【おすわり!】犬夜叉 ..
[2ch|▼Menu]
166:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f124-Y9FA)
20/05/14 20:38:11 4HiPb76z0.net
弥勒って作中でもかなり法力あるっぽいけど、
煩悩だらけなのに何でなんだろ?実際白霊山で珊瑚の後ろ歩きながら勝手に苦しんでたし…

犬夜叉ワールドの法力は魔法の才能みたいなもんで、徳とは関係ないんだろうか

167:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3fc4-uRPb)
20/05/14 20:41:07 VurniR4R0.net
煩悩の塊みたいなキャラって留美子作品によく出てくるけど大抵超人じゃん

168:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b7a-9scZ)
20/05/14 20:50:41 lrQUzruN0.net
煩悩だらけなのではなく、抱え込んでる愛が大きすぎるんだろうw

169:愛蔵版名無しさん
20/05/14 21:11:11.86 P4mMJ/Gz0.net
霊力は恋すると弱まる?みたいなのあったから法力は不思議だね

170:愛蔵版名無しさん (スップ Sddb-Q+Gq)
20/05/14 21:43:42 op3VY0kQd.net
そういや作中で坊主はめっちゃいたけど巫


171:女はあんま出てないな



172:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/14 21:53:43 P4mMJ/Gz0.net
他だと尼さんが一人出ていたな
神主はかごめの祖父くらい?
坊主描きやすいのかな

173:愛蔵版名無しさん
20/05/14 21:57:51.18 baji8LSX0.net
>>162
元々の才能+修業で徳を積んだらレベルアップみたいな感じかなと思った
弥勒は徳あんまり無さそうだけど元々の才能凄いんじゃないか(適当)

174:愛蔵版名無しさん
20/05/14 21:58:35.95 jicWRy6R0.net
>>166
桔梗、楓、椿、翠子、瞳子って結構出てきてない?
あとかごめも巫女の役割りだし

175:愛蔵版名無しさん
20/05/14 22:04:58.11 kOzbyEH1d.net
>>169
横だけど故人3人いるね

176:愛蔵版名無しさん
20/05/14 22:06:38.13 jicWRy6R0.net
煩悩が無ければ弥勒は白心上人くらいの能力持ってたのかな
それだと可愛げが無いから人間なのに白霊山でちょっと具合悪くなる程度に煩悩にまみれてて良かったねw
>>170
桔梗は生きてるカウントでいいのか…?

177:愛蔵版名無しさん (スププ Sd2f-mebY)
20/05/14 22:18:21 kOzbyEH1d.net
>>171
登場多かったけど桔梗もだ
4人だね

178:愛蔵版名無しさん (スップ Sddb-Q+Gq)
20/05/14 22:20:14 op3VY0kQd.net
>>169
いやその人達殆ど死んでませんかね?
生きてる巫女ってマジで2〜3人くらいな気が
その点坊主(法師)は妖怪発見成仏させるで!からの死亡した人めっちゃいたし..

179:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6124-Cnva)
20/05/14 22:30:48 jicWRy6R0.net
>>173
生きてるの限定だと思わなかったから…

180:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb15-8Iky)
20/05/14 22:48:25 baji8LSX0.net
黒巫女椿は巫女カウントでええんかな

181:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa31-uRPb)
20/05/14 22:55:13 6uoAz/sAa.net
ガンダムWと同じスタッフなのな。ナレは明夫で犬夜叉パパが息子(孫)達のその後を語る感じで語ってほしいわ

182:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0f89-Wcp/)
20/05/14 23:57:18 k0pO9B3y0.net
図は、最猛勝に刺されて、ハート2個ほどのダメージを受ける息吹の勇者服の格好のBotWリンク。

ガンバリバチの約8倍の毒なので、ハート2個分のダメージを受ける。

183:愛蔵版名無しさん
20/05/15 00:00:25.32 a5ou65+F0.net
長男なら一族の血残せバカ犬

184:リンク+
20/05/15 00:00:39.28 IVHGZJPA0.net
電気最猛勝
電気をまとった最猛勝の亜種で、エレキースと同様、迂闊に触ると感電する。
電気と最猛勝の毒のダメージが入っているので、うっかり電気最猛勝に刺されると、
耐雷装備以外では、防具の防御力に関係なく、ハート5個ほどのダメージ。
電気のしびれダメージを受けると、手に持つ武器を落としちゃうから厄介。
マスターソードは何故か落とさない。
※落としてしまっても、シーカーストーンの機能でひとりでにリンクの手元に戻る。

185:リンク+
20/05/15 00:04:52.98 IVHGZJPA0.net
>>179
電気最猛勝を倒そうとして、うっかりぶつかっての感電死もちょくちょくやらかすからね…。
雷鳴の兜をかぶっていても、ぶつかると最猛勝の毒のダメージが入る。
※電気の矢を受けるのと同じ。

186:リンク+
20/05/15 00:09:53.64 IVHGZJPA0.net
電気最猛勝の厄介なところ
雨天時に遭遇すると、比較的広範囲まで電撃が伝って感電する。
※エレキース、エレキチュチュも同様に雨天時に遭遇したらこれだからね。
ハートが3個しか無い序盤で、電気最猛勝に遭遇したら、ひたすら逃げに徹底するのが一番。
無理に接近すると、一発で感電死してゲームオーバーだからね。
鉄箱に電気最猛勝が留まると、当然ながら、電気ビリビリの臨時の電気の罠と化する。
※エデンの檻を利用すれば、これを利用したボコブリンの電気の罠として機能する。

187:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0f89-Wcp/)
20/05/15 00:18:25 IVHGZJPA0.net
図は、電気最猛勝の電撃を食らって、思いっきり感電死する桔梗。

桔梗が感電死する時の悲鳴を聞いて、リ


188:ナの感覚がそそるな…。 青白いアーク放電に包まれる形で、悲惨な顔でコテンと倒れて事切れて…。 GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪(黄色い文字で)←ゼルダ BotWのゲームオーバーの音。



189:愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM23-7tKh)
20/05/15 07:37:25 8dIdT7ZQM.net
アオリ文「殺生丸には娘がいる」
紹介文「犬夜叉と殺生丸の娘達がメイン」
キービジュアル「犬夜叉と殺生丸の立ち絵を娘達の後ろにドーン!!」

犬夜叉の続編ではない……?

190:愛蔵版名無しさん
20/05/15 08:27:02.47 ++Vsl0WS0.net
娘三人が主役だからファンが期待するほど犬夜叉や殺生丸は出ないよ。怒らないでねw
でも親だから存分に宣伝には使わしてもらうよ❤って言う制作側の言い訳なんでしょうね

191:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c301-RHMD)
20/05/15 19:13:43 V8zNUCwK0.net
>>173
んでも生臭とかヘタレとかばかりであんま恰好良く描かれてないよね
巫女は椿以外凛々しいけど

192:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23d5-6gUO)
20/05/15 19:18:54 ySnObUAT0.net
黒巫女椿はアニメでは結構フォロー入ってたよね

193:愛蔵版名無しさん
20/05/15 19:24:22.48 BiOqP3gUx.net
無料公開で終盤見た
あの奈落の描写がなかなか好きだなぁ
幸せも喜びも見失ったあのテンションひくーい感じ

194:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a13a-YgZC)
20/05/15 20:06:30 utPxm8jn0.net
桔梗が死んでせっかく玉完成したのにやりたいことなにもなくなっちゃったの可哀想
最終決戦のはずが完全に消化試合だったんだな

195:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf6d-io+n)
20/05/15 22:24:11 fHMx0fMc0.net
二世物の悪いところ全部盛りでショック通り越してワロタ
誰得なんだこのあらすじ…

196:愛蔵版名無しさん
20/05/15 23:20:45.25 gTx0JKZz0.net
無料期間内に全部読み切れた
全然知らんかったがラブコメでモブが死にまくるのな

197:愛蔵版名無しさん
20/05/15 23:26:41.10 t28YtM2i0.net
今見ても凶骨と霧骨の数合わせ感ハンパない
ぶっちゃけ凶骨なんてあと一人誰だっけ…ってなって名前すら思い出せなかった

198:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23d5-6gUO)
20/05/15 23:37:43 ySnObUAT0.net
原作では7人揃ったことの無い七人隊だが
アニオリの回想で全員集合が度々見られたのは微笑ましかった

199:愛蔵版名無しさん
20/05/16 01:12:17.82 Q4xb2rkH0.net
まあ生きてたとしても原作で50代の楓が容赦なくババアなんだから
かごめ珊瑚はババアだろうな今の若々しい30代と比べようもないほどに
桔梗にプレゼントした口紅も重要アイテムとして出るんだし
FF7リメイクのように生存√でもええわ

200:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3fc4-uRPb)
20/05/16 01:33:08 rhBhB8UH0.net
殺りんで盛り上がってる層が一番食いついてるのに殺りんじゃなさそうってのがなんともまた

201:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd9-m0DI)
20/05/16 01:45:27 gK409d280.net
殺りんじゃなさそう、犬かご弥珊の詳細も生死も不明なあらすじ、りんが母親じゃなければ
殺生丸は他人のりんに他所で作った子を押し付け、もう一人も探さず勝手に行方不明の最低男

誰が見るんだろう?この続編アニメ

202:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3fc4-uRPb)
20/05/16 01:48:23 rhBhB8UH0.net
母親が誰なのかをはっきりさせず、戦いの後のキャラの生死もはっきりさせず
続編でなく新作と言いながらしっかりネームバリューは利用していくスタイル

203:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-/iw9)
20/05/16 01:56:07 77SE6nCR0.net
桔梗の口紅とかマジいらねーわ
いい加減犬夜叉は桔梗断ち切って新しい人生歩ませてやれよ

204:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a13a-YgZC)
20/05/16 02:01:27 +oZzeKo20.net
でも死んだら桔梗のとこ行くんだろ?

205:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd9-m0DI)
20/05/16 02:06:37 gK409d280.net
そう言えばこのアニメの脚本家、桔梗と犬夜叉のオリジナルストーリーも書いてなかったか
運命恋歌だっけ?桔梗にあげた母親の形見の紅もこの話オリジナルの演出で思い入れあるとか
留美子に褒められたとか言ってたような

206:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-/iw9)
20/05/16 02:15:47 77SE6nCR0.net
紅のシーンおっさんの妄想って感じで寒かったんだが
犬夜叉がそういうことするタイプに思わないし

207:愛蔵版名無しさん
20/05/16 03:25:08.14 iR3UmFbG0.net
りんが楓の教えで巫女になっていたら巫女服キャラ増えるね
何度も死んでいるから少しだけ霊力あったとかにすれば巫女になれるかも
マジでりんに他人の娘を押し付けたらないわー乳母じゃないしあれだけ半妖を馬鹿にしてて恥の上塗りじゃん
りんがブチギレていつまでこの村をうろついてるの?人間の妻子を連れて妖怪の世界の母親の所に帰れとか
犬夜叉様にも謝ってないのに半妖作るとか馬鹿なの?しかも長男だったら一族の血を守る役目あるのに見損なった
確か琥珀に初対面の時口悪かったしりん相手に殺さないと思うからこれ位言うのは許される
多分どれだけ年数経っても犬夜叉に謝罪する男じゃないから

208:愛蔵版名無しさん (スププ Sd2f-mebY)
20/05/16 04:52:12 mvMaNd+Nd.net
母親りんじゃなかったら新キャラ出るの?
誰得なんだろう

209:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd9-m0DI)
20/05/16 05:00:47 gK409d280.net
母親は人間に転生した神楽とかw
だとしたら子供預ける理由は双子産んですぐ死別かりんをベビーシッターにして育児放棄
良いイメージつかないし損な役回りになるな

新キャラが母親でも一番食いついてる大多数の殺りんファンが離れてしまう
ただでさえ育児放棄と言われて憤慨してる犬かごファンも大勢いるのに視聴者激減必須だな

210:愛蔵版名無しさん (スププ Sd2f-mebY)
20/05/16 06:17:17 mvMaNd+Nd.net
十数年後というのを考えたら人間に転生して産んだとしたら娘達が十四年生きてるって年齢がおかしくなる事に

211:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23d5-6gUO)
20/05/16 06:54:01 2LAW+9Mg0.net
さすがに殺生丸がりん以外の人間に子を産ませる可能性は無いだろう
子が半妖でないならまだしも

212:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0f89-Wcp/)
20/05/16 07:11:21 x7AFyyLq0.net
殺生丸
「この鉄製の牛車に電聖牙で電気を流したら面白そう…。

妖怪横丁における全面電化という面白掲載を確かにいただく!」

その後、電気を流した牛車に自慢の猫ジャンプで飛びかかった結果…。
思いっきり感電して、ハート3個ほどのダメージを受けて吹っ飛ぶ殺生丸。

殺生丸
「とぉっ! ピョーン! ビリビリッ!(ジャカジャカ!) ドッテーン!

耐雷装備を持たぬ者は、運転士ですら拒む高警備体制の牛車だ!」

213:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0f89-Wcp/)
20/05/16 07:18:44 x7AFyyLq0.net
>>206
リンクなら、鬼神リンクの状態でやれば再現はできるなー。

214:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 736d-7tKh)
20/05/16 08:25:04 zAj4IiSr0.net
高橋先生があそこまでアニオリ褒めるって珍しいよね
アニメの桔梗は序盤がなんか違くてあれだったけど、中盤以降の描写・作画と運命恋歌でプラスに持ってった感ある

215:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-xyf3)
20/05/16 08:50:43 76QigThy0.net
闘鬼刃って結局最後まで奈落の結界破らなかったけど
金剛槍破砕いたり冥王獣の甲羅壊す寸前まで行ったから奈落の結界くらいは壊せたんだろうか

216:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab42-EoUu)
20/05/16 10:55:15 Q4xb2rkH0.net
運命恋歌は留美子が例外的にほめたんだから公式扱いでええやん
かごめ厨ご所望ののイケメンにちやほやされたい欲全開の二次よりはるかにまし
桔梗は以前のキャラ改悪が酷くて運命恋歌でプラマイゼロになっただけ

217:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-/iw9)
20/05/16 12:12:42 77SE6nCR0.net
感想求められたら褒めるしかなくね

218:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp63-io+n)
20/05/16 12:18:12 z14gSzsXp.net
りんはまさかのベビーシッター?
あの書き方だと琥珀以外の戦国組は死んでそう

219:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 736d-uRPb)
20/05/16 12:36:04 zAj4IiSr0.net
犬夜叉に限らず、留美子先生アニオリとかには割と注文付けてたからさ、珍しいなって
>>209
使い手が殺生丸なの差し退いても、かなり有能だったね闘鬼刃
そういやその時期奈落と対峙する機会なかったけど、奈落の結界ぐらいなら破れんじゃないだろうか

220:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd9-+x5s)
20/05/16 12:43:33 gK409d280.net
>>212
りんが他人の子供を押し付けられる役で終わって死んでるなら
殺生丸の評価も下がるし母親も育児放棄扱いで観る人の共感得られなさそう
その後琥珀に引き取られた、だからりんの序盤以降アニメ登場しないかも

221:愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM17-YgZC)
20/05/16 13:27:52 uH/0Xd7aM.net
僅かな期間といえ身寄りのないりんを殺生丸が面倒みてたわけだしりんがそれに恩義を感じて殺生丸の力になるというのはそれほどおかしくない
事情によると思う

222:愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM17-8Iky)
20/05/16 13:34:09 Tjw8erwAM.net
妻に子を預けて(=託して)、という書き方もしないことは無いのでは

223:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab42-EoUu)
20/05/16 13:39:52 Q4xb2rkH0.net
運命恋歌はコメント求められたんじゃなく留美子が自主的にアニスタを褒めたんだよ
基本他メディアノータッチの作者だから本心で気に入ったんだろ

224:愛蔵版名無しさん
20/05/16 14:08:52.62 zAj4IiSr0.net
アニメスタッフに感謝の手紙出したんだっけ
うろ覚えだから違うかしらね
しかし、続編は不安要素はたっぷりだが少し楽しみにもなってきた
雲母とか邪見様とか七宝とか小さき人々元気かね

225:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-/iw9)
20/05/16 14:38:59 77SE6nCR0.net
ええ留美子と犬夜叉の解釈違ったわ
桔梗と犬夜叉って親しい間柄になる前に奈落の罠にハマったと思ってた
一緒にいる時間少ないから罠にハマるほどの信頼関係だったんだって解釈だった
割と深い仲だったのに騙されたんか

226:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 736d-uRPb)
20/05/16 14:53:57 zAj4IiSr0.net
>>219
まあそこ引っかかるよね
犬夜叉は桔梗を信じていたけど「巫女」は信じきれなかった、桔梗も犬夜叉は信じていたけど「妖怪」は信用じきれなかった
個人を信頼して好き合ってるのとは別に、互いの立場から相手の立場を心底受け入れることは出来なかったんじゃないかって
半妖と巫女のまま生きるんじゃなくて、ただの男女として生きることを目指した辺り
個人的な解釈なんで話半分でどうぞ

227:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 736d-uRPb)
20/05/16 14:56:33 zAj4IiSr0.net
留美子先生が運命恋歌を褒めた、つまりあの描写が正しいと仮定しての想像・妄想に過ぎないけどね
一人でなんかレスしすぎなんで失礼する

228:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f124-ViZ2)
20/05/16 15:12:09 pZ


229:1i+nH60.net



230:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebbc-7tKh)
20/05/16 15:18:21 Z9tDa4HL0.net
>>198
死んだら桔梗の所へって言うけどもういないだろ
だって桔梗の魂はかごめの魂でもあるんだから

231:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab42-EoUu)
20/05/16 15:46:26 Q4xb2rkH0.net
>>223
桔梗が二度目の死を迎えて天にのぼったの見てないの?
明確に別扱いだよ桔梗本人もあれだけ拒否ってただろ

桔梗と犬夜叉が深い仲じゃなかった!!っていうの無理ありすぎだろ
女のために種族まで変えようとしたのが軽い決心に見えたの?
半妖を受け入れなかった!って受け入れてどーすんの?
長生きして差別受け続けろって?さっさと死ぬ身からその発言は他人ごとすぎるでしょ
留美子は寿命違いも愛さえあれば!花畑理論じゃないのは人魚でわかるし

232:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-/iw9)
20/05/16 16:02:12 77SE6nCR0.net
>>220
なるほどね
お互いのそのままを信じられなかったってのは納得した

犬夜叉を信じれなかった桔梗と信じたかごめ
人間になることを望んだ桔梗と半妖でも好きと言うかごめ
2人で生きるのを望んだ桔梗と仲間たちを作って生きるのを望んだかごめ
対照的だよな

233:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb73-X4oJ)
20/05/16 16:04:00 YJN0OzT70.net
新品のコミックが欲しいのにどこにも売ってない
重版しないかなぁ

234:愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM17-m0DI)
20/05/16 16:39:02 Cn+z1z7oM.net
今だとワイド版しかないんじゃないかな
新品の単行本は

235:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1724-32x/)
20/05/16 17:08:07 q4GzNU940.net
アニメも無料公開して

236:愛蔵版名無しさん (スププ Sd2f-mebY)
20/05/16 17:36:22 mvMaNd+Nd.net
>>215
最終回の殺生丸はりんに着物を贈ってた
その意味が求愛みたいなものだとすれば他の女性との間に子を儲けた上でりんに預けたなら酷いと感じてしまう
アニメ見るまで分からないけど

237:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b7a-9scZ)
20/05/16 17:47:09 YZsOxk7Z0.net
親父も妖怪と人間、すくなくとも2人の女性と子を成しているから
殺生丸的にはありっちゃ、ありなのかな

238:愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM17-nkX7)
20/05/16 18:01:59 AYXOcmetM.net
チコちゃんに質問投げかけられて!?ってなる時のBGMで犬夜叉思い出す日本人のなんと多いことか

239:愛蔵版名無しさん
20/05/16 18:53:09.61 ouEvsZQx0.net
>>230
父親に似てると殺生丸の母が思っていたから可能性はあるか
何となく一途なイメージがある

240:愛蔵版名無しさん
20/05/16 19:08:11.65 0tKNXrva0.net
勝手に娘とか名乗ってる可能性も

241:愛蔵版名無しさん
20/05/16 19:19:44.49 XvF/ufxd0.net
S白心上人 殺生丸 曲霊 奈落 犬夜叉
A弥勒 魍魎丸 犬夜叉の父 竜骨精 死神鬼
B白童子 白夜 大獄丸 鉄鶏 冥王獣 宝仙鬼
C桔梗 鋼牙 蛮骨 珊瑚 悟心鬼 根の首 沼渡
D影郎丸 獣郎丸 神楽 飛天 蛇骨 煉骨 睡骨 銀骨 霧骨
E凶骨 琥珀 邪見
殺生丸倒した奴が続編で出るらしいしSランク全員をワンパンで倒せるような奴も続編で出そう

242:愛蔵版名無しさん
20/05/16 19:27:23.90 ouEvsZQx0.net
>>234
そんな敵どうやったら勝てるんだ
あとかごめのランクは?

243:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab9c-imz8)
20/05/16 20:05:12 XvF/ufxd0.net
>>235
動体視力、運動神経は普通のJKレベルだろうし護衛無しのタイマンルールだと死ぬほど弱そう

244:愛蔵版名無しさん
20/05/16 20:31:48.36 ouEvsZQx0.net
>>236
成る程
それを考えたらランク外みたいなもんか

245:愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM17-YgZC)
20/05/16 21:30:02 e+3ktrBWM.net
>>220
半妖が妖怪をやめる
玉守の巫女が玉を消滅させる
よくよく考えたらお互いそれまでの人生を覆す一世一代の賭けだったんだなとレス読んで思った
それを奈落に化かされたせいといえ互いに否定されたらもう手詰まりな気がする

246:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4d10-Iuwk)
20/05/16 21:41:25 20/kduuL0.net
>>138
アニメの映画見てみ
生前の父親と母親のやり取りある
あと美男美女

247:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-xyf3)
20/05/16 23:34:42 76QigThy0.net
>>234
鋼牙って神楽にガチ勝負で負けてるしなぁ…五雷指有りならわからんが
あと大獄丸も鉄鶏もそんなに強くないよ 白夜はランク外でいいとして

248:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 736d-7tKh)
20/05/16 23:55:26 zAj4IiSr0.net
>>225
おー、まさに自分の言いたかったことだ。ありがとう
ただ、犬夜叉と桔梗の出した、ただの男女になって2人で生きようって決断も悪いもんではないと個人的には思ってる。何より絵面がいい

249:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f124-Cnva)
20/05/16 23:56:10 K4TxNGMv0.net
幼少期の犬夜叉可愛い
あれアニメだけだっけ

250:愛蔵版名無しさん
20/05/17 00:02:20.56 iuzIC6SX0.net
無女による幻術なら最初の頃に一度出てる

251:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d188-EoUu)
20/05/17 00:52:22 asWvyxNZ0.net
楓まだ生きていたらりんは村の方で生きるの選んで兄貴振りそうw大体殺生丸はりんの世話は邪見任せで
危険な時に助けてくれる人程度で邪見より下だな
りん側が琥珀に気に掛けていたのは死んだ実の兄が琥珀位の年齢だったのかも
いくら美青年でも子供からしたら世話してくれる優しい婆ちゃんの存在が大きくなる
平安のかぐや姫だって老夫婦と本当は別れたくないって我儘言ってたし戦国でも結婚嫌がる女はいても良さそう
かごめは現代人だから強制は良くないと言いそう
西国に帰れば妖怪の美女たくさんいそうなのに自棄になって人間の女と半妖作ったら笑う
りんが振った原因だとりんが叩かれるかな

252:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/17 01:04:35 nOadxyPr0.net
>>244
邪見より下どころかその邪見曰くりんの方が優遇されてるとか言ってたけどな
どちらでも選べるようにだから強制という事ではなくりんが母親になっていたなら結婚をりん自が選んだ結果と言える
最後の文はどういうことだろう、りんが振っていたら叩かれそうって意味?

253:愛蔵版名無しさん (スププ Sd2f-mebY)
20/05/17 01:09:04 uw/5ffcCd.net
せつなの前髪辺りがりんに似てる気がするから双子の母親は多分りんだよ

254:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3fc4-uRPb)
20/05/17 02:39:09 lGsLCev+0.net
鋼牙って良牙みたいなポジションかと思ったら想像以上に空気だった
というか間接的にりんを殺しといてよく最終回まで無事で済んだな

255:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/17 02:51:21 nOadxyPr0.net
>>247
アニメだとオリジナルキャラと結婚してるしな
最終決戦に参加しないのは意外だった
原作は四魂の欠片全部取られてからは一切登場しなくなった

256:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d188-EoUu)
20/05/17 03:06:55 asWvyxNZ0.net
ぽっと出オリキャラ女が妻よりは転生神楽が妻の方がマシだな
可哀相な片想いしていたから
妖怪時代に人間を殺したけど殺生丸も人間殺しているし
神楽は琥珀を守ったり奈落に嫌悪感あったりで妖怪の中じゃ善寄りと思う
悪寄りなら人間の子供の琥珀を助けない筈かごめが仲間に誘う程だし
妖怪時代の警戒心の高さを無くせば母親に普通になれる

257:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb10-gIXh)
20/05/17 03:12:42 1Xj7S90y0.net
鋼牙は不人気って程じゃないが特に人気もなかったんだろう
人気の殺生丸(というか殺りん)は明らかに出番増えたが

殺りんがカプ人気あるって知ってただろうにそっちにサービスしたんだから
留美子も殺りん嫌いじゃない。気に入らないと留美子は結構はっきり可能性つぶす
でも最終回でも番外編でも殺生丸はりんのこと気にかけてた

258:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/17 03:35:55 nOadxyPr0.net
最終回から十数年だから人間に転生した神楽が産んだというのは成り立たなくなってしまう

259:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5515-LQnw)
20/05/17 04:07:


260:20 ID:pUAtD3j/0.net



261:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b6d-QZtG)
20/05/17 04:58:26 r4jetkYH0.net
>>224
桔梗ってジャンプだったらこうなってたんやろうなあと
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

まあ留美子だったら絶対禰豆子は死んでるんだろうけどさ
「俺と桔梗(禰豆子)の愛(絆)は誰にも引き裂けない!」なんてまず書かないし

262:愛蔵版名無しさん
20/05/17 06:17:01.64 +dRpLz1j0.net
>>221
そういう解釈もあるのかって二次作品を褒めたようなものなんじゃない?
原作にもあの設定を持ち込んだなら認めてたことになるけどそうじゃないし

263:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/17 06:45:10 nOadxyPr0.net
最終決戦でりんが危ない目に遭うところだったのもあるかも>致命傷

264:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-xyf3)
20/05/17 07:58:33 8/mgjrQT0.net
それもあるけど爆砕牙の性質上ちょっと攻撃しただけで致命傷になるしな…

265:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 736d-7tKh)
20/05/17 08:37:40 k68NTTXl0.net
>>254
まあ確かに
留美子先生も、押井さんとかと喧嘩した時よりかは丸くなってんのかもだし
運命恋歌の描写が正しいとしても一応原作との整合性は取れるじゃない?ってだけなんで、147話が正しい、とまでは自分も言えないや

266:愛蔵版名無しさん
20/05/17 09:19:40.15 bGmMOY0MM.net
>>249
殺神で視聴率取れるぐらい世間に需要があれば神楽人間に転生で殺生丸の子供産む展開を
してくれるんじゃない、知らんけど。年齢の問題はタイムスリップで時間弄って誤魔化す
だだ諏訪Pの発言見ると既存のキャラはなるべく登場させない感じみたいだけど

267:愛蔵版名無しさん
20/05/17 09:35:17.33 8/mgjrQT0.net
留美子脚本でもないのに既存キャラ出ないとか需要あるのか

268:愛蔵版名無しさん
20/05/17 09:39:05.75 qcClyDdb0.net
狙いは鬼滅ロスからの顧客取り込みだから

269:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/17 09:49:21 nOadxyPr0.net
鬼滅ファンは今回の企画に興味持ってるのかな

270:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-xyf3)
20/05/17 09:50:30 8/mgjrQT0.net
鬼滅ファンの女性で年齢層高めの人は元々犬夜叉世代って誰かが言ってた

271:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd9-m0DI)
20/05/17 10:09:01 CxqJtQCk0.net
半妖の夜叉姫は国内向けより海外向けな気がする。設定とか見ると

272:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb10-gIXh)
20/05/17 10:10:00 1Xj7S90y0.net
犬夜叉はオタじゃなくてもバトルというより恋愛関係目当てで読んでる読者が多い作品だろう
女性キャラメインの萌えアニメみたいな構成でついていく既存ファンがそこまでいるとも思えないな

273:愛蔵版名無しさん
20/05/17 10:31:58.10 CxqJtQCk0.net
犬夜叉アニメはアジア圏では恋愛を中心に宣伝していて
欧米では刀を使ったアクション物として宣伝してるそう
だから続編は娘三人のバトルアクションがメインになるかも

274:愛蔵版名無しさん
20/05/17 10:34:23.69 qcClyDdb0.net
ゆえに既存ファン層には端から期待してない企画だろう
そもそも完結編の時点でアニメ化できるかどうかレベルの瀬戸際先細りだったし

275:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffd9-+x5s)
20/05/17 10:56:09 CxqJtQCk0.net
既存のファン層を当てにしてなかったのに殺生丸の子供ネタが
想像以上に反響呼んで焦ってるのかな……
だから諏訪Pが犬夜叉の続編じゃ無いなんて予防線張るはめに

276:愛蔵版名無しさん
20/05/17 11:07:55.08 uw/5ffcCd.net
あんなに反響があるのは殺生丸が半妖の子供を持つのが意外だと驚いてる層も居るからだろうね

277:愛蔵版名無しさん
20/05/17 11:09:28.66 DPuUlYhVM.net
既存作品を流用するのに既存ファンを当てにしないなんてことはマーケティング戦略的にありえないと思うけど
ただ漫画や小説原作の実写化作品とかでも、意図せず原作ファンを逆なでするような設定・配役・ストーリーに改悪して原作ファンにそっぽ向かれるようなのはザラにあるからな…

278:愛蔵版名無しさん
20/05/17 11:17:28.43 o59E2+69a.net
鋼牙はアニメだとオリキャラだけど可愛い子と結婚出来て勝ち組

279:愛蔵版名無しさん
20/05/17 11:23:17.40 CxqJtQCk0.net
>>268
半妖の子供と言うより子作りするようなキャラか!?って驚きの方が多いと思う
神秘性が薄れる、幻滅する、みたいな

280:愛蔵版名無しさん
20/05/17 11:25:42.06 uw/5ffcCd.net
漫画やアニメの実写化は事前に原作を知らないと楽しめるんだけど知っていたら改悪だと感じる事が多い
ましてや今回は完全オリジナルアニメだからどうなるか怖い

281:愛蔵版名無しさん
20/05/17 11:42:57.80 pUAtD3j/0.net
アニオリ二世続編があると知った上で今回の無料公開で初めて読んだ層が勝ち組か
殺生丸の「犬夜叉おまえは人間とつるんでるのがまことよく似合う」みたいなセリフも爆笑しながら読めるな

282:愛蔵版名無しさん
20/05/17 11:55:57.14 uw/5ffcCd.net
>>271
そっちか
確かにそんな感じの反応多かったな
クールなキャラに子供居るの個人的にはありだけどね

283:愛蔵版名無しさん
20/05/17 11:59:32.26 nOadxyPr0.net
>>273
アプリでの無料公開より前にその発言ツッコミコメント入ってた

284:愛蔵版名無しさん
20/05/17 12:13:15.24 1Xj7S90y0.net
殺生丸って全然ミステリアスキャラじゃないよな。美形なだけでw
無口とはいえ思ったこと言ってるし感情的に行動するしw
読み込んでる方からすると子ども作らないイメージの方が謎だわ

285:愛蔵版名無しさん
20/05/17 12:24:01.39 uw/5ffcCd.net
台詞にも!とかあったりするし結局犬夜叉と似てるんだなって思うよ
子供作るキャラじゃない!って人は実は詳しくない人なんじゃないかって思ってしまう

286:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5515-0jSP)
20/05/17 12:31:03 pUAtD3j/0.net
割と直情型だし
考えなしに行動するし
犬だし
あまり賢そうではないし

287:愛蔵版名無しさん
20/05/17 12:43:46.69 t2vrxeEr0.net
改めて読み返すと桔梗が不憫で仕方ない
普通の女性として生きることを許されず初恋の相手と結ばれそうになると殺し合いをさせられ無理矢理生き返らせられたと思ったら好きな人には既に相手がいてしかもそれが自分の生まれ変わり
最期は結局好きな人と結ばれず憎い仇に殺された
犬夜叉と桔梗は過去も現在も心の底から愛し合っていたことは事実だけど、最後の犬夜叉の「かごめは俺に会う為に生まれてきてくれた」ってセリフを見て桔梗は犬夜叉とかごめが結ばれる為に犬夜叉と恋愛をさせられたキャラなんだなって思った
そしてアニメでの改悪も酷かった
放送当時小学生だったけど原作の桔梗とあまりにも違くて唖然としたのを覚えてる

288:愛蔵版名無しさん
20/05/17 12:47:12.84 ufRji62q0.net
犬だしわろた
邪見にもそんなこと言われてたな

289:愛蔵版名無しさん
20/05/17 12:50:34.95 8arL6td30.net
殺生丸って原作とアニメで描かれ方が全然違うよね
アニメだとかっこいいキャラだけど、原作だと結構ボロボロになるしすぐキレるし未熟さがある
だから成長物として人気があるんだと思うんだけど
犬夜叉の方が擦れてて精神年齢は高いよね

290:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/17 12:50:46 nOadxyPr0.net
邪見が犬だしって心の中で連呼してそれに気付いてた殺生丸に睨まれる流れは草
そんな邪見は何の妖怪なのか分からずじまいだったな

291:愛蔵版名無しさん (スププ Sd2f-mebY)
20/05/17 12:53:39 uw/5ffcCd.net
>>281
アニメ勢の人が子作りするキャラじゃないって思うようになったのかな
完結編は20巻分を26話に纏めたせいもあってか苦戦してた魍魎丸をアニメであっさり倒してたりするし

292:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-/iw9)
20/05/17 12:58:43 EsugCjlz0.net
>>279
最後にキスしてもらえたし報われたんじゃね

293:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf6d-io+n)
20/05/17 13:11:56 8arL6td30.net
>>283
それと子供の時に読んだっきりで思い出補正されてるとかかな?
今回のうぇぶりの無料期間で改めて読んで、良くも悪くも印象が変わった人は多そう

294:愛蔵版名無しさん
20/05/17 13:22:50.95 uw/5ffcCd.net
>>285
12年前に完結したから、それもありそうだね
原作は殺生丸が怪我したりしてるのが多かったり結構感情的に動くって分かったら驚く人多いんだろうな

295:愛蔵版名無しさん
20/05/17 13:25:25.58 3DRpA/li0.net
アニメも殆ど観ておらず今回の無料公開ではじめて全部読んだけど
コメ欄のチュートリアルお兄ちゃん目にしてからいい人にしか見えない
てか初登場時のかわいこちゃんぷりには驚いた(顔つきが)

296:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 736d-7tKh)
20/05/17 13:37:56 k68NTTXl0.net
殺生丸が人気出たのは、もちろん単体の魅力もあるけど、邪見とりんの存在はかなりデカい
あと神楽か。神楽退場回は最終回に次いでコメント多かったみたいね。さすが

297:愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp93-xyf3)
20/05/17 14:34:13 dPi+CfgYp.net
>>271
すごくわかるけど、神話の神々もセックスしてるのとか多いしな

298:愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM5b-yb10)
20/05/17 15:09:34 hPoVlXawM.net
>>271
腰カクカクさせちゃいかんカテゴリというものがあってだな…
渚カヲルとかうちはイタチとか
殺生丸もそう

299:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sddb-3pgg)
20/05/17 15:13:50 PUriUcQmd.net
>>288
最終回の次にコメント数多いのが桔梗が成仏する話だからその次だね

300:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebbc-7tKh)
20/05/17 15:18:13 mAidvTt50.net
今回の続編ってついこの間特集組まれてたるーみっくアニメ大投票で作品人気1位が犬夜叉だったからかな?
キャラクター人気も1位犬夜叉で3位殺生丸、かごめ10位他キャラも高順位で全体的に犬夜叉という作品の人気を強く感じた番組だったから、連載終了10年以上たった今になって続編やろうと思いついたのかね

301:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebbc-7tKh)
20/05/17 15:22:20 mAidvTt50.net
>>290
渚カヲルは残念ながら公式で出してるゲームとかでシンジにキスしたり駆け落ちしたり同棲したり愛囁いたりしてるからちょっとちがう気がする
そもそもキャラ設定や本編の描写からしてシンジのこと好きすぎな台詞ばかりだし
殺生丸とかは一見クールな感じで口数も少ないしデレもあんまり見せないからそういうのが想像しにくい

302:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2f15-CX6h)
20/05/17 16:57:43 dIJiVQpU0.net
今も昔も殺生丸は短気で特に信念とかなさそうな兄ちゃんという印象だから
今回のアニメへの意見で熱烈な女性ファンが付いてたのかと目ん玉ひんむいたぞ
美形キャラ?って大変なんだな…

303:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp63-io+n)
20/05/17 17:14:26 Vpjos+Qnp.net
爆砕刀関連で結構成長したけど、それまではまだまだ坊ちゃんなイメージ

304:愛蔵版名無しさん
20/05/17 18:05:45.64 PR2fl84R0.net
うぇぶりで連載以来10数年ぶりに読み返したけど、殺生丸は記憶よりはるかに感情豊か
もっと冷酷なイメージだった
ややもすれば半妖の犬夜叉といい勝負なくらい人間くさい
連載時と同じイメージなのはカタルシスの少なさ
敵を倒してもヤキモキするね
特に七人隊とか魍魎丸や曲霊のあたりは一気読みしてもだるかった

305:愛蔵版名無しさん
20/05/17 19:20:40.62 I//DyQ+g0.net
>>296
普通に射精しそうだよな

306:愛蔵版名無しさん
20/05/17 19:23:06.38 I//DyQ+g0.net
名前忘れたがあの妖怪が桔梗を土で作ってなかったらどうなってんだろ?

307:愛蔵版名無しさん
20/05/17 19:47:38.16 WBwpmaM20.net
作者が編集のTwitterで質問に答えるって

308:愛蔵版名無しさん
20/05/17 19:52:09.68 k68NTTXl0.net
>>291
失礼。そうだったか、ありがとう
留美子先生、1日のスケジュール答えてたね

309:愛蔵版名無しさん
20/05/17 20:28:13.75 o59E2+69a.net
桔梗とかごめもあの距離感も嫌いじゃなかったわ
特に最期の方の距離感とか

310:愛蔵版名無しさん
20/05/17 20:39:09.78 nOadxyPr0.net
>>298
裏陶だね
七人隊とか色んなエピソードが無くなって、多分今より少ない巻数で終わってたかもしれない
ただ琥珀は助からなくなってしまうかな

311:愛蔵版名無しさん
20/05/17 20:55:48.84 I//DyQ+g0.net
>>302
あの妖怪倒したら退場かぐらいに思ってたから長く出てきて意外だった

312:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp69-7kcB)
20/05/17 22:14:27 AN3cJYNHp.net
>>279
犬夜叉がまず桔梗がいなくなったら死にそうなくらいに意外と儚い
犬夜叉が生きる為にはかごめが必要

313:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e124-xyf3)
20/05/17 22:38:14 8/mgjrQT0.net
裏すえとかいう小物妖怪でも蘇生の技術は本物だった
てか殺生丸母も桔梗も死人蘇生するし天生牙も四魂の玉もあるし割と気軽に蘇生できるねこの世界

314:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/17 22:55:51 nOadxyPr0.net
桔梗が蘇生させたことあった?

315:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a13a-YgZC)
20/05/17 23:09:11 EVvnK2hE0.net
琥珀のことでは

316:愛蔵版名無しさん
20/05/18 00:02:02.09 uVAyvo700.net
>>293
エヴァのゲームこそ公式二次創作みたいなもんでしょ
犬夜叉で言うと今回の続編アニメに該当する存在
カヲルのホモキスはゲーム以前から一応あったけど

317:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/18 00:33:02 pdMHfTGK0.net
>>307
思い出した
魂昇天したら蘇生能力身に付いたのかな

318:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0f89-Wcp/)
20/05/18 05:22:17 eRYZcreb0.net
図は、頑張りゲージが尽きて、ゼエゼエとバテる殺生丸。

頑張りゲージを使い切る寸前にジャンプして、
崖登りを終えて、苦しそうにバテている殺生丸の姿…。

このジャンプで上手に縁まで飛びつけなかったら、
そのまま落っこちて、確実に転落死だった。

319:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0f89-Wcp/)
20/05/18 05:26:40 eRYZcreb0.net
殺生丸
「とぉっ! うぉっ! ヒュィーン!! ドガッ!!

ぎゃごきっ!ぎゃぁ〜!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

スタミナ切れで、そのまま崖から落っこちて、
地面に叩きつけられて即転落死する殺生丸。

教訓:自分の能力以上の無理な崖登りはなさらない。
途中で頑張りゲージが尽きると、死に直結するからね。

320:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 0f89-Wcp/)
20/05/18 05:29:42 eRYZcreb0.net
転落死

高いところから落ちると、殺生丸は地面に叩きつけられてダメージを受ける。
高さによっては即死することもあるので、パラショールで降下した方が安全だ。

戦闘のコツ

体力のハートが少ない時や、防具の防御力が低い状態で、
魔物や妖怪の前に向かっていくのは危険だ。

321:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-jDjq)
20/05/18 06:55:57 rj28qhNba.net
良くも悪くも行き当たりばったりだった
現代と戦国の行きき設定もメタ的にいつでも受験勉強ネタや現代パートネタをやりたいが為だったように感じた

322:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-imz8)
20/05/18 07:16:02 4bjABPoxa.net
細かい事気にしたらキリのないところがあるから
あんだけ愛し合ってた犬夜叉と桔梗が奈落の罠にハマるってのも突き詰めたら「あんな愛し合う二人なのに」って疑問が出なくもないし
親しい仲が引き裂かれるとか、悲しい事情というのは分かる

323:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-imz8)
20/05/18 07:43:19 4bjABPoxa.net
「半妖を受け入れなかった!って受け入れてどーすんの?
長生きして差別受け続けろって?さっさと死ぬ身からその発言は他人ごとすぎるでしょ
留美子は寿命違いも愛さえあれば!花畑理論じゃないのは人魚でわかるし」

これも言い出すと妖怪or半妖と人間のカップルは全て間違いになっちゃうよね
犬夜叉とかごめは勿論、犬夜叉の父親と犬夜叉の母親、
そして今度のアニメの続編も殺生丸の子供が半妖なので殺生丸も人間と子供産んだ事になる
真面目に寿命問題を突っ込んだら気になる

324:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-imz8)
20/05/18 07:44:06 4bjABPoxa.net
途切れた
真面目に寿命問題を突っ込んだら気になるってのは「まあ難しい話だよな」って意味です

325:愛蔵版名無しさん
20/05/18 07:55:13.85 rj28qhNba.net
人間にする願い叶えるアイテムがない時代とか、
なくなった後だと生前の犬夜叉と桔梗のような案を出せなくなるから尚更だよな
かごめが今までの経験を糧に現代で前向きに生きて現代で犬夜叉が生まれ変わりの人間に会えたオチが良かったって意見も見たことある

326:愛蔵版名無しさん
20/05/18 08:05:14.42 wnyAZmn1d.net
犬夜叉における転生は記憶も人格も全くの別人だからあんま意味無いような

327:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab42-uRPb)
20/05/18 12:13:13 T1Wc+CFo0.net
半妖差別って理不尽でもなんでもないしね
妖怪からみれば家畜と寝た性癖異常者から生まれたキメラだし
人間からみれば突然暴れだす患者(被害甚大)だし

半妖と巫女なんて結ばれないんだから元から犬桔は不幸√決定!!
よくかごめ厨がわめいてるが犬かごも同じなんだよなあ
差別や寿命問題はなーんも解決してないんだし
だから今回続編で見ようとしなかった要素突き付けられて発狂するの哀れ
桔梗本命で死亡しなきゃかごめ√など本来ない、あくまで同列一位でかごめ>桔梗になる日はない
という事実も認めないからなあいつ等

328:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-/iw9)
20/05/18 12:47:16 yxSJa50t0.net
かごめアンチここにもきたか

329:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b19-gjhq)
20/05/18 15:52:51 qLxXn8DO0.net
とわせつなもろはにも、いわゆる犬夜叉にとっての朔の日みたいなのはあるんだろうか

330:愛蔵版名無しさん
20/05/18 16:03:51.16 xFzOwHId0.net
半妖なんだからそりゃあるだろ

331:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sad3-pDaM)
20/05/18 16:12:11 /4P/h14Xa.net
犬夜叉のかごめ、境界のRINNE の桜
嫌いじゃないけど、作中の女キャラで一番人気かといえば、どうも違う気がするんだよな
私的好みの話じゃなく、数年前までの高橋留美子系スレやSNS 、自分の周りの意見との比較で

332:愛蔵版名無しさん
20/05/18 16:43:59.91 BP5JYYVA0.net
かごめは、犬夜叉内なら人気投票系だと大体女性キャラでトップではある
まあ珊瑚や桔梗と比べて突出してるわけでもないだろうけど、別に一番人気といっても差し支えはしない気もする
真宮桜もそうかな?六道りんね共々るーっみく大投票ではトップ20入りはしてた
ただ、人気投票もまた一つの指標でしかないんで結局はなんともいえない
その人気投票結果も時期や主催する場所等で大きく変わるだろうし
かごめと桔梗がくっついて10位、11位だったのは鍔迫り合いしてて良かった

333:愛蔵版名無しさん (オッペケ Sra5-gMhD)
20/05/18 17:21:52 dylaDahKr.net
>>319
犬夜叉に登場する半妖って無害なやつ多いけどな
奈落は別として
むしろ人間がやっぱ悪だわ

334:愛蔵版名無しさん
20/05/18 17:39:00.43 2sVatLPIa.net
>>324
四年以上前には、桔梗や珊瑚のスレもあって盛り上がってたし、RINNE系スレも三年以上前は死神鳳や鈴やれんげのスレもあって盛り上がってたし、かごめや桜のスレも今と比べ、勢いはさほどなかったけど、内容が自由乱雑で面白かった
自由に好きなキャラを応援してた人達は、何処へ行ってしまったのか

335:愛蔵版名無しさん
20/05/18 18:16:32.67 XZQXbdGw0.net
>>325
半妖どんなんいたっけ
なんかデカい老婆と暮らしてるやつと結界張れるガングロ幼女しか思い出せん

336:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5515-sVEF)
20/05/18 18:53:38 /BEERnhL0.net
最近犬夜叉にハマった者なんですが、
ワイド版特典だった最終回ネームノートとドラマCDって今では完全に幻の品になってます…?
他媒体に再録はされてないですか?

337:愛蔵版名無しさん (スプッッ Sddb-CX6h)
20/05/18 18:54:06 sBu6RxgNd.net
>>326
そら>>324とかお前みたいにIDコロコロしつつキャラアンチや荒れそうなこと言う奴がいたからさ

338:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/18 19:07:21 pdMHfTGK0.net
>>327
横だけど映画では半妖が暮らす島みたいなのがあってそこに6人の半妖がいた
うち2人が双子

339:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 736d-7tKh)
20/05/18 21:07:06 BP5JYYVA0.net
324だけど荒れる元な話題振っちまったか、すまん
犬夜叉世界は妖怪も変なの多いし、板挟みになる半妖はキツいな

340:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/18 21:35:02 pdMHfTGK0.net
地念児ってかなり体格大きいけど母親よく産めたね
産まれる時は人間の新生児サイズだったとか?
朔の日みたいな時期にはどんな見た目になっていたんだろう

341:愛蔵版名無しさん (スププ Sd2f-mebY)
20/05/18 21:36:49 9sHJ4rs7d.net
家畜と寝たってあるけど人間食べない妖怪もいるから完全には当てはまらないな

342:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb73-X4oJ)
20/05/18 21:38:11 L2OLjWm50.net
もろはってクォーターだけど妖怪の血が強い感じだよね
かごめの浄化の力は引き継がないのかなぁ

343:愛蔵版名無しさん
20/05/18 21:50:15.21 XZRoS/l2a.net
>>333
蚊のイケメン妖怪いたよねw

344:愛蔵版名無しさん
20/05/18 21:51:08.85 rsF0g9ll0.net
>>319
現実で言う別の国とのハーフみたいなもんか
あれも今は大分受け入れられてるけど昔はいじめられたりしたみたいだし
理不尽だよ

345:愛蔵版名無しさん
20/05/18 22:00:08.86 +j33yvPQ0.net
犬夜叉ほんとかわいい
わんこ座りとか着物のもこもこ具合とか犬っぽい性格とか
アニメも全部観たくなってきたよ

346:愛蔵版名無しさん
20/05/18 22:17:24.35 C3SbQQyDa.net
>>334
かごめみたいに破魔の矢?背負ってるもろはのキャラ絵あったような

347:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/18 22:33:19 pdMHfTGK0.net
>>335
人間の血は食べるのに含んでいいのかどうか
そもそも血を吸うのってメスの蚊だからあれは男体化の呪いみたいなもんかな

348:愛蔵版名無しさん (スププ Sd2f-mebY)
20/05/18 22:34:11 9sHJ4rs7d.net
>>334
隔世遺伝で妖怪寄りなのかもね

349:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM49-HlY/)
20/05/19 12:37:21 TnyotKo3M.net
>>337
子供の頃は殺生丸が好きだったけど今見ると犬夜叉めっちゃ可愛い
ビジュアルがヒロインよりヒロインしてる
アニメ再放送してほしいわ

350:愛蔵版名無しさん
20/05/19 13:38:43.85 U45P1Sf1a.net
>>329
お前が例の自治廚の一味だな❗

351:愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM23-7tKh)
20/05/19 18:06:42 L6xO5WwaM.net
アニメでの犬夜叉が人間から半妖に変わるシーン気合入ってて好き
綺麗だなと思う

352:愛蔵版名無しさん
20/05/19 19:16:12.62 xF93xVssa.net
アニメはBGMとか戦闘は良かったけど
序盤の桔梗の改変とか、弥勒のセクハラ強調とか、犬夜叉とかごめがテンション高くなるのはイランって思った

353:愛蔵版名無しさん
20/05/19 20:04:11.91 hrovuSaF0.net
アニメあまり見なくなって原作だけになったんからよく分からないけどセクハラ強調が気になるな
珊瑚の胸に触るやつあったけどアニメだと揉んでると


354:か?



355:愛蔵版名無しさん
20/05/19 20:19:23.77 xF93xVssa.net
セクハラ回数が増えてるみたいな感じかも

356:愛蔵版名無しさん
20/05/19 20:22:54.20 k+rywWNL0.net
パンチラすらないのにアニメそんなセクハラしてたかな?

357:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 416d-Wcp/)
20/05/19 21:13:03 n1aQI5Uy0.net
確か原作だと珊瑚に正式に告白した後はみんなが見てる前で軽々しく村娘をナンパするのはやめてなかったか
アニメだと普通に続けてたと思う

358:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3f5-mebY)
20/05/19 23:19:07 hrovuSaF0.net
30巻辺りだったか
確かにそれ以降出会った女性に迫るのは控え目になったな
妖術試験の話では何故か雄の妖狐が美女に化けるとセクハラやってたけどそれくらいだったと思うし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

830日前に更新/273 KB
担当:undef