ID:sLDQGKNu0.net



830:NAME OVER
18/10/27 10:18:15.02 oW/XF2Gy0.net
>>807
距離適性は分からんが
SPはともかくSTの初期現在値は確か
限界値の半分ぐらいだったはずなので(例外はある)
コメント出てるんなら限界値が70以上なんだろう、きっと

831:NAME OVER
18/10/27 10:37:06.31 BMXpBFly0.net
距離が持つかどうかは気性も関係するからなあ
コメ無しでも天皇賞・春やステイヤーズSでバテない馬もいるし
と言うか2400mをこなせるレベルのスタミナがあれば
あとはむしろ折り合いを欠かない方が大事なぐらい

832:NAME OVER
18/11/04 23:26:05.97 IIT/k1MC0.net
即レスくださってたんですねありがとうございます
ちょっとバタバタしてましてあれから触ってなかったです
ちなみに1000+(STx1ハロン)→1000+(限界ST/10x1ハロン)ですね
気性が関係するのならやっぱり激し過ぎるんでしょうかね
グレートローマンxエドムラサキの直子でsp100超えは2頭(16歳までの11頭)
2代目は父を固定せずなるべく次世代で面白を期待できそうな底力Aを掛け合わせてたんですが
今後生まれてきそうなのはあと5〜10頭除くらいで現在まで2頭の合計4頭しか100越え出ず仕舞いです
気性は気にしなかったのでボロボロは当たり前としてもST、底力も共に振るわず良くて30〜40迄で2/3以上占めてる感じです
SPは50〜60がコンスタントに出るんですが他の3パラメータがなかなか…
長文失礼しました

833:NAME OVER
18/11/08 09:32:33.98 iNr0C79F0.net
自分がやってるのはダビスタ3だけど
みんなはスーファミまでのダビスタで
どの色の勝負服選んでた?
ブリンカーとかも選んだ色になるっぽいから
どの色が一番馬に映えるか聞きたい

834:NAME OVER
18/11/08 19:13:42.47 F/FZ03i60.net
一番見やすい赤にしてた
デザインより実用性最重視

835:NAME OVER
18/11/10 12:41:42.95 eXHIMF0P0.net
そっかー
自分はピンクが好き
オレンジが無いのがなぁ・・・

836:NAME OVER
18/11/10 18:03:14.04 cq5BPqcz0.net
お洒落なのは白服・白馬・騎手クロップ

837:NAME OVER
18/11/14 22:45:09.52 VDaLDe150.net
D96だが根性MAXなら気性悪いほうが強いんだな
上がり3F・27秒台くらいの根性勝負にめっぽう強い。

838:NAME OVER
18/11/24 00:25:29.13 OvcG/LxN0.net
SFC版は4角最前列におらんと勝負にならん
前にサイキョウクラウドの徳田さんが、気性が良すぎて前に行かないから弱いって言ってた
Vは根性が重視されすぎて、多少SP、STが劣ってもいい勝負になるのは萎える

839:NAME OVER
18/11/26 19:24:14.85 33Kis+pY0.net
ブリンカー付けた馬好きなんだけど、
次の1戦しか効果無いのつらたん

840:NAME OVER
18/11/26 20:01:38.88 x45Zj6RA0.net
それ嘘

841:NAME OVER
18/11/26 21:06:20.73 uEteJyDs0.net
上限超えの効果だったら1戦だけだね
ただそれ以降も上限まで達した分が下がることはない
(休み明けで半減されるのは別として)

842:NAME OVER
18/11/26 22:39:54.68 33Kis+pY0.net
気性難の牝馬に救いは無いんですか!!?

843:NAME OVER
18/11/26 23:05:06.33 uEteJyDs0.net
ない
ただ根性が悪くない馬だったら気性難でも
ある程度は勝てる
繁殖牝馬としては大きな期待はできないが
根性もない場合は…アキラメロン

844:NAME OVER
18/11/27 07:16:13.70 ABkAs61z0.net
ヤンチャに期待して3歳まで待ったら気性難だった
こんな場合、牝馬は売れるからまだ救いがある

845:NAME OVER
18/11/27 09:18:03.38 qyFLIuch0.net
それでもおとなしいで気性難よりはまだ救いがある
おとなしい気性難脚部不安ってトリプルコンボだった日には…

846:NAME OVER
18/11/27 19:06:53.55 N/+tmaG6x.net
東京競馬場2400m 
2:20.6
リアルがゲームを超える瞬間、胸アツ。

847:NAME OVER
18/11/27 19:54:49.58 eeSwSSSb0.net
ゲームを超えたのは馬場

848:NAME OVER
18/11/27 21:40:12.21 kPnHixR50.net
アポー

849:NAME OVER
18/11/28 17:22:32.47 HYdtLUba0.net
D96・BCクラシック牝馬で2分20秒台
スーパークリックやマッコイーンやビアが当レースさながらまんま離されるな
タイム出すなら同レベル以上の馬(or馬達)が必要か。。。

850:NAME OVER
18/11/29 19:32:42.29 fLM+rRagxNIKU.net
数え年の4歳牝馬で2400m 2:20台は難しい。
数え年の4歳牝馬だと2:22台までしか誕生した事が無い。 @96
サドラーズウェルズ×ノーザンテースト×スローバラード
サドラーズウェルズ×ノーザンテースト×インソムニア
この辺の安定した配合で、仔馬の売値が4600万円以上の当たりが出た時だけだ。

851:NAME OVER
18/11/29 22:16:32.72 IpgjXeC00NIKU.net
牝馬BCランク・Bくらいか

852:NAME OVER
18/12/02 15:03:39.21 dZUokDtQ0.net
好みは別として、まずはスタミナクロス2本は欲しいところか、2400強いの作るなら。

853:NAME OVER
18/12/02 15:33:33.91 h5soHXmf0.net
ダビスタは現実とは違うからそこまでスタミナ偏重じゃなくていい
と言うかゲームの仕様の関係上、2300以下より
2400の方がかえってスタミナが不用だったりするw
2400で右2フローするってのもその仕様の関係

854:NAME OVER
18/12/03 15:31:17.79 CvbP3De00.net
サイキョウクラウド<123/94/99/79>くらいの能力で良しか、これに根性75〜79で。

855:NAME OVER
18/12/08 19:58:30.35 555RUayfx.net
保守
このゲームは6000年くらいやると、付ける名前が枯渇して最初からプレイする事が多い。

856:NAME OVER
18/12/08 20:25:18.99 ifkItOrad.net
オオオカエッチゼン
エッチバンシボリ
シコシコキンタマ
スゴイペニス

857:NAME OVER
18/12/08 22:19:33.01 rZwHqwb70.net
ネイティブボイン

858:NAME OVER
18/12/09 08:20:23.22 Pbo2q2cS0.net
センズリコキマロ

859:NAME OVER
19/01/08 10:58:59.19 OZQp9FK50.net
3で
アスワン×(クリスタルグリッターズ×パウダースノー)
母父スイフト並みに強い馬が出まくるwwww
マジお勧め

860:NAME OVER
19/01/08 21:12:07.63 30aW6Hun0.net
ノーザンディクテイター駄目?
駄目だよなぁ・・・。
サクラユタカオーとかハギノムカイオーもだけど
インブリード重ねられるのに実績CやBで安定Aというね

861:NAME OVER
19/01/08 22:26:04.93 0gRTPa4W0.net
安定C以外はカス

862:NAME OVER
19/01/09 00:08:45.11 1Vq9jB5g0.net
クロス効果の乗り具合次第では
安定Bでも何とか・・・クリスタルグリッターズとか
安定Aはクソ

863:NAME OVER
19/01/14 20:03:23.26 jUrASTGf0.net
ところでシャドーロールやブリンカー付けた馬って好きなんだけど
そのために3回は敗けないと駄目ってつらない???

864:NAME OVER
19/01/20 18:22:41.68 YiHN6ImQ0.net
負けに負けてしょうがなくってイベントだからなぁ
簡単にタマ取るオッサンがむしろおかしいと思っておくんだ

865:NAME OVER
19/01/27 02:50:01.98 19Ks1g9t0.net
D96 白毛の2歳牡馬 ラグビーボール×ワイルドアゲイン×ミッドナイトアールティ
売却価格・1.500 コメント・スピードと根性 入厩4/1 スピ86 スタ57 根91 気52
でびばやく るざえころ はぐぜあん ごはゆくの
ばかぞすぐ もむげごな ぺざざだぞ ど
シンコウラブリイ( 84. 56. 70. 52 )に根性つけた感じか
マイル以下ならBCライバル馬と良いあんばい

866:NAME OVER
19/02/07 11:54:47.30 S/gxQjeZM.net
96ベースでデータだけ変えたROMを毎年出してくれんかのう
1万で買うよ

867:NAME OVER
19/02/07 16:06:21.56 2gJghsqa0.net
ウイニングポストなんて7を相当長く引っ張りまくったし
8も7のマイナーチェンジ版みたいなもんだけど
ダビスタの惨状を見るとコーエー商法の方が
よっぽどマシに見えるもんな
まああっちも細かい不満点を挙げたらきりがないし
対戦とかが面白いゲーム性ではないが

868:NAME OVER
19/02/08 01:29:52.38 bfrqYt5F0.net
保険って購入額全額帰ってくるのね
10万違ったけどこれは死んだら牧場への10万が不要だったのか切り捨てられたのかはわからんけど

869:NAME OVER
19/02/11 10:03:31.66 XIZFbYhF0.net
ベスト体重って上限下限どうなってるんだろう
400kgでもまだちょっと太いって言われるんだが

870:NAME OVER
19/02/11 10:15:43.93 DjxIiSke0.net
下限はベスト390ぐらいなのもいたはず
390だったら400kgでも+10の太めになるし
PS版とかだったらさらに軽いのもいてベスト380ぐらいが下限かも

871:NAME OVER
19/02/11 10:51:22.35 XIZFbYhF0.net
やってるの3だからベスト体重の下限について
ググっても出てくるの体重回しの話ばかりなんよね

872:NAME OVER
19/02/11 19:56:17.50 iXY8njgU0.net
ベスト〜+8kg 通常コメント
+10〜+18kg まだちょっと太め
+20kg以上 だいぶ重い

873:NAME OVER
19/02/15 21:58:20.10 slmT/ysB0.net
単なる印象かもしれんけど軽いタイプは毎週の馬体の増加が少ない傾向があって育て難かった

874:NAME OVER
19/02/16 08:16:59.22 Tlk2lxQe0.net
重いとダッシュ力が下がるクソゲーもあったなあ

875:NAME OVER
19/02/16 09:45:35.60 FduOuKeJ0.net
あれは全く要らないクソ要素だったけどクソゲーってほどじゃないよ
本物のクソゲーってのをナメてちゃいけないw
あれがなかったら神ゲーになってたけどね、PS97
あれのせいで普通の良作止まりになった

876:NAME OVER
19/02/16 11:38:09.74 NuweZ16S0.net
大逃げ(`・ω・´)

877:NAME OVER
19/02/17 12:22:22.58 MPuzHqbc0.net
普通に遊ぶ程度の馬なら多少重い方が安定して勝てるしな

878:NAME OVER
19/02/19 04:14:49.73 nzwT/gYi0.net
昨日はスーパーファミコン『ダービースタリオン2』が発売されて25周年です。
おめでとうございます!
URLリンク(pbs.twimg.com)

879:NAME OVER
19/02/19 05:04:52.29 S5+IakF


880:Z0.net



881:NAME OVER
19/02/19 12:56:59.94 dCq2l+BT0.net
本賞金2420万のオープン馬で鳴尾記念は普通に出走登録できるのに巴賞は格上挑戦ですがって聞いてくるのなんで?バグ?

882:NAME OVER
19/02/19 18:41:28.55 OmEGUCez0.net
年寄りはこれだから

883:NAME OVER
19/02/19 19:41:32.02 FFlDA59p0.net
ああ、それって今年のリアル競馬からはなくなる光景だよね

884:NAME OVER
19/02/20 02:23:40.63 3PmHB3Nc0.net
両方7月1日だから疑問なんだけど…

885:NAME OVER
19/02/20 08:06:15.91 8AWpq8q10.net
>>861
北海道の開催で先に降級するのは仕様です
バグでもなんでもありません、仕様です
大事なことなので二度言いました

886:NAME OVER
19/02/21 09:12:31.47 LCvMDQiu0.net
>>862
そうなんだ・・・ありがとう

887:NAME OVER
19/02/21 20:55:47.40 cknkd1+d0.net
具体的に言うと3歳新馬戦が組まれている開催から古馬が降級する
北海道だけ先に新馬戦があるので先に降級する

888:NAME OVER
19/02/21 21:20:56.72 oqWB6glu0.net
すまん、にわか過ぎて降級からよく分からん

889:NAME OVER
19/02/21 22:20:42.43 7rp8sOzH0.net
まあ気にするな

890:NAME OVER
19/02/26 15:30:23.52 cZ6LmLwv0.net
ひさびさにスーファミ版やりだしたら止まらなくてエンディングまで見れたわ
エンディングのレースって別に録画してるレースじゃなかったけど法則あるの?
1つ目はレース名が出なかったけど2つ目はファンタジーSだった

891:NAME OVER
19/02/26 20:22:24.47 4YiVoG/p0.net
3と96は初勝利と初G1勝利
98は初勝利と初重賞勝利
ファンタジーSって事は98かな

892:NAME OVER
19/03/01 03:32:53.38 RquK8Ct40.net
マチカネイワシミズ×オオシマナギサで遊んでいたのですが
牝馬の場合、体質が弱すぎてまともに調教ができませんでした。
自分の所の牝馬がたまたまみんな虚弱だったのか
それとも調教が下手すぎたのか知りたいと思っています。
そこで、大切にしているエースのパスでなくても構いませんので
うまくできたこの配合の2歳牝馬のパスを教えて頂けないでしょうか?
その仔を自分の牧場に入れて
同様のタイトルを取らせることができるかどうか腕試しをしてみたいんですけれども。

893:NAME OVER
19/03/01 07:10:01.20 HJeA/Xm40.net
その配合は絶対に虚弱馬になる
初心者には無理だよ

894:NAME OVER
19/03/01 07:16:54.03 vCV/y53w0.net
せめてグレートローマン掛けなさいよ

895:NAME OVER
19/03/01 07:39:16.66 XVUIyO+d0.net
牝馬パスって事は96だな
その配合も3ほど爆発しないしノーリセで遊ぶのには向かない
やるとしたら父グレートローマンにしとけ
父マチカネのままだったら母をエドムラサキにする
どちらも危険配合を回避できて、さらに繁殖入りした後の三代同系トラップも
回避できるって意味でも
あとエドムラサキだったらまずカコイーシーズを付けてから
次にマチカネをつけるのもいい

896:NAME OVER
19/03/02 01:21:26.75 Bb8i+TL60.net
これもオオシマナギサ
解答できる人はよろしくー
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

897:NAME OVER
19/03/02 07:11:49.45 beXXoudI0.net
そんなの三代同系配合を避けて好きな種牡馬を付けとけとしか
面白配合も不可能だし
強いて言えば実績A安定Cのバンブーアトラスじゃね
でも当たりが出なくても泣かない文句は言わない

898:NAME OVER
19/03/02 08:37:29.57 a8y6XwYr0.net
96のオオシマナギサなんて序盤の金稼ぎにしか使えないだろ

899:NAME OVER
19/03/02 10:10:57


900:.91 ID:N4M6cF1U0.net



901:NAME OVER
19/03/03 03:36:34.40 j0EaJlCe00303.net
96で追い込みの指示はどういうレースで有効でしょうか?

902:NAME OVER
19/03/03 08:30:43.39 LTLn3lkk00303.net
何か勘違いしているようだが、レースの問題じゃない
追い込み得意な騎手に追い込み指示すれば有利に働くことがある
ただそれだけのことだ

903:NAME OVER
19/03/03 11:20:30.43 vPwFa6vY00303.net
3スレで真夜中に馬鹿な質問を繰り返してた奴は
96に乗り換えてここに住み着いたのか?
まるで成長していない…

904:NAME OVER
19/03/04 21:45:20.11 5kCNm+870.net
早熟や持続ではない馬を
夏の札幌の新馬戦でデビューさせるのは間違いでしょうか?

905:NAME OVER
19/03/05 07:14:27.45 41uy+7fT0.net
間違いではない
負けても人気が下がるだけ

906:NAME OVER
19/03/05 08:06:20.78 rdKfWpX+0.net
そんなレベルの質問しかできない素人だったら
輸送しない開催でデビューさせたほうがいいと思うよ
ただ馬体重を絞る事すらできないレベルだったら逆に輸送した方がいいけど

907:NAME OVER
19/03/05 15:31:20.03 rJsxjN2V0.net
>>882
実機のノーリセなので走らせる馬はそう選べず
勝負根性に欠ける牝馬をいっぱい走らせてるんですよ
そうすると目標とするオークスまでにはシャドーロールが欲しい・・・
3回は負けさせないといけないから
夏の北海道で2つ負けておけば
9月以降のローテーションが楽ということです
ちなみに3のスレには一度も書いたことがありません

908:NAME OVER
19/03/05 20:06:56.80 41uy+7fT0.net
シャドーロールを付けれるほど弱い馬でオークスとか無謀だからやめたほうがいいよ

909:NAME OVER
19/03/05 20:44:58.98 rdKfWpX+0.net
父気性A以外でおとなしい馬はハナから期待できないから売っちまえw
なお2・3・96で気性難と根性なし両方に当てはまる場合「おとなしい」と言われるw

910:NAME OVER
19/03/05 20:46:12.57 rdKfWpX+0.net
逆にヤンチャは売却価格100万でも化ける可能性があるw
ただの気性難って可能性もなくはないが根性が一定以上は保証されてる

911:NAME OVER
19/03/07 14:27:24.28 ibRbuSXV0.net
インブリードではなくて
単純にスタミナコメントを出しやすい種牡馬っているんでしょうか?

912:NAME OVER
19/03/07 14:31:42.98 ibRbuSXV0.net
>>885
なるほど、気性って大事なんですねー
人間の女の子にも当てはまるところがあるかな?
気をつけないと・・・

913:NAME OVER
19/03/07 14:40:14.70 vNd4Uit40.net
距離適性が長いほどスタミナがつきやすい

914:NAME OVER
19/03/07 16:28:57.58 ibRbuSXV0.net
>>889
ありがとうございます
ただノーザンテーストなんかは距離適正は短いのに
割とスタミナコメントが出ると思うんですよ
そのへんがまだちょっとよくわかってないんですよねー

915:NAME OVER
19/03/07 16:40:58.11 m/8h+c8od.net
実績と安定でそこそこスタミナ付くんじゃね?

916:NAME OVER
19/03/07 23:14:07.82 VbcJy34I0.net
確実に牝馬を生産する方法ってないんでしょうか?
やたらに牡馬ばかり生まれています

917:NAME OVER
19/03/08 07:05:58.08 PapzeHo40.net
ない

918:NAME OVER
19/03/08 07:22:20.74 8YBlwxP00.net
素直にターボファイルを買うなどやり直しできる手段を使え
ノーリセでは絶対無理

919:NAME OVER
19/03/09 18:51:22.02 UHly3mbC0.net
お手馬管理くん的なソフトで生産馬のデータや特徴を簡易記録していると
ふと思う
1年は12ヶ月しかないのに26文字のアルファベット頭文字で省略表記しようとすると
どんだけ被ってんだよと
Ja F Ma A Ma Ju Ju A S O N D
調べたら月はアルファベット3文字で略すのが普通みたいだ、5月とかそのまんまだし
数字だけだと他の記録と区別しにくいので諦めて日本語で記録してます

920:NAME OVER
19/03/09 21:04:44.27 kUJDbCI70.net













921:NAME OVER
19/03/24 18:54:55.08 eQ8VfZfU0.net
96はゆるくしてくれてるけど3でスタミナの付かん配合は徹底的に付かんな

922:NAME OVER
19/03/31 13:10:16.67 rlclWsQk0.net
yahoo!ジオシティーズで保存しておきたいサイトがあるのは急げ
あと半日で電子の藻屑となるぞ
SAVE PAGE NOW下の枠内に保存したいURLをコピベしてSAVE PAGEをクリック
あとは流れで判るけど、もし1CAPTUREしか保存がなかったらYouは英雄だ
URLリンク(archive.org)

923:NAME OVER
19/03/31 13:53:38.31 EcU5ifzH0.net
ちなみにダビスタで関係しそうなところだと
騎手のプラス効果のサイトと
インブリード館がジオシティーズになってる

924:NAME OVER
19/03/31 14:33:08.28 wms+0x3xd.net
騎手のサイトは移転したみたいだぞ

925:NAME OVER
19/04/17 20:03:08.34 efGnyc8Da.net
【競馬】豪脚ヒシアマゾン、死去。阪神3歳牝馬S(現・ジュベナイルフィリーズ)、牝馬3冠時代のエリ女優勝の名牝
スレリンク(mnewsplus板)

926:NAME OVER
19/04/24 00:20:03.09 K6Xr3e9q0.net
久し振りにダビスタPはじめました

927:NAME OVER
19/05/26 16:43:13.86 pWeI2qKBd.net
【競馬】日本ダービー(東京・G1)人気薄大激走!2番手追走ロジャーバローズ(浜中)早め抜け出しダービーレコード大金星!Gl2勝・無敗の皐月賞馬サートゥルナーリア、痛恨の出遅れ4着
スレリンク(mnewsplus板)

928:NAME OVER
19/07/03 14:15:32.02 LM+8k64O0.net
デビュー戦は未勝利を使うってのは基本かな。
時々G1級の強敵が出てくるからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

851日前に更新/208 KB
担当:undef