【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 6 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:愛蔵版名無しさん
18/03/28 15:34:10.75 .net
釣りでも煽りでもなく、普通に疑問なんだけど
アブラミーって連載してるときの人気はどれくらいだったの?
人気キャラ投票の順位とか色々
教えて当時本誌で読んでた人

751:愛蔵版名無しさん
18/03/28 17:36:42.35 .net
3回か4回くらいキャラ人気投票やってたけどアブラミーは全部ランキング圏外

752:愛蔵版名無しさん
18/03/28 20:13:50.51 .net
>>731
大人気だったよ。当時、全国の小学校でドスコイプレイ禁止令が多発するくらいにみんなアブラミーごっこしてたはず

753:愛蔵版名無しさん
18/03/28 20:43:21.77 .net
>>731
うちのクラスだとリゾットより人気あったぞ

754:愛蔵版名無しさん
18/03/28 20:58:06.62 .net
>>731
夏休みの自由工作の8割はアブラミー型のバンクだった

755:愛蔵版名無しさん
18/03/28 21:02:40.09 .net
>>734
キン肉マンとか北斗の拳とか
男の子はなよっとしたキャラより
筋肉モリモリのマッチョマンのほうが好きだからね

756:愛蔵版名無しさん
18/03/28 22:09:38.09 .net
>>731
ゲームで通信対戦すると全員アブラミーって事が珍しくなかった

757:愛蔵版名無しさん
18/03/29 10:33:37.77 .net
>>732
キン肉マンでウォーズマンが人気投票で全然票が入らなかったから
人気無いのかと思って退場させたら
読者からの不満凄かったっていう話もあるから
投票だけじゃ真の人気は分からないんだよ

758:愛蔵版名無しさん
18/03/31 00:13:59.64 TJKRca70.net
なんかスージー・ニックが大量に湧いてますねぇ
冗談はおいといて何だかんだでアブラミー親分結構好きだったぞ
話がシリアスになる中、アブラミーのギャグは清涼剤になった

759:愛蔵版名無しさん
18/04/03 23:09:57.07 .net
モッツァレラがブーツ脱いで素足でプリンプリンを踏みつけるシーンで偏った性癖に目覚めたのは俺だけじゃないよな

760:愛蔵版名無しさん
18/04/03 23:15:47.73 .net
ウロ地獄のテトで目覚めたわ

761:愛蔵版名無しさん
18/04/03 23:41:11.55 .net
ブーケガルニで目覚めました

762:愛蔵版名無しさん
18/04/04 18:19:38.51 .net
>>966
ブラックなのは内容じゃなくて作者の腹なんだよなぁ
コロッケ新装版発売の宣伝を樫本のツイッターでやってたんだけど
「今後の続刊はこの本の売り上げ次第です」みたいなこと書いてファン炊きつけて
(釣られるヤツもまぁアレなんだけど)「本屋にあった分全部買いました!」(画像UP)とか
さんざ買わせておいて
「実は2巻の発行は1巻発行の時点で決ってました!でも3巻以降は本当に今後の売り上げ次第です!」
とか書いててリアルにドン引きしたわ

763:愛蔵版名無しさん
18/04/04 18:21:12.52 .net
ごめん↑はアニキスレの誤爆です
失礼しました

764:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:30:59.56 .net
樫本の単行本2冊発売されています!
是非ぜひよろしくお願いします。。
特にコロッケ!の新装版は、売り上げによって続巻の刊行が決定しますので何卒よしなに♪m(__)m

新年度スタート!。。
最近の樫本はというと、ずっと新装版「コロッケ!」第2弾の作業をやっています。
実はこの2冊目までは最初から刊行が決まっておりました。
ですがこの後は本当に売り上げ次第!
引き続き応援よろしくお願いします。

ウソは言ってないがうーんこの

765:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:44:02.57 .net
2巻は発刊できると『思います』だからなぁ・・・
売れないと死活問題なのは分かるけど
1巻発刊の時点で2巻が決っていたならこのツイートは不適切
後々こうやって挙げられてしまうなら煽るんじゃなくて「ちょっとお答えできません」とか
回答控えたほうがよかったのではと思ってしまうなぁ

766:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:46:07.68 .net
でもお前らなんだかんだで買うんだろ?
俺は中古で済ますけど

767:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:54:19.51 .net
複数冊買ったファンの人は、勝った本人が満足してるなら別にいいんじゃないですかね?(他人事)
以前からのファンは大体がコミックス全巻持ってるだろうし
書き下ろしのために1200円払えるかって点がミソだよね
中古にあるなら俺もそのほうが有難いから
複数買いのヤツはどんどん中古に流してくれよな〜頼むよ〜

768:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:57:22.36 .net
本が売れると本屋が喜ぶ
出版社も喜ぶ
作者も喜ぶ
ファンも続刊が出て喜ぶ
複数買いが中古に流して俺らも喜ぶ
幸せな世界やん?素敵やん?
何が問題なんですかね?

769:愛蔵版名無しさん
18/04/04 20:27:18.66 .net
そりゃスケジュール的に1巻発売する頃には2巻分描き終わってるから2巻出るのは当然では
3巻出るかどうかには1巻の売り上げにかかってるんだろ

770:愛蔵版名無しさん
18/04/04 20:54:29.89 .net
新装版といっても再録だしな
加筆修正なし、おまけページもツイッター落書きの使い回し

771:愛蔵版名無しさん
18/04/04 21:02:05.71 .net
ああ新装版の話か…

772:愛蔵版名無しさん
18/04/04 22:32:47.93 .net
新装版の中身ももれなく某所の餌食になってもうたな

773:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:01:11.00 .net
無駄金使わずにすんだわ

774:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:26:51.99 .net
新装版のオマケ漫画のノリが正直気持ち悪かった
女子人気に媚びないと食えなくなってるんだな…

775:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:33:51.60 .net
カッシーとうとうどのキャラが女子ウケ良いか気づいてしまったか
まあエゴサしまくってそうだしな

776:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:36:11.95 .net
コロコロ掲載作品は対象外だと思っていたから意外
あるんだ…
ツイッターでも馴れ合いが表に出過ぎてて読者との距離が近すぎと勝手な心配してる
ファンサービスといえば聞こえはいいけども…

777:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:38:29.72 .net
コロコロ本誌掲載の時点でリゾット女体化とかやってて気持ち悪かったけどな
リゾデレラ(笑)

778:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:40:57.50 .net
そもそも新作からしてBLだからな

779:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:50:43.52 .net
>>758
トンマも最終巻の表紙で女体化あるし
ライバルが女体化されてたしで
ヤマザキでもあったな
どんだけ女体化好きなの

780:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:57:28.04 .net
男が女の恰好するのは簡単に笑い取れるからだろ
昔の漫画とか男の主人公が女装して周りから馬鹿にされるとか結構あるぞ

781:愛蔵版名無しさん
18/04/05 00:08:52.54 .net
そういうギャグの女装じゃなくて、ガチの女体化なんだよなぁ
腐やキモオタがヨダレ垂らして喜びそうな感じの

782:愛蔵版名無しさん
18/04/05 18:07:01.93 .net
前のアニキでもレツゴ女体化カードが付録でついてき


783:たけど 女装とか女体化って今流行ってるの?そもそも誰得なの?



784:愛蔵版名無しさん
18/04/08 00:26:15.38 .net
女受けだの女体化だのはどうでもいいけどプラムとブーケガルニ間違えてたのは許せぬ

785:愛蔵版名無しさん
18/04/08 00:30:24.50 .net
発売日に作者ツイッターでお詫びしてたはず

786:愛蔵版名無しさん
18/04/08 09:27:08.82 .net
資料とか見直さないんかねぇ

787:愛蔵版名無しさん
18/04/08 13:44:03.87 .net
アシスタントとかが間違えた可能性も

788:愛蔵版名無しさん
18/04/08 13:47:32.00 .net
最終的にチェックしてオーケー出すのカッシーでしょ

789:愛蔵版名無しさん
18/04/08 18:40:11.84 .net
???「主要メンバーのはずなのに名前間違えれた僕よりかはマシでっす!」

790:愛蔵版名無しさん
18/04/08 20:23:19.29 .net
いつから主要メンバーだと錯覚していた?

791:愛蔵版名無しさん
18/04/09 02:11:42.84 .net
Tボーンすら主要メンバーに入らないと思う

792:愛蔵版名無しさん
18/04/09 11:05:55.21 .net
くまさんチームの5人が1軍、T-ボーンが2軍って感じか

793:愛蔵版名無しさん
18/04/09 13:23:35.43 .net
T-ボーンは犬になってようやく2軍扱いな気がする

794:愛蔵版名無しさん
18/04/09 14:34:20.36 .net
舌しか伸びないキャベツに対して
全身伸ばせるダイフクーが完全に上位互換なのやっぱつれえわ

795:愛蔵版名無しさん
18/04/09 15:45:19.52 .net
キャベツは膨らんで空も飛べるから…


ダイフクーってアニメだとオリジナルでパワーアップできるし1のゲームだと柔軟体だから打撃技通じないと言ってたからやっぱダイフクーの方が優秀だよな

796:愛蔵版名無しさん
18/04/09 16:41:36.50 .net
声じーさんだしな

797:愛蔵版名無しさん
18/04/09 19:28:17.29 .net
4で出なかったからGで登場することがわかった時は嬉しかったなぁ
できればDSで出たとりもちを逆輸入してほしかった、餅だけに

798:愛蔵版名無しさん
18/04/10 11:30:01.14 .net
むしろ能力に汎用性高くて技もゲーム合わせればそこそこのバリエーションもあって初期から登場してるはずのダイフクーが原作では冷遇されすぎ

799:愛蔵版名無しさん
18/04/14 16:31:12.73 .net
ダイフクーはcvじーさんだし末期じゃじーさんのアニメと並行していたから出番や活躍あったんだろうな
実際アニメオリジナルのウィンナーを倒した相手に勝ったし

800:愛蔵版名無しさん
18/04/14 18:19:37.11 .net
アニメスタッフから最も愛されてたバンカー

801:愛蔵版名無しさん
18/04/14 21:09:23.57 .net
YouTubeのアニメ配信、ギャグコロ版もやるのが意外だった
レッツ&ゴーが無印だけで終わったみたいだったから、こっちも夕方時代分だけで終わるもんかと思ってた

802:愛蔵版名無しさん
18/04/15 02:30:45.61 TA7aN6my.net
コロッケ!

803:愛蔵版名無しさん
18/04/15 05:04:09.17 .net
グランシェフ王国を救いに向かってたはずなのに
別の大会に出てたアニオリエピのリゾット

804:愛蔵版名無しさん
18/04/15 12:44:34.47 .net
大人の事情で無理くり離脱させた感maxのキャベツ

805:愛蔵版名無しさん
18/04/17 18:07:29.64 .net
ウスターとコロッケにドン引きされていたリゾット△

806:愛蔵版名無しさん
18/04/18 05:18:19.93 .net
リゾット見たいな仕事帰りに本屋よってアニキ買うか

807:愛蔵版名無しさん
18/04/18 12:10:02.42 .net

新連載リゾットってドン引きされるような要素あった?

808:愛蔵版名無しさん
18/04/18 20:08:08.12 .net
Twitterの作者が描いた4コマでコロッケとウスターにドン引きされてるやつのことかな?
リゾットは後ろ姿のアップで読み手からは容姿はわからないけど

809:愛蔵版名無しさん
18/04/19 11:02:18.29 tvrOlA2k.net
レモネードってピザの斜塔編で裏BSの決勝戦のコロッケの相手だと思ったのにリゾットの噛ませだったな

810:愛蔵版名無しさん
18/04/19 13:37:34.07 .net
キャラとしてはリゾットよりレモネードの方が魅力的に感じる

811:愛蔵版名無しさん
18/04/19 15:38:04.40 .net
王様編のラスボスのカラスミと戦ったのはリゾット、裏BS編でキーキャラのレモネードと戦ったのもリゾット
コロッケェ…

812:愛蔵版名無しさん
18/04/19 18:18:15.93 .net
一方裏BSでコロッケが最後に倒した相手がマグロンっていう
戦った相手ならリゾットになるが

813:愛蔵版名無しさん
18/04/19 18:36:13.36 .net
そういう意味でビシソワーズ編には


814:待してたのになぁ ラスボス討伐メンバーにコロッケが居たり、敵キャラのデザインも魅力的だったし ウスター&プリンにも見せ場があったしで凄く好きだったのに 打ち切りとはあんまりだぁ (コロッケがメインだったが試合に勝って勝負に負けたみたいな決着だったことに目を逸らしながら)



815:愛蔵版名無しさん
18/04/19 19:05:22.32 .net
でもマグロン最強だろあいつ

816:愛蔵版名無しさん
18/04/19 20:23:05.75 .net
BB7が7人だったのはコロッケ一味の7人とそれぞれタイマンバトルするからではと思ってた時期がありました(小並)

817:愛蔵版名無しさん
18/04/20 23:23:54.03 .net
キャラとしてはリゾットよりレモネードの方が魅力的に感じる

818:愛蔵版名無しさん
18/04/20 23:41:36.09 .net
キャラとしてはリゾットよりレモネードの方が魅力的に感じる

819:愛蔵版名無しさん
18/04/21 12:41:52.75 .net
BSverは原作2巻分ぐらいの厚さかな?
設定資料とか未収録で20〜30Pぐらいか
ちょっと悩むな

820:愛蔵版名無しさん
18/04/21 12:58:28.71 .net
1巻がめっちゃ微妙だったからなぁ
ギャラリーは時系列無視してありもの適当にぶっこみ(しかもモノクロ)
ツイッターの絵再録でこの時点で出てないプーケガルニやレモネード説明なしで入れたり
今まで読んだことない新規用っーより
すでに全巻読んだか持ってる人がもう一回これ買ってね!って感じだった
設定資料もコロッケだけだったしどーせ次も1・2キャラだけだろうしな

821:愛蔵版名無しさん
18/04/21 14:48:57.22 .net
マジかー、それで1000円オーバーはさすがにムリかな
参考になったよ、ありがとう

822:愛蔵版名無しさん
18/04/21 15:53:34.66 .net
それ言うなら裏表紙のカラスミ素顔もネタバレだよね

823:愛蔵版名無しさん
18/04/22 10:14:49.35 .net
しかもブーケガルニとプラムの名前を間違えてる
いくら作者ツイッターで謝罪してるとはいえ、これは…

824:愛蔵版名無しさん
18/04/22 13:56:11.64 .net
新装版1巻読んだ感想
・原作1〜2巻分、コミックス未収録だった0巻のマスタードの話(0巻=ゲーム早期購入特典)
・ギャラリーは>>799の通り。作者ツイッターをフォローしてる人ならあまり新鮮さは無いかも
 (せいぜいコロッケ初期案とゲーム版パッケージ絵のボツ案くらいしか新規かつ限定は無い)
 むしろ目新しさ欲しさなら作者ツイッター見たほうがいい
・オマケ4コマ漫画が5・6ページほど書き下ろし収録
 ただ>>755など「人を選ぶ内容」らしい。俺は特に気にならなかったけども
 BLのイケメンについて語ったり、最初期のリゾットの爬虫類顔に言及したり←これは新規
 サンタは知ってる(ポーのコスプレ見て「サンタだー」発言)けどクリスマスって何?なコロッケェ…←これはツイッター再録
・当時を語ったコラムもある。全部で大体10個くらい
 「ゲーム版はキャラデザ提供しただけでストーリーには一切関わってない」等

1〜2巻のコミック無くしたとか、0巻持って無いなら買ってもええんじゃないか

825:愛蔵版名無しさん
18/04/22 15:49:23.40 .net
BL話ってマジか…
マスタードの0巻は気になるな、あれどっかいったから一生読めないと思ってた

826:愛蔵版名無しさん
18/04/22 16:08:50.35 .net
BLってブラックレーベルの正式略称やぞ?
アニキで新連載してるアレだ

827:愛蔵版名無しさん
18/04/22 18:00:20.23 .net
略紛らわしいが作者も(笑)ってると解っててつけたのかな
作者にBL意識されて欲しくないんだけど
ところでアニメ2期の話題もここでいいの?
懐アニにあったスレ落ちてなかった

828:愛蔵版名無しさん
18/04/22 19:18:30.14 .net
新装版2巻のFGverは6月12日か
問題なく行けば全7〜8巻ってことになるのかね?

829:愛蔵版名無しさん
18/04/22 23:36:38.91 .net
FGって何?どういう意味?

830:愛蔵版名無しさん
18/04/23 00:55:02.43 .net
作者も書影がでるまで想像して待っててって言ってるから
BSがバンカーサバイバルの略だし



831:fでファイナルグランプリとかじゃない? 何か作中のタイミング的な用語とかあったか覚えがないからわからんけど



832:愛蔵版名無しさん
18/04/23 23:02:53.61 .net
キャラとしてはリゾットよりレモネードの方が魅力的に感じる

833:愛蔵版名無しさん
18/04/24 08:36:46.45 .net
リゾレモおじさん定期的に沸くなw

834:愛蔵版名無しさん
18/04/24 23:28:04.01 .net
コロッケ食べたい

835:愛蔵版名無しさん
18/04/25 17:44:17.19 .net
ウスター飲みたい

836:愛蔵版名無しさん
18/04/25 18:57:14.94 .net
キャベツ刻みたい

837:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:13:01.42 .net
嗚呼…作者ツイッターが気持ち悪いことになってる…
キンモー☆

838:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:15:24.17 .net
新装版1巻のおまけページは何とも無かったけど
BL(直球)ネタはさすがに引くわ〜…

839:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:24:23.15 .net
媚びて売れるんなら媚びればいいさ
ついていけなくなったら降りればいい
一足お先にアバヨ

840:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:47:52.51 .net
BL連載始まってから作者に引く事が多くなってきてこのままだとコロッケ!ごと嫌いになりそうで辛い

841:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:52:21.93 .net
作品ごと嫌いになる〜は流石に暴論やろそれは
ただ今回のBLの単語で空気がおかしくなるネタは一線超えたなーとは思うが…
ガチムチとか作者分かってて弄ってきてるし

842:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:57:49.39 .net
作者がBLとか弄るから公式Twitterに腐コメ湧いてんだよなあ
勘弁してくれよ

843:愛蔵版名無しさん
18/04/26 08:22:48.07 .net
昔懐かしのコロコロ漫画として忘れ去られつつある中
熱心なファンの声として作者にダイレクトに届くのはお腐れ方の声だろうから
そりゃ多少は媚びたくもなる

844:愛蔵版名無しさん
18/04/26 13:46:14.30 .net
カッシーどうしたの?頭大丈夫?
腐女子の方が金払い良かったから?
ギャグでないマジモンのネタは引くわ〜

845:愛蔵版名無しさん
18/04/26 13:51:10.34 .net
50、60のおっさん少年漫画家が描いてると思うと寒さ倍増だぜ!

846:愛蔵版名無しさん
18/04/26 13:56:26.71 .net
まあ金出さないファンレター出さないみたいな層に横からとやかく言われたって痛くも痒くもだわな

847:愛蔵版名無しさん
18/04/26 14:50:08.12 .net
元々カッシーというかコロコロ系ギャグのノリとTwitterの腐が描くような漫画のお寒いノリって近いところあるし…

848:愛蔵版名無しさん
18/04/26 15:21:10.32 .net
ギャグにしてる間はまだいいよ

849:愛蔵版名無しさん
18/04/26 18:11:45.26 .net
バンカー小の頃からそうだったけどこの手のギャグ描く時リゾットのキャラ変わりすぎだと思う
他のキャラは元の個性を活かしたままギャグに落とし込めてるのに上手く扱えてない感じが…

850:愛蔵版名無しさん
18/04/26 20:00:44.71 .net
クール系や堅物系のキャラ弄るのってわかりやすいギャグだしな
そもそものリゾットの元のキャラがギャグに不向きだからかもしれんが
ただ、初期の頃の一匹狼なイメージが強いだけで、カッシーの中ではもともとこういうキャラなのかもしれん

851:愛蔵版名無しさん
18/04/27 03:10:17.42 .net
ポーってなんか腐女子っぽい
ブーケガルニ早く出して

852:愛蔵版名無しさん
18/04/27 03:22:02.78 .net
カッシーが書いてるのにキャラ崩壊してるのがショック

853:愛蔵版名無しさん
18/04/27 07:24:08.66 .net
>>830がドラゴンボール読んだら失神しそう

854:愛蔵版名無しさん
18/04/27 10:47:34.92 .net
>>783
実はリゾットもドリーム禁貨を狙って大会に出場した説

855:愛蔵版名無しさん
18/04/27 13:48:59.55 .net
アニメはBSと王国編の間にドリ禁挟んできたせいで緊張感なかったよね
ドリアン砲クソ笑った

856:愛蔵版名無しさん
18/04/27 17:44:00.34 .net
ウスターが唯一公式戦で勝利を収めた大会

857:愛蔵版名無しさん
18/04/27 20:32:04.96 .net
王様大会キャベツが代理出場しなかったら普通に負けていたよな
まぁそのときはTボーンがタンタンメンに勝っていたか

858:愛蔵版名無しさん
18/04/28 06:30:04.33 .net
Tボーン人間状態の時は勝ったことあったっけ
犬変身できなくなったら戦力キャベツ以下?

859:愛蔵版名無しさん
18/04/28 10:40:07.60 .net
そもそも犬変身しなかった


860:バトルが無いからなぁ比べようが無いよ



861:愛蔵版名無しさん
18/04/28 14:10:26.43 +hMj1hZ2.net
クソッケ!は糞漫画

862:愛蔵版名無しさん
18/04/28 14:47:26.99 .net
最終回のユバ戦時コロッケって犬ボーン軽く熨せるくらいの強さなんかな
人間形態が1/10の戦闘力なら人ボーンは瞬殺されることになるが

863:愛蔵版名無しさん
18/04/28 23:47:48.97 .net
>>835
もしくはプリンプリンがあのまま振り切って勝つとか

864:愛蔵版名無しさん
18/04/29 13:07:41.20 .net
6月からCSでもアニメ版やるのか。BL連載開始で推されたのか
>>833
ダイフクーとかドリアンとか、原作で薄かったキャラ掘り下げようっていう姿勢は悪くなかったと思うんだけど
如何せんgdり気味な展開や構成と迫力無いバトルシーンがね・・・アニメ版は
展開の方は月刊連載2年目でアニメ化発表した位早々としてたから、色々引っ張ったりアニオリ入れないと無理だったっていうのは解るけどさ

865:愛蔵版名無しさん
18/04/30 02:02:17.22 2sV7ox6K.net
Tボーンは初回の人気投票で2位じゃなかったらレギュラーにもならずにダイフクー並の扱いになってただろうな

866:愛蔵版名無しさん
18/04/30 10:31:42.79 .net
マッシュ星人編のブラ禁祭壇のめっちゃ角度が急な階段はあれギャグなのか素なのか
死にかけのユバがバァンの効果音と共に禁貨入れようとするところとか
ロッククライミングみたいになってて笑ってしまうんだが

867:愛蔵版名無しさん
18/04/30 10:44:27.88 .net
強い・可愛い・すごいの全方位に三拍子揃ったキャラが人気投票上位に食い込まないほうが不自然なんだよなぁ
変身前もコミカルで親しみやすいキャラだし

868:愛蔵版名無しさん
18/04/30 19:54:17.51 .net
>>844
>強い・可愛い・すごいの全方位に三拍子揃ったキャラ
Tボーンのこと?
初回人気投票は犬ボーンと人ボーン両方合算でカウントされていた
上位食い込んだのは犬ボーンが子供に人気あったおかげ

869:愛蔵版名無しさん
18/05/01 00:36:03.55 6kw1Rx++.net
人ボーンは腐女子人気だと思う

870:愛蔵版名無しさん
18/05/01 06:17:53.57 .net
>>844
腐女子くっさ

871:愛蔵版名無しさん
18/05/01 18:46:20.56 .net
腐じゃないけどTボーン好きやで

872:愛蔵版名無しさん
18/05/01 21:40:06.53 .net
Tボーン最初の頃は普通の兄ちゃんだったのに白痴化悪化して今じゃガイジみたいで可哀相…

873:愛蔵版名無しさん
18/05/02 16:41:11.32 .net
白痴は言いすぎだけど初登場時から「こいつアホキャラ?」ってウスターに言われてたし作者も意識はしてるんだろ

874:愛蔵版名無しさん
18/05/03 20:57:51.02 .net
Tボーンのアルファベット知らない設定原作にあった?

875:愛蔵版名無しさん
18/05/03 21:52:32.34 .net
バンカーやりながら禁貨知らない設定は白痴過ぎるだろと思った

876:愛蔵版名無しさん
18/05/03 22:56:24.30 .net
アホ通り越して池沼っぽい
BSマンガで鼻水垂らしてるのも泊地ぽいと思った
ええ子や、って完全に哀れみ同情だよな

877:愛蔵版名無しさん
18/05/04 00:29:23.14 .net
単にカッシーのキャラ設定がガバガバなだけなのでは…
キャラの年齢さえ決めてない訳だし

878:愛蔵版名無しさん
18/05/04 05:07:50.25 .net
世界観も設定ガバガバだから多少は、ね

879:愛蔵版名無しさん
18/05/04 11:25:08.92 .net
BLでそのガバガバな世界観や設定いつか出しそう

880:愛蔵版名無しさん
18/05/04 13:36:53.79 .net
>>851
アニメ版のドリーム禁貨編のオリジナル設定やね
ちょうど今アニメチャンネルで再放送やっとるやで

881:愛蔵版名無しさん
18/05/04 18:11:52.03 xSUyYQKP.net
Tボーンのすぐに寝てしまう設定はロロノア・ゾロみたいだな

882:愛蔵版名無しさん
18/05/05 18:13:12.17 .net
作者ブラックレーベルの反応気にしているんだな
ここ見たら不安にもなるか
>>858
重度ナルコレプシーかと思った

883:愛蔵版名無しさん
18/05/06 01:24:34.61 .net
何つーか、蔑称しかボキャブラリー


884:無いヤツ多すぎだろ。まさか同じヤツか?



885:愛蔵版名無しさん
18/05/06 05:01:19.36 .net
BL2話でBS編に出てたモブバンカー(2回戦で噛ませになったうさぎさんチームのヤツ)は、顎の髭の量が増えてる以外ほぼそのままの姿で復活してるのな

886:愛蔵版名無しさん
18/05/06 10:31:57.81 .net
4コマみたけど作者ダイフクーのことは忘れてはないようで

887:愛蔵版名無しさん
18/05/06 10:37:58.07 .net
キャベツ忘れてたのにな
名前とか

888:愛蔵版名無しさん
18/05/06 16:32:27.71 .net
4コマでガンスルー、アンケハガキで名前なし、アニキで話題にすら上がらない
キャベツよりヤバいアブラミー親分ェ…

889:愛蔵版名無しさん
18/05/06 20:01:49.40 .net
アブラミーはあの手のお馬鹿キャラにして
実は憎めない一面とか意外に根性見せるシーンとか本編で一切描かれなかったのが…

890:愛蔵版名無しさん
18/05/06 20:32:38.14 .net
あんな奴が活躍されても困る

891:愛蔵版名無しさん
18/05/06 20:50:16.60 .net
バンカー全員復活してるのか分からんけどザコバンカーもいるならアブラミーも復活してるのかもね
アニキ連載が本誌と同じページ数で年4話は短すぎる1話につき60ページは欲しい

892:愛蔵版名無しさん
18/05/07 02:18:52.46 .net
カッシー過労死するよ(笑)

893:愛蔵版名無しさん
18/05/15 20:45:03.67 .net
アニキまであと約1ヶ月か
季刊は待つの長いわ

894:愛蔵版名無しさん
18/05/26 15:37:41.91 pUmRPtDA.net
しかしアニメ2期は特にテンポ悪いなぁ。

895:愛蔵版名無しさん
18/05/28 09:47:05.23 .net
正体あまりにショボい偽バーグとそのおまけみたいなマスタードとか
鳴り物入りで登場したにも関わらずヤムチャみたいな扱いなシャーベットとか
シナリオ的にも迷走してる感じだった

896:愛蔵版名無しさん
18/05/29 22:29:57.11 .net
ドロップもどう扱っていいか持て余してる感があったな

897:愛蔵版名無しさん
18/05/30 22:01:55.98 HzbyTNsn.net
キャベツも扱いに困ったのか離脱させたからな

898:愛蔵版名無しさん
18/05/30 22:07:58.22 .net
コロッケ!ファンブック4でキャラ占いでウスターがブーケガルニに告白されてる妄想の絵があったけど
ウスターは猫なのにブーケガルニみたいな人間の女性もストライクゾーンなのか

899:愛蔵版名無しさん
18/05/31 01:58:48.27 .net
ブーケガルニはめちゃくちゃ可愛いからな
しゃーない

900:愛蔵版名無しさん
18/05/31 03:11:08.44 .net
>>873
ギャグコロ編入る前の夕方版最終回で、「僕はコロッケさんの行く所なら何処へでもいくでっす!」なんて台詞入れといて、あっさり離脱だもんな
58話観てたら作画ミスで前髪無いカットとかあったし、色んな意味で散々やで

901:愛蔵版名無しさん
18/05/31 17:55:47.35 QzVIzFvA.net
>>875
ブーケガルニとモッツァレラの絡み及びバトル見てみたかったなぁ

902:愛蔵版名無しさん
18/06/01 14:50:03.81 .net
>>872
オリジナルで出しといて扱いに困るとかなんちゅう話や…

903:愛蔵版名無しさん
18/06/01 19:37:42.31 Q8svWJaY.net
シャーベットとかウインナー辺りのちびっ子にも人気がありそうなイケメンキャラを
かませにするってのも凄い話だよな
逆にダイフクーがあそこまで活躍するとは当時思わなかった
サラミッドの戦いでもラスボスの一つ前の奴倒したのもダイフクーだったよね?

904:愛蔵版名無しさん
18/06/01 19:44:26.92 .net
赤色になって通常の3倍パワーアップ設定とか
これもう分かんねえな

905:愛蔵版名無しさん
18/06/02 00:15:36.32 .net
T-ボーンのなんで再登場させたの感
サラミッドにいた理由も不明だったしレリーフ時は終始寝てた

906:愛蔵版名無しさん
18/06/03 22:52:56.54 mStUrBq9.net
この先明かされるとは思うが、蘇る前にコロッケたちが戦った敵たちは
仲間が次々とやられるぐらい、そんな強いってことなのか?だとしたらビシソワーズ家以上ってことになるよな
てか、その時ビシソワーズ家たちは加勢しなかったのか気になる

907:愛蔵版名無しさん
18/06/04 18:12:29.92 .net
ビシソワたちの親玉やってたあの王様(マッシュ王だっけ?)が
アニキ編の黒幕かもしれんよ
ビシソワ従えるくらいなんだし
強さもビシソワ以上ってことなんだろーから

908:愛蔵版名無しさん
18/06/04 23:12:57.97 UT2QQxZs.net
自分も最初そうかなと思ったけど
マッシュ王って前作でマッシュ星消滅と同時に死んだはずだし個人的にないと思ってる
というよりユバの方が強者感あって、マッシュ王はが小物臭が漂ってるからやめてほしいな

909:愛蔵版名無しさん
18/06/05 13:12:00.81 .net
過去回想にマッシュ王みたいなシルエットあったから過去敵で復活ありえそうだね
FGverの表紙でたけどT-ボーン胴長杉?

910:愛蔵版名無しさん
18/06/05 16:02:31.08 .net
コロッケにもなんか違和感あるなと思ったら眉の描き方が違うね
あとFGはファイナルゲームの略だったのか

911:愛蔵版名無しさん
18/06/05 17:40:33.85 .net
微妙に描き方変わってる中でプリンはブレないなw
BSよりFGの表紙のほうが好み

912:愛蔵版名無しさん
18/06/07 01:38:52.58 .net
コロッケの眉毛前のが良いなあ
なんかゴツい

913:愛蔵版名無しさん
18/06/07 13:32:17.75 70peoKGI.net
大昔にバンカーは消えたって言うのだから今のコロッケたちは長い年月を経て
復活したって事でいいんだよね?
それじゃバンカーじゃないテトや引退したタロは…

914:愛蔵版名無しさん
18/06/07 18:28:26.70 .net
ポーはバンカーだから(最終巻参照)一人ぼっちか…
アンチョビより悲劇じゃん

915:愛蔵版名無しさん
18/06/07 23:39:33.20 .net
あーそっか、バンカー以外の主要キャラの存在忘れてたな…
その辺りもこれから描かれるんだろうか

916:愛蔵版名無しさん
18/06/08 01:45:25.06 ATzIzPFA.net
テトが婆さんになって登場もテトもタロも既に故人の存在なんてのも個人的に嫌だぞ…
そこんところ上手く頼むぜカッシー

917:愛蔵版名無しさん
18/06/08 15:22:30.33 .net
ポーがバンカーサバイバルのときにプリンプリン?を蹴っ飛ばすシーンがちょっと怖くてすき
もっと戦ってるところ見たかった

918:愛蔵版名無しさん
18/06/08 18:32:31.83 UBEjyrm1.net
戦うとこは確かに見たかったな
ポーはバンカーサバイバルで、朝コロッケ達を起こしにきた時
パジャマから微かに見える谷間を見て、当時小学生だった俺の何かが目覚めた

919:愛蔵版名無しさん
18/06/08 19:55:30.99 .net
ゲーム→原作から入った身としては
ゲームで持ちキャラだった分、原作でも活躍をもっと見たかったな
戦えないテトが人質になったりさらわれたりするたび「戦えるポーもっと出してよ」
と、アホな逆恨みしたこともあったっけ

920:愛蔵版名無しさん
18/06/08 20:29:47.04 .net
ポーがバンカーなんて描写あった?
バンクみたことないけど

921:愛蔵版名無しさん
18/06/09 02:39:11.32 wjer0vB2.net
バンクは出てきてないし、明確にバンカーと描写されてるシーンもない
けど最終回でバーグを生き返らせるため、金貨集めに協力してくれたバンカーの中に
ポーの姿もあったからバンカーなのではって感じだと思う
他は全員バンカーだし、その中に1人だけバンカーじゃないポー入れるのも変だから、ほぼバンカーで間違いないと思う

922:愛蔵版名無しさん
18/06/09 14:32:06.95 .net
ゲーム設定の逆輸入でポーもバンカーってことにしたのかな
それよりもババロアやコノワタが協力してくれたことが驚き
コロッケに対して思い入れがなさそうどころか恨んでてもおかしくないのに

923:愛蔵版名無しさん
18/06/09 16:00:30.94 .net
伝説のバンカーバーグの息子が父親を生き返らせたいっていう話を聞いたら善良な人は協力しそう
バーグは原作で語られない範囲でも常にあちこちで人助けしてそうだし

924:愛蔵版名無しさん
18/06/10 14:24:44.70 .net
BSver.の応募のやつ金曜にギリギリで出したけど何通ぐらい応募あったんかね

925:愛蔵版名無しさん
18/06/10 16:10:15.76 .net
色紙誰と誰で応募した?
応募数と結果も知りたいよな

926:愛蔵版名無しさん
18/06/10 23:44:40.96 .net
マスタードとコロットにした。昔めっちゃコロッケ!のゲームやってたから思い出深いんだよね

927:愛蔵版名無しさん
18/06/12 06:44:14.77 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)

928:愛蔵版名無しさん
18/06/12 12:53:49.55 Uii5kInv.net
コロッケともコラボするのか
この前ガッシュともコラボしてたし、好きな作品コラボしてきてるから気になるけど
パズドラは個人的にやる気が起きないから迷うなぁ

929:愛蔵版名無しさん
18/06/12 23:39:38.04 .net
FG表紙レモネードの袖間違ってるの地味に気になる

930:愛蔵版名無しさん
18/06/13 01:08:01.35 .net
FGのオマケ漫画がBSより悪化してた

931:愛蔵版名無しさん
18/06/13 21:52:32.31 .net
T-ボーンも公式で女体化か…
BSに続いてカッシー完全に終わったな
ブコフ売りに行くわ

932:愛蔵版名無しさん
18/06/14 01:51:37.68 .net
ぼくはガリレオからカッシーが枯れていったと思う

933:愛蔵版名無しさん
18/06/14 05:44:20.00 .net
Tボーン元々は女のつもりだったらしいしまぁ

934:愛蔵版名無しさん
18/06/14 13:03:36.40 .net
コロリゾで応募したら色紙当たって嬉しいw

935:愛蔵版名無しさん
18/06/14 13:25:04.28 .net
いいなー

936:愛蔵版名無しさん
18/06/14 17:41:42.02 .net
>>910
20通応募した人?

937:愛蔵版名無しさん
18/06/14 19:07:56.10 .net
>>912
そうだよw

938:愛蔵版名無しさん
18/06/14 20:52:01.74 .net
>>913
Twitterでみたよおめでとうございます
応募のために20冊も買うなんてすごいなw
他リクエストしたのかもよかったら聞いてみたいな

939:愛蔵版名無しさん
18/06/14 21:37:57.73 .net
>>914
ありがとう
ウスター×プリンプリン
カラスミ×アンチョビ
テト×ドロップ
その他諸々かなw
ちなみに買った残りの19冊は当時コロコロを読んでた漫画アニメ好きの友人とその知人達に譲った

940:愛蔵版名無しさん
18/06/15 00:45:02.04 .net
愛が凄い…羨ましい

941:愛蔵版名無しさん
18/06/15 07:06:32.93 .net
今月のアニキ、重い展開のつもりなんだろうけどまたかよって笑ってしまった。
どうせまた実は生きてましたってなるだろアレ

942:愛蔵版名無しさん
18/06/15 16:05:19.56 .net
バーグと対峙したらコロッケ庇うんだろうなあと思ったら
登場回でやるとは、まあ生きてるだろうけどw
生きてなかったら可哀想だしな
バーグが根は悪人じゃないっぽくて安心したわ
続編漫画で悪に染まりましたってモヤモヤするし

943:愛蔵版名無しさん
18/06/15 17:32:06.88 .net
フォンドヴォーは死ぬ死ぬ詐欺だな
そして扉絵でも省かれたプリンプリンェ…

944:愛蔵版名無しさん
18/06/15 18:41:55.22 .net
プリンプリンより先にこの2人が来るとは&この2人で一緒に行動ってすげー珍しいなと思った
天涯孤独の件って、原作無印じゃ具体的な説明なかったと思うんだが、兄弟はともかく生まれた時点で親すらいない環境や過去ってのが割と気になるから、もう少し掘り下げて欲しかったわ

945:愛蔵版名無しさん
18/06/15 19:15:52.26 .net
フォンドヴォーまた死んだw
過去の掘り下げあったのは良かったが

946:愛蔵版名無しさん
18/06/15 20:24:17.54 OksHQ6Wc.net
僕、色紙はウスターとリゾットで応募した。
コロッケ!の名脇役と名ライバルです。
結果知りたいな。

947:愛蔵版名無しさん
18/06/15 21:38:19.82 .net
コロッケ、ウスター、リゾットが外見変わっててフォンドヴォー、Tボーンが変わってない理由ってなんだ

948:愛蔵版名無しさん
18/06/15 22:06:28.88 .net
Tボーン素の状態でフォンドヴォーの棺桶軽々と運べる力はあるんだね

949:愛蔵版名無しさん
18/06/15 23:42:59.83 .net
P406のアニキコミックスの紹介ページ、アンチョビと田中太郎が近くて草

950:愛蔵版名無しさん
18/06/16 08:59:03.01 .net
前回に引き続き、コロッケが「この気は…」とか言ってDB的な概念をなんの脈絡もなく持ち出してるのに笑う

951:愛蔵版名無しさん
18/06/16 16:38:42.12 .net
作者Twitter見たらカラー色紙当選者は既に手元に届いているみたいね
じゃあ俺は外れたらしいわ残念

952:愛蔵版名無しさん
18/06/16 19:55:57.00 2C6Rq5BRd
当選者にはもう届いてるのかぁ
1通しか送ってないけど外れたわ
お前らは何通送った?

953:愛蔵版名無しさん
18/06/16 19:57:48.74 .net
当選者にはもう届いてるのかぁ
1通しか送ってないけど外れたわ
お前らは何通送った?

954:愛蔵版名無しさん
18/06/16 22:35:21.50 .net
色紙は8日消印有効で週明け14日に色紙届いた報告上がっているから
12日までに抽選してすぐ10枚描いて発送したんじゃないかな
カッシー描くの早いな

955:愛蔵版名無しさん
18/06/16 22:51:57.58 .net
>>629
アニキの生配信でもスラスラと迷い無しで描いてたからな
漫画家って凄いわ
ウスターは小さくなってリゾットは別行動、フォンドヴォーは死亡と
好きなキャラが戦力外だらけで泣ける
一緒に戦う所見たかった

956:愛蔵版名無しさん
18/06/16 22:53:09.45 .net
>>629じゃなくて>>930

957:愛蔵版名無しさん
18/06/16 22:56:23.28 .net
応募〆切から一週間も経たないうちに当選者の元へ届くとかすごいな
こういうのって早くても一月くらい間あくものだと思ってた

958:愛蔵版名無しさん
18/06/16 23:02:21.99 .net
月刊から引退してひm…ファン思いだよなカッシーは

959:愛蔵版名無しさん
18/06/16 23:11:21.63 .net
普通に考えて主人公庇って串刺しにされた挙句溶岩に落ちて…って衝撃的な展開のはずなのに
読者の誰からもどうせ生きてるんやろとしか思われてなさそうな本ドボンさん

960:愛蔵版名無しさん
18/06/17 10:34:21.42 .net
死ぬ死ぬ詐欺で本当に死んでも読者に信じて貰えないドボンさん
本体の棺桶が無事だから大丈夫でしょ

961:愛蔵版名無しさん
18/06/17 12:16:03.39 .net
せっかく出たんだから赤き閃光とシャドウブレイクが見たかった

962:愛蔵版名無しさん
18/06/17 12:56:42.21 .net
>>910
圭祐くんおめでとw

963:愛蔵版名無しさん
18/06/17 12:59:38.34 .net
先生自ら開示するのやめてなw

964:愛蔵版名無しさん
18/06/17 13:30:16.25 .net
ドボンの見た目変わってなかったのは、もしかして見た目じゃなくて中身というか体質が変わってて、溶岩にドボンしても生きてましたーオチなのかな
T-ボーンは変身後の姿が色々変わってそう

965:愛蔵版名無しさん
18/06/17 16:49:41.33 .net
どっちも腐人気あるから
下手に変えて信者離れされたら困るから
変えなかっただけだろう

966:愛蔵版名無しさん
18/06/17 16:54:31.94 .net
棺桶がない中でどうやって生きているかが気になりますね⋯

967:愛蔵版名無しさん
18/06/17 18:49:06.88 .net
何気ない >>941 の一言が
ムキムキにされたリゾットの心を傷つけた

968:愛蔵版名無しさん
18/06/17 20:01:52.38 .net
あの世界の人間の強度が謎だけど
ヒュンケルみたく全身大火傷程度で住済んでてサラッと復活する可能性も…

969:愛蔵版名無しさん
18/06/17 21:38:37.98 .net
どうやって助かるかまでは読めないけど
ガラガラは置いてくのに棺桶は持って行くの見ると
棺桶から再登場するだろうな

970:愛蔵版名無しさん
18/06/18 14:51:27.54 .net
この衣装は防火性でね(なお頭部)
もしくは溶岩(溶岩とは言ってない)の可能性も…
2話目からコロッケの瞳に描かれるようになった+もなんか意味があるのかな

971:愛蔵版名無しさん
18/06/18 18:13:09.25 .net
フォンドヴォー「あれは俺の究極奥義・黒き幻影だったのさ」

972:愛蔵版名無しさん
18/06/18 18:29:53.71 .net
ドボン「バーカ!溶岩に落ちる寸前に、気のバリアを張って助かったんだよ!」

973:愛蔵版名無しさん
18/06/18 19:04:16.86 .net
ドボン「一体いつから──
串刺しのまま溶岩に落ちたと錯覚していた?」
コロッケ「なん…だと」

974:愛蔵版名無しさん
18/06/18 21:59:09.06 .net
今回の読めてないんだか簡単に
ネタバレして
フォンドヴォーがバーグ探索に
ヒントを与えたとか?

975:愛蔵版名無しさん
18/06/18 23:14:35.38 .net
FG版買ってきたんだけどキャラ名書き連ねただけの帯になんか笑ってしまった
インパクト狙いなのか分からんけどもうちょっとどうにかならんかったのかこれ

976:愛蔵版名無しさん
18/06/19 00:29:28.91 .net
>>950
フォンドヴォーがまた死んだ

977:愛蔵版名無しさん
18/06/19 05:51:59.15 .net
1からフォンドヴォーの死までを
簡単に頼みます。
どんな形で再会しどんな形で亡くなったかな?
フォンドヴォーの中の人は
鬼太郎で狸のボスをやったりもしていた。

978:愛蔵版名無しさん
18/06/19 06:09:17.05 .net
>>953
さっさと書店行くなりネット通販で買え
検索すればツイッターなりでネタバレ感想ゴロゴロ見つかる

979:愛蔵版名無しさん
18/06/19 07:12:06.08 .net
>>953
簡単に教えてやる
東へ向かうコロッケの行く手をフォンドヴォーが阻む
復活間もないバーグがシャトーブリアンの手に堕ちフォンドヴォーも手先になったと判明
激しい死闘の末にコロッケのウードンがフォンドヴォーの体を貫通
腹に穴を開けたまま正気に戻るフォンドヴォーはかつての修行時代を思い出し弱々しく微笑みながら溶岩に落下していく
「コロッケ…強くなったな…」
「…フォンドヴォーーー!!!」

980:愛蔵版名無しさん
18/06/19 07:28:00.41 .net
>>955
読んだ時も泣きそうになったけど、改めて文字に起こされてみるとヤバイなこれ
親指を立てて溶岩の中に沈んでいくフォンドヴォーは最高峰のかっこよさだった

981:愛蔵版名無しさん
18/06/19 10:39:02.42 .net
>>935
力の使いすぎで体がボロボロに砕けた挙句
溶岩に落ちても生還を果たしたカラスミって前例があってだな・・・

982:愛蔵版名無しさん
18/06/19 10:59:23.43 .net
カラスミは落ちる寸前に蒸気化して逃げてるから実際には落ち回避なんだよなあ
フォンドヴォーはどう復活するか思いつかない

983:愛蔵版名無しさん
18/06/19 12:15:19.94 .net
>>946
>2話目からコロッケの瞳に描かれるようになった+もなんか意味があるのかな
過去ログでも誰か言ってたように、ビシソワーズの家紋?に似てるんだよなぁ
原作最終回が宇宙規模に発展したり
今まで伏線無かったことに「実は○○だったんだよー!」とトンデモ展開に結び付けられたり
(ピザの斜塔の真実とか、タロのダジャレの件とか、諸々)
実はコロッケはレモネードのように、バーグ共々この地球の人間じゃなかったんだよー!
と、イキナリ言われる可能性があるかもしれない

984:愛蔵版名無しさん
18/06/19 12:41:19.47 .net
>>958
デスライトニング
 →実はフランスパン
砂地獄に落ちて死んだ
 →カラスミに助けられてた
記憶喪失
 →演技
「そうだ、ふるえろ!あがけ!!これがおまえの最期だーーー!!!」←心の声
 →テレパシーで通信してた(憶測)
グランシェフの王様処刑された
 →ちゃっかり救出済み
ピザの斜塔の一部になった
 →棺桶の中に入って助かった
また裏切ってブーケガルニ側についてる
 →操られてた

どうせ生きてるのは確定事項として
次はどう来るのか?

985:愛蔵版名無しさん
18/06/19 13:27:42.00 .net
フォンドヴォーなぁ
7巻時点ではウードンという最強火力以外のスペックはコロッケを上回る強さだったのに戦闘での活躍の機会は少ない

986:愛蔵版名無しさん
18/06/19 15:59:31.23 .net
フォンドヴォーってアニメでは国王救出の時タンタンメンと一騎打ちしてブッ飛ばしていたけど正規試合では意外と勝ち試合ないよね
ツメが甘いのかも

987:愛蔵版名無しさん
18/06/19 16:36:38.76 .net
フォンドボーはバーグ師匠ともども
格下と判断した相手には油断して
ナメプする悪癖持ちだからな

988:愛蔵版名無しさん
18/06/19 23:19:11.62 .net
紅き大閃光放出せずに鎧みたいにして助かるよ俺にはわかる
でもこれだと蒸し焼きになるかもしれんね

989:愛蔵版名無しさん
18/06/20 11:41:41.10 YUTsLNrv.net
フォンドヴォーさんまた死んだんですかい…
コロッケとカービィの為にアニキ春まで買って、あとはコミック気長に待とうと
思ってたが、やっぱりここ来ると買って早く見たくなっちゃうなー迷うわ
にしても、まだ序盤なのに色々詰め込みすぎな気がすんだけど笑

990:愛蔵版名無しさん
18/06/20 12:57:28.83 .net
幻術を身につけたとか

991:愛蔵版名無しさん
18/06/20 13:55:45.76 .net
展開の早さは季刊だからまぁしゃーないわな
せめて隔月刊になってくれればなぁと思うわ

992:愛蔵版名無しさん
18/06/20 14:00:00.05 .net
他の連載陣が半隠居人か他の仕事の片手間に描いてるかだから隔月はキツイかもしれない

993:愛蔵版名無しさん
18/06/20 17:39:07.01 DlroKIf1.net
フォンドヴォーさんまた死んだんですかい…
コロッケとカービィの為にアニキ春まで買って、あとはコミック気長に待とうと
思ってたが、やっぱりここ来ると買って早く見たくなっちゃうなー迷うわ
にしても、まだ序盤なのに色々詰め込みすぎな気がすんだけど笑

994:愛蔵版名無しさん
18/06/20 17:40:54.45 DlroKIf1.net

ごめんミス!今ここ来たら再送信してしまったみたい

995:愛蔵版名無しさん
18/06/22 15:02:43.65 .net
いっそサンデー系列の雑誌かWeb漫画サイトに移籍して欲しい
あんな雑誌で満足のいくストーリー漫画なんて描けるわけがない

996:愛蔵版名無しさん
18/06/22 15:13:35.80 .net
みんなそれぞれ不満があるんだね
個人的にはキャラクターの見た目を変えないで欲しかった

997:愛蔵版名無しさん
18/06/22 19:15:20.31 .net
見た目の変更もだけど自分で生み出したキャラの設定間違えて描かれるとモヤる
ポスターのブーケガルニの目の色やレモネードの袖ヒラヒラ
ブーケガルニは新装版のおまけでも名前間違われたし
些細な間違いでも好きなキャラがどうでもいい認識されてるように感じてしまう
キャラ大杉で把握しきれてなくても季刊作家の今なんて忙しくもないだろうし
仕事場にあるファンブック開いて確認するのさえ面倒なのかと

998:愛蔵版名無しさん
18/06/22 23:33:48.37 .net
話聞いてるとBL読むのなんか怖いし、完結してから読もうかな

999:愛蔵版名無しさん
18/06/23 05:24:01.25 .net
コミックスのおしらせは次号出るけど
いつ完結するんだろう

1000:愛蔵版名無しさん
18/06/23 10:30:21.31 .net
え、アニキ版まだ3話なのにもう単行本が出るの?

1001:愛蔵版名無しさん
18/06/23 11:00:07.38 .net
新装版2巻のFGverを買った人が居たら質問
書き下ろしとか、コミックス未収録だった話のサルベージとかありましたか?

1002:愛蔵版名無しさん
18/06/23 12:51:40.19 .net
巻末のはどれが初出かまでは詳しくないので他の人に任せるとして、当時未収録話の再録はなし
全編通してBS編の最後までやったら終わり

1003:愛蔵版名無しさん
18/06/24 17:52:17.53 .net
バーグの闇落ちって実はギャグオチに
なりそうじゃないか?
今のウスターや雰囲気、連載間隔で
バーグと本格バトルは出来なそう。

1004:愛蔵版名無しさん
18/06/24 19:47:29.37 .net
ここまでシリアスに盛り上げてギャグ落ち夢オチならカッシー見限るわw

1005:愛蔵版名無しさん
18/06/24 23:03:10.88 .net
>>978
ありがとう!
コミック未収ないなら控えるわ!

1006:愛蔵版名無しさん
18/06/25 16:06:53.36 .net
>>981
今後の続刊は売上げ次第なので買ってあげてよ

1007:愛蔵版名無しさん
18/06/25 17:37:28.94 .net
既にコミック持ってて新規なし、書き下ろしもツイッター再録
それに1200円出せって言われても「う・・・」ってなるな

1008:愛蔵版名無しさん
18/06/26 00:42:51.04 .net
書き下ろしおまけ4コマ漫画があるよ
只し内容は>>906-907 みたいに人を選ぶようなので女体化苦手なら注意かも
1話ごと作者のコメントも内容触れずに当時の思い出語りもあって面白かった

1009:愛蔵版名無しさん
18/07/03 03:39:46.55 .net
ウスターってコロッケを騙して


1010:禁貨を奪おうとしていたクズだったんだよな



1011:愛蔵版名無しさん
18/07/04 18:43:53.82 .net
バンカー勝負に卑怯もクソもないとプリンプリンがいっていた

1012:愛蔵版名無しさん
18/07/04 21:33:05.35 .net
お前はクソだらけじゃん

1013:愛蔵版名無しさん
18/07/08 20:43:25.51 .net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ──┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/
  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl
  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

1014:愛蔵版名無しさん
18/07/09 00:36:10.54 .net
力だけじゃ勝てないって台詞は割と好き

1015:愛蔵版名無しさん
18/07/09 04:31:55.92 .net
         ,. -─- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    / また次スレでね〜!
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|

1016:愛蔵版名無しさん
18/07/09 17:44:21.03 sHKScIaM.net
コロコロスレにルッコラは美人に成長してるかもってレスがあったけど
ルッコラは種族的にはモンスターだからポケモンのアクジキングみたいな
化け物に成長してると思う

1017:愛蔵版名無しさん
18/07/11 23:21:56.22 .net
願い事かなえるために冒険するとか登場人物の名前が食べ物とかドラゴンボールのパクリだな
もしもドラゴンボール改が数年早ければ打ちきりだったな

1018:愛蔵版名無しさん
18/07/19 04:55:14.33 .net
アンチョビとタンタンメンの会話は
ゲームの2、Gだけだっけか?
タンタンメンはアンチョビに敬語だが
アニメであったらそれも敬語だっけ?
アニメも大会にアンチョビ乱入は
原作通りだったが

1019:愛蔵版名無しさん
18/07/20 18:21:23.45 .net
アンチョビと四獣士の会話はゲームDSでも喋ってたはず
そう言えば原作では一度もないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2068日前に更新/204 KB
担当:undef