平松伸二ブラックエン ..
[2ch|▼Menu]
290:愛蔵版名無しさん
19/09/14 06:54:27.71 .net
ゴッドサイダーの人の連載終了!でも触れてたけど
あの人がジャンプに来る前、キングで連載していた頃
少年画報社の原稿料はページ\7000で、当時としては他の大手より高かったとのこと

291:愛蔵版名無しさん
19/09/14 10:12:32.59 .net
>>285
いしいひさいち・東海林さだお他の四コマ漫画家だと基本アシスタントを使わないから経費がかからなくて良いな。
向こうは向こうで数々の苦労がありそうだけど

292:愛蔵版名無しさん
19/09/14 10:47:21.88 .net
>>290
そのかわりキングは単行本を出さないことが多い
梶原一騎のおれとかねやんだって途中までだし
人気のあった木曜日のリカも読めたのはコンビニ本でだからな
人気のワイルド7でも重版止まり
999はバカ売れしたけどな

293:愛蔵版名無しさん
19/09/14 10:50:33.97 .net
ちなみにキャッツアイの北条ごデビューしてしばらく貧乏だったが
編集の堀江が出世払いで自分のボーナスをあげたそうだ
ジャンプにもこんな編集がいたんですよ
出世から外されたから北条、原などを連れてバンチ作ったけどな

294:愛蔵版名無しさん
19/09/14 10:51:52.65 .net
>>292
ageんなつってんだろハゲ
何、大文字でSAGE入れてんだよ
なんだ池沼か?頭わいてんのか?

295:愛蔵版名無しさん
19/09/14 12:03:03.69 .net
>>291
四コマだと2、3ページしかないけど生活出来るんだろか

296:愛蔵版名無しさん
19/09/14 12:37:37.63 .net
>>295
1日4コマだけ、しかし描くのは大御所、発行部数数百万部、
原稿料、どれくらいなんだろうか。

297:愛蔵版名無しさん
19/09/14 13:54:18.58 oXX6r3K4.net
>>294
あげて欲しいのか

298:愛蔵版名無しさん
19/09/14 13:57:35.07 .net
平伸はなんだかんだ仕事が長期間途切れたことはないから
食うに困ったってことはないんじゃねえのか〜〜

299:愛蔵版名無しさん
19/09/14 14:07:05.25 .net
>>298
この方と巻来功二氏は、WJで長期連載して代表作があり、キャリア自体も長いわりに
尊敬されていない気がするなあ。

300:愛蔵版名無しさん
19/09/14 14:48:32.82 .net
>>296
東海林さだおの例だと1日3万円だったらしい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1740日前に更新/84 KB
担当:undef