【山本章一】堕天作戦 ..
[2ch|▼Menu]
418:愛蔵版名無しさん
22/11/07 22:45:29.04 0.net
>>412
本人も鵺に戻ったら自害は無理っぽと思ったからこそアンダーに頼んだんだろうしなあ

419:愛蔵版名無しさん
22/11/07 22:54:28.02 0.net
シバは鵺との子でありながら人間味のあるキャラだよなあ
いいやつだ
コサイタス、地獄献上読んでから最初の方読むとかなり感情的に見えるんだけど
あれは人間味をラーニングした結果なのか
ヘリオスが溶かしたら氷は人間になりましたよということで本来(?)あんな感じだったのか
よくわからない話が増えていると言われてたし人間換算では老人だろうし
少しボケが入っていたのだろうかとか
単にキャラが定まってなかったのか
色んなこと考えてしまう

420:愛蔵版名無しさん
22/11/07 23:01:14.93 0.net
もうすぐ死ぬことが分かってるのにヘリオスと目指した目標は全然達成されてなかったから

421:愛蔵版名無しさん
22/11/08 12:13:48.46 d.net
>>415
シバがコサイタスに「本音で話せると嬉しい」と言ったから説もあるらしいですね

422:愛蔵版名無しさん
22/11/08 12:46:30.19 d.net
コサイタスが人間味出してるところはヘリオス関係のところだけじゃない
ヘリオスが言ったこととかに関しては絶対譲らないだけで最後まで理性的だったしボケてはないように思う
4巻冒頭あたりの星の正体の話って結局コサイタスに教えられたのかな

423:愛蔵版名無しさん
22/11/08 16:48:05.32 p.net
>>418
星の正体の件については『治乱興亡 Part戴天党』でコサイタスがアマチに健康診断を受けている際に
「党是だ。必ず星に辿り着け。ただの樹海である筈がない」
と言っているところを見るにシャクターが伝えたか、アマチが既に教えていたか、コサイタス自身勘づいていたか、いずれにしろ知ってなお残るメンバーに想いを託して地獄を献上しに向ったんでしょうよ

424:愛蔵版名無しさん
22/11/08 20:58:45.44 YwDZaJcZ0.net
>>417
いいっスねそれ
シバの前では自己表現頑張ることにしたってことか
地獄献上編見るとコサイタスも元々普通の感性はあったみたいだし
普段鉄仮面なのは感情とか出す意味あんの?くらいの感覚なのかもね

425:愛蔵版名無しさん
22/11/08 22:44:06.68 xBwz6tcHM.net
早く続きが読みたくて勃起が止まりません

426:愛蔵版名無しさん
22/11/09 03:27:10.77 0.net
もちつけ

427:愛蔵版名無しさん
22/11/09 09:22:46.67 M.net
箔押し屋!そういうのもあるのか
URLリンク(note.com)
まあ見た感じ金箔押しオプションは無い感じだし
あの装丁は大手出版社(印刷会社)ならではだろうけど

428:愛蔵版名無しさん
22/11/09 12:13:11.26 0.net
>>421
まるでフミフミされて喜ぶ柿怪蟲のようですね

429:愛蔵版名無しさん
22/11/09 12:43:47.77 d.net
完結まで描ききってくれると信じていいのかな?これを機会に電書全巻買いしようと思うのだけど、トラブル対応継続中というのが気になるので…

430:愛蔵版名無しさん
22/11/09 14:21:19.08 d.net
不信を抱く要素も信用に足る要素も全部出てる
自己判断しな
俺は作者が続けるって宣言したのを信じるよ

431:愛蔵版名無しさん
22/11/09 15:05:48.41 M.net
電書とはいえ地獄献上編をいつでも読める形で入手出来るだけでも買いだと思うよ
未完が嫌だから手を出さないというならベルセルクもサイボーグ009も読めない

432:愛蔵版名無しさん
22/11/09 16:11:32.20 d.net
未完だから読まないとか言ってる奴は往々にして完結しても読まないから

433:愛蔵版名無しさん
22/11/09 16:39:46.21 d.net
追ってた漫画が未完になるのは辛いことなので
完結済みの漫画だけ買いたいという気持ちは本当によくわかるのだが
買わないと応援できず買ったら読むからなあ

434:愛蔵版名無しさん
22/11/09 17:53:07.82 0.net
推せるときに推さないと後悔するって、骨身にしみましたのでな

435:愛蔵版名無しさん
22/11/09 18:19:40.57 0.net
追ってる漫画が未完になると悲しいので連載中に電書オンリーだろうがなんだろうがとにかく単行本を買うのが唯一の応援よ

436:愛蔵版名無しさん
22/11/09 18:43:19.71 M.net
ぶっちゃけ5巻以降未完で終わると思ってた
奇跡って起こるんだな

437:愛蔵版名無しさん
22/11/10 07:59:43.58 0.net
キューティさんを信じろ

438:愛蔵版名無しさん
22/11/10 11:20:48.17 IOifQwfqa.net
これだけの世界観、完結させれば必ず何かに繋がると思ってる

439:愛蔵版名無しさん
22/11/10 13:17:35.26 M.net
いいお知らせと悪いお知らせ同時に来た〜
good:カラビンカmk2
bad:赤信号

440:愛蔵版名無しさん
22/11/10 13:22:19.80 ujoOBclH0.net
既に赤信号ってなんだなんだ

441:愛蔵版名無しさん
22/11/10 13:26:45.61 M.net
>適宜進捗報告します
「12月1日に出すと言ったな。あれは嘘だ。」

442:愛蔵版名無しさん
22/11/10 13:32:19.01 M.net
風雲際会にカラビンカ出ないだろうからその先の章の原稿が存在するって事だよね
未発表分(7巻相当)があるというのが虚言では無かったって事
まあクラファン詐欺仕掛けてるわけでもないのに嘘つく必要性も無いが

443:愛蔵版名無しさん
22/11/10 13:38:23.94 0.net
黄信号すっ飛ばしての赤信号とはなぁ
ダルガパル軍の技術部門はよくやってる
先生も頑張れ

444:愛蔵版名無しさん
22/11/10 13:52:10.87 M.net
かなり先の原稿がネームじゃなくてペン入れ完成してるのに赤信号って事は
写植の打ち込みとか


445:表紙の描き下ろしとか電子書籍の形式を整えるのに時間かかってんのかな



446:愛蔵版名無しさん
22/11/10 14:08:26.48 0.net
いくらでも待つぞ!

447:愛蔵版名無しさん
22/11/10 14:43:35.41 d.net
再開だー、からの休止を忘れてないので正直まだ疑心暗鬼

448:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d55-Q1we)
22/11/10 16:09:17.81 2oAZ2J560.net
本当にあれ謎だったよな

449:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 92d9-mTQO)
22/11/10 16:23:26.59 0.net
元担当さんもw

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

450:愛蔵版名無しさん
22/11/10 17:48:20.77 d.net
煽るじゃん

451:愛蔵版名無しさん
22/11/10 17:59:14.77 M.net
マナーバトルの作者ともマナーバトルしてたな担当

452:愛蔵版名無しさん
22/11/10 18:00:41.46 2oAZ2J560.net
担当やばい人?

453:愛蔵版名無しさん
22/11/10 19:19:23.01 d.net
続き描いてくれてるの初めて見たわ
マジで続き読めるのか ありがてえ

454:愛蔵版名無しさん
22/11/10 19:35:32.33 M.net
光ってるかもわからん信号を2年以上見上げてた奴らからすれば、
赤信号だろうが光ってるだけで上等なんだわ

455:愛蔵版名無しさん
22/11/10 19:36:49.47 M.net
>>447
担当一年目に描いて貰った似顔絵と比べると野生化が進んでるな
編集の激務で制御脳が破壊されたか
そのうち鵺に戻るのかも知れない
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(dime.jp)
URLリンク(dime.jp)

456:愛蔵版名無しさん
22/11/10 20:11:33.11 0.net
もー信号が何色でもいいよ
デカいサンドウェッジ投げ捨ててデカい擲弾投げようとするシュロとカラビンカハアハア

457:愛蔵版名無しさん
22/11/10 21:10:42.09 0.net
>>450
あーもうコレほぼ鵺だわ..

458:愛蔵版名無しさん
22/11/10 21:26:10.28 a.net
赤でも金でも紫でもいいや
楽しみだな!

459:愛蔵版名無しさん
22/11/10 22:27:32.50 0.net
成田さんのツイートにいいねしててまじで感動した。こんな日が来るとは

460:愛蔵版名無しさん
22/11/10 23:40:18.61 0.net
やったことない人が自己出版見据えた個人でのweb公開をやろうとしてるんだからそりゃ色々あるさね
ゆっくり待つぜ

461:愛蔵版名無しさん
22/11/10 23:44:35.67 0.net
信号の色が変わるたびに新たな味を楽しめる
ああ、わかってるなオヤジ!

462:愛蔵版名無しさん
22/11/11 00:07:44.61 M.net
北の大地には黄信号みたいなファジーな物は存在しないのかも知れない(偏見)

463:愛蔵版名無しさん
22/11/11 01:33:44.25 0.net
コント赤信号

464:愛蔵版名無しさん
22/11/11 12:57:31.40 sNF8Td55M.net
>>449
いいねがあったら押したい

465:愛蔵版名無しさん
22/11/11 20:36:25.40 0.net
幾らでも待つ!
このままお蔵入りになるのか?という恐怖に比べたら待つくらい薔薇色信号よ

466:愛蔵版名無しさん
22/11/11 22:59:41.06 0.net
山本先生……洗う皿はあるかい?

467:愛蔵版名無しさん
22/11/12 01:13:55.75 cBzHMV3V0.net
5巻まで買って読み直したがやっぱめちゃくちゃ面白い
焦らずゆっくりでいいから出してくれー

468:愛蔵版名無しさん
22/11/12 08:04:29.28 0.net
>>459
禿げ上がるほど同意なコメントが多くて困る。

469:愛蔵版名無しさん
22/11/12 08:51:02.93 0.net
ハナっから禿げてんだろ

470:愛蔵版名無しさん
22/11/12 10:10:15.36 0.net
お前ら降格!

471:愛蔵版名無しさん
22/11/12 11:52:25.61 p.net
ヒラ戴天党ですので、腕章返して逃げます

472:愛蔵版名無しさん
22/11/12 11:56:21.31 0.net
シバの腕章が不死者を通じてコサイタスのところに帰ったのは泣けるな
シバ生きててほしいけど死んでる方が話としてとても美しいから困る

473:愛蔵版名無しさん
22/11/12 12:09:24.23 a.net
でも流れ的に鵺になってそうだよな
そしてサティの下に

474:愛蔵版名無しさん
22/11/12 12:25:22.35 0.net
あの腕章、モーラとニアミスしたところでカイコに食われないかひやひやした
正直アンダー本人よりも心配だった

475:愛蔵版名無しさん
22/11/13 20:33:26.82 M.net
こういう結果が出るまでが一番楽しいんだよな
裏サントナメの時とか
Web漫画総選挙の時とか
掲載終了発表の時は情報が少なすぎて素直に楽しめないところもあったけどコメ欄の盛り上がりは良かった
章一め
どこまでも楽しませよるわ

476:愛蔵版名無しさん
22/11/15 04:41:01.31 0.net
作者のサインが欲しい
オフラインの即売会とかやってくれないだろうか
くれないだろうな

477:愛蔵版名無しさん
22/11/15 14:59:07.53 0.net
大晦日とかお盆の日の即売やってくれればいいのに
行列作るぞ、たぶん

478:愛蔵版名無しさん
22/11/15 18:18:55.49 lrvLe2/x0.net
新装カラビンカの胸装甲、開く機構なのかと思いきや触覚についてた
カトラスも触覚の装甲で豚刺してたし結構パワフルな部位なんだな

479:愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-pMbA)
22/11/18 13:19:51.09 d.net
ずっと気になってたんだけど何で芋虫なのに豚カイコって名称なん?
説明あったっけ?

480:愛蔵版名無しさん
22/11/18 13:37:11.61 0.net
説明は見かけたことないかな
肉厚で太った怪蟲だから、絶滅した豚にちなんで豚怪蟲なんだろうなって解釈してた

481:愛蔵版名無しさん
22/11/18 13:46:26.66 d.net
やっぱ説明はないかサンクス
俺もなんとなくそういうノリで読んでた

482:愛蔵版名無しさん
22/11/18 16:54:10.28 0.net
正直5巻は1年くらい待つつもりだったから意外と進んでるなと思ってしまった

483:愛蔵版名無しさん
22/11/18 16:55:00.77 0.net
あ、6巻じゃねぇのかこの進捗報告
ごめん忘れて

484:愛蔵版名無しさん
22/11/18 17:29:34.11 M.net
しっぽが豚だったか

485:愛蔵版名無しさん
22/11/18 17:47:44.22 0.net
豚!意外とかわいい…?

486:愛蔵版名無しさん
22/11/18 18:14:13.99 d.net
柿カイコは何ががどうなったらあれになんやろな

487:愛蔵版名無しさん
22/11/18 19:29:05.34 r.net
豚は味が豚っぽいんじゃないか?

488:愛蔵版名無しさん
22/11/18 19:31:59.48 d.net
俺らが思う豚の味を彼らは知らないんじゃないか?

489:愛蔵版名無しさん
22/11/18 19:37:11.86 a.net
豚とは言っても食えるのか?

490:愛蔵版名無しさん
22/11/18 20:01:32.75 M.net
廃棄場の不足はシバさんが何とかしてくれてたのに今後はどうしようもなくなったな

491:愛蔵版名無しさん
22/11/18 20:37:32.26 0.net
作中出てきてるのは幼生体なんでしょう
あの大きさで何食ってるんだろう

492:愛蔵版名無しさん
22/11/18 22:17:12.98 0.net
>>486
戦場で余ってる肉なんてそりゃ
この話はやめよう
アンダーは豚怪蟲見て「俺の知ってる豚と違う」って言ってたから
今の豚を見てた世代なんだよな
何年くらいで豚がいなくなって豚怪蟲が出てきたんだろ

493:愛蔵版名無しさん
22/11/18 22:33:26.77 d.net
家畜全般が滅んだ訳ではないよ
少なくとも馬はいるし、豚や鶏がいても不思議じゃない

494:愛蔵版名無しさん
22/11/19 15:21:46.47 r.net
おそらく育てるのが困難になった家畜の代替品として怪蟲が生産されてそうだ
人間側でも念波なくても無害なタイプは飼育されてそう

495:愛蔵版名無しさん
22/11/19 17:49:33.60 a.net
>>479
これか
成田卓哉@マンガワン@Narita_MangaOne
豚怪蟲の何が「豚」かって、尻尾なんですよね。
午後9:17 · 2022年11月18日
>>482-485
「豚は捨てるところがない」っていっしゅん食ったりかなと思ったら
ガチに廃棄場足りないだけとはw

496:愛蔵版名無しさん
22/11/19 17:55:09.38 d.net
そういう捨てる所が無いかよw

497:愛蔵版名無しさん
22/11/19 19:02:16.16 a.net
放射能汚染された物も豚もシバさえいれば跡形もなく処分出来たのに

498:愛蔵版名無しさん
22/11/19 21:32:06.18 0.net
>>488
馬って怪蠱の馬しか出てこないことなかった?
ナイトワットが乗ってたやつ

499:愛蔵版名無しさん
22/11/19 21:53:35.77 d.net
>>493
例えば2巻のp136

500:愛蔵版名無しさん
22/11/19 22:54:35.08 0.net
>>494
ほんとだこれ制御脳の付いた馬だ!
ありがとう
馬怪蠱と馬の共存してる世界なんだな……
じゃあ柿怪蠱じゃない柿も存在するのかもしれない

501:愛蔵版名無しさん
22/11/19 23:07:49.24 M.net
馬怪蟲は塩カレーの具にされそうになってたから肉は普通に美味いんだろうな

502:愛蔵版名無しさん
22/11/19 23:07:51.30 M.net
あの世界に存在するただの柿
柿以外の何者でもないな
てか柿怪蟲作った超人機械、何考えてんだw
そいうや桃もあるな

503:愛蔵版名無しさん
22/11/19 23:09:28.03 M.net
>>496
美味いとは限らないのでは…
そういえばギンカたちもいざというときは食料にするつもりでいたね

504:愛蔵版名無しさん
22/11/19 23:45:10.99 0.net
エビは怪蟲じゃなくてエビなのかな

505:愛蔵版名無しさん
22/11/20 12:14:46.78 d.net
>>495
ついでに、怪蟲の蟲は蟲な
蠱毒の蠱ではなく、蟲(むし)

506:愛蔵版名無しさん
22/11/20 13:23:47.50 0.net
>>500
素で間違えてたwww
蟲ねサンクス
「こ」の音に引っ張られてたわ
ボルカの回想に出てくる蛍光灯代わりの怪蟲なんやねんアレ

507:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 062c-JuVs)
22/11/20 13:36:48.99 0.net
明かりに使ってるのは蛍怪蟲かな
ボルカのどっかの台詞で「蛍怪蟲に照らされたよその家族の団欒が見える」みたいなことを言ってたような気がするけど自信がない

508:愛蔵版名無しさん
22/11/20 23:49:29.86 M.net
小出しに設定イラスト出されると設定資料集とか期待しちゃうけど
既刊に追加するおまけページなのかな?

509:愛蔵版名無しさん
22/11/21 20:36:04.55 lcM5tyhJ0.net
根拠はないけどオマケページだな

510:愛蔵版名無しさん
22/11/22 00:33:55.21 0.net
堕天の設定資料集とかどんな宝だよ
…出たら家宝に致します

511:愛蔵版名無しさん
22/11/24 08:32:09.36 K.net
情報集めてなかったから今更知った
とりあえず続きが読めることに感謝したい
でもやっぱ紙が欲しいなあ
5巻の奇跡をまた起こすために応援しなくては

512:愛蔵版名無しさん
22/11/24 08:57:57.33 d.net
全然詳しくないけど一つの巻を紙で出すのにいくらかかって何本売れる想定なら作るって判断になるんやろ
刷る冊数にもよるんだろうけど

513:愛蔵版名無しさん
22/11/24 12:10:18.61 d.net
電子版をebookで買ってたんだけどそこじゃもう出らんのかなぁ

514:愛蔵版名無しさん
22/11/25 10:40:06.10 d.net
>>507
小規模の製本代が1冊3000円くらいとして、1冊5000円で200冊売れたら、1年ギリギリ暮らせるくらいの売り上げにはなるかな? この価格で7巻揃える客が30人いるかも不明だけど

515:愛蔵版名無しさん
22/11/25 10:44:02.74 d.net
もし1年1巻ペースで専業やってもらうなら、どれくらいの売上が目安なんかね
アシスタント、サブスクのソフト、デザイン外注の有無その他も絡んでくるからピンキリなんだろうけど

516:愛蔵版名無しさん
22/11/25 10:51:46.55 d.net
>>509
売上40万と400万を間違えた
忘れてくれ

517:愛蔵版名無しさん
22/11/25 12:07:26.61 M.net
未発表ぶんクルー
『堕天作戦』公式
@datensakusen 5分
進捗ですが、諸々ずれ込みそうです。
申し訳ありません!
ひとまずのお詫びとして一部を公開します。
掲載最終分の風雲際会Part1
および
未発表分1話目の風雲際会Part2
となります。

518:愛蔵版名無しさん
22/11/25 12:13:43.27 iuZJsOpt0.net
面白すぎんか

519:愛蔵版名無しさん
22/11/25 12:23:47.79 r.net



520:撃クに面白すぎる。なんかサティ部隊と戴天党の協力もありそう



521:愛蔵版名無しさん
22/11/25 12:29:37.83 0.net
最新話おもしれーー
キューティさん元気そうでなによりだわ

522:愛蔵版名無しさん
22/11/25 13:02:16.83 M.net
これが2年前には完成していたpart2の清書版か
キリの悪さからして章としては完結してないのかな?
進捗の遅れを誤魔化す為のオマケがエスカレーションしていて心配になるw
『堕天作戦』公式@datensakusen
2020年1月23日
2月5日(水)掲載『堕天作戦』風雲際会Part2のネームが完成しました❗
更新を楽しみにお待ちいただけますと幸いですっ❗
#堕天作戦
URLリンク(pbs.twimg.com)

523:愛蔵版名無しさん
22/11/25 13:11:01.44 a.net
いきなり最新話が来てビックリしちゃった
面白くなってきてオラワクワクすっぞ!

524:愛蔵版名無しさん
22/11/25 13:41:08.86 0.net
普通に続き読めてビビった
会談はこれで終わりなのかな
最大の秘密も投げたし戴天党本当に終わりそうだな、一番応援できる勢力だったのに

525:愛蔵版名無しさん
22/11/25 14:06:10.58 WUsXE54I0.net
超久しぶりなのに話のクオリティが自分の頭の中にあった堕天作戦そのままで驚いたよ
本当に嬉しい

526:愛蔵版名無しさん
22/11/25 14:53:32.87 0.net
サティは切れ者だがここはシャクターの経験が生きたな
「さすがシャクター将軍汚い」は褒め言葉なんだろう
というかサティはブロンティストだったかジュースをおごってやろう

527:愛蔵版名無しさん
22/11/25 16:23:38.67 M.net
シバルビーカトラスと生きてはいたけど曖昧になってる人多いな
治療出来るんだろうか?

528:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd02-8JR6)
22/11/25 17:07:05.87 d.net
地獄献上は若干線が荒い状態で載ってた記憶だけど
風雲際会からはすごくきれいに描かれてるな
すごい

未だに樹海の価値がよくわからん
いや効能とか影響は散々書かれてるし
星のこともわかるけど
現地の人にとってはパルプンテすぎんか?

529:愛蔵版名無しさん
22/11/25 18:52:37.53 p.net
シバ殺戮機械になってたかー
樹海って想像以上にヤバい代物になってたんだな
星へ行くのも、政治的軍事的な意味を帯びてきちゃって
王立宇宙軍のラストみたいに魔人軍の猛攻を受けながらロケット飛ばすことになりそう。
エンジンはピロで

530:愛蔵版名無しさん
22/11/25 19:05:07.15 0.net
キューティさんの活躍?が見れてうれしいぞ

531:愛蔵版名無しさん
22/11/25 19:17:37.71 r.net
>>523
星に行くパーツ揃ってるみたいな話あるけど、不死者以外は耐えられないよな。工夫しないとね

532:愛蔵版名無しさん
22/11/25 19:20:18.76 a.net
密偵ってモーラじゃないんか?
サティのところ行ったんだと思ってたが

533:愛蔵版名無しさん
22/11/25 19:58:30.35 0.net
待ちに待ったサティ友シャクターの邂逅!
お互いの思惑が混ざり合ってクッソ面白いな!!

534:愛蔵版名無しさん
22/11/25 20:36:53.52 0.net
インド西部は平和で魔人が繁栄してるって初情報だけど面白いな
>>526
密偵が誰なのかはわからないんじゃない?後の伏線か

535:愛蔵版名無しさん
22/11/25 22:21:00.23 5bam/tex0.net
キューティーの次の発言か楽しみすぎる!!

536:愛蔵版名無しさん
22/11/25 22:29:27.53 0.net
まさか待ち焦がれた続きが読める日が来るとは思わなかった
完結まで何年でも付き合えるよ

537:愛蔵版名無しさん
22/11/25 23:31:13.52 0.net
シバ生きとったんかワレ

538:愛蔵版名無しさん
22/11/26 00:02:19.34 PyGiRQHYM.net
ワーデンいたってまともで塩顔でかっこいいわ

539:愛蔵版名無しさん
22/11/26 00:55:55.31 0.net
塩カレー食わされすぎたんやろか

540:愛蔵版名無しさん
22/11/26 01:09:40.07 a.net
きたない さすがシャクター将軍


541:きたない



542:愛蔵版名無しさん
22/11/26 02:08:24.86 a.net
続き読めて興奮してる
年単位で待ったかいがあったな
ヌーベルがクローン体だと即バレしたけど中身がレコベルだと気付かれてないのがドキドキする

543:愛蔵版名無しさん
22/11/26 02:22:58.27 p.net
こう言う場では耳がパタパタしたりシオシオになったり感情が出てしまう魔人族は不利だな

544:愛蔵版名無しさん
22/11/26 17:12:23.03 M.net
正直だいぶストーリー忘れてたから1巻から読み直すか…と思って紙のコミックス引っ張り出したら何これめっちゃ面白いじゃん…
出かけないといけなかったから少しだけパラ見しようとしたのに棒立ちで3巻まで読み耽ってしまった
帰宅したら続き読まなきゃ

545:愛蔵版名無しさん
22/11/26 17:18:05.34 M.net
未収録話が間に挟まるから通しで読むには12月まで待たないとね

546:愛蔵版名無しさん
22/11/26 23:14:09.52 0.net
再開だー!
今宵の夕ご飯はカレーにして塩を盛ろう

547:愛蔵版名無しさん
22/11/26 23:39:52.55 M.net
誤植の指摘に反応しとるな
リプを定期チェックしとるんやな先生

548:愛蔵版名無しさん
22/11/27 15:03:13.40 0.net
このクオリティ!
本当に続きが読めるなんて!
幸せをかみしめている…

549:愛蔵版名無しさん
22/11/27 15:04:23.87 M.net
誤植はともかく作画ミスの指摘は微妙
引きの絵で瞳を省略しただけの気がする

550:愛蔵版名無しさん
22/11/27 15:14:12.96 0.net
次スレはマンガ板に立てないとな!(歓喜)

551:愛蔵版名無しさん
22/11/27 17:53:49.78 0.net
キューティさん、お忍びのロックスターみたいw

552:愛蔵版名無しさん
22/11/27 19:57:04.34 0.net
編集がさりげなく箇条書きにして渡すチェック機構をアウトソーシングしてると思えば
ハイデラのワーデンが実直すぎて交渉切込人として有能なのと、キューティ参謀が場違いすぎるのと
アンダーの動向が話題に上って女の顔になるヌーベル笑った

553:愛蔵版名無しさん
22/11/27 21:18:03.45 0.net
ヌーベルにモーラの記憶ないはずなんだが
よくわからなくなってきたな

554:愛蔵版名無しさん
22/11/28 03:59:06.03 0.net
情報として報告受けてるってだけでしょ

555:愛蔵版名無しさん
22/11/28 08:29:34.21 d.net
>>547
いや545が女の顔って言ったから
ヌーベルの人格はどうなんだろ?って思っただけ

556:愛蔵版名無しさん
22/11/28 09:44:23.28 M.net
レコベルも、モーラ程じゃなくてもアンダーに惚れていたから?
惚れていると言っていいのか分からんけど

557:愛蔵版名無しさん
22/11/28 12:24:17.29 r.net
ヌーベルは思考パターンをコピーしただけで記憶までは引き継がれてないかもで、アンダー関連は知ってても全部レコベルからの又聞きという可能性もある

558:愛蔵版名無しさん
22/11/28 14:56:26.37 0.net
サティならヌーベルの名前の由来くらいは察しがついていて、彼女がマイアのクローンというだけでなくレコベルとも関連がある事に気が付いているのかもな

559:愛蔵版名無しさん
22/11/28 15:00:04.93 0.net
ヌーベルが会談の場で「あたしその能力は発現していないんです」としれっと嘘をついていたが、人を念波で操る能力も使える事はもしかしてシャクターにも話していないレコベルとの二人だけの秘密なのだろうか

560:愛蔵版名無しさん
22/11/28 19:28:51.65 0.net
レコベル、知能は補助脳で補強できてるけど倫理観とか司ってる部分が損傷で欠落、そのうえ前向きな気質はそのままでえらいことになりそうな気が

561:愛蔵版名無しさん
22/11/29 08:52:27.78 M.net
以前本スレでとても参考になった勢力図を貼らせてもらうわ
次スレからまたテンプレとして復活希望

435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2018/04/28(土) 03:25:55.86 ID:KcYCz/Ll0
URLリンク(i.imgur.com)

ペイントで雑だけど簡単な勢力図作ってみた
ーーー

562:愛蔵版名無しさん
22/11/29 09:04:35.15 a.net
ほーいいですね
日本帝国(帝王 ダニエルⅠ世)も右の人間軍ってことか

563:愛蔵版名無しさん
22/11/30 01:33:25.39 0.net
戴天党フルボッコだなあ
レコベルの研究が流出したら一気に魔人対人類になるんだろうか

564:愛蔵版名無しさん
22/11/30 07:31:00.06 M.net
サティが耳の形に言及してたけど、
耳の形でモーラのクローンと推察したのかな
だとしたら観察眼すごすぎるだろ

565:愛蔵版名無しさん
22/11/30 22:58:29.28 a.net
書影出たね
個人的にはマンガワン版のが好きだけどこれもいいね
なんか硬派

566:愛蔵版名無しさん
22/11/30 23:15:04.64 d.net
2巻の表紙良いな何かゾッとするわ
人類を駆逐セヨとかいう帯はもう要らないっす

567:愛蔵版名無しさん
22/11/30 23:34:18.74 M.net
地獄献上編
未収録分の修正に手間取ってんのかね

568:愛蔵版名無しさん
22/12/01 03:16:15.83 0.net
売れ筋よりコレクション性を取った山本先生のこだわりが見えるマンガワン版黒地カバー好き

569:愛蔵版名無しさん
22/12/01 03:18:13.69 0.net
当時はこの編集漫画読んでないんだわって言われてたけど、
レコベルの研究内容が広がって、魔人側が人類駆逐に動くプロットが初期の構想からあったのかな

570:愛蔵版名無しさん
22/12/01 07:02:54.97 d.net
既刊は表紙以外の違い写植ぐらいなのか修正あるのか
修正あるなら応援兼ねて買い直す

571:愛蔵版名無しさん
22/12/01 08:14:15.82 d.net
表紙描き下ろしちゃうんか

572:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5795-5sw+)
22/12/01 09:32:56.08 0.net
なんか懐かしさを感じるデザインだ
本当に出るんだなぁ
書い直すか

573:愛蔵版名無しさん
22/12/01 11:45:07.27 0.net
これって電書で出るんだっけ?
お布施がてら買い直すかな~

574:愛蔵版名無しさん
22/12/01 11:49:42.49 M.net
電書のほうがだしやすいさ
まだどこかわからないだろうが
KDP、キンドルダイレクトパブリッシングとか
BOOK☆WALKERにも同人誌カテゴリーがある

575:愛蔵版名無しさん
22/12/01 13:28:18.71 0.net
新装版もどことなく懐かしさ感じるデザインで良いがマンガワン版の黒と金の表紙が良過ぎるので紙本も電書も買っておいて良かった
そのうち同人誌で紙本出ないかなぁ新装版の売り上げ次第で考えてもらえたら凄く嬉しいんだけど

576:愛蔵版名無しさん
22/12/01 16:25:59.72 M.net
ロゴの色合いからすると紙で出す時には箔押しを諦めてない気がする

577:愛蔵版名無しさん
22/12/01 16:32:34.19 d.net
めちゃくちゃ凝り性なんだろうなこの人

578:愛蔵版名無しさん
22/12/01 18:08:47.09 0.net
凝り性わかる
ストーリー構成はもちろん絵もよく見るとめっちゃ丁寧だ
「5巻までの加筆修正終了」ってTwitterに書いてあるけどけっこうあちこち変わってそうな気がする

579:愛蔵版名無しさん
22/12/01 20:25:42.49 M.net
飄々としているけど独自の美意識で生きてるよね
正直なところ11月の発表があるまでは版権引き上げたのは
「堕天作戦」という作品がこの世に存在した痕跡を消し去るというアグレッシブな筆の折り方の可能性もあるかもと思ってた
何らかの理由で続きが描けないなら自ら滅ぼそうという

580:愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMdb-SL85)
22/12/01 22:17:41.72 M.net
>>572
まさにそれを想像して一度は覚悟したよ
恐ろしかったわー

581:愛蔵版名無しさん
22/12/02 09:53:40.50 0.net
新装版買うほうが作者の助けになるんかな

582:愛蔵版名無しさん
22/12/02 11:06:07.84 d.net
マイヤモイラの換装用クローン体でもあそこまで賢く喋れるのは異常だから、普通はみんな中身について推測するよな

583:愛蔵版名無しさん
22/12/02 21:04:04.55 0.net
>>572
わかる
まさかこうして続くなんて今でも夢みたい

584:愛蔵版名無しさん
22/12/06 20:49:33.67 M.net
前回の進捗(遅れ)報告が11/30
週次報告じゃな


585:ゥったか オマケ楽しみにしてるのにw



586:愛蔵版名無しさん
22/12/06 20:56:39.25 0.net
元々の予定だった8日にあるんじゃないか(ゲス顔)

587:愛蔵版名無しさん
22/12/07 14:22:47.44 M.net
進捗
アシスタントに怒られたw

588:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d795-thX8)
22/12/07 14:48:51.43 0.net
アシスタント強いなw
ありがてぇ

589:愛蔵版名無しさん
22/12/07 15:47:20.46 d.net
ついに正式アシスタントついたか
背景とかメカとかアクションとか全部任せちゃえ
山本先生は魔人の眼だけ描き込む画竜点睛スタイルで

590:愛蔵版名無しさん
22/12/07 17:46:19.04 0.net
沈黙を破って着々と進んでて嬉しい
アシスタントなんかいたのか

591:愛蔵版名無しさん
22/12/07 18:06:20.56 0.net
「あなただけの堕天作戦」嬉しいw
これにピロはめ込んだら業火正伝が完成する…?

592:愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM34-9yHH)
22/12/07 19:00:43.61 M.net
魔法使いは今連載持ってるはずだけどな
他の人がアシに入ったのか?

593:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9115-I3UF)
22/12/07 21:06:27.54 0.net
>>570-572
すんごい分かるわ
だからこそこれだけ人を惹きつけるんだろうね
本当に今こうして先の楽しみを語れる幸せ噛み締めている

594:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ad9-yZ/U)
22/12/07 21:12:48.99 0.net
「裏表紙無しで出す気!?」

アシさんとして駆り出されてご立腹の母ちゃんか彼女の音声で再生してた

595:愛蔵版名無しさん
22/12/13 22:20:22.99 0.net
アシさんに怒られる先生カワユス

596:愛蔵版名無しさん
22/12/14 14:54:27.52 M.net
進捗足踏み
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

597:愛蔵版名無しさん
22/12/14 19:28:25.46 a.net
前々から思ってたけど山章ってだいぶお茶目なとこあるよな
むしろこっちのほうが本質なんだろうか

598:愛蔵版名無しさん
22/12/14 22:43:18.60 M.net
あと2回足踏みが続けば「最後の壁」と「我等のナイフ」が読めるって事か
特に我等のナイフはネーム状態だったけど主人公がモーラのプロトタイプみたいな性格だったのでもう一度読んでみたい

599:愛蔵版名無しさん
22/12/14 22:46:24.33 0.net
最後の壁はええ話だった
ナイフは読んだことないから、足踏みしてもええんやで

600:愛蔵版名無しさん
22/12/15 16:55:34.11 0.net
>>590
すんごいシリアスな話にギャグぶち込んでくるこのセンスは唯一無二
ご本人お茶目な方同意です

601:愛蔵版名無しさん
22/12/16 16:17:24.03 0.net
ミネソタ2だけなら手にとってくれただろうに3がある時点で察したんだろうな…

602:愛蔵版名無しさん
22/12/16 23:18:15.42 d.net
ミソネタです
くそみそです

603:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a6d-8K06)
22/12/17 03:57:57.37 qol+Mt6g0.net
墜天作戦!?
タイトルで誤植とかありえないぞ

604:愛蔵版名無しさん
22/12/17 11:36:55.16 H.net
ゾフィアのそれら称して堕天作戦!読み直したくなったけど、マンガワンの掲載終わってたんだった
紙で買うと不便ね

605:愛蔵版名無しさん
22/12/17 21:23:09.19 a.net
いま電子販売してないのか。それは不便。

606:愛蔵版名無しさん
22/12/17 21:53:16.26 d.net
山本先生に魔法をかけます
漫画も何度でも蘇りますように

607:愛蔵版名無しさん
22/12/21 11:59:31.77 M.net
進捗
> 4巻まではスタンバイ状態、5巻のデータが整い次第、ひとまずAmazonで既刊分を販売します。
やはりKindleダイレクト・パブリッシングか

608:愛蔵版名無しさん
22/12/21 18:30:55.05 0.net
ほほー買うわ
それにしてもこまめに公式から何がしかの報告あるの嬉しいな

609:愛蔵版名無しさん
22/12/21 19:03:22.55 a.net
地獄献上の続きはよ…はよ!!

610:愛蔵版名無しさん
22/12/22 00:34:05.16 M.net
亀怪蟲って作中未登場だよな確か
さっぱりとした風味で有毒てw

611:愛蔵版名無しさん
22/12/22 01:58:25.85 a.net
有頂天外のアタ


612:}にいるよ



613:愛蔵版名無しさん
22/12/22 11:36:13.53 0.net
>>602
実は第一話3ページから出てきている

614:愛蔵版名無しさん
22/12/22 15:22:38.48 0.net
毒があっても魔人なら治癒魔法とか使いながら美味しく頂けるのかなぁ

615:愛蔵版名無しさん
22/12/22 15:36:14.41 gQdwM1l20.net
塩カレーも治癒しつつ食べてたからいけるんじゃね?

616:愛蔵版名無しさん
22/12/22 16:05:13.88 0.net
ボルカも治癒しながら飛んでるし同じ理屈でイケそうではある

617:愛蔵版名無しさん
22/12/22 16:46:58.55 d.net
療術使ってたらノーダメなら
ジュンボさんのあの表情は何なんだよお
気持ちにダメージ食らってんじゃん
ジュンボさん……

618:愛蔵版名無しさん
22/12/22 16:49:17.11 a.net
いくら体調は良くなろうが不味いものは不味いのだ!

619:愛蔵版名無しさん
22/12/22 17:11:24.10 0.net
磨けよ!味覚!

620:愛蔵版名無しさん
22/12/22 17:39:43.13 d.net
安すぎて心配になる⋯

621:愛蔵版名無しさん
22/12/22 18:03:38.31 a.net
摩耗しちゃってるんですよ気の毒に。

622:愛蔵版名無しさん
22/12/22 18:04:39.70 a.net
300円って安すぎて心配になるよな
採算気にしないでやる方向なのだろうか
ちゃんと相応の対価は受け取ってくれ

623:愛蔵版名無しさん
22/12/22 18:21:09.42 0.net
一巻1500円かと思った…

624:愛蔵版名無しさん
22/12/22 18:25:12.26 gQdwM1l20.net
300円には驚いた
電書持ってるけど絶対買う

625:愛蔵版名無しさん
22/12/22 20:23:40.79 M.net
各500円でも買うつもりだった

626:愛蔵版名無しさん
22/12/22 20:34:24.75 d.net
300円なら友達に布教するために買うまであるわ あんま一般受けはしないと思うけど

627:愛蔵版名無しさん
22/12/22 21:00:40.52 6DIJRS020.net
弟に1500円わたして買わせるわ

628:愛蔵版名無しさん
22/12/22 21:33:05.47 0.net
進捗見れるってなんて素晴らしい
ていうかみんな書いてるけど税込300円って安すぎ!
先生もっと取っていいんですよー絶対買いますから!

629:愛蔵版名無しさん
22/12/22 22:18:10.22 0.net
気軽に買ってもらえそう、ってことで300円にしたんだろうけど、安すぎねえか
って思ったらみんな書いてたw

630:愛蔵版名無しさん
22/12/22 22:47:44.72 M.net
堕天作戦がどうしても欲しい小学生が一日一回50円の肩叩きを一ヶ月続ければ買える金額

631:愛蔵版名無しさん
22/12/22 23:58:28.58 0.net
安心しろ
そんな奴はいない

632:愛蔵版名無しさん
22/12/23 00:04:18.43 a.net
えっ?三百円ってマジで?大丈夫なのかよ…
千円でも買うつもりだったのに

633:愛蔵版名無しさん
22/12/23 03:18:45.42 6hHalpFP0.net
Kindleで一巻買えたよ

634:愛蔵版名無しさん
22/12/23 06:08:11.56 L6HDi9Ar0.net
予告漫画の収録あり、だと!?

635:愛蔵版名無しさん
22/12/23 07:52:06.18 zAOwFr0s0.net
本当だ、Kindleでもう1巻は買えるね
2巻以降も順次買えそう

636:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fbc-oMOD)
22/12/23 08:23:30.86 0.net
結構変更入ってるすごい

637:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9f-6hyY)
22/12/23 08:26:21.33 a.net
こうって見ると1巻良いところで終わってるなぁ。知名度さえ上がればすごいことになりそうだと思うのは信者の贔屓目?

638:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 260f-sLkO)
22/12/23 08:30:47.19 0.net
解像度もちょっと上がってるな

639:愛蔵版名無しさん (スフッ Sd8a-ZIAB)
22/12/23 08:42:31.41 d.net
買えた!
大戦果だ!!

640:愛蔵版名無しさん
22/12/23 09:09:14.54 d.net
そんなにかわってんのかよ
買い直ししなきゃいけないじゃん

641:愛蔵版名無しさん
22/12/23 09:17:01.85 d.net
Unlimitedでも読めるな
買ったけど布教用には助かる

642:愛蔵版名無しさん
22/12/23 09:40:36.16 a.net
しばらくAmazon独占ってことはロイヤリティ70%のほうだし
それするとUnlimited対象にもなるってハナシ
さらにUnlimitedで読まれるほどに作者にカネが入る

【KDP出版のロイヤリティ】3種類の収益を比較!印税率70%にするための条件とは? | Web Novel L


643:abo https://creative-story.net/royalty-kdp/ ロイヤリティ35% 最小価格:99円 最高価格:20,000円 Amazon以外でも販売が可能 ロイヤリティ70% 最小価格:250円 最高価格:1,250円 Amazonと独占契約を結ぶ KDPセレクトに登録必須 ※KDPセレクト:Amazonが提供する「kindle Unlimited」の対象作品のこと KEMP(Kindle Edition Normalized Page Count) は、kindle Unlimitedで、読まれたページ数によって収益が発生します



644:愛蔵版名無しさん
22/12/23 09:43:12.66 0.net
ほしい物リストに入れてる人に売りつける機能があったと思うんだけどまだできるのかな

645:愛蔵版名無しさん
22/12/23 11:03:45.19 a.net
はーやっぱ面白い
加筆がどこかは区別できんほど忘れてたが
しかし電子目次ジャンプがあるか、といっしゅん思ったら
細かすぎてこれまた意味がないパターンだった……

646:愛蔵版名無しさん
22/12/23 11:54:06.68 a.net
うわ、マジだ。1ページごとに目次付いてるやん…無い方がマシな奴だ。

647:愛蔵版名無しさん
22/12/23 13:17:50.99 0.net
4巻まで出てたので買った!嬉しい!
にしても安すぎじゃないかな?

648:愛蔵版名無しさん
22/12/23 14:44:06.08 M.net
>>637
買った
まだ読めないが…
安いがロイヤリティ高めならいいのかな

649:愛蔵版名無しさん
22/12/23 16:00:41.59 H.net
KindleUnlimitedは読まれたページ分金が行くのか

650:愛蔵版名無しさん
22/12/23 16:02:02.10 d.net
各巻5000冊売れてほしい

651:愛蔵版名無しさん
22/12/23 20:35:48.75 0.net
買おうとしてもKindleUnlimited会員だから無料で読むになってしまう
誰かUnlimitedでも有料で買う方法知ってたら教えて
お布施したいんだ!
先生に少しでも還元したいんだよー!!

652:愛蔵版名無しさん
22/12/23 20:37:00.76 0.net
2巻171ページの挿絵、これ巌刻翁の魔竜じゃない? 女性的フォルムの鎧で騎士みたい

653:愛蔵版名無しさん
22/12/23 20:43:35.76 0.net
早速熱烈なレビューをしてきた
冷静に冷静にと心がけたけど読み返したらただの熱烈ラブレターだった

654:愛蔵版名無しさん
22/12/23 20:45:29.39 0.net
大雪で閉じ込められて鬱々としてたけど素晴らしいプレゼントだわ
先生本当にありがとうございます

655:愛蔵版名無しさん
22/12/23 21:02:46.53 0.net
>>641
すぐ下にまたはKindle価格300円とか書いてないか?

656:愛蔵版名無しさん
22/12/23 21:06:59.24 0.net
>>642
おっぱいの形の外装になってるよね
あれ初掲かな?

657:愛蔵版名無しさん
22/12/23 21:23:10.08 0.net
>>645
その文言はあるんだけど押せないんです…
調べて色々試してみます

658:愛蔵版名無しさん
22/12/24 00:39:35.09 0.net
>>641
笑った
マンガワンの宣伝力はたかが知れてたし、読者分布は人数限られるけどロイヤリティは高い傾向のはず
商売するならちょっとしたおまけをつけた高価格のコレクション的再販が一番利益率高かったんだろうけど
作者自身が利益より、自分の物語をどれだけの人が手に取るかという実績を重視した安売りな気がする

659:愛蔵版名無しさん
22/12/24 00:41:43.77 0.net
Amazonってギフトで贈れなかった?
unlimitedで貢ぎたい人は漫画の1巻だけ送りつける悪魔の作戦しとけばいいじゃない

660:愛蔵版名無しさん
22/12/24 04:06:58.36 0.net
>>647
横からだけどiPhoneのKindleアプリ使ってる?
もしそうならブラウザからAmazonのサイトに入ってから買うか、AndroidスマホやKindleタブレットから行けば買えるはず

661:愛蔵版名無しさん
22/12/24 04:13:24.71 a.net
本業がしっかりある人でそもそも商売するつもりはなく
趣味の延長でやるってスタイルなんじゃね
好きだからの一点でやる古き良きウェブ漫画の


662:ようで 創作ってそれでいいよなって思う。 ペースも自分の都合でいいし好きなようにやって欲しい 商業は売上とか締め切りとか常に気にして自分を 切り詰めなきゃいけないから先生とは合わなかったのだろうと思う



663:愛蔵版名無しさん
22/12/24 06:37:08.57 0.net
>>641
Webのブラウザ版のAmazonみたらお金で購入の選択肢あったよ

664:愛蔵版名無しさん
22/12/24 17:36:40.73 0.net
>>649
Kindleは人に送れない仕様になってたと思う
欲しいものリストからのプレゼントも不可
紙で買って人に送りつけることしかできない
あれ? 紙の本の選択肢はどこだ

665:愛蔵版名無しさん
22/12/24 18:00:54.72 a.net
まだ紙の本売ってるしょ。マンガワンのやつだろうけど。

666:愛蔵版名無しさん
22/12/24 19:52:03.79 0.net
>>641だけど皆さんありがとう
web版Amazonで無事有料で購入できました
紙版もすでに持ってるけど布教用にもうワンセット買おうと思います
>>648
>>651
本当に先生が描きたくて描いてるのが伝わってくる
商業の枠から外れたところで作者が描きたいものを描く、そしてそれが大好きな人が支える
利益最優先社会でこういうの素晴らしいわ
現代の理想郷

667:愛蔵版名無しさん
22/12/25 02:55:37.12 0.net
素敵な物語を、何度でも描けますように
本もたくさん売れますように

668:愛蔵版名無しさん
22/12/25 08:25:40.75 qOAH1ZVW0.net
ツイで「5巻はまだ発売準備中と表示されやがります」って言ってたけどなかなか発売にならないね
待ってるのに

669:愛蔵版名無しさん
22/12/25 08:32:04.28 a.net
内容審査とかあんのかな

670:愛蔵版名無しさん
22/12/25 19:23:49.39 a.net
> 5巻販売が遅れています。
>Amazonに問い合わせを送ってみましたので、今しばらくお待ちください。
>申し訳ございません。
午後5:16 · 2022年12月25日
想定ではクリスマスに買えるはずだったカンジかやはり

671:愛蔵版名無しさん
22/12/25 21:00:12.99 a.net
新版堕天作戦2巻、マンガワンのちょい足しに載ってて今は見れないやつが載ってる!また見たかったんだよなぁこれ。旧版との違いは読み直してもわからんけどこれだけでも買う価値は有った!

672:愛蔵版名無しさん
22/12/25 21:07:39.64 a.net
そういえばマンガワンでのちょい足しは
けっきょく以前に開いていたやつは今も読めるが
あとから開いてなかったのは開けないパターンか
作品によっては公開終了のでも開けたりするんだけどな
あと端末引き継ぎしなかったってヒトもいたっけ

673:愛蔵版名無しさん
22/12/25 21:26:30.10 a.net
もう堕天作戦自体マンガワンで検索に引っかからないから消えたっぽい。

674:愛蔵版名無しさん
22/12/25 21:33:21.60 M.net
>>662
ちょい足しはマイページのギャラリーから見る

675:愛蔵版名無しさん
22/12/25 21:54:23.36 a.net
マンガワンから作品が消えてるのは当然
このスレが立ったきっかけからしてその告知よw
>16

676:愛蔵版名無しさん
22/12/26 07:06:37.42 d.net
5巻はよ
レコベルもナルコも通ったんだから、モーラで通らないなんてことは無いだろ

677:愛蔵版名無しさん
22/12/26 08:09:07.51 a.net
>>663
ほんとだ!ありがとう。全部見れるようにしとけばよかったなぁ…。

678:愛蔵版名無しさん
22/12/26 08:28:44.14 M.net
サティさんがルビーの股間を叩きながら「レイプしてみろやオラァ」と挑発するシーンが引っかかったかな

679:愛蔵版名無しさん
22/12/26 09:19:48.26 0.net
性獣もあぶないか

680:愛蔵版名無しさん
22/12/26 10:04:46.27 a.net
言い方w

681:愛蔵版名無しさん
22/12/26 12:15:39.87 0.net
まだ消化できてないのかよ
だからスレ立てのときマンガワンスレで
復活の見込みあるんだから懐かし漫画板はやめろって書いたのに
立てた連中は責任持って書きこみまくれや

682:愛蔵版名無しさん
22/12/26 12:51:26.26 0.net
早く5巻が読みたいぬ

683:愛蔵版名無しさん
22/12/26 13:15:12.15 r.net
堕天作戦という漫画を読むのにあたって、設定のが複雑とかストーリーよくわからんで挫折したりってあるのかな

684:愛蔵版名無しさん
22/12/26 13:18:28.96 0.net
死姦っぽい表現もあったしな

685:愛蔵版名無しさん
22/12/26 13:36:38.79 0.net
先生クリスマスプレゼントに用意してくれてたんだろうね
はやく5巻読みたいね

686:愛蔵版名無しさん
22/12/26 17:43:25.38 0.net
>>672
それはあるんじゃないかな
疑問を保留にしたまま読み進めることができないと難しいかも
自分が初めて読んだときも、よくわからないまま読み進めてた、なんか面白いなー、ぐらいで
なんか、じゃなくてめちゃくちゃ具体的に面白いってことがわかるまでワンクッションある

687:愛蔵版名無しさん
22/12/26 17:50:27.56 0.net
kindle4巻まで買ったけどシリーズでまとまらないで個別に表示されるね
巻数増える前に改善してほしいな
紙でも電子でも買った漫画は初めてだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

308日前に更新/197 KB
担当:undef