PLUTO Act.3 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
1:愛蔵版名無しさん
19/07/22 10:29:17.10 .net
■漫画:浦沢直樹
■原作:手塚治虫 鉄腕アトム「地上最大のロボット」より
■プロデュース:長崎尚志 監修:手塚眞 協力:手塚プロダクション
■前スレ
PLUTO Act.2
スレリンク(rcomic板)

2:愛蔵版名無しさん
19/07/22 10:31:30.53 .net
とりあえず建ててみた

3:愛蔵版名無しさん
19/07/22 10:46:36.83 .net
保守いるのかな

4:愛蔵版名無しさん
19/07/22 11:58:19.88 .net
うめ嵐おるね

5:愛蔵版名無しさん
19/07/22 12:27:08.26 .net
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 優 ◇ 横 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   ::\:::/::  lo ',ヽ      ( 勝 ◇ 浜 }
  \___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ  ∧    `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>5が>>5Getだお!!
落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳   永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝  こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>9    髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>10-1002  見せてあげよう、ベイスの継投を!
広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww

6:愛蔵版名無しさん
19/07/22 12:29:55.02 .net
                          このロサキネンシス・アン・ブゥトン様が
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ         汚らわしき下賎な者共を押しのけて
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ        華麗に>>6をいただきますわ❤
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ  
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、    松だ>>1ら瞳子 ツンデレもそこそこにしないとキモヲタに襲われるわよ(ワラ
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   >>2条乃梨子  まだリリアンの礼儀を弁えてないようね。放課後、館の裏にコイ!!
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ    >>3藤聖さま  めっきり出番が減りましたね白薔薇の宿命ですか?(プゲラ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }   >>4ま津由乃  最近、勝手に親友ぶってるけど何様のつもり?
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }   >>5きげんよう、 祥子お姉さま。相変わらずな男性恐怖症ですか?(プ
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ   細川可>>7子  今までの無礼な態度を他所にニコニコしてんじゃねーよ!!
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ     >8せ倉令さま ヘタレの汚名返上とばかりに妹苛めとは滑稽ですわね(ププ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'      柏木す>9るさん 相変わらずの癇に障る態度、いい加減改めてくださらない?
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___        >10堂志摩子  随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(プ

7:愛蔵版名無しさん
19/07/22 16:18:43.79 0Va4nMIL.net
需要ないのにまたゴミスレ建てたのか?ボケが
また埋めてやるよ

8:愛蔵版名無しさん
19/07/22 19:31:44.44 .net
もう忘れられただろう
作者にも

9:愛蔵版名無しさん
19/07/23 09:16:57.69 .net
落ちないな

10:愛蔵版名無しさん
19/07/23 12:35:23.08 s39vDO2A.net
>>9
アンタもレスポンスするから。

11:愛蔵版名無しさん
19/07/25 22:56:31.81 .net
>>8
8巻は作画もテキトーになってて
作者がもう飽きてるのが分かった

12:愛蔵版名無しさん
19/07/26 05:48:20.93 .net
ノース2号の話だけは読み応えがあった

13:愛蔵版名無しさん
19/08/10 15:20:41.64 .net
>>12
1巻のノース2号編だけ何度も読み返してる
他は影が薄い

14:愛蔵版名無しさん
19/10/01 20:10:14.98 .net
仮面ライダーを見て、父「AIには心がないとモノのように扱う人をどう思う?」息子「ロボをあえて人型にする人に聞いて」→人型ロボが話題になる理由が続々と寄せられる
URLリンク(togetter.com)
プルートゥに欠けている視点

15:愛蔵版名無しさん
19/10/02 04:41:09.05 .net
そんなに深く考えてる作者じゃないし

16:愛蔵版名無しさん
19/10/27 20:37:46.69 .net
保守

17:愛蔵版名無しさん
19/11/05 06:11:24 .net
スレが伸びないことでお察し
序盤だけの一発作品

自分は好きだけどね
エプシロン・・・

18:愛蔵版名無しさん
20/01/16 05:32:26 .net
2年くらい前にアニメ化決定とか話題になってたけど
あれから音沙汰ないしやっぱりフランスのファンがおふざけでやっただけなんだろうな…

19:愛蔵版名無しさん
20/01/16 09:50:08 .net
アニメ化とか実写映画化とか記事でてたね
なんだったんだろう

20:愛蔵版名無しさん
20/01/18 10:10:02 .net
どぶろっく「大きなイチモツを下さい」を
農夫=ゲジヒト 神様=エプシロン で見たい
ピアノ演奏はノース2号

URLリンク(www.youtube.com)

21:愛蔵版名無しさん
20/05/31 00:29:17.87 .net
ゲジヒトとイプシロンの死のシーンで泣かずにはいられない

22:愛蔵版名無しさん
20/06/01 20:40:12 .net
エプシロンだかイプシロンだかときどき分からなくなる

23:愛蔵版名無しさん
20/06/01 23:55:40 .net
あと花畑の中でニッコリしているサハドにも泣ける

24:愛蔵版名無しさん
20/06/02 23:28:59 .net
子供の名前、ロビタは笑うとこなのか?と戸惑った
原作のロビタは泣ける話よね
1たす1は1!

悲しい記憶から嬉しい回想シーンで終わって良かったと思う

25:愛蔵版名無しさん
20/07/12 07:43:12 .net
「レンタロボ」 服を着せてパートナーに
7/12(日) 7:23配信 時事通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 「おうち時間に『レンタロボ』はいかが?」。九州の企業が人を癒やすロボットと、着せる服を貸し出すサービスを始めた。新型コロナウイルス対策が長期化する中、巣ごもり生活のストレスや1人暮らしの孤独を癒やすパートナーとして、30〜40代女性を中心に引き合いがあるという。

 ロボット用の服を手掛けるRocket Road(ロケットロード、福岡市)はこのほど、ロボと服のレンタルサイト「ロモット」を立ち上げた。ロボは10種類で、服も借りられる。サイトで予約すれば、宅配で届く。

 「おはよう」などのあいさつができ、クイズも出せる小型ロボ「ロビ2」の場合、本体が14泊15日で1万9800円。服はオーバーオールなど13種類から選べ、7泊8日で1着1840円から。

 犬や猫などが飼えずロボットに興味を持つ人は多いが、最低でも10万円程度する価格がネックになっていた。同社の泉幸典代表取締役は、ロモットについて「レンタカーのように手軽に使用してもらいたい」と話す。
試しに使った人からは「服を着せると、より親近感が増す」(30代女性会社員)との声が寄せられたという。 


服を着た小型ロボット「ロビ2」=(Rocket Road提供)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

26:愛蔵版名無しさん
20/07/12 07:43:39 .net
>>25
のちのロビタである

27:愛蔵版名無しさん
20/08/27 12:06:22 .net
子供の名前がロビタというのは違和感あったな
そこは「アドルフ」か「ルードヴィヒ」だろ

28:愛蔵版名無しさん
20/09/07 22:21:21 .net
映画化ポシャった?

29:愛蔵版名無しさん
20/09/08 09:15:12 +Oa0SspX.net
URLリンク(i.imgur.com)

30:愛蔵版名無しさん
20/09/09 21:51:31 7hG1vSzR.net
映画化の話があったとは?

31:愛蔵版名無しさん
20/09/10 00:07:26 .net
ハリウッドやぞ

32:愛蔵版名無しさん
20/09/11 21:21:29.88 9DrO+Pz4.net
う〜む
アカンのか?

33:愛蔵版名無しさん
20/09/13 09:07:37.43 .net
見たいけど、ケツアゴでないキャラまでケツアゴに演じさせるのはやめて

34:愛蔵版名無しさん
20/09/13 15:35:35.17 pBAf2FsE.net
日本人俳優は誰がエエかな?

35:愛蔵版名無しさん
20/12/05 17:39:37.35 .net
>>33
ケツアゴのエプシロン
それはそれで

36:愛蔵版名無しさん
21/02/11 20:18:36.88 .net
せめてアトムと天馬博士の再会まではやって欲しかったんですがねぇ…

37:愛蔵版名無しさん
22/01/02 20:57:39.68 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
『このマンガがすごい!』(オトコ編)歴代1位作品で一番好きなのは? 3作品を解説!
ねとらぼ
2021/12/5(日) 19:35 配信
『PLUTO』は2006年版の初代1位作品。手塚治虫さんの『鉄腕アトム』内のエピソード「地上最大のロボット」を原作とし、浦沢直樹さんがリメイクした作品です。物語は、世界最高水準の能力を持つロボット刑事「ゲジヒト」が、とある事件に関わっているとされる謎のロボット「プルートゥ」の正体に迫っていくというもの。
 ロボットと人間の関係性をテーマにした謎が徐々に明らかになっていくスリリングな展開はもちろん、全8巻と読みやすい長さにまとまっているのもPLUTOの魅力です。

38:愛蔵版名無しさん
22/08/17 17:09:42.06 .net
最後、アトムがブラウに頼みごとをしたのは、ルーズベルトの破壊という解釈が一般的なようですが、
よい子のアトムがそのようなダークなことを頼むとは信じられないのです。
他に解釈はないでしょうか。
もし破壊を頼んだとしても、何でも知ってるルーズベルトがそのことを知らないってことはないと
思うのですが

39:愛蔵版名無しさん
23/02/15 08:49:13.28 .net
URLリンク(natalie.mu)
浦沢直樹×手塚治虫「PLUTO」Netflixで初アニメ化!藤真秀、日笠陽子、鈴木みのり出演
Netflixシリーズ「PLUTO」
2023年独占配信
スタッフ
原作:「PLUTO」浦沢直樹×手塚治虫 長崎尚志プロデュース 監修 / 手塚眞 協力 / 手塚プロダクション(小学館 ビッグコミックス刊)
アニメーション制作:スタジオM2
制作プロデュース:ジェンコ
キャスト
ゲジヒト:藤真秀
アトム:日笠陽子
ウラン:鈴木みのり

40:愛蔵版名無しさん
23/02/15 09:53:28.59 .net
ネトフリ独占か…うーん

41:愛蔵版名無しさん
23/02/15 12:04:29.33 .net
>>39
制作はマッドハウスじゃなくてM2なのか
まあエグゼクティブPの丸山正雄は全ての浦沢アニメのPだし大丈夫だろ
メインスタッフはMONSTERと同じなのかな

42:愛蔵版名無しさん
23/02/15 12:37:08.24 .net
ネトフリなどはちょっと残念だけど楽しみだわ

43:愛蔵版名無しさん
23/02/15 19:23:07.18 .net
kindleで一気読みして後半になったら完全に忘れてたんだけど
人やロボ殺して角付けてたのってサハド?
ロボット警官の最期の記録に移ってた人影もそれ?

44:愛蔵版名無しさん
23/02/16 08:06:50.18 .net
ネトフリ独占か

45:愛蔵版名無しさん
23/02/16 18:12:30.54 .net
Twitterもアニメ化嬉しい!よりネトフリかよ…の方が多くて草

46:愛蔵版名無しさん
23/02/17 12:16:46.53 .net
ついにイカゲームを見る時が来たか

47:愛蔵版名無しさん
23/02/21 10:22:02.40 .net
ぶっちゃけ漫画で十分楽しめたしアニメにされてもなあ…しかもネトフリわざわざ
契約してまでってのはある

48:愛蔵版名無しさん
23/02/21 18:44:55.89 .net
ノース2号編だけは見ようかな

49:愛蔵版名無しさん
23/04/22 19:52:52.49 .net
>>48
同じく

ノース2号以外おもしろかった記憶がないわ
浦沢ってああいう短編構成は上手いんだよなぁ
長編になるとボロが出る

50:愛蔵版名無しさん
23/04/27 12:34:17.47 .net
ノース2号編は本来「盲目の老音楽家と退役軍人の執事の物語」として独立した作品にする予定だったのでは、
と勘繰りたくなるほど完成度の高い短編だと思う

51:愛蔵版名無しさん
23/07/02 12:04:28.11 .net
最新PVと追加スタッフ&キャスト発表
URLリンク(pluto-anime.com)
監督と音楽はMONSTERとは違う人か
キャラデザはMONSTERと同じ人だけどキートンの高坂希太郎の方が良かったな
ノース2号が20世紀少年のコンチで
ブランドがMONSTERのテンマで
ヘラクレスがMONSTERのユルゲンスで
プルートゥがYAWARAの松田かよw

52:愛蔵版名無しさん
23/07/02 12:27:07.48 .net
8話✕一時間形式って
そりゃネトフリじゃなきゃ無理だし 
地上波であとから放送も無理だな
松田やテンマなどの旧浦沢アニメ参加者が出るのも良い

53:愛蔵版名無しさん
23/07/02 20:43:53.30 .net
ノース2号は山寺さんか、歌も本人が歌うのかな

54:愛蔵版名無しさん
23/07/10 10:35:43.02 .net
>>53
それは他の本職が歌ったりするんじゃね?演劇じゃないんだし

55:愛蔵版名無しさん
23/07/11 21:37:55.68 .net
ノース2号はオペラ歌手のように朗々と歌うイメージ

56:愛蔵版名無しさん
23/07/21 23:48:01.93 8jXVk6EH.net
ブレードランナーを意識しすぎの原作。

57:愛蔵版名無しさん
23/09/10 08:58:38.23 .net
アニメ版は一話60分で全8話か

58:愛蔵版名無しさん
23/09/28 08:00:24.25 .net
>>57
原作1冊で1時間?
連載当時、アメリカ大統領の外見がブッシュ(子)だったのだが、最後の頃にはオバマになってんじゃね?とここで書かれてた思い出


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

168日前に更新/15 KB
担当:undef