【故郷に帰ったら】ジョジョ5部205【学校行くよ】 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:愛蔵版名無しさん
19/06/29 09:58:33.49 .net
フーゴは学歴だけと思ってる奴って何を見てんだろうな?
学歴は飛び級だし、一回しか戦うチャンスが無かったんだから仕方ないだろに

201:愛蔵版名無しさん
19/06/29 10:01:24.40 .net
>>198 こういう事を言う奴ってたいてい低学歴だよね
俺はバカじゃない、いい学校に行ってないだけってさ

202:愛蔵版名無しさん
19/06/29 10:45:44.39 .net
頭でっかちなだけの高学歴が自分の学力や知識を活かせず現場で融通利かなかったり自分の仕事をできない事はある
しかし低学歴は頭の使い方自体がわからないから現場だろうとどこだろうと仕事自体が最初からできたない底辺だけどねw

203:愛蔵版名無しさん
19/06/29 10:57:58.70 .net
IQと地頭の良さは大いに関係あるんじゃないのけ?

204:愛蔵版名無しさん
19/06/29 12:46:43.16 .net
フーゴは頭脳労働を主役のジョルノに横取りされて高IQをいまいち活かしきれなかった
荒木が活かせなかっただけかもしれないけど
それに加えてスタンドの凶暴さ
何も考えずに使えば味方は愚か自分すら自滅するような危ういスタンドだもんなあ

205:愛蔵版名無しさん
19/06/29 12:53:05.35 .net
腐ー悟

206:愛蔵版名無しさん
19/06/29 15:58:10.60 .net
>>198の言いたいこと分かるけどなー
流石に高IQで地頭が悪いとは思わないけど
頭でっかちで融通が効かない処はありそうだし
他人の感情に寄り添わない感じとか
色々ナランチャとは対照的

207:愛蔵版名無しさん
19/06/29 16:11:15.26 .net
南乱茶

208:愛蔵版名無しさん
19/06/29 16:54:42.05 .net
御簾多

209:愛蔵版名無しさん
19/06/29 19:57:51.04 .net
>>204
ジョルノは頭脳もさることながらスタンド能力も有能すぎる
もしフーゴがジョルノと組む機会をもう少し持てたらと考えると、確かにフーゴを活かせ切れなかったように感じる
ただ、フーゴの優れたものを素直に認める性格は好きだ
「知性への謙虚」ってやつなのかな

210:愛蔵版名無しさん
19/06/29 19:58:42.74 .net
フーゴのIQうんぬんって中身の伴わない記号どまりの設定だからな

211:愛蔵版名無しさん
19/06/29 20:11:11.60 .net
>>206
フーゴが他人の感情に寄り添わない男だと思うのならナランチャにスパゲッティ食わせようとしたのは利用しようとしたってか

212:愛蔵版名無しさん
19/06/29 20:21:28.42 .net
ならちゃんのちんぽしゃぶりたかっただけなんだよな

213:愛蔵版名無しさん
19/06/29 20:22:48.01 .net
ドッピオのシーン漫画のが良かったな

214:愛蔵版名無しさん
19/06/29 20:27:16.28 .net
だよな

215:愛蔵版名無しさん
19/06/29 20:38:06.21 .net
>>212
アニメはあり得るな
ホモだし

216:愛蔵版名無しさん
19/06/29 20:48:21.62 .net
ぎゃくにちんぽしゃぶらせたかったのかも

217:愛蔵版名無しさん
19/06/29 21:06:14.98 .net
しゃぶったよ!スデに!心の中でしゃぶると云々

218:愛蔵版名無しさん
19/06/29 21:52:12.71 .net
>>208
読めない

219:愛蔵版名無しさん
19/06/29 21:57:35.81 .net
みすた

220:愛蔵版名無しさん
19/06/29 22:11:17.13 .net
襾伐皈苧

221:愛蔵版名無しさん
19/06/29 22:12:09.27 .net
ブチャラティかな?

222:愛蔵版名無しさん
19/06/29 22:39:20.78 .net
実際の中国語版だとなんて当て字だ?
ページのはじっこに「イタリア語で○○の意味」って注意書きがあったりするのか?

223:愛蔵版名無しさん
19/06/29 23:02:17.11 .net
ナランチャのおちんちんしゃぶりたいよね

224:愛蔵版名無しさん
19/06/29 23:40:57.82 .net
>>222
キャラクター名か?日本語にない漢字なのでまともに表示されないかもしれないがこんな感じだそうだ
ジョルノ・ジョバァーナ→乔鲁诺·乔巴拿
ゴールド・エクスペリエンス→黄金体验
ブローノ・ブチャラティ→布鲁诺·布加拉迪
スティッキィ・フィンガーズ→钢链手指
レオーネ・アバッキオ→雷奥·阿帕基
ムーディー・ブルース→忧郁蓝调
グイード・ミスタ→盖多·米斯达
セックス・ピストルズ→性感手枪
ナランチャ・ギルガ→纳兰迦·基尔伽
エアロスミス→航空史密斯
パンナコッタ・フーゴ→潘纳科特·弗高
パープル・ヘイズ→紫烟

225:愛蔵版名無しさん
19/06/29 23:43:21.24 .net
あーやっぱダメか、めちゃくちゃんなってもうたなスマンな
ここからコピペしたんだ
URLリンク(zh.moegirl.org)

226:愛蔵版名無しさん
19/06/30 00:05:59.48 .net
性感手w

227:愛蔵版名無しさん
19/06/30 01:39:18.03 .net
パープル・ヘイズが煙草の煙みたいだ

228:愛蔵版名無しさん
19/06/30 01:49:03.21 .net
ある意味正しい

229:愛蔵版名無しさん
19/06/30 02:27:24.47 .net
ブチャチームの中で後ろ暗い過去が無さそうなのはミスタくらいだろうな
次点はフーゴか

230:愛蔵版名無しさん
19/06/30 03:00:22.26 .net
しし深夜に〜

おまんこ!

231:愛蔵版名無しさん
19/06/30 05:54:24.65 .net
ミスタはガチの人殺しだから
本人があまり引きずってないだけで
実際はかなりヘビーでは?
ナランチャは前科は濡れ衣
帰る場所もあってブチャラティからも
釘刺されてたのにノコノコどぶの中に
入って来るような真似して
こいつマジにしょうもねぇなって印象

232:愛蔵版名無しさん
19/06/30 07:35:33.37 .net
ミスタは家族とかとは仲が良さそう
でも二次小説とはいえ群像型のスタンド使いは心に歪なものがあるとか言われてたしひょっとしてミスタは孤児で6体のスタンドは家族が欲しいミスタの願望を叶えてくれるものかもしれない

233:愛蔵版名無しさん
19/06/30 08:23:09.12 .net
その説だとリゾットの闇が深そう
でもその闇に引きずられず冷徹な理性で
力を制御できているから強かったし
それができなくなったから負けたって感じで

234:愛蔵版名無しさん
19/06/30 11:16:30.68 .net
>>231
ブチャもボートは来んなって言ったし最期は学校行くよだったし許したれ
戦力面は置いといてナランチャいなかったら
組織の犬とキレ芸と生意気新人で
ミスタしかチームの和み役できそうにないのはキツそう

235:愛蔵版名無しさん
19/06/30 12:26:08.45 .net
そいつら全員がとりあえずブチャラティの人徳に惚れてるって共通点はあるので
ブチャがどれくらいカリスマリーダーを演じられるかだな

236:愛蔵版名無しさん
19/06/30 19:09:53.86 .net
ギアッチョは強すぎるから暗殺チームに左遷された説がある

237:愛蔵版名無しさん
19/06/30 19:19:07.08 .net
詳しく

238:愛蔵版名無しさん
19/06/30 21:02:53.05 .net
ナランチャは何か哀しい気持ちになるんだよな
あの生い立ちからブチャに止められてもギャングの世界に入り
ボートで選択せまられる場面でもあんなに怯えながら向いてないと再び釘を刺されてもついて行き
ジョルノのお陰で希望を見出した後ボスに利用され
自立と未来への望みを語った直後にあの殺され方
可愛い系の少年キャラであんなん見せられると...
フーゴが敵で再登場するのは読者の心に嫌なものを残すだろうからと辞めたって話だけど
少年漫画としてはナランチャの生涯も少年の心に相当やり切れない物を残すと思うんだが

239:愛蔵版名無しさん
19/06/30 21:21:44.40 .net
>>238
長文キメーよw
おまえがそういう目で見てるだけだろーがダセーw

240:愛蔵版名無しさん
19/06/30 21:29:32.88 .net
>>238
ナランチャのケツマンにぶち込みたいまで読んだ

241:愛蔵版名無しさん
19/06/30 21:40:56.93 .net
これだから腐は

242:愛蔵版名無しさん
19/06/30 22:30:04.32 .net
漫画読んでた時はそんな幼い子供って感覚はなかったけどな
アニメになって声つくと印象変わるか

243:愛蔵版名無しさん
19/06/30 22:35:53.22 .net
>>242
マンガの方がどうみても幼い

244:愛蔵版名無しさん
19/06/30 23:09:03.10 .net
おまんこ!

245:愛蔵版名無しさん
19/06/30 23:17:08.78 .net
3部の承太郎が高3で17か18歳、花京院も同学年だったかな?
そんで4部の仗助、康一、億泰らが高1で15〜16歳
康一みたいにもっと下に見える奴もいるがそれまでの主要な10代キャラと比べると
ナランチャがローティーンくらいに見えるのは分かる

246:愛蔵版名無しさん
19/07/01 00:32:57.55 .net
3部承太郎とナランチャは同い年とか説明されてもしっくりこないよなw
ならべたら完全にケンシロウとバットみたいな関係にしか見えない

247:愛蔵版名無しさん
19/07/01 01:23:03.61 .net
青い山脈の時の高橋英樹(当時18才)を見て
OVA承太郎があの見た目で18才でもアリだなと思った

248:愛蔵版名無しさん
19/07/01 01:50:29.06 .net
30年前は違和感無いんだよな

249:愛蔵版名無しさん
19/07/01 02:16:31.71 .net
>>238の言いたいことは分かる
アバッキオとかブチャラティと違って物語上死ぬ必然性みたいなのは感じられないので何か虚しいというか

250:愛蔵版名無しさん
19/07/01 06:15:00.45 .net
ナラは170cmはあるからそんなにチビショタじゃない
ジョルノの反射能力は成長とともに消えたんだろうな

251:愛蔵版名無しさん
19/07/01 06:52:43.77 .net
最初フーゴのが年少だと原作でも強調するあたり、童顔なんだろ
LAブンブーンもその傾向だろ

252:愛蔵版名無しさん
19/07/01 08:24:47.59 .net
結局プロフィールで164cmってことになったから
そっちが正解なんだろう。ミスタ曰く「後から言う方が正しい」

253:愛蔵版名無しさん
19/07/01 13:20:38.47 .net
JOJOといえば同じ5人(途中離脱入れれば6人)のドリフターズは
いかりやさんが全ギャラを管理してて取り分もいかりや9割他4人で1割だったそうな
でもいかりやさん1番人気でコントの台本とか打ち合わせとか全部やってたし
元々の金額が大きいし他4人も基本温厚なので特に争いもなかったみたいな

254:愛蔵版名無しさん
19/07/01 13:35:01.58 .net
ドリフは全員

255:愛蔵版名無しさん
19/07/01 13:35:43.21 .net
………

256:愛蔵版名無しさん
19/07/01 14:56:49.20 .net
話題の転がし方強引すぎだろ
5人繋がりでスーパー戦隊の話とか初めていいのか

257:愛蔵版名無しさん
19/07/01 15:03:04.33 .net
ええよ

258:愛蔵版名無しさん
19/07/02 04:32:22.43 .net
暗殺チームも暗殺チームで護衛チームやドリフターズと同じくらい仲間想いなやつらやったんやろうな

259:愛蔵版名無しさん
19/07/02 04:55:33.40 .net
せやな

260:愛蔵版名無しさん
19/07/02 05:17:14.65 .net
きっと改心したボスは娘のレコーディング現場に毎回突然現れて「トリッシュちゃん仕事がんばりぇ〜。応援しておゆかやな。フレー!フレー!」って言ってるんだろうな

261:愛蔵版名無しさん
19/07/02 05:29:25.45 .net
早朝おまんこ!

262:愛蔵版名無しさん
19/07/02 07:40:06.38 .net
がんがえぷいきゅあ〜

263:愛蔵版名無しさん
19/07/02 14:21:11.64 .net
>>260
それもうボスじゃない

264:愛蔵版名無しさん
19/07/02 15:42:26.74 .net
おまんこ!

265:愛蔵版名無しさん
19/07/03 07:03:27.52 .net
光は己の精神の背後だァァァーーーッ←こういうのを4次元的な思考というんだろうか?
謎解き1番乗りがボスというカルタや早押しクイズに勝ったような昂揚感に
「だったらそれはそれで利用するべきだ」と冷や水ぶっかける主人公 最高だぜ

266:愛蔵版名無しさん
19/07/03 13:10:43.32 .net
乙の精神

267:愛蔵版名無しさん
19/07/04 12:13:06.11 .net
ジョルノはボスの功績全て掠めとるマンだからな
ジョジョキャラの中で嫌いなキャラTOP10入りしてるわ

268:愛蔵版名無しさん
19/07/04 12:42:41.72 .net
ジョルノが言えば何でも名案すげーになるのが腹立つよな
分かりやすいのが車盗むシーン
ナランチャが盗もうって提案してもボケで流されてるのにジョルノがやればすげーになるという

269:愛蔵版名無しさん
19/07/04 12:54:57.69 .net
それジョルノが言ったからとかじゃなく、一台盗めば足がつくが、駐車場から全て無くなれば探すのに時間がかかると能力使って言われたからだろ
僻みすぎだろ

270:愛蔵版名無しさん
19/07/04 12:59:54.38 .net
基本ジョルノが行動や助言しても説明する迄はみんな「は?何言ってんの?こいつ」的なリアクションじゃね?

271:愛蔵版名無しさん
19/07/04 13:10:55.90 .net
そこから実際に行動を起こしてみてみんなは「なるほど!」って流れだな
口先だけでえらそーなこと言って実働しない奴はただの無能だが
成果を出してみんなを次のステップに連れて行ってくれる奴はチームの司令塔になれる
実は1部のディオと同じ「強い奴や何かをしてくれる奴とはつきあいたくなるのが人情」って理屈

272:愛蔵版名無しさん
19/07/04 18:51:35.72 .net
ジョルノだけ美味しいシーンをもらえてずるいとか言うのは難癖だよな

273:愛蔵版名無しさん
19/07/04 19:04:55.95 .net
くせえー!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1807日前に更新/47 KB
担当:undef