【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 6 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:愛蔵版名無しさん
18/03/12 09:55:29.59 .net
旧版全巻あるから買わない
一部分だけとか中途半端だし

601:愛蔵版名無しさん
18/03/12 13:46:06.83 .net
幻の未収録で0巻載ってるし色々おまけページ満載だし買えばいいのに
初期設定見れて良かった

602:愛蔵版名無しさん
18/03/12 14:58:16.40 .net
バン危機(ゲーム)初期案にポー姉さん居たんだな
なんで没ったんだろ

603:愛蔵版名無しさん
18/03/12 15:58:26.65 .net
ぜひとも次はウスター外伝をサルベージしてもらいたいね
確かにコミックス全部持ってるけど当時の裏話コラム見れただけでも満足やわ
原作者とはいえゲームのシナリオには一切関与してないんやね

604:愛蔵版名無しさん
18/03/12 16:04:14.65 .net
>>577
フォンドヴォーの下半身消失もリゾットの短足も
全てはぶっといキャンペーン告知の帯があるから計算されたものだったんだよ!
なお裏表紙

605:愛蔵版名無しさん
18/03/12 16:21:20.41 .net
アンチョビ「」
キャベツ「」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

606:愛蔵版名無しさん
18/03/12 16:52:15.11 dul/T3ud.net
帯に隠れてるのか

607:愛蔵版名無しさん
18/03/12 20:40:00.84 .net
四銃士とか描いちゃってるけど続きは出す気ないんかな

608:愛蔵版名無しさん
18/03/12 21:09:45.35 .net
出るかどうかは今回の売り上げ次第らしい
ソースは作者ツイッター

609:愛蔵版名無しさん
18/03/12 22:30:02.63 .net
新装版
カラー扉収録して欲しかった
作者のコラムは面白かった
0巻持ってるから再録は微妙
ゲームシナリオは完全にノータッチだったんだな
おまけ漫画
リゾットが弄られキャラ
T・ボーン白痴ガイジ化に泣いた
登場当初はもっとまともだと思っていたのにな

610:愛蔵版名無しさん
18/03/12 22:30:47.89 .net
売れたいならもっと宣伝しなきゃ

611:愛蔵版名無しさん
18/03/13 14:16:43.52 .net
ブラックレーベル2話目どうなるんだろうな

612:愛蔵版名無しさん
18/03/13 15:00:16.74 .net
もうすぐ発売日だよね
都心部ではもうフラゲができるんかな?
とにかく楽しみだよ〜

613:愛蔵版名無しさん
18/03/14 16:06:36.42 .net
発売日ってアニキの?


アニキの話は危険なバンカー達から金貨を奪ってたコロッケは
一般人が闇ルートで売るために手に入れた金貨も奪おうとするが
娘の出術代のためにどうしても必要だという言葉を聞き見逃す
その後コロッケはウスターと再会
ウスターはコロッケとは逆に小っちゃくなっていた
今から遠い昔金貨の力を悪用するバンカー達によって沢山の争いが起き
コロッケ達は平和のために戦ったけど悪どいバンカーは後を絶たず仲間は次々と倒れ
一人になったコロッケは最終手段としてバンカーと金貨をこの世から消したが
何者かがバンカー達を次々と蘇らせていた
ウスターはコロッケがバーグを殺そうとしてる目的を知りながらも
コロッケを信じついていくことを決めまた一緒で旅をし大量の金貨がある遺跡にたどり着くが
同じく蘇ったリゾットが既に金貨を手に入れコロッケ達に襲い掛かり
互いに譲れない願いのためにコロッケと一戦を交えた後に去っていく
実はグランシェフ王国が謎の軍組織に制圧され救うために金貨を集めていた
コロッケはそんなリゾットを追うことはなく自分の道を進む
その後見逃した一般人が娘の手術が成功し喜んでる姿に笑みを見せるコロッケ
他の仲間達も蘇っているのか気になるウスターそして旅は続く

614:愛蔵版名無しさん
18/03/14 16:10:52.03 .net
まーた乗っ取られとるんかい
禁貨に頼らず普通に軍事力強化しとけよ……
無能政策過ぎる

615:愛蔵版名無しさん
18/03/14 19:05:28.44 .net
バンカー消すついでにウスターたちも消えたのかと思いきやその前に戦死してたのね

616:愛蔵版名無しさん
18/03/14 19:24:44.19 .net
コロッケ以外全員戦死したのか…

617:愛蔵版名無しさん
18/03/14 21:11:12.21 .net
ウスター小さくなってるってコナンかよw

618:愛蔵版名無しさん
18/03/15 02:26:58.06 .net
ガチなネタバレ?
なんかまどマギみたいだな、コロッケがバンカー消すとこ

619:愛蔵版名無しさん
18/03/15 03:46:35.78 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ガチ

620:愛蔵版名無しさん
18/03/15 06:53:54.76 .net
ウスターかわいいなw
リゾットはポスター通りガチムチのまま?
シルエットにマッシュ王みたいのいる

621:愛蔵版名無しさん
18/03/15 07:55:10.30 .net
ガチムチ

622:愛蔵版名無しさん
18/03/15 08:41:44.20 .net
予想はしてたけど、ウスターの前でいつもの笑顔に戻ったコロッケにちとウルっときてしまった

623:愛蔵版名無しさん
18/03/15 11:35:33.41 .net
コロッケ自身も消えたけど復活したということでいいのかな

624:愛蔵版名無しさん
18/03/15 12:25:16.07 .net
コロッケがバーで一人で酒を飲んでいたという事実

625:愛蔵版名無しさん
18/03/15 12:33:42.48 .net
アニキのアンケート葉書
「コロッケブラックレーベルで出てきて欲しいキャラは誰ですか?1人選んでください」
レモネードやユバはあるのに
アンチョビとダイフクーの項目が無いんですが、それは…(キャベツは居た)

626:愛蔵版名無しさん
18/03/15 12:46:57.67 .net
裏を返せば元々登場させるつもりだからアンケには載せてないのではと希望的観測
そのアンケに登場濃厚なフォンドヴォーとかプリンプリンの名前もあれば残念ながら…だけど

627:愛蔵版名無しさん
18/03/15 13:05:55.21 .net
@フォンドヴォー
ATボーン
Bプリンプリン
Cアンチョビ
Dカラスミ
Eキャベツ
Fレモネード
Gユバ
Hその他
ダイフクーはともかくアンチョビは書かれてるやん

628:愛蔵版名無しさん
18/03/15 13:12:34.47 .net
>>608
分かる、再開のシーン元の2人って感じで良かった
ウスター見た目変わったけど性格変わって無くてホッとした
殺伐とした感じになるかもと思ったけどウスターが居ると当時の雰囲気って感じがしていい
コロッケも少しおだやかになってるし

629:愛蔵版名無しさん
18/03/15 14:01:18.20 .net
>>612-613
ありゃ、アンチョビ居たか見落としてた
ごめんなさい
応募して手元に無いから確認できないんだ
四獣士って書いて出したわ

630:愛蔵版名無しさん
18/03/15 14:03:24.13 .net
リゾットさん
ムキムキ化するのは


631:いいんだが 太腿ベルトのせい?絵柄の変化?なのか めっちゃ足が短く見えます……



632:愛蔵版名無しさん
18/03/15 17:55:01.31 .net
1話のポスターのメガネウスター不評だったんだろうか?
前にも書いたけどウスターは目が可愛いから今回の変更は個人的に嬉しい

633:愛蔵版名無しさん
18/03/15 18:00:56.17 .net
・世界が世紀末
・基本、滅んだり壊れたりで物資が足りない
・ザコが一般人相手にイキがってヒャッハーしてる
・主人公は最強系
・相棒は戦力外の生意気なチビ
・そいつに会う前までずっと一人だった
北斗の拳かな?

634:愛蔵版名無しさん
18/03/15 18:47:21.23 .net
今コロチャンのアニメでコロッケがウードン発動する話が配信されてるが色々酷いな
全然動かないしエフェクトはクソしょぼいし
オマケにコロッケが「父さんですら完全には使えなかった技だけど」とか言い出して
バーグがウードン会得できなかったことになってるし

635:愛蔵版名無しさん
18/03/15 19:00:03.69 .net
幼少期(推定3歳くらい)バーグがやってるのを見てマネしたらできちゃった〜だからな
別にそれでもいいんだけど、ハンバーグー会得時のエピソード見た後だと……な

636:愛蔵版名無しさん
18/03/15 19:01:30.85 .net
アニメのウードンはバーグ独学でオコゲ存在しなかったんだっけ
今月のリゾット再登場コマ頭身おかしくね?

637:愛蔵版名無しさん
18/03/15 19:20:54.60 .net
新装版の表紙イラストの時点で既にリゾットさんは頭身がおかしかったぜ!

638:愛蔵版名無しさん
18/03/15 19:40:50.32 .net
結果的に悪に屈して、相討ち覚悟でメガンテしたことになるのか

639:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:10:18.64 .net
オコゲのエピはアニメでやらなかったからな

640:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:19:38.27 .net
>>609
ウスターにかっこよくよみがえりやがって、って言われてる&それを一切否定してないあたりそうなんだろう

641:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:21:46.15 Y/mTTaVu.net
>>621
アニオリのサラミッド編で子供時代のバーグとコロッケが一緒に行動した際にコロッケが披露してそれ以降ウードンを練習するようになった
ハンバーグも同様
まあコロッケは大人になったバーグから技を教わってるからいわゆるループだな

642:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:57:08.39 .net
リゾットがいなくなった後のグランシェフ王国ってどうやって存続したんだろう
他に兄弟がいたのか養子でも引っ張ってきたのか

643:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:59:50.69 .net
うろ覚えだけどゲームにズッキーニていう王族っぽいヤツが居た気がする
マスタードのエピソードも逆輸入された前例があるから
ソイツが王位継承してたっていわれてもまだ納得できる

644:愛蔵版名無しさん
18/03/15 21:11:15.84 .net
バンカー消滅ってことはバーグもまた消えてまた復活したということになるのか

645:愛蔵版名無しさん
18/03/15 21:31:06.13 .net
これでまた3ヵ月後か
はぁーあ

646:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:00:18.20 .net
>>626
そうだったのねサンクス
アニメは超歯抜けで見てたからもしかして知らんことの方が多いかもしれない

647:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:28:59.52 .net
漫画だとバンカーの欲望でこんな結末になりましたって説明だけど
現状の悪役バンカーは自分の欲望よりもシャトーブリアン崇めてるだけよな
シャトーブリアンとはなんやねん

648:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:39:22.74 .net
前作の時点で最終的に手からビーム出す宇宙人が襲来する漫画だからシャトーブリアン様の正体もわりとなんでもアリだよな

649:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:51:35.44 .net
シャトーブリアンとはシャトーブリアンである

650:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:52:00.92 .net
手からビーム出す宇宙人ごときで驚くなんて生ぬるい
初期の時点で口から破壊光線出すキャラ(ギャグ補正なし)居たのに

651:愛蔵版名無しさん
18/03/15 23:02:51.61 .net
バーグ
シャトーブリアン
グランシェフ王国襲ってる組織
バンカー復活させた人物(敵かどうか微妙だけど)
今回敵


652:多いな、季刊雑誌なのに纏められるのだろうか



653:愛蔵版名無しさん
18/03/15 23:05:02.39 .net
登場人物アンケで決める時点でライブ感覚だし無理だろ

654:愛蔵版名無しさん
18/03/15 23:24:07.44 .net
>>636
バーグ←→シャトーブリアン←→グランシェフ王国襲ってる組織
確かに敵は多いけど大体こんな感じで互いに繋がってはいるだろう
謎の軍隊がシャトーブリアンの率いる組織ならリゾットとコロッケが共闘する切欠にもなる

655:愛蔵版名無しさん
18/03/16 00:59:47.51 .net
>>627-628
アニメではリゾット一人息子って言われていたから一人っ子
ズッキーニはDSゲームオリキャラで元天空人王族全く関係ないぞ
少年期に記憶失ったままバーグに拾われた後王国でリゾットと同級生以降は王国警備兵やってる設定だったはず
詳しくはゲームやってね

656:愛蔵版名無しさん
18/03/16 01:40:58.02 .net
え、なにそれは(ドン引き)
設定が盛りだくさん過ぎてワケ分からんことになっているじゃん…
小学生が考えた「ぼくのかんがえたさいきょうのバンカー」状態

657:愛蔵版名無しさん
18/03/16 01:44:54.58 .net
>>636
そいつらが全員シャトーブリアンの組織に所属してるのかもよ

658:愛蔵版名無しさん
18/03/16 01:53:00.77 .net
すまんがゲームは未プレイだが
>639が出した情報のみをまとめただけでも
元天使
王宮兵士
記憶喪失
リゾットの同期生
つまりパエリアの門下生
グランシェフ出身
どうせ外見もイケメンなんだろ
バーグに拾われた
つまりコロッケとも(ry
フォンドヴォー(ry

…1行目の天使の時点で既にお腹いっぱいになった(笑)

659:愛蔵版名無しさん
18/03/16 02:46:45.53 .net
欲張り過ぎ
FFのライトニングさんでもそこまで盛ってないよ

660:愛蔵版名無しさん
18/03/16 02:51:22.84 .net
過去スレでドロップに並ぶ問題児オリキャラ扱いされたことがあったが
ドロップとは別の意味でヤバいキャラクターやなソイツ

661:愛蔵版名無しさん
18/03/16 03:01:31.95 .net
バーグと知り合いでコロッケとも交遊があるオリキャラといえばシャーベットが居るが
別にそいつ天使でもなければ記憶も失ってないからな
むしろ別の方向に突き抜けてファンからネタキャラとして愛されてるし

662:愛蔵版名無しさん
18/03/16 03:16:04.78 .net
ゲームクリア者ですが
ズッキーニさんが問題視されてるのは設定のきらびやかさ(メアリースー)
ではなく
ゲーム序盤で裏切り離脱→ラスボス前で離脱時のレベルのまま復帰&強制戦闘のコンボかましたから
だから
あと触れられてないけど
ポテト姉妹に惚れられたり、カラスミに一目おかれたりも(シナリオ内で)します

663:愛蔵版名無しさん
18/03/16 03:27:20.69 .net
バーグと知り合いなのにコロッケもフォンドヴォーもガチで知らん点とかで原作矛盾が生じる原因で煙たがられてるんじゃなかったか?>ズッキーニ
バーグが天界行った時期がフォンドヴォー弟子時代と重なるのにどうこうとかの考察でスレがバカスカ伸びた時期があった

664:愛蔵版名無しさん
18/03/16 03:43:30.02 .net
その辺はDSのシナリオ担当が悪いのであって
ズッキーニに罪は無いで一旦一応の決着がついた筈
アニメの悪い点が全部ドロップに集約したように(ドロップ自体が相当アレだったけど)
DSの悪い点が全部ズッキーニに集約した現象が起こったみたい
ゲームスレ覗いたら、DSの完成度はかなり問題視されてるらしいし
バグで通信プレイが強制切断されるとか何とか

665:愛蔵版名無しさん
18/03/16 04:18:52.89 .net
確かにズッキーニに罪は無いが、やっぱり設定がゴージャス過ぎなのは引っ掛かるな
もしコイツがマスタードのように原作に逆輸入されたと仮定して
新連載第2話で、もうグランシェフがヤバイことになっているけど
じゃあコイツ何やってんの?って話よ
二度も王国滅亡危機って(元凶は王国とはいえ)無能過ぎやろ
仮にもリゾット並の戦力


666:持ってる筈なのに



667:愛蔵版名無しさん
18/03/16 04:32:44.59 .net
ゲーム設定抜きにして話を戻そう

なんで直ぐグランシェフ滅亡してしまうの?
過去に乗っ取りされた経験から対策たてとけやと
漫画のお約束にマジレス

668:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:12:23.94 .net
バンカーとは弱いものを助け友達を信じるものだ、というバーグから受け継いだ遺志
 →私利私欲にまみれたバンカーによって世界が崩壊寸前まで追いやられました
仲間や友達がカンパして生き返らせてくれたバーグ
 →「俺の願いは父親バーグを殺すことだ!」
皆で力を合わせて救い出したグランシェフ王国
 →新連載第2話で早くも滅亡の危機
「お前の願いは俺が叶えてやるよ」と自分の願いそっちのけで相手優先させてた精神
 →病気の娘諸々の父親に対して若干残ってるものの、王国のため奮起するリゾットは放置

次はどんな前作否定が飛び出すんだ?
家族生き返らせる旅に出たカラスミが「弟?親父?勝手に殺しあったんだろ死なせとけ」とか言い出すのか?

669:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:16:04.37 .net
ズッキーニの存在は原作矛盾とか
ドロップは原作の定義崩壊とか言ってた皆さん
ブラックレーベルについて、どう思ってますか…?(震え声)

670:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:23:19.12 .net
>「弟?親父?勝手に殺しあったんだろ死なせとけ」
アンチョビはバンカーだから蘇ってるんじゃないの?
フォアグラーさんは…ニガリとしてカウントされてたらワンチャンある

>ブラックレーベルについて
一度も原作矛盾とか定義崩壊なんて言ったことないけど
原作は原作、アニキ版はアニキ版として楽しんでます

671:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:47:05.27 .net
アンチョビが初期案の如く「兄さんが死のうが僕の知ったことじゃないね!」とかは言ってもおかしく無いと思っている
アレは「僕を独りぼっちにしないで」と泣き出した原作のが不自然だと個人的に感じたから
つか、カラスミも「敗者は要らん」とピロシキに制裁与えてたし、王様大会決勝戦に乱入してきたアンチョビのことも見捨ててたから
いまさら家族をないがしろにする発言したとしても、別に「ふーん」程度にしか思わないかな
どちらかというと、こいつらが旅の仲間入りするとかの方が驚くかもしれない

672:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:57:14.70 .net
これからどんな爆弾発言や超展開が飛び出そうとも
「バーグを殺すことだ!」
以上のインパクトはもう無いよ
何がきても驚かない、むしろ楽しみでさえある

673:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:59:10.29 .net
俺が一番驚いたのはコロッケの新作がアニキで連載するってニュース見たときだ(笑)

674:愛蔵版名無しさん
18/03/16 07:48:23.06 .net
ウスター縮んでるし前回のポスター関係ないのかな?と油断させておいて王子のファッションセンスに度肝抜かれた

675:愛蔵版名無しさん
18/03/16 08:16:51.79 .net
リゾットのファッションは前回ポスターで見て知ってたから
ウスターの変更は可愛くなったし個人的に好きよ

676:愛蔵版名無しさん
18/03/16 10:20:50.31 .net
ポスター残りのメンバーがポスター通りなのかウスターみたいになるかだなあ
T-ボーンがケツアゴ親父に
フォンドヴォーが少年顔になっても
プリンプリンはそのままがいい

677:愛蔵版名無しさん
18/03/16 10:22:33.06 .net
発売日だからスレすっげー伸びてるな!
ってウキウキしてログ取得したのに…
何について討論会やってんのよオマエラ(呆)

678:愛蔵版名無しさん
18/03/16 10:28:56.03 .net
ポスターの姿は最終的になる姿であって今はまだ仮の姿なのでは

679:愛蔵版名無しさん
18/03/16 10:30:37.03 .net
ポスターに描かれてたメンバー、コロッケとリゾット以外は本誌連載時とあまり外見は変わってなかった気がする
変更前ウスターはここで不評だったからな…作者が2ちゃん見てるのか知らないけど
>>652
そもそも、原作崩壊が嫌なら


680:P話で切ってるだろ 嫌なのに読むってソレはそいつの精神状態おかしいよ



681:愛蔵版名無しさん
18/03/16 12:52:04.60 .net
>>652
他人のレイプと本人のレイプは違うからな
他人がレイプするのは許せんが本人がレイプするならしゃーないみたいな

682:愛蔵版名無しさん
18/03/16 13:28:37.04 .net
レモネード出てほしい

683:愛蔵版名無しさん
18/03/16 14:38:01.75 .net
俺は最近といっても1年くらい前からドラゴンボールが無理で見るの辞めた
何が悲しいって作者本人が無茶苦茶ぶち壊してんのよ
だから例え壊してるのが作者本人でも嫌なら切ればいいのに
いやいや見続ける奴は精神状態おかしいよ

684:愛蔵版名無しさん
18/03/16 14:55:51.61 .net
リゾット頭身小さくなった?
今回のカラー扉絵見たら一応キャベツは忘れられてはいなかったな

685:愛蔵版名無しさん
18/03/16 15:00:57.41 .net
ダイフクーも居た!
砂に埋まってた(笑)

686:愛蔵版名無しさん
18/03/16 15:50:53.38 .net
ブラックレーベルは原作レイプ!って騒いでる奴でも居るの?
みんな何と戦ってるの?

687:愛蔵版名無しさん
18/03/16 16:06:49.39 .net
コロッケ大人化した!
ウスター縮んだ!
リゾットガチムチ化!
コロッケの願いはバーグ殺すこと!
グランシェフまた滅びそうになってる!
原作矛盾?前作否定?定義崩壊?
どんとこい
むしろ俺は「いいぞカッシーもっとやってくれ」タイプ
ブラックレーベルめっちゃ面白いよ
次はどうなる事やら、超楽しみだぜ

688:愛蔵版名無しさん
18/03/16 16:09:15.47 .net
キャラ崩壊なんぞ単行本のオマケ4コマで既にやってるじゃん
今更何騒いでんの?って感じ

689:愛蔵版名無しさん
18/03/16 22:17:42.73 rl74uJM2.net
プリンとフォンとTボーンはアンケートの結果に関係なくどうせ出るだろうな

690:愛蔵版名無しさん
18/03/16 22:29:54.07 .net
むしろ出てきてくれないと困る

691:愛蔵版名無しさん
18/03/17 07:56:49.00 .net
雑誌のコンセプトを考えるとプリンプリンは必要ない気がする

692:愛蔵版名無しさん
18/03/17 08:30:01.40 .net
イケメン顔パーフェクトスタイルで復活してるかもしれないやん
その理屈だと縮んだウスターのほうが雑誌のコンセプトに合わないぞ?

693:愛蔵版名無しさん
18/03/17 08:33:53.89 .net
プリンプリンの問題は背が低いじゃなくて顔がデカいだと思うんだよな

694:愛蔵版名無しさん
18/03/17 10:37:56.46 .net
ブラックレーベル1話のカラーポスターにいた仲間は全員出す予定だろう
キャベツは知らん

695:愛蔵版名無しさん
18/03/17 16:13:56.13 .net
キャベツ…今一瞬八頭身になってたらどうしようとか考えてしまった…

696:愛蔵版名無しさん
18/03/17 16:46:52.05 .net
ウスター「フォンドヴォーとかT-ボーンは生き返ってるかな、プリンプリンはどーでもいいけど」

真にどうでもいいのはまるで触れないキャベツでは

697:愛蔵版名無しさん
18/03/17 21:40:59.72 .net
作中一切触れられないどころか
アンケートハガキにすら名前が無いダイフクー

698:愛蔵版名無しさん
18/03/17 23:47:56.23 .net
プリンはイケメン化してるとして
Tボーンがクソまじめになっていたらどうしよう

699:愛蔵版名無しさん
18/03/18 00:30:38.45 .net
ウスターとリゾット見る限り知識とか性格はほぼ変わっとらん気もするけどな
死ぬ前から長い時間1人で過ごしてるっぽいコロッケは色々変わってるか?それも対ウスターだと昔のコロッケに戻る時あるし
俺が気になるのはバンカー=化け物ってとこだな色々と不穏すぎやしませんかね……

700:愛蔵版名無しさん
18/03/18 02:34:44.09 .net
プリンプリンだけは案外何も変わってないとか?
1話の見るとリゾット以外あんま変わってないと思ってたんだがな

701:愛蔵版名無しさん
18/03/18 02:45:43.30 .net
1年に4話しか読めないのは辛すぎるぜ…
20話に到達するまで5年(2023年)
40話に到達するまで10年(2028年)だぞ…

702:愛蔵版名無しさん
18/03/18 04:59:44.81 .net
昨日の生アニキでカッシー何喋っていた?

703:愛蔵版名無しさん
18/03/18 11:45:00.19 .net
>>684
最終回を見ながらの当時の話もあったけど長くなるからBLのみ
・編集のオファーはあったが去年の夏前までは続編描く予定なかった
・描く気になったのは新井氏(担当)が久々にコロコロ編集部へ戻ってきて提案されたから
・ダークヒーロー路線は新井氏提案
・BLのコロッケのイメージは初登場時のリゾットと新井氏に提案されてやる気になった
・読者の期待を良い意味でガンガン裏切りたい(総スカン食らうかもしれませんが付いて来て下さいとも)
カッシートーク上手くて面白かった

704:愛蔵版名無しさん
18/03/18 11:49:48.91 .net
書き忘れたのでこれも追加で
・今後の展開について、何時もは先をあまり考えないけど「流石にこれは」と言う程考えてる

705:愛蔵版名無しさん
18/03/18 11:59:57.46 .net
読者の期待→読者の予想に訂正

706:愛蔵版名無しさん
18/03/18 15:49:53.14 .net
バレ乙。ありがとう
予想ガンガン裏切ってくれよな〜頼むよ〜
ウスター縮むのも王国また滅びそうなのも俺は大歓迎だから

707:愛蔵版名無しさん
18/03/18 16:38:15.83 .net
>>675
女の子にモテないのはウンチ棒のせいだから…(震え声)

708:愛蔵版名無しさん
18/03/18 17:08:46.86 .net
コロコロ生アニキ初めて見たけど、MCもアシスタントもコロッケ読んでないっぽくて、かといって作品を知らない体で進めるわけでも無く中途半端なコメントばかりしてるのが気になった
おかげでカッシー自身が自分の作品についてあれこれ説明しながら語ることに……

709:愛蔵版名無しさん
18/03/18 20:23:36.58 .net
コロアニのは現在進行のベイブレードみたく
最低でも2巻以上の連載にするんかな?
バーグの闇落ちは
ギャグオチ締めに出来なくもない気がする。

710:愛蔵版名無しさん
18/03/18 20:33:12.07 .net
>>690
せめて大雑把にでも読むなりして予習しておけよとは思ったな

711:愛蔵版名無しさん
18/03/18 21:17:23.64 .net
最終回振り返りで クラウドファンディングの走りって何?
バーグ生き返らせたことかな

712:愛蔵版名無しさん
18/03/19 07:50:30.51 .net
無知故にそもそもクラウドファンディングと寄付の違いがよくわからない

713:愛蔵版名無しさん
18/03/19 10:09:50.25 .net
寄付→自分の利益度外視
クラファン→自分にも利益がある
簡単に言えばこう

714:愛蔵版名無しさん
18/03/19 10:32:52.19 .net
なおさら寄付じゃん
バーグ生き返ってあいつらにメリットある?

715:愛蔵版名無しさん
18/03/19 16:13:12.28 .net
>>691
どんなギャグ堕ちになるんだ?

716:愛蔵版名無しさん
18/03/19 16:31:03.60 .net
リップサービス含んだネタだと思いつつも
自分の願いより他人の願いを優先させて叶えようと行動するコロッケが
今度は他人が自分のために願いを叶えてくれました
っていう綺麗な締めくくりに対して
メリットだ利益だのの下世話な例えは作者に対して失礼なのでは?
という、余計な心配

717:愛蔵版名無しさん
18/03/19 17:55:07.76 .net
>>698
同じこと感じた
仲間が禁貨集めてあげたのは善意からの寄付なのにクラファンに例えられると下心あるようでモヤった

718:愛蔵版名無しさん
18/03/19 17:56:45.06 .net
単にクラファンって言いたかっただけだろうな
善意からの寄付なのにモヤった

719:愛蔵版名無しさん
18/03/19 17:57:27.52 .net
エラーで同文上がった失礼

720:愛蔵版名無しさん
18/03/21 00:01:23.42 .net
「この世からバンカーを消してくれ」
↑これミスリードだと思ってたのよ
『存在が消えた』
ではなく
『バンカーだったときの記憶を消されて一般人として普通に生活していた』
で、何かのキッカケで記憶が戻ってBL第一話…ってな感じ
ウスター縮んでるから本当に存在そのものが消えてたんだね

721:愛蔵版名無しさん
18/03/21 00:07:23.20 .net
つーか原作最終回時のバーグの年齢何歳だよ?
コロッケが3歳くらいのときにアンチョビに殺されて、殺されたときのままの年齢で生き返ったのか?
コロッケの年齢も不明だけど、感覚的に「ちょっと年齢の離れた兄弟」みたいな感じなんかな?

722:愛蔵版名無しさん
18/03/21 00:13:07.79 .net
「バーグを殺す」とか物騒なセリフが出てるのに
アニキ版が今ひとつシリアスになりきれてないように思うのは
結局身内で問題が完結しちゃってるせいなのかもしれない
なーんか「こじらせた厨二病」とか「反抗期」にしか見えないのが…
この感覚、裏BS編でも同じようなの感じたな〜
アンチョビとカラスミも普段から家族間でコミュニケーションとっとけボケ

723:愛蔵版名無しさん
18/03/21 01:53:11.28 .net
ウスターの発言からコロッケも消えてたっぽいならウスターが縮んだようにコロッケはあの姿で復活したってだけなのか

724:愛蔵版名無しさん
18/03/22 10:15:26.06 52OjKhZH.net
改めて見返したけど、
バーグあれだけ回想に出てきたのに、最後は一言もセリフないんだよね…。w

725:愛蔵版名無しさん
18/03/22 10:42:41.33 .net
カバー裏の書き下ろしでは喋ってるけどな

726:愛蔵版名無しさん
18/03/22 10:51:27.87 .net
あそこの出会いで喋ったらぶち壊しだろ

727:愛蔵版名無しさん
18/03/22 12:18:27.24 .net
実はブラックレーベルは原作終了からもう何百年・何千年と経過した世界で
アニキ版の大人コロッケは原作のあのコロッケの子孫で別人説
ウスターも俺らが知ってるあのウスター本人が縮んだのではなく別の個体

728:愛蔵版名無しさん
18/03/22 12:25:57.52 .net
ハム「」

729:愛蔵版名無しさん
18/03/22 12:27:37.90 .net
ゲームと原作は別、って言いたいところだが
コミックス14巻にハム出てきちゃってるんだよなあ・・・w

730:愛蔵版名無しさん
18/03/22 12:30:30.13 .net
>>709
コロッケグレートは黒歴史?
パラレルワールド?

731:愛蔵版名無しさん
18/03/22 12:33:05.24 .net
>>709
同じ名前の別人説か、面白いな
でも公式でそれやられたら俺は絶望する

732:愛蔵版名無しさん
18/03/22 12:35:40.50 .net
>>709
もし公式がその通りやったならドロップ以上の原作レイプなんだ・・・(^p^)

733:愛蔵版名無しさん
18/03/22 12:38:08.88 .net
「よみがえった」って言ってるから違うでしょ(笑)

734:愛蔵版名無しさん
18/03/22 12:41:26.27 .net
リゾットつかグランシェフ王国は禁貨頼り以外の対策を考えたほうがいいと思った(小学生並の感想)
王様大会から今まで何やってたんだよ(呆れ)

735:愛蔵版名無しさん
18/03/22 14:15:52.78 .net
また禁貨ゴーグルみたく王国に眠る秘宝を狙って組織に乗っ取りに来たとか

736:愛蔵版名無しさん
18/03/22 18:55:20.31 .net
コロッケにしろリゾットにしろ、自分の力で目的を果たす気は無いのか…と思った
そんなに手の負えない相手になっているのだろうか

737:愛蔵版名無しさん
18/03/22 21:08:41.67 .net
>>718
グランシェフ王国襲ってるの軍組織だしなあ
流石にリゾットだけじゃ無理だろう
コロッケの世界に戦車があったのに驚き

738:愛蔵版名無しさん
18/03/22 21:38:49.49 .net
テトが車(エアカー)運転してたし、戦車くらいあってもおかしくはない

739:愛蔵版名無しさん
18/03/23 02:56:24.78 .net
カラスミはなんか旅立ったままで終わっといてほしい気持ちがある
でもアンチョビが出る可能性高いこと考えたら、まあカラスミも出てくるんだろうな

740:愛蔵版名無しさん
18/03/26 10:15:07.90 .net
>>709
ブラックレーベルは嫌いじゃないしむしろ楽しんでるほうだけど
同じく原作から数年後の未来が舞台のコロッケグレートとどっちが好き?ってきかれたら
俺はグレートって答えちゃうな
向こうは向こうでカラスミ死亡が確定した世界だったけども

741:愛蔵版名無しさん
18/03/26 11:04:50.46 .net
【悲報】
作者自ら手がけてるアニキ版より
シナリオ製作に全く関わってないゲーム版がファンから公式扱いされてる件

742:722
18/03/26 11:16:36.31 .net
アニキとグレートどっちが好きってきかれたらグレートと答えるとは言ったが
グレートを公式だとは一言もいっとらんわカスが

743:愛蔵版名無しさん
18/03/26 11:23:04.82 .net
前提がおかしい
ブラックレーベルもゲーム(コロッケグレート)も両方とも公式やろ
ブラックレーベルは説明不要
グレートは原作本14巻に外伝が載ってるんやから

744:愛蔵版名無しさん
18/03/26 11:28:15.49 .net
ドラゴンボールで例えたら
今アニメでやってる超がファンから黒歴史扱い受けて
ボロカスに言われてたGTが再評価されて正史扱い受けた
ってな感じ?
過去ログ見てみたらゲーム版は原作崩壊(>>652あたり)みたいな議論が出てきたし

745:愛蔵版名無しさん
18/03/26 11:


746:50:55.83 ID:???.net



747:愛蔵版名無しさん
18/03/26 13:54:54.58 .net
お前ら
「キャベツがポスターに居ない」だの
「アンケハガキにダイフクーの名前が無い」だの
色々好き勝手に言ってるけど
アブラミーはポスターにもアンケハガキにも触れられてないぞ?

748:愛蔵版名無しさん
18/03/26 15:16:00.40 .net
登場確定してんでしょ

749:愛蔵版名無しさん
18/03/26 21:38:29.09 .net
人気No.1のアブラミー親分が出ないわけないだろ

750:愛蔵版名無しさん
18/03/28 15:34:10.75 .net
釣りでも煽りでもなく、普通に疑問なんだけど
アブラミーって連載してるときの人気はどれくらいだったの?
人気キャラ投票の順位とか色々
教えて当時本誌で読んでた人

751:愛蔵版名無しさん
18/03/28 17:36:42.35 .net
3回か4回くらいキャラ人気投票やってたけどアブラミーは全部ランキング圏外

752:愛蔵版名無しさん
18/03/28 20:13:50.51 .net
>>731
大人気だったよ。当時、全国の小学校でドスコイプレイ禁止令が多発するくらいにみんなアブラミーごっこしてたはず

753:愛蔵版名無しさん
18/03/28 20:43:21.77 .net
>>731
うちのクラスだとリゾットより人気あったぞ

754:愛蔵版名無しさん
18/03/28 20:58:06.62 .net
>>731
夏休みの自由工作の8割はアブラミー型のバンクだった

755:愛蔵版名無しさん
18/03/28 21:02:40.09 .net
>>734
キン肉マンとか北斗の拳とか
男の子はなよっとしたキャラより
筋肉モリモリのマッチョマンのほうが好きだからね

756:愛蔵版名無しさん
18/03/28 22:09:38.09 .net
>>731
ゲームで通信対戦すると全員アブラミーって事が珍しくなかった

757:愛蔵版名無しさん
18/03/29 10:33:37.77 .net
>>732
キン肉マンでウォーズマンが人気投票で全然票が入らなかったから
人気無いのかと思って退場させたら
読者からの不満凄かったっていう話もあるから
投票だけじゃ真の人気は分からないんだよ

758:愛蔵版名無しさん
18/03/31 00:13:59.64 TJKRca70.net
なんかスージー・ニックが大量に湧いてますねぇ
冗談はおいといて何だかんだでアブラミー親分結構好きだったぞ
話がシリアスになる中、アブラミーのギャグは清涼剤になった

759:愛蔵版名無しさん
18/04/03 23:09:57.07 .net
モッツァレラがブーツ脱いで素足でプリンプリンを踏みつけるシーンで偏った性癖に目覚めたのは俺だけじゃないよな

760:愛蔵版名無しさん
18/04/03 23:15:47.73 .net
ウロ地獄のテトで目覚めたわ

761:愛蔵版名無しさん
18/04/03 23:41:11.55 .net
ブーケガルニで目覚めました

762:愛蔵版名無しさん
18/04/04 18:19:38.51 .net
>>966
ブラックなのは内容じゃなくて作者の腹なんだよなぁ
コロッケ新装版発売の宣伝を樫本のツイッターでやってたんだけど
「今後の続刊はこの本の売り上げ次第です」みたいなこと書いてファン炊きつけて
(釣られるヤツもまぁアレなんだけど)「本屋にあった分全部買いました!」(画像UP)とか
さんざ買わせておいて
「実は2巻の発行は1巻発行の時点で決ってました!でも3巻以降は本当に今後の売り上げ次第です!」
とか書いててリアルにドン引きしたわ

763:愛蔵版名無しさん
18/04/04 18:21:12.52 .net
ごめん↑はアニキスレの誤爆です
失礼しました

764:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:30:59.56 .net
樫本の単行本2冊発売されています!
是非ぜひよろしくお願いします。。
特にコロッケ!の新装版は、売り上げによって続巻の刊行が決定しますので何卒よしなに♪m(__)m

新年度スタート!。。
最近の樫本はというと、ずっと新装版「コロッケ!」第2弾の作業をやっています。
実はこの2冊目までは最初から刊行が決まっておりました。
ですがこの後は本当に売り上げ次第!
引き続き応援よろしくお願いします。

ウソは言ってないがうーんこの

765:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:44:02.57 .net
2巻は発刊できると『思います』だからなぁ・・・
売れないと死活問題なのは分かるけど
1巻発刊の時点で2巻が決っていたならこのツイートは不適切
後々こうやって挙げられてしまうなら煽るんじゃなくて「ちょっとお答えできません」とか
回答控えたほうがよかったのではと思ってしまうなぁ

766:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:46:07.68 .net
でもお前らなんだかんだで買うんだろ?
俺は中古で済ますけど

767:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:54:19.51 .net
複数冊買ったファンの人は、勝った本人が満足してるなら別にいいんじゃないですかね?(他人事)
以前からのファンは大体がコミックス全巻持ってるだろうし
書き下ろしのために1200円払えるかって点がミソだよね
中古にあるなら俺もそのほうが有難いから
複数買いのヤツはどんどん中古に流してくれよな〜頼むよ〜

768:愛蔵版名無しさん
18/04/04 19:57:22.36 .net
本が売れると本屋が喜ぶ
出版社も喜ぶ
作者も喜ぶ
ファンも続刊が出て喜ぶ
複数買いが中古に流して俺らも喜ぶ
幸せな世界やん?素敵やん?
何が問題なんですかね?

769:愛蔵版名無しさん
18/04/04 20:27:18.66 .net
そりゃスケジュール的に1巻発売する頃には2巻分描き終わってるから2巻出るのは当然では
3巻出るかどうかには1巻の売り上げにかかってるんだろ

770:愛蔵版名無しさん
18/04/04 20:54:29.89 .net
新装版といっても再録だしな
加筆修正なし、おまけページもツイッター落書きの使い回し

771:愛蔵版名無しさん
18/04/04 21:02:05.71 .net
ああ新装版の話か…

772:愛蔵版名無しさん
18/04/04 22:32:47.93 .net
新装版の中身ももれなく某所の餌食になってもうたな

773:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:01:11.00 .net
無駄金使わずにすんだわ

774:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:26:51.99 .net
新装版のオマケ漫画のノリが正直気持ち悪かった
女子人気に媚びないと食えなくなってるんだな…

775:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:33:51.60 .net
カッシーとうとうどのキャラが女子ウケ良いか気づいてしまったか
まあエゴサしまくってそうだしな

776:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:36:11.95 .net
コロコロ掲載作品は対象外だと思っていたから意外
あるんだ…
ツイッターでも馴れ合いが表に出過ぎてて読者との距離が近すぎと勝手な心配してる
ファンサービスといえば聞こえはいいけども…

777:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:38:29.72 .net
コロコロ本誌掲載の時点でリゾット女体化とかやってて気持ち悪かったけどな
リゾデレラ(笑)

778:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:40:57.50 .net
そもそも新作からしてBLだからな

779:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:50:43.52 .net
>>758
トンマも最終巻の表紙で女体化あるし
ライバルが女体化されてたしで
ヤマザキでもあったな
どんだけ女体化好きなの

780:愛蔵版名無しさん
18/04/04 23:57:28.04 .net
男が女の恰好するのは簡単に笑い取れるからだろ
昔の漫画とか男の主人公が女装して周りから馬鹿にされるとか結構あるぞ

781:愛蔵版名無しさん
18/04/05 00:08:52.54 .net
そういうギャグの女装じゃなくて、ガチの女体化なんだよなぁ
腐やキモオタがヨダレ垂らして喜びそうな感じの

782:愛蔵版名無しさん
18/04/05 18:07:01.93 .net
前のアニキでもレツゴ女体化カードが付録でついてき


783:たけど 女装とか女体化って今流行ってるの?そもそも誰得なの?



784:愛蔵版名無しさん
18/04/08 00:26:15.38 .net
女受けだの女体化だのはどうでもいいけどプラムとブーケガルニ間違えてたのは許せぬ

785:愛蔵版名無しさん
18/04/08 00:30:24.50 .net
発売日に作者ツイッターでお詫びしてたはず

786:愛蔵版名無しさん
18/04/08 09:27:08.82 .net
資料とか見直さないんかねぇ

787:愛蔵版名無しさん
18/04/08 13:44:03.87 .net
アシスタントとかが間違えた可能性も

788:愛蔵版名無しさん
18/04/08 13:47:32.00 .net
最終的にチェックしてオーケー出すのカッシーでしょ

789:愛蔵版名無しさん
18/04/08 18:40:11.84 .net
???「主要メンバーのはずなのに名前間違えれた僕よりかはマシでっす!」

790:愛蔵版名無しさん
18/04/08 20:23:19.29 .net
いつから主要メンバーだと錯覚していた?

791:愛蔵版名無しさん
18/04/09 02:11:42.84 .net
Tボーンすら主要メンバーに入らないと思う

792:愛蔵版名無しさん
18/04/09 11:05:55.21 .net
くまさんチームの5人が1軍、T-ボーンが2軍って感じか

793:愛蔵版名無しさん
18/04/09 13:23:35.43 .net
T-ボーンは犬になってようやく2軍扱いな気がする

794:愛蔵版名無しさん
18/04/09 14:34:20.36 .net
舌しか伸びないキャベツに対して
全身伸ばせるダイフクーが完全に上位互換なのやっぱつれえわ

795:愛蔵版名無しさん
18/04/09 15:45:19.52 .net
キャベツは膨らんで空も飛べるから…


ダイフクーってアニメだとオリジナルでパワーアップできるし1のゲームだと柔軟体だから打撃技通じないと言ってたからやっぱダイフクーの方が優秀だよな

796:愛蔵版名無しさん
18/04/09 16:41:36.50 .net
声じーさんだしな

797:愛蔵版名無しさん
18/04/09 19:28:17.29 .net
4で出なかったからGで登場することがわかった時は嬉しかったなぁ
できればDSで出たとりもちを逆輸入してほしかった、餅だけに

798:愛蔵版名無しさん
18/04/10 11:30:01.14 .net
むしろ能力に汎用性高くて技もゲーム合わせればそこそこのバリエーションもあって初期から登場してるはずのダイフクーが原作では冷遇されすぎ

799:愛蔵版名無しさん
18/04/14 16:31:12.73 .net
ダイフクーはcvじーさんだし末期じゃじーさんのアニメと並行していたから出番や活躍あったんだろうな
実際アニメオリジナルのウィンナーを倒した相手に勝ったし

800:愛蔵版名無しさん
18/04/14 18:19:37.11 .net
アニメスタッフから最も愛されてたバンカー

801:愛蔵版名無しさん
18/04/14 21:09:23.57 .net
YouTubeのアニメ配信、ギャグコロ版もやるのが意外だった
レッツ&ゴーが無印だけで終わったみたいだったから、こっちも夕方時代分だけで終わるもんかと思ってた

802:愛蔵版名無しさん
18/04/15 02:30:45.61 TA7aN6my.net
コロッケ!

803:愛蔵版名無しさん
18/04/15 05:04:09.17 .net
グランシェフ王国を救いに向かってたはずなのに
別の大会に出てたアニオリエピのリゾット

804:愛蔵版名無しさん
18/04/15 12:44:34.47 .net
大人の事情で無理くり離脱させた感maxのキャベツ

805:愛蔵版名無しさん
18/04/17 18:07:29.64 .net
ウスターとコロッケにドン引きされていたリゾット△

806:愛蔵版名無しさん
18/04/18 05:18:19.93 .net
リゾット見たいな仕事帰りに本屋よってアニキ買うか

807:愛蔵版名無しさん
18/04/18 12:10:02.42 .net

新連載リゾットってドン引きされるような要素あった?

808:愛蔵版名無しさん
18/04/18 20:08:08.12 .net
Twitterの作者が描いた4コマでコロッケとウスターにドン引きされてるやつのことかな?
リゾットは後ろ姿のアップで読み手からは容姿はわからないけど

809:愛蔵版名無しさん
18/04/19 11:02:18.29 tvrOlA2k.net
レモネードってピザの斜塔編で裏BSの決勝戦のコロッケの相手だと思ったのにリゾットの噛ませだったな

810:愛蔵版名無しさん
18/04/19 13:37:34.07 .net
キャラとしてはリゾットよりレモネードの方が魅力的に感じる

811:愛蔵版名無しさん
18/04/19 15:38:04.40 .net
王様編のラスボスのカラスミと戦ったのはリゾット、裏BS編でキーキャラのレモネードと戦ったのもリゾット
コロッケェ…

812:愛蔵版名無しさん
18/04/19 18:18:15.93 .net
一方裏BSでコロッケが最後に倒した相手がマグロンっていう
戦った相手ならリゾットになるが

813:愛蔵版名無しさん
18/04/19 18:36:13.36 .net
そういう意味でビシソワーズ編には


814:待してたのになぁ ラスボス討伐メンバーにコロッケが居たり、敵キャラのデザインも魅力的だったし ウスター&プリンにも見せ場があったしで凄く好きだったのに 打ち切りとはあんまりだぁ (コロッケがメインだったが試合に勝って勝負に負けたみたいな決着だったことに目を逸らしながら)



815:愛蔵版名無しさん
18/04/19 19:05:22.32 .net
でもマグロン最強だろあいつ

816:愛蔵版名無しさん
18/04/19 20:23:05.75 .net
BB7が7人だったのはコロッケ一味の7人とそれぞれタイマンバトルするからではと思ってた時期がありました(小並)

817:愛蔵版名無しさん
18/04/20 23:23:54.03 .net
キャラとしてはリゾットよりレモネードの方が魅力的に感じる

818:愛蔵版名無しさん
18/04/20 23:41:36.09 .net
キャラとしてはリゾットよりレモネードの方が魅力的に感じる

819:愛蔵版名無しさん
18/04/21 12:41:52.75 .net
BSverは原作2巻分ぐらいの厚さかな?
設定資料とか未収録で20〜30Pぐらいか
ちょっと悩むな

820:愛蔵版名無しさん
18/04/21 12:58:28.71 .net
1巻がめっちゃ微妙だったからなぁ
ギャラリーは時系列無視してありもの適当にぶっこみ(しかもモノクロ)
ツイッターの絵再録でこの時点で出てないプーケガルニやレモネード説明なしで入れたり
今まで読んだことない新規用っーより
すでに全巻読んだか持ってる人がもう一回これ買ってね!って感じだった
設定資料もコロッケだけだったしどーせ次も1・2キャラだけだろうしな

821:愛蔵版名無しさん
18/04/21 14:48:57.22 .net
マジかー、それで1000円オーバーはさすがにムリかな
参考になったよ、ありがとう

822:愛蔵版名無しさん
18/04/21 15:53:34.66 .net
それ言うなら裏表紙のカラスミ素顔もネタバレだよね

823:愛蔵版名無しさん
18/04/22 10:14:49.35 .net
しかもブーケガルニとプラムの名前を間違えてる
いくら作者ツイッターで謝罪してるとはいえ、これは…

824:愛蔵版名無しさん
18/04/22 13:56:11.64 .net
新装版1巻読んだ感想
・原作1〜2巻分、コミックス未収録だった0巻のマスタードの話(0巻=ゲーム早期購入特典)
・ギャラリーは>>799の通り。作者ツイッターをフォローしてる人ならあまり新鮮さは無いかも
 (せいぜいコロッケ初期案とゲーム版パッケージ絵のボツ案くらいしか新規かつ限定は無い)
 むしろ目新しさ欲しさなら作者ツイッター見たほうがいい
・オマケ4コマ漫画が5・6ページほど書き下ろし収録
 ただ>>755など「人を選ぶ内容」らしい。俺は特に気にならなかったけども
 BLのイケメンについて語ったり、最初期のリゾットの爬虫類顔に言及したり←これは新規
 サンタは知ってる(ポーのコスプレ見て「サンタだー」発言)けどクリスマスって何?なコロッケェ…←これはツイッター再録
・当時を語ったコラムもある。全部で大体10個くらい
 「ゲーム版はキャラデザ提供しただけでストーリーには一切関わってない」等

1〜2巻のコミック無くしたとか、0巻持って無いなら買ってもええんじゃないか

825:愛蔵版名無しさん
18/04/22 15:49:23.40 .net
BL話ってマジか…
マスタードの0巻は気になるな、あれどっかいったから一生読めないと思ってた

826:愛蔵版名無しさん
18/04/22 16:08:50.35 .net
BLってブラックレーベルの正式略称やぞ?
アニキで新連載してるアレだ

827:愛蔵版名無しさん
18/04/22 18:00:20.23 .net
略紛らわしいが作者も(笑)ってると解っててつけたのかな
作者にBL意識されて欲しくないんだけど
ところでアニメ2期の話題もここでいいの?
懐アニにあったスレ落ちてなかった

828:愛蔵版名無しさん
18/04/22 19:18:30.14 .net
新装版2巻のFGverは6月12日か
問題なく行けば全7〜8巻ってことになるのかね?

829:愛蔵版名無しさん
18/04/22 23:36:38.91 .net
FGって何?どういう意味?

830:愛蔵版名無しさん
18/04/23 00:55:02.43 .net
作者も書影がでるまで想像して待っててって言ってるから
BSがバンカーサバイバルの略だし



831:fでファイナルグランプリとかじゃない? 何か作中のタイミング的な用語とかあったか覚えがないからわからんけど



832:愛蔵版名無しさん
18/04/23 23:02:53.61 .net
キャラとしてはリゾットよりレモネードの方が魅力的に感じる

833:愛蔵版名無しさん
18/04/24 08:36:46.45 .net
リゾレモおじさん定期的に沸くなw

834:愛蔵版名無しさん
18/04/24 23:28:04.01 .net
コロッケ食べたい

835:愛蔵版名無しさん
18/04/25 17:44:17.19 .net
ウスター飲みたい

836:愛蔵版名無しさん
18/04/25 18:57:14.94 .net
キャベツ刻みたい

837:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:13:01.42 .net
嗚呼…作者ツイッターが気持ち悪いことになってる…
キンモー☆

838:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:15:24.17 .net
新装版1巻のおまけページは何とも無かったけど
BL(直球)ネタはさすがに引くわ〜…

839:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:24:23.15 .net
媚びて売れるんなら媚びればいいさ
ついていけなくなったら降りればいい
一足お先にアバヨ

840:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:47:52.51 .net
BL連載始まってから作者に引く事が多くなってきてこのままだとコロッケ!ごと嫌いになりそうで辛い

841:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:52:21.93 .net
作品ごと嫌いになる〜は流石に暴論やろそれは
ただ今回のBLの単語で空気がおかしくなるネタは一線超えたなーとは思うが…
ガチムチとか作者分かってて弄ってきてるし

842:愛蔵版名無しさん
18/04/25 23:57:49.39 .net
作者がBLとか弄るから公式Twitterに腐コメ湧いてんだよなあ
勘弁してくれよ

843:愛蔵版名無しさん
18/04/26 08:22:48.07 .net
昔懐かしのコロコロ漫画として忘れ去られつつある中
熱心なファンの声として作者にダイレクトに届くのはお腐れ方の声だろうから
そりゃ多少は媚びたくもなる

844:愛蔵版名無しさん
18/04/26 13:46:14.30 .net
カッシーどうしたの?頭大丈夫?
腐女子の方が金払い良かったから?
ギャグでないマジモンのネタは引くわ〜

845:愛蔵版名無しさん
18/04/26 13:51:10.34 .net
50、60のおっさん少年漫画家が描いてると思うと寒さ倍増だぜ!

846:愛蔵版名無しさん
18/04/26 13:56:26.71 .net
まあ金出さないファンレター出さないみたいな層に横からとやかく言われたって痛くも痒くもだわな

847:愛蔵版名無しさん
18/04/26 14:50:08.12 .net
元々カッシーというかコロコロ系ギャグのノリとTwitterの腐が描くような漫画のお寒いノリって近いところあるし…

848:愛蔵版名無しさん
18/04/26 15:21:10.32 .net
ギャグにしてる間はまだいいよ

849:愛蔵版名無しさん
18/04/26 18:11:45.26 .net
バンカー小の頃からそうだったけどこの手のギャグ描く時リゾットのキャラ変わりすぎだと思う
他のキャラは元の個性を活かしたままギャグに落とし込めてるのに上手く扱えてない感じが…

850:愛蔵版名無しさん
18/04/26 20:00:44.71 .net
クール系や堅物系のキャラ弄るのってわかりやすいギャグだしな
そもそものリゾットの元のキャラがギャグに不向きだからかもしれんが
ただ、初期の頃の一匹狼なイメージが強いだけで、カッシーの中ではもともとこういうキャラなのかもしれん

851:愛蔵版名無しさん
18/04/27 03:10:17.42 .net
ポーってなんか腐女子っぽい
ブーケガルニ早く出して

852:愛蔵版名無しさん
18/04/27 03:22:02.78 .net
カッシーが書いてるのにキャラ崩壊してるのがショック

853:愛蔵版名無しさん
18/04/27 07:24:08.66 .net
>>830がドラゴンボール読んだら失神しそう

854:愛蔵版名無しさん
18/04/27 10:47:34.92 .net
>>783
実はリゾットもドリーム禁貨を狙って大会に出場した説

855:愛蔵版名無しさん
18/04/27 13:48:59.55 .net
アニメはBSと王国編の間にドリ禁挟んできたせいで緊張感なかったよね
ドリアン砲クソ笑った

856:愛蔵版名無しさん
18/04/27 17:44:00.34 .net
ウスターが唯一公式戦で勝利を収めた大会

857:愛蔵版名無しさん
18/04/27 20:32:04.96 .net
王様大会キャベツが代理出場しなかったら普通に負けていたよな
まぁそのときはTボーンがタンタンメンに勝っていたか

858:愛蔵版名無しさん
18/04/28 06:30:04.33 .net
Tボーン人間状態の時は勝ったことあったっけ
犬変身できなくなったら戦力キャベツ以下?

859:愛蔵版名無しさん
18/04/28 10:40:07.60 .net
そもそも犬変身しなかった


860:バトルが無いからなぁ比べようが無いよ



861:愛蔵版名無しさん
18/04/28 14:10:26.43 +hMj1hZ2.net
クソッケ!は糞漫画

862:愛蔵版名無しさん
18/04/28 14:47:26.99 .net
最終回のユバ戦時コロッケって犬ボーン軽く熨せるくらいの強さなんかな
人間形態が1/10の戦闘力なら人ボーンは瞬殺されることになるが

863:愛蔵版名無しさん
18/04/28 23:47:48.97 .net
>>835
もしくはプリンプリンがあのまま振り切って勝つとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2068日前に更新/204 KB
担当:undef