【CLAMP】東京BABYLON ..
[2ch|▼Menu]
593:愛蔵版名無しさん
20/11/24 01:41:07.77 .net
一応ボークスにパクリの報告はした

594:愛蔵版名無しさん
20/11/24 01:46:47.37 .net
>>584
おつです
ならGoHands側が何もアクション起こさなかったらホームページで声明出すかもなあ

595:愛蔵版名無しさん
20/11/24 01:49:45.47 .net
gohandsって会社自体の公式サイトは無いんだな

596:愛蔵版名無しさん
20/11/24 02:05:54.47 .net
>>458
流石になんでもかんでも鬼滅に関連付けようとするのは気持ち悪いからやめて

597:愛蔵版名無しさん
20/11/24 02:27:21.84 .net
GoHandsの来年の新作アニメもパク疑惑出てるけど本当に常習なんだね…
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

598:愛蔵版名無しさん
20/11/24 02:31:18.72 .net
うわー真っ黒じゃん

599:愛蔵版名無しさん
20/11/24 03:06:31.53 .net
パクらないと衣装デザインすらできんのか

600:愛蔵版名無しさん
20/11/24 03:25:19.76 .net
これを機にCLAMPが介入してくれないかな
レイアースが劇的に良くなったのを思い出すとぜひとも介入してほしい

601:愛蔵版名無しさん
20/11/24 03:54:03.54 .net
>>588
良くここで原作物やらせようとしたな…

602:愛蔵版名無しさん
20/11/24 03:58:15.13 .net
企画した人になんでバビロン選んだか聞いてみたいな
PV見る限りバビロンにした理由皆無過ぎて

603:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:04:48.02 .net
>>593
蒼井翔太と水樹奈々を主人公、ヒロインにして歌わせる前提での企画からきてんじゃね?
どちらも主人公とヒロインそんな無いのにこれだし
バトルのやりたさっぷりを見るに他のCLAMP作品のが良かったと思うが

604:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:13:38.56 .net
東京バビロンじゃなくてキンレコバビロンってタイトルに改題して

605:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:21:00.39 .net
キンレコBABYLON

606:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:27:58.81 .net
>>594
蒼井翔太を主人公で主題歌ってのがまず1番にあって選んだんだろうな
ついでに水樹にも良さそうって感じで
昴流は将来的にはあんな感じだし別に気が弱いわけでも無いから蒼井翔太の弱々しい声はなんか違うんだが

607:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:31:17.25 .net
キンレコPACHIMON

608:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:39:09.39 .net
こういう露骨な事してるから蒼井翔太って人はアンチ多いんじゃねーの?
せめて主人公か主題歌かのどちらかにしろよ

609:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:40:44.69 .net
>>598
わろちw

610:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:43:03.71 .net
>>598
もうアニメはキンパチって呼ぼうぜ

611:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:45:03.12 .net
>>558
韓国の会社じゃないにしても、どこか韓国と関係あるんじゃないのか
大阪の会社だし、ハンドシェイカーシリーズでは
部隊となる大阪を推しまくっていた
また、岐阜県知事の孫娘と在日韓国人の男の間に生まれた
冲方丁とかいう男の、孤児の少女を淫売にしてヤりまくったり
女子トイレを盗撮したりするクソキモいデビューしたての頃のラノベを
三部作映画化するような頭のおかしいスタジオだからな
この別居中の妻をブン殴って前歯折って逮捕された男は
おそらく両親の在日コネと政治家のコネ両方使って
大した才能があるわけでもないのに作品をメディアミックスさせまくった。
そういう男のために大金投じて協力してきた会社だ
そういう会社がわざわざ日本全国が原発で汚染される漫画を選んでアニメ化したり
やはり在といわれるCLAMPの作品を手掛けたというのは、何か勘繰らずにいられないわ

612:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:46:38.05 .net
>>602
ほらこういうのが湧く・・・

613:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:49:36.96 .net
バビロンにはこんなに素晴らしいエピソードがあるのに…
・シャネルスーツの怨念
・東京タワー女優自殺
・レイプ被害者昏睡
・外国人不法労働者
・ダイヤルQ2
・幼女誘拐殺人事件
・いじめ問題と新興宗教
・お爺さんとバナナ
・失恋カラオケ幽霊
・臓器移植
・マスコミ報道
・盲導犬
・人は人を簡単に裏切る
・姉弟愛
特に臓器移植から姉弟愛まではつながってるんだから本当に秀逸だわ
どれも20代前半でこれを描いたんだから当時は才能のかたまりだったんだなあ

614:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:51:20.73 .net
昴流は歌良く知らないし主題歌やらせたいなら北都、むしろ☆役の声優にしろよ
作品に興味全く無いのバレバレ

615:愛蔵版名無しさん
20/11/24 04:56:23.92 .net
>>604
しかもそういうエピを重ねて☆と双子の関係が深まっていくんじゃなくて
徐々に徐々に妙なものだってことが段々読者に分かっていく
そして最終巻でその異様な関係が爆発するのが記憶に残るんだよねえ

616:愛蔵版名無しさん
20/11/24 05:12:57.79 .net
当時はあの結末にはすごい反響だったらしい
ぱふでも特集が組まれてインタビュー記事が載ったしね
まだその号を持っているわ
聖伝の絵柄に合わせたツヤベタ髪のバビロンキャラが面白かった

617:愛蔵版名無しさん
20/11/24 05:13:21.57 .net
蒼井翔太主人公で原作探していたところに偶々CLAMPと縁があって作品探したところ、設定だけ見て昴流が丁度良さそうで選んだ説

618:愛蔵版名無しさん
20/11/24 05:41:07.47 .net
>>522
知らされて無くてもパッと見でCLAMPオタならもこなのセンスでは無いの気付きそうだがなあ
原作にも無いし
松澤千晶ってさくらのファンでCLAMPファンのイメージ無いから気付かなかったのかと

619:愛蔵版名無しさん
20/11/24 05:44:34.59 .net
<各エピソードの良いところ>
・シャネルスーツの怨念 ←当時はDCブランド全盛期でまさにタイムリー
・東京タワー女優自殺
・レイプ被害者昏睡
・外国人不法労働者
・ダイヤルQ2  ←まさにネット時代の前の通信手段
・幼女誘拐殺人事件  ←2年前に起きた事件がモデル
・いじめ問題と新興宗教  ←オウム問題が社会に取り上げられた時期だった
・お爺さんとバナナ  ←高齢化と年金問題が出た頃
・失恋カラオケ幽霊
・臓器移植  ←もともと日本は和田心臓移植事件で後進国だった
・マスコミ報道  ←ネットがない時代にテレビは新聞報道の影響は絶大
・盲導犬
・人は人を簡単に裏切る ←当事としては衝撃的な結末
・姉弟愛
まぁよくこれだけ社会問題に精通してたものだわ
聖りいざさんもネットがまだ普及してない時代に警察組織構成に詳しくて
今になって読み返すと、取材ができるプロでもないのに何処で情報や知識を仕入れたのか気になる

620:愛蔵版名無しさん
20/11/24 05:47:26.12 .net
>>606
そうそうそう、だから読者はずーーーっと「あの賭けって何だ??」と思い続けて
その仕掛けが解き明かされた時の衝撃ったら

621:愛蔵版名無しさん
20/11/24 05:53:22.74 .net
殺人鬼の胸で無邪気に泣き崩れる昴流とか
今思うとゾッとするのに何故か胸を打つものがあったな

622:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:10:45.00 .net
殺人鬼って普通怒りや恨みとかいったネガティブな感情や
性欲や暴力欲求から殺人を起こすものだが
星史郎はそういったものはまったく無いな
ただ依頼が来たら何の感情もなく淡々と仕事を行うだけの"機械"でしかない
だから本当の意味で殺人鬼と呼べるかどうかもわからない

623:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:18:48.00 .net
しかしこのPVと1巻の最初の数ページだけですら
猛烈に反発し合うから凄いわ、もう別物も別物

624:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:20:18.22 .net
どうしてもアニメオリジナルの衣装着せたけりゃ90年代の日本のファッションカタログ漁るとかCLAMPに頭下げてデザイン起こしてもらえばよかったのに

625:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:24:02.00 .net
でも旧作OVAも相当なバトル物になってた気がするんだけど
当時ちょっと違和感あったんだよな
こんな話だっけwって
令和版ほど改編されてはいなかったから普通に見れたけど
たぶん原作をそのままアニメにしたら動きが少なすぎて地味になっちゃうんだろうな

626:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:25:51.44 .net
>>616
でもバトル要素薄くなって割と雰囲気が原作よりになったOVA2のが出来良かったけどな
つか動きが無いのが嫌ならバビロンじゃなくて他の原作にすれば良いんじゃ?

627:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:27:07.26 .net
☆がなんで獣医やってるのかの設定とか初めて知ったときはぞっとしたもんだ

628:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:30:53.12 .net
動きないのが嫌ならいっそシャフトで良かったんじゃ無いの?

629:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:33:09.24 .net
☆がシャフ度で淡々と話すアニメになる

630:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:34:30.17 .net
棘出来てないかなと思ったけど出来てないのね

631:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:39:45.97 .net
>>599
前は声優個人板に蒼井翔太のアンチスレが30まであったけど今はないっぽい
最後のスレは荒らしが必死に暴れてた

632:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:40:54.90 .net
そもそも星史郎に感情なんてものがあるのかどうかもわからないからな
肉親を殺しても何ひとつ感じる事はない。
人間の心があるのかどうかもわからない。
要するに先天的に器質的に脳の一部が壊れた障害者だという事だ。
だからその自分に人間らしい心があるのかどうかを試すために
実験的に"友人"を作って長い間つきあってみた。
しかしやっぱり人間なら当然抱くような親近感など抱けなかった。
結果簡単に北都を殺した。
それによってやはり人間の心などない、ただの人の姿わした機械だと証明できた。
それ以降星史郎は真っ黒いグラサンに黒いスーツを着るようになったが
ほんとうによく似合っているわ
全身真っ黒い昆虫ぽい
グラサンが感情の無い生物である昆虫の複眼を思わせるからな
ただ最後に昴流に自分を殺させたのは、
本当に北都のかけた術が返ってきた結果というだけなのか
それともやはり感情があって北都を殺した事に罪の意識を抱いて
昴流に自分を始末させたのか、そのあたりがまったくわからん。
最期に昴流に囁いた言葉が何なのか謎のままで、今後も明かされる事はないだろうし
まあたぶん「残念ながらやはり私は人間だったようです。
は?昴流くん? ぶっちゃけ君なんて最初からどうでもいいですよ。
北都ちゃんにしても同じ。
僕が好きなのは畢竟僕だけですから」みたいなセリフだと思うが

633:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:43:12.80 .net
そりゃ記憶に残る漫画ですよ

634:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:45:13.16 .net
望むべくは三人の結末はXなんかに投げずあくまで本作で語って欲しかった

635:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:46:43.93 .net
>>619
シャフトでアニメ化したBABYLONめちゃくちゃ見たいw

636:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:47:18.78 .net
キンレコbabylonが東京babylonとして放送される事が苦痛だよ

637:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:48:32.99 .net
シャフトのがカラーリングやキャラデザはあってたと思う

638:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:49:14.46 .net
合いそうだよね
2021が終わったらシャフト版作ってくれ

639:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:49:52.99 .net
それだと「あなたはいつも僕が望んだとおりの言葉はくれないんですね」
という昴流の台詞と矛盾しないか?
だから「僕は変わってしまった」とか「君の事を好きだったようです」
みたいな台詞だと思うんだけど

640:愛蔵版名無しさん
20/11/24 06:52:21.02 .net
☆ってシャフト


641:向けのキャラだしなw



642:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:15:05.37 .net
シャフ度な☆は見てみたいかもw

643:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:16:54.92 .net
東京バビロン2021とか今の所黒歴史確定でしかないから本当にポシャってほしいけど
今の所すでに12話分できあがってるかもってメーターの知り合いが言ってたわ

644:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:19:30.12 .net
西尾さんバビロン好きなんだよね
割と真面目にシャフトのが良かったな

645:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:22:52.19 .net
あんなにけたたましかった北都ちゃんがあれほどの覚悟を持ってたなんてそりゃビビるわ

646:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:31:37.92 .net
>>633
スケジュール良いのって普通喜ぶべきなはずなのに全く喜べ無いわ…

647:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:32:45.19 .net
もうここまで変えるなら逆に絶対原作のエピソードは使わないで欲しい
完全に別物になるから

648:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:35:48.92 .net
>>633
現場は本気で作ってんじゃん
しかし誰もおかしいと思わなかったんだろうか

649:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:36:32.99 .net
>>637
「スマイル」ってPVで水樹北都が言ってたから嫌な予感しかしない

650:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:38:31.57 .net
劇場版クオリティのバトルとかバビロンには要りません!

651:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:40:01.05 .net
「貴女の死体を片付けなければならない人がいるのを知っていましたか?」
☆の本性を知った後で読むと本当に凄いセリフだな

652:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:43:17.30 .net
>>638
メーターは基本描いてるだけで監督とPの意向だろうからなあ

653:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:53:57.44 .net
東京は女の子が可愛く輝けるには最高の場所なの!
東京が嫌いですか?
僕も東京が好きです♪
なんだこれ・・・w

654:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:56:01.64 .net
原作じゃ序盤に福岡から出てきた女の子がいきなり自殺しとるのになw

655:愛蔵版名無しさん
20/11/24 07:56:43.76 .net
アイドルよくわからないから外国人のアカウントが転載?してた解像度が荒いインタビューページのぱっと見で
ここ十数年日本や韓国で量産されて消えていった数少ないファンしか覚えてないようなマイナー地下ドルの衣装をこっそりパクったのかと思いきや韓国ではメジャーで日本公演もしてるグループからやらかしてるとか令和の所業とは思えないんだけど
今までの作品では盗用指摘されてもだんまり決めて逃げ切ってたの含めて倫理観とかコンプライアンスとかどうなってんの
バックにヤがつく団体でもついてるのかってくらいやりたい放題すぎて最早怖いんだけど
そうじゃないならサイコパスか何か?

656:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:00:32.81 .net
>>643
その辺はまあ、導入部のセリフをアレンジしたんだろう
それより「僕はあなたの願いを守りたいだけなんです!」とか言ってるのが怖い
オリジナルエピソードだよな…どういう話にするつもりだ

657:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:05:20.38 .net
僕はあなたの願いを守りたいだけなんです!
姉貴ともども自殺したいのか?

658:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:10:25.77 .net
しかしつべのコメ欄でここまで否定コメしかないのに
あえて閉じずに残すとは日本企業としてはなかなか豪気だなw

659:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:11:30.79 .net
新規オタ以外はお断りなのかもしれんw

660:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:12:19.14 .net
この会社、Kでもやらかしてたのか…と思ってキャラデザ調べたら
バビロンのキャラデザとは別の人で混乱したんだけど
この会社はみんな似たような絵柄で、かつ盗作癖のある奴ばっかりなのか?

661:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:19:29.50 .net
gohandsってツイの公式アカウントも公式サイトも存在しないんだね

662:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:19:45.35 .net
ぱくられた韓国アイドルのred velvetもパクリで検索すれば過去のパクリが出てくるよ
今回のアニメのパクリを非難するとクランプの過去作品のパクリの話題が掘り起こされるから
大川


663:がおもてだって非難できないよ red velvetはパクった公式と正式コラボすることになったから 東京バビロンのおとしどころはred velvetに主題歌をもらったら? その曲もパクリかもしれないが



664:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:22:15.25 .net
☆って伊達メガネなのかな
昴流と最初に会った18歳の高校生の時は裸眼だったよね
術を使う時もたいてい外してる
裸眼だとバンコランみたいに眼力があって北都や昴流みたいに気を失わせる事ができるのかしら

665:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:23:23.37 .net
ゴハンズの実績
大人気アニメK→衣装パク・ポーズパク
ハンドシェイカー→衣装パク
東京バビロン→衣装パク・ポーズパク
プレイタの傷→衣装パク

666:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:24:18.71 .net
正式に韓国コラボとかになったら余計炎上しそうなんだけど

667:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:25:33.27 .net
>>652
あっちがわの過去のパクリはともかく今回は公式タイアップじゃない限りパクられた側なんだからそれとこれとは別でしょうよ

668:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:25:51.08 .net
>>652
まあそういう唖然とするような方向で逃げようと思うんだろうな
こんな馬鹿な会社なら

669:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:27:11.97 .net
韓国バビロンとか嫌ですしおすし

670:愛蔵版名無しさん
20/11/24 08:31:48.65 .net
日本の陰陽道自体が光明真言やら不動真言やら
頭おかしいレベルでのパクリの集大成だと思えば
なかなか皮肉の効いた流れではある

671:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:02:28.14 .net
>>646
昴流そういうキャラじゃ無くね?って思っちまうな

672:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:06:49.80 .net
スタッフ一同原作流し読みしただけなんやろなあ…

673:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:22:09.21 .net
あなたの願いとかバビロンじゃ無くてホリックだよね

674:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:24:33.73 .net
>>630
16巻では僕が予想した通りの言葉はくれないんですねなんだけど望んでいる言葉と書いてる人がいろんなところにいる気がする
コミック化の時に書き換えたとかあるのかな?

675:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:27:21.97 .net
>>663
それはCLAMPが望み望み言ってるから勘違いしてる人が一部いるんじゃ?
ここは雑誌と変わらなかったと思う

676:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:28:51.89 .net
>>660
昴流はこういう自己主張出来ないキャラなのにおかしいよな…

677:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:40:33.22 .net
キンレコのCD売るアニメだし昴流と北都でデュエットあるだろ

678:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:44:50.84 .net
奈々さんと西川貴教のデュエット曲はすごく良かったけど、蒼井と奈々さんは声質的にも歌の方向性的にも合わなそうだけどどうなんだろう。

679:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:48:23.04 .net
アニメの3人がバビロン組なんて認めない

680:愛蔵版名無しさん
20/11/24 09:53:45.40 .net
PVは良かったけど蓋を開けて見たらがっかりってパターンは数多くあるけど、その逆のPVは微妙だったけど蓋を開けて見たら良かったってパターンは少ないからなあ。
本編を見てみないことにはなんとも言えないけど上記の例から見て正直期待は薄い。

681:愛蔵版名無しさん
20/11/24 10:18:45.34 tp+ofBiV.net
株式会社GoHandsは、日本のアニメ制作会社。
2021年 プレイタの傷 東京BABYLON2021
*** 11月24日 1:19
GoHandsさん新作「プレイタの傷」のキャラ。こちらの衣装をそのまま参考にしているけど大丈夫かしら?東京Babylonが燃えてるみたいだけど。
URLリンク(pbs.twimg.com)
*** 11月24日 1:52
こちらのキャラも衣装参考があるようです。GoHandsさんは実際にある服を参考にしがちなようなので他のキャラもそうなのかな?東京BABYLONみたいに炎上しなければいいけど。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
 

682:愛蔵版名無しさん
20/11/24 10:24:20.03 .net
>>670
>>588

683:愛蔵版名無しさん
20/11/24 11:34:21.38 .net
>>650
GoHands作品
K
URLリンク(pbs.twimg.com)
W‘z
URLリンク(pbs.twimg.com)
ハンドシェイカー
URLリンク(pbs.twimg.com)
プレイタの傷
URLリンク(pbs.twimg.com)


684:v6I.jpg 東京BABYLON https://pbs.twimg.com/media/EnKRYCeVcAEMP82.jpg 制作会社のキャラデザ色が強すぎて東京BABYLONと言うよりただのGoHands…



685:愛蔵版名無しさん
20/11/24 11:41:10.81 .net
>>672
どの絵もpixivで低評価の素人の絵みたいだ…
ハンシェの絵ひどすぎだろ

686:愛蔵版名無しさん
20/11/24 11:42:14.87 .net
プレ板の右側の青軍服のデザイン見覚えあるんだよなあ
何だったかな

687:愛蔵版名無しさん
20/11/24 11:53:40.18 .net
ゴーハンズって完全トレスじゃなければ無問題とか本気で思ってそうなくらいパク常習なんだな
企業体質なんだろうか

688:愛蔵版名無しさん
20/11/24 11:57:48.88 .net
ハンドシェイカーは大阪のオタロードにばかでかい広告打ってたりKは同じくオタロードのコスプレイベントとがっつり組んでたりしてた
そういうコネが太いところなんだろうね
パクを改めることは無さそう

689:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:00:03.48 .net
>>674
ハガレンあたりじゃないの
FF零式もなんとなく思い出すけどまあよくあるなんちゃって軍服かな

690:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:09:19.85 .net
Kとかパクリ衣装をがんばって作ったコスプレイヤーとかかわいそうだな

691:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:14:57.98 .net
パクリ常習犯を通報するとことかないのかな

692:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:18:39.29 .net
ラレ元もこんなことやってたとか言われるから無理だろうね
ほんとに普通にバビロン好きなだけに悔しいよ

693:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:19:31.19 .net
服飾デザイン出来る人
少なくとも複数の参考写真からいいとこピックアップして新しいデザイン起こして
それを如何ようにもポージングさせられる人を起用すればいいのに…
どれもこれもまんますぎるわ

694:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:24:57.60 .net
>>679
ラレ元に問い合わせるかまともなニュースサイトに取り上げてもらって大体的に周知させるしかないね
最初に似てると指摘してた人たちはツイ消し&鍵掛けしちゃったし公式のリプにぶら下がってるのもいまいち広まってない
まああのコレジャナイキービジュやPV見たらアニメ化に期待してた人たちももう興味なくしたんだろ

695:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:28:57.78 .net
>>672
画力低いね 
今どきネットにいる中学生の方がマシな絵を書きそう

696:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:29:01.79 .net
どこのニュースサイトがいいんだろうね

697:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:53:18.29 .net
>>683
でもgohandsって作画に定評があると言われてるんだぜ
目が疲れるほどエフェクト使いまくりで派手に見せる

698:愛蔵版名無しさん
20/11/24 12:56:39.07 .net
エフェクト使いまくりである程度華やかに見せるのって、ufotableの劣化コピーでは

699:愛蔵版名無しさん
20/11/24 13:06:59.24 .net
>>684
動いてくれそうなのはねとらぼくらいかねぇ

700:愛蔵版名無しさん
20/11/24 13:11:11.58 .net
服に皺入れすぎた作画が安っぽいな

701:愛蔵版名無しさん
20/11/24 13:25:08.63 .net
アニメ化が発表された時は、これがきっかけで注目されて
若い人がBABYLONに触れてくれるかもしれないってわくわくしたのにな

702:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:35:33.06 .net
>>686
ufotableも作画良いって言われてる割にはそんなショボいことして誤魔化してるのね
まああそこもFateと鬼滅しかない会社だしそんなもんか

703:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:41:39.95 .net
>>686
実際劣化ufotable感凄いからなあ…

704:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:42:56.15 .net
>>675
そんなとこに原作任せたキンレコもヤバイ

705:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:43:11.38 .net
ユーフォは丸太じゃないから一緒にするのは失礼すぎる
ゴーハンズと違って原作に寄せたキャラデザだし共通点エフェクト多用くらいしかない

706:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:44:52.65 .net
最近鬼滅のせいで妙にufotableを持ち上げる人増えたけどゴッドイーターの件や脱


707:ナの件を考えるとあまりいい会社じゃないからね シャフトも気合入ってるアニメ化だとそれなりにお金かけてくれるけどそうじゃないアニメ化はとことん手を抜くからな



708:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:45:49.68 .net
>>690
でも鬼滅は今やアナ雪を超え国内歴代興収3位になってて2位のタイタニック超えも間近

709:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:47:47.20 .net
>>694
原作に寄り添ってれば低予算でも良かったよ…
バビロンに劇場版クオリティのバトル()とか要らんし

710:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:49:58.35 .net
別に嫌いでも無かったのに蒼井と水樹が個人的に見るの辛くなってしまった…

711:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:50:30.90 .net
良いところ抜き出したPVですらどこが劇場版クオリティなのか理解できないんだけど
体の描き方も動きも下手くそでエフェクトがしつこいだけ

712:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:50:33.57 .net
日本歴代興行収入ランキング
1 千と千尋の神隠し   308億
2 タイタニック     262億
3 鬼滅の刃 無限列車編  259億 ←いまここ
4 アナと雪の女王    255億
5 君の名は       250億
6 ハリーポッターと賢者の石 203億

713:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:56:23.91 .net
あんな幽霊を涼しい顔でバッサバッサ切り捨てる奴に昴流を名乗らせないで欲しいんだが

714:愛蔵版名無しさん
20/11/24 14:57:37.43 .net
>>693
他の作品見たらわかるけど別に原作には寄せてない

715:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:00:57.24 .net
ufoは関係無いんだからスレチでしょ…

716:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:01:53.17 .net
他sage多すぎない?
ここまで酷いアニメそうそうないと思うけどなんで同じ土俵扱いなの

717:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:02:30.64 .net
Kも絵がどんどんショタ化してるんだね…
URLリンク(pbs.twimg.com)

718:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:04:32.33 .net
>>704
キャラデザ変わってから不評だしつまりはGoHands特有のキャラデザは人気ないってことだな
アニメもこけてばっかなのによく仕事来るよな

719:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:13:30.40 .net
この会社のキャラデザ子供も大人もおっさんも童顔ショタフェイスでキモイわ

720:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:32:31.21 .net
顔は子供っぽくても、自分の絵柄で勝負してるなら好みの問題だしまだいい
衣装パクリはあかん
この会社コンプライアンスどうなってんの

721:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:33:55.38 .net
何もかも原作に寄せる気無いならオリジナルでやれ

722:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:37:46.02 .net
自社の絵柄で勝負したいならオリジナルアニメでやればいいのに

723:愛蔵版名無しさん
20/11/24 15:43:49.81 .net
他sageも他ageもスレチ

724:愛蔵版名無しさん
20/11/24 17:43:05.87 .net
こんなとこにも鬼滅キッズわくんかい

725:愛蔵版名無しさん
20/11/24 17:49:14.83 .net
アニメ決まった時は絵柄別物と思いつつ嬉しかったのにまさかジャンルまで違うものにされるとは思わなかったよ

726:愛蔵版名無しさん
20/11/24 17:51:21.76 .net
最悪なことにゴーハンズのサイトないから問い合わせしようがないんだよなぁ

727:愛蔵版名無しさん
20/11/24 17:52:28.17 .net
>>713
キンレコ公式に問い合わせするしか無いんかな?

728:愛蔵版名無しさん
20/11/24 17:54:51.71 .net
キンレコはなぜバビロンで声優売り込もうとしたんだ?
アイドル物のオリアニ作ってれば良いのに

729:愛蔵版名無しさん
20/11/24 17:55:02.67 .net
>>714
今のところはそうだね
あとはパクられた会社の方とか
後々他に出資してる会社も分かるんだろうけど

730:愛蔵版名無しさん
20/11/24 17:55:19.60 .net
権利関係何かと厳しくなったし金銭的な損失も普通にあるこのご時世に昭和かそれ以前かよってレベルで息を吐くように剽窃出来るの意味が分からなすぎて恐怖を覚える

731:愛蔵版名無しさん
20/11/24 17:56:05.49 .net
SMILEはいつ読んでもええ話やのお
・・・やってほしくないのお

732:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:00:35.14 .net
>>715
メイン3人しかいない基本オムニバス形式の作品で声優売り込むPVアニメにするとか意味


733:分からんよな… そういうのキャラ沢山いてナンボな作品でやれば?



734:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:19:32.04 .net
バナナフィッシュのアニメ化とバビロンのアニメ化を一緒くたにしちゃ駄目だよ
あっちは原作の大ファンのプロデューサーが企画発案してそれに合うと思った監督を連れて来たんだし、監督は原作読んでなかったけど、元京アニの人間で人脈使って遊戯王作ってる辺りの有名なアニメーターや優秀なスタッフ引き抜いて来て面子も揃えて製作したんだから
内田雄馬も所属事務所のプッシュで主役に抜擢されただけでキングとは一切関係ない
それにいくらキングでも今回ほど酷い案件て初めてだと思う

735:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:23:22.05 .net
>>720
パクりの前科ありのアニメ制作会社と監督とまた組んだからある意味自業自得なんじゃない

736:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:25:20.42 .net
割と真面目にバビロンは一体誰が企画したんだ?w
水樹と蒼井のCDを出したいならもっと合いそうな原作あると思うんだがw

737:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:28:49.91 .net
>>722
本気で合ってると思ってるんじゃない
なんでもかんでもお抱え声優ゴリ押しするレコ社だし

738:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:29:27.73 .net
個人的に面白かったエピソード
・ダイヤルQ2
・犬神御霊よせ
・バナナおじいちゃん
・盲導犬
・集団レイプ
ストーリー自体が良かったのが上3つ
☆や北都ちゃんに言わせた台詞に説得力があったのが下3つかな
そういった意味ではバナナおじいちゃんは両方にヒットした
「心は傷ついても血を流しません。だからどこがどうして傷ついたのか本人にさえわからないんです。」
「その犬はその方の『目』です。貴方たちも『少しの間だから目を貸してくれ』と言われて『どうぞ』とは応えないでしょう。」
「老人たちは『未来への不安』の象徴です。いつか虐待してた自分が虐待される側になる。」
「老人になることが怖いなんてお年を召した方に失礼だわ。私たち若造が知らない事を知ってらっしゃるのよ。」
こういう話がまだ学生で書ける大川氏はすごいな

739:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:32:52.39 .net
キンレコには悪いが、昴流は人気あるけどぶっちゃけアイドル的な人気は無いと思うよ

740:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:35:01.43 .net
>>724
今回のアニメで逆にやって欲しく無い

741:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:38:35.65 .net
こんなものが東京バビロンとして世に出てほしくないわマジで

742:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:43:08.97 .net
水樹ってキンレコの看板声優なのに逆に良くこんな使い方したな
声優も大事に扱って無いんじゃねーの?

743:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:45:27.76 .net
まさかバビロンが今更のアニメ化で声優PVのための踏み台にされるとは思わなかったわw
そういうのと相性最悪の部類の原作だしw

744:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:45:47.50 .net
>>720
キンレコ関わってても良いアニメ化だった作品ってあるしね
今発表されてる声優の演技力に不安はあるけどそこは諦めて受け入れるしかしかないと思う
出演声優にOPやEDを歌わせるのも昔から見るしそこも合ってれば問題ない
ただGoHandsのやらかしは何かしら対応しないととまずいと思う

745:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:45:50.33 .net
水樹は普段から真面目な声過ぎて
これじゃ物語の展開上のギャップが楽しめん

746:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:47:59.85 .net
>>725
昴流のファンって☆とのカップリングが好きなカプ厨が多いよね。
だから単体人気だと神威に負ける。

747:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:50:04.87 .net
>>732
アイドル的な人気ならまだ神威のがあるイメージだな

748:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:52:00.02 .net
>>731
オリジナルアニメなら必要だけど
バビロンの結末は有名だからもう


749:ギャップは必要ないと思う。



750:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:52:58.71 .net
神威と封真はいちいちこええんだよ雰囲気が

751:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:54:57.01 .net
>>732
昴流は単品だと冴えないグラビアアイドルだけど誰かと絡むことで輝くAV女優的な

752:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:56:04.22 .net
>>730
メイン3人しかいないのにその内2人が主題歌ありきの起用は流石に頭おかしいわ

753:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:57:33.90 .net
アニメの3人名前変えてくれないかな?
ついでにタイトルも

754:愛蔵版名無しさん
20/11/24 18:59:06.63 .net
メイン3人しかいないのに
そのうちの一人のキャラデザを理由もなく一新する大暴挙
たったこれだけで原作の三分の一が破壊されてるwやべー奴らだ

755:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:02:30.61 .net
>>730
言うてPはキンレコの人だろ?
Pのが権限強いんだからちゃんとgohansの手綱握ってればああはならねーよ

756:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:09:55.40 .net
>>739
実はメイン3人じゃないかもよ。
レギュラーのオリジナルキャラが増やされてるかもしれん。
ここまで改変されてるとその可能性は充分ありえる。

757:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:11:46.00 .net
そして颯爽とクサリ鎌を持って走り出すお祖母様が

758:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:16:40.57 .net
>>742
お祖母様のレギュラーキャラ化より両親登場の方がありそうじゃない?

759:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:24:31.30 .net
>>683
本当に下手
>>704の白髪右2番目とか
モデルクロス立ちしたいんだろうけどバレエになってて草
672、☆の立ち絵や踊ってる様な昴流、☆ポーズ見るに
男のさりげない立ち姿とか意味なく決めてるポーズとか
かっこよく描けてない上骨格変

760:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:24:39.10 .net
>>724
説教くさい

761:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:41:40.40 .net
なんで勝手に次建てるんだろ

762:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:42:55.43 .net
キャスティング発表からスレの進みが早いので先に立てておきました
【CLAMP】東京BABYLON 30
スレリンク(rcomic板)
>>900超えたあたりで再誘導をお願いします

763:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:43:35.04 .net
>>746
踏み逃げされて、そのまま雑談が続いて誘導もできないと困るので

764:愛蔵版名無しさん
20/11/24 19:59:46.15 .net
せめて宣言してから立てなよ…

765:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:03:06.87 .net
立て乙だけど流れが早いスレでも800じゃね?
さすがに早漏すぎw

766:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:07:12.06 .net
>>747
おつ
CLAMPもあんまりアニメに恵まれないなぁ
改悪されたり作画微妙だったり
その中でも最低更新しちゃったな

767:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:10:26.75 .net
アニメが良かったのさくら、こばと、ホリックくらいかな個人的に

768:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:13:02.41 .net
キンレコと講談社って同じグループじゃ無かった?
こんな事して良いの?

769:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:14:44.23 .net
>>753
同じグループだったと思うよ
講談社の一押しマンガがキンレコに任されないのはこういうところなんじゃない

770:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:17:55.04 .net
アニメに作者が関与すれば良くなるとは限らないから難しいよね
声優や脚本に口出ししまくって良作になったのも駄作になったのも両方知ってる

771:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:22:21.01 .net
からくりサーカスですねわかります

772:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:27:17.90 .net
このスレはテンプレ貼りが面倒臭いんだよね
別に>>1を立てるだけだったら自分でも立てられる
でもいちいちリンク先が有効か確認したり、過去スレ一覧追加とかは絶対どこかでミスをやらかす
だからこういう風に早めに立ててくれるのは助かる

あとここは【懐かし漫画】板にあるスレッドなんだから、新作


773:アニメの話はアニメ板でやれと言いたい アニメには一切興味なくて漫画の話をしたいのに、それが記者会見あってから乗っ取られて 異様にスレの消費が早くなっているんだから、文句ある奴はアニメカテゴリか難民にでも立ててそっちでやってくれ



774:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:30:04.35 .net
東京BABYLON 2021の話はこの板じゃないの?
アニメ新作情報
URLリンク(mao.2ch.net)
ここは漫画板であってアニメ板じゃないんだよなぁ

775:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:31:24.95 .net
もうCLAMPはお詫びにバビロン三人でなんか描いて

776:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:34:26.60 .net
>>755
まさかデザインは盗作とは思わないもんな
そこは気の毒だと思う

777:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:38:47.94 .net
アニメ化の企画が原作ファンの意にそうようなクオリティだったなら
アニメの話題をスレから剥がそうなんて発想も出なかったろうにな

778:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:40:52.41 .net
クオリティ以前の問題じゃ?
アニメはPV見る限り東京babylonのガワだけ被ったパチもんでしょ
タイトル変えて欲しいわ、

779:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:49:21.61 .net
>>757
原作漫画のスレでアニメの話をしたがるこの手の人たちがおとなしく移動するなんてこと絶対にないよ
だから今だけだと思って我慢してる

780:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:52:22.26 .net
おら、おまいら移動しろ
東京BABYLON 2021 ★1
スレリンク(anime3板)

781:愛蔵版名無しさん
20/11/24 20:58:43.88 .net
みんな大好き犬神の話もとんでもねえことになるんだろうな・・・

782:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:06:54.98 .net
原作昴流は今も可愛いからもう良いよ

783:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:10:07.18 .net
>>764
スレ立てるならトレパク問題まとめも貼ってよ

784:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:11:02.93 .net
新作板よかスレの内容的に難民板のが向いてそう

785:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:17:37.85 .net
CLAMPは割とマジでなんで去年東京取材したの?

786:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:19:14.94 .net
>>769
旅行?

787:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:19:25.02 .net
>>767
自分でやればぁ〜?

788:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:22:44.83 .net
きっしょ

789:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:26:52.34 .net
>>768
難民板に引越しするかどうかの相談も>>764のスレでどうぞ

790:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:30:12.24 .net
もうCLAMPは何でも良いから3人描きなさいよ

791:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:34:22.23 .net
こうなった以上は不自然なくらい触れないかもなぁ

792:愛蔵版名無しさん
20/11/24 21:58:47.71 .net
昔ホリックでも似たような事無かった?

793:愛蔵版名無しさん
20/11/24 22:06:54.98 .net
ラーメンズ丸パクドラマCDかな
あっちはIGって事もあってかちゃんと公式で謝罪文出してたよね

794:愛蔵版名無しさん
20/11/24 22:15:37.66 .net
キャラデザ誰が良かった?

795:愛蔵版名無しさん
20/11/24 22:19:34.71 .net
ごはんず以外

796:愛蔵版名無しさん
20/11/24 22:22:42.13 .net
バビロンの何のエピが好き?

797:愛蔵版名無しさん
20/11/24 22:35:49.58 .net
>>780
犬神、橋本ちゃん、バナナ

798:愛蔵版名無しさん
20/11/24 22:54:41.38 .net
公式何か声出すかなと思ったけどそれすら無しか

799:愛蔵版名無しさん
20/11/24 23:05:52.30 .net
>>778
だからアニメの話は>>764のスレでやれ
こ こ は 漫 画 板 だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

308日前に更新/216 KB
担当:undef