【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 6 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:愛蔵版名無しさん
18/01/05 16:08:37.95 .net
コロッケ凛々しくなっててびっくりしたな

401:愛蔵版名無しさん
18/01/05 19:17:16.43 .net
>>389
シャトーブリアンがバーグまたはバーグを操る人物じゃないかと予想されてる

402:愛蔵版名無しさん
18/01/06 15:54:23.51 .net
まーた親子同士で殺し合うのか
ピザの斜塔とネタかぶりじゃん

403:愛蔵版名無しさん
18/01/06 22:54:02.89 td/FqcFs.net
マグロンの技のカジキスラッシャーって明らかに適当だよな・・。

404:愛蔵版名無しさん
18/01/06 23:14:48.93 .net
トンマやる気なし、コロッケやる気なしとかどうなっとんねん

405:愛蔵版名無しさん
18/01/07 17:04:24.42 .net
バーグは恐らく体かなんかを乗っ取られていて殺して楽にしてやるしかないんだろう

406:愛蔵版名無しさん
18/01/08 16:07:47.83 .net
区切りもいいからトンマ来月号で終わっても驚かない
ツイッターアイコンをコロッケに変えるくらいにはヤル気あるんじゃね年4回連載でモチベ続くのかな

407:愛蔵版名無しさん
18/01/08 17:21:54.83 .net
コロッケとは別の新連載を月間で連載するでしょ多分

408:愛蔵版名無しさん
18/01/08 17:53:33.42 .net
コロッケの前の作品は総集編的な
感じでコミック化してたが
コロッケは新装版で15巻まで出すのかな?
分厚くすれば全6巻とかの新装版で
出せんじゃね?
バーグは間違いなく
黒幕に操られたんだろうね。
闇落ちはあり得ない。

409:愛蔵版名無しさん
18/01/08 18:00:50.69 .net
そしてまたコロッケばっかアピールしてまた短期打ち切りに終わると……
ツイッター見てもコロッケ絵ばっかだもんなぁ
トンマもアピールすりゃあよかったのに

410:愛蔵版名無しさん
18/01/08 18:19:40.15 .net
コロッケの仲間もイラストかいてあるぞ5人だけだが

411:愛蔵版名無しさん
18/01/08 19:08:19.61 .net
コロッケの仲間の後日談だけでもそうとう話になるのに続編だから楽しみにしてる人達
たくさんいるだろうな

412:愛蔵版名無しさん
18/01/08 20:01:08.42 .net
前作否定とかなら個人的に見たくないかな・・・
あれだけ頑張って救い出したグランシェフが結局滅びました
みたいなのなら無いほうがマシって思っちゃうタチなもんで

413:愛蔵版名無しさん
18/01/08 23:25:48.62 .net
あれだけ頑張って多くの人の協力もあって生き返った父親殺す言ってる時点で・・・

414:愛蔵版名無しさん
18/01/09 01:21:06.19 .net
コロッケの新装版って出るんかな?

415:愛蔵版名無しさん
18/01/09 08:42:05.26 .net
残された禁貨を賭けたバンカー同士のバトル大会とかまた始まったら流石に笑う

416:愛蔵版名無しさん
18/01/09 17:12:27.90 .net
コロッケの新作が出ると聞いてきてみたら大人になっててしかも主人公が闇落ちしてるとか何だこれは
コロッケのショタ可愛さが好きだったのによ
まぁこの際大人編でもいいから可愛いショタキャラを一人レギュラーに入れろよな

417:愛蔵版名無しさん
18/01/09 21:22:04.70 .net
コロッケは反抗期なんだろうがバーグがどうなったかが不明だから
不満だよな

418:愛蔵版名無しさん
18/01/10 05:23:45.79 .net
コロッケ好きだったから期待してるけどカッシー見てると不安がでかい
昔はよかったかもしれないけど、今はカッシーが言っていた最低限の設定しか考えずにライブ的に描いていく方法が功を奏しているとは思えないんだよなぁ
もちろん、それはコロコロ本誌ではそうしてるってだけで


419:青年誌であるアニキでは作中の謎は一通りしっかり考えてるのかもしれないけど >>406 そこは、パインって男の子が今後ついてくるんじゃないか?



420:愛蔵版名無しさん
18/01/10 14:00:33.78 .net
季刊誌で謎山盛りってのも相性悪いよな
ただでさえレギュラーメンバーも多くて登場で話数取られるのに
普通に最初から全員集まってて旅の途中とかじゃ駄目だったんか

421:愛蔵版名無しさん
18/01/11 22:32:47.97 .net
カッシーは僕はガリレオからコロッケ病にかかってる気がする

422:愛蔵版名無しさん
18/01/11 22:55:44.48 .net
アニメ化するわゲーム8本も出るわで
コロコロオリジナル枠では一番売り上げた作品じゃないかね?>コロッケ!
そりゃ以降が泣かず飛ばずじゃ引きずるでしょ

423:愛蔵版名無しさん
18/01/11 23:22:07.42 .net
でんじゃらすじーさんとかのほうが続いてる分売れてそう

424:愛蔵版名無しさん
18/01/12 08:56:01.66 .net
一番売れているのはデュエルマスターズ定期

425:愛蔵版名無しさん
18/01/12 09:47:42.93 .net
デュエマはMTGからの流れで
メディアミックスの一環じゃねーの

426:愛蔵版名無しさん
18/01/12 16:59:22.94 .net
おぼっちゃまくんは?

427:愛蔵版名無しさん
18/01/15 07:39:09.37 .net
>コロコロオリジナルで一番売れた作品
ドラえもん「おっ、そうだな」

428:愛蔵版名無しさん
18/01/15 08:14:51.55 .net
でもなんだかんだでガリレオも10巻はいったし売れた方よね

429:愛蔵版名無しさん
18/01/16 01:24:14.51 .net
ガリレオは入学試験とドッジボールの引き延ばしで何ヶ月も使ってダレたな

430:愛蔵版名無しさん
18/01/16 03:04:47.90 .net
ガリレオはコロッケの功績補正でダラダラやっても許されてたように見えた
トンマも次で終わりそうだしコロッケ以降の作品が巻数減ってるとコロッケに未練も出るよなそりゃ

431:愛蔵版名無しさん
18/01/16 08:15:03.32 .net
今思ったんだがもしかしてカッシーって頭悪い?

432:愛蔵版名無しさん
18/01/16 12:23:25.92 .net
コロッケ受けた

よっしゃ次もバトルものや!

あんま受けなかった

じゃあギャグや!エロも付けるで!

受けなかった

やっぱバトルや!

受けない

やっぱコロッケや!←今ここ
頭悪いというか若者のニーズをつかみ取れていないな
もう50かそこらだろうから作風の変更も難しいしな
ちまちま過去の栄光にすがって食いつないでいくのだろう

433:愛蔵版名無しさん
18/01/16 15:58:54.80 .net
担当との相性もあるんじゃないかな
うまく引き出せた担当がA記者
ところで3月にコロッケも再録集出るんだな

434:愛蔵版名無しさん
18/01/16 18:02:31.23 PfTI2+Re.net
ヨーヨー「僕はどうでしたか…?」

435:愛蔵版名無しさん
18/01/16 22:09:23.02 .net
ヨーヨーは人にぶつけて武器にしたり
車(トラック)にぶつけて大事故おこしたり
現実が舞台なのにバトルファンタジーみたいだったな

436:愛蔵版名無しさん
18/01/17 11:51:14.69 .net
>じゃあギャグや!エロも付けるで!
この部分はヤマザキのノリ回帰かもしれないけどエロ要素入れる必要あったのか
無かったらまだウケてたかもしれないのに

437:愛蔵版名無しさん
18/01/17 13:46:28.07 .net
To LOVEるめっさ売れてたからね

438:愛蔵版名無しさん
18/01/17 15:05:33.86 .net
まとめサイトとかで児童誌のエロい漫画興奮するってコメントまとめられてるときあるけど、それは本当にごく一部の声だからな
というか、カッシーはそういう層を狙ってんのかマジで膨乳超乳フェチなのかわからん

439:愛蔵版名無しさん
18/01/17 16:35:07.47 .net
そんな・・・カッシーがスケベオヤジだったなんて!

440:愛蔵版名無しさん
18/01/17 16:42:10.21 .net
URLリンク(comics.shogakukan.co.jp)
バンカーサバイバル編のまとめか

441:愛蔵版名無しさん
18/01/17 21:53:12.37 .net
カッシーがスケベなの分かりきったことじゃん
個人的には爆乳奇形乳よりドキドキムッフ〜ンチャンネルに出た水着のお姉さんが好みだった

442:愛蔵版名無しさん
18/01/18 00:46:06.47 .net
>単行本未収録作品も収録!
ど、どの話のことだ?!

443:愛蔵版名無しさん
18/01/18 06:13:53.85 .net
ミニ四駆みたく
原作後から現在までのどこかの日常を
ドラマCD化って出来ないかな?
ただ格闘物はドラマCDに向かないね。
ミニ四駆は日常も扱うから
出来たけどコロッケはどう思う?
あのガッシュみたく。
スマホでブランク越しにゲーム化も良いが
コロッケはアニメ2年
ゲーム数はガッシュに並ぶしね。

444:愛蔵版名無しさん
18/01/18 08:51:06.34 .net
>>431
ファンブックに載ってるやつじゃね

445:愛蔵版名無しさん
18/01/18 11:12:13.97 .net
>>432
レツゴのドラマCD売れ残ってるようで通販延長されてるから無理だろ
それに当時からムダに豪華と言われてたからドラマCDに出演できる声優限られそう

446:愛蔵版名無しさん
18/01/18 15:05:51.18 woIH48w0.net
マスタード「特典の俺の話もワンチャンあるか」

447:愛蔵版名無しさん
18/01/18 15:25:14.55 .net
マスタードの話もバンカーサバイバル終わったあとだったっけ?

448:愛蔵版名無しさん
18/01/18 17:14:54.23 .net
>>434
主役級はそのままだけど脇役はギャラ安い声優に変更とか普通にあるぞ?

449:愛蔵版名無しさん
18/01/18 18:38:30.24 .net
>>411
ドッジ弾平かおぼっちゃまくんじゃないか

450:愛蔵版名無しさん
18/01/18 18:43:23.85 .net
90年代ってジャンプ全盛期でコロコロ売れなかったからな

451:愛蔵版名無しさん
18/01/18 18:50:22.66 .net
コロッケ連載当時コロコロ卒業していたが
学級王ヤマザキの作者だから単行本は買っていたな

452:愛蔵版名無しさん
18/01/18 19:00:41.23 .net
コロッケが母親を生き返らせたいとは思っていないから離婚なのか

453:愛蔵版名無しさん
18/01/18 19:06:22.14 .net
>>157
ドラベースってライバルがキヨえもんなのに清原が逮捕されたから終わったのか

454:愛蔵版名無しさん
18/01/19 01:16:12.33 .net
>>442
キヨは本命のライバルではないからどうにでもなったはず
単に詰まらなかったし打ちきりかなと

455:愛蔵版名無しさん
18/01/19 01:50:48.31 .net
ミニ四駆やガッシュみたく
ドラマCDかスマホゲームは期待したい。
どちらも小学館と元小学館で
ブランク越しのリバイバルコンテンツだ。
ゲーム数はガッシュとも並ぶ。
コロッケDSはガッシュの最後の
ゲームと同年の同月だったりもする。

456:愛蔵版名無しさん
18/01/19 08:23:23.48 .net
>>443
主人公のチームが強すぎないから好きだったけどな

457:愛蔵版名無しさん
18/01/19 21:37:29.84 .net
手裏剣トンマの発行部数が少ないと何度も念を押すカッシーのツイッターが哀愁漂う

458:愛蔵版名無しさん
18/01/19 23:14:31.37 .net
そらあんだけコロッケコロッケで肝心のトンマの宣伝ほとんどせんかったら
売れもせんやろ
単行本百冊目標が無理そう言ってる辺り漫画家としての限界を悟ったんだろうな

459:愛蔵版名無しさん
18/01/19 23:58:38.13 .net
コロッケ以外の作品に見向きもしないフォロワーさんサイドにも問題がある

460:愛蔵版名無しさん
18/01/20 01:43:55.31 .net
コロッケ以来のファンだがトンマも読んでるしアンケートも出してるが順位に反映されなくて歯がゆい
本対象の小学生に受けてるのか心配になるくらい駆け足で内容薄く感じるんだよな

461:愛蔵版名無しさん
18/01/20 23:30:04.32 .net
プリンプリンやリゾットって何歳なの

462:愛蔵版名無しさん
18/01/21 02:50:56.43 vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
RTDUY

463:愛蔵版名無しさん
18/01/25 13:48:27.32 kFltvu8V.net
コロッケのお父さんの性格から察するに間違いなく悪い奴に洗脳されてるな

464:愛蔵版名無しさん
18/01/26 20:38:57.86 .net
カッシーは現時点でどこまで先の展開を考えてるんだろうか…?

465:愛蔵版名無しさん
18/01/28 13:39:12.89 .net
父さん


466:生き返らせたい! → 親父を殺すことだ! 続編の前作完全否定って一番ヘイト集める要因じゃないか 大丈夫? よくゲームでも「1でアレだけ頑張って崩壊から救った世界が2冒頭で簡単に滅んだ」 とかの意見で前作ファンが一気にそっぽ向いた、なんて事例しょっちゅう見るぞ 大神→大神伝とか



467:愛蔵版名無しさん
18/01/28 13:48:51.91 Tv9uT4lq.net
前作で積み上げて来たものが続編冒頭で一気に台無しになったってのはせっかく平和になった里が壊滅したNARUTOからのBORUTOを思い出した
漫画的にそういう障害を作るのはあるが収集つくのかね

468:愛蔵版名無しさん
18/01/28 15:34:46.29 .net
3か月に一回で収集つくと思うか?

469:愛蔵版名無しさん
18/01/28 15:37:23.81 .net
そのうち月刊に出張するだろ(適当

470:愛蔵版名無しさん
18/01/28 17:45:47.81 .net
例が古くて申し訳ないが
テイルズオブシンフォニア→ラタトスクの騎士でも
前作で復興させた都市が次回作OPであっけなく壊滅したとかで
未だにファンから許されて無いとか何とか

471:愛蔵版名無しさん
18/01/28 18:35:26.51 .net
コロッケ自体がバーグ洗脳されてることがわかってなくて発言したのか
バーグが暗黒面に落ちたのかどっちだろうなバーグの性格的に理由もなしに悪い奴に
なるとは思えないし

472:愛蔵版名無しさん
18/01/28 22:08:37.51 .net
ラタトスクが怒られてるのはパッケージ詐欺とか前作主人公のキャラ変化とか
そもそもシンフォニアでGC限定です→やっぱPS2で完全版出まーすwwwwwww
とか色々やらかしたうちのひとつだからそれ

473:愛蔵版名無しさん
18/01/29 11:35:54.63 KXVrUDph.net
ウスターたちさっさと出てくれないかな

474:愛蔵版名無しさん
18/02/01 19:41:49.81 tTvOVP69.net
ウスターとかプリンプリンとか新しい技覚えてないかな

475:愛蔵版名無しさん
18/02/02 07:43:06.97 .net
ウスターは特にツメトギスラッシュ系の技しかないから新技欲しいわ

476:愛蔵版名無しさん
18/02/02 13:16:04.06 OGgkW8l1.net
ツメトギスラッシュ系以外で与えるなら何かあるかな

477:愛蔵版名無しさん
18/02/02 15:17:27.90 .net
杓死

478:愛蔵版名無しさん
18/02/02 15:44:34.64 .net
黒板ひっかき

479:愛蔵版名無しさん
18/02/02 18:09:59.95 .net
ゲームでは鳴き声攻撃があった気がする

480:愛蔵版名無しさん
18/02/02 19:04:15.35 .net
ウスター彼女いるといいな
バンカー続けてるようじゃ願い叶ってないか

481:愛蔵版名無しさん
18/02/02 20:08:58.91 .net
猫と人って寿命違うし死んでるかもな

482:愛蔵版名無しさん
18/02/03 02:02:36.01 .net
コロッケは次の王様決める大会が一番面白かったな

483:愛蔵版名無しさん
18/02/03 02:16:44.75 .net
>>278
ウスターはなんでこんなに低いんだよw
アンチョビ好きなのに低いなー

484:愛蔵版名無しさん
18/02/03 14:17:36.94 cnaKDP1v.net
新章カラーに唯一不在だったキャベツ…

485:愛蔵版名無しさん
18/02/03 21:37:49.12 .net
キャベツとダイフクー他ポスター不在バンカー出てこなさそう
タロやポーテト姉妹どうなってるんだろ

486:愛蔵版名無しさん
18/02/04 08:55:05.67 .net
まあ3ヶ月に一回でキャラ大量に出して
話進まなくても困るし

487:愛蔵版名無しさん
18/02/06 20:55:38.97 .net
アニメ版のドロップに原作崩壊って怒ってた人たち
アニキの新連載のことどう思ってるの?

488:愛蔵版名無しさん
18/02/06 21:17:02.39 .net
他人がレイプするのと本人直々にレイプするの
どっちが辛いか
まぁ今のは現状じゃ判断しようがないから
次回からかな

489:愛蔵版名無しさん
18/02/07 23:40:19.14 .net
まだ1話だから結論出せない
今後の展開次第としか言えない

490:愛蔵版名無しさん
18/02/09 14:35:20.02 .net
ゲーム版の復讐鬼コロッケを絶賛しておきながらアニキ版の復讐鬼コロッケを原作崩壊と批判するオマエラ(笑)

491:愛蔵版名無しさん
18/02/09 14:44:00.42 .net
>>406
キャベツ「よろしくお願いしまーす^^」

492:愛蔵版名無しさん
18/02/09 14:52:00.75 .net
ゲーム版のファンだけど、原作の天真


493:」漫なコロッケありきの評価だから ギャップで復讐鬼コロッケが面白かったというか、一種のパロディだから許せた 前にも書いたけど、アニキはまだ始まったばかりだから評価出せない



494:愛蔵版名無しさん
18/02/09 14:59:38.69 .net
ゲームの復讐鬼コロッケ、嫌いじゃないけど好きじゃないよ
あのコロッケが敵(ラスボス)になって、ブチギレ顔で暴言吐かれて超怖かった
「お前を許さない。地獄の果てまで追い詰めてやる」とか言ってくる
マジトラウマ

495:愛蔵版名無しさん
18/02/09 18:31:44.22 .net
煽ったフォンドヴォーサイドにも問題があるから…

496:愛蔵版名無しさん
18/02/09 19:44:31.26 .net
来週はモッツァレラが裸足を晒す回か

497:愛蔵版名無しさん
18/02/09 19:54:39.80 .net
ウスター出てきたらあの眼鏡ずっと着けたままなんだろうか
ウスターは目が可愛かったので外してほしい

498:愛蔵版名無しさん
18/02/09 20:25:25.99 .net
俺もウスターの目だいすこ
可愛いよね
URLリンク(i.imgur.com)

499:愛蔵版名無しさん
18/02/09 20:29:34.59 .net
>>481
あと、地獄の果てじゃなくて地の果てな
URLリンク(i.imgur.com)

500:愛蔵版名無しさん
18/02/10 01:55:46.61 XIPUNs0S.net
ウスターは猫だから猫ならではの特徴出して欲しいな

501:愛蔵版名無しさん
18/02/10 13:13:56.93 .net
ゲームの復讐鬼コロッケ、嫌いじゃないけど好きじゃないよ
あのコロッケが敵(ラスボス)になって、ブチギレ顔で暴言吐かれて超怖かった
「お前を許さない。地獄の果てまで追い詰めてやる」とか言ってくる
マジトラウマ

502:愛蔵版名無しさん
18/02/10 23:23:24.94 BjURxq2Y.net
コロッケ…パンチ、ハンマー
ウスター…爪
リゾット…蹴り、剣
プリンプリン…ウンチ
フォンドヴォー…髪
T-ボーン…ヌンチャク、変身
キャベツ…舌
みんな戦法被ってないのはいいけどキャラによってはバリエーション貧弱なのもいるね

503:愛蔵版名無しさん
18/02/11 08:31:29.29 .net
ウスターに音波系とかの遠距離攻撃欲しいね

504:愛蔵版名無しさん
18/02/11 14:11:21.79 .net
ゲームの復習鬼コロッケってさもプレイ済前提でよく話題に出されるけどどういう話なの
やってないからさっぱり分からん

505:愛蔵版名無しさん
18/02/11 20:31:42.21 .net
>486の画像みたいなコロッケがゲーム版でラスボスとして君臨してるんです
詳しくはGBA夢のバンカーサバイバルやってください

506:愛蔵版名無しさん
18/02/11 20:52:48.09 .net
原作1巻でフォンドヴォーがコロッケ煽ったろ?
その時コロッケが許さないぞお前!てキレたろ?
ゲーム版はウスターが説得しないで、フォンドヴォーも「なワケねーだろ!」のネタばらし無しで
フォンドヴォー=親父殺した黒マント
と、ゲーム版はコロッケが思い込んだまま話が進む原作Ifストーリーなの

507:愛蔵版名無しさん
18/02/11 21:01:40.72 .net
たおしてやるな辺りまだ冷静だよな

508:愛蔵版名無しさん
18/02/11 21:08:46.85 .net
エンディングでは和解するし多少はね?

509:愛蔵版名無しさん
18/02/11 23:09:34.77 .net
コロッケ以外のメンバーどうなってるんだろうね

510:愛蔵版名無しさん
18/02/12 20:10:09.52 C7PT35bu.net
ブラックレーベルでコロッケとリゾット以外そこまで外見に変化ないってことはみんな元々成人近い年齢だったのかな(プリンプリンは家系考えると成長してないのはわかるけど)

511:愛蔵版名無しさん
18/02/12 20:13:24.52 .net
そもそも人間かどうか怪しいし

512:愛蔵版名無しさん
18/02/13 18:27:55.43 .net
バンカー消したってことは仲間もみんな消えたってことになるんじゃね?
生き残ってそうなのはテト、タロ、ポーくらい?

513:愛蔵版名無しさん
18/02/13 20:55:13.95 .net
非バンカーなんてそれこそバンカー同士の争いに巻き込まれててとっくに死んでそう

514:愛蔵版名無しさん
18/02/15 09:34:28.03 .net
トンマ打ち切りか…カッシー…

515:愛蔵版名無しさん
18/02/15 11:07:48.57 7Z1FW3ZI.net
最近の振るい見てるとコロッケの続編書きたがるわけだな

516:愛蔵版名無しさん
18/02/15 11:16:48.97 .net
コロッケ続編をコロコロ本誌に回せよ
打ち切りはちょうどいい

517:愛蔵版名無しさん
18/02/15 12:49:25.45 AtB04kRR.net
本誌だと対象年齢層が合わなさそうなんだよな
かといってアニキは更新遅いし難しいな

518:愛蔵版名無しさん
18/02/15 18:30:47.94 .net
別冊コロコロ「お、呼んだ?」

519:愛蔵版名無しさん
18/02/15 18:40:08.48 .net
連載は持ち続けてるけどカッシーコロッケから打ち切り多くないか

520:愛蔵版名無しさん
18/02/15 19:02:47.93 .net
多くないかっていうか打ち切りしかないし
コロッケも打ちきりだし

521:愛蔵版名無しさん
18/02/15 19:33:45.42 .net
>>507
やっぱり?ガリレオからは読んでないけどカッシーのツイッター見ててそうなのかなって
ネタ切れ感ヤバいのでは

522:愛蔵版名無しさん
18/02/15 23:01:03.77 .net
コロッケ裏BS編〜ガリレオは爽快感に欠けるシリアス展開がウケず
キメルはホビータイアップだしまああんなもん
ミャメミャメとトンマはなんかコロッケより古臭いヤマザキ時代を思わせるノリでそりゃ今の子供にはウケないだろって

523:愛蔵版名無しさん
18/02/15 23:15:46.11 .net
ガリレオもトンマも展開遅すぎやねん
2巻でライバルとの決着つけて4巻で当面のラスボス候補倒して大会優勝したコロッケのテンポの良さはどこへ行ったんだ

524:愛蔵版名無しさん
18/02/16 00:00:15.94 .net
ラスボス戦にコミックスまるごと一冊つかったvsアンチョビが何だって?

525:愛蔵版名無しさん
18/02/16 01:02:14.05 .net
変に話重くしてコケてるって感じだな
裏BSでそれ思った

526:愛蔵版名無しさん
18/02/16 07:18:58.16 .net
変に話重くしてるBLACK LABELの悪口はやめてあげて

527:愛蔵版名無しさん
18/02/16 15:36:28.21 .net
話重いの好きなんだが

528:愛蔵版名無しさん
18/02/16 19:28:14.41 .net
大多数は嫌いだったので人気下がって打ち切られましたとさ
めでたしめでたし

529:愛蔵版名無しさん
18/02/16 19:41:46.71 KpMvuPNy.net
円満なんだよなあ

530:愛蔵版名無しさん
18/02/16 20:14:32.31 .net
重い話事態は別に嫌いじゃ無いけど(むしろ好き)
オチがしょうもないとか、あんだけ話広げといてまとまりつきませんでした
みたいな質の悪い話は嫌い
裏BSはウケないのもあるだろうけど(デスゲーム自体、好き嫌いが別れるジャンル)
長期連載の弊害(飽きる、読者の卒業)が一番の原因かと

531:愛蔵版名無しさん
18/02/17 01:48:43.17 .net
本誌連載時は設定深く考えずライブ感覚でやってたらしいけどアニキ向けには流石に通用しない
ちゃんと終わりまで考えて進めて…るといいんだけどな
トンマ打ち切り年4回の連載だけで食っていけるのか心配

532:愛蔵版名無しさん
18/02/17 08:41:06.26 .net
なんか地方のゆるキャラ?の仕事とかしてるし大丈夫だろ

533:愛蔵版名無しさん
18/02/17 13:06:55.24 .net
長期連載の弊害っていうかコロコロが故って印象ある
無駄に重い話ってコロコロの年代に全くウケなさそうだわ(2000年代の無駄に重いボンバーマンジェッターズetcを見ながら)

534:愛蔵版名無しさん
18/02/17 14:47:34.35 .net
ツイッターに上げてるようなほのぼのした漫画が読みたかった
普通にキャラの掘り下げして欲しかったわ

535:愛蔵版名無しさん
18/02/17 20:04:43.93 .net
オコゲが見てたドラマでしたーみたいなこと無いかな 無いか

536:愛蔵版名無しさん
18/02/18 01:19:56.32 .net
オチが糞すぎる

537:愛蔵版名無しさん
18/02/19 19:03:20.53 .net
おいおい
いつもなら最終回→即予告だったじゃねーか
月刊からカッシー居なくなるのか寂しいわ

538:愛蔵版名無しさん
18/02/19 19:18:09.78 .net
とうとうお払い箱か
おめでとカッシー
新コロッケ受けるといいね

539:愛蔵版名無しさん
18/02/19 20:15:17.40 .net
なんでみんなそんなにカッシーに対して辛辣なの…

540:愛蔵版名無しさん
18/02/19 22:28:07.41 .net
アニキスレの方が盛り上がってるな
コロッケがバーグを殺そうとしてるのはコロッケの愛人をバーグに殺されたからwだって

541:愛蔵版名無しさん
18/02/20 03:59:56.00 .net
あの腐った妄想をこっちに持ってくるのはNG

542:愛蔵版名無しさん
18/02/20 13:22:27.90 .net
コロッケで頑張ってくれればいい
カッシーもコロッケに集中したいだろ正直

543:愛蔵版名無しさん
18/02/20 17:55:42.89 .net
>>524
確かキメル以降は最終回→即予告じゃなくなってたよ
終了して大幅に空いたのはミャメミャメ→トンマの半年間だけ
これもすごいっちゃすごいけど
カッシーが今の子に受けないって自認してるし次の復帰は厳しいだろね

544:愛蔵版名無しさん
18/02/20 18:34:53.29 .net
トンマ随分準備期間設けたんだな
まあ受けなかったけど
コロッケは今のおっさんおばはんに受けるといいね
人間年取ると保守的になるから
設定世界観がらっと変えたのがどう出るかだけど

545:愛蔵版名無しさん
18/02/20 18:46:37.20 .net
今の子って何が受けるんだろうね(哲学)

546:愛蔵版名無しさん
18/02/20 21:40:08.23 .net
ひと昔前のトレンド「異世界転生で俺tueeeeee!!!」とか
「どこにでも居る至って普通()な学生の俺がある日を境にモテモテハーレム」も
今では「くっさ(失笑)」だしねぇ
流行は難しいね
だからこそ、昔からの作風を貫くトンマは好きだった
アンケート葉書も毎回送ってたのに歯がゆい

547:愛蔵版名無しさん
18/02/20 21:50:12.96 .net
今のコロコロで非タイアップかつ非ギャグ漫画で続いてるのというと
怪盗ジョーカーとゴクオーくん位?

548:愛蔵版名無しさん
18/02/20 21:54:00.19 .net
ぼくはガリレオの最初に出てくるドリンク間違えてガリレオが試験に脱落する原因を造ったクソ女が嫌い
クビだろあれ

549:愛蔵版名無しさん
18/02/20 22:02:50.86 .net
>>533
メットマンとアニマスタンプもあるよ
どっちも順位後ろで打ち切り候補に上がってる
トンマといいオリジナルストマンが弱いのは残念でならない

550:愛蔵版名無しさん
18/02/20 22:10:31.15 .net
ジョーカーとかゴクオーくんは基本1話完結でどこからでも読めるようになってるみたいだしね

551:愛蔵版名無しさん
18/02/21 00:40:03.27 .net
ジョーカーはナルトからのボルトみたく世代交代したっぽいけどな

552:愛蔵版名無しさん
18/02/21 07:44:14.22 .net
ジョーカーはアニメが出来よすぎて原作が空気化しだしたから世代交代したと思うんだよな
アニメに恵まれなかったコロッケファンからしたら贅沢な理由で羨ましい限りだが

553:愛蔵版名無しさん
18/02/21 08:02:20.20 .net
テスト

554:愛蔵版名無しさん
18/02/21 22:22:42.47 .net
コロッケのアニメって当時の基準で考えてもかなりクオリティ低い方だったよな
作画はショボいは変なオリ改変は入るわオリジナルエピソードはつまんねえわで
声優くらいしか良いところ無かった

555:愛蔵版名無しさん
18/02/21 22:43:25.36 .net
そう?
塾行く前にワクワクしながら見ていたけど
ドロップの入浴シーンに興奮してた

556:愛蔵版名無しさん
18/02/21 23:14:05.95 .net
アニメはな…
リゾットのデザイン違和感あるしフォンドヴォー不遇だったよな

557:愛蔵版名無しさん
18/02/22 15:15:09.86 .net
マスタードの扱いも酷かった気がする

558:愛蔵版名無しさん
18/02/22 17:55:32.95 .net
あまり熱心なファンではないが、樫本せんせぇって作画のメリハリと迫力は随一だと思うんだがなんで打ちきり続きなの?
余程キャラと話を間違えなければ一定の成果は出せそうなのに

559:愛蔵版名無しさん
18/02/22 19:20:53.99 .net
じゃあ余程キャラと話間違えてきたんだろう

560:愛蔵版名無しさん
18/02/22 19:48:24.00 NkluvNAg.net
カッシーは画力は高いよ
近接戦なんか特に

561:愛蔵版名無しさん
18/02/22 20:39:03.04 .net
画力は申し分ないんだろうけど、ガリレオ以降しキャラデザがイマイチな気がする

562:愛蔵版名無しさん
18/02/22 21:00:50.50 .net
ガリレオはデザインだけでなくキャラのポジションもコロッケとところどころ被ってんなぁとつくづく思ってた

563:愛蔵版名無しさん
18/02/23 18:22:10.17 .net
デザインとかポジション被りは正直どうでもいい
直立不動のドッジボールにコミックス一冊まるごと使うとかどんな判断だ
心理戦(笑)
あとコミックでまとめ読みしたとき、毎回「ぼくガリレオ」で〆ててウゼェと思った
コロコロ本誌で読んでたときはそうでもなかったのになあ

564:愛蔵版名無しさん
18/02/23 18:56:54.42 .net
なんつーか、「ここ最近不調」なんじゃなくて
もともとコロッケがまぐれ当たりだったんだろうな

565:愛蔵版名無しさん
18/02/23 20:24:33.74 .net
キャラデザの引き出しは多いけど
トーナメントバトルでページ稼ぎストーリーがワンパターン
話をうまく発展できる担当つければ良かった
アニキの担当は熱心な人みたいね

566:愛蔵版名無しさん
18/02/23 21:55:53.82 .net
コロッケ終わった時点でカッシーもコロコロ卒業すればよかったんだよな
裏BSの時点で子供向け漫画の枠から外れてたんだしさ
ガリレオも少年誌でやれば子供に理解できる範囲でとか考えずにもっと面白く出来たと思うわ
今だって無理して子供向け続けてる感が痛々しいし
ブラックレーベルなんて完全にその反動だろ

567:愛蔵版名無しさん
18/02/23 23:22:17.51 .net
今の子供にとってカッシーの漫画って自分が読んでた頃でいうむさボンとかギエピーみたいな
つまんないのに何故か載ってる漫画ってポジションなのかな

568:愛蔵版名無しさん
18/02/23 23:23:45.72 .net
いや、むさボンやギエピーはなんだかんだ長く続いてるから
バビブベボブボブさっぷくん辺りのポジションというのが妥当だろうか

569:愛蔵版名無しさん
18/02/24 13:22:17.39 .net
むさボンはたまーに面白かったし今思えば
全部爆破オチで占めるのはかなりネタに苦労しそうで大変だったろうなと思うが
ギエピーはほんとなんで続いてるのか分からんぐらいつまらんかったな
あれポケモンの名前で続いてるだけだろ

570:愛蔵版名無しさん
18/02/24 14:13:06.11 .net
他漫画批判はスレチ

571:愛蔵版名無しさん
18/02/24 16:57:04.63 .net
また何かの大会開かれて参加したりしてな

572:愛蔵版名無しさん
18/02/26 17:34:29.53 .net
残された禁貨を巡るバンカーサバイバルがまた開催
また敵のフリをした挙句途中で退場するフォンドヴォー
ラスボスのシャトーブリアン様にはまたもや悲しい過去が…

573:愛蔵版名無しさん
18/02/26 19:40:43.86 .net
本誌は子供相手で同じネタ使い回せたけどアニキ向けではもう通用しないぞ
トーナメント大会始まったら流石に見切る人多そう

574:愛蔵版名無しさん
18/02/26 20:07:26.04 .net
そろそろ仲間たちにも本格的な活躍の場が欲しいが尺の都合で無理そうか

575:愛蔵版名無しさん
18/02/27 15:33:06.43 .net
風船割りや禁カブト奪い合いのような大勢が入り乱れてバトルする大会なら俺はアリかな

576:愛蔵版名無しさん
18/02/27 16:22:33.94 .net
あのダークな雰囲気で風船割ったりカブトムシ追いかけるのか

577:愛蔵版名無しさん
18/02/27 18:13:24.53 .net
ダークな雰囲気の「いただ禁貨」はシュールだったけどセーフ

578:愛蔵版名無しさん
18/02/27 18:25:29.56 .net
グルテンだっけ?カブトムシ捕まえたけど殺されたやつ
なんで殺したんだっけ
コロッケに生き残ってもらいたかったから?
ウザかったから?

579:愛蔵版名無しさん
18/02/27 19:15:34.03 .net
コロッケ枠開けるため

580:愛蔵版名無しさん
18/02/27 19:37:48.70 .net
グルテンやったのサーディンだっけ?

581:愛蔵版名無しさん
18/02/27 21:18:01.87 .net
フォアグラーはバンカー全体恨んでるとはいえグルテン個人への恨みって無いはずだから
頃した理由って話の都合しかないんだよね

582:愛蔵版名無しさん
18/02/28 07:39:03.85 .net
この話題何回目だよ

583:愛蔵版名無しさん
18/03/02 22:04:16.63 .net
ン十年も前の漫画で新作もペース遅いんだから話題ループするのもしょうがないだろ

584:愛蔵版名無しさん
18/03/03 10:49:45.92 nbIm9vr2.net
あと2週間もせず続き来るな

585:愛蔵版名無しさん
18/03/03 21:22:05.04 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
BS編、どこか水彩画っぽいタッチだな
ダイフクーw

586:愛蔵版名無しさん
18/03/04 00:06:52.54 .net
ダイフクーwww
フォンドヴォー下半身どこいったw
愛蔵版なんだから複製原画くらいもっと気合い入れて欲しかったな
落書きみたいでがっかり

587:愛蔵版名無しさん
18/03/04 14:22:21.43 .net
【悲報】愛蔵版表紙、ツイッターの落書きのが気合い入っている件

588:愛蔵版名無しさん
18/03/04 14:27:50.45 .net
大福は(


589:rだけ)居るのにTボーンは居ないの? 王様大会ではメンバーで、裏BSはベスト4に残った実力者なのに



590:愛蔵版名無しさん
18/03/04 14:37:06.31 .net
裏表紙に続いてるパターンじゃねーの?

591:愛蔵版名無しさん
18/03/04 16:23:58.38 .net
Tボーンのホネあるからカバー裏にいると思う
リゾットのズボン下がりすぎ短足に見えるしダイフクーの腕生えてるみたい
下半身略されたフォンドボーといい描き方かえてるって言ってるけど
タイトルロゴがハッキリしてるから雑にみえる

592:愛蔵版名無しさん
18/03/04 19:00:07.03 syie9+c2.net
リゾットこんな小さかったか?

593:愛蔵版名無しさん
18/03/04 19:14:05.31 .net
愛蔵版じゃなくて新装版でしょ

594:愛蔵版名無しさん
18/03/04 21:32:04.55 .net
愛蔵も新装も過去再録だしで似たようなものでしょ
「新」装ならやっぱヤマザキ傑作集みたいにキメて欲しかったな
線画の荒さに肩や老眼心配してしまった

595:愛蔵版名無しさん
18/03/05 20:36:47.65 .net
振り返るとウスターやリゾットのようにコロッケのキャラって大体がBS編の時点で登場してたんだな
カラスミも存在は早いうちに仄めかされてたし

596:愛蔵版名無しさん
18/03/05 23:44:41.26 .net
キャベツ「」

597:愛蔵版名無しさん
18/03/06 10:59:31.53 WxdUTVGF.net
>>582
君なんで出したのかと思うような扱いだったね

598:愛蔵版名無しさん
18/03/07 00:24:44.07 MwsR3T5H.net
そうこう話してる内にアニキ発売まであと1週間ちょいになったな
3ヶ月に1度だからやっぱ遅く感じる

599:愛蔵版名無しさん
18/03/12 09:29:29.29 .net
新装版もう買った人いる?

600:愛蔵版名無しさん
18/03/12 09:55:29.59 .net
旧版全巻あるから買わない
一部分だけとか中途半端だし

601:愛蔵版名無しさん
18/03/12 13:46:06.83 .net
幻の未収録で0巻載ってるし色々おまけページ満載だし買えばいいのに
初期設定見れて良かった

602:愛蔵版名無しさん
18/03/12 14:58:16.40 .net
バン危機(ゲーム)初期案にポー姉さん居たんだな
なんで没ったんだろ

603:愛蔵版名無しさん
18/03/12 15:58:26.65 .net
ぜひとも次はウスター外伝をサルベージしてもらいたいね
確かにコミックス全部持ってるけど当時の裏話コラム見れただけでも満足やわ
原作者とはいえゲームのシナリオには一切関与してないんやね

604:愛蔵版名無しさん
18/03/12 16:04:14.65 .net
>>577
フォンドヴォーの下半身消失もリゾットの短足も
全てはぶっといキャンペーン告知の帯があるから計算されたものだったんだよ!
なお裏表紙

605:愛蔵版名無しさん
18/03/12 16:21:20.41 .net
アンチョビ「」
キャベツ「」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

606:愛蔵版名無しさん
18/03/12 16:52:15.11 dul/T3ud.net
帯に隠れてるのか

607:愛蔵版名無しさん
18/03/12 20:40:00.84 .net
四銃士とか描いちゃってるけど続きは出す気ないんかな

608:愛蔵版名無しさん
18/03/12 21:09:45.35 .net
出るかどうかは今回の売り上げ次第らしい
ソースは作者ツイッター

609:愛蔵版名無しさん
18/03/12 22:30:02.63 .net
新装版
カラー扉収録して欲しかった
作者のコラムは面白かった
0巻持ってるから再録は微妙
ゲームシナリオは完全にノータッチだったんだな
おまけ漫画
リゾットが弄られキャラ
T・ボーン白痴ガイジ化に泣いた
登場当初はもっとまともだと思っていたのにな

610:愛蔵版名無しさん
18/03/12 22:30:47.89 .net
売れたいならもっと宣伝しなきゃ

611:愛蔵版名無しさん
18/03/13 14:16:43.52 .net
ブラックレーベル2話目どうなるんだろうな

612:愛蔵版名無しさん
18/03/13 15:00:16.74 .net
もうすぐ発売日だよね
都心部ではもうフラゲができるんかな?
とにかく楽しみだよ〜

613:愛蔵版名無しさん
18/03/14 16:06:36.42 .net
発売日ってアニキの?


アニキの話は危険なバンカー達から金貨を奪ってたコロッケは
一般人が闇ルートで売るために手に入れた金貨も奪おうとするが
娘の出術代のためにどうしても必要だという言葉を聞き見逃す
その後コロッケはウスターと再会
ウスターはコロッケとは逆に小っちゃくなっていた
今から遠い昔金貨の力を悪用するバンカー達によって沢山の争いが起き
コロッケ達は平和のために戦ったけど悪どいバンカーは後を絶たず仲間は次々と倒れ
一人になったコロッケは最終手段としてバンカーと金貨をこの世から消したが
何者かがバンカー達を次々と蘇らせていた
ウスターはコロッケがバーグを殺そうとしてる目的を知りながらも
コロッケを信じついていくことを決めまた一緒で旅をし大量の金貨がある遺跡にたどり着くが
同じく蘇ったリゾットが既に金貨を手に入れコロッケ達に襲い掛かり
互いに譲れない願いのためにコロッケと一戦を交えた後に去っていく
実はグランシェフ王国が謎の軍組織に制圧され救うために金貨を集めていた
コロッケはそんなリゾットを追うことはなく自分の道を進む
その後見逃した一般人が娘の手術が成功し喜んでる姿に笑みを見せるコロッケ
他の仲間達も蘇っているのか気になるウスターそして旅は続く

614:愛蔵版名無しさん
18/03/14 16:10:52.03 .net
まーた乗っ取られとるんかい
禁貨に頼らず普通に軍事力強化しとけよ……
無能政策過ぎる

615:愛蔵版名無しさん
18/03/14 19:05:28.44 .net
バンカー消すついでにウスターたちも消えたのかと思いきやその前に戦死してたのね

616:愛蔵版名無しさん
18/03/14 19:24:44.19 .net
コロッケ以外全員戦死したのか…

617:愛蔵版名無しさん
18/03/14 21:11:12.21 .net
ウスター小さくなってるってコナンかよw

618:愛蔵版名無しさん
18/03/15 02:26:58.06 .net
ガチなネタバレ?
なんかまどマギみたいだな、コロッケがバンカー消すとこ

619:愛蔵版名無しさん
18/03/15 03:46:35.78 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ガチ

620:愛蔵版名無しさん
18/03/15 06:53:54.76 .net
ウスターかわいいなw
リゾットはポスター通りガチムチのまま?
シルエットにマッシュ王みたいのいる

621:愛蔵版名無しさん
18/03/15 07:55:10.30 .net
ガチムチ

622:愛蔵版名無しさん
18/03/15 08:41:44.20 .net
予想はしてたけど、ウスターの前でいつもの笑顔に戻ったコロッケにちとウルっときてしまった

623:愛蔵版名無しさん
18/03/15 11:35:33.41 .net
コロッケ自身も消えたけど復活したということでいいのかな

624:愛蔵版名無しさん
18/03/15 12:25:16.07 .net
コロッケがバーで一人で酒を飲んでいたという事実

625:愛蔵版名無しさん
18/03/15 12:33:42.48 .net
アニキのアンケート葉書
「コロッケブラックレーベルで出てきて欲しいキャラは誰ですか?1人選んでください」
レモネードやユバはあるのに
アンチョビとダイフクーの項目が無いんですが、それは…(キャベツは居た)

626:愛蔵版名無しさん
18/03/15 12:46:57.67 .net
裏を返せば元々登場させるつもりだからアンケには載せてないのではと希望的観測
そのアンケに登場濃厚なフォンドヴォーとかプリンプリンの名前もあれば残念ながら…だけど

627:愛蔵版名無しさん
18/03/15 13:05:55.21 .net
@フォンドヴォー
ATボーン
Bプリンプリン
Cアンチョビ
Dカラスミ
Eキャベツ
Fレモネード
Gユバ
Hその他
ダイフクーはともかくアンチョビは書かれてるやん

628:愛蔵版名無しさん
18/03/15 13:12:34.47 .net
>>608
分かる、再開のシーン元の2人って感じで良かった
ウスター見た目変わったけど性格変わって無くてホッとした
殺伐とした感じになるかもと思ったけどウスターが居ると当時の雰囲気って感じがしていい
コロッケも少しおだやかになってるし

629:愛蔵版名無しさん
18/03/15 14:01:18.20 .net
>>612-613
ありゃ、アンチョビ居たか見落としてた
ごめんなさい
応募して手元に無いから確認できないんだ
四獣士って書いて出したわ

630:愛蔵版名無しさん
18/03/15 14:03:24.13 .net
リゾットさん
ムキムキ化するのは


631:いいんだが 太腿ベルトのせい?絵柄の変化?なのか めっちゃ足が短く見えます……



632:愛蔵版名無しさん
18/03/15 17:55:01.31 .net
1話のポスターのメガネウスター不評だったんだろうか?
前にも書いたけどウスターは目が可愛いから今回の変更は個人的に嬉しい

633:愛蔵版名無しさん
18/03/15 18:00:56.17 .net
・世界が世紀末
・基本、滅んだり壊れたりで物資が足りない
・ザコが一般人相手にイキがってヒャッハーしてる
・主人公は最強系
・相棒は戦力外の生意気なチビ
・そいつに会う前までずっと一人だった
北斗の拳かな?

634:愛蔵版名無しさん
18/03/15 18:47:21.23 .net
今コロチャンのアニメでコロッケがウードン発動する話が配信されてるが色々酷いな
全然動かないしエフェクトはクソしょぼいし
オマケにコロッケが「父さんですら完全には使えなかった技だけど」とか言い出して
バーグがウードン会得できなかったことになってるし

635:愛蔵版名無しさん
18/03/15 19:00:03.69 .net
幼少期(推定3歳くらい)バーグがやってるのを見てマネしたらできちゃった〜だからな
別にそれでもいいんだけど、ハンバーグー会得時のエピソード見た後だと……な

636:愛蔵版名無しさん
18/03/15 19:01:30.85 .net
アニメのウードンはバーグ独学でオコゲ存在しなかったんだっけ
今月のリゾット再登場コマ頭身おかしくね?

637:愛蔵版名無しさん
18/03/15 19:20:54.60 .net
新装版の表紙イラストの時点で既にリゾットさんは頭身がおかしかったぜ!

638:愛蔵版名無しさん
18/03/15 19:40:50.32 .net
結果的に悪に屈して、相討ち覚悟でメガンテしたことになるのか

639:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:10:18.64 .net
オコゲのエピはアニメでやらなかったからな

640:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:19:38.27 .net
>>609
ウスターにかっこよくよみがえりやがって、って言われてる&それを一切否定してないあたりそうなんだろう

641:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:21:46.15 Y/mTTaVu.net
>>621
アニオリのサラミッド編で子供時代のバーグとコロッケが一緒に行動した際にコロッケが披露してそれ以降ウードンを練習するようになった
ハンバーグも同様
まあコロッケは大人になったバーグから技を教わってるからいわゆるループだな

642:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:57:08.39 .net
リゾットがいなくなった後のグランシェフ王国ってどうやって存続したんだろう
他に兄弟がいたのか養子でも引っ張ってきたのか

643:愛蔵版名無しさん
18/03/15 20:59:50.69 .net
うろ覚えだけどゲームにズッキーニていう王族っぽいヤツが居た気がする
マスタードのエピソードも逆輸入された前例があるから
ソイツが王位継承してたっていわれてもまだ納得できる

644:愛蔵版名無しさん
18/03/15 21:11:15.84 .net
バンカー消滅ってことはバーグもまた消えてまた復活したということになるのか

645:愛蔵版名無しさん
18/03/15 21:31:06.13 .net
これでまた3ヵ月後か
はぁーあ

646:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:00:18.20 .net
>>626
そうだったのねサンクス
アニメは超歯抜けで見てたからもしかして知らんことの方が多いかもしれない

647:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:28:59.52 .net
漫画だとバンカーの欲望でこんな結末になりましたって説明だけど
現状の悪役バンカーは自分の欲望よりもシャトーブリアン崇めてるだけよな
シャトーブリアンとはなんやねん

648:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:39:22.74 .net
前作の時点で最終的に手からビーム出す宇宙人が襲来する漫画だからシャトーブリアン様の正体もわりとなんでもアリだよな

649:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:51:35.44 .net
シャトーブリアンとはシャトーブリアンである

650:愛蔵版名無しさん
18/03/15 22:52:00.92 .net
手からビーム出す宇宙人ごときで驚くなんて生ぬるい
初期の時点で口から破壊光線出すキャラ(ギャグ補正なし)居たのに

651:愛蔵版名無しさん
18/03/15 23:02:51.61 .net
バーグ
シャトーブリアン
グランシェフ王国襲ってる組織
バンカー復活させた人物(敵かどうか微妙だけど)
今回敵


652:多いな、季刊雑誌なのに纏められるのだろうか



653:愛蔵版名無しさん
18/03/15 23:05:02.39 .net
登場人物アンケで決める時点でライブ感覚だし無理だろ

654:愛蔵版名無しさん
18/03/15 23:24:07.44 .net
>>636
バーグ←→シャトーブリアン←→グランシェフ王国襲ってる組織
確かに敵は多いけど大体こんな感じで互いに繋がってはいるだろう
謎の軍隊がシャトーブリアンの率いる組織ならリゾットとコロッケが共闘する切欠にもなる

655:愛蔵版名無しさん
18/03/16 00:59:47.51 .net
>>627-628
アニメではリゾット一人息子って言われていたから一人っ子
ズッキーニはDSゲームオリキャラで元天空人王族全く関係ないぞ
少年期に記憶失ったままバーグに拾われた後王国でリゾットと同級生以降は王国警備兵やってる設定だったはず
詳しくはゲームやってね

656:愛蔵版名無しさん
18/03/16 01:40:58.02 .net
え、なにそれは(ドン引き)
設定が盛りだくさん過ぎてワケ分からんことになっているじゃん…
小学生が考えた「ぼくのかんがえたさいきょうのバンカー」状態

657:愛蔵版名無しさん
18/03/16 01:44:54.58 .net
>>636
そいつらが全員シャトーブリアンの組織に所属してるのかもよ

658:愛蔵版名無しさん
18/03/16 01:53:00.77 .net
すまんがゲームは未プレイだが
>639が出した情報のみをまとめただけでも
元天使
王宮兵士
記憶喪失
リゾットの同期生
つまりパエリアの門下生
グランシェフ出身
どうせ外見もイケメンなんだろ
バーグに拾われた
つまりコロッケとも(ry
フォンドヴォー(ry

…1行目の天使の時点で既にお腹いっぱいになった(笑)

659:愛蔵版名無しさん
18/03/16 02:46:45.53 .net
欲張り過ぎ
FFのライトニングさんでもそこまで盛ってないよ

660:愛蔵版名無しさん
18/03/16 02:51:22.84 .net
過去スレでドロップに並ぶ問題児オリキャラ扱いされたことがあったが
ドロップとは別の意味でヤバいキャラクターやなソイツ

661:愛蔵版名無しさん
18/03/16 03:01:31.95 .net
バーグと知り合いでコロッケとも交遊があるオリキャラといえばシャーベットが居るが
別にそいつ天使でもなければ記憶も失ってないからな
むしろ別の方向に突き抜けてファンからネタキャラとして愛されてるし

662:愛蔵版名無しさん
18/03/16 03:16:04.78 .net
ゲームクリア者ですが
ズッキーニさんが問題視されてるのは設定のきらびやかさ(メアリースー)
ではなく
ゲーム序盤で裏切り離脱→ラスボス前で離脱時のレベルのまま復帰&強制戦闘のコンボかましたから
だから
あと触れられてないけど
ポテト姉妹に惚れられたり、カラスミに一目おかれたりも(シナリオ内で)します

663:愛蔵版名無しさん
18/03/16 03:27:20.69 .net
バーグと知り合いなのにコロッケもフォンドヴォーもガチで知らん点とかで原作矛盾が生じる原因で煙たがられてるんじゃなかったか?>ズッキーニ
バーグが天界行った時期がフォンドヴォー弟子時代と重なるのにどうこうとかの考察でスレがバカスカ伸びた時期があった

664:愛蔵版名無しさん
18/03/16 03:43:30.02 .net
その辺はDSのシナリオ担当が悪いのであって
ズッキーニに罪は無いで一旦一応の決着がついた筈
アニメの悪い点が全部ドロップに集約したように(ドロップ自体が相当アレだったけど)
DSの悪い点が全部ズッキーニに集約した現象が起こったみたい
ゲームスレ覗いたら、DSの完成度はかなり問題視されてるらしいし
バグで通信プレイが強制切断されるとか何とか

665:愛蔵版名無しさん
18/03/16 04:18:52.89 .net
確かにズッキーニに罪は無いが、やっぱり設定がゴージャス過ぎなのは引っ掛かるな
もしコイツがマスタードのように原作に逆輸入されたと仮定して
新連載第2話で、もうグランシェフがヤバイことになっているけど
じゃあコイツ何やってんの?って話よ
二度も王国滅亡危機って(元凶は王国とはいえ)無能過ぎやろ
仮にもリゾット並の戦力


666:持ってる筈なのに



667:愛蔵版名無しさん
18/03/16 04:32:44.59 .net
ゲーム設定抜きにして話を戻そう

なんで直ぐグランシェフ滅亡してしまうの?
過去に乗っ取りされた経験から対策たてとけやと
漫画のお約束にマジレス

668:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:12:23.94 .net
バンカーとは弱いものを助け友達を信じるものだ、というバーグから受け継いだ遺志
 →私利私欲にまみれたバンカーによって世界が崩壊寸前まで追いやられました
仲間や友達がカンパして生き返らせてくれたバーグ
 →「俺の願いは父親バーグを殺すことだ!」
皆で力を合わせて救い出したグランシェフ王国
 →新連載第2話で早くも滅亡の危機
「お前の願いは俺が叶えてやるよ」と自分の願いそっちのけで相手優先させてた精神
 →病気の娘諸々の父親に対して若干残ってるものの、王国のため奮起するリゾットは放置

次はどんな前作否定が飛び出すんだ?
家族生き返らせる旅に出たカラスミが「弟?親父?勝手に殺しあったんだろ死なせとけ」とか言い出すのか?

669:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:16:04.37 .net
ズッキーニの存在は原作矛盾とか
ドロップは原作の定義崩壊とか言ってた皆さん
ブラックレーベルについて、どう思ってますか…?(震え声)

670:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:23:19.12 .net
>「弟?親父?勝手に殺しあったんだろ死なせとけ」
アンチョビはバンカーだから蘇ってるんじゃないの?
フォアグラーさんは…ニガリとしてカウントされてたらワンチャンある

>ブラックレーベルについて
一度も原作矛盾とか定義崩壊なんて言ったことないけど
原作は原作、アニキ版はアニキ版として楽しんでます

671:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:47:05.27 .net
アンチョビが初期案の如く「兄さんが死のうが僕の知ったことじゃないね!」とかは言ってもおかしく無いと思っている
アレは「僕を独りぼっちにしないで」と泣き出した原作のが不自然だと個人的に感じたから
つか、カラスミも「敗者は要らん」とピロシキに制裁与えてたし、王様大会決勝戦に乱入してきたアンチョビのことも見捨ててたから
いまさら家族をないがしろにする発言したとしても、別に「ふーん」程度にしか思わないかな
どちらかというと、こいつらが旅の仲間入りするとかの方が驚くかもしれない

672:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:57:14.70 .net
これからどんな爆弾発言や超展開が飛び出そうとも
「バーグを殺すことだ!」
以上のインパクトはもう無いよ
何がきても驚かない、むしろ楽しみでさえある

673:愛蔵版名無しさん
18/03/16 05:59:10.29 .net
俺が一番驚いたのはコロッケの新作がアニキで連載するってニュース見たときだ(笑)

674:愛蔵版名無しさん
18/03/16 07:48:23.06 .net
ウスター縮んでるし前回のポスター関係ないのかな?と油断させておいて王子のファッションセンスに度肝抜かれた

675:愛蔵版名無しさん
18/03/16 08:16:51.79 .net
リゾットのファッションは前回ポスターで見て知ってたから
ウスターの変更は可愛くなったし個人的に好きよ

676:愛蔵版名無しさん
18/03/16 10:20:50.31 .net
ポスター残りのメンバーがポスター通りなのかウスターみたいになるかだなあ
T-ボーンがケツアゴ親父に
フォンドヴォーが少年顔になっても
プリンプリンはそのままがいい

677:愛蔵版名無しさん
18/03/16 10:22:33.06 .net
発売日だからスレすっげー伸びてるな!
ってウキウキしてログ取得したのに…
何について討論会やってんのよオマエラ(呆)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2068日前に更新/204 KB
担当:undef