プロレススーパースター列伝71 ..
[2ch|▼Menu]
190:愛蔵版名無しさん
18/12/01 13:23:15.23 .net
>>181
今世間はアイドルだった妹の石田ひかりなことなどすっかりわすれちまっとる
>>182
キビシイ!!
日本のはエロフアンは甘やかされとるなあ
>>184
きみは出す側じゃないッ、出される側だ 

191:愛蔵版名無しさん
18/12/01 17:18:47.98 .net
えーーー!ジョージブッシュ親父が死んだ?!

192:愛蔵版名無しさん
18/12/01 19:11:34.02 .net
「ソープで…息子が…とうとう愛想をつかせて起たなくなってしまったのだよ…さすがの私もこれで精魂尽き果てて完全フォールだ 、フフっ」

193:愛蔵版名無しさん
18/12/01 19:52:01.55 .net
>>187
さっきニュースで知ったけど、奥さんの名前がバーバラだった

194:愛蔵版名無しさん
18/12/01 21:22:01.80 zdWw7bvL.net
>>184
クレイジーめッ!
「いわれてみれば…」ぐらいのレスでじゅうぶんなのに!

195:愛蔵版名無しさん
18/12/01 21:33:26.98 zdWw7bvL.net
>>187
い いまアメは
30年前の選挙で負けたデュカキスなんて存在は完全に忘れてしまっとる…

196:愛蔵版名無しさん
18/12/01 22:03:10.33 .net
覚える価値のある男か!

197:愛蔵版名無しさん
18/12/01 22:30:32.79 .net
もう世間を騒がせたウマルなんて男の事はみんな忘れてしまっとる!

198:愛蔵版名無しさん
18/12/02 02:32:01.14 .net
うまるちゃんの作者も次の作品をもう描いてるんDA

199:愛蔵版名無しさん
18/12/02 03:51:54.46 .net
>>193
世間は笑点の超大物だったウタマルのこともすっかり忘れちまっとる!!

200:愛蔵版名無しさん
18/12/02 07:13:55.33 .net
ガーンといけ!お椀!で湾岸戦争や

201:愛蔵版名無しさん
18/12/02 14:40:54.60 .net
破れたズボンから下半身を露出 男「丸見え状態分かっていた」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これがホントのズボン破れて素っチンポロリ、はた迷惑千万。

202:愛蔵版名無しさん
18/12/02 16:48:20.92 .net
>>197
いや待てよ?
露出する時に女性用のカツラや下着を着けたとしたら!?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

203:愛蔵版名無しさん
18/12/02 17:40:50.71 .net
きたないので思い出したけど、君んトコの嫁はんどないしてる?

204:愛蔵版名無しさん
18/12/02 20:11:23.85 .net
>>199
いとしこいし乙

205:愛蔵版名無しさん
18/12/02 23:21:44.22 .net
犬が…土佐犬が…
恥ずかしい話だがとうとうあいそをつかして逃げてしまったのだよ…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

206:愛蔵版名無しさん
18/12/03 08:04:50.01 .net
審査員は7人中3人が吉本
決勝戦は3組全てが吉本
おまえはY-1グランプリに改名せーい!

207:愛蔵版名無しさん
18/12/03 16:40:30.25 .net
なんとでも言え
俺はm-1出場者ではなく、
セクシーになった上戸彩チャンにありつきたい一心よ

208:愛蔵版名無しさん
18/12/03 16:40:59.47 .net
なんとでも言え
俺はm-1出場者ではなく、
セクシーになった上戸彩チャンにありつきたい一心よ

209:愛蔵版名無しさん
18/12/03 18:03:58.51 .net
経産婦の経験をおぼえ………
年相応のオバさんのように、上戸彩の小皺も目立っていく!

210:愛蔵版名無しさん
18/12/03 19:38:58.56 .net
>>205
ゴーリキ アヤ メ「オバンは寝てなッ!」

211:愛蔵版名無しさん
18/12/03 19:47:10.93 .net
まぁ確かに昨日のM-1でアップになった時には
「えっ?」と思ったな目尻とか
しかも相変わらず台本読みとか進行が覚束ない

212:愛蔵版名無しさん
18/12/03 20:36:21.03 .net
ウフフッ…上戸彩はエロ可愛いから好きさ

213:愛蔵版名無しさん
18/12/03 21:14:21.01 .net
>>202
だってM-1ってさ、どことなくウソっぽじゃないか。

214:愛蔵版名無しさん
18/12/03 22:09:52.37 .net
>>209
ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…

215:愛蔵版名無しさん
18/12/03 22:25:18.19 .net
笑い飯「つ、つまり俺達の優勝は八百……」

216:愛蔵版名無しさん
18/12/03 22:30:49.95 .net
>>210
それ
本部以蔵

217:愛蔵版名無しさん
18/12/03 22:35:40.22 .net
オートバックス「ついてゆけぬ大会だ
          おれは降りるよ、忘れてくれ」

218:愛蔵版名無しさん
18/12/03 23:11:49.00 .net
BI砲に例えると
漫才が笑いの王道(馬場)なら
コントは笑いのワンダーランド(猪木)といったところか

219:愛蔵版名無しさん
18/12/04 00:49:10.84 .net
カー娘「なぜコングラチュレーション(流行語大賞オメデト)と言わねーッ?」

220:愛蔵版名無しさん
18/12/04 08:13:37.54 .net
>>214


221: 落語「ま、また差別待遇!」



222:愛蔵版名無しさん
18/12/04 09:23:51.64 .net
だって落語ってどことなくつまらないじゃないか

223:愛蔵版名無しさん
18/12/04 12:01:06.85 .net
M1って初期の頃は
吉本その他吉本その他で
順番に優勝を分け合ってたけど
今のってどうなん?

224:愛蔵版名無しさん
18/12/04 16:58:16.92 .net
>>216
落語は相撲かな

225:愛蔵版名無しさん
18/12/04 17:00:41.50 .net
第1回 中川家(吉本・大阪) 第2回 ますだおかだ(松竹芸能)
第3回 フットボールアワー(吉本・大阪) 第4回 アンタッチャブル(人力舎)
第5回 ブラックマヨネーズ(吉本・大阪) 第6回 チュートリアル(吉本・大阪)
第7回 サンドウィッチマン(フラットファイブ) 第8回 NON STYLE(よしもと東京)
第9回 パンクブーブー(よしもと東京) 第10回 笑い飯(よしもと東京)
一旦終了し5年後の2015年に再開
第11回 トレンディエンジェル(よしもと東京) 第12回 銀シャリ(よしもと大阪)
第13回 とろサーモン(よしもと東京) 第14回 霜降り明星(よしもと大阪)
つーか去年と今年のファイナリストで吉本以外って昨年のカミナリと
今年のトム・ブラウンの1組しかいねぇや
2005や2006と過去にもあったけどね(2006はアマチュアの変ホ長調)

226:愛蔵版名無しさん
18/12/04 17:36:19.85 .net
M-1の歴史はブロディ編にあったインターナショナルヘビー級チャンピオンの歴代みたいでおもしろい
笑い飯で最終章かと思いきや復活したけどなんかいまいち

227:愛蔵版名無しさん
18/12/04 17:58:14.88 .net
トレンディエンジェルはともかく、第8回以降の優勝者って
あまり見ないし売れてる感じがしないなあ

228:愛蔵版名無しさん
18/12/04 20:51:14.04 .net
G1クライマックス優勝者だって蝶野しか覚えられてないだろ

229:愛蔵版名無しさん
18/12/04 21:02:59.80 .net
新駅の名称も“高輪ゲートウェイ”とすでに考えてあるッ!
JR品川新駅、なぜ「高輪ゲートウェイ」なのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

230:愛蔵版名無しさん
18/12/04 21:10:26.92 .net
>>224
つ、つまり高輪ゲートウェイは天王洲アイル、品川シーサイドと一本のライン(りんかい線)でつながってないんだ!!

231:愛蔵版名無しさん
18/12/04 22:29:23.86 .net
い、いまフアンはゲートウェイってPCメーカーの存在は忘れてしまっとる…

232:愛蔵版名無しさん
18/12/04 22:30:45.92 .net
こ このスレの住民は
世紀末牛の広告でブイブイ言わせたゲートウェイ2000なんてPCメーカーの存在は完全に忘れてしまっとる…

233:愛蔵版名無しさん
18/12/04 23:12:47.84 .net
あの超大物のdynabookが、東芝さんとサヨナラして中華に移籍だなんてけんそんだよね?

234:愛蔵版名無しさん
18/12/04 23:18:37.69 .net
猪木が言ってた「一寸先は闇」ってこの事か

235:愛蔵版名無しさん
18/12/05 03:58:45.79 .net
もし猪木と馬場がプロレスやらなかったら日プロはどうなってたんだろう
誰か別の人が後継者になったのか、それとも力道山亡き後すぐ廃れたのか
でも独裁者スイッチでジャイアンを消してもスネ夫や他の人達がのび太を苛めるのを見て
なんだかんだで後継者は出てくるんだろうなと思った

236:愛蔵版名無しさん
18/12/05 07:42:15.91 .net
>>224
せ、せっかく得票数一位の高輪という立派な名前があるのに
なんでそんなへんてこな…

237:愛蔵版名無しさん
18/12/05 08:47:19.55 .net
>>224
高輪ゲートウェイ!(サーファーがドドーン)

238:愛蔵版名無しさん
18/12/05 10:09:07.26 .net
ユーミンの中央フリーウェイみたいでいいじゃん
しかもウェーイwwwってのが最近の流行語みたいだし丁度いい

239:愛蔵版名無しさん
18/12/05 14:41:56.91 .net
世間はジジババ流行のゲートボールのことなんてすっかり忘れちまっとる

240:愛蔵版名無しさん
18/12/05 15:10:15.24 .net
あまりに戦略的ゲーム


241:故に監督若しくはそれに類する立場の 人間に事細かくプレイを指図され失敗すれば責められるという 堅っ苦しさからゲートボールの人気はとっくの昔に衰退してるんだよなぁ 今はグラウンドゴルフ



242:愛蔵版名無しさん
18/12/05 18:49:25.91 .net
そういや年寄りが部屋に集まってみんなのゴルフをやってるのを昔テレビで見たが

243:愛蔵版名無しさん
18/12/05 19:23:46.82 .net
>>223
G1優勝がうっかり忘れられるのは後藤洋央紀ぐらいだろう

244:愛蔵版名無しさん
18/12/05 19:26:17.52 .net
>>236
つ、つまりeスポーツだと?

245:愛蔵版名無しさん
18/12/05 19:33:23.99 .net
ゲートキーパーならwizardry5のNPCだが、ハテ?

246:愛蔵版名無しさん
18/12/05 19:43:46.55 .net
ダイナマイト・キッド先生が…亡くなられた?
ダイナマイト・キッド死去
スレリンク(wres板)

247:愛蔵版名無しさん
18/12/05 19:53:21.89 .net
やっとか

248:愛蔵版名無しさん
18/12/05 20:13:46.98 .net
君は暴行する側じゃないッ、される側だ!
貴ノ岩、付け人に暴行…平手と拳で4、5回殴る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

249:愛蔵版名無しさん
18/12/05 20:21:38.60 .net
>>240
懐かしかった高速ブレーンバスターやダイビングヘッドパッドはもう見られない

250:愛蔵版名無しさん
18/12/05 20:42:46.11 .net
>>240
ダイナマイト・キッドよ…あんたは爆弾小僧だった!!

251:愛蔵版名無しさん
18/12/05 20:51:54.50 .net
アイハブウィン(我勝てり)と言ったところがどっこい
逆転負けよ

252:愛蔵版名無しさん
18/12/05 21:02:01.95 .net
>>245
ところがドッコイ!
キッドの全盛期は、その後に始まった!

253:愛蔵版名無しさん
18/12/05 21:24:47.05 .net
マーク3の全盛期の後でメガドラ時代にはぱっとしなくなったアレックスキッドにはうらやましい話で

254:愛蔵版名無しさん
18/12/05 21:31:35.51 .net
>>247
そんなカビの生えたゲーム機の思い出のことなど
知ったことかぁーッ!

255:愛蔵版名無しさん
18/12/05 21:38:02.67 .net
佐山「スイーツだッ、スイーツ!!このホテルにあるスイーツをぜーんぶ食いほしたる!」

256:愛蔵版名無しさん
18/12/05 21:51:02.55 .net
ダイナマイトキッドの方がよっぽどカビ生えてそうなのに

257:愛蔵版名無しさん
18/12/05 21:57:21.96 .net
ケンカ、DV、飲酒、ドラッグ、坊主頭
ダニーボイルやガイリッチー映画に出てくるイギリス人のワル、そのままだったなあ

258:愛蔵版名無しさん
18/12/05 21:59:18.93 .net
デイビーボーイスミス
「ま また差別待遇!」

259:愛蔵版名無しさん
18/12/05 22:18:01.50 .net
福原愛!!手のつけられない中出し狂!

260:愛蔵版名無しさん
18/12/05 22:28:42.77 .net
ここ1、2年だと思うけどテレビで寝たきり状態のダイナマイト・キッドを佐山が訪ねていく番組を見たけどほとんど無反応だったもんなあ…

261:愛蔵版名無しさん
18/12/05 22:56:05.69 .net
列伝タイガー編だと
対戦相手として淡々について描かれてたイメージだな

262:愛蔵版名無しさん
18/12/05 22:57:47.63 .net
>>254
み、みちゃいけねえもんをみちまったッ
って感じだった

263:愛蔵版名無しさん
18/12/06 00:05:26.79 .net
横野レイコ「なぜコングラチュレーションといえねえッ!?」

264:愛蔵版名無しさん
18/12/06 01:09:10.90 C5QbvLzR.net
カマーン!
おりてきやがれッ えらそうに天上から見下しくさって!
(シュッ シュッ)

265:愛蔵版名無しさん
18/12/06 07:55:42.77 .net
阿修羅原「なぜ、タイガーマスクなんだっ!キッドの日本における
最初のライバルと言えば俺じゃないか!(号泣)」

266:愛蔵版名無しさん
18/12/06 12:17:02.81 .net
だって 阿修羅って なんとなく カネにだらしないじゃないか

267:愛蔵版名無しさん
18/12/06 12:22:12.53 .net
>>258
その(シュッシュッ)っていう
威嚇のシャドウボクシング撃ちは、
大熊元司もマスカラス戦でやってるんだよね
あれ、なんか山根元会長もやってたけど、
なんか笑ってしまう

268:愛蔵版名無しさん
18/12/06 12:30:38.91 .net
山根会長はポンポンポポポポ!な

269:愛蔵版名無しさん
18/12/06 18:52:37.94 .net
>>224
ど、どうなってんだ?
ここでは高輪ゲートウェイよりも
鶯谷デッドボールの方が人気があるじゃないかッ!!
【話題】「鶯谷と田端にセンスを感じる」 カタカナを入れた架空の路線図に腹筋崩壊 『山手線』改め『山手メトロポリタンループライン』
スレリンク(newsplus板)

270:愛蔵版名無しさん
18/12/06 22:25:03.28 .net
鶯谷と言えば僕の世代だとミュージックホールだが………

271:愛蔵版名無しさん
18/12/06 22:57:19.23 .net
>>264
オー、うぐいすだにミュージック・ホール!
高校の時に初めて行ったストリップで、新聞で隠しながら私はヌいた!ただただヌいた!

272:愛蔵版名無しさん
18/12/06 23:34:21.61 .net
>>265
「オーッ!鶯谷ミュージックホール!
なつかしい!実になつかしい!
鶯谷ミュージックホールは私の心のふるさとです。
実になつかしい!」

273:愛蔵版名無しさん
18/12/07 00:58:12.11 .net
ミーが子供の頃にTVで見たストリップショーは
禿のおっさんが怪しいミュージックとピンクライトの中
チョットダケヨ、アナタモスキネ
と言ってたはずだがハテ?

274:愛蔵版名無しさん
18/12/07 04:26:22.49 .net
>>267
なぜ『8時だヨ全員集合』なんだ!?
なぜその時間は『全日本プロレス中継』を観ていなかったッ? !
そういう家庭が多かったから
1979年3月で、全日本プロレス中継は
ゴールデンタイムから下ろされちまったというのに、
ったくこのロクデナシがーッ!

275:愛蔵版名無しさん
18/12/07 06:20:17.05 .net
そんな早い時期だっけ?
俺子供の頃ゴールデンタイムで鶴田天龍あたりの試合見てたような気がするが

276:愛蔵版名無しさん
18/12/07 07:20:20.41 .net
土曜日の夕方頃見ていた記憶があるけど
ゴールデンだった時より後かな?

277:愛蔵版名無しさん
18/12/07 07:29:50.91 .net
>>268
仕方ないよ、ドリフ見ないと月曜日に学校で話題についていけなくなるんだもの

278:愛蔵版名無しさん
18/12/07 07:48:13.03 .net
>>268
その土曜夕方の時間帯も、俺はプロレスでは無く、デンジマン
やバトルフィーバーと言った特撮モノを見てたからな・・・
(プロレスは、カブキとテングー
[上田馬の助]が闘った辺りから見始めた)

279:愛蔵版名無しさん
18/12/07 07:53:09.51 .net
>>272
関西人「ハテ?戦隊シリーズと言えば金曜夕方放送やのに、どういう事やろ?」

280:愛蔵版名無しさん
18/12/07 09:05:13.75 .net
てことは列伝の時期がプロレス全盛期だと思ってたけど
あの頃はもう全日がゴールデン撤退で斜陽の時期だってことなのかな

281:愛蔵版名無しさん
18/12/07 12:44:30.65 .net
1972年5月、日テレが金曜8時の『プロレス中継』を終了。
(日プロ幹部による契約不履行「馬場は日テレ独占出場をNET(テレ朝ワールドプロレスリング)になし崩し出場」に激怒した結果)
1972年7月、馬場が日テレの後押しもあって、日プロから独立、
全日本プロレスの旗揚げを発表
1972年同、NETが日テレのプロレス中継かなくなった金曜8時に、
ワールドプロレスリングの放送時間帯を移動
1972年同、日テレ、金曜8時に刑事ドラマ太陽にほえろを放送開始
1972年10月、全日本プロレス旗揚げ、日テレが土曜8時で生中継開始
1973年3月、NETが日プロ中継のワールドプロレスリング終了を発表
(視聴率低下、猪木に次いで馬場も登場しなくなり、番組エースは大木と坂口だった)
1973年4月、NETワールドプロレスリングが、新日本プロレスの中継を開始。
新日本にはエースの猪木に、日プロ離脱の坂口も合流
かたや順風満帆に見えた日テレ=全日本プロレス中継は、
夏季のジャイアンツ・ナイターにより雨降り番組にされ、
ジャイアンツ・ナイターのある日は深夜の放送となり
メジャーなコンテンツに成りきれなかった
ジャイアンツ・ナイターのない時期は土曜8時の放送だったが、
だんだんTBS系8時だヨ全員集合に太刀打ちできなくなる
1979年3月、日テレ全日本プロレス中継、土曜5時半に移動が決定
1981年4月タイガーマスク登場などによる新日本プロレスブーム
1985年1月、長州らジャパンプロレス勢が全日本参戦
1985年10月、日テレ全日本プロレス中継がゴールデンタイム復活、
独占的7時で放送開始
しかしジャイアンツ・ナイターの入る夏季は雨降り番組であり当該時期は深夜放送
1987年4月、長州らが契約不履行で全日本に参戦せず、
新日本にUターン、ジャパンプロレスは事実上解散
1987年10月、日テレは全日本プロレス中継のゴールデンタイム撤退を発表

282:愛蔵版名無しさん
18/12/07 17:01:34.98 .net
エエーッ!?
ラリー・ヘニング親父が死んだーッ!?

283:愛蔵版名無しさん
18/12/07 19:31:09.00 .net
そして私・小川直也はというと、
元大物政治家美人妻との密会が始まり・・・
ウフッフ!
URLリンク(sirabee.com)

284:愛蔵版名無しさん
18/12/07 20:11:27.21 .net
>>277
高田総統「おやおや、まだハッスルしてんのかッ?コーノーヤーローッ!!」

285:愛蔵版名無しさん
18/12/07 23:30:50.62 .net
列伝のタイガーマスク編だとブラックタイガーがラスボスみたいな扱いだけど
やっぱり初代タイガーの最大のライバルはダイナマイト・キッドで、
それをデビュー戦で完全決着しちゃってるんだよな。
初代タイガーは去るのが早すぎたのではなく遅すぎたのかもしれない。

286:愛蔵版名無しさん
18/12/08 00:21:17.54 .net
>>279
そうでもない
ブラックタイガー攻略後は佐山タイガーも故障がちになり
挙句に新日離脱、
後釜のザ・コブラがキッド、スミスらの
ライバルポジションになったが
キッド、スミスが全日に移籍したため
寺西やヒロ斉藤がコブラのライバルになる尻すぼみ。

287:愛蔵版名無しさん
18/12/08 00:36:25.09 .net
い、今>>279,280は虎ハンター小林邦明なんて存在は忘れてしまっとる……

288:愛蔵版名無しさん
18/12/08 02:54:40.93 .net
>>280
山田邦子「そこに馳さんは加わらないんですか?」

289:愛蔵版名無しさん
18/12/08 06:20:09.86 .net
>>282
くだらねぇこと、訊いてんじゃねーよッ!

290:愛蔵版名無しさん
18/12/08 06:22:05.14 .net
>>282
加わるに決まってるだろ!

291:愛蔵版名無しさん
18/12/08 06:57:12.88 .net
つまらねーこと聞くなよ

292:愛蔵版名無しさん
18/12/08 11:17:59.44 .net
コブラを売り出してた頃は、完全にキッドがジュニアのトップで
ブラックはヤムチャ化してた記憶があるな

293:愛蔵版名無しさん
18/12/08 11:32:23.96 .net
1984年新春黄金シリーズに開催された
WWFジュニアヘビー級王座決定リーグ戦でも
本命キッドで対抗がコブラだった
キッド対ブラックタイガーもノーテレビだったしね

294:愛蔵版名無しさん
18/12/08 12:41:29.97 .net
反対にジョージが先にタイガーでデビューして
佐山が後でコブラだったらどうなってたかな?

295:愛蔵版名無しさん
18/12/08 14:43:11.41 .net
フアン「ポッチャリ坊やがコブラを名乗るのは1万年早い 貴様はザ・ツチノコと改名せーい!!」

296:愛蔵版名無しさん
18/12/08 15:00:30.44 .net
名前もタイガーヨーカン(虎羊羹)と決めてある

297:愛蔵版名無しさん
18/12/08 20:16:15.41 .net
83年7月の引退発表(タイガーマスクとして)から、
84年の旧UWF無限大記念日での
ザ・タイガーとしての再登場の間に
ホントにお腹肉がポヨヨンになってしまったよね
山崎一夫にすら『タイガーさんの弱点は腹ですよ。
今度ストマック・


298:Nロー仕掛けてみますよ。』 なんて言われちゃってたから。



299:愛蔵版名無しさん
18/12/08 23:47:07.50 .net
ハート様には効かんだろw

300:愛蔵版名無しさん
18/12/09 01:15:54.50 .net
どっかでも書いてあったけど
ハート様とフリーザ様の性格が似てる
普段温厚だけどブチキレたら止められない

301:愛蔵版名無しさん
18/12/09 01:22:38.96 .net
ハート様はすぐケンシロウに止められたけどな

302:愛蔵版名無しさん
18/12/09 02:48:07.40 .net
>>289
ツチノコはかわいいムスコでもありますからねえ・・・グヘヘッ

303:愛蔵版名無しさん
18/12/09 03:08:15.57 .net
>>295
きらい 大きらい!!

304:愛蔵版名無しさん
18/12/09 03:35:21.97 .net
オーッ ツチノコ・ホール!

305:愛蔵版名無しさん
18/12/09 06:23:52.29 .net
恥ずかしがる女のパンティ脱がして、
そこに息を吹きかけるみたいで
オモチろ〜い!
グフフ

306:愛蔵版名無しさん
18/12/09 06:31:17.19 .net
ツチノコだなんてホラ吹きやがって正体はタケノコの里じゃないか

307:愛蔵版名無しさん
18/12/09 06:50:08.12 .net
>>299
ピーナッツが吠えるなッ!

308:愛蔵版名無しさん
18/12/09 07:37:53.40 .net
つ、つまり萎える男根アンタノワ・エノキだと?

309:愛蔵版名無しさん
18/12/09 09:10:39.18 .net
悩んでいるんだ…
外見の変化について「今も身長が伸び続けている」と一部で報じられている新垣だが
URLリンク(dailynewsonline.jp)

310:愛蔵版名無しさん
18/12/09 09:20:26.87 .net
つ、つまり萎える男根アンタノワ・エノキだと?

311:愛蔵版名無しさん
18/12/09 11:02:33.71 .net
>>300
文句ぬかすな!米粒!

312:愛蔵版名無しさん
18/12/09 12:48:31.36 .net
>>299
つ、つまり皮がかぶっていると……>タケノコ

313:愛蔵版名無しさん
18/12/09 13:05:36.47 .net
モヤシのボーヤのくせにッ!!

314:愛蔵版名無しさん
18/12/09 13:20:26.08 .net
>>305
な……なぜ、それをッ!?
●十年間、隠しとおしてきた事実だがッ……!

315:愛蔵版名無しさん
18/12/09 13:46:38.23 .net
でしょうな
なんせミーの御珍珍はデッカイコブラである・・・エヘヘ

316:愛蔵版名無しさん
18/12/09 13:50:34.11 .net
>>305
ウフフ………さあ?

317:愛蔵版名無しさん
18/12/09 13:55:44.78 .net
こやつらチンポの話になると普段の何倍も汁を飛ばしよる!

318:愛蔵版名無しさん
18/12/09 13:58:28.93 .net
>>310
グフフフフ…
そうくると思ったぜ

319:愛蔵版名無しさん
18/12/09 14:13:35.19 .net
力道山『キム・イルなんて、つまんねえのはヤメちまえッ!
今日からおまえは大木金太郎だッ!
金太郎の金は、キムの金じゃねえッ!
金たまの金だッ!!
くっさい毛むくじゃらの金たまのように、しぶとく泥くさく、イカくさく戦えッ!
まずはパチキ(頭突き)の特訓じゃいッ!』
(と鉄アレイで頭をドゴッ!)
『ワーハッハッハッ!面白いわいッ!いい音がしたのーッ!愉快!愉快ッ!
キーキッキッキッキッ!』

320:愛蔵版名無しさん
18/12/09 14:32:47.49 .net
酔っ払ってるのか?5行目まででいいのに

321:愛蔵版名無しさん
18/12/09 19:24:27.71 .net
貴乃磐の付き人暴行事件なんて
列伝のバッキャロ事件に比べたら
いくらなんでもヌルいッヌルすぎるッ!!

322:愛蔵版名無しさん
18/12/09 19:32:03.49 .net
>>314
日本の相撲取りは甘やかされとるなぁ

323:愛蔵版名無しさん
18/12/09 20:02:22.60 .net
>>314
バッキャロ!
貴乃磐じゃない!
貴乃岩だ!
(と、靴ベラでお尻をペチーン!)

324:愛蔵版名無しさん
18/12/09 20:42:51.84 .net
ブロディの仕置きはケツだを思い出しました
しかし洋物エロにあるスパンキング(尻叩き)で日本人は抜けるのかな、ハテ?

325:愛蔵版名無しさん
18/12/09 21:20:51.08 .net
>>316
貴様こそバッキャロ!
貴乃岩でもなく貴ノ岩だ!

326:愛蔵版名無しさん
18/12/09 23:10:54.37 .net
高岩なら新日ジュニアのはずだがハテ?

327:愛蔵版名無しさん
18/12/10 00:47:33.83 .net
ブロディのおしりまろやか

328:愛蔵版名無しさん
18/12/10 07:52:20.24 .net
>>318 言ったな! オレの怪力ベアハッグで 背骨をブチ折ってやる!



330:愛蔵版名無しさん
18/12/10 08:30:11.51 .net
貴ノ岩「もともとおれは日馬富士たちの八百長を断ったことから始まったのになんでこんな目に…」

331:愛蔵版名無しさん
18/12/10 08:47:52.26 .net
>>321はあまり利口じゃない

332:愛蔵版名無しさん
18/12/10 09:50:47.13 .net
つか荒れる原因になるから変なテンションのレスは控えてほしいわ

333:愛蔵版名無しさん
18/12/10 11:17:56.32 .net
>>324
言ったな!
オレの怪力ベアハッグで
背骨をブチ折ってやる!

334:愛蔵版名無しさん
18/12/10 13:35:53.31 .net
>>325
言ったな!
オレの怪力ベアハッグで
背骨をブチ折ってやる!

335:愛蔵版名無しさん
18/12/10 16:42:44.15 .net
>>326
グッフッフ
その程度で怪力水夫かいッ!?

336:愛蔵版名無しさん
18/12/10 17:06:56.83 .net
>>327
セーラームーン「オジンは寝てなッ」

337:愛蔵版名無しさん
18/12/10 17:11:20.41 .net
実際はセーラー・アート・トーマスがブロディと対戦したのは
トーマスのキャリアの晩年みたいだし、身体だけのしょぼい
レスラーでもなかったみたいだな
WWE殿堂のレガシー部門にも入っているし

338:愛蔵版名無しさん
18/12/10 17:57:32.53 .net
>>329
初期のWWF(WWWF)ではマジソン定期戦の
常連だったし
スウィート・ダディ・シキみたいな色モノ黒人選手じゃなく
ちびっこファンも多かったんだよね
マンハッタン島にまだたくさん荷揚げ波止場が
たくさんあった時代だから
貴重な黒人マドロス・キャラクターだったんだろうね

339:愛蔵版名無しさん
18/12/10 18:00:44.14 .net
あのころはマドロス演歌も生き残ってた時代だからね

340:愛蔵版名無しさん
18/12/10 18:13:23.96 .net
マ、マドロス…?
マドラスならデラックスなシューズだが…ハテ?

341:愛蔵版名無しさん
18/12/10 18:41:09.84 .net
怪力水夫ってそんなにメジャーな存在だったのか。列伝での姿しか知らないからてっきりモブに毛が生えた程度のレスラーかと思ってた。
ブルー・カリーとかの踏み台扱いされてる連中もそこそこ名のあるレスラーなのかな。

342:愛蔵版名無しさん
18/12/10 18:48:00.54 .net
夕食が血のしたたるステーキとワインだった記念カキコ。
特売の肉だけども。

343:愛蔵版名無しさん
18/12/10 18:55:34.27 .net
>>333
列伝では長州も若手のパリパリだし

344:愛蔵版名無しさん
18/12/10 19:01:09.60 .net
怪力自慢の列伝キャラといえば
ホーガン編のストロング小林やケンパテラなんかも
ザコキャラ扱いだったし

345:愛蔵版名無しさん
18/12/10 19:05:52.26 .net
電子読み放題でイッキ読みした
1巻でブッチャーが「私は実はカナダ人」と言っているのを
ギミックを覆すリアル志向だと感心したが、
ハンセンあたりで相当怪しくなり(ラリアットで首折ったとか)
カブキ、フレアーとかはしっちゃかめっちゃかだったw

346:愛蔵版名無しさん
18/12/10 19:13:09.55 .net
タイガー編の
「指5本を第1関節で曲げられるのは空手の達人しかできない」
格闘技素人の俺は普通にできた。

347:愛蔵版名無しさん
18/12/10 19:29:16.10 .net
ブッチャー(アマーラ君)が空手の修行をしたという時点で気付けってw

348:愛蔵版名無しさん
18/12/10 19:42:34.61 .net
日本に馴染みのないレスラーは、それをいいことに扱い悪くし放題だな
典型がバディ・ロジャース

349:愛蔵版名無しさん
18/12/10 19:54:12.27 .net
>>333
ブル・カーリーは、かなりメジャーな悪役レスラーで
雑魚というのとは、違うね。
ただ来日が


350:1964年の一回だけだから、日本人は馴染みがない。 『ジャイアント台風』ではテキサスで馬場とデスマッチやってる。 『タイガーマスク』の中でカジセンセは ブル・カーリーは知られざる地下プロレスと 地上のプロレスを股に掛けた存在だったと、 パリの地下プロレス編の最初で書いてる。 たぶんウソだろうけど



351:愛蔵版名無しさん
18/12/10 20:12:29.94 .net
ブッチャーのwikiを読んだんだが
「プロレススーパースター列伝」の
母親がアル中で父親が蒸発して
ブッチャーは天涯孤独だった、というのは
完全な創作だと思いっきり書かれてたぞw

352:愛蔵版名無しさん
18/12/10 20:12:59.92 .net
その生命は妖怪のように長かった。
渡辺恒雄主筆が5カ月ぶりに公の場に登場 “死亡説”を払しょく
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

353:愛蔵版名無しさん
18/12/10 20:15:30.92 .net
>>342
自伝では親や兄弟に関する記述も結構あった。
ブッチャー兄「ママはプロレスで稼いだ金なら受け取りたくないと言っている」とか。
だんだん応援してくれるようになったとのことだが。

354:愛蔵版名無しさん
18/12/10 21:21:34.21 .net
紀平「アイ・ハブァ・ウイン!!」

355:愛蔵版名無しさん
18/12/10 21:49:41.39 .net
ブッチャー、自伝では警察の道場で空手・柔道を習ったと書いてたな

356:愛蔵版名無しさん
18/12/11 00:19:37.76 .net
警察が貧乏な黒人の子供に格闘技を教えてくれるくらい治安のいい街に住んでいた時点で相当恵まれてる

357:愛蔵版名無しさん
18/12/11 01:29:17.74 .net
ああ、日本とは違って
警察官に逆らうと道場で「運動」させられるアレとは話が違うのか

358:愛蔵版名無しさん
18/12/11 07:11:28.18 .net
ブッチャーが空手やってたってのは本当なんか?
空手やってるからって咄嗟に貫手なんか出さないから
てっきりギミックかと思ってたが

359:愛蔵版名無しさん
18/12/11 09:13:30.76 .net
>>343
化け物は眠らねえなあ(笑)

360:愛蔵版名無しさん
18/12/11 09:22:15.12 .net
セーラー・アート・トーマスの売りは肉体美とベアハッグ
当時のニューヨークのエース、サンマルチノの必殺技は
カナディアン・バックブリーカー
しかしやり過ぎて腰に持病を抱えてしまう
そしてサンマルチノはベアハッグを必殺技にするようになる
トーマスはニューヨークを去らねばならなかった

361:愛蔵版名無しさん
18/12/11 11:54:41.52 hCc5Fv5b.net
今さらもいいとこだが
「水夫」が文庫で「セーラーマン」に改変されてたのには
マリナーズはセーラーズに改名せえーい!

362:愛蔵版名無しさん
18/12/11 12:53:37.58 .net
>>352
つ、つまり渡辺セーラーと?!

363:愛蔵版名無しさん
18/12/11 18:13:06.21 .net
ファーウェイ、ZTE組か
も、もう大手キャリアでの契約は断念するしかないッ、ウウ
携帯電話の大手3社 ファーウェイとZTE製品を事実上の除外へ
URLリンク(news.livedoor.com)

364:愛蔵版名無しさん
18/12/11 19:11:44.77 .net
>>336
なぜ俺様の名前が出てこねえッ!?
(ビッグK談)

365:愛蔵版名無しさん
18/12/11 19:51:40.62 .net
>>353
セーラー服を着ればJC、JKだが、
セーラー服を脱がしてどうするんだろう?

366:愛蔵版名無しさん
18/12/11 20:00:19.03 .net
>>356
嫌がる女の子のセーラー服脱がせたあと、
恥ずかしがるパンティ脱がせるのって
おもちろ〜い!グフフフフ……
(ブッチャー:談)

367:愛蔵版名無しさん
18/12/11 20:19:38.46 .net
1・2の三四郎ではセーラー服がパジャマになってたな
スレ違いごめんよ、グフフ

368:愛蔵版名無しさん
18/12/11 20:35:06.71 .net
某漫画の学園理事長「セーラー服は……いいッ」

369:ハ外道坊
18/12/11 20:42:05.65 .net
>>359
フリッツ・フォン・エリック「きけ〜〜〜〜!地獄の響きを〜〜〜〜〜〜〜!」

370:愛蔵版名無しさん
18/12/11 21:21:48.59 .net
>>360
横山剣か
おまえは

371:愛蔵版名無しさん
18/12/11 21:29:40.58 .net
俺の 俺の 俺の話を聞け〜〜〜

372:愛蔵版名無しさん
18/12/11 21:32:28.62 .net
い〜〜〜ねっ!!

373:愛蔵版名無しさん
18/12/11 21:39:47.39 .net
ブラエンネタも通じないほど
世代交代は進んでるのか・・・・・

374:愛蔵版名無しさん
18/12/11 21:42:53.72 .net
列伝末期とBA初期〜中期と連載期間は被ってるけどな
外界はプロレスがはやってるんだってな〜〜

375:愛蔵版名無しさん
18/12/11 21:45:57.25 .net
あの頃の漫画のヒロインはセーラー服を着てたっけな

376:愛蔵版名無しさん
18/12/11 22:46:05.51 .net
>>365
ぬっ ぬおおおおお〜!
(グモモモモモモ〜)
(弾丸が薬莢ごとボトボト)
グモモモモモモ〜なんて擬音をやっちゃった平松は
梶原並みの天才変態

377:愛蔵版名無しさん
18/12/11 22:48:04.92 .net
平松が描いたリッキー台風をもう一度読んでみたい

378:愛蔵版名無しさん
18/12/11 22:51:01.74 .net
グモモも桃も、桃のうち

379:愛蔵版名無しさん
18/12/11 23:39:38.52 .net
ブリッジしたまま気絶している!

380:愛蔵版名無しさん
18/12/12 00:21:46.61 .net
愛読者賞用の読み切りはどの先生もあまり面白くないのだが…
ゆで先生と平松先生のつまらなさは双璧を成すッ!

381:愛蔵版名無しさん
18/12/12 00:33:38.64 .net
フフフ・・・
ニートの言葉の謎は二重三重に深い!!

382:愛蔵版名無しさん
18/12/12 06:18:05.49 .net
>>372
ハテ?
ニートと言えばブラックエンジェルズの原型になった平松伸二の愛読者賞作品「ニートに翔んで」だが・・・
この流れから狙って書いたんだろか?

383:愛蔵版名無しさん
18/12/12 14:43:22.36 .net
>>364
ここは二十代のヤングしかいないだろ
オジンは寝てな ズガッ

384:愛蔵版名無しさん
18/12/12 17:19:55.39 .net
日本組「もうけたッもうけた!!俺達が銀メダルだ!!」
北京男子400リレー、日本銀に繰り上げ ジャマイカ失格で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

385:愛蔵版名無しさん
18/12/12 17:49:37.04 CvmfkLgh.net
梶原の嘘つき!
ミルマスカラスはデストロイヤーとタッグを組んだことはないぞ!

386:愛蔵版名無しさん
18/12/12 20:02:40.16 .net
カジ・センセ「漫画原作は記録でやるもんしゃないさ」

387:愛蔵版名無しさん
18/12/12 21:36:09.20 .net
陽気にニコニコ笑いながらとんでもねえ創作をするのがカジセンセのたまらねえ魅力!

388:愛蔵版名無しさん
18/12/12 22:11:21.94 .net
>>376
嫌なら帰れッ!
おまえは、もう来なくていいッ!(ドガッ)

389:愛蔵版名無しさん
18/12/12 22:44:03.12 CvmfkLgh.net
マスクを噛み破られたミルはブラッシーとの再戦は口輪をはめさせたのに
漫画はその試合を描いてないね。

390:愛蔵版名無しさん
18/12/12 23:07:01.75 .net
アックスボンバーってL字型で顔面に叩きつけてたけどあアメリカだと対戦相手に嫌がれるので後にラリアート型で首に叩きつけるようになったって本当ですか?

391:愛蔵版名無しさん
18/12/13 04:36:07.36 .net
顔面では受け身取りにくいのでラリアット系は胸を叩くのじゃよ

392:愛蔵版名無しさん
18/12/13 04:40:23.96 .net
>>381
そもそもが、あの形じゃ自分の肘を痛めてしまう
肘に電気が走ったような感覚があったはず
オット!教えちゃソ(ry

393:愛蔵版名無しさん
18/12/13 04:46:07.20 .net
>>376
いずれにせよ嘘つき呼ばわりは許せねえ
マスクをヒン剥いて正体を暴いてやる!
(バッ)
ケッ!パンティを2枚穿いてくさった!(ブツブツ)

394:愛蔵版名無しさん
18/12/13 07:11:57.53 .net
ロッキー3でアックスボンバー使ってほ


395:オかったな 「眠りなッ、肉団子野郎!!ドガッ!!あ〜っとロッキーピーンチッ!!」みたいに



396:愛蔵版名無しさん
18/12/13 08:46:57.60 .net
処女がパンティをぬがされるが如し!
ウヘヘヘヘ

397:愛蔵版名無しさん
18/12/13 11:51:42.39 2Ix7RGKH.net
>>385
スタローンとハルクか…
奇しくもこのふたりにはイタリア系の符合があるな…
イタリアの肉団子はポルペッテというらしいから調べてみろ!

398:愛蔵版名無しさん
18/12/13 13:52:08.24 .net
種馬フゼイがエラそうに抜かしクサって、
この野郎ッ!!!
エラそうに抜かしたいなら、
まずこのイタリアの英雄の元祖の元祖、
ブリモ・カルネラ様に
勝ってからにしやがれーッ!
(カルネラが早世しすぎたせいで列伝のヤラレ役にすら
登場してないのが残念!
イタリア系、マフィア系でカジセンセお得意のネタ満載だっただけに
ジャイアント台風の連載半ばで亡くなったからな〜)

399:愛蔵版名無しさん
18/12/13 17:06:00.35 /0qnnF4m.net
梶原の嘘つき!
キラーコワルスキーはユーコンエリックの耳をそぎ落としていないし
エリックが自殺 した事実もない。デタラメです。

400:愛蔵版名無しさん
18/12/13 17:55:53.22 .net
>>389
ノー
ユーコン・エリックがピストル自殺したのは事実だ
ホテルに帰ったらレコードブックを(ry

401:愛蔵版名無しさん
18/12/13 18:04:34.47 .net
>>389
いずれにせよ嘘つき呼ばわりは許せねえ
テメエがそんなに清廉潔白か?
ちょいと腹の中を調べてやる
トルちゃん、この野郎をちょいと押さえつけな
ホレッ!
(イチジク浣腸を突き刺す)
>>389「ヒャア〜〜!」
グフフフ、せいぜい我慢してみな!

402:愛蔵版名無しさん
18/12/13 20:41:41.48 .net
ヒィッ! アナル・ホールは勘弁よ!

403:愛蔵版名無しさん
18/12/13 21:01:56.99 .net
ユーコン・エリックがピストル自殺したのは妻の不貞が原因
耳そぎに関してはコワルスキーに「気にするな」って許してる
マジレスごめんよ

404:愛蔵版名無しさん
18/12/13 21:08:35.73 .net
>>393
いずれにせよマジレスして
自分だけ善玉気どりは、許せねえッ!
涙のしょっぱい味付けのパンをおごるから
口を開けなッ!

405:愛蔵版名無しさん
18/12/13 21:34:47.26 .net
>>393に冷たいコーラとミミガーを

406:愛蔵版名無しさん
18/12/13 21:34:56.05 .net
てか>>393が事実だと今まで思ってたけど>>389はこれすら嘘だと言うわけでしょ?
初めて聞いた説だけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1722日前に更新/224 KB
担当:undef