ダントツを肴にダント ..
[2ch|▼Menu]
199:愛蔵版名無しさん
19/12/18 14:24:55.43 .net
そうだったか?一球さんは大友関連で盛り上がって普通に1000行ったような気がしたが

200:愛蔵版名無しさん
19/12/18 15:38:31.14 .net
大友ネタだけでは1000まで行かない

201:愛蔵版名無しさん
19/12/18 15:44:45 .net
一球さんにはほとんど触れられず大友ばかり語られた一球さんスレ
ダントツにはほとんど触れられずドカベンばかり語られたダントツスレ
水島系住人の捻くれ度が分かる

202:愛蔵版名無しさん
19/12/18 16:39:13.00 .net
一球さん作品内の大友を語るのは健全だろうがw

203:愛蔵版名無しさん
19/12/18 16:41:26.90 .net
>>201
君のように斜に構えて大層な御託を宣う人対策で
スレタイわ考えた。

204:愛蔵版名無しさん
19/12/18 16:41:36.52 .net
>>201
君のように斜に構えて大層な御託を宣う人対策で
スレタイを考えた。

205:愛蔵版名無しさん
19/12/18 17:37:09.96 .net
>>199
三度目の正直でようやく1000到達

206:愛蔵版名無しさん
19/12/18 18:31:59.96 .net
光対巨人学園がもし実現したら、
貧打戦
1-2 最後は真田がサヨナラのホーム踏んで
全員口あんぐり状態
多分、凡戦と叩かれる。

207:愛蔵版名無しさん
19/12/20 15:38:50 .net
懐かしいな ダントツって魚屋で赤ちゃん生まれたばっかりじゃなかったっけ
子供心にこういう人と結婚したいと思ってた

208:狗髪犬
19/12/20 16:31:26.04 .net
その通り。
女性?

209:愛蔵版名無しさん
19/12/20 20:06:56.73 .net
いい作品なんだけど「繋ぎ漫画」の扱いで終わったのが本当に惜しまれる。

210:狗髪犬
19/12/20 20:32:52.77 .net
オメエよお、無駄に長期連載して叩かれるよりも、繋ぎでも惜しまれる方が幸せづらぜ

211:愛蔵版名無しさん
19/12/20 20:58:32.02 .net
繋ぎ漫画にしては無駄に長かったような

212:愛蔵版名無しさん
19/12/22 07:21:33 .net
ジョビジョバ

213:愛蔵版名無しさん
19/12/22 09:15:22.22 .net
ザコに見えて実は賢いキャッチャー竹馬

214:愛蔵版名無しさん
19/12/22 09:18:12.94 .net
キャッチャー若菜では芸が無いから

215:愛蔵版名無しさん
19/12/22 14:27:25.45 .net
光高校って全員一年生なの?

216:愛蔵版名無しさん
19/12/22 18:39:51.97 .net
>>215
荒木、浪花、竹馬のみ1年。

217:愛蔵版名無しさん
19/12/22 18:45:13.67 .net
投打の柱とキャッチャーが1年生で甲子園ベスト8なら
先行きは明るいな。甲子園効果で翌年の部員集めも上手くいきそうだし。

218:愛蔵版名無しさん
19/12/23 00:17:43 .net
荒木は波があるからな

219:愛蔵版名無しさん
19/12/23 06:12:42 .net
完全に裏工作があるって事じゃねぇか!

220:愛蔵版名無しさん
19/12/24 16:15:11 .net
>>208
うん

221:愛蔵版名無しさん
19/12/25 08:55:19 .net
>>220
夏子w

222:愛蔵版名無しさん
19/12/28 02:03:22.68 .net
531

223:愛蔵版名無しさん
19/12/29 09:16:53.77 .net
ボクトツあたりも本来は雑魚なんだけど自信がついたのか、試合での守備は安定して
いたと思う。

224:愛蔵版名無しさん
19/12/29 09:25:30.87 .net
厳しい練習で守備レベル上げるのは高校野球漫画の王道

225:愛蔵版名無しさん
19/12/29 21:01:48.42 .net
TSUTAYAで広告とかでよく見るホモ漫画を買おうと思ったら恥ずかしくなって止めたわ

226:愛蔵版名無しさん
19/12/31 12:53:18.01 .net
「デブだから動きが鈍いのよボク」ドカ=福田

227:北海権左
19/12/31 13:46:15.67 .net
ダントツ就任前の光は吉良にも勝てないかもしれない。

228:愛蔵版名無しさん
20/01/01 13:37:02.76 .net
キャデラックはこの漫画で知った

229:愛蔵版名無しさん
20/01/01 21:29:08.44 9XBkijx3.net
「野球狂の詩」を読んで、ゴリラの跳躍力を知った。

230:愛蔵版名無しさん
20/01/02 00:55:22.26 .net
初めて読んだホモ漫画が野球狂だった

231:愛蔵版名無しさん
20/01/06 09:20:56 .net
若菜の高校生活初ヒットの相手と浪花の生涯初の三振の相手がどちらも同じ人物。
その後の両者の成長の軌跡を暗示している。

232:愛蔵版名無しさん
20/01/08 18:50:35.60 .net
北海道の星のイサムのその後が気になる。アイヌ民族だろうか。

233:愛蔵版名無しさん
20/01/08 23:47:29 .net
カタカナが名字の人って、ハーフ以外でもいるんだ?

234:狗髪家のタタミ
20/01/12 23:30:54.61 .net
若菜はこの作品を知っているヅラか?

235:愛蔵版名無しさん
20/01/13 10:27:10.58 .net
一番星の倭武多はスケール感のあるいい選手だと思ったが。

236:愛蔵版名無しさん
20/01/13 19:26:07.55 .net
>>235
長期連載だったら扱いが違ったかもしれない

237:愛蔵版名無しさん
20/01/14 06:29:21 .net
底が浅い。

238:愛蔵版名無しさん
20/01/15 07:01:52 .net
星美林はスコア上0−6の完敗。大楽太も本領を発揮できず。

239:愛蔵版名無しさん
20/01/15 14:53:17 .net
本領w

240:愛蔵版名無しさん
20/01/15 16:49:40 .net
本領の何が面白いのかわからんのだが

241:愛蔵版名無しさん
20/01/15 20:31:32 .net
早稲田w

242:愛蔵版名無しさん
20/01/15 20:51:18 .net
優勝候補の一番星と青美林より後半のダイジェストの試合の方が苦戦だった

243:愛蔵版名無しさん
20/01/16 22:29:44 uxLG+ZcS.net
うわああああ

244:愛蔵版名無しさん
20/02/01 14:50:33 .net
過疎ってしまったね三郎丸くん

ハイ校長

245:愛蔵版名無しさん
20/02/02 20:21:55 .net
興味本位で「ドカベン」を見てみたけどこれは笑えないな
1970年代なんて所詮こういう時代だったんだろう

246:愛蔵版名無しさん
20/02/03 03:30:09 .net
ドカベンも読んでなかったような人間が
なぜ水島漫画の中でもドマイナーなダントツスレ開いてるのか謎

247:愛蔵版名無しさん
20/02/03 06:18:04 .net
70年代は漫画の暗黒時代だったからドカベンみたいなのでも売れることができたんだよ

248:愛蔵版名無しさん
20/02/03 12:33:14 R0ImU0Ki.net
シュパァー

249:愛蔵版名無しさん
20/02/04 07:26:00 .net
>>246
いつもの人

250:愛蔵版名無しさん
20/02/07 08:53:08 .net
ダントツのタマはかなり速く見えた。

251:愛蔵版名無しさん
20/02/07 11:43:01 .net
ニャー

252:愛蔵版名無しさん
20/02/12 11:06:58 .net
相手が光だから舐め切って二線級投手を先発させても不思議ではないところ、
イサムを先発させ、しっかりベストメンバーを組んできた一番星学園。

253:愛蔵版名無しさん
20/02/13 17:08:03 .net
アホすぎる

254:愛蔵版名無しさん
20/02/14 21:26:28 .net
徳島県代表校相手に猛打を爆発させた

255:愛蔵版名無しさん
20/02/23 18:12:24 .net
光対レイプ魔集団

256:愛蔵版名無しさん
20/02/23 22:12:32 .net
荒木の貞操が危ない

257:麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
20/02/24 20:01:41 .net
過疎っているのでチラ裏w
「光の小次郎」をアニメ化するなら、やはり
"軍鶏団長編"が一番盛り上がりそうw
親の残したマンション経営で、生計をたてているとかw
(勿論、独身w)
球場へ足を運ばない日は、一日中ネットに貼り付いているとかw
日照ジュニアの狼藉情報を知った時に、薄暗がりて
おもわず緩む口元とかw
色々話を盛れそうw

258:愛蔵版名無しさん
20/02/25 22:15:36 .net
本当にチラシの裏に書いとけって内容だな
読んで損した

259:愛蔵版名無しさん
20/02/29 07:43:33 .net
日照続は新潟ドルフィンズにひっそりと入団していた。

260:愛蔵版名無しさん
20/03/02 00:26:43 .net
大楽太が意外な活躍を見せたドリームトーナメント

261:愛蔵版名無しさん
20/03/02 00:43:52.55 .net
>>96
そうか?
地区大会一回戦の終盤には山田の実力を十分認めていたし、不自然とは思わなかったけど。

262:愛蔵版名無しさん
20/03/04 18:34:41 .net
何も考えないで読んでたら不自然とか感じないのは当たり前

263:愛蔵版名無しさん
20/03/08 00:23:03 .net
消えた狗神氏

264:愛蔵版名無しさん
20/03/16 16:28:17 .net
360・36vs728だ126

265:麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
20/03/16 21:46:44 .net
今更だけど、松阪と西口は、出戻り移籍と一軍コーチ
という立場で邂逅したんだなw
こうしてみると
「小次郎に握手を求める伊達など見たくない」(俵監督)
という台詞はあくまで少年漫画としての外連という
ことになるw

266:愛蔵版名無しさん
20/03/16 23:25:36 .net
光の小次郎ですな

267:愛蔵版名無しさん
20/03/22 18:08:08 .net
中西大介って老けて見えてたけど東日パルプ在籍時って何歳なんだよ。

30過ぎかと思った。

268:愛蔵版名無しさん
20/03/23 21:34:28 .net
中西大介あたまはパー

269:愛蔵版名無しさん
20/03/28 18:19:29 hmf0gP/+.net
一球さんに突然永井豪が出てきたのは、
あれなにかのタイアップかなんかかい?

今考えるとすごく不自然

270:愛蔵版名無しさん
20/03/28 21:16:27 .net
ちょうど他の作者のキャラ出して何々先生ごめんなさいみたいなの流行ってた頃だしね
水島の場合90年代あたりからはチャンピオンでは完全に浮いてしまってたし
オリジナルだとそういう文化の漫画家いなかったからそういうお遊びに縁がなかったけど
70年代はまだ同世代の漫画家が同じ紙面にいたし仲良くしてもらえることもあった

271:愛蔵版名無しさん
20/04/10 18:34:23 .net
そういうブーム以前からトキワ荘周辺の漫画家は石森顔のキャラ出したりしてたし
豪ちゃんもハレンチ学園の初期から他の漫画家のネタやったりしてたけど
同業者にあんまり友達いない水島はどうしても慣れてないから不自然で違和感が残るものになったんだろう

少年誌で里中満智子先生ごめんなさいみたいなネタやっても伝わらない読者の方が多いだろうし

272:愛蔵版名無しさん
20/04/11 15:01:39 .net
漫画家同士で草野球リーグやってたんだから友達いないって事は無いだろ

273:愛蔵版名無しさん
20/04/12 07:36:39 xVnGgWYh.net
一球さんに出てきた、貧乏高校の監督さ、
野球のド素人のくせに、なんで部員を全員南海の選手に改名させたんだよ。
おかしいだろ。

274:愛蔵版名無しさん
20/05/30 12:50:37 .net
36036

275:猫紙狭
20/05/30 14:12:18.41 .net
hage

276:愛蔵版名無しさん
20/06/08 08:10:25 .net
「大甲子園」で光vs赤城山あたりのカードを見たかったが赤城山は出てきていないと。

277:愛蔵版名無しさん
20/06/08 11:08:45 .net
URLリンク(i.imgur.com)

278:愛蔵版名無しさん
20/06/12 15:13:55 .net
若菜のコンバートがまず成功だった。

279:愛蔵版名無しさん
20/06/21 10:00:31 .net
明訓にあと一人で勝利まで漕ぎ着けたのは大健闘。
負けて悔いなしの光高校の雰囲気だった。

280:愛蔵版名無しさん
20/06/30 14:52:36 .net
URLリンク(i.imgur.com)

281:愛蔵版名無しさん
20/07/10 02:16:07 .net
若菜はモデルと思われる元阪神その他の若菜と性格も近かったように思われる

282:愛蔵版名無しさん
20/07/16 07:13:52 gCKGr5Hd.net
エース田中兆二 ちょっと高かったかなと、余裕の表情

283:愛蔵版名無しさん
20/07/18 04:23:54 .net
英語が苦手な山田はmyを使って文を書けという問いに対しこう解答した
Mypenisbig.
数日後、答案が帰ってきた
山田のこの文章の隣には赤ペンで
1.単語間は一文字分のスペースをあけること
2.be動詞がありません
と美人の英語教師らしく綺麗な文字で書いてあった
しかし山田は
isってbe動詞じゃないの?と言っていた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1410日前に更新/44 KB
担当:undef