【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 6 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:愛蔵版名無しさん
18/06/16 08:59:03.01 .net
前回に引き続き、コロッケが「この気は…」とか言ってDB的な概念をなんの脈絡もなく持ち出してるのに笑う

951:愛蔵版名無しさん
18/06/16 16:38:42.12 .net
作者Twitter見たらカラー色紙当選者は既に手元に届いているみたいね
じゃあ俺は外れたらしいわ残念

952:愛蔵版名無しさん
18/06/16 19:55:57.00 2C6Rq5BRd
当選者にはもう届いてるのかぁ
1通しか送ってないけど外れたわ
お前らは何通送った?

953:愛蔵版名無しさん
18/06/16 19:57:48.74 .net
当選者にはもう届いてるのかぁ
1通しか送ってないけど外れたわ
お前らは何通送った?

954:愛蔵版名無しさん
18/06/16 22:35:21.50 .net
色紙は8日消印有効で週明け14日に色紙届いた報告上がっているから
12日までに抽選してすぐ10枚描いて発送したんじゃないかな
カッシー描くの早いな

955:愛蔵版名無しさん
18/06/16 22:51:57.58 .net
>>629
アニキの生配信でもスラスラと迷い無しで描いてたからな
漫画家って凄いわ
ウスターは小さくなってリゾットは別行動、フォンドヴォーは死亡と
好きなキャラが戦力外だらけで泣ける
一緒に戦う所見たかった

956:愛蔵版名無しさん
18/06/16 22:53:09.45 .net
>>629じゃなくて>>930

957:愛蔵版名無しさん
18/06/16 22:56:23.28 .net
応募〆切から一週間も経たないうちに当選者の元へ届くとかすごいな
こういうのって早くても一月くらい間あくものだと思ってた

958:愛蔵版名無しさん
18/06/16 23:02:21.99 .net
月刊から引退してひm…ファン思いだよなカッシーは

959:愛蔵版名無しさん
18/06/16 23:11:21.63 .net
普通に考えて主人公庇って串刺しにされた挙句溶岩に落ちて…って衝撃的な展開のはずなのに
読者の誰からもどうせ生きてるんやろとしか思われてなさそうな本ドボンさん

960:愛蔵版名無しさん
18/06/17 10:34:21.42 .net
死ぬ死ぬ詐欺で本当に死んでも読者に信じて貰えないドボンさん
本体の棺桶が無事だから大丈夫でしょ

961:愛蔵版名無しさん
18/06/17 12:16:03.39 .net
せっかく出たんだから赤き閃光とシャドウブレイクが見たかった

962:愛蔵版名無しさん
18/06/17 12:56:42.21 .net
>>910
圭祐くんおめでとw

963:愛蔵版名無しさん
18/06/17 12:59:38.34 .net
先生自ら開示するのやめてなw

964:愛蔵版名無しさん
18/06/17 13:30:16.25 .net
ドボンの見た目変わってなかったのは、もしかして見た目じゃなくて中身というか体質が変わってて、溶岩にドボンしても生きてましたーオチなのかな
T-ボーンは変身後の姿が色々変わってそう

965:愛蔵版名無しさん
18/06/17 16:49:41.33 .net
どっちも腐人気あるから
下手に変えて信者離れされたら困るから
変えなかっただけだろう

966:愛蔵版名無しさん
18/06/17 16:54:31.94 .net
棺桶がない中でどうやって生きているかが気になりますね⋯

967:愛蔵版名無しさん
18/06/17 18:49:06.88 .net
何気ない >>941 の一言が
ムキムキにされたリゾットの心を傷つけた

968:愛蔵版名無しさん
18/06/17 20:01:52.38 .net
あの世界の人間の強度が謎だけど
ヒュンケルみたく全身大火傷程度で住済んでてサラッと復活する可能性も…

969:愛蔵版名無しさん
18/06/17 21:38:37.98 .net
どうやって助かるかまでは読めないけど
ガラガラは置いてくのに棺桶は持って行くの見ると
棺桶から再登場するだろうな

970:愛蔵版名無しさん
18/06/18 14:51:27.54 .net
この衣装は防火性でね(なお頭部)
もしくは溶岩(溶岩とは言ってない)の可能性も…
2話目からコロッケの瞳に描かれるようになった+もなんか意味があるのかな

971:愛蔵版名無しさん
18/06/18 18:13:09.25 .net
フォンドヴォー「あれは俺の究極奥義・黒き幻影だったのさ」

972:愛蔵版名無しさん
18/06/18 18:29:53.71 .net
ドボン「バーカ!溶岩に落ちる寸前に、気のバリアを張って助かったんだよ!」

973:愛蔵版名無しさん
18/06/18 19:04:16.86 .net
ドボン「一体いつから──
串刺しのまま溶岩に落ちたと錯覚していた?」
コロッケ「なん…だと」

974:愛蔵版名無しさん
18/06/18 21:59:09.06 .net
今回の読めてないんだか簡単に
ネタバレして
フォンドヴォーがバーグ探索に
ヒントを与えたとか?

975:愛蔵版名無しさん
18/06/18 23:14:35.38 .net
FG版買ってきたんだけどキャラ名書き連ねただけの帯になんか笑ってしまった
インパクト狙いなのか分からんけどもうちょっとどうにかならんかったのかこれ

976:愛蔵版名無しさん
18/06/19 00:29:28.91 .net
>>950
フォンドヴォーがまた死んだ

977:愛蔵版名無しさん
18/06/19 05:51:59.15 .net
1からフォンドヴォーの死までを
簡単に頼みます。
どんな形で再会しどんな形で亡くなったかな?
フォンドヴォーの中の人は
鬼太郎で狸のボスをやったりもしていた。

978:愛蔵版名無しさん
18/06/19 06:09:17.05 .net
>>953
さっさと書店行くなりネット通販で買え
検索すればツイッターなりでネタバレ感想ゴロゴロ見つかる

979:愛蔵版名無しさん
18/06/19 07:12:06.08 .net
>>953
簡単に教えてやる
東へ向かうコロッケの行く手をフォンドヴォーが阻む
復活間もないバーグがシャトーブリアンの手に堕ちフォンドヴォーも手先になったと判明
激しい死闘の末にコロッケのウードンがフォンドヴォーの体を貫通
腹に穴を開けたまま正気に戻るフォンドヴォーはかつての修行時代を思い出し弱々しく微笑みながら溶岩に落下していく
「コロッケ…強くなったな…」
「…フォンドヴォーーー!!!」

980:愛蔵版名無しさん
18/06/19 07:28:00.41 .net
>>955
読んだ時も泣きそうになったけど、改めて文字に起こされてみるとヤバイなこれ
親指を立てて溶岩の中に沈んでいくフォンドヴォーは最高峰のかっこよさだった

981:愛蔵版名無しさん
18/06/19 10:39:02.42 .net
>>935
力の使いすぎで体がボロボロに砕けた挙句
溶岩に落ちても生還を果たしたカラスミって前例があってだな・・・

982:愛蔵版名無しさん
18/06/19 10:59:23.43 .net
カラスミは落ちる寸前に蒸気化して逃げてるから実際には落ち回避なんだよなあ
フォンドヴォーはどう復活するか思いつかない

983:愛蔵版名無しさん
18/06/19 12:15:19.94 .net
>>946
>2話目からコロッケの瞳に描かれるようになった+もなんか意味があるのかな
過去ログでも誰か言ってたように、ビシソワーズの家紋?に似てるんだよなぁ
原作最終回が宇宙規模に発展したり
今まで伏線無かったことに「実は○○だったんだよー!」とトンデモ展開に結び付けられたり
(ピザの斜塔の真実とか、タロのダジャレの件とか、諸々)
実はコロッケはレモネードのように、バーグ共々この地球の人間じゃなかったんだよー!
と、イキナリ言われる可能性があるかもしれない

984:愛蔵版名無しさん
18/06/19 12:41:19.47 .net
>>958
デスライトニング
 →実はフランスパン
砂地獄に落ちて死んだ
 →カラスミに助けられてた
記憶喪失
 →演技
「そうだ、ふるえろ!あがけ!!これがおまえの最期だーーー!!!」←心の声
 →テレパシーで通信してた(憶測)
グランシェフの王様処刑された
 →ちゃっかり救出済み
ピザの斜塔の一部になった
 →棺桶の中に入って助かった
また裏切ってブーケガルニ側についてる
 →操られてた

どうせ生きてるのは確定事項として
次はどう来るのか?

985:愛蔵版名無しさん
18/06/19 13:27:42.00 .net
フォンドヴォーなぁ
7巻時点ではウードンという最強火力以外のスペックはコロッケを上回る強さだったのに戦闘での活躍の機会は少ない

986:愛蔵版名無しさん
18/06/19 15:59:31.23 .net
フォンドヴォーってアニメでは国王救出の時タンタンメンと一騎打ちしてブッ飛ばしていたけど正規試合では意外と勝ち試合ないよね
ツメが甘いのかも

987:愛蔵版名無しさん
18/06/19 16:36:38.76 .net
フォンドボーはバーグ師匠ともども
格下と判断した相手には油断して
ナメプする悪癖持ちだからな

988:愛蔵版名無しさん
18/06/19 23:19:11.62 .net
紅き大閃光放出せずに鎧みたいにして助かるよ俺にはわかる
でもこれだと蒸し焼きになるかもしれんね

989:愛蔵版名無しさん
18/06/20 11:41:41.10 YUTsLNrv.net
フォンドヴォーさんまた死んだんですかい…
コロッケとカービィの為にアニキ春まで買って、あとはコミック気長に待とうと
思ってたが、やっぱりここ来ると買って早く見たくなっちゃうなー迷うわ
にしても、まだ序盤なのに色々詰め込みすぎな気がすんだけど笑

990:愛蔵版名無しさん
18/06/20 12:57:28.83 .net
幻術を身につけたとか

991:愛蔵版名無しさん
18/06/20 13:55:45.76 .net
展開の早さは季刊だからまぁしゃーないわな
せめて隔月刊になってくれればなぁと思うわ

992:愛蔵版名無しさん
18/06/20 14:00:00.05 .net
他の連載陣が半隠居人か他の仕事の片手間に描いてるかだから隔月はキツイかもしれない

993:愛蔵版名無しさん
18/06/20 17:39:07.01 DlroKIf1.net
フォンドヴォーさんまた死んだんですかい…
コロッケとカービィの為にアニキ春まで買って、あとはコミック気長に待とうと
思ってたが、やっぱりここ来ると買って早く見たくなっちゃうなー迷うわ
にしても、まだ序盤なのに色々詰め込みすぎな気がすんだけど笑

994:愛蔵版名無しさん
18/06/20 17:40:54.45 DlroKIf1.net

ごめんミス!今ここ来たら再送信してしまったみたい

995:愛蔵版名無しさん
18/06/22 15:02:43.65 .net
いっそサンデー系列の雑誌かWeb漫画サイトに移籍して欲しい
あんな雑誌で満足のいくストーリー漫画なんて描けるわけがない

996:愛蔵版名無しさん
18/06/22 15:13:35.80 .net
みんなそれぞれ不満があるんだね
個人的にはキャラクターの見た目を変えないで欲しかった

997:愛蔵版名無しさん
18/06/22 19:15:20.31 .net
見た目の変更もだけど自分で生み出したキャラの設定間違えて描かれるとモヤる
ポスターのブーケガルニの目の色やレモネードの袖ヒラヒラ
ブーケガルニは新装版のおまけでも名前間違われたし
些細な間違いでも好きなキャラがどうでもいい認識されてるように感じてしまう
キャラ大杉で把握しきれてなくても季刊作家の今なんて忙しくもないだろうし
仕事場にあるファンブック開いて確認するのさえ面倒なのかと

998:愛蔵版名無しさん
18/06/22 23:33:48.37 .net
話聞いてるとBL読むのなんか怖いし、完結してから読もうかな

999:愛蔵版名無しさん
18/06/23 05:24:01.25 .net
コミックスのおしらせは次号出るけど
いつ完結するんだろう

1000:愛蔵版名無しさん
18/06/23 10:30:21.31 .net
え、アニキ版まだ3話なのにもう単行本が出るの?

1001:愛蔵版名無しさん
18/06/23 11:00:07.38 .net
新装版2巻のFGverを買った人が居たら質問
書き下ろしとか、コミックス未収録だった話のサルベージとかありましたか?

1002:愛蔵版名無しさん
18/06/23 12:51:40.19 .net
巻末のはどれが初出かまでは詳しくないので他の人に任せるとして、当時未収録話の再録はなし
全編通してBS編の最後までやったら終わり

1003:愛蔵版名無しさん
18/06/24 17:52:17.53 .net
バーグの闇落ちって実はギャグオチに
なりそうじゃないか?
今のウスターや雰囲気、連載間隔で
バーグと本格バトルは出来なそう。

1004:愛蔵版名無しさん
18/06/24 19:47:29.37 .net
ここまでシリアスに盛り上げてギャグ落ち夢オチならカッシー見限るわw

1005:愛蔵版名無しさん
18/06/24 23:03:10.88 .net
>>978
ありがとう!
コミック未収ないなら控えるわ!

1006:愛蔵版名無しさん
18/06/25 16:06:53.36 .net
>>981
今後の続刊は売上げ次第なので買ってあげてよ

1007:愛蔵版名無しさん
18/06/25 17:37:28.94 .net
既にコミック持ってて新規なし、書き下ろしもツイッター再録
それに1200円出せって言われても「う・・・」ってなるな

1008:愛蔵版名無しさん
18/06/26 00:42:51.04 .net
書き下ろしおまけ4コマ漫画があるよ
只し内容は>>906-907 みたいに人を選ぶようなので女体化苦手なら注意かも
1話ごと作者のコメントも内容触れずに当時の思い出語りもあって面白かった

1009:愛蔵版名無しさん
18/07/03 03:39:46.55 .net
ウスターってコロッケを騙して


1010:禁貨を奪おうとしていたクズだったんだよな



1011:愛蔵版名無しさん
18/07/04 18:43:53.82 .net
バンカー勝負に卑怯もクソもないとプリンプリンがいっていた

1012:愛蔵版名無しさん
18/07/04 21:33:05.35 .net
お前はクソだらけじゃん

1013:愛蔵版名無しさん
18/07/08 20:43:25.51 .net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ──┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/
  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl
  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

1014:愛蔵版名無しさん
18/07/09 00:36:10.54 .net
力だけじゃ勝てないって台詞は割と好き

1015:愛蔵版名無しさん
18/07/09 04:31:55.92 .net
         ,. -─- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    / また次スレでね〜!
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|

1016:愛蔵版名無しさん
18/07/09 17:44:21.03 sHKScIaM.net
コロコロスレにルッコラは美人に成長してるかもってレスがあったけど
ルッコラは種族的にはモンスターだからポケモンのアクジキングみたいな
化け物に成長してると思う

1017:愛蔵版名無しさん
18/07/11 23:21:56.22 .net
願い事かなえるために冒険するとか登場人物の名前が食べ物とかドラゴンボールのパクリだな
もしもドラゴンボール改が数年早ければ打ちきりだったな

1018:愛蔵版名無しさん
18/07/19 04:55:14.33 .net
アンチョビとタンタンメンの会話は
ゲームの2、Gだけだっけか?
タンタンメンはアンチョビに敬語だが
アニメであったらそれも敬語だっけ?
アニメも大会にアンチョビ乱入は
原作通りだったが

1019:愛蔵版名無しさん
18/07/20 18:21:23.45 .net
アンチョビと四獣士の会話はゲームDSでも喋ってたはず
そう言えば原作では一度もないな

1020:愛蔵版名無しさん
18/07/20 21:11:42.30 .net
次スレ立てれなかったから誰かお願い
ついでに以下の煽りスルーって注意事項入れて欲しい
・ドラゴンボールのパクリ
パクリどころか参考にしてるのは初期設定案に明記されてるんだよな

1021:愛蔵版名無しさん
18/07/21 08:41:34.61 .net
ようするにパクりだろ

1022:愛蔵版名無しさん
18/07/23 02:52:10.13 .net
>>993
アニメの王様大会編だとタンタンメンはグランシェフ王と王妃の元にいって返り討ちに合う(会場外)→アンチョビ乱入(会場)→タンタンメンが飛行機で禁貨ホイホイ回収に現れるも墜落(会場)→ホイホイの話聞いてカラスミ達撤退って流れで、
アンチョビとタンタンメンが一緒にいた場面が52話の一部分しかなく、絡み自体が無いからタンタンメンについては不明
ただ、アニメだとモッツァレラがアンチョビには基本タメ語で、50話では本人に向かって「じゃあアンチョビ、あとは宜しくねー」って名前呼び捨てしてる場面もあるから、
アニメだとアンチョビと四獣士と同格扱いなのかもしれない

1023:愛蔵版名無しさん
18/07/27 20:10:02.68 .net
>>992
せめて登場人物の名前が食べ物じゃなければ

1024:愛蔵版名無しさん
18/07/28 01:50:35.81 .net
>>997
原作では四獣士と絡むこともなかったな

1025:愛蔵版名無しさん
18/07/28 12:45:18.17 .net
次スレ
スレリンク(rcomic板)
前々スレリンク貼ってないけど、前スレリンクあれば別にいらないよね?

1026:愛蔵版名無しさん
18/07/28 12:46:44.24 .net
ってな訳で埋め

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 12時間 41分 12秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2068日前に更新/204 KB
担当:undef