うる星やつら58☆のけ ..
[2ch|▼Menu]
380:愛蔵版名無しさん
17/10/14 21:13:12.87 .net
コースケはああ見えて、バイトで雇ったけど腹痛で寝込んだ子か何かをちゃっかりガールフレンドにしてたりするじゃない。

381:愛蔵版名無しさん
17/10/15 00:10:59.00 .net
>>371
台湾版でもその部分はそのまま訳されてたけれど、翻訳者が欄外に「三波春夫とは日本の歌手だが幸田夏明とは何者か分からないので知ってる人は出版社まで教えてくれたら大感激」とか中国語で書いてあったのを思い出した

382:愛蔵版名無しさん
17/10/15 00:13:59.96 .net
>>378
何と! 中国表記だと「夏明」なの?
それだと男性的な名前かな?

383:愛蔵版名無しさん
17/10/15 00:22:06.31 .net
シャーミンを漢字で書くとそうなるんだろうか?

384:愛蔵版名無しさん
17/10/15 00:28:53.51 .net
シャーミンはチャーミングのフランス読みで自称の芸名

385:愛蔵版名無しさん
17/10/15 07:13:40.37 .net
>>379
>>380
たぶんカタカナが無いから漢字の発音であてたんだと思う
元はたしか平成8年頃に買った台湾版
今のはどうなっているのか分からないけれど、当時のは欄外に中国語で日本語の台詞や擬音、ギャグの解説が細かく書いてあった
・ぽろぽろ(POLOPOLO)落涙音
・ざわざわ(ZAWAZAWA)人的雑踏音
みたいに
あと渚のエピソードだと「竜之介の父が着ているシャツは『海が好き』、渚の父が着ているシャツは『うにが好き』と書いてある。この2つの文は日本語では一音しか違っておらず、そこが面白い所である」(原文は中国語)とか書いてあった

386:愛蔵版名無しさん
17/10/15 08:44:13.21 .net
うる星みたいな日本の社会情勢や流行りをネタにすると外国で出版するとき大変だな

387:愛蔵版名無しさん
17/10/15 10:13:11.99 .net
ラムちゃんで初オナニーしました

388:愛蔵版名無しさん
17/10/15 10:17:33.77 XQ53S2sr.net
2:因幡クン が、分からんかった・・・
三波春夫さんも、すでに歴史上の人物だなぁ・・・
幸田シャーミンさんの全盛期は、よく マーシャ・クラッカワーさんと混同していたな。

389:愛蔵版名無しさん
17/10/15 12:39:33.02 .net
>>385
続基礎英語だっけ

390:愛蔵版名無しさん
17/10/15 17:01:24.81 .net
>>382
卑弥呼なんかもその手だよね。
夏が今はシャーなのか。
日本語に親しむ/漫画版という感じだったのかな。

391:愛蔵版名無しさん
17/10/15 20:48:39.40 XQ53S2sr.net
>幸田夏明とは何者か分からないので知ってる人は出版社まで教えてくれたら大感激
翻訳の人もなかなか大変だねー、夏はシャーと読むのですか、明(ミン)といえば
けもこびるに載っていた、怪猫・明を思い出しました。
明が粗相したところに足を乗せてしまう留美子先生ww

392:愛蔵版名無しさん
17/10/15 22:01:21.29 .net
おれは幸田シャーミンの物真似ができるんだが今さら役に立たないな

393:愛蔵版名無しさん
17/10/15 22:20:26.90 .net
幸田殺鳴とかにならなくてよかった

394:愛蔵版名無しさん
17/10/16 12:22:33.57 .net
>>389
みんな出来たから昔も役に立たなかったのでは?

395:愛蔵版名無しさん
17/10/16 15:06:46.64 .net
芸名とはいえ女性名と知っていたら当て字を女性でありがちな字に変えてるんじゃないかね。

396:愛蔵版名無しさん
17/10/16 23:31:54.03 .net
>>385
> 2:因幡クン が、分からんかった・・・
って、どういうこと? 行き倒れていてしのぶにもらった人参を生かじりした変態ウサギの名前と知らなかった?

397:愛蔵版名無しさん
17/10/17 05:43:43.16 GVATKi47.net
因幡くんやあのうさぎ達って、そもそも何者なんだろう?
人の運命を作れる特殊な能力があるっていうことは神様に近い存在?
神に選ばれし一族的な。どちらにしても普通の人間とは違うよね。
もし将来結婚するってしのぶが言ったら両親は納得するんだろうか・・・?

398:愛蔵版名無しさん
17/10/17 06:09:11.66 .net
しかししのぶの男運の悪さからすると最後の方でぽっと出の奴とちょっといい感じになったからといって
それで結婚する頃までいい関係でいれるような気がぜんぜんしないんだ
やっぱりあたるか総番の方がお似合いだし

399:愛蔵版名無しさん
17/10/17 08:00:11.82 .net
しのぶも竜之介も何で異世界の男とくっつけたんだろ?
渚なんか幽霊だし竜之介は特に気の毒だ

400:愛蔵版名無しさん
17/10/17 09:10:11.82 .net
総番の「しのぶさん好きじゃー」は五代の「響子さん好きじゃー」に匹敵する

401:愛蔵版名無しさん
17/10/17 09:34:13.02 .net
渚は生きてる幽霊みたいだからまあいいんでないか

402:愛蔵版名無しさん
17/10/17 12:12:44.28 .net
因幡くんはイケメンだからいくらでもうさぎの女の子の相手がいるだろうけど
総番にはしのぶさんしかいないんだ

403:愛蔵版名無しさん
17/10/17 12:59:38.01 .net
>>396
オカマなのは良いとして
普通に生きている男の子で良かったと思う

404:愛蔵版名無しさん
17/10/17 13:04:05.81 .net
>>395
しのぶは「男運が悪い」というのは間違いではないが、誤解を与える表現
正確に言うと、あたると同じで「(普通の男には好かれることが少なく)化け物に好かれる体質」
化け物にも美人やイケメンがいるし
地球人にも化け物じみた体質の奴がいるけど

405:愛蔵版名無しさん
17/10/17 21:33:27.50 .net
>>400
最初はギャグキャラとして絡ませてからって感じだし、イナバがウサギの着ぐるみ着てるのと同じようなもんじゃね
分かりやすい恋愛の相手としては出さない

406:愛蔵版名無しさん
17/10/18 01:34:27.19 .net
だからもやもやするんだよ

407:愛蔵版名無しさん
17/10/18 01:49:15.88 .net
>>401
初期のしのぶは化け物だったと申すか

408:愛蔵版名無しさん
17/10/18 16:02:37.95 .net
>>404
あたるもな

409:愛蔵版名無しさん
17/10/18 16:21:10.59 .net
あたるは終盤の方が化け物じみてるな
多分人魚とか犬夜叉とかの敵にやられても
次のコマではぴんぴんしてそう

410:愛蔵版名無しさん
17/10/18 16:26:26.93 .net
しのぶも終盤の方がギャグ仕様の体力になってて化け物

411:愛蔵版名無しさん
17/10/18 18:30:42.63 .net
しのぶだって最初は別に怪力キャラじゃなかったからな
あたるだって最初はそれほど女好きでもアホでもない

412:愛蔵版名無しさん
17/10/18 22:03:08.31 .net
>>408
三話か四話くらいで怪力見せてなかったか?

413:愛蔵版名無しさん
17/10/18 22:39:40.27 .net
>>409
段々パワーアップしていった気がする

414:愛蔵版名無しさん
17/10/19 17:17:43.38 wHjcgMco.net
>>406
人魚の森の成りそこないと総番だといい勝負しそう。

415:愛蔵版名無しさん
17/10/19 22:33:06.29 .net
ラム、しのぶ、クラマ、弁天、竜之介、もしかしたらサクラ
あたるがオッパイ見たのって他にいたっけ?

416:愛蔵版名無しさん
17/10/19 22:45:59.80 .net
サクラは海でビキニをタコに脱がされたところへ面堂とあたるに追いかけられて泣いたのが可愛かった。

417:愛蔵版名無しさん
17/10/20 01:18:08.74 .net
>>412
あたるの母ちゃん

418:愛蔵版名無しさん
17/10/20 16:57:15.67 .net
>>414
アホらしい
母親のおっぱい見たことない子供の方が少ないわ

419:愛蔵版名無しさん
17/10/20 17:21:25.51 .net
流れぶった切りで悪いが
スレタイになってる のけちた って何?

420:愛蔵版名無しさん
17/10/20 18:40:27.86 .net
>>416
プール妖怪

421:愛蔵版名無しさん
17/10/20 20:04:29.56 .net
俺はしのぶってキャラが好きだけど
あの気の多さは今だと叩かれまくるだろうね‥‥
おおらかな時代の連載で良かったわ

422:愛蔵版名無しさん
17/10/20 21:45:48.18 .net
気の強さに見えた

423:愛蔵版名無しさん
17/10/21 02:44:02.98 .net
らんまカフェが出来るのなら
浜茶屋 海が好き も作って欲しい
URLリンク(natalie.mu)

424:愛蔵版名無しさん
17/10/21 10:51:47.63 .net
粗挽き氷
氷ウニ金時
崩壊寸前
色仕掛け
曲芸焼き

425:愛蔵版名無しさん
17/10/21 11:07:36.91 .net
成りそこないの中で人間の部分が比較的残ったのが総番
実は長命

426:愛蔵版名無しさん
17/10/21 11:53:51.44 .net
>>420
血汚冷吐を使ったパフェが出るのか(普通)

427:愛蔵版名無しさん
17/10/21 11:55:20.51 .net
氷ウニ血汚冷土

428:愛蔵版名無しさん
17/10/21 12:18:46.91 .net
洗剤や切り刻んだタワシ入りの味噌汁なんかも出そう

429:愛蔵版名無しさん
17/10/21 12:32:57.30 .net
それは賄い飯だろう。
焼きそばとかはない。

430:愛蔵版名無しさん
17/10/21 18:00:45.74 .net
校長・温泉マーク・竜之介の親父・あたるやラムの父親‥
今、考えると「うる星」には中年男性の良キャラが多かったな

431:愛蔵版名無しさん
17/10/21 19:59:14.35 .net
露子パパの異常性が凄かった。

432:愛蔵版名無しさん
17/10/21 20:04:11.81 .net
赤マントと、ゴキブリ撒いて閉店した喫茶店のマスターも趣深い

433:愛蔵版名無しさん
17/10/21 20:53:39.13 .net
チャップリンみたいの。

434:愛蔵版名無しさん
17/10/21 22:28:35.90 .net
>>427
校長は老人だし

435:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:59:35.41 .net
ランちゃん大暴れですね

436:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:35:58.58 .net
若さ吸い取ったわけじゃないぞ!

437:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:27:24.72 .net
途中から全く出なくなったなその設定

438:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:50:08.78 .net
>>434
使う場所が少ないからね。
最後はお雪が怒る回の弁天との喧嘩だったかな?

439:愛蔵版名無しさん
17/10/22 21:52:09.90 .net
ラム・弁天・お雪・ランちゃんの4人組は、バラエティーに富みながらも
何故かバランスも取れていて凄く好きだった
幼馴染み設定も良かった

440:愛蔵版名無しさん
17/10/22 22:17:41.37 .net
了子や真悟、トンちゃん・飛鳥の回は子供の頃嫌だったな。面堂サイドの話はどれもあまり好きじゃなかった。

441:愛蔵版名無しさん
17/10/22 23:18:19.53 .net
ランちゃん少し大人しくなりました
これからの地域の方はご注意あれ

442:愛蔵版名無しさん
17/10/22 23:57:21.26 .net
台風ちょっとヤバいなあ。
諸星家の様に水に浸かったりはしないだろうが

443:愛蔵版名無しさん
17/10/23 00:24:52.23 .net
>>413
高校生の小僧に見られただけであのリアクションに処女みを感じる

444:愛蔵版名無しさん
17/10/23 18:52:35.60 .net
諸星あたる達も内申書を気にしているという事実

445:愛蔵版名無しさん
17/10/23 20:33:08.61 .net
>>436
この漫画の一番のトラブルメーカーのはずのラムもその幼馴染4人組が揃うと
弁天・ラン=好戦的
お雪=最も危険な女
ラム=4人組の中では一番温厚、良識的
になってたよなあw

446:愛蔵版名無しさん
17/10/23 21:00:29.58 .net
ランちゃん消えちゃいましたね

447:愛蔵版名無しさん
17/10/23 22:27:07.66 .net
>>442
お前はわかってないな

448:愛蔵版名無しさん
17/10/23 22:39:30.16 .net
>>442
初期の方はラムはトラブルメーカーだったけど途中からは違くないか?
騒ぎを拡大させる事は何度かあったけど

449:愛蔵版名無しさん
17/10/23 22:44:11.93 .net
>>440
処女ならビキニも着れないし
初登場時にあんなセクシードレスで外歩けないって

450:愛蔵版名無しさん
17/10/23 22:45:46.25 .net
あのときのサクラさんは不自然だったね。

451:愛蔵版名無しさん
17/10/23 23:48:34.76 .net
次のページであたると面堂の顔がボコボコに殴られてなかった?

452:愛蔵版名無しさん
17/10/24 00:03:01.22 .net
サクラはつばめとやりまくってるに決まってるじゃん
さくらタンは小狼とやりまくっているけど

453:愛蔵版名無しさん
17/10/24 00:03:34.61 .net
>>448
次のページに行くまでもなく
URLリンク(i.imgur.com)

454:愛蔵版名無しさん
17/10/24 00:21:10.89 .net
>>450
次のコマだったか〜ありがとう
ここまでボコボコな顔の面堂とあたるって最初で最後だよね

455:愛蔵版名無しさん
17/10/24 00:32:05.78 .net
>>451
あたるは竜ちゃんにぼこられて「汚え顔近づけるなよ」とか言われてた希ガス
ここまで酷くなかったけど。

456:愛蔵版名無しさん
17/10/24 00:50:55.74 .net
あたるは男からの暴力は大体よけるけど、女からの暴力は素直に受けるよね

457:愛蔵版名無しさん
17/10/24 00:55:42.52 .net
あたると面堂は復元力が凄いからボコボコにされても平気

458:愛蔵版名無しさん
17/10/24 08:48:53.06 .net
最終章のボーイミーツガールで、あたるが皆から嘘でもいいから好きだと言えと言われて
拒否したら総攻撃受けたけど、面堂の刀だけ白羽取りしてたのは流石だと思った

459:愛蔵版名無しさん
17/10/24 11:27:16.74 .net
死んじゃうからね

460:愛蔵版名無しさん
17/10/24 17:37:35.15 .net
>>453
あたるは女好きだけど、フェミニストなのが良いところ

461:愛蔵版名無しさん
17/10/26 22:59:03.13 .net
面堂と了子の関係は、昔は単なる仲の悪い兄妹だと思ってたけど
読み返してみると「妹が可愛くて仕方がない兄」と
「兄に構って欲しくて仕方がない妹」の仲を、過激に描写してるだけだった

462:愛蔵版名無しさん
17/10/26 23:27:09.85 .net
妹はともかく兄の方はそこまで思い入れがなさそう

463:愛蔵版名無しさん
17/10/27 00:06:41.12 .net
「趣味の爆弾作り」と言う本が怖い

464:愛蔵版名無しさん
17/10/27 00:11:52.00 .net
そういえば、大量に作って黒子にケーキの中に仕込ませたのだろうか?

465:愛蔵版名無しさん
17/10/27 13:47:14.23 .net
サングラス部隊に黒子の手先がいたりして。
それどころか、兼業でどっちもやっていて、両方の指令に従って給料倍どりしてたりして。

466:愛蔵版名無しさん
17/10/27 17:32:02.35 .net
面接の時に戦闘向きの奴はサングラスに、雑用向きの奴は黒子に振り分けられるのかねえ

467:愛蔵版名無しさん
17/10/27 18:13:07.02 .net
違うだろ
アホがサングラスに
機転の利く奴が黒子だろ

468:愛蔵版名無しさん
17/10/27 18:16:37.93 .net
>>461
「女の子の作る爆弾だから、そんな大したものではないのでは?」
「アホー、面堂の妹なんだぞ」
モブ男子生徒に面堂がどう思われているかを示す掛け合いだ

469:愛蔵版名無しさん
17/10/27 18:19:57.60 .net
全体的にアホな気もするが。
お庭番も含めてだね

470:愛蔵版名無しさん
17/10/27 18:28:14.22 .net
まあサングラスにはアホのふりしてるのもいるけどな
基本的には男付きはアホで


471:女付きは優秀なやつというのがこの作品のセオリー



472:愛蔵版名無しさん
17/10/27 19:16:43.54 .net
構ってちゃんの幼稚な挑発きました

473:愛蔵版名無しさん
17/10/27 20:14:45.39 .net
>>468
俺には幼稚な挑発してる構ってちゃんはお前しかいないように思えるんだが

474:愛蔵版名無しさん
17/10/27 21:39:14.29 .net
>>468
今時珍しい文盲かな

475:愛蔵版名無しさん
17/10/27 22:37:00.06 .net
>>437
ギャグマンガの登場人物って基本、道化の仮面を被って演技してるんだよな
面堂サイドのキャラは、この仮面を外すことが無い
あたる・ラム・しのぶ・ランちゃんあたりは、時々ポロッと仮面を外して素顔を見せてくれることがあるから
親近感を覚えやすいって違いがあるように思う
まぁ、あくまで個人的見解だが

476:愛蔵版名無しさん
17/10/28 00:15:58.15 .net
別にそれギャグ漫画に限らないのでは?

477:愛蔵版名無しさん
17/10/28 19:35:41.38 .net
>>464
あ、確かに。
まあ、あたるや面堂が潜り込めるくらいではあるけど。
そういえば、サングラスの方はラムやしのぶが潜り込んでも気が付かない強烈な鈍感力がないと勤まらない過酷な職場ともいえるな。

478:愛蔵版名無しさん
17/10/28 19:49:24.31 .net
背が高い面堂とコータローの身長が180pとして、サクラも同じくらいに描かれてるから180p近くあるんだろうか
ただ単に大人と高校生の対比として大きく描かれただけかな?

479:愛蔵版名無しさん
17/10/28 19:52:22.60 .net
そうするとつばめは2メートル近い大男になるから、やっぱり大人と高校生の描かれ方の違いかな

480:愛蔵版名無しさん
17/10/28 19:58:49.20 .net
時代的にも面堂とかで180はないと思うけどな
せいぜい175くらいじゃね
でサクラさんが170ちょいくらいでツバメが178くらい

481:愛蔵版名無しさん
17/10/28 21:38:46.85 .net
>>476
そうすると、あたるは170p前後で、しのぶとラムがあたるの肩くらいの身長だから150p前後にしかならないんだよね
やっぱり面堂とコータローは180pくらいあるよ

482:愛蔵版名無しさん
17/10/28 22:03:52.12 .net
計算をすると、ドラえもんではジャイアンは180cmになるそうだから、細かい所はどうでもいいんじゃない?

483:愛蔵版名無しさん
17/10/28 22:19:52.61 .net
>>478
そうなんだけど、サクラさんの身長が気になって仕方ないんだよね

484:愛蔵版名無しさん
17/10/28 22:38:46.90 .net
>あたるは170p前後で
それでいいんじゃない
>しのぶとラムがあたるの肩くらいの身長だから150p前後にしかならないんだよね
あたるの肩くらいってのは漫画的表現だから気にしなくていいと思うけど
でもその2人も別に背が高いイメージはないなあ
155くらいじゃないか?
あとは>>476で大体あってると思う

485:愛蔵版名無しさん
17/10/28 23:25:20.40 .net
面堂は金持ちだから高身長でも違和感ない

486:愛蔵版名無しさん
17/10/29 08:04:55.38 .net
おぼっちゃまくんの次代の金持ちだからなあ

487:愛蔵版名無しさん
17/10/29 09:38:26.59 dn3UB0Rw.net
面堂は姿勢がいいから背が高く見えるタイプかな?
あたるとレイが似たような高さ?
ラムちゃんのコスプレをモデルやタレントがやってるけど、
高身長のラムは、ちょっとな・・・
あれは160cmまでの人にやってもらいたいもんだ

488:愛蔵版名無しさん
17/10/29 10:58:45.15 kBOJECUa.net
>>436
最初は別々に出してたキャラだけど同級生としてまとめたのは良かったと思う。
CAO-2の回で、喫茶店では4人それぞれ注文したものが違うのも面白かった。
ラムはジュース、ランちゃんはフルーツパフェ、
弁天は紅茶かコーヒー、お雪さんは日本茶と団子だった。
カニ道楽の回もウケたなあ。爆弾に3年間気づかないとか、お雪の煽り方とか。

489:愛蔵版名無しさん
17/10/29 14:56:42.14 .net
ランちゃんは可愛いぶってる時よりラムを恫喝してる時の方が好き

490:愛蔵版名無しさん
17/10/29 15:06:59.98 .net
アニメの方だと面堂は上げ底靴履いてて、あたると身長はほぼ同じっていう描写があったが原作にはなかったんだっけ?

491:愛蔵版名無しさん
17/10/29 15:09:56.17 .net
>>486
上げ底靴?聞いたことないな

492:愛蔵版名無しさん
17/10/29 15:31:07.37 .net
アニメ原作レイプしまくってんだな
見ないで良かった

493:愛蔵版名無しさん
17/10/29 15:55:39.88 .net
あたると面堂が金庫に閉じ込められる話だな。
そうすると、海に来た時の身長と整合性がとれなくなる訳だが。

494:愛蔵版名無しさん
17/10/29 18:10:55.96 .net
アニメは面堂が若干オネエ口調になってる時があった。神谷明としてのキャラは立ってたが、面堂終太郎としては余り良くなかった。

495:愛蔵版名無しさん
17/10/29 21:27:19.08 .net
アニメのせいでクラスのみんなは竜之介のことクリリンと呼ぶようになってしまった

496:愛蔵版名無しさん
17/10/29 23:15:22.57 .net
あの人同じ声しか出せないから

497:愛蔵版名無しさん
17/10/29 23:19:03.25 .net
>>492
おっと山口勝平の悪口はそこまでだ

498:愛蔵版名無しさん
17/10/29 23:52:33.34 .net
考えてみると同じ声しか出せない声優さんに縁が深いな
林原めぐみとか永井一郎とか

499:愛蔵版名無しさん
17/10/30 18:15:19.11 .net
面堂が女になったりキス口紅であたるとキスさせたり、あれは腐女子サービスだったんだろうか。
あまりあの二人でそういうのやられても
嬉しくないけど。

500:愛蔵版名無しさん
17/10/30 21:26:38.85 .net
>>474
サクラさんはかなりでかいね。
初登場の時にちょっと屈んだあたるの頭が胸に当たったくらいだし、あたるに平手打ちを見舞っているときとか、頭一つ分近く大きい。
まあ、初回だけ普通の人間だった錯乱坊が後に異常に縮小したりしてるわけで、かなり適当ではあるけど。

501:愛蔵版名無しさん
17/10/30 21:29:38.67 .net
多分ヒールのせいだろ(適当)

502:愛蔵版名無しさん
17/10/30 21:33:14.15 .net
あ、そういえばあれはハイヒールが当然の格好だったな。
でも裸足のはずの海岸とかでもかなりでかくない?
寸法は全く同じはずの砂人形と、あたるや面堂の身長比とか。

503:愛蔵版名無しさん
17/10/30 21:35:22.72 .net
>>484
へー。CAO-2の回は好きだっけど、4人組のチビッコ時代ばかり気にして
注文の件は、全然気付かんかったわ
さすが留美子先生はキャラ立てが上手だね

504:愛蔵版名無しさん
17/10/30 23:07:32.92 .net
身長設定なんて留美子も得に気にしてないと思うけど皆必死だなあ

505:愛蔵版名無しさん
17/10/30 23:10:13.32 .net
>>500
留美子先生は大体気にしてないだろ

506:愛蔵版名無しさん
17/10/30 23:19:36.27 .net
>>491
ルフィちゃうの?

507:愛蔵版名無しさん
17/10/30 23:47:42.83 .net
何やら身長差でもめてるみたいだからキャラ設定集を投下
URLリンク(upup.bz)

508:愛蔵版名無しさん
17/10/31 01:11:48.44 .net
アニメじゃねえか

509:愛蔵版名無しさん
17/10/31 03:37:36.26 .net
しかも肝心のサクラさんがいないw

510:愛蔵版名無しさん
17/10/31 06:58:03.20 .net
♨マークだけローマ字じゃない、

511:愛蔵版名無しさん
17/10/31 07:07:56.96 .net
身長設定めちゃくちゃじゃん

512:愛蔵版名無しさん
17/10/31 07:14:55.94 .net
これだからアニメは

513:愛蔵版名無しさん
17/10/31 09:58:55.33 .net
サクラさんは身長よりバストサイズが気になる

514:愛蔵版名無しさん
17/10/31 10:22:05.33 .net
>>509
うむ

515:愛蔵版名無しさん
17/10/31 10:32:32.52 .net
>>502
ルフィのあだながクリリンだったなあ

516:愛蔵版名無しさん
17/10/31 13:15:02.13 .net
サクラ大戦のカンナもクリリンってあだ名だったな

517:愛蔵版名無しさん
17/10/31 18:09:10.90 .net
>>495
むしろ、ドンドンやって欲しかった

518:愛蔵版名無しさん
17/10/31 22:08:36.07 .net
こないだの台風ランって名前だったのねw

519:愛蔵版名無しさん
17/10/31 22:35:53.02 .net
>>509
あたるもやたら胸に飛び込んだり顔うずめたりしてたから、相当でかいのだろう
丁度顔の高さに胸がくるのもあるかもしれんが

520:愛蔵版名無しさん
17/10/31 23:34:27.37 .net
竜之介もサラシ盗まれたラグビー回以来、巨乳のイメージついた

521:愛蔵版名無しさん
17/10/31 23:49:06.83 .net
元々でかいんじゃ
少なくてもしのぶよりかは

522:愛蔵版名無しさん
17/10/31 23:58:01.50 .net
せめて胸だけは大きくしないと女性的な面が無くなってしまうし

523:愛蔵版名無しさん
17/11/01 01:48:46.39 .net
弁天も似たようなもんか

524:愛蔵版名無しさん
17/11/01 12:15:22.72 .net
でも戦国生徒会だったかの藤波竜子は胸はでかかったけど女らしさのかけらもなかったし
ていうか留美子きゃらは貧乳扱いのあかねとかでも結構胸あるように描かれるから
あんまりその辺意味ないというか

525:愛蔵版名無しさん
17/11/01 13:07:35.68 .net
>>520
藤波竜子は男らしいけど胸だけはデカいというのがキャラ設定だろ

526:愛蔵版名無しさん
17/11/01 14:28:21.14 .net
>>520
あかねは作中じゃ毎度らんまその他との比較で言われてるだけじゃないの

527:愛蔵版名無しさん
17/11/01 15:37:55.16 .net
しのぶが貧乳って言われるのと同じレベルでしょ

528:愛蔵版名無しさん
17/11/01 17:26:00.76 .net
独特の体型

529:そういうもんだい
17/11/01 17:50:45.05 .net
>>515
丁度顔の高さに胸が・・・うっ 良いわ・・・

530:愛蔵版名無しさん
17/11/01 17:51:42.86 .net
>>519
弁天といえば鍵を盗まれて風呂を借りたときのコタツネコの目がヤらしかった。

531:愛蔵版名無しさん
17/11/01 17:52:17.11 .net
>>524
うっ

532:愛蔵版名無しさん
17/11/01 19:40:43.98 .net
>>526
短めのバスタオル巻いただけであぐらをかくのはどうかと思った

533:愛蔵版名無しさん
17/11/01 20:55:57.30 .net
>>528
そうそう。

534:愛蔵版名無しさん
17/11/03 18:07:13.48 .net
「独特の体型」と言う表現を使ったのは一種の優しさだとも思っている

535:愛蔵版名無しさん
17/11/03 20:39:53.56 .net
だがそれがいい!

536:愛蔵版名無しさん
17/11/03 22:43:35.15 .net
想像力をかきたてるよな

537:愛蔵版名無しさん
17/11/03 23:52:27.23 .net
妄想はあたるの得意技だな。

538:愛蔵版名無しさん
17/11/04 00:41:07.62 .net
おれたちがあたるだ!

539:愛蔵版名無しさん
17/11/04 00:54:07.70 .net
あたるはラムちゃんと結婚したら鬼籍に入るのかな?

540:愛蔵版名無しさん
17/11/04 00:58:00.85 .net
縁起でもないっちゃっ!

541:愛蔵版名無しさん
17/11/04 15:37:36.76 .net
この手の嘘てほんと分りやすいのになに信じてるんだろ

542:愛蔵版名無しさん
17/11/04 15:44:12.90 .net
鬼力を封じたら結婚してやるという条件を出せばよろし。
むふふ。
って引っかかれたり噛まれたりで、どのみち半死半生必至?!

543:愛蔵版名無しさん
17/11/05 13:23:39.39 .net
自分が無知なことをさらけ出してるだけで、アホな烏合の衆ですね。たまには、人を唸らせるような事を言えばいいのに。たまに言うことも、本当に考えてんの?と、疑問に思うことや、自己都合のことばかり。浅いんですよね。

544:愛蔵版名無しさん
17/11/05 14:19:45.25 .net
改行なしの句読点
セーハクかな

545:愛蔵版名無しさん
17/11/05 15:06:48.18 .net
>>539
誰に言われて壊れたのか正直に白状しなさい。

546:愛蔵版名無しさん
17/11/05 15:24:34.46 .net
ソフトバンクが日本一になってポイント21倍になってたのでBDBOX予約したわ
実質38パー引きになった

547:愛蔵版名無しさん
17/11/05 17:07:47.66 .net
グワッ それがあったか・・・
別の物を入れ違いで注文しちゃったけど、ポイント分でソン?!

548:愛蔵版名無しさん
17/11/05 17:10:05.14 .net
あ、こっちのは対象じゃないから関係なかった。

549:愛蔵版名無しさん
17/11/05 23:29:32.90 .net
俺はるーみっくわーるどの中であたるが一番のイケメンだと思うんだけど、どうだろう。

550:愛蔵版名無しさん
17/11/06 00:12:19.55 .net
いいから家に帰れ諸星

551:愛蔵版名無しさん
17/11/06 00:25:00.56 .net
アンヌと一緒に帰りたい

552:愛蔵版名無しさん
17/11/06 00:47:34.63 .net
たたっ斬ってくれる

553:愛蔵版名無しさん
17/11/06 01:50:10.28 .net
純粋に外見だけのイケメンてことならイルカが変身した男が一番イケメンだと思う

554:愛蔵版名無しさん
17/11/06 12:12:17.74 iAHSso/X.net
顔だけならトンちゃんだなあ。あくまで顔だけねw
正直言ってレイよりもイケメンだと思う。

555:愛蔵版名無しさん
17/11/06 13:06:34.42 .net
>>545
三鷹さんだろ

556:愛蔵版名無しさん
17/11/06 13:28:34.31 .net
俺も三鷹さんだわ

557:愛蔵版名無しさん
17/11/06 14:21:13.05 .net
トンちゃんは眼がシイタケと言われたけどいいのか

558:愛蔵版名無しさん
17/11/06 16:22:20.82 .net
全作品なら人魚シリーズ闘魚の里(1985年頃)の湧太かな、面堂を更にカッコ良くした感じ

559:愛蔵版名無しさん
17/11/06 17:23:50.75 .net
夜叉の瞳の新吾も性格最悪だけどイケメン

560:愛蔵版名無しさん
17/11/06 17:42:25.42 .net
人魚は最後がすっきりしない

561:これこれ
17/11/06 18:43:03.63 .net
>>545
冗談は顔だけにしろ!

562:愛蔵版名無しさん
17/11/06 18:45:07.18 .net
>>550
お兄さますてき(うっとり)とかね

563:愛蔵版名無しさん
17/11/06 19:23:33.43 .net
高梁留美子が描くイケメンはあんまりいけてない

564:愛蔵版名無しさん
17/11/06 20:11:39.91 .net
ぴぐもくんのアップの写真は池面だったなー、三鷹さんよりも。

565:愛蔵版名無しさん
17/11/06 23:44:40.59 .net
オタクの90%は潜在的にロリコンであり、その表出は時間の問題だ。
ところで俺はこの作品がすこぶる気に入った。
オタクで何が悪い!?

566:愛蔵版名無しさん
17/11/07 02:57:24.56 .net
おぬしら…
一番のイケメンはツバメに決まっておろう!

567:愛蔵版名無しさん
17/11/07 03:01:36.39 .net
三鷹さんだな

568:愛蔵版名無しさん
17/11/07 03:09:16.01 .net
>>554
らんま1/2の亀夫かな(顔だけ)

569:愛蔵版名無しさん
17/11/07 03:38:52.04 .net
良牙もイケメンだけど声がしょぼくてなあ

570:愛蔵版名無しさん
17/11/07 18:11:50.28 .net
>>562
サクラさん無理して若者言葉使わないで!

571:ちょっと違う
17/11/07 20:25:20.90 .net
何をいう? わたしとてなうなやんぐじゃぞ。

572:愛蔵版名無しさん
17/11/07 20:35:18.42 .net
語尾を「じゃ」から「にゃ」に変えるだけであざとい

573:愛蔵版名無しさん
17/11/07 20:43:47.67 .net
何をいうにゃ? わたしとてなうなやんぐにゃぞ!

574:愛蔵版名無しさん
17/11/07 22:14:45.80 .net
これはアザトース

575:愛蔵版名無しさん
17/11/07 22:22:49.20 .net
もういっそ耳と尻尾もつけていただいても良いかと

576:愛蔵版名無しさん
17/11/07 22:30:32.34 .net
あたると面堂は早く雌雄を決して
負けた方が嫁になるべき

577:愛蔵版名無しさん
17/11/08 00:43:54.16 .net
>>572
雌雄を決するためにネバつけいうんか?

578:愛蔵版名無しさん
17/11/08 21:06:58.40 .net
あたるVS面堂だと基本あたるの方が強いよな
あたるが面堂をKOする図は割とよく見るが
面堂にKOされるあたるの図はほとんど見た覚えがない

579:愛蔵版名無しさん
17/11/08 22:19:20.55 .net
>>569
撫でたい

580:愛蔵版名無しさん
17/11/08 22:43:18.11 .net
>>574
だって面堂刀振り回すから
面堂があたるをKOしちゃったら洒落にならん

581:愛蔵版名無しさん
17/11/08 23:40:27.16 .net
ぶゎけもの
のようなあたるだから、斬られても大丈夫だろ

582:愛蔵版名無しさん
17/11/08 23:55:31.36 .net
大丈夫じゃないから白刃取りしてんだろ

583:愛蔵版名無しさん
17/11/09 00:08:22.78 .net
ナッパだって他の攻撃はほとんど無傷で受け止めたけど
クリリンの真っ二つにする攻撃はべジータに避けさせられたからな

584:なんで?
17/11/09 16:49:35.02 .net
>>575
にゃでたい?

585:愛蔵版名無しさん
17/11/09 17:17:49.34 .net
撫でるし抱く

586:愛蔵版名無しさん
17/11/10 00:39:18.40 .net
にゃでたり抱いてモフモフしたいにゃ?

587:愛蔵版名無しさん
17/11/11 05:29:20.32 .net
なんで超金持ちの面堂が
あたるやコースケの居る友引高校に通っているのか理由が思い出せない
社会勉強のためだっけ?

588:愛蔵版名無しさん
17/11/11 11:44:42.44 .net
庶民の生活を知るためみたいな感じだったかと
帝王学を学ぶ一環的な

589:愛蔵版名無しさん
17/11/11 12:25:15.71 .net
見送りの爺さんがヘリの中で庶民の手本になれとか言ってたな。

590:愛蔵版名無しさん
17/11/11 12:30:40.27 .net
>>582
可愛いけど猫耳猫語は本人恥ずかしがりそう

591:愛蔵版名無しさん
17/11/11 12:35:52.79 .net
ツバメの前でならやるはず

592:愛蔵版名無しさん
17/11/11 14:13:57.87 .net
テンちゃんって絶対ロクな大人にならんよな、母親の前での態度の豹変ぶりを見る限り

593:愛蔵版名無しさん
17/11/11 14:20:45.09 .net
うる星のキャラは人格異常者が多すぎる
一番まともなのって誰だろう…?

594:愛蔵版名無しさん
17/11/11 14:33:53.95 .net
ギャグ漫画なんてそんなもんです

595:愛蔵版名無しさん
17/11/11 16:23:25.75 .net
>>589
実は物語後半で一番まともなのはラムだった
ある作家さんが「ラムのお陰で、うる星世界は崩壊しなかった」とか言ってたな

596:愛蔵版名無しさん
17/11/11 17:27:45.61 .net
あたるの母は畜生に見えて根は子供想いだよね

597:愛蔵版名無しさん
17/11/11 19:16:21.34 .net
>>591
それでも初期ラムは酷かった。
初期はオノ・ヨーコ並の激しい略奪女だし

598:愛蔵版名無しさん
17/11/11 19:16:44.87 .net
>>591
ごめん、まともなのは後期の事だね

599:愛蔵版名無しさん
17/11/11 19:21:49.58 .net
いわゆる普通の人と言うのがほとんど登場しないマンガだからしょうがない。
しのぶの両親ぐらいか

600:愛蔵版名無しさん
17/11/11 19:39:22.16 .net
ラムは純情アホ化したように思っていた

601:愛蔵版名無しさん
17/11/11 20:12:31.60 .net
方向転換したから、キャラ作りは大変だっただろうね。最初がどんな感じならもっと自然に持っていけただろうか。

602:愛蔵版名無しさん
17/11/12 01:03:49.50 .net
あたるの両親なんか普通だと思ったけどなあ
俺らんまから先に入ったからあたるの親もらんまやあかねの親なみの変態なら
子供が原因で色々あってもあんなに取り乱さずに済んだのかもなあとか思ってた

603:愛蔵版名無しさん
17/11/12 02:15:46.77 .net
つーかあの始まり方でラムの方がゲストキャラっていう作りの方が不思議だったんでしょ。
一話「だけ」が「ゲストキャラのつもり」だったのかなって色々目にして今にして思う

604:愛蔵版名無しさん
17/11/12 02:47:54.81 .net
誰に言ってるんだ?

605:愛蔵版名無しさん
17/11/12 03:35:09.65 .net
留美子だろ

606:愛蔵版名無しさん
17/11/12 20:44:28.93 .net
友引高校に元から居る女子生徒に変なのは居ないと思う・・・ふつうっぽい子ばかりで。
強烈キャラは外部からやってくる。

607:愛蔵版名無しさん
17/11/12 21:05:47.19 .net
友引高校の生徒は団結力が高いだけだね

608:愛蔵版名無しさん
17/11/12 21:25:58.87 .net
>>602
しのぶがいるだろ

609:愛蔵版名無しさん
17/11/12 21:57:19.66 .net
バレー部のキャプテンってのを思い出した

610:愛蔵版名無しさん
17/11/12 22:15:06.53 .net
変顔キャプテン

611:愛蔵版名無しさん
17/11/12 22:33:12.40 .net
どすこぉい

612:愛蔵版名無しさん
17/11/13 10:19:15.65 .net
>>602を見た瞬間バレー部のキャプテン思い出した
強烈だけどうっとうしいから二度と出ないで正解なキャラだったな
でも面堂には結構お似合いだと思った
少なくても飛鳥よりは

613:愛蔵版名無しさん
17/11/13 12:07:48.51 .net
飛鳥が出てきたあたりからつまらなくなったな
怪力キャラはしのぶと被ってるし
前編中編後編で3週連続とかキツイ、、、

614:愛蔵版名無しさん
17/11/13 13:46:41.85 .net
新装版だけど単行本全巻嫁にブックオフに売られた(´・ω・`)
1000円ちょっとになった

615:愛蔵版名無しさん
17/11/13 14:34:26.75 .net
( ;∀;)ヒサンダナー

616:愛蔵版名無しさん
17/11/13 14:51:38.11 .net
1,000円?ホントかよ?
1冊10円だろあんなの

617:愛蔵版名無しさん
17/11/13 16:29:53.77 .net
それより売られた理由は何か。
こんな半裸の女の子達が出てくるマンガなんか持ってるんじゃありません、ってか

618:愛蔵版名無しさん
17/11/13 17:42:31.87 .net
旦那の持ち物は私のもの
私のものも私のもの
ていうか旦那が私物持ってる時点でなんかむかつく
漫画買ってる余裕があるなら働きなさいよ

619:愛蔵版名無しさん
17/11/13 17:45:58.03 .net
林原めぐみレベルの鬼嫁だな

620:愛蔵版名無しさん
17/11/13 20:38:13.85 .net
610です
いや、引っ越しするので荷物整理してていらない本とか分けてたのよ
主に
1.とっておく本
2.捨てる本
3.恥ずかしくて捨てられない本
うる星は少し迷ってた本だったんでとっておいたんだけど迷うくらいなら断捨離しようと、恥ずかしくて捨てられない本と共に半強制な感じだな
1冊100円で買ったものだけど1冊30円になったよ

621:愛蔵版名無しさん
17/11/13 23:12:09.40 .net
思い入れねーじゃねーか

622:愛蔵版名無しさん
17/11/14 00:14:00.64 .net
とりあえず嫁のタイプはラムかしのぶのどっちか。
と読む

623:愛蔵版名無しさん
17/11/14 01:31:02.02 .net
ちなみに俺の嫁はラムのサバサバさとしのぶの怪力を併せ持つ

624:愛蔵版名無しさん
17/11/14 14:50:07.85 .net
オリンピックを狙おう

625:愛蔵版名無しさん
17/11/14 19:50:23.11 .net
しのぶっていつから面堂どうでもよくなったの
お見合いの頃は止めに来てたのに

626:愛蔵版名無しさん
17/11/14 22:10:29.40 .net
>ラムのサバサバさとしのぶの怪力
ええ嫁やん〜
このふたつは♀の読者から見ても魅力

627:愛蔵版名無しさん
17/11/14 22:59:57.30 .net
>>621
竜之介登場かキツネ登場あたりかもしれないけど
個人的には4人で旅行行くようになったあたりで面堂としのぶはいい友達で収まったように見える

628:愛蔵版名無しさん
17/11/14 23:10:40.95 .net
>>620
反則だ! って、異能をそこそこに抑えればバレないで行けるかな。

629:愛蔵版名無しさん
17/11/15 02:19:56.40 .net
どっかでサクラだったかクラマだったかと話してなかったっけ?
面堂から金を取ったらあたるとかわらん女好きとかなんとか。
むしろあたるに対しての情の方がしのぶをかがやかせてたとおもう。
キツネ回はやりすぎ、ウサギ男は救済でしかないイメージ

630:愛蔵版名無しさん
17/11/15 02:32:52.23 .net
星座占いの巻で天秤で釣り合った時にクラスメートが言ってた。

631:愛蔵版名無しさん
17/11/15 07:18:22.72 .net
>>625
クラマが校庭に簡易ラブホを作って面堂と契りを交わそうとしたとき
あたると面堂のとった行動を未定ガラス天狗が言っていた

632:愛蔵版名無しさん
17/11/15 08:28:35.33 .net
でも初期設定ではそうだったかも知れないけど
実際あたると面堂では全然違うと思うわ

633:愛蔵版名無しさん
17/11/15 08:35:54.92 .net
鬼力を封じるリボンをつけさせてラムをバックから犯したい

634:愛蔵版名無しさん
17/11/15 16:07:41.71 .net
>>625
顔も良いし頭の良いぞ
身体能力はあたるが上だが

635:愛蔵版名無しさん
17/11/15 17:41:57.31 .net
あの天秤が知能測定機になっていて、一応同程度のアホと判定されたんではなかったか。
宇宙の科学がアテになれば、の話だが

636:愛蔵版名無しさん
17/11/15 18:14:39.37 .net
>>627
それは単に行動パターンが似てませんか?と言っただけで、クラマは入れ物が違えば良いと断定しただけでしょ。

637:愛蔵版名無しさん
17/11/15 19:04:33.40 .net
>>631
学力測定器じゃなくて真剣にアホをやる度合い測定器なら話は通るな。
何だそれは?って科学の勝利。

638:愛蔵版名無しさん
17/11/15 23:00:31.26 .net
>>631
行動とか反応とかを比較してるので、宇宙人基準のプラスやマイナスを総合した結果同レベルと判定されたのだろう
顔がよくて金があって運動神経も良いのにあたると同レベル判定ってどんなマイナスがあったんだって感じだけど

639:愛蔵版名無しさん
17/11/16 00:30:29.82 .net
>>634
本質の話だろさ。金があって顔がよくてもハッピーになれるとは限らんのさーいわせんなw
面堂のマイナス面に目をつぶりすぎだわ。いや目がくらんでるのか。

640:愛蔵版名無しさん
17/11/16 01:43:54.46 .net
>>634
「運動神経」ってバレーのボールを顔で跳ね返すことか?

641:愛蔵版名無しさん
17/11/16 09:31:53.77 .net
ぶっちゃけ面堂は友引高校に来て諸星たちと付き合うようになって人間が丸くなったよな
面堂家次期当主としては重要な経験


642:をつんだと思う



643:愛蔵版名無しさん
17/11/16 13:42:14.92 .net
だが、友引高校の人達が一般人の基準と考えるようになるのかと思うと恐ろしいな。

644:愛蔵版名無しさん
17/11/16 20:00:09.90 ixLlFdFP.net
>>637
プライドは高いままだけど、ある程度の妥協や挫折も覚えただろうからね。
ラブレターの数では竜之介に負け、あたるにはいつもおちょくられてたし。

645:愛蔵版名無しさん
17/11/16 20:06:25.80 .net
>>634
星座占いの場合
「アホさ」≠「知能」
「アホさ」=「浮気心、女好きの度数」
ってことかもよ
浮気心や女好きの度合いで、ほぼ同じってこと(といっても、桁が同じだけで、あたると面堂で倍くらいの差があっても不思議ないが)

646:愛蔵版名無しさん
17/11/16 20:07:42.92 .net
>>634
あと、財産や顔は天秤座の判定の判断基準には全く入ってなかった可能性はある

647:愛蔵版名無しさん
17/11/18 00:09:19.81 .net
竜之介は雰囲気的には中谷美紀みたいな感じなのだろうか

648:愛蔵版名無しさん
17/11/18 11:08:58.83 xkI8IKoy.net
>>642
実在のタレントだと個人的には内田有紀みたいな感じがする。
髪が短くて男装も似合いそうだし。

649:愛蔵版名無しさん
17/11/18 12:26:15.48 .net
竜之介の雰囲気・・・日本人じゃないけど、ウィノナ・ライダーのデビュー当時、
胸を小さく見せるためにサラシみたいなもんを巻いて映画に出たと言う話を
雑誌で読んだ気がする。
当時は黒髪のショートだったし、何故かそれを読んで竜之介を思い出した。
男装も似合いそうかな?と。

650:愛蔵版名無しさん
17/11/18 13:20:12.05 .net
上戸彩が金八でやってた役は竜之介のオマージュだと思ったな当時
ドラマスタッフが竜之介を知らんわけないしな

651:愛蔵版名無しさん
17/11/18 13:20:50.33 .net
>>643
たしかデビュー時も男女入れ替わりのドラマとかやってたしな

652:愛蔵版名無しさん
17/11/18 13:47:49.74 .net
転校生?かと思ったけど年代的に合わないか

653:愛蔵版名無しさん
17/11/18 17:31:54.07 .net
男女入れ替わりのは観月ありさじゃないの

654:愛蔵版名無しさん
17/11/18 23:48:25.07 .net
>>645
は?

655:愛蔵版名無しさん
17/11/21 17:13:06.19 .net
実写で竜之介を演じてもらいたいなら武田梨奈に是非ともお願いしたい
浜茶屋の親父は本田博太郎で

656:愛蔵版名無しさん
17/11/21 19:46:32.41 .net
現役の考える事って突拍子もねえなぁ
漫画・アニメ作品の実写化希望者なんてさらに少なかろうに

657:愛蔵版名無しさん
17/11/21 20:04:21.39 .net
なんか一週間前くらいのTV番組で
実写化して欲しい有名漫画6択の中で
「うる星やつら」は投票数2位だった
実写化希望者が意外に多くて驚いた

658:愛蔵版名無しさん
17/11/21 20:27:15.06 .net
ラムを佐々木希に演ってもらいたかったが、今は流石に人妻トラジマビキニは気が引ける

659:愛蔵版名無しさん
17/11/21 21:03:52.59 .net
うる星より希望者が多い有名漫画ってのが気になる、
友引の生徒など地球人は実写でも行けそうだが・・・宇宙陣営は難しそうだな

660:愛蔵版名無しさん
17/11/21 21:12:19.15 .net
>>654
チラ見だったから「うる星」が2位だったことしか覚えていない‥‥
でも「アンパンマン」とか「キン肉マン」とか6作品全部国民的人気作品だった
1位は何だったかな‥‥

661:愛蔵版名無しさん
17/11/22 17:40:29.32 .net
読売テレビ日曜日の辛坊の番組
見てたけど1位忘れたな

662:愛蔵版名無しさん
17/11/22 17:57:45.39 .net
誰か思い出すかもしれないから候補だけ
うる星やつら
巨人の星
アンパンマン
キン肉マン
機動戦士ガンダム

663:愛蔵版名無しさん
17/11/22 21:14:20.63 .net
どっちにしろ「うる星やつら」の実写化は無理
誰がラムになっても非難ゴーゴーだろ
まだアニメのリメイクのほうが可能性ある

664:愛蔵版名無しさん
17/11/22 21:45:35.66 .net
姉妹で実写うる星出演
ラムが広瀬アリスで、しのぶが広瀬すずとか夢見ていましたよ

665:愛蔵版名無しさん
17/11/22 22:09:43.97 .net
>>659
絶対に辞めてくれ。
暴動が起きるかもしれないね。

666:愛蔵版名無しさん
17/11/22 22:16:18.28 .net
その実写化希望有名漫画の候補作も最近(平成)のでは無いんだねー
辛坊さんの番組なら、対象年齢も高そうww
ラム役は、、誰がやっても叩かれると思うなあ・・・
平野文さんの吹き替えは、割とすんなり受け入れられたけど。
本当はもう少し垢抜けてない可愛い声が良かったけど、でも まあ
これでいいのだ。

667:愛蔵版名無しさん
17/11/22 22:31:37.11 .net
ラムの声は平野文さん以外考えられないな
初期はちょっと固いかなとは思ったけど違和感無かったし
あたるはまんまだったw
流石に古川さん

668:愛蔵版名無しさん
17/11/22 23:21:27.58 .net
原作は原作
テレビアニメはテレビアニメ
劇場版は劇場版
と全てそれぞれの良さが高い完成度で出来た作品は
うる星やつらしか知らない
実写はどうやっても失敗するだろうな

669:愛蔵版名無しさん
17/11/22 23:31:19.93 .net
プロコスプレイヤーのえのこ?とかいう人は?

670:愛蔵版名無しさん
17/11/23 00:05:29.62 .net
ラムのいつもビキニ姿という半裸状態でいても全くエロさを感じない作画はすごい
ていうかセーラー服脱いだらいつものビキニだったって回で子供ながらにぼ
いやなんでもない
それはともかく実写じゃそうはいかないからなあ
誰がラム役をやろうが日常シーンでビキニでうろついてたら痴女以外の何者でもないわけで
その時点で無理

671:愛蔵版名無しさん
17/11/23 00:20:04.51 .net
>>662
最近だと古くさい女子大生役と60過ぎの婆さん役で見た

672:愛蔵版名無しさん
17/11/23 00:37:39.11 .net
もしアニメ化とかだとしても平野さんをラム役で使うのやめてほしいわ
前にPSPのあるゲームで島本須美さんがと丹下桜さんが女子高生役のゲームやって
どうにもおばさんがセーラー服着てる感がきつくて違和感すごかったし

673:愛蔵版名無しさん
17/11/23 00:51:36.57 .net
平野氏は最近は年寄りの役ばかりだからそのへんはわきまえてるだろ
周りがごり押ししない限りは

674:愛蔵版名無しさん
17/11/23 03:42:34.77 .net
実写といえばらんまのパンダ思い出すなあ
最もドラマ自体は見てないけど

675:愛蔵版名無しさん
17/11/23 05:33:14.29 .net
実写は「ティナだっちゃ」があるではないか

676:愛蔵版名無しさん
17/11/23 06:30:21.36 .net
高橋先生は連載終わった作品は振り返らない主義だし
アニメに関してでもリメイクとかの許可は断ってほしいな

677:愛蔵版名無しさん
17/11/23 07:52:19.69 .net
本当に振り返らないんだったら興味ないから「好きにしろ」って言って何でもオッケーになったりして

678:愛蔵版名無しさん
17/11/23 10:12:24.49 .net
らんまやめぞんの許可出すんだからうる星も出すだろ

679:愛蔵版名無しさん
17/11/23 10:37:43.64 .net
うる星実写は読者が許さんかっただけ

680:愛蔵版名無しさん
17/11/23 12:08:39.10 .net
実写だとチェリー役がいない

681:時代考証合ってる?
17/11/23 12:36:39.76 .net
白木みのるで良かろう。

682:愛蔵版名無しさん
17/11/23 13:17:28.20 .net
真面目に竹中直人

683:愛蔵版名無しさん
17/11/23 16:19:23.65 .net
>>670
諸星がひどい

684:愛蔵版名無しさん
17/11/23 20:09:22.40 .net
昔夢の中で実写版うる星やつらのツバメ役を演じたことがあるんだが
サクラののおばさん役は明石家さんまでまんまいじわるばあさんみたいなキャラで
サクラ(細川ふみえ)に俺が近づこうとすると嫌がらせしてくるんだが結構ぴったりで
いまだに印象に残ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/186 KB
担当:undef