スラムダンク総合スレ281【SLAM DUNK】 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 922a-jZt5)
19/12/03 10:55:40 ySLL83EY0.net
武里は見た感じ高さも全く無い
寧ろこれでよくベスト4までいけたなって思う

101:愛蔵版名無しさん
19/12/03 11:13:02.97 QLsNlDQnp.net
>>97
スタメンが一切出てなくてもって意味ね

102:愛蔵版名無しさん
19/12/03 11:20:28.57 ENBj/DPDd.net
武里って地名、実際にあるよね?

103:愛蔵版名無しさん
19/12/03 11:22:41.62 ySLL83EY0.net
アニメだと
緑風>津久武>武園・三浦台>武里 てな感じで描かれる不遇っぷり
丸1話悲劇のチーム扱いの武園>ネタチームとして軽く流された武里(笑)

104:愛蔵版名無しさん
19/12/03 11:44:08.88 jhR60UyPa.net
>>81
何か勘違いしてるようだが深津のゲームメイクは完璧だぞ
オフェンスで沢北にボール託して見事逆転したやん
ディフェンスはゲームメイクどうこう関係ない
河田コピペと同じになるがマンツーで何故か桜木を思いっきりフリーにしてしまった河田のミス
更に流川を放置で桜木に向かって流川をフリーにしてしまった沢北のミス
更に更に何もやっていない謎行動松本のミス
ミキオは赤木を妨害し、マンツーディフェンスとして最高峰の仕事をした
深津も自分のマークマンである宮城をしっかりマークし隙のない仕事を果たす
それぞれがマンツーでしっかり守っていれば余裕で時間切れで山王の勝ちだったはず
河田沢北松本がバラバラなことやったせいでそれが崩れた
まあ河田沢北に関してはあの場面で的確な判断なんて高校生にゃ無理だからしょうがない
だが松本だけは本当に駄目
しかしそもそも桜木が即走るのを簡単に許した河田がいけないという見方も出来る
沢北が逆転決めたことで勝利を確信して気が緩んだんだろう
まあ監督の堂本も勝ちを確信して安堵のため息をついたくらいだからそれも仕方がないことか

105:愛蔵版名無しさん
19/12/03 11:59:01.47 ySLL83EY0.net
三浦台:内藤鉄也(PF196cm155kg)が出ても原作同様114対51の63点差で湘北に大敗
武里:赤木途中交代&桜木不出場(遅刻の為)の湘北相手に81点取る
武里>三浦台

106:愛蔵版名無しさん
19/12/03 12:38:05.27 rjNTYb76r.net
沢北>松本>河田兄>深津>野辺>イチノ

107:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp79-UQyu)
19/12/03 13:40:44 QLsNlDQnp.net
去年は同じベスト4の陵南と武里、1年間でこんなにも差がついたのね
と弥生は去年の陵南と武里に大差なかったような言い方してるから陵南が急激に強くなっただけで去年の陵南はそこまで大したことなかったのかも
魚住だってゴリに何も出来ず負けてそこからフットワークを強化したわけで仙道にしても去年はバリバリの点取り屋でスタンドプレーが多かった可能性もあるし

108:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-bAFr)
19/12/03 15:12:01 Nw418YWza.net
ビックジュンという逸材を獲得しながら
独学に近い形で練習してた無名校の赤木のレベルにすら達せなかった田岡の指導力の無さ

109:愛蔵版名無しさん (ワンミングク MM62-jeyU)
19/12/03 15:20:42 mgUH6Pw4M.net
魚住のメンタルの弱さがそうさせてるだけ

110:愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp79-bF7r)
19/12/03 16:35:02 6ysIoIEvp.net
>>108
安西への絶大な信頼と尊敬から、ちゃんと教わってきたってわかるだろ

111:愛蔵版名無しさん
19/12/03 18:06:55.82 KLhMRdIzr.net
この漫画はよく監督の無能が言われるけど、審判も大概無能が多いよな

112:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 922a-bAFr)
19/12/03 18:24:59 ySLL83EY0.net
魚住が赤木に勝ってる点って何だろう?

113:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a252-t9eC)
19/12/03 18:31:56 U9Hsl0Bl0.net
>>112
身長と魚の捌き方

114:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a2c9-8b9h)
19/12/03 18:50:13 vnarE37l0.net
ゴール下の得点感覚と統率力では明確に劣っているのが辛いな
1on1で赤木に有利取れたのはケガに気を取られていた時ぐらい
チームメイトのフォローも全て仙道任せ

>>111
個人的に比較的印象良いのは翔陽戦の審判かな
宮城がトラベリングになるかどうかを正確に見極めたシーン

115:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-zkpy)
19/12/03 18:56:02 LbvdOlDAa.net
豊玉戦の審判はしたくないな
おっかない

116:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-bAFr)
19/12/03 18:58:46 Yl5WNND0a.net
赤木が武里戦にフル出場していたら魚住以上のスタッツを叩き出せたかな?

117:愛蔵版名無しさん
19/12/03 19:57:50.74 panFgoPp0.net
>>115
豊玉戦の審判が務まるのは鉄男だろうな

118:愛蔵版名無しさん
19/12/03 21:00:40.01 yT5XjNca0.net
宮城って一年の時はスタメンじゃなかったんだろうか
宮城なら一年の時からいけそうだけど

119:愛蔵版名無しさん
19/12/03 21:08:28.92 ySLL83EY0.net
>>97
津久武より弱い

120:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a2c9-8b9h)
19/12/04 00:10:38 3VRsHFNn0.net
湘北戦での武里監督のリアクションを見る限り
海南との試合の内容は全くチェックしてないみたいだな

121:愛蔵版名無しさん
19/12/04 00:21:58.82 N7UPMH7P0.net
武里監督(湘北は海南と互角だったから勝てるわけない、三連敗確実だなんて緒戦惨敗で気落ちしてる選手たちに言えるわけねーだろ)

122:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-bAFr)
19/12/04 00:53:19 YpcxK5Nja.net
>>119
津久武は高さが無いけど湘北相手に前半2桁リードで終えられた唯一のチーム。

123:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b12f-7vV0)
19/12/04 00:59:12 JC5r0UND0.net
がんばれー
がんばるんだー

124:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-bAFr)
19/12/04 05:57:04 1cWIjETKa.net
>>122
センターが192cm(しかも1年)、180cmが2人、PGが160cm、あとは170cm台ばかり

125:愛蔵版名無しさん
19/12/04 07:14:24.13 8oc53ohW0.net
>>124
三浦台と組んだら4強とも渡り合えるくらいの強さにはなりそうだ
PG夏目 SG伍代 SF村雨 PF宮本(内藤)C南郷

126:愛蔵版名無しさん
19/12/04 07:19:24.00 N7UPMH7P0.net
もはや武里ほぼ関係ないやん

127:愛蔵版名無しさん
19/12/04 07:43:40.71 1cWIjETKa.net
武里と馬宮西はどちらが上だろう?

128:愛蔵版名無しさん
19/12/04 07:51:25.23 U/OEi68dp.net
>>127
描写を見る限りだと武里だろうな
馬宮西は海南の控え組にも点差を広げられる始末
武里は清田だけは残っている海南が武藤からもう点やるなよと言われてるからこの海南相手ならまだそれなりに渡り合えてそう

129:愛蔵版名無しさん
19/12/04 08:28:14.87 8+TPRlk50.net
なんだよ馬宮西って

130:愛蔵版名無しさん
19/12/04 08:47:43.32 TDEaIjzB0.net
>>129
にわか

131:愛蔵版名無しさん
19/12/04 09:08:53.76 7nS2zG3Wd.net
>>130
マニア

132:愛蔵版名無しさん
19/12/04 11:12:25.81 U/OEi68dp.net
>>129
ニワカ君のために教えてあげる
岩手代表で海南のインターハイ初戦の相手

133:愛蔵版名無しさん
19/12/04 11:19:37.16 ujRw2avYa.net
>>125
山王には負ける

134:愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr79-Z3jl)
19/12/04 12:37:37 2ZRbfRlRr.net
沢北がアメリカ、松本は思ったより使えない山王が国体や冬で優勝するとは思えない

135:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM91-nsEq)
19/12/04 13:39:33 SKiAwBM4M.net
陵南つくぶ
PG仙道SG伍代SF福田PF南郷C魚住
海南つくぶ
PG牧SG伍代SF神PF南郷C高砂
or
PG夏目SG清田SF神PF牧C南郷
とかでも強そうなのにもったいないな

136:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-bAFr)
19/12/04 15:57:17 SaU/dx08a.net
翔陽津久武
PG藤真SG伍代SF長谷川PF南郷C花形

137:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp79-UQyu)
19/12/04 16:04:10 U/OEi68dp.net
緑風津久武
PG海老名SG克美SFマイケルCF南郷C名高

138:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-bAFr)
19/12/04 16:07:19 SaU/dx08a.net
豊玉津久武
PG板倉SG伍代SF南PF岸本C南郷

139:愛蔵版名無しさん
19/12/04 19:00:58.50 Sa1DU73d0.net
ぶくぶくぶくぶく

140:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-YsWa)
19/12/04 20:29:34 TDEaIjzB0.net
妄想コラボチームは何が面白いのかさっぱりわからん

141:愛蔵版名無しさん
19/12/04 21:26:10.23 TDXtoK/Vr.net
原作にないキャラって良し悪しだよね

142:愛蔵版名無しさん
19/12/04 21:32:23.65 N7UPMH7P0.net
ほぼ悪しだろ

143:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 922a-jZt5)
19/12/04 21:49:24 yu11ZQUc0.net
>>120
ダメ監督wwww

144:愛蔵版名無しさん
19/12/04 23:38:08.66 3VRsHFNn0.net
翔陽と豊玉にはちょっと最強チームのメンバー候補になりそうな奴がいないが
それ以外の原作でまともに試合したところは適当に2チーム組み合わせるだけでも
割と余裕を持って山王に勝てそうなレベルになるんじゃないか

145:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7524-gZGC)
19/12/05 06:48:08 31lU+ncp0.net
湘北、陵南
仙道、三井、流川、赤木、魚住
桜木、宮城、木暮、植草、越野、池上、福田

湘北、海南
牧、清田、神、流川、赤木
桜木、宮城、三井、高砂、武藤、宮益、小菅

陵南、海南
牧、清田、神、仙道、魚住
福田、池上、越野、植草、高砂、武藤、宮益

山王に余裕で勝てるかはどうもなあ

146:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-OBz3)
19/12/05 09:50:54 aMDut+iS0.net
マイケル沖田好きだったな
あの実力で緑風にいるのはもったいなさ過ぎると思った

147:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM71-lbB0)
19/12/05 15:59:33 aiG1T/tFM.net
陵南翔陽に入れば全国行けただろうし
海南なら全国制覇もあったかもしれないな

148:愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-6h4e)
19/12/05 19:46:32 tnRoDPR1r.net
私立は部活の予算が多いからな
山王のようなのは珍しい

山王や名朋は工業学校は武井咲のドラマのように作業着きて溶接とかやってるのかな?

149:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b588-Fgt1)
19/12/05 20:14:12 mOkBMvBT0.net
アスコーマーチw

150:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/05 20:28:14 fAmYIO/Y0.net
>>147
宮城には「海南の牧に比べたら何てことない」と評されたが

151:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
19/12/05 20:28:21 K0wxsaVxp.net
翔陽、緑風
PG藤真、F長谷川、Fマイケル、CF名高、C花形
190カルテットがサイズも身体能力も得点力も上がってるよ
克美を入れるか考えたけど190カルテット優先で決めた

陵南、緑風
PG仙道、SG克美、SFマイケル、CF名高、C魚住
190超えのフロントコートトリオに外も加わってなかなか強い

海南、緑風
PG牧、SG清田、SF神、PFマイケル、C高砂
海南はマイケルが入るに留まるか、高砂に替えて名高を入れるべきか?
ツインシューターはあくまでオプションで

湘北、緑風
PG宮城、SG三井、SF流川、PFマイケル、C赤木
これしかない

152:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/05 20:33:07 fAmYIO/Y0.net
山王&緑風
PG深津SG沢北SFマイケルPF河田兄C名高
克美と松本どっち入れようかで悩んだぞ

153:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-OBz3)
19/12/05 21:20:35 aMDut+iS0.net
>>147
マイケルはどこの学校でもスタメン張れるけど陵南に入ったら超強化間違いなしだろうね

けどすぐアメリカ行っちゃったから沢北と同じで日本は視野にないのかな

154:愛蔵版名無しさん
19/12/05 21:28:29.03 yYGaGuDR0.net
なんか最近マニアックな話題が多いな

155:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-gZGC)
19/12/05 21:31:43 1c8ruWAV0.net
豊玉、緑風
PG板倉、GF南、SFマイケル、PF岸本、C名高

156:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156d-WBaP)
19/12/05 21:33:49 2HMuMXoV0.net
マニアックっていうか単なるアニオリじゃねーか

157:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
19/12/05 21:35:10 K0wxsaVxp.net
陵南vs緑風
植草-海老名
仙道-マイケル
池上-克美
福田-戸塚
魚住-名高

158:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
19/12/05 21:35:31 K0wxsaVxp.net
海南vs緑風
牧-海老名
清田-マイケル
神-克美
武藤-戸塚
高砂-名高

159:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/05 21:35:36 fAmYIO/Y0.net
常誠&緑風
PG海老名SG湯舟or克美SFマイケルPF御子柴C名高

160:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
19/12/05 21:36:57 K0wxsaVxp.net
翔陽vs緑風
藤真-海老名
長谷川-克美
永野-マイケル
高野-戸塚
花形-名高

161:愛蔵版名無しさん
19/12/05 22:11:57.22 fAmYIO/Y0.net
豊玉VS緑風
板倉-海老名
矢嶋-克美
南-マイケル
岸本-戸塚
岩田-名高

162:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3b4-djIe)
19/12/06 11:53:58 HwFPPbY/0.net
>>111
魚住が4ファウルしてから判定甘くなったのはワロタw

163:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3b4-djIe)
19/12/06 11:58:30 HwFPPbY/0.net
>>104
何言ってんだお前?
最後沢北が流川抜いたコマを見ろ
桜木は沢北がシュート打つ直前まではゴール下にミキオと並んでいる
河田はスクリーンかけた後に逆サイドへ出てる
そして沢北がシュート体勢に入った所で桜木はゴール下から消え、代わりに三井がミキオの隣にいる
つまり桜木は沢北のシュートが入ることを確信し、既に速攻に走ったのが判る
河田はリードされてる側だから沢北のシュートが入るまではオフェンスリバウンド、もしくは沢北からのパスに備える必要がある
逆転しなければ負けだからな
河田は桜木を追う事よりまず逆転を第一に考えないといけない
そしてこの一瞬こそ河田含め山王メンツが目を離す一瞬でもある
逆転が絶対条件の山王がここで桜木を追える訳がない
シュートが入った後も深津沢北河田はすぐ気付いたし、ミキオのディフェンスもあって桜木の速攻は失敗に終わった
一瞬の隙こそ突かれたものの決して油断などない
山王は逆転に成功したし桜木の速攻も防いだ

164:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3b4-djIe)
19/12/06 12:02:39 HwFPPbY/0.net
>>11
煌めく瞬間に捕われて

165:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3b4-djIe)
19/12/06 12:04:52 HwFPPbY/0.net
>>71
あそこは何気に流川が宮城の左側を走ってるのがミソな気がする
仙道は流川へのパスを警戒して流川側を塞ぐようにディフェンスした
それによって宮城は利き腕の右手でレイアップしやすかった
流川が宮城の右側を走ってたら仙道はそっちを警戒してディフェンスしてただろう
そして宮城は左手に持ち替えてのレイアップになるからワンテンポ遅れたかもしれない

166:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3b4-djIe)
19/12/06 12:09:07 HwFPPbY/0.net
陵南の最後の攻撃で魚住がスクリーンしたのは上手いよな
仙道と流川戦わせるより、仙道と4ファウルの赤木を戦わせるっていう
ここで赤木がファウルすれば赤木退場で湘北は一転ピンチになる
赤木としてはたとえ2点献上してもファウルする訳にはいかない
最悪延長も見越して

167:愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa13-jklZ)
19/12/06 12:16:59 /ggkpzSda.net
>>163
なるほど確かにそうだ
いい考察するな
最近のスラダンスレでは珍しくしっかりした考察する人で嬉しいわ
もしや河田コピペの人か?

168:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3b4-djIe)
19/12/06 12:19:20 HwFPPbY/0.net
>>167
河田コピペは俺じゃない

169:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cd02-5dAl)
19/12/06 14:40:18 lxb1r7l00.net
田岡「口を拭え」←おっさんがウンチして手を拭いたハンカチ

170:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236e-feHA)
19/12/06 18:02:17 w1md1DM40.net
仙道はいかにもPGもできそうだけど流川がPGというのはイメージできない
もしも陵南が植草越野流川福田魚住というチーム編成で海南とやるとしたら
誰にPGをやらせるのだろう
物凄く格落ちする感もするけど植草?
強引に流川にPGをやらせる?

171:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0352-V8bF)
19/12/06 18:45:52 TjaExRsl0.net
PGで言うと深津絵里より牧の方が強く見える

172:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156d-WBaP)
19/12/06 18:49:53 hnG0PBmc0.net
陵南戦最終盤の仙道の最後の得点シーンと
山王戦最終版の沢北の最後の得点シーンの流れそっくりだよな

173:愛蔵版名無しさん
19/12/06 19:35:26.38 LjgqhvNHr.net
深津と仙道はどっちが強い?

174:愛蔵版名無しさん
19/12/06 19:41:05.44 sL1H70C/M.net
深津絵里 vs 仙道敦子

175:愛蔵版名無しさん
19/12/06 19:45:05.80 hnG0PBmc0.net
仙道の由来は千堂あきほだろ

176:愛蔵版名無しさん
19/12/06 19:50:18.89 Wex3qeiE0.net
全国であいつを見てみたかったけどな

177:愛蔵版名無しさん
19/12/06 21:27:13.86 Zl91PGmiM.net
真木よう子>深津絵里>仙道敦子>藤真利子

178:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/06 23:05:39 32t3c+hx0.net
山王は試合後整列しないで帰った無礼な奴等

179:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236e-feHA)
19/12/07 01:00:10 2/9CKsqr0.net
昔から何故か知ってる神奈川オールスターチームがあるんだけどさ
4牧 5赤木 6神 7仙道 8藤真 9清田 10桜木
11流川 12宮城 13福田 14三井 15魚住
これ一体何?

180:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b588-Fgt1)
19/12/07 02:15:51 atC+fwhb0.net
>>179
19巻にあるだろ

181:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45f6-IAnq)
19/12/07 02:25:10 So5MHgIY0.net
>>173
強いってなんだw柔道漫画かよ

182:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM71-lbB0)
19/12/07 02:51:23 uWxox6TSM.net
巧いのは深津だが強いのは牧

183:愛蔵版名無しさん
19/12/07 06:00:45.01 3NbmLoaBM.net
テクの深津、力強さの牧、早さの宮城

184:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232f-xqEQ)
19/12/07 08:33:04 avzmpGfO0.net
一番強いのは鉄男

185:愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-6h4e)
19/12/07 09:18:16 e/CRfV63r.net
IHをアニメにして欲しいって聞くけど声優によってはキャラと合わないことがあるから微妙だよね?
諸星、南、沢北、深津は準主役は難しいだろう
仙道のようなことによる

186:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45f6-IAnq)
19/12/07 11:58:56 So5MHgIY0.net
>>185
マジで何言ってんのかわからん
日本語もおかしいし

187:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b2f-xqEQ)
19/12/07 12:49:32 aFy6kPaY0.net
w

188:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2385-feHA)
19/12/07 14:38:08 BDtHiWYq0.net
準主役って何?
仙道はキャラは格があったのに声優はずいぶんとマイナーな奴だった、
ってこと?

189:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3ba-eD+5)
19/12/07 14:39:30 afdJ75fr0.net
仙道の声渋すぎなかった?
パチンコの北斗の南斗白鷺拳のシュウの声だよな?
おじさんキャラだぜ

190:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-OBz3)
19/12/07 14:52:14 pfOOJJ500.net
仙道の声はあの声じゃないとしっくりこない
そういえば田岡監督と藤真と岸本の声の人って亡くなったよね

191:愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-k0gi)
19/12/07 14:59:21 hG042Pg6r.net
仙道は違和感あったw
高校生の声じゃないww
ガッカリした奴は多かったんじゃねえ

アニメ化は賭けに近いよ
変人深津や泣き虫沢北は声高めの声優が
合ってると思うが。。。

192:愛蔵版名無しさん
19/12/07 16:48:41.08 ZeVMKFK70.net
アニメの声はガッカリなのが多かったなー
作画も暗くて今一つだし、ほんとアニメには恵まれなかったわ

193:愛蔵版名無しさん
19/12/07 17:07:16.76 zAu0dkYPp.net
声でガッカリとか声豚の気持ちはわからんw
勝手に自分で決めといてコレジャナイwww

194:愛蔵版名無しさん
19/12/07 17:26:28.08 P4MF2+FE0.net
仙道の声はキャプテン翼のカミソリシュートの早田くんの声だったから別に何とも思わなかったけなあ

195:愛蔵版名無しさん
19/12/07 17:35:28.93 afdJ75fr0.net
宮城も老けた声じゃなかった?
おじさんみたいな

196:愛蔵版名無しさん
19/12/07 17:45:29.97 7bmo2hWl0.net
スラダンのアニメはいろいろ酷かったけど
声優のイメージは割りと合ってるな

197:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd2c-djIi)
19/12/07 18:49:53 6y1yXpIJ0.net
海南戦さ、越野を池上に変えてたら陵南勝ってたな
神をマンツーマンで封じ込め

198:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
19/12/07 18:51:13 fuHDCuaVp.net
アニメは声優そのものにミスマッチはない
ただ使い回しが多すぎる
流川、池上
宮城、ドクターT
洋平、桑田、清田
高宮、武藤、長谷川、植草
大楠、潮崎、神、永野
野間、高野
安田、彦一
角田、越野、宮益、今中
堀田、仙道
竜、花形
藤真、菅平
福田、森重
鉄男、高頭
ざっくりでもこれだけある

199:愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-zDTh)
19/12/07 18:58:50 AWu7xZNWr.net
ほとんど青二の声優だったよな
仙道と藤真の声優がおっさんだったのは衝撃だった

200:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-OBz3)
19/12/07 19:09:52 pfOOJJ500.net
もし当時に豊玉と山王がアニメ化していたら当時の青二は誰を起用していたかね

201:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4bbd-gZGC)
19/12/07 19:59:15 +1L+gcCV0.net
>>191
テニスの王子様の方がおかしい。あんな安定した声の中学生がいるかと

202:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156d-WBaP)
19/12/07 20:09:53 7bmo2hWl0.net
ゴリや牧や手塚や真田が
年相応の声の方が不気味だろ

203:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 252f-xqEQ)
19/12/07 20:48:59 ihJsiMXJ0.net
>>198
こんなエセ会社に任せるから酷いアニメになったんだろうな

204:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 03c9-QX1D)
19/12/07 21:17:14 VW4BxZcg0.net
ミスマッチなキャスト
手抜きな作画
キャラ崩壊してるアニオリ
そしてIH直前で打ち切り

こりゃあ酷い

205:愛蔵版名無しさん
19/12/07 22:08:07.99 ADL56weZ0.net
疑問に思ったんだが、深体大は何で河田兄じゃなくて赤木をスカウトしたんだろ
それと杉山と河田兄はどっちが上かな?

206:愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-zDTh)
19/12/07 22:57:06 +Lct1Blzr.net
牧と深津は精神安定剤を飲んでるはず
高校生であの落ち着きようはおかしい

207:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa9-UUi2)
19/12/07 23:12:26 cSJlg4/Ba.net
>>205
河田は既に他の進路内定してたとかじゃない

208:愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-gZGC)
19/12/07 23:23:07 0yLvuK+Xd.net
大学バスケット界で、河田に対抗する選手として花形やら高砂やらを候補に挙げてる時点で深体大も大したこと無いわな

209:愛蔵版名無しさん
19/12/07 23:31:31.25 7bmo2hWl0.net
すでに大学でもベスト3に入る河田が異常すぎるだけ
オラジュワンと比較して
ユーイングや提督を大したことない選手呼ばわりするようなものだな

210:愛蔵版名無しさん
19/12/07 23:31:31.36 0yLvuK+Xd.net
>>204
スラムダンクという大作をあそこまで酷い出来に仕上げる会社は当然潰れたのかな?
原作の良さがまるまるぶち壊しだからな
特に絵の暗さは致命的
原作の明るい雰囲気はどこへ行ったのやら
声優も下手くそなのが多かった
湘北のメンバーで唯一及第点なのは三井くらいなもの
宮城とか流川とかただ聞き取りづらいだけ
桜木も叫んでるだけで、メリハリがどこにも無い

211:愛蔵版名無しさん
19/12/07 23:38:56.35 atC+fwhb0.net
アニメ版は引き延ばしが酷すぎた

212:愛蔵版名無しさん
19/12/07 23:39:42.13 P4MF2+FE0.net
アニメ版は原作にない部分のクオリティがガクンと落ちてたな

213:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM71-lbB0)
19/12/08 00:20:03 bKZTTrT5M.net
手塚と三井が同じ声優なのはびっくりした

214:愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa9-F0rp)
19/12/08 05:11:23 446gzO0Va.net
マイケル沖田=諸星あたる

215:愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-gZGC)
19/12/08 06:56:51 BDoUkGEDd.net
手塚は…バスケ部なんだ

216:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 236e-feHA)
19/12/08 08:16:18 d8fhkYb30.net
藤真は人気声優起用してキャラの格と声優の格が合ってて納得のキャスティングだったけど
仙道の声優って北斗の拳でモブとかしてなかったっけ?
「え、誰?」って感じだった

217:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-WBaP)
19/12/08 08:24:33 HYePpzoA0.net
釣り針がでかすぎる

218:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156d-WBaP)
19/12/08 08:26:01 cB2W7b9X0.net
アニメより映画の吹き替えで仕事の多い人だな

219:愛蔵版名無しさん
19/12/08 08:50:48.30 WPX5hq6B0.net
>>210
東映アニメーションやぞ
ぼろ儲けしてまーす

220:愛蔵版名無しさん
19/12/08 09:00:23.55 BDoUkGEDd.net
>>219
アニメ業界に詳しくないんだが、有名なところがあんな酷いアニメ作ったの?

221:愛蔵版名無しさん
19/12/08 09:06:16.85 cB2W7b9X0.net
昔のアニメなんか大体酷い

222:愛蔵版名無しさん
19/12/08 09:09:11.46 qxKkUbDU0.net
222

223:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
19/12/08 11:11:58 XnQjAC0hp.net
仙道の声はなんだかんだではまり役

224:愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spc1-gZGC)
19/12/08 11:15:34 XnQjAC0hp.net
>>205
赤木の方が伸び代があると判断したか、河田も一緒に獲って未来の最強インサイドを組むつもりだったんだろ
さすがに全日本の杉山が上だろうな

225:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-OBz3)
19/12/08 12:11:42 7RBnJbCa0.net
桜木→赤い派手髪が好みを別れるがそれを差し引いても十分イケメンであり特に坊主頭でそれが更に増した

流川→言わずもがなのクールビューティー

赤木→ゴリラ顔ではあるがなかなか整った顔立ちであり逞しさを備えた男前である

宮城→時代を先取りしたツーブロックスタイルであり湘北一のおしゃれメンズ

三井→髪を切り歯をきちんと入れてから磨きがかかり更に男前になった

木暮→優しい顔立ちのイケメンであるが眼鏡を外すと更にそれが倍増する

226:愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM41-mhKa)
19/12/08 12:30:53 TQ2ZrcGtM.net
>>225
他校の評価もお願いします!

227:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3ba-eD+5)
19/12/08 12:46:41 NR3f9p8Q0.net
>>216
南斗白鷺拳のシュウじゃないの?
パチスロだけ?

228:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3ba-eD+5)
19/12/08 12:48:11 NR3f9p8Q0.net
>>225
陵南、海南、翔陽も解析頼む

229:愛蔵版名無しさん
19/12/08 16:22:34.50 7RBnJbCa0.net
魚住→顔はゴリラ系であるが決して不細工ではない。逞しい顔立ちである
池上→堀の深い顔立ちだがリーゼントが似合う燻し銀な男前
仙道→常に余裕を見せた表情が特徴的のタレ目のイケメン
越野→少々生意気そうな顔立ちだが可愛い系なイケメン
植草→作中でも言われているが派手さはなく地味な顔立ちではあるがよく見るとつぶらな瞳である
福田→他のキャラクターとは違い個性的で粘り強そうな顔立ちをしている
彦一→少々猿系ではあるがなかなか幼い顔付きである

230:愛蔵版名無しさん
19/12/08 16:24:27.23 cB2W7b9X0.net
基本的に好意的にコメントしてやるのがいい奴だな

231:愛蔵版名無しさん
19/12/08 16:43:15.09 7RBnJbCa0.net
>>230
スラムダンク好きだからキャラの悪口は言いたくないんだよね

牧→大人びた顔は貫禄があり帝王に相応しい。サーフ系色黒イケメン
神→少し中性的な要素が入った可愛い系イケメン
清田→猿系要素を含ませたやんちゃ坊主な可愛い系なイケメン
高砂→ゴリラ系ではあるが赤木とは違った冷静沈着な顔立ちをしている
武藤→気の強そうな顔ではあるがなかなかのイケメン寄りである
宮益→成績優秀で博士のような顔の理系メンズ

232:愛蔵版名無しさん
19/12/08 17:16:13.28 BDoUkGEDd.net
>>221
幽遊白書良かったやん

233:愛蔵版名無しさん
19/12/08 17:16:39.96 30GcVOgLp.net
>>225
角田、安田、潮崎、桑田、佐々岡、石井も見て

234:愛蔵版名無しさん
19/12/08 17:16:59.15 30GcVOgLp.net
>>229
菅平も

235:愛蔵版名無しさん
19/12/08 17:17:21.02 30GcVOgLp.net
>>231
小菅、山本、小嶋も

236:愛蔵版名無しさん
19/12/08 17:40:20.33 TQ2ZrcGtM.net
好意的な評価が嬉しいです!
ぜひ全国の高校の評価もお願いします!

237:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156d-WBaP)
19/12/08 18:35:51 cB2W7b9X0.net
板倉をどう褒めるかが見所

238:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3e8-Mb3h)
19/12/08 19:05:05 5FUD173l0.net
晴子さん可愛い

239:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-OBz3)
19/12/08 19:09:32 7RBnJbCa0.net
藤真→言わずもがなのビューティープリンス

花形→頭の良さそうな顔をしている文武両道のインテリ眼鏡メンズ

長谷川→切れ長の細い目付きなので大人びたクールな顔付きである

永野→やや強面ではあるが角刈りの頭が男らしい顔と調和している

高野→永野と同じくやや強面ではあるが強気な性格であるため気弱さを感じさせないのが顔に現れている

伊藤→他のメンバーが大人っぽいのに対しどことなくあどけなさが残る顔をしている

240:愛蔵版名無しさん
19/12/08 19:39:50.88 7RBnJbCa0.net
安田→やや幼い顔をしているが話しかけやすい穏和で温厚そうな顔が特徴的
角田→常に目を閉じた穏やかな恵比寿顔なので縁起が良さそうな顔をしている
潮崎→どこか粘り強そうな顔であるが比較的人当たりの良さそうな顔をしている
桑田→小柄故かあどけなさが残っており中性的な可愛い顔をしている
石井→眼鏡をかけているため表情が読み取りにくいが真面目で好印象な顔をしていると見受けられる
佐々岡→どことなく少年っぽさがあり高校生に見えない可愛い顔立ちである

241:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-OBz3)
19/12/08 20:09:27 7RBnJbCa0.net
菅平→年相応の少年であるが少し気弱そうで素朴な顔立ちである

小菅→海南のなかでは目立ってはいないが実は可愛い系のイケメンである

水戸→黒髪リーゼントが似合うイケメンと男前を兼ね備えた顔をしている

野間→髭がはえているのでどこか貫禄があるが顔そのものは大人びており男前である

高宮→ぽっちゃりとした丸顔が特徴的であるがマスコットのような愛嬌がある顔である

大楠→金髪リーゼントが派手であ るが顔立ちはなかなかのイケメン

242:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ddef-gZGC)
19/12/08 21:17:09 zjhb3hK00.net
>>225
三浦台、武園、津久武、緑風も見たい

243:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/08 23:18:54 IMP+h4o10.net
安西先生は森重をどう思ったんだろ。あれもやっぱり谷沢以上の逸材ではないのかな?

244:愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM71-lbB0)
19/12/08 23:34:01 FfGcS5+PM.net
森重、土屋、スティーブ大滝辺りもイケメン?

245:愛蔵版名無しさん
19/12/09 02:23:11.26 ptm/HKTS0.net
>>243
当たる前に負けてんだから見てねーだろ

246:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3ba-eD+5)
19/12/09 02:44:47 HRIBbTC+0.net
>>242
アニオリは要らん
わからんし

247:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-F0rp)
19/12/09 08:56:32 etnNlv6Da.net
湘北と常誠の練習試合って桜木&安西先生が居たら結果はどうなっていたんだろう?

248:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7524-gZGC)
19/12/09 10:11:39 kSAKiU2c0.net
>>246
ニワカ乙

249:愛蔵版名無しさん
19/12/09 11:00:35.64 etnNlv6Da.net
>>247
3勝してたかも

250:愛蔵版名無しさん
19/12/09 12:40:17.96 Gk2xCI6a0.net
知ってても糞アニオリの話なんざしなくていいぞ

251:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-F0rp)
19/12/09 15:00:33 G6d9s8Pqa.net
>>247
宮城「花道が居たら合同合宿どころか初っ端から血の雨が降ってるぜ」
木暮「不幸中の幸いとはこの事だ。良かった桜木が居なくて」

※アニオリ

252:愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-zDTh)
19/12/09 18:55:18 YY/s9JWJr.net
やっぱり赤木や三井って推薦は難しいのかな
海南や山王の控えの方が推薦もらえるのか

253:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4502-k4eW)
19/12/09 19:01:43 4RAnYYJi0.net
推薦も学校同士のツテというかルートみたいのがあるだろうしね
今まで無名の公立だと厳しいのかも

254:愛蔵版名無しさん
19/12/09 20:14:05.49 +IYnM0/k0.net
花道と流川は、出会いの時の紹介によると終生のライバルと呼ばれる関係になるんだよな
流川のプレーを目で追うようになって、今まで以上のスピードで成長していくってことにもなってるけど、
花道が流川レベルに到達するのは、何時くらいって設定になってたんだろな
既にリバウンドだけなら全国トップレベルだけど、プレーヤーとして流川と並ぶのは高校生のうちでは
流石にキツいだろうか

255:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b10-58c3)
19/12/09 23:21:29 +N6LBThq0.net
>>254
3ヶ月で流川を本気にさせてるから
身体能力だけの桜木にもう少し技術がついたらどうなるかね

256:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/09 23:49:36 +IYnM0/k0.net
晴子は何でインターハイ終わるまでマネージャーにならなかったんだろう・・・
マネージャーになった方がバスケ部に深く関われるし、流川にも近づけたのに

257:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2385-feHA)
19/12/09 23:58:42 EgciJZpn0.net
稲中の神谷みたいなもの

258:愛蔵版名無しさん
19/12/10 00:22:53.12 XGAazyZsa.net
晴子が鈍いのは誰に似たんだろう?

259:愛蔵版名無しさん
19/12/10 00:26:45.84 HOx9UVHh0.net
単行本のキャラ紹介で「モテモテの女の子」って書いてあったよな
途中からモテモテが消えたけど

260:愛蔵版名無しさん
19/12/10 02:04:02.03 2jU3366T0.net
流川って顔と身長とは反対に良い意味で子どもっぽいよな
安西から留学を反対されても腐らず、純粋に日本一の高校生を目指しているとこが良いわ
「仙道には及ばない」とか「今留学するのら逃げ」とか「全国にはさらに上がいるかも」とか流川にしたら耳が痛い言葉の連続だったのにな

261:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45f6-IAnq)
19/12/10 02:38:10 y91ucpvI0.net
>>256
彩子がいるのに図々しいだろ

262:愛蔵版名無しさん
19/12/10 03:50:30.05 uFpM4ZVha.net
海南みたいな強豪校って、辞めて行った部員や控えの中に
他の学校の選手より上の資質を持った人も居ただろうに、
強い学校行ったばっかりに一度も試合に出られないままだったりとかちょっと気の毒だね。

263:愛蔵版名無しさん (アークセー Sxc1-e4WC)
19/12/10 05:07:06 IjUSQtGtx.net
強豪校って実際にもそういう面あるね
ただ中学で活躍した選手の中には早熟で高校ではもう伸びしろほとんどないって場合もけっこうある
逆に中学で大したことなくても高校で伸びる場合もある
赤木・魚住・福田あたりがこのパターンだね

264:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2385-feHA)
19/12/10 06:59:46 /cn5N55a0.net
>>256
作者の都合の話だろう
彩子はマネージャーで晴子は観客席で友達と実況・解説と住み分けしたかったんだと思う
晴子がマネージャーしたら彩子がいる意味があまりなくなるし、試合中晴子の友達も使えない
晴子がマネージャーしたらかなり描きにくくなると思うけどな
マネージャーは二人もいらない
これを漫画の設定にこじつけるなら、晴子もまずはバスケ部の応援とかして流川に顔を覚えてもらって
それからマネージャーになるという徐々に距離を縮めていく作戦を取ったのだ

265:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-F0rp)
19/12/10 08:37:06 6im15VOda.net
三井が彩子さんのことを「好みだ」って言ってたけど、
あれって本気なのかな。

266:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-WBaP)
19/12/10 08:45:41 p+mlQcbi0.net
その場のノリでの発言というのが自然だと思うぞ

267:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45f6-IAnq)
19/12/10 11:09:17 y91ucpvI0.net
>>265
国語の成績悪そう

268:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/10 11:21:06 UE/kHXvA0.net
花道の才能ばかり注目されるけど、あれだけ下手だったのがたった1年で強豪陵南の2mを完封して県内トップクラスのセンターになって一躍注目を浴びたゴリの成長度も地味にすげーよな。

269:愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc1-I4SL)
19/12/10 11:40:44 ZIRYf/wOp.net
・中学時代沢北に勝てなかったが、高2でパスに楽しみを覚えた仙道
・仙道には及ばないと評されたが、パスという新たな方向性を見出した流川
・沢北

誰がナンバーワンなんだろうか?

270:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/10 11:52:16 UE/kHXvA0.net
>>268
海南戦では33得点。

271:愛蔵版名無しさん
19/12/10 12:11:14.68 y91ucpvI0.net
>>268
安西がいかに優秀な指導者かわかるな

272:愛蔵版名無しさん
19/12/10 12:18:44.73 UE/kHXvA0.net
>>270
負傷したにもかかわらず凄ぇな

273:愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-zDTh)
19/12/10 12:35:20 INVHmwgQr.net
沢北は挫折したらプライドと自信過剰のせいで這い上がってこれないかも

274:愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spc1-gZGC)
19/12/10 13:29:21 VCFXS6gCp.net
>>272
あれは逆にケガしたからこそかもしれない

275:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b588-Fgt1)
19/12/10 13:43:44 8gBDt72z0.net
>>268
あれは積み上げてきたものがいつしか開花したんだよ

276:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b2f-xqEQ)
19/12/10 13:55:28 +kOCnMxR0.net
アニオリを理解してないと「ニワカ」呼ばわりされるのがこのスレの恐ろしいところだな

277:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b2f-xqEQ)
19/12/10 14:01:32 +kOCnMxR0.net
>>262
武藤とか高砂なんて、てんで大したこと無く見えるのにな

>>269
絶好調時の三井

278:愛蔵版名無しさん
19/12/10 14:25:13.46 X1CywYpbM.net
1番やべえの三井だろw
2年間何もしてなかったのに、いきなり高校のトップレベルの試合でフル出場は無理やろ
バスケの運動量ナメスギ

279:愛蔵版名無しさん
19/12/10 14:26:51.32 1a0xJNt8a.net
陵南は翔陽と当たらなくて良かったな

280:愛蔵版名無しさん
19/12/10 14:31:42.40 X1CywYpbM.net
翔陽が負ける理由がわからない
どう見ても海南より上

281:愛蔵版名無しさん
19/12/10 14:35:16.02 sRP+7EtPa.net
>>279
陵南は外が無いから中を固められて詰む。

282:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7524-RUl+)
19/12/10 15:17:55 6nEd9HKz0.net
>>276
でも理解してる奴はいかにアニオリがゴミか知ってるからアニオリの話題を出すと叩かれる
結局アニオリ話はしないのが無難

283:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-F0rp)
19/12/10 15:23:50 sRP+7EtPa.net
陵南スタメン:PG越野SG池上SF仙道PF福田C魚住

翔陽スタメン:PG藤真F長谷川F永野CF高野C花形

284:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b588-Fgt1)
19/12/10 15:25:11 8gBDt72z0.net
アニメ版はスラムダンクを汚し過ぎだろ

285:愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spc1-IAnq)
19/12/10 15:48:37 imV1bvi3p.net
周りにはアニメのスラムダンクしか知らんって人の方が多い

286:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-F0rp)
19/12/10 15:57:48 sRP+7EtPa.net
>>283
藤真に越野・池上のダブルチーム

287:愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spc1-gZGC)
19/12/10 16:12:13 VCFXS6gCp.net
>>278
ど素人で入部して海南のユニフォームを取った宮益も相当な天才

288:愛蔵版名無しさん
19/12/10 16:28:45.50 imV1bvi3p.net
宮益ってあれが初めての試合だったぽいけど、No.つー2シューターだったのに無理があるよな

289:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 152f-xqEQ)
19/12/10 16:37:20 iGQgmBhL0.net
>>282
確か鉄男が竜たちから暴行受けるアニオリなかったっけ?
鉄男を活躍させたいのは分かるが、最強鉄男のアイデンティティが崩れるから複雑

290:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b588-Fgt1)
19/12/10 16:47:37 8gBDt72z0.net
>>289
そのアニオリを肯定する奴もいるが、蛇足な回だろ

291:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 152f-xqEQ)
19/12/10 18:38:38 iGQgmBhL0.net
鉄男 対 ダイヤモンドジョズ

292:愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spc1-gZGC)
19/12/10 18:40:17 VCFXS6gCp.net
高頭「海南に天才はいない」…どこが?
神はシューターとしての才能があったわけだし牧や清田なんて言うまでもなく並外れた逸材だろうが

293:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed89-MVf8)
19/12/10 18:49:08 aMOmudOd0.net
ベスト5:牧(MVP)、神、赤木、仙道、流川(事実上の新人賞)

神奈川大会にもしシックスマン賞があったら誰になるんだろうか?
宮益か小菅辺りだろうか

294:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45f6-IAnq)
19/12/10 18:49:59 y91ucpvI0.net
>>292
天才は練習なんてしない

295:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 152f-xqEQ)
19/12/10 18:59:24 iGQgmBhL0.net
>>293
藤真でしょ

296:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45f6-IAnq)
19/12/10 19:00:17 y91ucpvI0.net
予選落ちが選ばれんの?

297:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156d-WBaP)
19/12/10 19:01:33 sAQTXGw60.net
190以上の長身はいない
試合中にダンクを決めるような身体能力の奴はいない
天性の才能と呼べるようなセンスの奴もいない
(そんな奴らも入部当初はいたが厳しい練習で脱落した)

その結果残ったのは練習量に裏打ちされた
抜群の体力と基礎技術を身につけているような連中で
連携も抜群で、ベンチもスタメンの連中とほぼ変わらない
まさに常勝・最強のチーム

こんなチームの方がコンセプトとしては合っているんだろうが
漫画としてはつまらないだろうな

298:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 45f6-IAnq)
19/12/10 19:07:04 y91ucpvI0.net
ディアボーイズではダンクも出来るけど下品だから嫌って、レイアップとジャンプシュートにこだわる奴がいたな
あと3ポイントシュートもインチキ扱いして、ファウルもらって決める3点プレイやってた

299:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232a-MSc7)
19/12/10 20:29:39 UE/kHXvA0.net
>>279
陵南は翔陽と相性が悪い。

300:愛蔵版名無しさん
19/12/10 20:50:02.24 NQApSpeIr.net
努力は才能を越えない、を証明した三井寿

301:愛蔵版名無しさん
19/12/10 20:59:37.50 UE/kHXvA0.net
引率の鈴木先生に大人しく従い、何の問題も起こさなかった
問題児軍団。

302:愛蔵版名無しさん
19/12/10 21:33:24.64 drRgELrR0.net
>>299
kwsk

303:愛蔵版名無しさん
19/12/10 21:37:54.80 ZIRYf/wOp.net
>>292
牧はそこまで天才キャラには見えない

304:愛蔵版名無しさん
19/12/10 21:49:28.55 iGQgmBhL0.net
>>298
ディアボーイズは相当質の高い漫画だったんだけどな
Act1の途中あたりまではな
スラムダンクと張り合うと言ってもいいくらい
(共通点もやたらと多いし)
それが成田中央に圧敗したあたりからおかしくなってきた
Act2の県大会はまた面白さが戻ってきたが
全国編からつまらなくなって、
そのまま回復しないまま終わった感じ

305:愛蔵版名無しさん
19/12/10 21:50:57.80 iGQgmBhL0.net
>>300
三井寿こそスラムダンクの真の主人公だからな

306:愛蔵版名無しさん
19/12/10 21:52:14.56 2jU3366T0.net
>>302
魚住、仙道、池上、越野、植草では勝ち筋が見えんな。190カルテットに対抗するには身長的にキツ過ぎる
越野や植草が三井とまでいかずともせめて流川くらいの外を身に付けていたらもうちょっと何とかなるかもだが
植草は練習試合で一応外を打とうとはしてるけど、入れた描写はないからあまり上手くないはず

307:愛蔵版名無しさん
19/12/10 21:56:30.66 UE/kHXvA0.net
そういや湘北って決勝リーグは万全だった試合無いな。
海南戦→ゴリ怪我
武里戦→桜木遅刻
陵南戦→ゴリ怪我完治前、安西先生不在
まぁ、海南戦は試合途中の怪我だが。

308:愛蔵版名無しさん
19/12/10 22:20:50.37 WnE9yiGk0.net
あなただけ見つめてる〜

309:愛蔵版名無しさん
19/12/10 22:21:53.57 bYoJMCQa0.net
武里戦はゴリも欠場じゃなかったっけ?

310:愛蔵版名無しさん
19/12/10 22:30:15.68 WnE9yiGk0.net
城北はベンチが雑魚でスタメンが怪我しやすい
ヤスとかカクが怪我すればいいのに!

311:愛蔵版名無しさん
19/12/10 22:53:14.66 UE/kHXvA0.net
茂一が「湘北はベンチが薄い」とか自信ありげに言ってたけど
そもそも陵南はスタメン自体薄いよな

312:愛蔵版名無しさん
19/12/10 22:56:21.96 sAQTXGw60.net
そもそもその層の薄いベンチの木暮や安田や潮崎がスタメンの時に練習試合でいい勝負してたからな
(木暮に至ってはむしろやられていたと言っていい)

313:愛蔵版名無しさん
19/12/10 22:59:11.77 UE/kHXvA0.net
陵南は、植草と越野のツインガードが頼りなさ過ぎて
仙道がボールキープしてなくちゃダメなチーム

314:愛蔵版名無しさん
19/12/10 23:39:12.85 8RA4kYtB0.net
桜木の怪我ってどのくらいの怪我なの?
病名とかどんな感じだろ?
つまり桜木は山王戦後病院行って入院の大怪我って感じ?
愛和戦は多分出てないと思うんだよなあ

315:愛蔵版名無しさん
19/12/11 00:08:36.09 mELgjV7Dd.net
桜木の怪我は頸椎圧迫による神経損傷だよ
愛和戦はベッドの上
作者の構想だと、全国大会優勝は大栄学園なんだっけか?

316:愛蔵版名無しさん (アークセー Sxc1-e4WC)
19/12/11 03:11:03 K4vGT+L8x.net
>>288
3年のインハイ予選で公式戦初レギュラーなら
出場機会は湘北戦前のブロック予選で1回だけじゃない?
初戦はベストメンバーでいくとか清田を試すとかで宮益出す余裕なかったと考えれば
それほど不自然でもないと思うよ

317:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156d-WBaP)
19/12/11 08:38:15 u9chcppO0.net
シュート「だけ」なら?2なだけで
身長160センチだからな

むしろ本来ベンチ入りすら奇跡だ

318:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2316-feHA)
19/12/11 10:15:33 HDPYwPUh0.net
>>306
何で福田を外してんの?
陵南が翔陽とやるとしたら仙道のポジションは何?
藤真を抑えるためにPG?
翔陽の高さに対抗するためにSF?

319:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156d-WBaP)
19/12/11 10:27:50 u9chcppO0.net
翔陽とやる時の陵南は
植草、越野両方外して

魚住、菅平、福田、仙道、池上

の布陣だな
これなら翔陽の高さとも互角にやれる

オフェンス時は仙道がボールを運んで、自身と魚住、福田で得点
ディフェンス時は藤真のマークは池上をつける。

菅平は正直能力的には心もとないし、福田もディフェンスでは不安だけど
175ない植草、越野よりはるかにマシ

っていうか相手が翔陽じゃなくてもこの方がいいんじゃねーか?
小さいけど他に撮り得がありゃいいけど、特に秀でたものもないとか
ほんと植草、越野使えなすぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/135 KB
担当:undef