手塚治虫総合 65 う6 ..
[2ch|▼Menu]
78:愛蔵版名無しさん
20/08/18 15:30:21 .net
>>75
スーパードクターKがランクインしとるんかいw

ゴッ輝はコロナをタイトルに入れた新刊が出てたが、外科医が何すんだろ?
BJも内科のほうには、あまり口出してなかったかな。ドンドラの内科とも住みわけしてた感じだし。

79:愛蔵版名無しさん
20/08/18 16:04:03 .net
くだんの東大医学部学生はその後医者になったんだろうけど
ブラックジャックが読み継がれるかぎりずっと
アフォな東大生がいたと話の種にされ続けるんだろうな

もう開き直って「あれは私のことですよ、若気の至りですわはは」
と自ら笑い話にするしかないな

80:愛蔵版名無しさん
20/08/18 18:10:53 DdbqUHhq.net
>>64
今だにリメイク作品が全米1位や
黒澤を参考にしたゲームが世界中でヒットしてる世界の黒澤と国内でも完全オワコンの手塚を比べるな

81:愛蔵版名無しさん
20/08/18 18:19:57 DdbqUHhq.net
>>78
大げさだな
BJなど>>7540代以上しか読んでないし今の医学生は知らん
一部のマニアの間ではBJが読み継がれていくだろうがそんなオタク共の事など東大生は気にもとめないだろう

82:愛蔵版名無しさん
20/08/18 18:26:40 .net
>>80
へえ、今の医学生にアンケートとったのかよ
明確な証拠がないなら
今の医学生がBJを知ってるか知らないか分かんないだろ

83:愛蔵版名無しさん
20/08/18 19:53:50.89 .net
>>79
なんで?
黒澤チルドレン……ルーカス・スピルバーグ・コッポラ・スコセッシ
手塚チルドレン……藤子F・赤塚・石ノ森・鳥山・その他大勢
どちらも一流のプロの同業者から支持されているだろ

84:愛蔵版名無しさん
20/08/18 20:13:00.18 .net
>>80
医者の子供が医学生になる確率は高いよ
家にはブラックジャックが普通に置いてあって
親から子に受け継がれるらしい

85:愛蔵版名無しさん
20/08/18 20:42:27.64 .net
>>79
その世界の黒澤が、子供達に家で
読むのを許した唯一の漫画が手塚作品って知ってた?

86:愛蔵版名無しさん
20/08/18 20:47:17.58 PqGMoW27.net
>>80
勝手に東大生になったつもりで書き込んでるな
流石知恵遅れや。

87:愛蔵版名無しさん
20/08/18 21:04:17.41 .net
>>33
こういうレスもあった
>高校生の時火の鳥読んで物凄く衝撃を受けた
>書店で働いてたけど文庫版の手塚治虫集なんて今でも定番だよ
>秋田書店は今でも手塚で食ってるくらい

88:愛蔵版名無しさん
20/08/18 21:57:14.11 .net
小学館子飼いで専従の藤子Fにはムリな話

89:愛蔵版名無しさん
20/08/18 21:59:46.07 .net
こんな大昔の漫画が侃侃諤諤の議論を起こしてるのがそもそもおかしいんです
福井英一とか山根赤鬼辺りだとそうは行かない

90:愛蔵版名無しさん
20/08/18 22:00:14.63 .net
URLリンク(www.j-cast.com)

91:愛蔵版名無しさん
20/08/18 22:02:35.54 .net
>>86
Aはハットリくん、魔太郎と縁があったが
Fはからきしダメだな

92:愛蔵版名無しさん
20/08/18 22:03:07.47 .net
>>85はウンコ臭い在日関西弁低学歴童貞
ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれハゲデブ体臭持ち
宮崎勤の再来

93:愛蔵版名無しさん
20/08/18 22:05:20.83 .net
>>79
藤子Fはオワコン以前に
欧米でまったく通用しないからね

94:愛蔵版名無しさん
20/08/18 22:35:00.38 .net
>>80
君はドラえもんだけ読んでいればいいよ
間違ってもBJを読んで医者を志したりしないでね
まあ無理だけどw

95:愛蔵版名無しさん
20/08/18 22:58:49 .net
そら無理やろwwww おこがましいわ

96:愛蔵版名無しさん
20/08/18 23:30:18 .net
医師でドラえもんファンて聞いたことがないわ

97:愛蔵版名無しさん
20/08/18 23:54:43.36 .net
医師でドラえもんファンが居ない訳でも
子供がドラえもんファンなんてパターンも大勢居ると思われます
しかし世間に吹聴する機会はないと思われますがね

98:愛蔵版名無しさん
20/08/19 00:38:29.95 UTH7tz/K.net
>>96
ホンマに子供しか基準に無いな
それがエエ歳して恥ずかしく無い時点で
知恵遅れと言わざるを得ない。

99:愛蔵版名無しさん
20/08/19 00:41:21.40 .net
>>97
今度は知恵遅れが人に知恵遅れと擦るターンですかな?
知恵遅れも悔しかったんだね

100:愛蔵版名無しさん
20/08/19 00:42:12.18 .net
>>97
おまえが子供みたいだな

101:愛蔵版名無しさん
20/08/19 00:49:35.14 UTH7tz/K.net
>>93
幼児向けしか理解出来ない脳では
ジョーを訪ねた男の話の意味も分からんやろね
哀れなり。

102:愛蔵版名無しさん
20/08/19 01:05:46.00 .net
>>88
別におかしくもなんともない
本当に異常なのはドラえもんのように何十年も一線にいるモンスターコンテンツ

103:愛蔵版名無しさん
20/08/19 01:06:08.28 .net
>>96
いつしか子供部屋とドラえもんから卒業するものだが
機会がなかったのかな

104:愛蔵版名無しさん
20/08/19 01:10:38.37 .net
子供部屋って誰も見向きもしてない手塚漫画を持ち上げてる手塚信者のイメージ
ドラえもんファンはファミリーで映画行くのに

105:愛蔵版名無しさん
20/08/19 01:12:15.70 .net
>>97
知恵遅れwwwww

106:愛蔵版名無しさん
20/08/19 01:15:06.02 .net
>>103
手塚ファンはファミリーで観劇やクラッシック観賞だけどな

107:愛蔵版名無しさん
20/08/19 01:16:09.64 .net
ドラえもんは底辺が見る妄想

108:愛蔵版名無しさん
20/08/19 02:25:10 .net
ブラックジャックによろしく
読んだけど医者という共通点以外は
手塚作品のブラックジャックと何の関係も無いな
ちょっとは話にからめてくるストーリーあるのかと思いきや、
まじで何もない。ふざけてる

109:愛蔵版名無しさん
20/08/19 03:01:10.71 g1helO+R.net
>>100
その意味とやらを解説しなさい
どうせしないんだろ?
あんた自身が分かってないってことだな
勝った
あんたは負けた
ああ愉快、ぷはは

110:愛蔵版名無しさん
20/08/19 03:02:30.53 g1helO+R.net
>>103
ファミレス漫画w

111:愛蔵版名無しさん
20/08/19 05:46:41.50 .net
>>107
あれはただのタイトル詐欺だよ
むしろ浦沢直樹のマンガの方がタイトルも内容も関係ないのに
時々手塚オマージュ入れてきてる

112:愛蔵版名無しさん
20/08/19 07:07:27.67 .net
手塚が唯一無二で素晴らしいことなんて周知の事実だし、そもそも手塚が大好きだからこんなスレに居るわけで…
それ前提でドラえもんやジブリとの比較の話をしてるだけなのに、物凄く手塚を否定されたように感じる、どんな面においても手塚が一番優れているんだと主張する盲目信者が多すぎない?

113:愛蔵版名無しさん
20/08/19 07:22:23 .net
>>79>>80を読んでいると、本当に手塚が好きか怪しいぞ
「完全オワコンの手塚」なんて言ってる

114:愛蔵版名無しさん
20/08/19 07:41:47 .net
まあでもオワコンとか否定的な意見は
手塚プロだって真摯に受け止めている事とは思うけどね
甘言ばかり聞いてちゃ務まらんよ、布教活動は

115:愛蔵版名無しさん
20/08/19 08:15:16 .net
>>97
性格も最悪バージョンの韓国産のび太こと
在日関西弁低学歴童貞ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれハゲデブ
宮崎勤の再来
5ちゃんで毎日ageレス嫌われ者w

116:愛蔵版名無しさん
20/08/19 10:04:46 .net
お子様向けマンガを描くのもいいが
医療マンガを描いたのも決して無駄ではなかったという事だな
医者を志す若者を育んだ

117:愛蔵版名無しさん
20/08/19 11:54:10 .net
>>107
ブラックジャックというのが、著名な医者の代名詞として世間では認識されとるわけだよ。

118:愛蔵版名無しさん
20/08/19 11:55:05 .net
>>111
だって間違いだらけの内容なんだものw

119:愛蔵版名無しさん
20/08/19 13:59:55.58 .net
気のせい

120:愛蔵版名無しさん
20/08/19 16:37:07.90 .net
手塚漫画って今更いうのもなんだけど
ものすごく上品だな
それに頭脳の良さが伝わってくる
クラスの優等生を思い起こさせる
ただこういう空気感は万人受けしにくそう

121:愛蔵版名無しさん
20/08/19 18:09:04 .net
>>119
頭がいいというかエンターテイメントの究極を極めた人というのが今の時点の自分の評価
よくヒューマニズムとかいうけど、それすら漫画をおもしろくするための一要素

122:愛蔵版名無しさん
20/08/19 18:41:01 .net
つまらないから時代遅れになったのに
上品だから万人受けしなかったという惨めな擁護

123:愛蔵版名無しさん
20/08/19 19:05:15.33 .net
上品でも面白ければよいだろ
とくに世間からそういう扱い受けているのがドラえもん

124:愛蔵版名無しさん
20/08/19 19:14:40.77 .net
>>121
キミの意見は嫌いじゃないが、
手塚のどの作品にトライしても
面白いのがなかったのなら残念というしかない
キミの感性に問題がある場合もあるしな

125:愛蔵版名無しさん
20/08/19 20:13:39 TLsVmJ7j.net
>>33
手塚肯定意見よりも手塚否定意見の方が多いな
10年前この手のスレなら手塚は神、他の漫画家など並べるのも烏滸がましい系のレスで溢れてたのに
あの信者たちはどこ行った

126:愛蔵版名無しさん
20/08/19 20:49:56 /Tr+Kquy.net
>>124
知恵遅れさん
自作自演お疲れ様。

127:愛蔵版名無しさん
20/08/19 20:57:32 .net
>>124
まともな手塚ファンは5ちゃんにはいないからな
藤子F信者といえばスレのそこかしこに湧いている
ヒマを持て余しているのだろうな

128:愛蔵版名無しさん
20/08/19 21:07:43 .net
まともな手塚ファンのツイ垢教えてよ

129:愛蔵版名無しさん
20/08/19 21:11:14.07 .net
>>127
ドラえもんに頼んだら

130:愛蔵版名無しさん
20/08/19 21:19:09.64 .net
>>121
残念な感性の持ち主には最底辺マンガのドラえもんが待ち構えているな

131:愛蔵版名無しさん
20/08/19 21:20:52.63 .net
F信者はエスパー魔美の抱き枕とか持ってんのか

132:愛蔵版名無しさん
20/08/19 21:58:00.34 .net
>>130
ネリがぬいぐるみと融合した等身大ぬいぐるみがあったら買うだろ?

133:愛蔵版名無しさん
20/08/19 22:05:22.24 .net
>>130
このスレの毎日ageレス関西弁汚在日低学歴童貞
ヤマモト一成はまぼろしパンティの裸の絵を抱いて寝る宮崎勤の再来と言うべき変質者
昭和48年8月23日生まれハゲデブ

134:愛蔵版名無しさん
20/08/19 22:07:42.20 .net
「毎週3泊4日で泊まり込み…」“マンガの神様”手塚治虫から原稿をもらうのはどのくらい大変だった?
『アドルフに告ぐ』秘話 #1
URLリンク(bunshun.jp)

135:愛蔵版名無しさん
20/08/19 22:11:45.70 .net
>>133
君はいまマンガ、何読んでるんだ?」って、こっちの緊張をほぐしてくれるようなことをおっしゃったり、『なぜか笑介』(聖日出夫氏のサラリーマンマンガ)が何であんなに売れるんだみたいなことを訊かれたり。自分よりはるかに若い描き手の作品がいまどう読まれてるかをすごく聞きたがってましたね。
いかにも手塚先生らしいエピソードだね

136:愛蔵版名無しさん
20/08/19 22:44:58.52 .net
>>131
やけっぱちのマリアフィギュアなら
汚し塗装が重要だな

137:愛蔵版名無しさん
20/08/19 23:17:55 .net
何であんなに売れるんだって自分で分析して漫画描けばいいのに
大友の絵は俺も描けるとかほざく前に描いて連載してみろよって大友も思ったろうな

138:愛蔵版名無しさん
20/08/19 23:23:12 .net
>>133
写真の中に自宅にて手塚プロの朝礼(1970撮)ってのがあるけど
あれは1968に虫プロ倒産してすぐ売ってしまってた方の家じゃないかな

139:愛蔵版名無しさん
20/08/19 23:32:52.34 eiMOQbMW.net
>>136
代表作となったAKIRAのラストページに
「この作品を手塚治虫先生に捧げる」
と書いてたよ。

140:愛蔵版名無しさん
20/08/19 23:44:32.92 .net
>>136
写実的な絵なら描けるって言ってんだよ
手塚の写実絵しらんのか?

141:愛蔵版名無しさん
20/08/20 00:23:56 .net
手塚じゃ大友レベルの絵を維持してカッコいいカメラアングル、エフェクト、演出で連載なんて無理だろうな
晩年ですら児童向けの絵だったし
特に金田バイクのようなセンスの塊のデザインなんか100%不可能

142:愛蔵版名無しさん
20/08/20 01:03:14 .net
>>140
何言ってるんだ? 年代が違うだろ
大友のネタ元のメビウスでさえデビューが手塚と10年は違うんだが?

つかスレチだぞ>>140 

143:愛蔵版名無しさん
20/08/20 01:12:29 .net
>>125
横からだけど、
ファンかアンチかすら見分ける事もできなくなってるぞ
>>124のどこが知恵遅れなんだよ?
言ってみろよ

144:愛蔵版名無しさん
20/08/20 01:56:56.36 .net
ジブリアニメは何回でも高視聴率がとれるので
何回でも放送される
手塚アニメが放送されない理由は視聴率が取れないから
このひとことに尽きる

145:愛蔵版名無しさん
20/08/20 02:21:58.26 .net
>>143
違うぞ。
ジブリアニメは複数回契約結んで安くしてるからだよ
深海アニメはそうじゃない
そもそも高視聴率が取れるのみが条件なら地上波初放送の人気作を他に先んじて放送すりゃいいだろ

146:愛蔵版名無しさん
20/08/20 02:24:28.30 .net
>>143
そもそも手塚アニメ放送って何を放送するんだって話だよ
それも古いアニメをわざわざ放送する理由はなんなんですか?

147:愛蔵版名無しさん
20/08/20 02:26:26.86 .net
手塚アニメだけでなく話題作でもなくなった古いアニメは視聴率取れますか?

148:愛蔵版名無しさん
20/08/20 02:29:35.98 .net
手塚が原案・総指揮した「千夜一夜物語」はヒットしたけどな
宮崎駿だって「紅の豚」のような大人向けを作ると評判が悪い

149:愛蔵版名無しさん
20/08/20 02:37:12.43 .net
手塚だって小さなお子様向けにマンガを描き続けていたら
いつかは超ヒットを掘り当てただろうけど、そのかわり



150:療マンガに挑戦して医者を志す若者を増やしたことで、 社会的に貢献したな



151:愛蔵版名無しさん
20/08/20 02:40:05.87 .net
紅の豚と千夜一夜物語を放映して比べたら視聴率的に紅の豚が圧勝だろ
このスレなら千夜一夜物語の方が人気あるんだろうが・・・
つかジブリで人気ないの他にもっとあんだろ
宮崎駿作品中でも金魚とゼロ戦よか紅の豚の方がいいわ

152:愛蔵版名無しさん
20/08/20 02:55:14 .net
>>148
ずっといつまでもアトムとメルモちゃんやってたらもっと早く用済みだったと思うよ

お子様向けマンガでずっと第一線張ることの難しさって只もんじゃないよ
横でアニメずっとやってくれてたら話は別だけれどもね
それでも作家はだんだん消し炭みになってくわな
いい例がちびまる子とクレしん作者な。ついでにぴょん吉作者も・・・・
(ギャグ漫画の赤塚バカボンは可哀想だからここには入れないでおこうか)

ずっと少年漫画やれてたF先生が特異だっただけ
(そのF先生だってスランプ大ピンチはあったのだから・・・)

153:愛蔵版名無しさん
20/08/20 03:10:09.08 .net
>>150
ずっとアトムばかり描き続ける必要はないよ
小さなお子様向けマンガをいろいろ描けば良かった
数撃てば当たるで
手塚は全年齢オールマイティだけどな

154:愛蔵版名無しさん
20/08/20 03:32:32.49 .net
>>151
いや、ずっと低年齢向けは描いてるけどね
晩年以外除いて

155:愛蔵版名無しさん
20/08/20 06:20:30 .net
ゴーゴーアトムだっけ?
手塚作品って今でも何度もリメイクされてるけど誰も見てないよね

156:愛蔵版名無しさん
20/08/20 10:15:43.45 .net
>>124
まあ、否定は何度でも書きたがるからね。

157:愛蔵版名無しさん
20/08/20 10:22:08.15 .net
>>149
今ならP12以上は付く映画だからなぁ。千夜一夜物語。
クレオパトラやベラドンナもそうだけど。
BSならともかく地上波では無理だろ。

158:愛蔵版名無しさん
20/08/20 10:22:47.16 .net
>>153
海外って知ってる?

159:愛蔵版名無しさん
20/08/20 13:25:45.15 .net
手塚は神とか他の漫画家と比べるのはおこがましい
なんて捉え方は戦後直後の読者じゃないの?
たとえば藤子Aさんのまんが道に描かれてるような
第二次手塚ブームの頃人気は盛り返したんだろうが
そこまで絶対的な存在というものでもなかったでしょ
お笑い芸人に例えるなら
やはり人気があるのは新鮮な若手たちで
その若手たちが重鎮に敬意をはらってかしこまるから
重鎮の最盛期を知らなくても
なんとなくすごい人たちなんだろうなと捉える
あとはファンのひいき目だな
このスレだと、ひいきの引き倒しも目立つ

160:愛蔵版名無しさん
20/08/20 13:37:22.79 .net
ひいきの引き倒し
ドラえもんだけ好きなあの人ですね。
ことごとく


161:間違った情報で批判するし、 好きなドラえもんのことですら間違えてる。



162:愛蔵版名無しさん
20/08/20 16:14:51.08 .net
手塚漫画で今国民的になってるのが一つも無い時点でそれが手塚の評価

163:愛蔵版名無しさん
20/08/20 16:22:37.59 .net
国民的になったんだけどね、アトム
虫プロ倒産で帳消しになった

164:愛蔵版名無しさん
20/08/20 17:59:00.34 .net
医療マンガに挑戦して医者を志す若者が増えたことで、
社会的に貢献した手塚治虫
社会貢献度No.1の漫画家

165:愛蔵版名無しさん
20/08/20 19:07:47 .net
他力本願で自主性が育たない役立たずのドラえもんは
どう足掻いても学校図書館におかれることはない

166:愛蔵版名無しさん
20/08/20 19:09:30 .net
日本人って影響受けやすいから

エースをねらえをみてテニス部員急増とか
キャプテン翼みてサッカー部員激増とか
あらいぐまラスカルみて野良あらいぐま爆増とか

167:愛蔵版名無しさん
20/08/20 19:10:17 .net
>>159
発展途上国国民の一部にしか通用しない藤子F

168:愛蔵版名無しさん
20/08/20 19:11:24 .net
>>163
ドラえもんを見て学習机部屋に引きこもり

169:愛蔵版名無しさん
20/08/20 19:14:12 .net
>>165
ピザと一緒にどら焼き爆食いだな

170:愛蔵版名無しさん
20/08/20 19:20:59 .net
>>162
国民的でないものを日本国の学校に置くことはないだろうな

171:愛蔵版名無しさん
20/08/20 19:32:49 .net
>>166
宅配どら焼きってあるのかな

172:愛蔵版名無しさん
20/08/20 20:40:53.51 .net
スタンドバイミードラえもん世界興行200億
ATOM
製作費 $65,000,000
興行収入 $39,886,986

発展途上国どころか手塚は日本でも海外でも人気ないのバレてんのにな

173:愛蔵版名無しさん
20/08/20 20:56:00.83 .net
>>169
あんたデブなの?

174:愛蔵版名無しさん
20/08/20 20:56:25.96 .net
>>169
ドラえもんはスゴいね
あ〜スゴいスゴい

175:愛蔵版名無しさん
20/08/20 21:15:55.61 7qI1BZXB.net
>>169
知恵遅れさん
ドラえもん以外のマンガも読める様になれや。

176:愛蔵版名無しさん
20/08/20 21:21:00 7qI1BZXB.net
>>142
124ってファンか?

177:愛蔵版名無しさん
20/08/20 21:31:21 .net
>>172
在日関西弁低学歴童貞ヤマモト一成w
まぼろしパンティ大好きスコッターを名乗る
昭和48年8月23日生まれハゲデブチェリー子供部屋ウンコ臭いおじさん
宮崎勤の再来再来w

178:愛蔵版名無しさん
20/08/20 21:44:03 BMXGJiOq.net
>>174
なんで生年月日知ってんだ
有名な奴なのか

179:愛蔵版名無しさん
20/08/20 22:12:58 .net
>>173
憂いているんだろ

180:愛蔵版名無しさん
20/08/20 22:34:48 .net
連日繰り返される同じ内容のカキコミ
それに対して同じ内容のレスが繰り返される

賽の河原のようで
怖いんですけど

181:愛蔵版名無しさん
20/08/20 22:48:52.10 .net
>>169
でも手塚が社会貢献度No.1の漫画家という件には
反論できないんだろ?
興行成績だけで漫画の優劣は語れない

182:愛蔵版名無しさん
20/08/20 22:56:07.81 PzmEsPA/.net
>>177
それはドラえもん大好き荒らしにゆうて
好きなマンガがあるのは構わんけど
結局自分自身が大人やのに幼児向けしか理解出来ないことに
コンプレックスが在るゆえ
せめて神様を貶して、神を越えた気持ちで居たいんやろ
で誰一人知恵遅れの発想について行けんと

183:愛蔵版名無しさん
20/08/20 23:36:58.35 .net
どら焼き大好きデブ

184:愛蔵版名無しさん
20/08/20 23:40:40.01 .net
>>162
ドラえもんを学校図書室に置かないのは悪影響もあるし
拝金主義の小学館は置かせないだろうね

185:愛蔵版名無しさん
20/08/20 23:42:04.57 .net
アトムはミッキーマウスと同じように
今後はキャラクターで売っていくべきだと思うけどね
ディズニーが好きな若者だって今日日、ミッキー映画は見ないだろ
アトムにもミッキーにも、古典的な魅力がある

186:愛蔵版名無しさん
20/08/20 23:43:53.01 .net
>>172
デブ同志でエスパー魔美でも読んでな

187:愛蔵版名無しさん
20/08/20 23:58:33.60 .net
早い話、くまモンみたいに著作権フリーにし


188:たら 空前のアトムブームが来るよ 手塚プロは拒否するだろうけどね アトムにはそれくらい力が残っている



189:愛蔵版名無しさん
20/08/21 00:17:55.51 .net
ゴミグッズはドラえもんにやらせとけ

190:愛蔵版名無しさん
20/08/21 00:23:24.29 F8e4kA8Q.net
>>183
知恵遅れには
エスパー魔美すら読めなさそうや
まあ 手塚マンガは理解出来まい。

191:愛蔵版名無しさん
20/08/21 00:26:05.69 .net
>>179は5ちゃんに毎日ageレスをしないと死ぬ病の在日関西弁低学歴童貞ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれ宮崎勤の再来犯罪者予備軍

192:愛蔵版名無しさん
20/08/21 00:27:53.13 .net
>>186
北朝鮮では知恵遅れという言葉が好んで使われるらしい
在日関西弁低学歴童貞ハゲヤマモト一成w
昭和48年8月23日生まれ宮崎勤の再来w

193:愛蔵版名無しさん
20/08/21 04:37:01 .net
>>184
アトムの下敷きとかクリアファイルとか欲しいと思うか?
最近の子供は欲しがらないだろ
くまモンのやつなら欲しいけど

194:愛蔵版名無しさん
20/08/21 07:17:40 .net
>>189
チョイスにもよるな
アトムは1952年から描いてるけど、晩年に近い画風ほどいい
古臭いのはダメ

195:愛蔵版名無しさん
20/08/21 10:27:00 .net
コロナ禍で医師不足が懸念されている
ブラックジャックのような医療マンガは
医者を志す若者が増えるのでいつの時代にも必要だね
先駆けとなった手塚治虫に感謝

196:愛蔵版名無しさん
20/08/21 11:29:20.27 I2DZ8Nyr.net
>>189
エエ歳してるやろうに
赤の他人の子供の気持ちが何で分かるの?
知恵遅れさん。

197:愛蔵版名無しさん
20/08/21 12:41:50 .net
>>181
ドラえもんは他力本願なモンスタークレーマーを大量増産した
無意味なマンガだからな

198:愛蔵版名無しさん
20/08/21 13:04:07 .net
>>192は昭和48年8月23日生まれハゲデブ
子供部屋ウンコ臭い在日
関西弁低学歴童貞ヤマモト一成w
宮崎勤の再来
趣味 5ちゃんageレス 自販機の釣り銭集め

199:愛蔵版名無しさん
20/08/21 13:15:56 .net
アトム如きとミッキーを並べるっておこがましいね

200:愛蔵版名無しさん
20/08/21 14:31:38.52 .net
ディズニー
『アストロ・ボーイ』?
知っています。
良い作品です。
これからの子供達は、宇宙に眼を向けなければならない。
わたしも、ああいうものを手がけてみたいと思っています。

201:愛蔵版名無しさん
20/08/21 15:52:44 .net
アトムって宇宙マンガだったのか

202:愛蔵版名無しさん
20/08/21 17:01:52.18 .net
アトムの世界は恒久的な人類の月基地とかもあるしな。

203:愛蔵版名無しさん
20/08/21 17:04:41.87 .net
>>197
そもそもアストロの意味がアレだからな
ディズニーが宇宙ものと思っても仕方がない

204:愛蔵版名無しさん
20/08/21 17:12:09.86 9q8o0Wsj.net
>>182
それはただの思い上がりだな
100年近く世界の象徴のミッキーと50年前に一時的な流行で終わったアトムを同列とか
まずあの古臭いデザインに古典的魅力とかいってる時点でセンス皆無
あのデザインが通用したのは60年代だから

205:愛蔵版名無しさん
20/08/21 18:11:06 .net
ポケモンやキティちゃんのほうが人気あるがな

206:愛蔵版名無しさん
20/08/21 19:44:41.46 .net
>>200
ドラえもんの影響はこんなのばっかw

207:愛蔵版名無しさん
20/08/21 20:02:32.17 .net
>>192
在日関西弁低学歴ハゲ童貞ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれデブ
まぼろしパンティに童貞を捧げた
宮崎勤の再来犯罪者予備軍

208:愛蔵版名無しさん
20/08/21 22:51:53.49 .net
手塚漫画で唯一国民的になりかけたのがアトムだが
結局ライバルが増えてくるとあっさり過去の産物になっていったな

209:愛蔵版名無しさん
20/08/21 22:53:25.78 .net
手塚が破産したのでビジネスとしては継続できなくなった

210:愛蔵版名無しさん
20/08/21 22:57:23.73 .net
>>200
同列に扱えとまでは書いていないだろ
1952年当時の古臭い絵柄でなく、晩年の画風ならいけると言ってるんだよ

211:愛蔵版名無しさん
20/08/21 23:05:23.80 .net
>>204
ライバルが増えて過去の産物になったのではなく
虫プロ倒産でブランドを維持できなくなったんだよ

212:愛蔵版名無しさん
20/08/21 23:11:37.93 .net
小学館専属の藤子Fによる
ドラえもんは小学館ブランドだからな

213:愛蔵版名無しさん
20/08/21 23:25:23.52 .net
ドラえもんは小学館とテレビ朝日のもの
ドラゴンボールは集英社とバンダイのもの
結局金儲けの旗頭としか機能してない

214:愛蔵版名無しさん
20/08/21 23:34:11.60 QzEqECcC.net
>>204
知恵遅れの一つ覚えも飽きたわ
エエ加減大人になれや。

215:愛蔵版名無しさん
20/08/21 23:37:02.49 .net
手塚が医療マンガを描いて、結果的に医者を志す若者が増えたことで
社会に貢献した

216:愛蔵版名無しさん
20/08/21 23:44:36 .net
アンチも手塚が社会貢献している事は認めているのかw
スルーしてるけどさ

217:愛蔵版名無しさん
20/08/21 23:48:31 .net
>>210
まぼろしパンティ大好きスコッター
在日関西弁低学歴童貞ヤマモト一成!
昭和48年8月23日生まれハゲ子供部屋ウンコ臭い在日
宮崎勤の再来
早く自首しろやw

218:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:09:16 .net
ブラックジャックで医者がどうのというなら
キャプテン翼やスラムダンクも評価されるべきだな
世界中のサッカー選手が子供のころ、キャプテン翼を見ていたというからな

219:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:24:24 .net
ドラえもんはニートの大量増産だしな

220:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:25:27 .net
>>209
拝金主義の下劣なマンガは学校図書室に置かれることはない

221:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:27:36 .net
>>210
エスパー魔美で勃起するのが大人かい?

222:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:27:47 .net
煽るわけではないが、大ヒット漫画(例えばドラゴンボールとかドラえもん)は
どういう社会貢献をしているのかな?
税金を沢山納めたというのはナシで

223:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:37:34 .net
>>218
本売れたらまず出版社が潤うやろ
ほんで本作ってる製本屋だって潤うやろ
本屋に運ぶトラック運転手だって潤うやろ
そんで本屋(小売り)や。みんな潤ってウィン-ウィンやで〜

224:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:40:11.05 .net
>>219
漫画の内容では社会貢献してないの?

225:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:45:40.79 .net
へ?

一昔前はマンガ読んでたらバカになるってPTAが言ってたよ?
どうやって社会貢献?

226:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:46:30.58 xuUvExk6.net
>>220
この知恵遅れに内容を聞いても無意味やろ
ずっと売上の話ばかりで
どう感動したとか心に響いたとか一切書かんし
まあドラえもんも風刺の話とかは理解出来ず
歳とってるのに小学校低学年レベルが精一杯らしい。

227:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:46:40.23 .net
>>220
お前バカなん?

228:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:48:19.92 .net
ドラえもんやドラゴンボールで外貨を何十億と稼ぐって相当な社会貢献でしょ

229:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:49:42.42 .net
>>222
ちょっとお前は黙れよ
>>220
どうやったら漫画の内容で社会貢献出来るつもりなのかを聞いてみようよ
つかアニメ小説映画、いずれでもいい。答えてみろよ

230:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:53:27.82 .net
まず思うに、
漫画の内容で社会貢献出来た例なんか見当たらんのだが、
>>220よ あったら答えてみろよ

231:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:56:57.11 .net
結局、漫画の内容に一切関係なく、
売れれば経済が回るっていう意味での社会貢献なんだな

232:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:59:04.88 .net
5分待ってみたが返答なし

はい。 >>220消えたw

233:愛蔵版名無しさん
20/08/22 00:59:44.81 .net
>>227
何をマンガに期待してるの?

234:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:00:18.69 .net
社会貢献とか言い出す漫画信者って初めて見た
とっくに廃れてる手塚漫画ってのがよっぽど効いてんのか

235:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:01:12.24 .net
ドラゴンボールなんか子供達に「修行」の尊さを訴えてるよね
マシリトの意に反してだけど

236:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:04:54.80 .net
だから? それってよく言って道徳の世界

237:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:11:23.30 .net
修行って道徳か?

238:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:15:43.87 .net
>>218>>220は中身一緒だと思うが、
このスレで埒もないこと言って賑やかししようと思ったが
その本人自体ががバグってて訳わからんこと人に喋ってたって感じか
酔っ払ってるのでなければ然るべくの病院に通院することを勧めるな

239:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:16:12.04 .net
>>233
「修行」の尊さは道徳だな

240:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:22:07 .net
子供達に非行に走らず、厳しい修行に耐えることを是としてるから
道徳であり、それを訴える行為が社会への貢献でもあるのかもな

241:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:27:50 .net
「社会に貢献した漫画が偉いんだ!」

マンガの優劣ってそういうので決めるものなのか?

242:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:33:10 .net
>>237
アニメの興行成績や本の売り上げだけで評価する風潮への
アンチテーゼでしょう

243:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:56:42 .net
>>230
藤子Fマンガはニートとロリコンの大量生産に寄与してるよな
ゴミグッズのドラえもんはプラごみ海洋汚染か

244:愛蔵版名無しさん
20/08/22 01:59:55 .net
>>239
スレ間違えてるで?(笑)

245:愛蔵版名無しさん
20/08/22 02:29:55 .net
ドカベン・・・野球人気を盛り上げた
YAWARA!・・・柔道人気を盛り上げた
あしたのジョー・・・ボクシング人気を盛り上げた
釣りキチ三平・・・釣り人気をを盛り上げた
テニスの王子様・・・テニス人気を盛り上げた
ライジングインパクト・・・ゴルフ人気を盛り上げた
ミスター味っ子・・・料理人気を盛り上げた
こち亀・・・警察人気を盛り上げた

金メダリストが出てきたりしてるから手塚作品よりも
そっちの漫画の方がすごいってことになるのか?
アホくさ

246:愛蔵版名無しさん
20/08/22 05:16:58.59 .net
>>214
いや、十分評価されてると思うぞ
特にキャプテン翼が全世界のサッカー少年に影響与えたのは有名だろう

247:愛蔵版名無しさん
20/08/22 07:16:00 .net
新寳島、初期SF三部作、ジャングル大帝、鉄腕アトム、リボンの騎士、ライオンブックス、
火の鳥、魔神ガロン、マグマ大使、バンパイヤ、どろろ、ふしぎなメルモ、
きりひと讃歌、奇子、ブラック・ジャック、アドルフに告ぐ、陽だまりの樹、ネオ・ファウスト

248:愛蔵版名無しさん
20/08/22 08:48:06.45 .net
ドラえもんはジャイアンに市民権を与え、イジメを助長した

249:愛蔵版名無しさん
20/08/22 11:07:26.63 .net
>>214
十分評価されている。
比べたら失礼。
東大卒と在日関西弁ageレス病低学歴童貞ヤマモト一成を同列に扱うようなもの。

250:愛蔵版名無しさん
20/08/22 11:38:54 .net
結局漫画って娯楽であり商業だからな
そこから脱落した手塚作品は別に客に求められてなかったという結論しかない

251:愛蔵版名無しさん
20/08/22 11:41:19 .net
>>217
知恵遅れはエスパー魔美

252:愛蔵版名無しさん
20/08/22 11:43:01 .net
途中で送信してしもた。

>>217
知恵遅れはエスパー魔美を知らんだろ。
アレにとってFはドラえもんが全てだから、静の入浴で勃起したり、大人星野スミレに欲情するんだよ。

253:愛蔵版名無しさん
20/08/22 11:44:24 .net
>>215
光市母子殺害事件もドラえもんの影響だな。
弁護士がそう言ってた。

254:愛蔵版名無しさん
20/08/22 11:45:37 .net
>>225
教科書に採用されとるやろ。
理科にせよ道徳、社会科にせよ、子供が内容に興味を持つのは社会貢献やろ。

255:愛蔵版名無しさん
20/08/22 11:49:26 .net
>>241
待て。ゴルフ漫画なら、ライジングインパクトより、プロゴルファー猿やあした天気になれを挙げんかい。

ミスター味っ子も料理漫画というよりはリアクション芸だろ。特にアニメ。

256:愛蔵版名無しさん
20/08/22 11:54:41 .net
>>248
さすが宮崎勤の再来
在日関西弁低学歴童貞ageレス汚ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれハゲw

257:愛蔵版名無しさん
20/08/22 12:02:56 .net
ドラゴンボールって根っこのところで間違ってないか?
怒れば怒るほど強くなるって部分

258:愛蔵版名無しさん
20/08/22 12:06:28 .net
>>241
子供たちの野球人気に火をつけたのは圧倒的に巨人の星じゃね?
まあ、ドカベンでもいいけど

259:愛蔵版名無しさん
20/08/22 12:10:22 .net
>>253
それはスーパーサイヤ人に変わる時だけの設定のはず

260:愛蔵版名無しさん
20/08/22 12:11:45 .net
>>250 教科書にアトムが載ったとかいうやつ? それってただのイラストじゃね? 別にアトムじゃなくても、他のキャラでも何でもいいじゃん



262:愛蔵版名無しさん
20/08/22 12:20:49 .net
>>254
パリーグに注目してパのファンを増やしたということで、
水島新司はパリーグから大変感謝されて特別扱いを受けてたな
でも野球ファンを増やすことを社会貢献というのだろうか

263:愛蔵版名無しさん
20/08/22 12:26:20 .net
>>241
こち亀を読んで警察官志望者を増やしたというなら社会貢献と言えるのかな

264:愛蔵版名無しさん
20/08/22 12:56:48 .net
>>246
商業だから?
売り上げだけがすべてというのも違う気がする

265:愛蔵版名無しさん
20/08/22 13:33:43 .net
>>256
前に小学、中学の教科書採用例を挙げたからそれ見ろ。

後だしで、自分勝手な定義を追加すんなや。

266:愛蔵版名無しさん
20/08/22 13:57:02 .net
>>257
経済活性化に貢献してるじゃん

267:愛蔵版名無しさん
20/08/22 14:19:08.89 .net
そもそも「社会貢献」で漫画をはかるというのは
それを言い出した人にとって
自分が主張したい意見に最も有利だからだろう

268:愛蔵版名無しさん
20/08/22 14:24:26.59 .net
火の鳥は社会貢献してないから
価値がないってことになるな

269:愛蔵版名無しさん
20/08/22 15:01:39.33 71FMmEF2.net
>>256
だから何でアトムが選ばれたかやろ
お前が言い続けてる
「消えた」と矛盾してるやん
頼むから載ってる理由を教えてくれや
知恵遅れさん。

270:愛蔵版名無しさん
20/08/22 15:23:13.84 .net
夏休み子ども討論会も白熱してるな

271:愛蔵版名無しさん
20/08/22 15:53:57 .net
子供を子どもと表記するのキモい

272:愛蔵版名無しさん
20/08/22 17:04:46.53 .net
>>264
在日嫌われ者関西弁低学歴童貞ageレス粘着汚
ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれ
宮崎勤の再来変質者

273:愛蔵版名無しさん
20/08/22 17:51:24 .net
>>266
見るを視る
いるを居る
スレをスレッド
ストーリーをstory
とageで表記する奴は重度の精神病らしい

274:愛蔵版名無しさん
20/08/22 17:56:23 .net
>>268
ゴキブリホイホイ設置完了w
3日以内に該当在日ゴキブリが引っかかるw

275:愛蔵版名無しさん
20/08/22 18:08:34 .net
>>264
おまえの学歴を晒せよw

276:愛蔵版名無しさん
20/08/22 18:47:45.82 .net
ロリコン変質者がageレスで
○○が可愛かったと記述するのが気持ち悪い

277:愛蔵版名無しさん
20/08/22 20:18:51 JHsdSz4b.net
>>256
で264に
いつ答えるの?知恵遅れ君。

278:愛蔵版名無しさん
20/08/22 20:36:15 .net
>>272
あんたも大概問い掛けに答えないだろ

279:愛蔵版名無しさん
20/08/22 20:42:42 .net
>>272
誰も聞いていないことにレスして不都合な指摘や質問にはスルーする
在日嫌われ者関西弁低学歴童貞ageレス馬鹿
ヤマモト一成w
昭和48年8月23日生まれ宮崎勤の再来異常人格者


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

49日前に更新/255 KB
担当:undef