【吾峠呼世晴】鬼滅の刃414斬 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:愛蔵版名無しさん
20/10/20 22:35:06.19 eu27twe10.net
>>687
鼓膜はよほどひどい状態で悪化したりしなければ
自然治癒いたします

701:愛蔵版名無しさん
20/10/20 22:45:26.74 p5LEBMJS0.net
>>688
へえ、そうなのか
鬼滅ってご丁寧に自分の手の内を敵に全部教えちゃう鬼ばっかなのに、
そういうところは補てんしてくれないんだもんな
どもー

702:愛蔵版名無しさん
20/10/20 22:55:18.91 25WbIWqsd.net
>>668



703:> >>667 > 納税額考えると なんじゃそりゃw 人気のある人なら法律を守らなくて良い と言ってるのと同じだぞ



704:愛蔵版名無しさん
20/10/20 22:55:27.74 SX8Jczpe0.net
>>683
20年やって全く後進育ってないならそれは会社として終わっている

705:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:06:38.87 XdK0A0zWM.net
>>552
アニオリ満載でめちゃくちゃにするのやめて欲しい
原作を比較的忠実に美しく描くのが鬼滅アニメの良いところなのに
UFOは話作るのはさほど上手くないし

706:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:08:38.77 CJ3kdmwv0.net
下弦の壱ってジョジョの花京院やってた人なんだな
死神13に襲われた経験活かして無限列車で人喰ってんだな

707:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:12:06.96 ifJP962B0.net
エメラルドスプラッシュ使えたら負けてないぞ

708:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:12:46.24 FQ+2ChG4d.net
>>692
外伝の話を創ってるのはUFOではない
外伝はワニ先生完全監修ですし

709:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:13:13.73 ifJP962B0.net
えんむ氏は直接戦闘能力ないのかな
たらればだが睡眠完了タイミングで出てこいよ

710:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:15:34.88 XdK0A0zWM.net
>>571
しのぶはかまぼこたちちゃんと指導してたよ
原作より公式二次のCDの方を上にするの?
上級向けというと違うと思うけど
煉獄は恋を柱に出来たのは凄いけど
稽古厳しいから弟子が何人か指導についていけなくてやめてるよ
彼も完璧なわけじゃない

711:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:16:25.00 Nt6spaik0.net
漫画スレとしてはともかくUFOの脱税の話題は本当に難しいですねえ・・・
擁護のしようもない話題だしねえ・・・

712:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:19:52.03 f/A96Nx0K.net
炭治郎&甘露寺さんの爆裂指導受けてみたい

713:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:20:57.82 rT60xeuA0.net
>>698
これだけ広く売り上げてるのに、今クリエイター動けなくさせるのは
他の人が生きていく手助けもしましょうという仏教観への拒絶もあるだろうね

714:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:24:04.66 rT60xeuA0.net
累のラストでキリスト教圏の人が難しい顔してたのが興味深いけど
まったく違う文化圏での意図しない反応が起きるかもしれないわね

715:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:28:26.76 XdK0A0zWM.net
>>699
二人とも説明が…
グワーとかウォーでどこまで通じるのか
ジェスチャー入れても怪しい

716:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:29:36.04 ifJP962B0.net
無罪の人たちがあっさり地獄行く例が目立つので
地獄は転生まですごく永いだけでそこまで酷い目に遭う場所ではないのかもしれない
無惨様は酷い目遭っていいけど

717:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:29:41.19 F9bIPkqD0.net
初任務で鼓膜破ったから余計に素っ頓狂な大声になったのか煉獄さん
良かったアブナイ人じゃなくて

718:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:29:43.59 FQ+2ChG4d.net
>>697
はあ…
しのぶは継子という才ある新人を何度も失ってるわけですが…
しのぶは師匠としても、部隊の長としても問題ありでは?
カナヲは自分で修得して強くなった
炭治郎達はあれで師匠面されても…
あれで師匠なら恋は炭治郎達の師匠ですよ
戦いのなかで炭治郎達を導いた
煉獄外伝はワニ先生完全監修
映画ドラマCDも公式ですよね
煉獄の弟子が辞めていくのは正しい
パイロット試験などは成績に満たない者は落とす
でないとそいつも、周りも命を落とすから

719:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:30:48.16 Nt6spaik0.net
>>701
確かにこの漫画は罪に対する罰がかなり徹底されている
炭治郎も鬼化した時点で人を殺していたら即座に地獄堕ちだっただろう
許しの視点のハードルは恐ろしく高い気はした

720:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:32:34.07 XdK0A0zWM.net
>>545
何となくだけど炎柱が普通の少年だったら
桃寿郎みたいになる気がする

721:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:33:11.59 Nt6spaik0.net
ワニ先生は間違いなく死刑賛成論者であろう

722:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:33:44.35 rT60xeuA0.net
>>706
親がさ、一緒に地獄に行くよ、ってとこで日本人は涙して
向こうの人は目が飛んでる感じ
ほらリングも結末変えたじゃん?

723:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:33:52.83 FQ+2ChG4d.net
>>700
なんじゃそりゃw
仏教観w
芸能人や運動選手の逮捕も、CMスポンサーなどなど関係者の生活かかってます
巨額の違約金などなど発生します
そんなこと言えば、連載終了終了させたワニ先生も批判されるのでは?
関係者の生活のために無理にでも連載つづけるべきだったと

724:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:35:19.83 rT60xeuA0.net
>>710
恩讐の彼方にを私は読んだ、あらすじをな w

725:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:35:40.35 f/A96Nx0K.net
>>702
わからないフリ(実際わからなくて戸惑ってたら)したら
体密着させて教えてくれるかな?

726:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:36:39.59 rT60xeuA0.net
>>712
炭治郎とやりてえの?

727:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:37:18.54 FQ+2ChG4d.net
>>706
こいつは、悪党だが、
味方してくれるなら構わない
改心してくれるなら許す
という王道の展開すらなかったからね
罪は罪で裁かれていく

728:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:39:07.62 ifJP962B0.net
>>714
しのぶ珠世だけあった
改心済だけども

729:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:39:50.88 xTVjik/R0.net
>>715
珠世様地獄行きだったじゃん

730:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:42:18.37 Nt6spaik0.net
仏教をテーマにした旧孔雀王は
獪岳と同じレベルの捻くれ方でさらに数倍の悪事をなした鳳凰というキャラを
解脱させて許してみせたけどあれはあれで見所だったよ

731:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:42:48.41 ouTMoKkB0.net
鬼滅世界の地獄に情状酌量なさそう

732:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:44:22.18 GAI5loifa.net
>>656
チュン太郎が先導して弱ったカラス真ん中にして生き残りみんなで脱出してると思う
つかそうであってくれ…

733:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:44:44.49 Nt6spaik0.net
そして今や多くのキリスト教国は死刑を望んでいないのが面白い

734:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:45:12.61 rT60xeuA0.net
人の命を奪えば、その人の「希望」はもう消えるからね
たんに自分の嗜好のために殺す者に命あるがゆえの更生の希望は持たせない判断は重要だと思う
恨みつらみ衝動といった理由とはくっきり違うはず

735:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:46:35.90 XdK0A0zWM.net
>>705
蟲の継子たちと超人の恋をくらべてもね
それならもう才能ある人しか剣士に出来ないよ
余裕がなければ出来ないけど柱稽古みたいなシステムがあればもっと早くから効率よく人を育成できたのに
蟲や音が基礎をつくって他の柱に更に上に引き上げてもらうとかね

736:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:47:39.38 ifJP962B0.net
他紙のマンガ出すまでもなく
シャーマンキング(と仏ゾーン)では殺人の罪を赦しだの慈しみだので解決する例がある
だけど地獄行って戻ると修行扱いでサイヤ人よろしくパワーアップしてしまう無茶な設定

737:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:47:57.60 rT60xeuA0.net
>>722
敗因分析をしない組織だったのだろう

738:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:49:10.09 xTVjik/R0.net
音も勝ち組に見えて死んだら地獄行ってそうだしな
むしろだから生き残らせて現代では転生ではなく子孫出したんだろうし

739:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:49:32.35 FQ+2ChG4d.net
>>717
最終的の天蛇王すら許したというか
そもそもこれ、途中から天蛇王と孔雀王の夫婦喧嘩だからな

740:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:50:59.42 KPZwmKjO0.net
>>701
理解されないでしょ
向こうは切腹なんて文化ない
それが責任負った重きこととは理解できない
神への冒涜にあたるのかな?よく分からないけど
他の自己犠牲的な精神も他の国の方々が理解するには難しくないかな
他国での爆発的ヒットはないと思うなあ

741:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:51:18.04 q+l/e7Le0.net
味方してくれたから許すっていうのは読者の感情であって大勢喰い殺した事実は変わらないからな
しゃーない

742:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:52:10.45 o684tbTi0.net
>>724
御館様は10年かそこらで代替わりしちゃうから長期的な戦略とか過去の失敗に学ぶとかが難しいんだろうね
産屋敷の血を引かない参謀もしくは執事みたいな存在を置いた方がいいんじゃないかとは思ってた

743:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:54:04.94 Nt6spaik0.net
80人殺した時点で私はあなたを楽に死なせはしませんよー
ってしのぶの言葉は厳しい

744:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:54:14.49 rT60xeuA0.net
>>716
あの方、獄吏になるのもありじゃない?w
>>727
ミッション、ってデニーロの映画が昔話題になった
私はみてないけど

745:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:54:38.83 djxXv1ej0.net
鬼には鬼になった悲しい理由があるけど、それはそれとして
人を殺した罪は地獄で償ってねっていうのがワニのスタンス
鬼滅にも一貫して因果応報、信賞必罰の仏教的な考え方が反映されてる
キリスト教的な許しはあんまりないな
ただそれがヒットしない理由にはならないと思うが

746:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:54:52.49 ifJP962B0.net
>>725
子孫でも性格的に転生だろうと思うよ不良的で
それだと人殺しの過去との整合性とああるが

747:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:55:03.57 rT60xeuA0.net
>>729
ボトムアップ大事よね

748:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:55:14.93 p5LEBMJS0.net
映画の影響かブコフでいつでも買えるくらい棚にズラッと鬼滅が並ぶようになってきたのに
また鬼滅のコミックスがブコフから消え始めたな

749:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:56:13.76 2KHSRu490.net
今知ったけど無限列車編までも小説化するんだな
今までのノベライズは原作で描かれてないサイドストーリーだから読んだけど、本編をそのまま小説化したものまで読もうとは思わないなぁ・・・
皆は読むの?

750:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:57:32.94 Nt6spaik0.net
>>726
一応は兄妹姉弟で、多少は共通するテーマはあるんだけど
孔雀王はテーマが鬼滅ほど徹底してなかったかな・・・

751:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:58:39.49 FQ+2ChG4d.net
>>722
> >>705
> 蟲の継子たちと超人の恋をくらべてもね
恋は天才だけどそれでも煉獄との鍛錬や導きがなければ開花はなかった
言葉遊びだけど、恋は継子ですらないただの弟子
毒の継子の複数死亡は
毒は才ある継子を育成できなかった
育成できなかった継子を戦場に出し
継子を守ることができなかった
しかも何度も
結構問題ありというか、ムチャな任務の連続だったのかな
戦いは質だから、数を投入しても勝てないのに
ガンダムだって、戦いは質で勝った

752:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:59:17.96 eu27twe10.net
>>736
あれは子供向けのレーベルから出てるやつだよ
中学生以下の子が読む用よ

753:愛蔵版名無しさん
20/10/20 23:59:52.28 Nt6spaik0.net
>>732
因果応報は仏教だが
信賞必罰は仏教ではないぜ

754:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:03:00.47 X7c+AOJw0.net
>>729
あの最終決戦でもし無惨が逃げてかまぼこが柱になってたら愈史郎がそのポジにいたかもな

755:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:03:25.31 fgGby9I00.net
炭治郎とカナヲが夫婦になったとして
子供を残して炭治郎も25で死んだと思うと
悲しいものがあるな

756:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:04:07.05 w+ZV9dtdd.net
>>737
孔雀王は終盤は太古より戦ってきた神々の代理戦争だったからね
神や魔としては、蛇の亜種で新参者に過ぎない竜やドラゴンの解釈は素晴らしかった
ドラゴンなんて13世紀にようやく出てくる言葉なのだ

757:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:04:08.58 Z1qkHNA60.net
一族から鬼を出したから代々早死に、って責を負わせるのは
神様の厳しさって感じかな

758:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:05:02.65 Z1qkHNA60.net
>>742
さあ? 分かんないよ
鬼を滅ぼしたし

759:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:07:03.02 rZanO1q0p.net
産屋敷も生きてるし、さらっと最終巻で明言するかもな
痣者たちも生きていけたと

760:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:12:26.61 JoMVj2cp0.net
何か他のスレで、鬼滅の物語は善逸が残した自伝(嘘っぱち)を孫が読んだものだから
鬼滅は夢ヲチ漫画って言ってたけど、そうなん?

761:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:12:58.48 CgMUt2mm0.net
産屋敷一族の短命は無惨の呪いもしくは因果だけど
痣は超人的な力の代償だから無惨を倒してチャラとはいかない気が
ただもしかして痣が出た状態で闘い続けることで寿命をすり減らしていたんだとしたら
鬼との闘いが終わった後の痣者は25を超えて生きられたかもしれない

762:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:14:19.26 fgGby9I00.net
>>747
善逸はそこまで嘘つき野郎じゃねえだろw

763:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:15:25.69 w+ZV9dtdd.net
>>748
痣は成長した鮭が皆、川上って秋で死ぬのと同じでしょ
周りがどんどん痣持ちになるのも同じ

レジェンドで今も連載続く星矢と鬼滅はちょっと似てる
柱と黄金聖闘士
岩:牛+乙女/2
炎:獅子
風:蟹(LCのマニゴルド)
水:水瓶
蛇:蛇遣
毒:蠍
恋:強いて言えば牛
霞:強いて言えば山羊
音:強いて言えば魚
日・月:最強と裏切りの双子

764:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:18:34.47 fgGby9I00.net
>恋:強いて言えば牛
絶許よ・・・

765:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:18:38.38 eGHtB4hk0.net
>>750
炎はその中なら射手座でしょ
さっさと死んで主人公の道しるべ

766:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:19:57.18 JoMVj2cp0.net
あー、そうだ
零巻で煉獄さんが繰り出した技って炎の呼吸 伍の型 炎虎で合ってる?
他の技か?
玖の型 奥義・煉獄は映画見るに炎の龍が出てくるんだな、カッコ良かった

767:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:21:04.52 Z1qkHNA60.net
設定見たところワニ先生はたぶん天秤座排してるから
聖闘士星矢は持ち出してやりなさんな

768:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:22:05.69 Z1qkHNA60.net
つうかまだやってんのあれ?童心長いなあ

769:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:22:15.38 0Z/48LM70.net
お館様も妻と子供二人爆殺してるから地獄行きだろうな

770:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:24:20.08 p9jv8GOCa.net
荻野真は孔雀王 夜叉鴉 小類人 拳銃神だけでも
いろんな漫画と対比させたくなる不思議な作家だが
35歳の少女だっけ、あのドラマ見てそういやALGOって作品で
少女の頃に昏睡して30歳で目覚めた少女がいたっけなと思ったり

771:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:25:41.73 7cQoYoNh0.net
>>742
じゃあ俺残り10年でいいからカナヲちゃんを嫁にくれよ
ってやつは多い

772:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:26:24.68 7cQoYoNh0.net
>>756
子供二人は自分の意思で残ったからカウント難しい

773:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:27:26.53 keIy3wOh0.net
なんか小馬鹿にするのも多かったから少し冷やかしもかねて映画観てきたわ
正直バカにしようとしたがすまん。家族の話のとこで泣きそうになってしもた
オッさんになると家族ものは涙腺弱くなるのな
もちろん全巻大人買いしました。先入観はよくないな

774:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:28:22.57 tBznSNSR0.net
>>730
しのぶは土曜プレミアムだけ見た人が多くてTwitterで怖い怖い言われているの可哀想だなとおもう
誤解が解ける日が来るのだろうか

775:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:28:52.18 p9jv8GOCa.net
犬と猫の2分アニメ3話ででガチ泣きする俺が鬼滅劇場版を見て来てやろう

776:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:31:34.71 Z1qkHNA60.net
>>760
>涙腺弱くなる
時とともに脳が経験情報を蓄え、働くってことよ つまり頭が良くなる
池谷先生の海馬の本で読んだ

777:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:39:24.03 keIy3wOh0.net
それこそ女性しか見ない!とか言われてるから気まずいかなあと思ったけどそうでもなかったな
レイトショーだったから子供はいなかったが意外と50代くらいの夫婦がいてビビった

778:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:41:23.34 aNuT0Anu0.net
パンフレットの重版はよ
そしたらもう1回行く、初回売り切れで買えなかったから…

779:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:42:27.90 fgGby9I00.net
>>757
ALGOは旧孔雀王と並ぶほどの傑作
打ち切られたけど・・・

780:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:43:40.31 0Z/48LM70.net
>>759
いやどんな理由であれ人殺したのは罪だからね
百歩譲って妻はともかくあんな幼い子供巻き添えにしたのはキチガイすぎて無惨様もびっくりだわ
天元と仲良く地獄で焼かれて下さいお館様

781:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:43:42.30 lkBjNcHB0.net
>>760
年食ってくると、こうなるしかなかった自分=鬼の方に感情移入できるわ

782:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:44:26.20 fgGby9I00.net
>>761
尊い人までお預けか・・・

783:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:45:40.33 fgGby9I00.net
実際何であの二人の女の子まで
一緒に爆死する必要があったのかは
俺には全く分からんわ

784:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:46:39.47 tBznSNSR0.net
>>769
Twitterを見ているとしのぶ嫌いまで言われていてこれマジで誤解が解ける日が来るのかなと思ってしまう 

785:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:46:58.96 fgGby9I00.net
>>762
前半でボロ泣き必至よ・・・

786:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:47:08.06 w+ZV9dtdd.net
>>770
だな。子供2人と奥さんは強制太極拳させるべきだった

787:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:49:46.93 Z1qkHNA60.net
>>761
あの人物像もまた旧来の女性観への反意があるからね

788:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:51:51.84 Z1qkHNA60.net
>>770
あの子らは無一郎宅で手当に働いてた二人かもね

789:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:53:21.89 vp5GuoRn0.net
実際妻子ボンバーまでの産屋敷は隊士を我が子と呼びながら騙して利用してそうみたいなこと言う人いたしあの展開は入れてよかったと思うよ

790:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:54:36.51 w+ZV9dtdd.net
考えようによっては無惨は人類を救ったのかもしれない
善良な医者は今後も無惨の様な鬼を生み出した続けていたことだろう
第2、第3の無残を…
それを無惨は医者の野望を瞬時に断ち切った
これは医者から人類を救ったと言える

791:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:55:04.87 p9jv8GOCa.net
>>776
声がボンドルドなのがなあ

792:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:55:55.98 CgMUt2mm0.net
実際初見の御館様の印象はこいつ絶対黒幕だな
ついでにCV石田明だろうなだった
何もかもが間違っていた

793:愛蔵版名無しさん
20/10/21 00:56:43.42 w+ZV9dtdd.net
親方様の妻子ボンバーも
ちゃんと男子と娘2人残してるからなー
ここで無惨を終わらせるというなら妻子全員でボンバーしないと…と思った
あの時代だし、男子さえ残せば勝ったという思想だろうしね

794:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:02:43.38 0I+f2xKi0.net
コクシボーは鬼になるには当然葛藤もあったろう。
無惨の誘いが上手かったのはあるだろう。
でも鬼になった自分の顔見て無茶苦茶ショックだったろうな。
玉壺なんかは自分の姿に満足してるっぽいけどコクシボーは鏡見れないし、
川で顔も洗えないくらいショックだったと思う。
堕姫もコクシボーは怖かったろうけど絶対に慕ってはなかったろうな
「強いことには無茶苦茶強いけど醜いよありゃ」って感じで

795:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:03:14.18 LEa1H5YMa.net
娘のほうが離れなかったんじゃなかったっけ?
親としてはさすがに一度は逃げるように言ったと思うよ

796:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:03:24.02 R2scfvzW0.net
>>773
ここがオバサンのダメなところ
そうじゃないから今時の女児に受けたというのに

797:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:03:28.99 p9jv8GOCa.net
>>768
わかるわー
右行ったら幸せになるのわかってたし実際右行った人たくさんいるけど
当時の自分は左行ったし行かざるを得なかったみたいな経験が増えると
ガキの頃みたいに「左行く奴馬鹿じゃね?」って感想だけじゃなくなる

798:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:05:01.78 fgGby9I00.net
>>782
原作読む限りだとその描写はないな

799:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:06:48.61 aNuT0Anu0.net
今年の興収1位になったらしい
下手すると今週末で100億超えそう

800:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:09:03.81 fgGby9I00.net
玉壺先生もああなるしかなかったんだ・・・

801:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:14:53.51 Z1qkHNA60.net
>>786
今年どころじゃねえです

802:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:22:53.58 MFrM2Vyt0.net
ここに来て第二次ブーム起きてるの凄いな

803:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:29:36.33 7cQoYoNh0.net
>>770
なぜってもし無惨が罠と察したら
何もかも台無しになるどころか鬼殺隊が詰むから
それを防ぐためには無惨すら「こんな幼子を巻き込むはずがない」と判断する状況はありがたい

804:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:31:07.19 7cQoYoNh0.net
>>780
次代となる男の子をロリ化で隠して来たのはそういうことだよ

805:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:32:54.92 p9jv8GOCa.net
玉壺先生あたりは無惨じゃなく産屋敷に拾われたら変わっていたかもしれねえ

806:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:33:37.17 QAr5D6sbd.net
去年の今頃は阿鼻叫喚の上壱戦が幕を閉じて号泣してたな
あそこがアニメで観られるのはいつになるだろう

807:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:39:33.87 S4TYBH9e0.net
>>771
ただのアンチでは
普通にしのぶは人気キャラだよ
女の子人気が高い

808:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:43:03.81 S4TYBH9e0.net
>>780
「長男だから」という思想の漫画だしな

809:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:44:05.14 fgGby9I00.net
なんだかんだでしのぶは人気四強だからね

810:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:46:55.66 fgGby9I00.net
すまん五強だったか・・・

811:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:47:17.25 CgMUt2mm0.net
炭治郎が義勇とタッグを組んで煉獄の仇と戦うというこれまでの歩みの集大成のような上参戦
蝶や花や氷が舞い美男美女が互いの裏をかく頭脳戦を繰り広げる上弐戦
一転して力と力の真っ向勝負からの因果と業を煮詰めたような上壱戦
ここまでの流れは本当神がかってた
だからラストバトルの無惨戦はどこまで盛り上がるんだろうと期待しすぎたんだ…

812:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:50:21.12 fgGby9I00.net
そうか、そういう意味で無惨戦を盛り上げるには
鬼殺隊と無惨の因縁の描写が最終決戦では薄いと感じた人もいるわけか
確かにそれは分かる気もする

813:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:50:56.18 7cQoYoNh0.net
みなが家族殺されるのでは足りぬか

814:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:57:09.42 fgGby9I00.net
無惨戦も個人的には好きだし一コマ一コマ見ると相当気を使ったものだとは思うけど
本領は炭治郎鬼化からなんだよな

815:愛蔵版名無しさん
20/10/21 01:57:23.18 p9jv8GOCa.net
魔王城でおやすみの魔王みたいに
ときどき煽るためだけに勇者の前に登場する必要があったんだよ

816:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:02:39.67 BRCxI+HX0.net
無限城上弦戦のアニメ化はどれも派手な呼吸と血鬼術の応酬見れそうだから楽しみだなぁ
しかし映画で炎の死の辛さ体験した後だとアニメで笑顔で天国逝く姉妹と泣き崩れるカナヲや消滅する玄弥と号泣する風やられたらメンタル保てる気がしない

817:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:03:58.96 TCTCAt0G0.net
今だ、落とせ!
次、行きなさい!
のあたりは、ロボットアニメで主役メカが脱落して白兵戦始めたような
なりふり構わない感じで好きだわ

818:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:04:18.25 Z1qkHNA60.net
それもうやっちゃだめー!ってネズコのセリフ凄いよ
命がけで止めるならそう叫ぶよ女の子はとわかるもん

819:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:09:13.81 p9jv8GOCa.net
>>804
ラーゼフォンの功刀司令がヴィルベルビント地対空ミサイルを撃つあたりの流れを思い出すわ
あの異常に語感のいいヴィルベルビント地対空ミサイルを

820:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:12:42.58 LEa1H5YMa.net
>>805
今まで鬼化した禰豆子のために戦った炭治郎を、今度は
鬼化した炭治郎を救う禰豆子になったのは感慨深い

821:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:18:49.08 oLLe+YWWp.net
というか単純に無惨戦は絵にやる気がなさ過ぎた
>>804のシーンとか直後の車で突っ込んで死ねぇ!!とかギャグ漫画みたいなタッチになってたし
逆に鬼化炭治郎の回が気合い入りまくってたから本当はこっちを長めにやりたかったんじゃと邪推してしまった

822:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:21:53.20 fgGby9I00.net
>>808
確かにそれはあるんだな・・・
名作と言われた漫画のラスト周りと比べれば
書き込み量が少ないとは感じた

823:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:25:48.31 uKdpNs5y0.net
たぶんコロナのせいでアシさんがいつもと同じようには来れなかったんじゃないかと思ってた
あの状況でも休載しなかったのはすごいなと

824:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:29:33.42 MT/4imMW0.net
>>785
コミックスで捕捉されてたような?

825:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:36:31.88 Z1qkHNA60.net
論点の違いがあるのです
871 名前:名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ d517-o8Qw Mail:sage 投稿日:2020/10/21(水) 00:00:07.78 ID:ob1GuEFX0
家族を守るとか仲間を守るって、漫画やアニメやドラマで100万回くらい繰り返された表現だが
これが空虚にならず上滑りせず、読者の芯に響いてくるのが鬼滅メガヒットの要点と思う
なぜ強烈に響くのかは少し考えないといけないが
893 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a533-msnW Mail:sage 投稿日:2020/10/21


826:(水) 00:03:06.89 ID:x7uKfthL0 >>871 煉獄さんみてたら特攻隊の手紙読んで泣いてしまった時みたいなきもちになった 原作読んだら更にそう思った  ジジババにも響くと思う 917 名前:名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ e308-DUOp Mail:sage 投稿日:2020/10/21(水) 00:06:45.99 ID:zOwzhDux0 >>871 なんだろうね 台詞回しが陳腐じゃなくて心に響くんだよ これは作者のセンスだと思う 932 名前:名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ d517-o8Qw Mail:sage 投稿日:2020/10/21(水) 00:08:29.49 ID:ob1GuEFX0 >>917 「オレの家族はそんなこと言わない。オレの家族を愚弄するな!」 と炭治郎が叫ぶシーンのカタルシスよ 969 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5532-gm0B Mail: 投稿日:2020/10/21(水) 00:14:03.76 ID:KvMGH13n0 >>917 うん、すごい台詞とか言葉選びとかがセンスに溢れてる感じがするよね、作風とか画風にあってるし。 994 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f5e3-4mWp Mail:sage 投稿日:2020/10/21(水) 00:17:28.10 ID:+EejI5jp0 >>917 痒いところに手が届くというかうっすらぼんやり観てる人が思うことをすっと上手く言語化してくれるんだろうな 卑怯者!の流れはすごく心に迫る



827:愛蔵版名無しさん
20/10/21 02:39:12.93 fgGby9I00.net
>>811
ないな

828:愛蔵版名無しさん
20/10/21 03:33:33.43 LEa1H5YMa.net
17巻144話の産屋敷5兄妹の説明で描いてる

829:愛蔵版名無しさん
20/10/21 04:06:16.47 fgGby9I00.net
>>814
意味が分からない・・・

830:愛蔵版名無しさん
20/10/21 04:53:51.57 fgGby9I00.net
正直外国人にはこれに勝てねばならないね・・・
URLリンク(www.youtube.com)

831:愛蔵版名無しさん
20/10/21 05:13:21.91 fgGby9I00.net
鬼滅は素晴らしいが
UNDERTALEとはレベルが違いすぎる・・・

832:愛蔵版名無しさん
20/10/21 05:33:40.93 fgGby9I00.net
正直日本人の音楽のレベルが酷すぎる・・・
URLリンク(www.youtube.com)

833:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:21:17.89 1F8bGMtb.net
サッカーベガルダ仙台の選手が
DVで解雇
示談成立済みだけど
UFOの脱税の件はどうなるのか
脱税は国民の三大義務違反だから重いと思うのだけど

834:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:39:21.35 YZT9w56b0.net
人間の原動力は心だ精神だ
厭夢、炭治郎とまったく同じ事言っててワロタ
相手が悪すぎた
心が不安定な義勇やカナヲ、無一郎とかなら倒せたかもな

835:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:39:28.66 3+vEVnNyM.net
>>819
脱税はようは税金正しく払え払わなきゃ罰を与えるって事だから税務署がどう判断するかじゃないの
でかい金づるを辛うじて生かして多額の税金絞りとったほうが有益ならそれが出来るような罰を与える
多額の税収をむざむざ失うの馬鹿らしいからね
首ねっこ捕まえて稼がせるだけ稼がせて搾り取るんじゃないの?

836:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:47:42.39 1F8bGMtb.net
人気ある作品だから罪は問わず
人気者は何やっても無罪
上級国民どころじゃないな……
そのうち量刑も人気投票で決まるのかな
この人は人気漫画の作者だから無罪
この人は社長で税金見込めるから無罪
この人は年金生活者で税金見込めないから死刑
そんな時代が来たりして
アクタージュは連載中止コミック回収になった

837:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:50:13.85 aNuT0Anu0.net
DVと性犯罪と脱税をごっちゃにしてる奴は小学生かな?
と思ったらこいつ例のワッチョイ消し野郎じゃんお察し

838:愛蔵版名無しさん
20/10/21 07:57:31.15 1F8bGMtb.net
>>823
どう違うか説明求む
税金払いましたよーなら不問
示談成立したらもっと不問じゃね?

839:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:08:11.83 keIy3wOh0.net
まず何故ワッチョイ消すのか説明よろ

840:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:40:13.26 yphuc54u0.net
示談成立はDV被害者と加害者との間でされたもの
サッカーチームの解雇はチーム人事がイメージとか諸々の不利益を被ると判断した事
示談と解雇は無関係
ていうかそれと脱税に何の関係性が?
脱税なんて納めるべきお金に罰金払って終わりでしょ
よっぽど悪質かつ常習性が見られる場合は更に罰が科されるんだろうがそれを判断するのは司法だろ
社長が辞めるかどうかはそことは無関係に本人や会社や株主が決める事です

841:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:41:03.23 RAQH8V+5a.net
ログホライズンの3期を楽しみにしてる
って言ってなんの関係があるのかわからん人も多いのだろうな

842:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:44:49.39 E/dOkkr2p.net
リーガルハイの民意だから死罪にしましょうは冗談じゃないを思い出した

843:愛蔵版名無しさん
20/10/21 08:48:29.19 KqMrLUf40.net
国税局の納税しろ!納税だ!なあ納税しろ!っていうスタンス嫌いじゃない

844:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:24:02.81 hrCE67vXa.net
去年の今頃だっけ
鬼滅本誌が一日中トレンド入りしてたの

845:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:42:10.07 sWD5Nwffa.net
劇場版のこのシーン好き
熱いわ
URLリンク(i.imgur.com)

846:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:46:08.83 RF3WqLfX0.net
玄弥と無一郎くんが本誌で死んでからもうすぐ一周忌かぁ

847:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:46:52.26 dxnGhnem0.net
これから映画見に行く奴にネタバレ
煉獄は死ぬ

848:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:49:30.63 oRCQB9eM0.net
>>831
ウィダーインゼリーくんかわいそう。

849:愛蔵版名無しさん
20/10/21 09:54:14.25 aDK4Yqp50.net
>>831
この手のグロ画像貼る人って専ブラだとサムネで全部見えてるってこと知らないんかね

850:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:08:04.83 S4TYBH9e0.net
>>798
確かに上二戦は美形大集合だな
回想のカナエや琴葉まで美女で画面も華やか
対比的に上一戦は美形無しの質実剛健な男たちの力の闘いなんだな
両方良かったわ

851:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:12:29.31 +4DeOVf60.net
>>836
上一戦は霞が居るじゃん

852:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:25:50.13 aNuT0Anu0.net
>>831
このアウアウカーはもうちょっとレスが溜まったら運営に提出するから頑張れ

853:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:32:09.92 zLgAOEtM0.net
いろんな人がる縁壱回想は縁壱編として別枠でまとめてつくって本編は戦闘だけ縮めてとか変な再構成されなきゃいいな。

854:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:35:56.84 yta8MjEk0.net
煉獄零読んだけどこのレベルをコンスタントに書けるのなら
将来を心配する必要はなさそう
よくあるパターンにひねりをいれてジョジョ二部みたい
零と外伝の両方に悪いワンちゃんがでてくるのは作者同士で
しめしあわせてたんだろうか

855:愛蔵版名無しさん
20/10/21 10:43:51.98 UrAyHgCk0.net
>>0780
残された3人も正直大好きな両親や姉と一緒にボンバーしたかっただろう
子供3人だけで鬼殺隊の新当主として最終決戦の指揮を取らなきゃいけないなんて死ぬより残酷だ
でもやり遂げた…カガヤ様は今まで他人の子を我が子として愛しんでいたけど我が子3人にも凄い子だって褒めてやって欲しい

856:愛蔵版名無しさん
20/10/21 11:03:33.68 DOL6/o280.net
>正直大好きな両親や姉と一緒にボンバーしたかっただろう
親の立場で一家心中を正当化するんじゃない

857:愛蔵版名無しさん
20/10/21 11:04:51.70 p9jv8GOCa.net
戦闘なんてくだらねえぜ俺の歌を聴けぇ!!
ボンバー!!

858:愛蔵版名無しさん
20/10/21 11:29:36.07 vL1g7rM9M.net
ワニ先生と100日後に死ぬワニ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

859:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:06:52.36 S4TYBH9e0.net
>>837
霞って美形と書かれてたっけ?

860:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:14:49.56 6hrvX2BId.net
>>845
それ言ったら童磨も別に美形設定とかないけどな

861:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:14:57.63 UrAyHgCk0.net
作中で美形と書かれていなくても無惨、冨岡、時透は美形だと思う
少なくともufoはそう描いている
縁壱もきっと美形に描かれる

862:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:17:02.94 N+3WsGdod.net
アカザのイントネーションがアにアクセントだったとはなぁ
継国は つ だよな
まさか ぎ?

863:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:22:03.10 8/zGv2G/d.net
>>827
> ログホライズンの3期を楽しみにしてる
ありましたね…悲しい出来事でした
まあ、ここなんかで擁護するにはいいが
Twitterとかで、鬼滅のアニメを
人気作だから、税金一杯納めてるから、
で擁護するのは悪手だわ
アクタージュでもそう擁護してる人もいたけど結果は…
過去の作品もそうだしね
今後どうなるかわからないけど
最悪、上級国民鬼滅の刃様と、悪い意味で歴史に名を残すことになるのかも

864:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:32:04.72 /VBSoNLz0.net
>>844
そもそも面白い作品とつまらないレベルにも達してない作品
比べてどうする

865:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:44:40.16 KqMrLUf40.net
>>848
まさむね のイントネーションで読んでた
よりいちもみちかつも同じ感じ

866:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:53:33.35 S4TYBH9e0.net
>>846
神格化されたカリスマ性ある容貌
とされているから容姿はいいと分かる

867:愛蔵版名無しさん
20/10/21 12:55:43.73 jVaqfWQAM.net
>>820
いや義勇は俺は柱じゃないといいつつ
最後まで柱をやめなかった男
実は鋼メンタルじゃないの
先輩元炎柱さんは精神病んでアル中になったのに
カナヲは不安定な精神のまま見よう見まねで呼吸覚えて勝手に試験突破
思うほど弱くない

868:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:07:37.20 keIy3wOh0.net
やべえ。大人買い一気読みしてきたが上弦陸やらのとこで涙腺にきてなんとか耐えたが、アカザのとこマジきついわ
師匠たちが死ぬとこはなんとか我慢できたけど、泣きながら恋雪ちゃん泣きながら抱き締めての「なんともまあ惨めで〜」はキツすぎる……
てか煉獄対アカザを今後どう見ればいいんだよw

869:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:08:48.80 keIy3wOh0.net
あまりにも動揺しすぎて泣きながらという言葉を重ねて書き込んでしまった

870:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:12:16.22 GMeh198D0.net
>>830
179話が10月21日だったからトレンドが阿鼻叫喚だったし179話から毎週鬼滅がトレンド入りするようになった
その前は蟲が死んだ時かな
自分は刀鍛冶で離れたけど179話がきっかけで戻った

871:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:17:25.52 6hrvX2BId.net
>>852
別にカリスマ=美形じゃないけどな
それ言ったら霞もキメツでモテモテ設定あるんだが

872:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:22:38.03 Ru9zDl3hM.net
こち亀終了のジャンプ記念に持ってるんだが、両さんの眉毛ってコミックじゃそのまま掲載されてるの?削除されてる?

873:愛蔵版名無しさん
20/10/21 13:27:51.71 a7BoOZ1B0.net
>>804
あの泥試合感俺も好きだわw
もう呼吸法で首を撥ねる(まあ無惨は死なんが)とか一切関係のない勝ちゃいいんだよ、勝ちゃ!を地で行く鬼殺隊


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1277日前に更新/258 KB
担当:undef