【吾峠呼世晴】鬼滅の刃414斬 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:25:55.80 mmAlGa2A.net
煉獄に関してはワニ先生から
甘露寺>煉獄
が確定したのにな
>>323
しのぶは速かったか?
義勇に追いつかれて押さえこまれてた
典型的な、筋力ない、ないから遅いという動きだったが
木の葉ではなくて明確に重くて遅いから鳴女の宿屋パンチで瞬殺じゃないかな
しのぶとカナヲに関しては実力相応に遅い描写だと思う

351:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:32:31.92 KVI5XTdhp.net
>>341
場数は実際大事だから

352:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:35:15.20 jabajxj2a.net
縁壱の頃の炎柱が痣者じゃなかったっぽいから、煉獄さんも痣出ない組かなって勝手に思ってたわ

353:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:35:22.67 Db7hnSRMM.net
>>338
最後無惨から炭治郎にかばわれてたしね
強運は柱トップだろう
最強の型が防御なあたり守りに強いのかも知れないけど

354:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:35:37.56 cHNQa9bb0.net
鬼滅映画はハリウッドも注目かぁ・・・やっぱ鬼滅はすごいな
連載終わらしたのは失敗だったんじゃないかな

355:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:39:38.31 x7Wz2Dpw0.net
千と千尋の時はどんな状況だったのか知りたい
300億とかすごい

356:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:43:00.65 mmAlGa2A.net
>>344
煉獄家は天才の血筋ではないんだろうな
平や下弦と比べたら十分に強いけど天才=ミラクルは出ない
親父がイカレてるなら八倍娘の甘露寺と煉獄兄を婚姻させて、娘が生まれたら天才にして始まりの剣士の血統の無一郎と
その娘を煉獄弟とーと
鬼畜な血統計画をやったろうにw

357:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:43:19.92 kPUT0cHA0.net
>>339
俺は一言もみつりちゃんに触れてないし含ませてもいないけど一体何が見えてんの?誰かと勘違いしてない?

358:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:43:32.52 fXgmHQAF0.net
鬼滅の場合は作者がその気になれば続編出せるでしょ
作者がその気になればね

359:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:45:32.26 9FMNqARx0.net
>>342
童磨から速い判定をもらっている
突きの速さは水の突きより速い

360:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:46:15.36 aGxs2f6ld.net
>>329
わざわざワッチョイ隠して喚いてるからな
お察しだわ

361:愛蔵版名無しさん
20/10/19 12:51:37.79 7H/srCbp0.net
亀仙人の修行を受ける前の孫悟空と修行後のクリリンを比べるような話してるって事を分かっててわざとどっちが弱いとか断定して煽ってんだから質が悪いわ

362:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:01:26.53 mmAlGa2A.net
>>350
作品は作者のものだからね
完結しても数年後やだいぶ経って再開やリメイクするのも多い
大人気どころか世界にも影響与える漫画も
ジャンプだと
ドラゴンボール、るろうに剣心、キャプテン翼
シテイハンターと北斗はリメイク
大人気とか入れたら孔雀やシャーマン戦車、ゴッドサイダーやぬーべなども

363:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:12:04.43 2JjwMeob0.net
しかし後続作品が鳴かず飛ばずで鬼滅に手を出すてのは悲しいからやめてほしいな

364:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:15:12.50 mmAlGa2A.net
>>351
突きが速いだけで動きが他より速いわけでもない
普通のこと劣るから突き特化したしのぶは、明らかに問題のあるレベルで能力が劣る
劣らないなら突き特化も毒研究もしない

365:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:21:24.87 Oo/hCvjC0.net
今までの柱で一番速いから突きの威力がすごいんじゃ

366:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:26:10.82 mmAlGa2A.net
そりゃ無理があるだろ
速さは筋肉前提
筋肉ないと遅い
筋肉ないのに速くするには他を大きく削るしかない

367:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:26:37.73 SXv2T4B/0.net
今日は恋オタが元気良いな

368:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:44:11.57 mmAlGa2A.net
しのぶよりウンタラのカナヲも
透明札込みなのに、
ただの触手攻撃をすぐに喰らってたし
甘露寺は触手攻撃は回避出来てて、初見の吸い込みでやられた
しのぶとカナヲ達は、
柱としての身体能力及んでないと思う
炭治郎は及んでいるし突き抜けもしてるが安定維持できない
カーボンスネークはすぐ酸欠するw

369:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:48:17.89 qTfXn2bV0.net
自分も痣が出ない家系だったから代々続いていたんだと思ってた
実際はわからん
けど煉獄はなんと言っても戦闘描写が少ないから過大評価気味では前から思ってる
映画が原作よりかなり盛られてたし今の時期は特に持ち上げる人が多いのも分かるけどな

370:愛蔵版名無しさん
20/10/19 13:58:08.10 Hi3eTZrt0.net
>>353
そういうことだな
言いたかったこと言ってくれてサンキュー

371:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:13:32.50 cNholTHPH.net
>>320
血鬼術使える玄弥なら遠距離拘束も出来るし天敵な気はする

372:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:23:27.23 9FMNqARx0.net
炎や蟲や音って過小評価されすぎだが連携とかすれば十分強いだろ
蟲も才能は無くても経験は長いから
まあ何を言っても無駄な人かもしれない

373:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:33:55.33 3+8NX2B00.net
>>364
蟲はなんと言っても薬とか医療面で貢献者だしね

374:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:36:05.94 6JQ17Wq60.net
!外伝単行本になんないかとデジタルでジャンプ買ったのに原作最終巻と一緒にでるんかーい!誰も言ってなかったじゃねーかそんなことw

375:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:36:44.65 qTfXn2bV0.net
>>363
ただその玄弥は壱の剣を食べた玄弥だしなあ...
あの後死ななかったとして人間に戻れたのだろうか

376:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:42:14.68 hv7HlFHWx.net
>>364
音は複数人数での戦いの方が本領発揮できたみたいだしね
忍的な意味だとだまし討ちとかが得意な気がする

377:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:47:04.17 HlLiqSQ00.net
一応、平野外伝の名誉のために言っておくけど
外伝煉獄の発言は原作煉獄の「強さの価値基準」を補完したものだからね
肉体の強さを奇抜な髪色と並べたうえで何よりも人を愛する心が大事だと
人間同士が戦うことはないし、柱といえど個の剣技だけじゃ上弦の鬼には勝てない
縁壱だって厳勝のままお前が憎いと言って切りかかれば黙って斬られただろう
そういうことじゃないけどさ
とにかく鬼滅は作品の作りからして強さ議論になじまない

378:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:47:10.96 mmAlGa2A.net
>>363
そうだけど遠距離攻撃が出来る恋も翻弄されてたからな
鳴女は自分自身の情報収集能力で各柱、隊士、呼吸の能力を知ってるだろうからね
玄弥なんかは速攻で潰すかワープでポイッじゃないかな

379:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:49:52.07 umfhSVKIM.net
元編集長の映画便り
@moviewalker_bce
『鬼滅の刃 無限列車編』(403館、IMAX38含む)オープニング興収
10/16:動員91万507人&興収12億6872万4700円
10/17:動員127万234人&興収17億172万3350円
10/18:動員123万9752人&興収16億5266万9400円
土日:動員250万9986人&興収33億5439万2750万円
累計:動員342万493人&興収46億2311万7450円

380:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:50:33.96 mmAlGa2A.net
>>361
煉獄のアカザ拘束も、恋から風までいい勝負なので、痣なしで同じことが出来ると思われるのよね
痣ありだともっと効果的に出来るかと
現実のドーピングの効果は絶大
でも一生後遺症が出て苦しむ
痣はそれ以上ですからね25歳までに死ぬ

381:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:52:55.54 mmAlGa2A.net
>>369
いや、作者の代弁者はいかんだろ
熱心なファンの陥りやすい悪癖だぞ
俺らは作者でもスタッフでもない
明らかに書いてない描いてないことを、作者やスタッフになったつもりで言うのはアカンです

382:愛蔵版名無しさん
20/10/19 14:55:25.58 5SNGY2gW0.net
善逸という上島・出川ポジ

383:愛蔵版名無しさん
20/10/19 15:01:41.58 CbKXxws70.net
正直痣設定は無限城まではそれなりにうまく機能したけど
結果失敗したな。だって義勇が痣発言したのに結局アカザに歯が立たなかったんだから。
25%能力値増量って感じかな。
それくらいのドーピングで寿命約50年カットはかなわんな

384:愛蔵版名無しさん
20/10/19 15:11:08.70 cNholTHPH.net
>>367
これは完全に推測だけど人間に戻る薬で戻れるとは思う
>>370
追尾機能のある弾とワープのどっちが勝つんだろう。撃ち込めれば相手の血鬼術使用不可に出来るからマジチートだわ

385:愛蔵版名無しさん
20/10/19 15:17:31.93 vfsOaf0Ld.net
結局鬼戦で重要になるのはのは痣より赫刀よ
痣は赫刀にする握力出すための前提条件って感じ

386:愛蔵版名無しさん
20/10/19 15:21:03.73 eLn1p1zSp.net
あかざは過去に水柱との交戦経験アリだったから、凪に対応されたら終わりという側面はあったはず
一方で柱で最後まで戦えたのは義勇だけだし、低燃費タイプなのかもよ

387:愛蔵版名無しさん
20/10/19 15:22:22.91 cHNQa9bb0.net
失敗ではなく単に上弦の三から上がどうしようもないほど強すぎるってだけだろ
五倒した痣インフィニティも兄上にはボロ雑巾のようにやられたし
三から上は異次元なんだよ

388:愛蔵版名無しさん
20/10/19 15:28:50.11 9FMNqARx0.net
>>369
おかしなのが1人いるだけでみんなそれはわかっているとおもう

389:愛蔵版名無しさん
20/10/19 15:29:59.89 0RTX/Jhk0.net
>>375
痣出し義勇の生生流転すら軽くいなされることで猗窩座の圧倒的強さが際立ったしそれが狙いでは

390:愛蔵版名無しさん
20/10/19 15:45:09.04 qTfXn2bV0.net
>>369
外伝は外伝で別物として楽しめばいい
同じように原作者監修とついてるノベライズが原作と同等に扱われることはないのと同じ

391:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:02:30.40 F3o7Kin/0.net
映画の興行収入すごいな・・・。
壊滅状態だった映画館はこれで首をつないだことだろう。
つかGoTo映画館やるとかいう話はどこにいったんだ?政府よ。
アニメ2期なしでずっと映画になるんじゃないかと不安になってくる。

392:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:07:55.68 oZNd1KfQM.net
>>371
これだと今日で特典なくなりそうだが

393:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:08:08.14 cHNQa9bb0.net
鬼滅はやはり化け物コンテンツだった

394:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:11:26.24 aHQ2bczmd.net
>>383
ある意味映画でやった方がいい面もあるけどね
テレビの二期だとこんだけ話題にならないし各連動企画もやらないだろうし何より零巻は映画やらないと出してくれないだろう
二期三期だと確実に注目度も下がっていくし
今回もこれだけ盛り上がったのは映画だったからというのが大きいと思うぞ

395:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:12:07.71 x7Wz2Dpw0.net
2週間もたなかったね

396:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:32:34.40 uTqZDAHE0.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだな
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのようになって息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう回復しないこと
自分がかかったり見ず知らずの人間に伝染すだけならまだしもコロナ甘く見て出歩いて感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら耐えられないよ

397:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:37:37.34 7gm0KrFOr.net
大笑いするようなコメディ映画じゃなければ映画館での感染はそこまでリスクないんじゃない?
零巻増刷されないかな
公開1週間足らずで貰えなかったらショックだわ

398:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:39:26.16 zm2/qeCN0.net
>>42
監修とは書いてるが、“完全”監修なんて書いてない。
勝手に完全なんて付け加えるな。目の(頭か?)病院行けよ。キチガイ。

399:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:40:40.03 zm2/qeCN0.net
外伝?気持ち悪い。 同人誌でやるならわかるが本誌でやるのやめてほしい。
絵も気持ち悪いし。

400:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:49:29.34 MJYEYOPb0.net
劇場特典、新しいのが追加されたりしないかな。
まどかマギカのときは怒涛のように特典が追加されたおかげで4回くらい観に行ったなぁ。

401:愛蔵版名無しさん
20/10/19 16:54:10.35 cHNQa9bb0.net
あんな鬱映画を4回とか頭おかしくなりそう

402:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:00:50.11 PH18POze0.net
fateは8週週替り特典やって色々豪華なの配布してたなぁ
同じufoだし鬼滅も週替り特典期待してたけどコロナに加えて子供連れ多いからやらないことにしたのかな

403:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:05:08.10 iNZa1I0J0.net
特典って集客のためにするものだからもう既に大ヒット確定してるこの段階で新しく追加しないんじゃないか
密だし

404:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:14:35.84 YgUuZsZM0.net
透明と赫刀てどっちが難易度高いんだろうか

405:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:18:05.94 mmAlGa2A.net
そりゃ赤刀でしょ
痣にスケベな世界が出来て、400年生きてる壱ですらできなかったというか解らなかった
出来るのを見たのも弟だけだった

406:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:20:59.12 aHQ2bczmd.net
>>390
確か煽りで完全監修って書いてたような

407:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:31:47.54 WCH6loD2p.net
原作内容ゴミでも作画が良ければ社会現象起こせることがわかったなw
アニメ会社は作画だけ尽力すれば良い

408:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:33:53.99 iNZa1I0J0.net
>>397
発動条件がわかりにくいのは赫刀だけど難易度は圧倒的に透き通る世界だろ
人間キャラで出来たの炭治郎岩霞蛇だけだぞ
蛇に関しては一瞬だけだし

409:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:34:25.11 k4bm1zQ8r.net
>>398
書いてたね
書いてないこと言ってないこと描いてないことで、作者の代弁を気取るのはよくないこと
強さなんて40年前のガンダムから荒れまくることを大ゴマで言ってるのは、とても意味あることだと思います
甘露寺はいずれ俺をも越える剣士になるだろう
煉獄さんは嘘は言わない人です
実力が必要な世界で、嘘や励ましなんて相手に残酷過ぎる

410:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:39:05.20 8RzYFRRjp.net
よくわからないけど痣が出て
最後には片手で赫刀作れて睡眠学習で透明な世界クリア
それでまだ修行中の段階という炭治郎も大概化け物だな
無一郎は血統ということでわかりやすいが
竈門家にも何か秘密があったのではないかと疑うレベル
よりいちは伝染する病なのか

411:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:39:06.59 k4bm1zQ8r.net
>>400
赤刀も
炭岩風水蛇霞の6人であまり変わらない
霞は死の間際
炎も死の間際に全身全霊でも発動できなかった
善逸、伊之助、カナヲ、村田ですら出来なかった

412:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:39:27.11 WCH6loD2p.net
千と千尋は絶対超えられないわ。あれは色々な人が何度も観るほどの作品だが、鬼滅は何回も観るとしても信者しかいない
途中で勢いが止まるのは間違いない

413:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:40:55.02 k4bm1zQ8r.net
>>403
単独で出来たキャラを言えば風水抜けて炭岩蛇霞の4人

414:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:48:00.27 CgBrXgkjd.net
>>402
ヒノカミ神楽を代々舞うことで身体構造が変化してるのかなとか思った
進化論的にはその手の後天的な資質は遺伝しないけれど

415:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:51:27.29 YgUuZsZM0.net
縁壱さんは生まれつき痣と透明だっけ? てことは全集中常中も生まれつき無意識でやってたのかな?
そう考えると赫刀が一番難しいんかなやっぱ

416:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:53:12.09 cHNQa9bb0.net
縁壱って自分らはそんな大層な存在ではなく人の長い歴史の一部とか言ってたけど
末期には自分は特別だったと自覚してるんだよな
兄上は正しかった

417:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:54:18.26 D+HFV+oC0.net
鬼滅たまごっち届いたけど想像してたよりちっせぇw
てかこれ村田が柱に進化するのか
混沌極めすぎだろ

418:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:54:19.90 CbKXxws70.net
千と千尋を俺はそれほど評価してないが、鬼滅映画にリピーターが
ほぼいないのは間違いないだろう。クオリティ云々ではなく
そういうタイプのものじゃない

419:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:56:36.44 pZicSqYz0.net
>>407
呼吸もそうじゃね
子供のコロで一晩中走り続けても疲れないとかあったし
親父のいってた正しい呼吸をすれば疲れないってやつだろう

420:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:57:51.21 mmAlGa2A.net
>>408
そう兄上は正しい
縁壱のは天才故の無自覚な傲慢だよ
縁壱が自分が特別な存在だと自覚していれば悲劇は起きなかったのかも

421:愛蔵版名無しさん
20/10/19 17:59:15.64 0hamPC/60.net
>>375
痣はこれまでも出してた世代がいたはずだろ
でも百年 上弦には勝てなかったわけじゃん
柱数人分にも匹敵する上弦に痣出したら単騎で勝てるってんならもっと早く倒せてるわ

422:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:01:37.90 mmAlGa2A.net
>>413
いたけど痣もかなりの希少
でもって、痣出さないと多分スケスケにも行けないし赤刀も出来ないかと

423:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:06:25.16 YgUuZsZM0.net
確実に上弦を単騎で倒せるであろう人間て縁壱さんしかいないしなぁ
痣&透明の岩でも単騎で兄上に勝てなかったし

424:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:07:54.37 IpCpF2Zwp.net
>>410
リピートしない人は単に面白くなかったか、「ストーリーも結末もわかったからもういいや」な人が大半だろう
セリフもストーリーもわかってるのにそれでも映画に行くのはすでにリピーターに近い行動
次はお父さんと見に行く!とかあるかもだし、潜在能力は侮れない

425:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:23:53.33 cNholTHPH.net
>>415
霞って単騎で倒したことにはならない?

426:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:27:06.65 0lOf7x80M.net
>>334
どっかに合同任務多いって書いてあったっけ
他の柱の合同任務は見たことないけど
ベテランとベテラン組ませるのバランス悪いと思う
蜘蛛山は剣士の被害多発だから別として

427:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:27:25.07 D0JMV0Jkr.net
霞は相性勝ちした部分もあるからなあ

428:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:31:32.94 iNZa1I0J0.net
穴埋めだけど一応善逸も倒してるんだぜ...

429:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:36:56.40 jabajxj2a.net
>>418
アニメの次回予告で蟲が水に「最近任務でご一緒する事が多いですね」とか言ってた気がするからそれじゃないのか
コソコソ噂話じゃないからワニ先生から提供されてる情報かどうかは分からんな

430:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:38:06.34 MJYEYOPb0.net
善逸は運よくボーナスステージに行けた感あるな。
そんなに強くないけど倒すとレアアイテムをドロップする、みたいな。

431:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:40:32.56 Xt7naN3f0.net
レアアイテム獪岳の桃

432:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:49:45.63 sZ9LzsA20.net
玉壺も初顔合わせでは水獄鉢で無一郎サクッと完封して小鉄いなきゃ死んでたからな

433:愛蔵版名無しさん
20/10/19 18:55:20.02 st4sC6Up0.net
無一郎が水獄鉢から脱出できたのは
結局気合いの問題なのか

434:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:02:36.86 F+3aupDFK.net
水獄鉢から抜けるシーンは鍛冶の里編で2番目に好き

435:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:03:23.92 0lOf7x80M.net
>>349
恋柱で荒らしたい人がいついてるね
まあ映画で注目されて変なのわきやすくなってるけど

436:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:19:36.77 P1nvXy7Y0.net
才能だと修行前から鬼を打ち殺してる岩がトップなのかな
霞がその次で

437:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:19:55.18 y96YCnxF0.net
ふつうに死者が語りかけてくるマンガなのに
ヒメジマが死ぬときだけ隠の握った手を誤解したみたいな可哀想なことになってるのウケる

438:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:25:09.53 YgUuZsZM0.net
>>417
まあ単騎と言ってもいいのかな
上弦て書き方が悪かったかな、単騎で兄上に勝てるであろう人間が縁壱さんだけか
痣&透明の岩なら兄上以外はなんとかなりそうか?

439:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:28:48.33 0lOf7x80M.net
>>348
筋肉超人つくりたいなら
岩と恋の組み合わせが良いよ
何せあの上弦壱が感嘆した鍛え上げられた体
だよ岩は

440:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:34:19.99 7cSsotLE0.net
サラブレッドでも優秀な子とは限らないしなあ
千寿郎とかいい例じゃん

441:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:36:25.05 CgBrXgkjd.net
岩は成人後まで自分が強いことすら気付いていなかったんだよな
幼少時からしっかり鍛えていたらどこまで化け物になっていただろう

442:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:46:02.92 1X5mPzo5M.net
売場のところに特典終了って書いてた
予約状況みるとスカスカだったけどスクリーン多めだからそうだろなぁ
さいたまは明日まで確約してるところあるんでしょ

443:愛蔵版名無しさん
20/10/19 19:49:51.62 KAd5prb8K.net
>>433
岩はお坊さんみたいだから実は修行してたんでは?
確か山に寺あったはずだし

444:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:22:35.93 Q9CU50ex0.net
無限列車を超えるのは無限城、でいいじゃないかい

445:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:23:30.54 Q9CU50ex0.net
>>434
3日で終わりかよ…ってもしかしてイオンシネマ?

446:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:28:50.40 qTfXn2bV0.net
霞は成長したら体格に恵まれそう
風が股の下くぐれるって中々でかいよな兄上

447:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:28:54.97 1X5mPzo5M.net
>>437
そう
土日も間隔開けてたのにね

448:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:30:43.51 1X5mPzo5M.net
ああイオンだけなぜか早々に終了ってあるなぁ
なんでだろー?

449:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:32:10.70 p81wCZ0Kd.net
霞の父親は普通の人だし戦国から大正って隔世遺伝とか言うレベルじゃない

450:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:32:40.70 j7TFvqInd.net
ツレに勧められてかつ映画公開という事で初めて読んだんだけど中々面白かった。
作中で個人的に1番ヤベーと思ったのは無惨をあんな体にした医者だと思う。
コイツ野放しにしたら不味いなと思ったけど秒で無惨が癇癪起こして殺したのは笑った。
最後まで単行本が出てないから判らないがもしかして無惨ってダメな子なんだろうか。

451:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:35:42.98 cHNQa9bb0.net
そりゃ千年もの間青い花は見つけられず太陽克服法も見つけられず産屋敷も見つけられず何も得ずの男だからな
千年も一体何をやってたんだと問いたい

452:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:35:53.08 X5ZiCnMw.net
>>428
岩は凄いなー
あの巨体で誰よりも速い
霞も剣の才は誰よりも凄い
恋は八倍筋肉+身体能力は他の柱以上
重箱より重い物を持ったことのないお嬢様から2年で柱は天才
この3人が天才の三極かと
煉獄父は甘露寺をどう見てたんだろ

453:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:37:42.78 X5ZiCnMw.net
>>442
医者を放置していたら、第2第3の無惨様が誕生していたわけかー
恐ろしい…
無惨様はその危機から人類を救った救世主だったわけだ

454:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:40:38.41 X5ZiCnMw.net
そういや善逸の呼吸で上弦上位を斬れるんだろうか?
鳴女も一撃では斬れない気がする
アカザ、ドウマ、壱は無理

455:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:42:37.94 qTfXn2bV0.net
>>446
妓夫太郎さえ難しそう
堕姫ならなんとか

456:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:43:53.44 7cSsotLE0.net
>>438
大人無一郎も見たかった
巌勝や縁壱みたいになってたのかな

457:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:47:03.95 oW9F3Jd90.net
あのまま製薬会社の養子として成長して会社継いだら100位で青い彼岸花見つけらたのにな
またもや我慢が足りずに失敗した男
無駄に自信家だからもし失敗した時の保険を用意しない男
それが無惨様

458:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:49:49.05 R0DM/CUir.net
舞台が現在に移って進んでたら、スマホ鬼や電子マネー鬼が出てきたんだろうなあ

459:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:50:39.11 X5ZiCnMw.net
>>447
スピードに特化してるからね
ただ、非力なしのぶと違って突きだけに特化ではないから上弦下位までは斬れる
それ以上追い求めるなら痣かスケスケが必須かな

460:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:50:40.87 XEh2Bq1t0.net
継国縁壱って無限の住人の乙橘槇絵とキャラ被ってるね。
絶対的なジョーカーカードみたいな。
他にこういうキャラっている?
凡人の長年の積み上げた努力を生まれ持った持って生まれた才能だけで圧倒するみたいなやつ。
本人はその才能をひけらかしてないあたりもキャラ被り。

461:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:51:00.21 CgBrXgkjd.net
>>443
その間に珠世様は無惨からの支配を外し自力で鬼を生み出し人の肉を食らわなくても生きていけるよう人体改造し
鬼を人に戻す薬と超絶老化させる薬を開発していた
青い彼岸花より特異体質の鬼より無惨様が確保すべきは珠世だったよね

462:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:52:56.95 JvrZIdFX0.net
厭夢の回想シーンで女装無惨出すのは反則だわ
吹き出しそうになった
せめてマイケルにしてくれ

463:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:53:51.22 etp3+3Fnd.net
>>452
結界師のおかん

464:愛蔵版名無しさん
20/10/19 20:55:43.88 dJOx40c6M.net
>>444
過去回想で


465:恋は鬼殺隊はいる前から石持ち上げてたような もしかして大食漢で馬鹿力で近所で有名だったのかな変わった髪の色でもあるし



466:愛蔵版名無しさん
20/10/19 21:06:08.57 hk5Q24xSa.net
>>441
母方の先祖かもしれん

467:愛蔵版名無しさん
20/10/19 21:07:18.52 6ZIf4QBH0.net
>>425
小鉄が命をかけてくれた事で頭の霞が晴れた(兄を襲った鬼を殺した時の人のため信じられない力を出した時の記憶を取り戻した)から

468:愛蔵版名無しさん
20/10/19 21:07:25.65 bulZe7tEM.net
>>445
あの医者凄くね?鬼にしたのは瀕死の鬼辻救う為だけで治癒したら
人間に戻すまで考えてたのかもしれん

469:愛蔵版名無しさん
20/10/19 21:07:51.89 Q9CU50ex0.net
>>439
怪しいよね

470:愛蔵版名無しさん
20/10/19 21:17:35.87 6gESHqqh0.net
>>459
ありゃ偶然だ
具合悪い人を治そうと色々調合を試した結果予想に反してああなった

471:愛蔵版名無しさん
20/10/19 21:24:02.39 yazZZRfs0.net
ナムコのパンフは5種類か。
炭次郎はどこのお店にもあるね。

472:愛蔵版名無しさん
20/10/19 21:24:40.75 bulZe7tEM.net
>>461
もう一回読み直すわ、スマン

473:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:08:58.03 2LY4UKhc0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
AV版にも魘夢のパロいてワロタ

474:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:12:17.69 Ws6rkSZJ0.net
>>464
頬の模様とかやけに芸コマなとこがむムカつくわw
カッコからして隠に扮してたんかね

475:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:15:38.08 dEySfEnB0.net
炭治郎の家族はよく幽霊にならなかったよなぁ……

476:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:16:54.40 2LY4UKhc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
伊黒さんもいたw

477:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:23:31.93 hk7wp+Un0.net
>>467
鏑丸かわいいw

478:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:27:22.81 Zcctz1Rx0.net
>>457
名字が継國じゃないしね
どこかの母系で兄上の血が入ったんだろう

479:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:27:35.09 k4bm1zQ8r.net
映画のドラマCD聞いた
いや、こんなに煉獄と甘露寺絡むなら、映画にも甘露寺とムイムイ出してやればいいのに・・・
こりゃヤバいな・・・
また、このスレ荒れる
煉獄自身がまた甘露寺に敗北宣言
「甘露寺には勝てないな」
いや、本当に3人は兄妹弟というか親子みたいで暖かい

480:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:28:18.56 SrX9Jrpra.net
>>455
あの人はね…なんつーか異次元

481:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:31:16.62 s+U6wgynr.net
今日映画観てきたけどアカザが出てきた時の絶望感と血鬼術の演出が良かった
上弦は上位3体が異次元の強さだし煉獄さん一人で頑張ったと思う
キッズに混じっておじさんが泣いてたのは異様な光景だよ

482:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:33:09.93 F+3aupDFK.net
煉獄さんと蜜璃ちゃんやから
きじゅみつ?

483:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:36:16.34 irS+6H6T0.net
ふと思ったけどやっぱり透明よか赤刀の方が難易度高い気がする
純粋な握力だけで赤くさせたの蛇と炭くらいだし
だから蛇が水風よりも強い説とかも色々浮上したんじゃなかったか

484:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:39:54.95 I3P1Pr660.net
やっぱ当たり前だけど映画のがクオリティ高くていいね
もう全部映画でいいんじゃないかな

485:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:41:59.32 k4bm1zQ8r.net
>>473
オバナイさんには秘密なのでキミツで

486:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:42:52.41 k4bm1zQ8r.net
ドラマCDは煉獄外伝とめっさシンクロしとる
流石はワニ先生完全監修だわ

487:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:46:31.19 k4bm1zQ8r.net
ドラマCDの煉獄も嘘は言わない
剣の才能はないですね
と問う弟に対して、
甘露寺はいずれ俺をも越える剣士になるだろう
なんて言わない
いや、ドラマCDはめっさ煉獄外伝とシンクロしてる

488:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:48:32.53 LCmUujYW0.net
>>402
痣のくだりは伝染病ぽいよね
ポケルスみたいだなと思ったことはある

489:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:50:23.61 2MAKsFyO0.net
::::::::        ┌────────── ┐
::::::::        | どうやら君の名は。がやられたようだな…   │
:::::   ┌──└──────v──┬──┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌─└────v────┬─┘
| 鬼滅の刃ごときに負けるとは         │
| 映画興行収入ランキング四天王の面汚しよ │
└──v───────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
千と千尋の神隠し  タイタニック    アナと雪の女王

490:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:50:56.05 2MAKsFyO0.net
こんな日が来るといいなぁ

491:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:51:17.83 k4bm1zQ8r.net
>>474
俺も同感
風水は透き通る世界の入口にまでもいけなかったしね
蛇は秀才型というか研究型の天才だよ

492:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:51:39.36 2LY4UKhc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この絵柄はよく覚えてる
これ載ってたジャンプがこち亀の最終回号だったし

493:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:56:03.49 Hi3eTZrt0.net
オッペケは映画スレにもマルチポストしてるな
何がしたいんだろう気持ち悪い

494:愛蔵版名無しさん
20/10/19 22:58:53.27 ReBY7Aq1.net
追っかけてる方がキモいというかヒマというか
ドラマCDでも煉獄が甘露寺絶賛だった
これ、あれかな
ネットでしつこく甘露寺叩いてる奴がいるからな?
完全に甘露寺>煉獄だ
でもって煉獄さんの嬉しそうなこと

495:愛蔵版名無しさん
20/10/19 23:21:51.15 CUZRtl/h0.net
今日観てきた
月曜夜7時からの回でほぼ満員、グッズも完売多数
零巻はもらえたけど通常版パンフレットは売り切れだった…
とりあえず次はIMAXでもう一回みるわ

496:愛蔵版名無しさん
20/10/19 23:24:26.33 dEySfEnB0.net
鬼滅って幽霊の概念はないの?

497:愛蔵版名無しさん
20/10/19 23:33:09.44 2MAKsFyO0.net
あるよ
てか作中に出てたろ

498:愛蔵版名無しさん
20/10/19 23:42:08.61 qFKS30ao0.net
薬で解決したから
強さ議論してても虚無る

499:愛蔵版名無しさん
20/10/19 23:47:25.48 F3o7Kin/0.net
初日の早い時間の上映だったので、その前にでかいアクスタとかも買えたのに
ミニキャラのクリアファイルと豪華版パンフだけしか買わなかった・・・。
映画見たあと欲しくなって買おうとしたら既に売り切れ!
ブラインドじゃないアクスタなんて珍しいのに・・・。あの大きさで1300円は安いのに・・・。
それどころか12/15までのTOHOシネマの無料ポイントがあと2回分あるから
そのうちまた行って0巻もらってこ〜よぉ・・・なんて思ってたら特典すら危ういとは・・・。
何だか自分をグーパンチで殴りたい。

500:愛蔵版名無しさん
20/10/19 23:59:47.78 2LY4UKhc0.net
鬼滅のアクスタで価値あるのはチキンラーメンのシークレット善逸だけ
あとはゴミ

501:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:04:45.59 qZte2yhn0.net
劇場版観てきたけど内容は割と普通だった
アクションシーンのBGM大きすぎてセリフがよく聞こえなかったし

502:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:09:01.91 w6GryVmJ0.net
>>491
ただでさえ推しでもない善逸の異形の姿なんぞいらんわw

503:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:14:46.52 vvIXQFQ1p.net
>>489
鬼滅の薬が正式タイトルだから

504:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:15:44.63 Hnpx5CCq0.net
脚本はプロの人を入れてほしいとは思ったな
原作のセリフを詰め込んだうえで映画用の説明セリフとか余計なものも入れてるから
ゴチャゴチャ喋るより絵で観せてほしいと思ってしまった

505:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:16:30.64 KGrtOYhH0.net
今週見に行く予定だけどBGMでかくて台詞聞こえないって話ちらほら見かけてて心配
いやまあ復習に二回行くけども

506:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:18:47.26 SX8Jczpe0.net
>>489
と言うか、主人公が気合い入れただけで物事解決しない展開は途中まではそれで良いものの、
最終決戦でも他の連中と横並び、かつラスボス強杉で覚醒して覚えた技が尽く速攻でほぼ無意味になるともうね
「体が透けて見える!」→「体が透けて見えた程度では無惨には通用しない!」
赫刀とかも大体このパターンで

507:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:21:03.62 ifJP962B0.net
そもそも我々はセリフ聞こえなくてもそんな困らない件

508:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:21:54.49 ifJP962B0.net
だいたいアカザが杏寿郎ハァハァ言って
煉獄が守るとか言ってるだけやろ

509:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:28:06.08 ft+1BDsa0.net
>>499
間違ってはいないけどさぁ...

510:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:28:33.30 ab0+YWqi0.net
正直バズってた累を倒すくだりもすごいとは思うけどいちいち大袈裟なのよな
個人的には漫画のほうがあの時点での炭治郎の強さを表現出来てて好き
実際アニメだと勝ち確みたいな演出で実は倒せませんでしたーての無理がある

511:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:32:24.54 nlzD1Ranr.net
>>497
赫刀は十分役に立ってましたが?
あれ無いと切った瞬間からくっついて切断すら出来ないんですけど
そうやって少しでも時間を稼いで日の出を待ってたって話なのは理解出来てる?

512:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:36:51.73 Az8fifIDr.net
アニメは累戦が実質一期におけるラスボスだからなあ
演出派手めにしたくなるのはわかる

513:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:39:42.73 o684tbTi0.net
どんなに人間離れした天才でも家族や仲間との絆を失っては何も為せない
無惨を倒したのは名もない隊士や散っていった柱達、400年前の縁壱も含めた皆の力と受け継がれた想いだった
というのが鬼滅のテーマだと思ってたから主人公が真の力に覚醒してやっつけましたではそぐわない

514:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:40:36.36 ab0+YWqi0.net
>>503
たしかにそうだね。もちろん歌も相まって素晴らしいのはわかる
ただ義勇の手紙のくだりとかやっぱりアニメよりマンガのほうがテンポよくて雰囲気出てる気がするんだよね
なんというか原作のほうが静寂さを表現できてるというか

515:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:41:42.66 ab0+YWqi0.net
ごめん義勇じゃなくて柱会議の時は鱗滝さんの手紙だった汗

516:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:56:58.97 ifJP962B0.net
切腹かけるのが岩柱あたりだったらみんな従ったんだろうな…w

517:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:57:40.27 PHCM7AYM0.net
>>505
わかるよ
あの静かな空気感や間の使い方は素晴らしい
沼鬼戦で禰豆子が箱から出てきた時の大ゴマが好きなんだがアニメじゃさらりと流れてしまって残念だった

518:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:58:40.02 /+yItzQxd.net
まだ映画見てないんだけど猗窩座のイントネーションってどれ?
バカラ
おじや
ヤマハ

519:愛蔵版名無しさん
20/10/20 00:59:47.86 d75XyCuhK.net
>>507
そこはそんなに甘くないと思う

520:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:02:43.40 Hnpx5CCq0.net
>>509
赤ちゃん

521:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:04:08.97 ab0+YWqi0.net
>>508
わかる人いて嬉しいわ。
柱がごちゃごちゃ言う→義勇達が腹を切ると伝わる→一瞬で空気が止まり柱達が本気度を察する→顔色一切変えない義勇を見て涙する炭治郎
コラとか作られたりなぜかネタにされてるが、言葉こそ出さないもののあの時点では義勇だけが竈門兄妹を信じてるってのがいい

522:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:15:11.49 CfqAS/S40.net
アニメは最後で煉獄とか不死川とか伊黒とか柱がよってたかってねずこ虐めてたのが印象最悪
柱の第一印象は最悪だった
特に伊黒と不死川

523:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:15:50.44 /+yItzQxd.net
>>511
サンクス。バブー。

524:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:19:43.42 FUqxvDqRx.net
>>513
そこらへん、かなりの率の人が怒るけど
やっぱり当時の作者の描写力の足らなさなのかなと思う
珠世様から奇跡と言われたりするレベルに禰豆子は特殊な例、鬼殺隊は鬼を倒す組織という前提である以上
鬼を処刑する側の意見って普通なら理解されるものなのにそこらへん無視していじめた!ってなっちゃうのがある意味不思議

525:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:23:19.05 vzCWLJMq0.net
鬼滅の刃って1話から最終話で劇中何年くらい経過してんだっけ?

526:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:25:25.02 ifJP962B0.net
3年弱だと思われる
2年は修行

527:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:26:40.81 ifJP962B0.net
ただ炭治郎の任務が作中描写されたものだけとは限らないし
どうも任務のたびに長期眠りまくってたそうなので断定はできない

528:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:28:32.38 vzCWLJMq0.net
>>518
言い方悪いけどさ何百年も生きてきた鬼柱さん、竈門一家無駄に殺したせいでわずか3年で死んでしまったんやなぁ…

529:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:29:06.46 DG6y3Zso0.net
>>518
炎の死亡時に修行しつつ各個人で鬼を退治していたとか言ってたよね

530:愛蔵版名無しさん
20/10/20 01:29:44.22 Zektel1K0.net
>>513
>>515
完全に竃門兄妹視点になってると、いじめになっちゃうね
柱側にも事情があるはずだけど、あの時点でどういう人物なのか分からないから
現実社会でも被害者側か加害者側かで、全然違った印象になってしまうから怖いんだよな・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1277日前に更新/258 KB
担当:undef