【吾峠呼世晴】鬼滅の刃414斬 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:09:03.81 fgGby9I00.net
玉壺先生もああなるしかなかったんだ・・・

801:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:14:53.51 Z1qkHNA60.net
>>786
今年どころじゃねえです

802:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:22:53.58 MFrM2Vyt0.net
ここに来て第二次ブーム起きてるの凄いな

803:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:29:36.33 7cQoYoNh0.net
>>770
なぜってもし無惨が罠と察したら
何もかも台無しになるどころか鬼殺隊が詰むから
それを防ぐためには無惨すら「こんな幼子を巻き込むはずがない」と判断する状況はありがたい

804:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:31:07.19 7cQoYoNh0.net
>>780
次代となる男の子をロリ化で隠して来たのはそういうことだよ

805:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:32:54.92 p9jv8GOCa.net
玉壺先生あたりは無惨じゃなく産屋敷に拾われたら変わっていたかもしれねえ

806:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:33:37.17 QAr5D6sbd.net
去年の今頃は阿鼻叫喚の上壱戦が幕を閉じて号泣してたな
あそこがアニメで観られるのはいつになるだろう

807:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:39:33.87 S4TYBH9e0.net
>>771
ただのアンチでは
普通にしのぶは人気キャラだよ
女の子人気が高い

808:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:43:03.81 S4TYBH9e0.net
>>780
「長男だから」という思想の漫画だしな

809:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:44:05.14 fgGby9I00.net
なんだかんだでしのぶは人気四強だからね

810:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:46:55.66 fgGby9I00.net
すまん五強だったか・・・

811:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:47:17.25 CgMUt2mm0.net
炭治郎が義勇とタッグを組んで煉獄の仇と戦うというこれまでの歩みの集大成のような上参戦
蝶や花や氷が舞い美男美女が互いの裏をかく頭脳戦を繰り広げる上弐戦
一転して力と力の真っ向勝負からの因果と業を煮詰めたような上壱戦
ここまでの流れは本当神がかってた
だからラストバトルの無惨戦はどこまで盛り上がるんだろうと期待しすぎたんだ…

812:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:50:21.12 fgGby9I00.net
そうか、そういう意味で無惨戦を盛り上げるには
鬼殺隊と無惨の因縁の描写が最終決戦では薄いと感じた人もいるわけか
確かにそれは分かる気もする

813:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:50:56.18 7cQoYoNh0.net
みなが家族殺されるのでは足りぬか

814:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:57:09.42 fgGby9I00.net
無惨戦も個人的には好きだし一コマ一コマ見ると相当気を使ったものだとは思うけど
本領は炭治郎鬼化からなんだよな

815:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:57:23.18 p9jv8GOCa.net
魔王城でおやすみの魔王みたいに
ときどき煽るためだけに勇者の前に登場する必要があったんだよ

816:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:02:39.67 BRCxI+HX0.net
無限城上弦戦のアニメ化はどれも派手な呼吸と血鬼術の応酬見れそうだから楽しみだなぁ
しかし映画で炎の死の辛さ体験した後だとアニメで笑顔で天国逝く姉妹と泣き崩れるカナヲや消滅する玄弥と号泣する風やられたらメンタル保てる気がしない

817:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:03:58.96 TCTCAt0G0.net
今だ、落とせ!
次、行きなさい!
のあたりは、ロボットアニメで主役メカが脱落して白兵戦始めたような
なりふり構わない感じで好きだわ

818:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:04:18.25 Z1qkHNA60.net
それもうやっちゃだめー!ってネズコのセリフ凄いよ
命がけで止めるならそう叫ぶよ女の子はとわかるもん

819:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:09:13.81 p9jv8GOCa.net
>>804
ラーゼフォンの功刀司令がヴィルベルビント地対空ミサイルを撃つあたりの流れを思い出すわ
あの異常に語感のいいヴィルベルビント地対空ミサイルを

820:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:12:42.58 LEa1H5YMa.net
>>805
今まで鬼化した禰豆子のために戦った炭治郎を、今度は
鬼化した炭治郎を救う禰豆子になったのは感慨深い

821:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:18:49.08 oLLe+YWWp.net
というか単純に無惨戦は絵にやる気がなさ過ぎた
>>804のシーンとか直後の車で突っ込んで死ねぇ!!とかギャグ漫画みたいなタッチになってたし
逆に鬼化炭治郎の回が気合い入りまくってたから本当はこっちを長めにやりたかったんじゃと邪推してしまった

822:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:21:53.20 fgGby9I00.net
>>808
確かにそれはあるんだな・・・
名作と言われた漫画のラスト周りと比べれば
書き込み量が少ないとは感じた

823:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:25:48.31 uKdpNs5y0.net
たぶんコロナのせいでアシさんがいつもと同じようには来れなかったんじゃないかと思ってた
あの状況でも休載しなかったのはすごいなと

824:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:29:33.42 MT/4imMW0.net
>>785
コミックスで捕捉されてたような?

825:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:36:31.88 Z1qkHNA60.net
論点の違いがあるのです
871 名前:名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ d517-o8Qw Mail:sage 投稿日:2020/10/21(水) 00:00:07.78 ID:ob1GuEFX0
家族を守るとか仲間を守るって、漫画やアニメやドラマで100万回くらい繰り返された表現だが
これが空虚にならず上滑りせず、読者の芯に響いてくるのが鬼滅メガヒットの要点と思う
なぜ強烈に響くのかは少し考えないといけないが
893 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a533-msnW Mail:sage 投稿日:2020/10/21


826:(水) 00:03:06.89 ID:x7uKfthL0 >>871 煉獄さんみてたら特攻隊の手紙読んで泣いてしまった時みたいなきもちになった 原作読んだら更にそう思った  ジジババにも響くと思う 917 名前:名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ e308-DUOp Mail:sage 投稿日:2020/10/21(水) 00:06:45.99 ID:zOwzhDux0 >>871 なんだろうね 台詞回しが陳腐じゃなくて心に響くんだよ これは作者のセンスだと思う 932 名前:名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ d517-o8Qw Mail:sage 投稿日:2020/10/21(水) 00:08:29.49 ID:ob1GuEFX0 >>917 「オレの家族はそんなこと言わない。オレの家族を愚弄するな!」 と炭治郎が叫ぶシーンのカタルシスよ 969 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5532-gm0B Mail: 投稿日:2020/10/21(水) 00:14:03.76 ID:KvMGH13n0 >>917 うん、すごい台詞とか言葉選びとかがセンスに溢れてる感じがするよね、作風とか画風にあってるし。 994 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f5e3-4mWp Mail:sage 投稿日:2020/10/21(水) 00:17:28.10 ID:+EejI5jp0 >>917 痒いところに手が届くというかうっすらぼんやり観てる人が思うことをすっと上手く言語化してくれるんだろうな 卑怯者!の流れはすごく心に迫る



827:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:39:12.93 fgGby9I00.net
>>811
ないな

828:愛蔵版名無しさん
20/10/21 03:33:33.43 LEa1H5YMa.net
17巻144話の産屋敷5兄妹の説明で描いてる

829:愛蔵版名無しさん
20/10/21 04:06:16.47 fgGby9I00.net
>>814
意味が分からない・・・

830:愛蔵版名無しさん
20/10/21 04:53:51.57 fgGby9I00.net
正直外国人にはこれに勝てねばならないね・・・
URLリンク(www.youtube.com)

831:愛蔵版名無しさん
20/10/21 05:13:21.91 fgGby9I00.net
鬼滅は素晴らしいが
UNDERTALEとはレベルが違いすぎる・・・

832:愛蔵版名無しさん
20/10/21 05:33:40.93 fgGby9I00.net
正直日本人の音楽のレベルが酷すぎる・・・
URLリンク(www.youtube.com)

833:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:21:17.89 1F8bGMtb.net
サッカーベガルダ仙台の選手が
DVで解雇
示談成立済みだけど
UFOの脱税の件はどうなるのか
脱税は国民の三大義務違反だから重いと思うのだけど

834:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:39:21.35 YZT9w56b0.net
人間の原動力は心だ精神だ
厭夢、炭治郎とまったく同じ事言っててワロタ
相手が悪すぎた
心が不安定な義勇やカナヲ、無一郎とかなら倒せたかもな

835:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:39:28.66 3+vEVnNyM.net
>>819
脱税はようは税金正しく払え払わなきゃ罰を与えるって事だから税務署がどう判断するかじゃないの
でかい金づるを辛うじて生かして多額の税金絞りとったほうが有益ならそれが出来るような罰を与える
多額の税収をむざむざ失うの馬鹿らしいからね
首ねっこ捕まえて稼がせるだけ稼がせて搾り取るんじゃないの?

836:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:47:42.39 1F8bGMtb.net
人気ある作品だから罪は問わず
人気者は何やっても無罪
上級国民どころじゃないな……
そのうち量刑も人気投票で決まるのかな
この人は人気漫画の作者だから無罪
この人は社長で税金見込めるから無罪
この人は年金生活者で税金見込めないから死刑
そんな時代が来たりして
アクタージュは連載中止コミック回収になった

837:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:50:13.85 aNuT0Anu0.net
DVと性犯罪と脱税をごっちゃにしてる奴は小学生かな?
と思ったらこいつ例のワッチョイ消し野郎じゃんお察し

838:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:57:31.15 1F8bGMtb.net
>>823
どう違うか説明求む
税金払いましたよーなら不問
示談成立したらもっと不問じゃね?

839:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:08:11.83 keIy3wOh0.net
まず何故ワッチョイ消すのか説明よろ

840:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:40:13.26 yphuc54u0.net
示談成立はDV被害者と加害者との間でされたもの
サッカーチームの解雇はチーム人事がイメージとか諸々の不利益を被ると判断した事
示談と解雇は無関係
ていうかそれと脱税に何の関係性が?
脱税なんて納めるべきお金に罰金払って終わりでしょ
よっぽど悪質かつ常習性が見られる場合は更に罰が科されるんだろうがそれを判断するのは司法だろ
社長が辞めるかどうかはそことは無関係に本人や会社や株主が決める事です

841:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:41:03.23 RAQH8V+5a.net
ログホライズンの3期を楽しみにしてる
って言ってなんの関係があるのかわからん人も多いのだろうな

842:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:44:49.39 E/dOkkr2p.net
リーガルハイの民意だから死罪にしましょうは冗談じゃないを思い出した

843:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:48:29.19 KqMrLUf40.net
国税局の納税しろ!納税だ!なあ納税しろ!っていうスタンス嫌いじゃない

844:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:24:02.81 hrCE67vXa.net
去年の今頃だっけ
鬼滅本誌が一日中トレンド入りしてたの

845:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:42:10.07 sWD5Nwffa.net
劇場版のこのシーン好き
熱いわ
URLリンク(i.imgur.com)

846:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:46:08.83 RF3WqLfX0.net
玄弥と無一郎くんが本誌で死んでからもうすぐ一周忌かぁ

847:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:46:52.26 dxnGhnem0.net
これから映画見に行く奴にネタバレ
煉獄は死ぬ

848:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:49:30.63 oRCQB9eM0.net
>>831
ウィダーインゼリーくんかわいそう。

849:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:54:14.25 aDK4Yqp50.net
>>831
この手のグロ画像貼る人って専ブラだとサムネで全部見えてるってこと知らないんかね

850:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:08:04.83 S4TYBH9e0.net
>>798
確かに上二戦は美形大集合だな
回想のカナエや琴葉まで美女で画面も華やか
対比的に上一戦は美形無しの質実剛健な男たちの力の闘いなんだな
両方良かったわ

851:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:12:29.31 +4DeOVf60.net
>>836
上一戦は霞が居るじゃん

852:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:25:50.13 aNuT0Anu0.net
>>831
このアウアウカーはもうちょっとレスが溜まったら運営に提出するから頑張れ

853:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:32:09.92 zLgAOEtM0.net
いろんな人がる縁壱回想は縁壱編として別枠でまとめてつくって本編は戦闘だけ縮めてとか変な再構成されなきゃいいな。

854:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:35:56.84 yta8MjEk0.net
煉獄零読んだけどこのレベルをコンスタントに書けるのなら
将来を心配する必要はなさそう
よくあるパターンにひねりをいれてジョジョ二部みたい
零と外伝の両方に悪いワンちゃんがでてくるのは作者同士で
しめしあわせてたんだろうか

855:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:43:51.98 UrAyHgCk0.net
>>0780
残された3人も正直大好きな両親や姉と一緒にボンバーしたかっただろう
子供3人だけで鬼殺隊の新当主として最終決戦の指揮を取らなきゃいけないなんて死ぬより残酷だ
でもやり遂げた…カガヤ様は今まで他人の子を我が子として愛しんでいたけど我が子3人にも凄い子だって褒めてやって欲しい

856:愛蔵版名無しさん
20/10/21 11:03:33.68 DOL6/o280.net
>正直大好きな両親や姉と一緒にボンバーしたかっただろう
親の立場で一家心中を正当化するんじゃない

857:愛蔵版名無しさん
20/10/21 11:04:51.70 p9jv8GOCa.net
戦闘なんてくだらねえぜ俺の歌を聴けぇ!!
ボンバー!!

858:愛蔵版名無しさん
20/10/21 11:29:36.07 vL1g7rM9M.net
ワニ先生と100日後に死ぬワニ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

859:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:06:52.36 S4TYBH9e0.net
>>837
霞って美形と書かれてたっけ?

860:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:14:49.56 6hrvX2BId.net
>>845
それ言ったら童磨も別に美形設定とかないけどな

861:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:14:57.63 UrAyHgCk0.net
作中で美形と書かれていなくても無惨、冨岡、時透は美形だと思う
少なくともufoはそう描いている
縁壱もきっと美形に描かれる

862:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:17:02.94 N+3WsGdod.net
アカザのイントネーションがアにアクセントだったとはなぁ
継国は つ だよな
まさか ぎ?

863:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:22:03.10 8/zGv2G/d.net
>>827
> ログホライズンの3期を楽しみにしてる
ありましたね…悲しい出来事でした
まあ、ここなんかで擁護するにはいいが
Twitterとかで、鬼滅のアニメを
人気作だから、税金一杯納めてるから、
で擁護するのは悪手だわ
アクタージュでもそう擁護してる人もいたけど結果は…
過去の作品もそうだしね
今後どうなるかわからないけど
最悪、上級国民鬼滅の刃様と、悪い意味で歴史に名を残すことになるのかも

864:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:32:04.72 /VBSoNLz0.net
>>844
そもそも面白い作品とつまらないレベルにも達してない作品
比べてどうする

865:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:44:40.16 KqMrLUf40.net
>>848
まさむね のイントネーションで読んでた
よりいちもみちかつも同じ感じ

866:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:53:33.35 S4TYBH9e0.net
>>846
神格化されたカリスマ性ある容貌
とされているから容姿はいいと分かる

867:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:55:43.73 jVaqfWQAM.net
>>820
いや義勇は俺は柱じゃないといいつつ
最後まで柱をやめなかった男
実は鋼メンタルじゃないの
先輩元炎柱さんは精神病んでアル中になったのに
カナヲは不安定な精神のまま見よう見まねで呼吸覚えて勝手に試験突破
思うほど弱くない

868:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:07:37.20 keIy3wOh0.net
やべえ。大人買い一気読みしてきたが上弦陸やらのとこで涙腺にきてなんとか耐えたが、アカザのとこマジきついわ
師匠たちが死ぬとこはなんとか我慢できたけど、泣きながら恋雪ちゃん泣きながら抱き締めての「なんともまあ惨めで〜」はキツすぎる……
てか煉獄対アカザを今後どう見ればいいんだよw

869:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:08:48.80 keIy3wOh0.net
あまりにも動揺しすぎて泣きながらという言葉を重ねて書き込んでしまった

870:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:12:16.22 GMeh198D0.net
>>830
179話が10月21日だったからトレンドが阿鼻叫喚だったし179話から毎週鬼滅がトレンド入りするようになった
その前は蟲が死んだ時かな
自分は刀鍛冶で離れたけど179話がきっかけで戻った

871:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:17:25.52 6hrvX2BId.net
>>852
別にカリスマ=美形じゃないけどな
それ言ったら霞もキメツでモテモテ設定あるんだが

872:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:22:38.03 Ru9zDl3hM.net
こち亀終了のジャンプ記念に持ってるんだが、両さんの眉毛ってコミックじゃそのまま掲載されてるの?削除されてる?

873:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:27:51.71 a7BoOZ1B0.net
>>804
あの泥試合感俺も好きだわw
もう呼吸法で首を撥ねる(まあ無惨は死なんが)とか一切関係のない勝ちゃいいんだよ、勝ちゃ!を地で行く鬼殺隊

874:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:31:33.53 V6yXe6wh0.net
>>854
わかるよ
みんな通った道だ
ただ自分は狛治さんを知ってても劇場版では結局「許さんぞアカザ!!!」って炭治郎達に感情移入してしまった

875:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:34:18.74 Z1qkHNA60.net
>>815
横だけど、814氏は見れば判るよう示してるんだよ
ずいぶん親切に

876:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:46:43.35 Z1qkHNA60.net
炭治郎!あかざぁあ!って叫び合う場面大好きなんだけど
アカザのイントネーションが語尾下げだと迫力変わっちゃう 演技難しそ

877:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:47:22.47 UNGwjbfqd.net
逃走してるアカザがダサすぎて笑ってしまったよ

878:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:56:46.78 Z1qkHNA60.net
鬼滅で一番強いのは太陽光だからの
耳飾りもそれなんだな

879:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:03:53.99 Szz4hGAS0.net
>>856
童磨vsしのぶは三週連続トレンド入りしてしのぶ死亡回は1位だったな
アニメ化前だったのによくやったなと思う

880:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:19:11.78 a7BoOZ1B0.net
>>854
「俺は弱いやつが大嫌いだ」って猗窩座が戦闘で繰り返し吐くセリフは生前の自分への言葉なんだよな

881:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:29:29.82 Z1qkHNA60.net
興醒めすることを書いてやろう

恋雪、あんたが早く出てくればこんなに人殺ししてなかったやろ遅えんだよ

882:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:30:56.93 uKdpNs5y0.net
>>858
そのまま残ってる

883:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:33:51.98 IKQAymcl0.net
>>736
小学校は多くの地域で朝読書の時間があるから子どものために買うご家庭が多いだろうな

884:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:36:32.18 IKQAymcl0.net
>>754
天秤座嫌いなんかな
それか裏設定で無惨が天秤座か
天秤座のワイ涙目

885:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:36:36.24 uKdpNs5y0.net
>>736
テレビでみたけど学校に漫画持ってくるのは禁止だからって
小説版持ってる子がいた

886:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:37:34.02 9kow3aMf0.net
アカザvs煉獄見ながら義勇炭vsアカザ想像したらゾクッと来た

887:愛蔵版名無しさん
20/10/21 14:50:47.21 htTUDN/T0.net
>>872
ね、想像するだけでゾクゾクするわ

888:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:07:46.62 V6yXe6wh0.net
>>867
ずっと止めようとしてただろうさ
でも長男に頸を斬られて追い詰められるまでその声が聞こえなかったんだよ

889:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:18:41.93 p9jv8GOCa.net
猗窩座の声の人が昔やった役にさ
恋人が死ぬルートだと恋人のために世界を救ったあと
目的を失って世界を滅ぼし始めるっていうのがあったの思い出した

890:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:30:25.04 F8LY4vdt0.net
>>867
書いてやろう(キリッ)とかやる前にお前はもうちょっと話の展開や流れを読めるようになれよw

891:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:38:49.93 0Z/48LM70.net
煉獄で至高の領域に近いとか驚愕してる肉体ヲタのアカザが悲鳴島さんのボディ見たら発狂しそうだな

892:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:45:48.35 EktCVwPOd.net
>>877
その煉獄さんよりも肉体的に優れていて
なおかつ女の甘露寺なんてみたら…
恋柱と恋雪で名称も似てるのに全くか弱くない
殴っても立ち向かってくる
アカザ発狂するだろう

893:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:46:49.03 p9jv8GOCa.net
実弥 過去百年出て最高と言われた杏寿郎を上回る出来栄え
義勇 近年の当たりである実弥と肩を並べるクオリティ
蜜璃 豊かな乳房味と程よいバブみが調和した出来栄え
無一郎 二百年に一度の出来栄え
天元 出来は上々で申し分ない仕上がり
しのぶ 筋力量は少ないが毒々しさは感じられる素晴らしい品質
行冥 我が鬼生最高のヌード

894:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:51:45.93 IKQAymcl0.net
>>879
天元のときは不作だったんか

895:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:57:43.01 2F2JrWJxp.net
無限列車観たから原作の続き読み返してたんだけど、ショタ無惨ってどうやって日光に当たれない皮膚病って認知してもらったんだろう
子供が自分からいきなり「僕は日光に当たると死ぬ病気です」とか言っても何言ってんだってなりそうだし、下手に医者に連れて行かれたら人間じゃないってバレそうだし

896:愛蔵版名無しさん
20/10/21 15:58:28.98 upL1t53S0.net
>>868
ありがとうございます
キャラが変わってるとかじゃないからそのままにしたんだな

897:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:02:02.15 7cQoYoNh0.net
単に本人が秋元先生リスペクトだからとか
新人だからとかだと思う
久保師匠のBLEACHは痕跡完全に消したよね

898:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:02:07.36 TCTCAt0G0.net
義勇「俺は柱じゃない。俺はソルジャーだ」
伊黒「笑うところか?」

899:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:04:49.22 XojLQWf90.net
>>883
その前に完結してるからやってないぞ

900:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:04:49.97 rrv9H+Ygp.net
>>879
ボジョレー柱か…いいな

901:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:06:17.05 7cQoYoNh0.net
>>885
以前両津眉毛企画があってBLEACHも参加したのだ

902:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:08:02.22 EktCVwPOd.net
こんだけ甘露寺は煉獄の弟子をアピールしてると
アカザ戦は改編あるかもな
無限城の上弦戦は、アカザ戦の水だけは、水である必要がないから

903:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:08:15.28 XojLQWf90.net
>>887
やってないぞ

904:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:26:28.87 ClgCCbjx0.net
でも甘露寺来たら蛇くんも来るじゃん
猗窩座殿と3対1かよ・・・つれぇわ・・・

905:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:27:41.13 iV5dEXxiF.net
外伝以降恋絡みの変な奴増えたな

906:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:31:07.77 p9jv8GOCa.net
狗治はあの石田彰の優しい声で恋雪に話しかけるというのか

907:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:32:06.53 //VK35+K0.net
>>881
人間として潜り込めるくらいなんだから医者も操れるだろ

908:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:36:34.94 a7BoOZ1B0.net
アニオリで半天狗戦で窮地に追い込まれたとき煉獄さんとの修行風景がフラッシュバックする演出位ならあっていいかなあ

909:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:42:56.41 /VBSoNLz0.net
>>888
主人公と水の共闘も重要な要素なのに
なんで必要がないと思った?

910:愛蔵版名無しさん
20/10/21 16:45:57.85 7cQoYoNh0.net
義勇氏かなり長時間吹っ飛ばされっぱなしだった件は残念

911:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:05:31.63 EQTqXVr/0.net
平川大輔はスクイズのせいでまだ嫌いだって人もいるんかな?いつの時代の話だよって感じだが

912:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:05:55.23 9kow3aMf0.net
>>873
是非実現してほしいの
上弦壱も無残戦も凄そう
アカザ戦見てる時一瞬鬼滅だって忘れてたよ
2つの物語見てるようだった
コミカルな時の鬼滅と激戦中鬼滅とのギャップ効果が凄いんだと思った

913:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:08:45.50 V6yXe6wh0.net
>>891
猗窩座戦は蛇恋でやるべきだったとか言って暴れてたのが完全監修くんだったわけでしょ?
増えたというか一人が騒いでるだけだ

914:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:17:25.52 3gH2jDUba.net
そうか
杏ちゃんの柱就任報告は
父ちゃんの解雇通知でもあるのか

915:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:17:54.78 S4TYBH9e0.net
>>899
いや、完全監修くん苦手だがそこは同意。
炭蛇恋なら皆煉獄に恩がある人たちによるリベンジ完成になるが
水は関係ない人だからな

916:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:21:31.09 P6nPr47C0.net
>>897
花京院とかもやってんのにな
あれ言い続けてるやつ頭古すぎるわ

917:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:24:09.12 ClgCCbjx0.net
じゃあ行冥さんと兄上も全然関係ないじゃないか・・・

918:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:29:33.44 a7BoOZ1B0.net
恋と煉獄の関係ってぶっちゃけ完全後付だろうし本編での絡みゼロだしなあ
いきなり因縁が生えてくるわけで不自然だし(伊之助童磨もやや唐突だったが前ふりはあった)上弦戦の組み合わせはあれで良かったと思う

919:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:34:23.19 qYmKFdU8p.net
行冥さんと上弦壱
まさに剣士の頂上決戦やんか

920:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:34:49.36 EktCVwPOd.net
>>899
はいよ!完全監修一丁!!
URLリンク(i.imgur.com)
>>901
同感
アカザ戦は煉獄と全く縁のない水である必要ない
ワニ先生の癖なのか結構重要なことをさらっと書いておいて描写皆無なのがある
甘露寺は煉獄の弟子
今現在では唯一の柱の育成した柱
蛇の命の恩人が煉獄乳
カナヲは実体としてはしのぶの弟子ではなかった
などなど

921:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:34:49.63 RbBiY8gM0.net
無惨戦で恋の出番が少なすぎて納得いかない奴がやたら猗窩座vs蛇恋にしたがるが
炭水で合ってた。

922:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:38:49.16 EktCVwPOd.net
>>907
とは言ってもなー
ワニ先生が師弟にし
完全監修外伝でも描き
ドラマCDでも描き
なんで義勇と炭治郎なの?
という感じになってますぜ
特に初見が多い映画スレは
師弟として何年も苦楽を友にした甘露寺さしおいてたった数時間の炭治郎が何を言ってるのか?
という想いはありますな

923:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:42:31.42 9uJCzZUG0.net
実際首切り克服あるから炭治郎は必須としても恋柱は猗窩座相手に渡り合えたかな?

924:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:42:55.42 qvl74hqOr.net
分かってねーなー
柱に常にいた炎と水(その上炭治郎リベンジであり兄弟子)てのが良いんじゃねーか
あそこで恋なんか来てみろ連携も何も取れずに興醒めもいいとこだし何より設定的にアカザが女相手にしねーぞ

925:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:46:32.30 ClgCCbjx0.net
原作で描けなかった裏設定をポンポン出すってのも良し悪しあるんだな

926:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:48:06.64 EktCVwPOd.net
>>909
外伝の台詞抜きにしても
痣あり甘露寺は確実に煉獄より強いだろうね
痣無しでも、煉獄の腕より太い=筋力あって速い
ワニ先生の描いた甘露寺の本当の腕
URLリンク(i.imgur.com)

927:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:48:18.10 V6yXe6wh0.net
>>901
無限城での猗窩座戦は仇討ちというよりも猗窩座の過去を通して浮かび上がる「守る」というテーマに基づく戦いとしての印象が大きい
姉と錆兎という大切な存在に「守られた者」として生きてきた義勇が今度こそはと炭治郎を守り抜いて勝つ
その姿が猗窩座の深層心理に響き、同じく「守る」ために戦った煉獄さんへの餞にもなっている、と解釈してる

928:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:48:52.64 m9ljMMqxd.net
子孫の霞
兄弟愛を見せつける風兄弟
最強の岩
上壱戦はいいメンバーだったよね
縁壱の耳飾りと日の呼吸を継承した炭治郎を見たらどんな反応したかは興味あるが

929:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:50:25.01 ClgCCbjx0.net
無一郎子孫も相当唐突ではあったけどな
オマエんちどんだけ没落してんだよw

930:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:51:04.36 EktCVwPOd.net
>>909
アカザは女殺せないしね
しかも甘露寺は頑丈だから殴っても気絶しないだろう
>>910
えー炎と水は接点ゼロじゃん
描写あった?
炭治郎の兄弟子と言っても、これも接点ゼロ
一緒に修行したシーンもない
一緒に任務したシーンもない
蜘蛛山で終盤援軍に来ただだけ
炭治郎との接点は恋以下なのが水

931:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:52:56.80 ClgCCbjx0.net
>>916
>炭治郎との接点は恋以下なのが水
いくらなんでもこれは承服し難いぜ

932:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:53:13.97 r2+G05d60.net
>>915
唐突も何も元々日の呼吸の剣士の子孫って触れ込みだったやん…
兄と弟で情報が間違ってたわけだが

933:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:53:34.17 TgJbXR3Xa.net
まだアニメ化してない話で大塚明夫がやりそうなキャラいる?

934:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:54:41.34 ClgCCbjx0.net
>>918
う・・・兄上戦以前にそんな話出てたっけ・・・

935:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:54:41.80 EktCVwPOd.net
>>913
そんなこと言われてもなー
炎に接点ゼロ
炭治郎にもほぼ接点ゼロ
アカザにも接点ゼロ
それが水ですぜw
それと
煉獄と甘露寺の師弟を外伝やドラマCDで描いてるのは俺ではなくワニ先生や公式スタッフ
俺も驚いてるよ
ゴミ箱のここではなくTwitterとか見てこいよ
煉獄外伝であり甘露寺外伝だという声も数ある

936:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:54:52.61 qYmKFdU8p.net
>>919
鏑丸

937:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:56:07.75 P6nPr47C0.net
>>922
セリフねえだろw

938:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:56:17.37 V6yXe6wh0.net
猗窩座戦に限った話じゃない
童磨戦は記憶と感情、黒死牟戦は生まれてきた意味、無惨戦は人の想いの強さ
いずれにしてもシンプルな復讐劇としては描いていないと思う

939:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:56:51.56 qYmKFdU8p.net
>>923
「シャーッ」
「今日チョットサムイ」

940:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:58:13.65 EktCVwPOd.net
>>917
以下だろw
恋は刀鍛冶編で語り合い
命かけて救い救われた戦友
やったーの時の恋霞炭治郎、禰豆子、玄弥は仲間だった
義勇はそもそも語りあってない
一方的に救われただけで戦友とも言えないし仲間と言えるか?

941:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:58:45.34 ClgCCbjx0.net
>>926
パァン!

942:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:59:05.06 jPY3AQy3a.net
NGだな

943:愛蔵版名無しさん
20/10/21 17:59:49.17 GMeh198D0.net
鬼滅がボーボボのパクリってマジ?

944:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:01:38.90 EktCVwPOd.net
まあ、水はカナヲのしのぶの復讐戦にでも出るべきだったかな
カナヲもしのぶの弟子でも何でもなかったから復讐でも何でもなくなったが

945:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:04:41.68 ClgCCbjx0.net
なんだ結局読み返してみたら
命をかけて守られた義勇に命をかけて守る責任が芽生えてるじゃないか
弟弟子が煉獄さんから学んだ一喝で、炭治郎と水の共闘に必然性がないとはいえない

946:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:06:23.26 liSm3F88p.net
>>929
マジ。ジョジョのパクリでありブリーチのパクリでもある

947:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:08:32.59 ClgCCbjx0.net
良く出来た漫画だな本当に

948:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:10:08.55 WL0DW1SkH.net
>>920
横だけど出てたよ

949:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:16:33.89 EktCVwPOd.net
>>931
今現在の状況


950:> まったく絡んだ描写のない兄弟子水と弟弟子炭治郎 外伝やドラマCDで2年間描写ありまくりの師弟の炎と恋 炎から学んだ炭治郎 師の教え通りに弱きものを助けた恋と炭治郎 めっさ描写ありまくりです



951:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:17:34.10 LzikbhpvK.net
アッ もしもし京極屋さんですか?
ハイ えっと予約を…ハイ 蕨姫ちゃんで… ハイ プレミアム帯コース120分で ハイ
アッ 無料OPのパンスト破りのパンストはお持ち帰りOKですか? エッ それは直接交渉…じゃあ無料OPは言葉責めに変更で ハイ
予約の名前ですか?月彦で

952:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:21:32.60 qCd3KDDSr.net
後づけの感のある
伊之助と弐の関係
煉獄甘露寺師弟
カナヲの見よう見まねで花の呼吸修得
などなどは追加の描写があると予想
ここではどうか知らんが、煉獄外伝とドラマCDは好評みたいです
ドラマCDも数十万枚売れてるようでミリオンいくかもしれません
これでこの先師弟描写なしならはあ?でしょうね

953:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:25:30.59 A6U9CA/70.net
>>920
無一郎の回想で言ってたよ
しかし鬼殺隊は、時透家を縁壱の子孫だと思ってたんだろうか?
それとも正しく巌勝の子孫だと思ってたけど、聞いた方の無一郎が誤解したのか

954:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:26:27.32 ClgCCbjx0.net
下手にいじると色々崩れると思うがな・・・

955:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:27:10.74 A6U9CA/70.net
>>915
武家だったの戦国時代だからなあ
それから大正時代となると没落しててもまあおかしくなくね
しかも兄上が出て行った時残されたの妻と幼い元服もしてなさそうな息子と赤ん坊じゃ
戦国時代では次の代で没落したかもしれん

956:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:29:38.35 vRuNoYBJM.net
>>926
そば早食い
実弥(おはぎ)ネタで共感し合う
もは炭は冨岡唯一の理解者だろ。

957:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:30:26.51 qCd3KDDSr.net
江戸時代末期は
百姓や薬売りを道場に入れないといけないくらいに武士が没落してましたからね
城も維持できない貧乏な大名も割といた

958:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:35:22.82 ClgCCbjx0.net
やっぱり無惨戦前に炭治郎の成長の方を一気に書きたいなら
かつて救われた義勇を救う描写がある方がいいと思うしやっぱり炭水でいいと思うな

959:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:38:03.88 m9ljMMqxd.net
>>940
先祖の因果かなとは思った
無惨を出した産屋敷家が代々短命なように強い鬼は良くない因果を引き寄せてしまうのかもしれない

960:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:40:03.27 WL0DW1SkH.net
上壱戦は玄弥と無一郎が刀鍛冶で顔見知りになってたからこそ連携取れたってのもポイントだと思う

961:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:46:12.43 yphuc54u0.net
さっきから炭治郎と義勇が接点ないとかいう俄が熱く語ってるけどさ
一緒にいるところを描かれている事だけが接点じゃないんだわ
最初に出会って鬼殺隊になるよう促したのも義勇
鱗滝さんに紹介したのも義勇
禰豆子が鬼である事を知りながら自分の命を賭けてるのも義勇(と鱗滝さん)
錆兎という共有の接点もある
水の呼吸の使い手(炭治郎はヒノカミと掛け持ちだけど)
柱稽古でも炭治郎との触れ合いで大事な事を思い出したし
接点無しとか読んでないと言ってるのと同じだろ

962:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:46:48.80 x/54fMMdM.net
>>877
透明な世界持ちたちにリンチされて涙目のアカザが見てみたかった

963:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:55:41.69 uCS+bqP60.net
アカザ戦が水と炭なのは水が凪を生み出した柱だからなのもあるんじゃないの
まあそれ言ったら恋だってそうだろうが
炎水とずっと続いてきた柱でも未見の技を出しても痣を出してもすぐに打ち破ってくる人じゃ太刀打ちできないアカザの強さを表してるし
水と炭がそれでも折れずに守るために立ち向かってく様子が強調される
んでアカザはそれ見て恋雪と師匠の記憶思い出すんだからアカザ戦はやっぱあの二人じゃなきゃ
復讐戦じゃダメなんだよあれは
あと因果関係ある同士でガチガチに固めると鳴女の余り物感がスゴイ

964:愛蔵版名無しさん
20/10/21 18:57:09.42 SbrmcRK00.net
相変わらず甘露寺叩きの人がいるのかな
また、監修の文字はない。同人だーと嘘いうのかな
俺も炭次郎と水に接点は全く感じない
兄弟子連呼してる人がいるけど、どこにも接点を感じない
三戦での水は、存在自体がいらない
邪魔
煉獄の劣化品で繰り返しでひたすらうざかった

965:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:01:05.51 ClgCCbjx0.net
守る拳との対比もやっぱり恋蛇より水の方が際立つと思う
やっぱ売れるだけあるよ、いい漫画だわ

966:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:01:12.80 SbrmcRK00.net
だいだいだ
ニ対一なのに卑怯もんもねえよ
水邪魔だ
三と炭次郎で一対一させろ
炭次郎も戦力外の水を殴って気絶させろ
一対一じゃないと炭次郎が卑怯者だろ

967:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:02:03.64 ClgCCbjx0.net
甘露寺なんて誰も叩いてないじゃん・・・

968:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:02:38.36 x/54fMMdM.net
>>937
じゃあまたドラマCD作ればいいんじゃないの?
本編大幅改編は反対だけどもともとの話がないCDは気にしないし

969:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:06:23.46 yphuc54u0.net
そういえば最初に基礎である五つの呼吸とその派生って説明された時に恋がハブられたのは煉獄が話してたからか
あそこで恋が炎の派生だと話したら流れで指定関係の話しないといけなくなって冗長になるからな

970:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:06:45.03 SbrmcRK00.net
そういや蛇は水の派生でしたね
水より蛇でいいじゃん
守る拳との対比でも恋蛇が上ですね
特に恋は炎と師弟
恋と炭次郎とは魂の師弟
ぼっちの水を出されても邪魔でしかなかった

971:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:07:44.97 V6yXe6wh0.net
理屈の通じる人じゃないと思うよ
改行が独特すぎて自演モロバレだし
>>950さんスレ立て行ける?

972:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:09:23.42 a7BoOZ1B0.net
錆兎介しての関係・鱗滝の兄弟弟子・そもそもの鬼殺への導きとかアホほどあるだろ
テメーが「感じない」とか知らんわ

973:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:10:19.48 S4TYBH9e0.net
水は三連戦やって欠損してもサクサク動いているのも不自然なんだよね
しかもそれで生き残ったからご都合主義を感じさせてしまう
一戦減らした方がよかったと思う
よってアカザ戦は水外して蛇恋が良かったという意見に同意

974:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:17:08.50 ka/X6Nj5M.net
恋は無惨戦でひとりだけ弱すぎて足手まといだったな
アカザ戦も使えないだろ

975:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:18:33.22 EktCVwPOd.net
>>958
水の不死身ぶりも大概だよね
アカザ戦で全身打撲に疲労に脱水症状で死んでもおかしくないのにその後の無惨戦でもピンピンしてたw
アニメだと戦闘シーン長くなるから風と水は、こいつらどうやったら死ぬんだ?と突っ込みの嵐になるだろうw

976:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:18:39.00 keIy3wOh0.net
義勇がアカザ戦で「あのとき泣くだけしかなかったおまえが〜」のくだりを素直に感動したの俺だけかい?

977:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:18:44.73 /VBSoNLz0.net
紅蓮華とかいう歌が全然いいと思えず
炭治郎のうたの方はかなりいいと思うんだが
なぜあまり注目されんのかの?

978:愛蔵版名無しさん
20/10/21 19:19:33.97 S4TYBH9e0.net
>>951
煉獄とアカザは一対一で武士道を感じたが
主人公と成人の男性柱二人で一人のアカザを倒しても
武士道や正義も何もなく何も強さを感じないんだよなあ
アカザに卑怯者と罵った炭だが、今回は二対一で当たる炭側が卑怯もんじゃないかと
ほんと炭水でアカザに当てたのはミスだと思うわ
アカザの悲しい過去しか印象に残らん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1288日前に更新/258 KB
担当:undef