聖闘士星矢ver.413 ..
[2ch|▼Menu]
372:愛蔵版名無しさん
20/12/27 14:15:23.20 .net
黄金聖闘士は暗黒聖闘士、白銀聖闘士の後継者であり所詮敵役ということだ
そして以後海闘士海将軍、冥闘士三巨頭につならる系譜が原作の基本である
その悪役を一躍主人公の理想像として描いたアイオロスが偉大であり
また最初の黒幕の教皇(サガ)もポセイドン、ハーデスに並ぶ存在というか
作者からすればサガこそが作品では最高の敵役ということになる
単なる敵役を主人公が聖闘士の鑑であり目指すべき理想としたのがアイオリア
これは作者がうまくいったとはっきり明言している
アイオロスやアイオリアがなければ黄金聖闘士は暗黒白銀同様の使い捨ての悪役
ここでぐたぐたいえるのも黄金が単なる悪役ではなかったからだろうにな
そもそもアイオロスやアイオリアはからっとしたさわやかな清潔感が良いのであって
ぐちぐちじめじめした連中とは合えわない
黄金聖闘士は主人公の理想なのだからさわやかな性格男前ということで良いだろう
いちおう見た目も短髪金髪碧眼でもっともハンサムということでもある

373:愛蔵版名無しさん
20/12/27 14:16:57.65 .net
>>371
どうぞどうぞ

374:愛蔵版名無しさん
20/12/28 19:15:23.19 .net
スコーピオンの麦芽飲料

375:愛蔵版名無しさん
21/01/09 23:25:55.39 .net
>>372
作品的にはそういう扱いかもしれないがアオリイカは兄アイオロスを信じず
逆賊の徒であるとしてた聖域と同じようにその存在を恥じ心底罵りながら生きてきた
サガの乱ではアテナに拳を放ち12宮では幻朧魔皇拳にかかって
再び星矢たちに襲いかかり邪魔をした
そして冥王12宮ではサガらの意図をこれっぽっちも察することができず
本気で憎しみ襲いかかるという愚行をやった
こんなやつが聖闘士の鑑であるはずない

376:愛蔵版名無しさん
21/01/10 00:39:12.69 .net
>>375
黄金聖闘士は暗黒聖闘士、白銀聖闘士の後継者であり所詮敵役ということだ
そして以後海闘士海将軍、冥闘士三巨頭につならる系譜が原作の基本である
その悪役を一躍主人公の理想像として描いたアイオロスが偉大であり
また最初の黒幕の教皇(サガ)もポセイドン、ハーデスに並ぶ存在というか
作者からすればサガこそが作品では最高の敵役ということになる
単なる敵役を主人公が聖闘士の鑑であり目指すべき理想としたのがアイオリア
これは作者がうまくいったとはっきり明言している
アイオロスやアイオリアがなければ黄金聖闘士は暗黒白銀同様の使い捨ての悪役
ここでぐたぐたいえるのも黄金が単なる悪役ではなかったからだろうにな
そもそもアイオロスやアイオリアはからっとしたさわやかな清潔感が良いのであって
ぐちぐちじめじめした連中とは合えわない
黄金聖闘士は主人公の理想なのだからさわやかな性格男前ということで良いだろう
いちおう見た目も短髪金髪碧眼でもっともハンサムということでもある

377:愛蔵版名無しさん
21/01/10 06:49:55.30 .net
>>376
理想像云々ってのは一般的なイメージでそれで構わんが
実態を一つづつ見ていくとそんな高潔な人間でもなければ目指すほどの
働きはしてないと言ってる

378:愛蔵版名無しさん
21/01/10 11:55:40.47 .net
>>361
96話から101話まで既に構想がある?
確か単行本では12巻の88話で止まっていたな
出そうと思えば少なくとも14巻まで出せるということか
しかしちゃんと進むのかね
何だか内輪モメをやっているうちにどんどん本来の目的から遠ざかっている気がする
もう忘れられてるだろアローン…

379:愛蔵版名無しさん
21/01/10 13:25:24.55 .net
>>377
シャカVSシュラ
互いに距離を取り間合いをはかる
シュラ「そら!この距離でも俺の拳は全てを切り裂くぞ!む!!こ、これは、、、。シャカの周りに防御壁が!」
シャカ「カーン!次はこちらの番だシュラよ!オーム!天魔降伏!!」
シュラ「ぐああーーーー!!こ、これがシュラの天魔降伏!だがこれで仕留められなかったのは頂けないな。行くぞ!エクスカリバーーー!!」
シャカ「カーン!む!グハっ!!こ、これは、、、。」
シュラ「なめるなよ?もう俺の間合いだ。先程のようにはいかんぞ!」
シャカ「防御壁のみならずこのゴールドクロスを縫って直接肉体を切り裂くとは!まさにシュラの拳はエクスカリバーそのものよ。くっ!!喰らえ!天魔降伏!」
シュラ「一度見た技は聖闘士には二度と通用しない!ほうら己の仕掛けた技で吹き飛ぶがいい!ジャンピングストーン」
シャカ「ぐわあーーーー!!」
シュラ「トドメだシャカよ!永遠に眠れ!エクスカリバーーーー!!」
↑ご覧のようにシュラの勝利。はい論破。

380:愛蔵版名無しさん
21/01/14 22:05:52.08 .net
てすと

381:愛蔵版名無しさん
21/01/14 23:31:15.40 .net
作品的にはそういう扱いかもしれないがアオリイカは兄アイオロスを信じず
逆賊の徒であるとしてた聖域と同じようにその存在を恥じ心底罵りながら生きてきた
サガの乱ではアテナに拳を放ち12宮では幻朧魔皇拳にかかって
再び星矢たちに襲いかかり邪魔をした
そして冥王12宮ではサガらの意図をこれっぽっちも察することができず
本気で憎しみ襲いかかるという愚行をやった
こんなやつが聖闘士の鑑であるはずない

382:愛蔵版名無しさん
21/01/25 13:53:25.32 .net
>>364
兄さん!やっぱり来てくれたんだね!
映画は絶対それが入っている
お約束すぎて可愛い

383:愛蔵版名無しさん
21/01/26 10:56:35.58 .net
なお天界編
そういやNDでフェニックスの聖衣は破損したままだけど、まだ説明ないよな?

384:愛蔵版名無しさん
21/01/27 08:32:29.77 .net
>>383
かっこいいからだ

385:愛蔵版名無しさん
21/02/01 22:34:22.87 .net
瞬はかわいい

386:愛蔵版名無しさん
22/01/31 20:48:05.72 .net
ハリウッドの実写星矢では瞬は間違いなく女だな
一輝は黒人で紫龍は不細工チャイナ
氷河はポリコレ的に同性愛者か

387:愛蔵版名無しさん
22/02/01 14:40:57.10 .net
>>381
キングオブ脳筋だもん

388:愛蔵版名無しさん
22/02/01 17:32:35.15 .net
>>386-387
スレリンク(rcomic板)

389:愛蔵版名無しさん
22/02/02 15:10:59.78 .net
アオリイカ

390:愛蔵版名無しさん
22/07/16 17:26:02.60 .net
>>386
近ごろのハリウッドはいっそうリベラル色が鮮明になってシンデレラを黒人にしたりするくらいだから本気でやりかねん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

680日前に更新/156 KB
担当:undef