【CLAMP】東京BABYLON 17 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:愛蔵版名無しさん
17/07/21 21:17:24.57 .net
実際吸血鬼にしちゃってる時点でその例えとさして変わらんけどな…

401:愛蔵版名無しさん
17/07/21 21:28:19.83 .net
>>392
性格変える必要性無いし後付けだとは思う
何らかの関係はあったとは思うが

402:愛蔵版名無しさん
17/07/21 22:08:02.15 .net
一応全部の話が嫌いなわけでは無いよ
Xの短編やキャラクターファイルは好きな話あるしバビロンは気に入ってる

403:愛蔵版名無しさん
17/07/21 22:12:31.35 .net
なんでCLAMPはオワコンになっちゃったのか

404:愛蔵版名無しさん
17/07/21 22:20:15.56 .net
さくらのアニメ化大成功で色々路線変えたのは良いけど本来の自分達が向いてる作風が
迷子になっちゃった感じが…

405:愛蔵版名無しさん
17/07/21 22:27:32.88 .net
血Cの駄目っぷりも地味に響いてるかも
あれもこなやる気ない絵なの凄い露骨だった

406:愛蔵版名無しさん
17/07/21 22:31:43.46 .net
なんだかんだXみたいな美男美女の厨二ハッタリ漫画がCLAMPは1番安定した気がするわ

407:愛蔵版名無しさん
17/07/21 22:52:02.41 .net
>>400
SQとかそういうの向いてた雑誌だったし集英社だしで勿体なかったよね

408:愛蔵版名無しさん
17/07/21 23:29:36.53 .net
CLAMPといえば東京バビロンだよな
杉田さんも1番だと認めているし

409:愛蔵版名無しさん
17/07/21 23:32:04.80 .net
杉田はそんなこと言ってたっけ?
西尾が言ってたのは覚えてるけど

410:愛蔵版名無しさん
17/07/22 08:47:05.73 .net
女性声優でも意外と東京BABYLON好きは多い
竹達もラジオでCCSも好きだが東京BABYLONの方が好きだと発言してるな

411:愛蔵版名無しさん
17/07/22 09:35:25.29 .net
西尾維新と辻村深月が一番好きなCLAMP作品がバビロン
四月一日役の福山さんもバビロンが一番好きなCLAP作品で
☆が一番好きなCLAMPキャラだって言ってるよ

412:愛蔵版名無しさん
17/07/22 10:03:10.76 .net
☆は割と男性人気は高いことは昔から言われとるな
基本ブレ無いからだろうか?

413:愛蔵版名無しさん
17/07/22 10:46:34.67 .net
SQの集英社とこばと最初やってた小学館は喧嘩別れかのう

414:愛蔵版名無しさん
17/07/22 11:12:37.96 .net
一応こばとの発表年は2004年からってなってるし集英社へのリンクも消してるわけじゃ無いけど一度拗れたとことはCLAMPは2度と仕事しないからな

415:愛蔵版名無しさん
17/07/22 11:44:59.27 .net
>>404
まあ女オタク向けだからそこは別に
竹達の年齢で知ってるのは意外だけど

416:愛蔵版名無しさん
17/07/22 12:18:47.09 .net
>>394
キャラ好きほど吸血鬼を認めていないので
やはり自称キャラ好きの人はCLAMPのストーリーが本当は好きなんだよ
キャラというのはストーリーに付随するものだから
本当にキャラだけが好きでストーリーがどうでもいいなら
吸血鬼も無条件で楽しむし
Xの続きのストーリー(結末)にも執着しない

417:愛蔵版名無しさん
17/07/22 13:26:21.29 .net
特に昴流はバビロンの話あっての人気だからね。神威は割とキャラだけが好きな人いそうだけど

418:愛蔵版名無しさん
17/07/22 14:01:04.79 .net
神威好きな人は大概キャラデザで次に本編のホモシーンを挙げてるイメージしか無い

419:愛蔵版名無しさん
17/07/22 14:01:37.15 .net
後半の情けない神威に萌える人は少ないしな

420:愛蔵版名無しさん
17/07/22 14:22:44.68 .net
>>406
基本負けないしCLAMP敵キャラの割に自分可哀想アピールもしないからじゃないかな?
人殺す理由も仕事だからっていうシンプルな理由以外ないし

421:愛蔵版名無しさん
17/07/22 14:34:18.10 .net
近年は可哀想アピールが他作品リンクでもやってからに異様にageるからなあ…

422:愛蔵版名無しさん
17/07/22 14:38:37.38 .net
琥珀がいつも違うシュウイチロウさんを連れてくるのは恐怖しか感じないわ

423:愛蔵版名無しさん
17/07/22 15:44:00.44 .net
神威はツバサのがキャラデザに性格合ってて良いと思う

424:愛蔵版名無しさん
17/07/22 16:32:05.64 .net
>>398
向いてない男性オタ意識するようになっちゃったからな…

425:愛蔵版名無しさん
17/07/22 17:03:02.95 .net
ちょびっツとかは後半は男性ファン結構離れたって聞いたような

426:愛蔵版名無しさん
17/07/22 17:13:34.04 .net
最初だけエロネタで男性向けのフリしてすぐに少女漫画になったからな…
北久保が原作1話だけ読んでエロ系かと勘違いしたOPコンテ出したらCLAMPからそんな目で見て欲しく無いとダメ出しされたって愚痴ってたが

427:愛蔵版名無しさん
17/07/22 21:06:20.94 .net
シャドバのようなゲームをCLAMPキャラで作って欲しい

428:愛蔵版名無しさん
17/07/22 21:21:21.71 .net
>>420
あーそれでクレジット消されたんだっけ?
CLAMPって本当に少しでもいざこざ起きたらその人や企業とは関わらないようになるよね

429:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:12:02.49 .net
エロネタもなんか上滑りしてて下手だなあって
とりあえずそういう台詞やエロ本出しとけ的な

430:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:22:24.01 .net
Xのストーリーとか昴流目当てで読んでた小学生の頃でも
神威ママンの死因温暖化はねーよって突っ込むレベルだから
Xのストーリーに執着してるって言われるとちょっと…

431:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:32:43.16 .net
>>424
Xの続き書け、CLAMPのストーリーは糞だけど。としつこく執着しているに向けての言葉だが
貴方はその人なの?
そうなら、ちょっとも何も無い。ただの事実ってだけ。

432:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:35:57.94 .net
>>425
いや別にXの続き描けとか言ったことは特にないけど

433:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:36:45.45 .net
ストーリーっていうか自分はキャラの結末だけ気になるって感じだ

434:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:38:53.80 .net
バビロン組がいなかったらXは途中で切ってたなw
Xってよりバビロンに思い入れあるだけだし
一応嵐と空汰も気になるっちゃなるけど

435:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:52:08.95 .net
ぶっちゃけもこな絵で持ってるキャラ漫画だったからなあ

436:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:52:19.74 .net
>>427
結末というのはストーリーに含まれますよ
ストーリーがあった上での結果でしょう
例えば
嵐 死亡
空汰 生存
という結末がわかったとして、その細いディテールや、それに至る過程も求めるのであれば
よりストーリー分が高くなりますね

437:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:57:52.68 .net
勝手に思っとけようぜえ

438:愛蔵版名無しさん
17/07/22 22:58:06.40 .net
ストーリーはどうでもいいキャラの結末だけ気になるって人は
一応Xのメインストーリーな筈の
天と地の龍の戦いとか地球の行く末とかはどうでもいいってことじゃないの

439:愛蔵版名無しさん
17/07/22 23:02:16.40 .net
本当CLAMP叩きとかはうぜえよな
本スレてでもやれっての

440:愛蔵版名無しさん
17/07/22 23:02:31.93 .net
>>432
そういえばどうでもいいなw
CLAMPも大事な結末はキャラの行く末のみでそっちはどうでもいいだろうけど
ていうか中断して何年も投げ出してるからX自体どうでもいいと思ってるとしか

441:愛蔵版名無しさん
17/07/22 23:06:29.90 .net
>>434

大事に思ってるからこそ安易に描けないんだよ

442:愛蔵版名無しさん
17/07/22 23:09:32.04 .net
詰め込み方のバランスがだいたい聖伝と同じになるだろうなって感じだった

443:愛蔵版名無しさん
17/07/22 23:36:11.84 .net
キャラの行く末なんてはっきり描かないで終わる漫画も多いからなぁ。
そういうラストになる可能性もあるだろうね。
封真だけは俺が(私が)殺る!!!って皆で叫んで終わるラストとかね。

444:愛蔵版名無しさん
17/07/22 23:39:28.93 .net
☆地球の未来をかけた戦いはここからだーー
ご愛読ありがとうございました!

445:愛蔵版名無しさん
17/07/23 00:28:56.50 .net
まあ正直ツバサとか完全キャラ目当てで話はどうでもいいつもりだったけど、それでも終盤の展開はついていけなかったからなー

446:愛蔵版名無しさん
17/07/23 05:56:04.32 .net
Xも再開したあげくツバサみたいな終わり方だったとしても一区切りつくだけいいわ

447:愛蔵版名無しさん
17/07/23 11:19:09.88 .net
ツバサ終盤はなんか回りくどい言葉を使いだけって感じだったなあ
バビロンはアホみたく分かり易かったのに

448:愛蔵版名無しさん
17/07/23 11:45:12.96 .net
バビロンのが厨臭さは高かったはずなのに無駄に分かりにくい展開とか回りくどいセリフとか
厨がいい年して悪化したんだろうか?

449:愛蔵版名無しさん
17/07/23 12:44:07.79 .net
使いこなせないのにループネタとか組み込むなよ…って思った

450:愛蔵版名無しさん
17/07/23 12:47:12.28 .net
今やってるさくらもループもの臭いんだよねえ

451:愛蔵版名無しさん
17/07/23 14:08:36.32 .net
ツバサは一応ラスボスの飛王の正体すら曖昧だった時点で、もうつまらんとかそんなレベルじゃなくなったな

452:愛蔵版名無しさん
17/07/23 14:09:44.91 ZyD+D5FJ.net
>>413
2chだと神威の結末よか空汰、嵐の結末のがまだ気にされてるイメージ

453:愛蔵版名無しさん
17/07/23 14:14:25.28 .net
>>445
ホリックでツバサの伏線は回収しますみたいなこと言ってたけど何かね…
細かいとこはともかくそこはツバサで回収せにゃならんとこだろ…
まあ再開したけど一体いつになったらちゃんと終るんだって言う

454:愛蔵版名無しさん
17/07/23 14:30:22.20 .net
飛王ってよく見ると少し☆に似ている
過去の桜塚護の成れの果てかもしれん

455:愛蔵版名無しさん
17/07/23 14:42:49.54 .net
四月一日の成れの果てって考察のが見たわ

456:愛蔵版名無しさん
17/07/23 16:17:21.06 .net
飛王は右眼だけに眼鏡をかけてるのが怪しいわ

457:愛蔵版名無しさん
17/07/23 16:52:25.14 .net
小狼=四月一日=飛王の説もあったけど、本編で全く掘り下げられなかったね…
色々伏線は散りばめてたから考察の意欲は湧くけど、それが報われることはほぼないという悲しさよ

458:愛蔵版名無しさん
17/07/23 17:23:27.66 .net
てか最近の謎取り敢えず引っ張ろうって作風は好きじゃ無い
昔からそうだったけど最近はそれだけやってれば良いだろになってる

459:愛蔵版名無しさん
17/07/23 19:04:22.73 KKpWgvCl.net
四月一日と飛王は顎の形が違いすぎるからなあ

460:愛蔵版名無しさん
17/07/23 21:13:53.99 .net
>>446
だって神威はなんだかんだ生き残るのは分かってるし

461:愛蔵版名無しさん
17/07/23 22:20:26.71 .net
アニメじゃ死んだけど劇場版の昴流と☆みたいに
苦情が殺到したわけでもないし
神威好きな人もあんまり気にしてない気がする

462:愛蔵版名無しさん
17/07/23 22:49:54.81 .net
神威は人気高い割にあまりクレームとかそういう話聞かんな

463:愛蔵版名無しさん
17/07/23 23:07:30.53 .net
神威好きな人は大川が神威好きな理由と合致してるからじゃない?

464:愛蔵版名無しさん
17/07/23 23:14:58.53 .net
封真からSM被害を受けてる神威ちゃんか…

465:愛蔵版名無しさん
17/07/23 23:23:25.29 .net
あれあまりスレじゃ萌えてる人いなくね?

466:愛蔵版名無しさん
17/07/24 00:19:01.77 .net
てか神威と封真のホモなんて空汰と嵐に負けるレベルだし
神威好きな人は単体萌えばっかりでしょ

467:愛蔵版名無しさん
17/07/24 00:44:47.08 .net
嵐もギャグノリとはいえセクハラされてるけど空汰きっちり制裁されてるのはいい

468:愛蔵版名無しさん
17/07/24 08:27:41.51 .net
ホモ萌えっていうか可哀想な神威ちゃん萌えしてる人は多そう

469:愛蔵版名無しさん
17/07/24 08:45:54.40 .net
言うてもツバサ登場時に封真に冷たい神威をXの時から好きだったって層も支持してたわけだが(人気投票コメント)
神威と封真の組み合わせに執着してる層は思うより少ないと思うよ

470:愛蔵版名無しさん
17/07/24 11:03:39.79 .net
神威と封真の絡みはXの時もツバサの時も好きじゃない
あそこまでホモ推ししても微妙なんだからいい加減諦めれば良いのに

471:愛蔵版名無しさん
17/07/24 14:39:02.89 .net
>>404
CLAMP周辺の人ってバビロン好きな人多いよね

472:愛蔵版名無しさん
17/07/24 17:11:58.98 .net
>>462
ツバサの神威性格全然違ってたけど嫌って声あまり無かったし神威は素直に顔なんじゃ無いかな?
同じくキャラ変えた小狼くんと桜はそこ言われてたし

473:愛蔵版名無しさん
17/07/24 20:59:48.50 .net
>>445
飛王の正体分からないってバビロンだと☆が結局桜塚護か分からないまま正体消したようなもんだからな

474:愛蔵版名無しさん
17/07/24 21:19:50.81 .net
ツバサは最後CLAMP飽きたんかね?

475:愛蔵版名無しさん
17/07/24 21:25:58.92 .net
>>467
エヴァだとゼーレが正体わからないまま姿消したようなモンだな

476:愛蔵版名無しさん
17/07/24 21:33:27.17 .net
大川はTwitter見てるとたまにツバサの小話書いてるし思い入れありそうではあるけどな
逆に1番売れたさくらのが意外とそういうのやってないって言う

477:愛蔵版名無しさん
17/07/24 21:37:39.58 .net
大川のツイは正直キツくて…

478:愛蔵版名無しさん
17/07/24 21:47:47.52 .net
逆真言のオタク女そのものに見える

479:愛蔵版名無しさん
17/07/24 22:10:09.39 .net
バビロンの2人の設定流用したのが人類滅亡ネタのXな辺り自虐ネタかと思っちゃうな

480:愛蔵版名無しさん
17/07/24 22:47:32.57 .net
>>459
てか引いてる人のが多いんじゃ?
当時神威はCLAMPの萌え推しが酷くて逆にイヤって言われてたりしたし

481:愛蔵版名無しさん
17/07/24 23:13:11.69 .net
大川ってどのキャラ好きなの?

482:愛蔵版名無しさん
17/07/25 00:14:36.53 .net
琥珀は気に入ってんのかなあ・・・それとも元ネタのジョジョカプが好きだっただけ?

483:愛蔵版名無しさん
17/07/25 05:30:20.63 .net
シュウイチロウさんの扱い見るとカプで好きってわけじゃないと思う
1番の理由は角川系列の漫画でリンクし易いのがWISHぐらいしか無いからじゃ?

484:愛蔵版名無しさん
17/07/25 06:00:34.03 .net
オチ後悔してやり直したいのかもだけれどもっと酷くしてるよね

485:愛蔵版名無しさん
17/07/25 06:16:47.54 .net
てかこばと。の世界ってwishから何百年後の話なんだよwって思ったわ

486:愛蔵版名無しさん
17/07/25 06:24:12.76 .net
>>475
大川は☆が好きなんじゃなかった?

487:愛蔵版名無しさん
17/07/25 08:43:50.79 .net
何か切なげにしてるけど琥珀のエゴで何


488:回もシュウイチロウさんの人生消費してんのが怖い 明らかにアレな行動してるキャラもなんか切なげにしてごまかす



489:愛蔵版名無しさん
17/07/25 10:07:21.80 .net
てかXもそうだけど100年時間が経過するwishも本来リンク向けでは無いと思うんだけど

490:愛蔵版名無しさん
17/07/25 10:43:34.57 .net
関さんが劇場版Xの最後の対決の時ムード出す為にアフレコ現場に2人だけにされて電気消して
収録したって言ってたけど、そんなに雰囲気出さなきゃいけないようなシーンだったかなとw

491:愛蔵版名無しさん
17/07/25 11:19:49.19 .net
>>480
神威や昴流かと思ってた
あと四月一日

492:愛蔵版名無しさん
17/07/25 12:15:18.65 .net
>>481
それに比べたら、小鳩は元の藤本さんに固執してるからまだマシだな

493:愛蔵版名無しさん
17/07/25 12:29:10.45 .net
自分は昴流が好きだけど
CLAMPは☆が好きなんだと思ってた
何となく

494:愛蔵版名無しさん
17/07/25 13:22:44.96 .net
ツバサのOADがなぜか日本国だったけど☆出したかったからとは言われてたな
話的にはセレスの方が重要だろうに

495:愛蔵版名無しさん
17/07/25 14:59:34.07 .net
>>476
琥珀は気に入ってるっていうかそもそもWish自体が後悔してる作品だからフォローしたいんだと思う
機会があったらリメイクしてみたいって言ってたし
ただフォロー上手くいってるようには見えないけど

496:愛蔵版名無しさん
17/07/25 17:01:00.93 .net
>>487
大川が☆と封真の会話をアニメで出来て満足みたいなコメントしてたのみたことあるわ

497:愛蔵版名無しさん
17/07/25 19:44:53.08 .net
個人に執着萌えはわかるけど四月一日と琥珀は諦めを覚えた方がいい

498:愛蔵版名無しさん
17/07/25 20:10:09.51 .net
四月一日は侑子を諦めるのが幸せに繋がるだろうけど、琥珀はもう手遅れかな…

499:愛蔵版名無しさん
17/07/25 20:19:32.24 .net
琥珀ってなんで人間になるように願わないんだろ?

500:愛蔵版名無しさん
17/07/25 20:21:14.96 .net
せめて百目鬼と小羽は四月一日を孤独にしない為にじゃ無く普通に恋愛結婚でしたにして欲しかったわ

501:愛蔵版名無しさん
17/07/25 20:31:18.76 .net
四月一日の扱いと変わり方には好きな人も困惑してたね

502:愛蔵版名無しさん
17/07/25 20:34:07.97 .net
四月一日が侑子を特別視する理由が無いしな…
他のキャラとのが交流深めてたし

503:愛蔵版名無しさん
17/07/25 20:53:02.94 .net
四月一日は店で待ってれば侑子さんと再会出来るのか不明瞭なのが問題
侑子さんと再会する方法が分かっててそれを実行してるならまあ…と思える

504:愛蔵版名無しさん
17/07/25 21:19:41.75 .net
昴流達の個人の執着だなんだの愛憎はミニマムな世界だったのに、最終的にレインボーブリッジ巻き添えにしてしまった…

505:愛蔵版名無しさん
17/07/25 21:24:02.56 .net
そもそも車で移動してたのに跳び始めた時点で…

506:愛蔵版名無しさん
17/07/25 21:38:40.01 .net
四月一日は片想いぽいのがなあ。正直侑子にとって四月一日が一番大事な人間にはみえないし

507:愛蔵版名無しさん
17/07/25 22:31:20.92 .net
てか仲は良かったけどあくまで店主とバイトって関係以上のもんは無かったような…

508:愛蔵版名無しさん
17/07/25 22:53:58.19 .net
急に内面が変化したキャラの昴流と四月一日
昴流がどういう人間で昴流にとって☆がどういう存在なのかは北都が説明してたけど四月一日にはそういうのがないから読者がついてこれない
百目鬼が持ってる卵も使い方を説明したうえで使うのをためらってるのが分かった方がいいと思う

509:愛蔵版名無しさん
17/07/26 03:31:18.55 .net
四月一日は所詮小狼だからな

510:愛蔵版名無しさん
17/07/26 09:01:17.91 .net
てかそりゃ昴流は内面変わるよなって感じだけど、四月一日に起きたことは別に内面が
劇的に変わって周りの人を置き去りにするほどのことでは無いのが問題だろ
大事な人との離別なんて誰にでも起きるし侑子は四月一日のせいで死んだわけでも無いから
四月一日が責任を感じることも一つもないわけで

511:愛蔵版名無しさん
17/07/26 10:43:04.84 .net
>>496
なんか神威といい四月一日といいそんなに会いたいなら会える努力をしろやって思っちゃうわな
あれじゃただ不幸に酔ってるだけに見えるし

512:愛蔵版名無しさん
17/07/26 12:09:09.31 .net
四月一日が普通のヒトではないことを考えろ。
なにせ小狼だぞ。

513:愛蔵版名無しさん
17/07/26 19:19:10.40 .net
その設定萎えた人結構いたな

514:愛蔵版名無しさん
17/07/26 19:23:58.54 .net
そら肝心の主人公の正体が別作品の主人公でしたーとか単独で話成り立って無いようなもんだし
脇ならまだしも
しかも全く似てないしさ

515:愛蔵版名無しさん
17/07/26 19:39:42.32 .net
片方のファンがもう一方のファンとも限らないのにな

516:愛蔵版名無しさん
17/07/26 21:20:47.22 .net
最初は片方見なくても話成り立つようにって言ってたんだけどね

517:愛蔵版名無しさん
17/07/26 21:30:02.44 .net
Xとバビロンでもそんなこと言ってた記憶あるぞ…

518:愛蔵版名無しさん
17/07/26 22:06:06.53 .net
結局CLAMPは自分達の作品全部好きじゃないとファンじゃ無いスタンスなのがなぁ…

519:愛蔵版名無しさん
17/07/26 23:08:49.49 .net
バビロンとX以外CLAMP漫画買ったこともろくに読んだこともないからファンじゃないと言われればまぁそうかもしれんし
原作者にそう思われた所で別に痛くも痒くもないな

520:愛蔵版名無しさん
17/07/26 23:22:37.47 .net
血Cだろうと等しく愛せよは無理です

521:愛蔵版名無しさん
17/07/27 03:26:21.77 .net
CLAMPの最高傑作が、東京バビロン&BLOOD-Cだけどな
次点でホリック&レイアースかな

522:愛蔵版名無しさん
17/07/27 09:22:21.44 .net
あれのダメなところは一つしか好きじゃない奴はブロックします宣言だろうw
何言われたのか知らないけどそいつ以外の他のフォロワーが大半なのに何言ってるのかとw

523:愛蔵版名無しさん
17/07/27 11:56:16.42 .net
自分が嫌なもののことを無理に語ろうとしなくていいと思いますよ
自分が好きなものの事を大いに語りましょうよ

524:愛蔵版名無しさん
17/07/27 15:38:22.08 .net
キャラ変わったのは神威もそうだな
変わった方向が予想外過ぎるけどw

525:愛蔵版名無しさん
17/07/27 16:26:11.00 .net
>>497
CLAMPも何か思うとこはあったのか知らんがレインボーブリッジは一般人☆に殺された人以外はいたようは感じはしなかったなw

526:愛蔵版名無しさん
17/07/27 16:42:45.74 .net
嫌なことあって暗くなるのは分かるが神威の場合は姫化だからな…
決意だけはするんだけど…

527:愛蔵版名無しさん
17/07/27 19:39:52.47 .net
どうせ姫化するなら、いっそ女バレ展開にしてしまった方がアニメでの男オタ受けとか良かっただろうな
巨乳化までさせたりして。

528:愛蔵版名無しさん
17/07/27 19:50:45.91 .net
は?

529:愛蔵版名無しさん
17/07/27 20:00:16.14 .net
神威の性格が変わったのは一応封真にもう一人の神威の人格が乗り移ったとかの設定じゃなかったっけ

530:愛蔵版名無しさん
17/07/27 20:12:02.56 .net
>>520
らんま1/2みたいだな

531:愛蔵版名無しさん
17/07/27 20:18:15.99 .net
>>522
そんな設定あったっけ?

532:愛蔵版名無しさん
17/07/27 20:25:08.50 .net
※524
封真の神威人格がもう一人の神威なのは
本編で牙暁が貴方を苦しめるのは貴方自身って言ってるよ
あと18.5で封真には神威人格以外の人格もあるっぽい?描写がある

533:愛蔵版名無しさん
17/07/27 20:25:54.66 .net
CLAMPと高橋留美子の比較ってあまり見ないな
同じ女性漫画家集団だが(るーみっくプロはアシ含む)あらゆる面で高橋留美子がまさっていそうだが、ヒット作の数ではCLAMPが勝っているな

534:愛蔵版名無しさん
17/07/27 20:47:57.70 .net
そらただ単にCLAMPが作品作り過ぎなだけだ

535:愛蔵版名無しさん
17/07/27 20:50:21.12 .net
留美子とはジャンル違い過ぎて比べるのもちょっと…

536:愛蔵版名無しさん
17/07/27 20:58:40.58 .net
CLAMPと比較するならがゆんだろうが、さすがにあっちよりは完結率高いな。最近はそれも微妙だけど

537:愛蔵版名無しさん
17/07/27 21:21:34.14 .net
10年ちょっと前まではCLAMPはXのイメージが強いだけでがゆんと違って一応連載終わりはするって言われてたのに…

538:愛蔵版名無しさん
17/07/27 22:27:21.73 .net
地の神威が神威の負の側面ってのはインタビューとかで言ってたよ
主な行動はウエメセホモセクハラだが

539:愛蔵版名無しさん
17/07/27 23:41:53.94 .net
>>525



540:封真の性格はそれだけど神威の性格の変化もそのおかげって言ってたっけ?



541:愛蔵版名無しさん
17/07/27 23:57:44.07 .net
負の側面が離れたんなら神威にも性格に影響出そうだけどな
封真覚醒後の神威と封真って中身は小鳥や丁が見てた夢の二人の神威ってことだろう

542:愛蔵版名無しさん
17/07/28 06:05:57.80 .net
神威の負の部分って印象も無いんだよね…>封真
CLAMPの腐の部分って感じ

543:愛蔵版名無しさん
17/07/28 06:32:52.44 .net
封真は過負荷(マイナス)属性の神威だったわけか。

544:愛蔵版名無しさん
17/07/28 13:24:58.37 .net
本スレで支部のCLAMP関係の記事がツッコミ所満載って話してたけど本当に満載でワロタw

545:愛蔵版名無しさん
17/07/28 14:05:03.18 .net
まあWIKIもXの封真の項目とかふざけてるし誰でも書けるならあんなもんだろ

546:愛蔵版名無しさん
17/07/28 17:26:54.15 .net
Pixivの記事バビロンのは割と良いと思う
CLAMPの当時の発言とか細かく書いてあるしこのスレで言われてることと矛盾して無いからちゃんと知ってる人が書いた感じがする

547:愛蔵版名無しさん
17/07/28 18:31:04.01 .net
正直なんだかんだCLAMPは人数多かった時が1番良かった気はするな

548:愛蔵版名無しさん
17/07/28 19:24:12.70 .net
まあバビロンキャラってもこなってより秋山よりだしね
あまりCLAMPが描きそうに無いタイプ

549:愛蔵版名無しさん
17/07/28 21:04:41.16 ATbpU0dJ.net
昴流と北都ってなぜか見分けつくよね
何でだろ?

550:愛蔵版名無しさん
17/07/28 21:05:17.49 .net
地の龍に堕ちた昴流を
成長して4大天使クラスの力を得た邦子ちゃんが救う展開があるといいな
絶対大川は嫌いそうな展開だが

551:愛蔵版名無しさん
17/07/28 21:16:41.58 .net
>>541
体つきとか目力とか唇かな
昴流は少年で北都は少女として描いてるからかも
キセキ以降は区別付かなくなったけど

552:愛蔵版名無しさん
17/07/28 21:41:05.25 .net
桜塚護継承後の昴流が闇堕ちってよく言われるけど地の龍になっただけで別に人殺してるわけでも無いし闇堕ちって言うのか?

553:愛蔵版名無しさん
17/07/28 22:07:32.52 .net
立ち位置が逆になっただけで精神的には変わってないから闇堕ちじゃないね
桜塚護になったのは☆の目を受け入れるためで暗殺者になるためじゃないし地の龍としての考えに賛同したわけでもない
闇堕ちってカッコイイみたいに思ってる人がよくわからず言ってるだけだと思ってる

554:愛蔵版名無しさん
17/07/28 22:16:25.31 .net
まあ継承したから地になったのは?って感じだったけど
丁の洗脳でも地にできるとか何か軽いな…

555:愛蔵版名無しさん
17/07/28 22:43:16.47 .net
丁龍でも無いのになんであんな万能なのか…

556:愛蔵版名無しさん
17/07/28 22:55:47.94 .net
そもそも地の龍の条件って何?
天の龍は結界能力ってのが一応あるが

557:愛蔵版名無しさん
17/07/28 22:57:40.60 .net
考えたら結局何者なのかちゃんとした説明ないな丁
議事堂地下で夢見やってる(基本動けない)砕軌や双子といったボディーガードを務める能力者?の一族が仕えてる
見た目は子供のように見えるが実はかなりの年寄りらしい(妹の庚は成人女性の見た目)
二重人格でもう一人の丁は神威含む天の龍を殺したがってる
分かってるのはこれくらい?

558:愛蔵版名無しさん
17/07/28 23:59:21.69 .net
>>548
結界が張れるから天の龍なのか、天の龍だから結界が張れるのか
後者のような気がするなあ
もちろんそのための鍛錬はいるとして
神威は練習してなかった気がするけど、練習しなきゃできるものもできないんじゃないですかねー
やり方聞いただけじゃあ

559:愛蔵版名無しさん
17/07/29 02:10:32.31 .net
自身がやってなくても封真何かについて行動ともにする時点でアウトでしょ

560:愛蔵版名無しさん
17/07/29 06:28:52.62 .net
それ言うなら桜塚護の☆が守りたかった時点でアウトだろw

561:愛蔵版名無しさん
17/07/29 08:00:22.91 .net
常に昴流は不幸にされとるがやっ


562:マ不幸萌えな人多いの?



563:愛蔵版名無しさん
17/07/29 08:15:40.38 .net
バビロン終った時昴流くんを不幸にしたら許せないっていう手紙がやたら届いたって言ってたよ

564:愛蔵版名無しさん
17/07/29 10:45:42.42 .net
正義を裏切った昴流には罰が必要だ
天罰を与える役目は、妹之山の長男あたりが相応しい

565:愛蔵版名無しさん
17/07/29 11:04:34.62 .net
>>554
その人らXには納得したんかな
個人的には昴流の今後は置いといてきちんと決着ついたのには満足したが

566:愛蔵版名無しさん
17/07/29 11:15:27.93 .net
☆と決着付いた時はどんな反応だったかCLAMP話した時あったっけ?

567:愛蔵版名無しさん
17/07/29 11:26:32.21 .net
>>557
公式でちょっと待って下さいって言ってたよ
自分達も辛いやら何やら言ってたような

568:愛蔵版名無しさん
17/07/29 11:47:43.33 .net
>>556
☆はやっぱ昴流のことは好きだったんだね層には受けてたと思う

569:愛蔵版名無しさん
17/07/29 12:10:48.72 .net
地の龍って人気無いよね
仕方ないけど

570:愛蔵版名無しさん
17/07/29 14:43:31.08 .net
またワンダーランド作ってくれないかなー?

571:愛蔵版名無しさん
17/07/29 16:18:58.30 .net
CLAMPワンダーランドいいよね
昴流と☆がメインだとより素晴らしい

572:愛蔵版名無しさん
17/07/29 19:00:51.66 .net
2は☆がキラキラし過ぎてたなw

573:愛蔵版名無しさん
17/07/29 21:02:19.95 .net
本スレで変なこと主張してる奴がいるがXって神威、昴流、☆がいるから人気あるって作品だよね
女キャラじゃなくて

574:愛蔵版名無しさん
17/07/29 21:17:23.90 .net
いいじゃねえか他のスレのことなんかほっといたれやw
まあ、そんなモン見方次第だが、年齢層比較的高めの少女漫画誌掲載なのだから
美しい男性キャラがキラーキャラになるだろうよ
ただ、Xの女キャラはちょっとパンチが足りないわな
Xの女キャラに人気を牽引する力はなかった

575:愛蔵版名無しさん
17/07/29 21:21:29.60 .net
辛うじて嵐あたりが地味にファン多い印象
空汰とのセット効果もあると思うけど

576:愛蔵版名無しさん
17/07/29 21:22:04.92 .net
バビロン混ぜていいならXの女キャラで1番人気あるのは多分北都だろう

577:愛蔵版名無しさん
17/07/29 21:26:06.89 .net
小鳥のキャラデザとカラーは好きだな
キャラとしては凄く薄かったが
護刃の性格にするべきだったか…

578:愛蔵版名無しさん
17/07/29 21:36:31.99 .net
Xのキャラ人気は神威、昴流、☆が抜けてて次に嵐と空汰って感じだと思う
まあさくらが特別だっただけで基本CLAMPの女キャラはそこまで人気にはならんよね

579:愛蔵版名無しさん
17/07/29 21:53:23.86 .net
いつだかのCLAMPキャラ投票でさくら侑子以外では北都が女キャラの中では結構順位高かったな

580:愛蔵版名無しさん
17/07/29 21:58:24.07 .net
>>570
フェスの投票かな?
女キャラでさくらと侑子の次に票入ってそうなのは確かに北都だったな
声優イベントでちゃんとアニメ化したわけでも無いかなり昔のキャラなのに割と凄いね
って話してたね

581:愛蔵版名無しさん
17/07/29 22:55:41.45 .net
バビロン3人は全員人気あるイメージだな
作品がCLAMP比でも知名度低いのに投票皆強いからかね?

582:愛蔵版名無しさん
17/07/29 23:10:45.92 .net
正直Xってバビロン組出さなかったら聖伝みたいな立ち位置の作品だった気がするな

583:愛蔵版名無しさん
17/07/29 23:19:40.02 .net
作品の人気投票だと空汰が☆より上だったよ

584:愛蔵版名無しさん
17/07/29 23:23:59.55 .net
あ、>>574はASUKAでのやつね
連載gdgdになりすぎたからか人気投票やらなくなってたな…

585:愛蔵版名無しさん
17/07/29 23:31:48.58 .net
>>574
つっても空汰が☆以上に人気あるイメージはあまり無いけどな

586:愛蔵版名無しさん
17/07/29 23:36:04.86 .net
まあ空汰は割とフェスの項目だと有利そうなキャラだったのにあまり入って無かったからな

587:愛蔵版名無しさん
17/07/29 23:56:55.53 .net
空汰はまあライト人気だろうし

588:愛蔵版名無しさん
17/07/30 00:29:09.97 .net
☆ってXだけなら出番も少ないし人気投票で上位に入るような魅力があるように描かれてるとは思わないな
バビロン知らずに☆が好きな人がいたらどこが良かったのか聞いてみたい

589:愛蔵版名無しさん
17/07/30 00:52:19.60 .net
そもそもXは魅力的に描かれてるキャラ自体あまり…
出番


590:スい神威も後半sageられまくりでよく人気保てたなとか思うし



591:愛蔵版名無しさん
17/07/30 00:59:10.35 .net
バビロン、人気絶頂の頃に終わった印象がするから、読者の渇望感で人気なのかもね
バビロン3人
もっと続き見たい!って終わり方したし

592:愛蔵版名無しさん
17/07/30 08:10:10.21 .net
バビロンキャラは連載中から人気あっただろ
ぱふの投票でも3人は上位だったし聖伝とバビロンの合同人気投票でも昴流が1位じゃ無かった?

593:愛蔵版名無しさん
17/07/30 08:34:49.64 .net
>>580
神威は成長したら人気落ちそうなキャラだと思う

594:愛蔵版名無しさん
17/07/30 10:08:47.73 .net
昴流は容姿キャラかなり変えたけどあまり人気変わらんかったな

595:愛蔵版名無しさん
17/07/30 10:13:36.81 .net
一応髪切りすぎーとは言われてたよw

596:愛蔵版名無しさん
17/07/30 10:51:14.62 .net
髪切ったのはなんで?

597:愛蔵版名無しさん
17/07/30 11:03:56.85 .net
北都とそっくりになってしまうのを避ける為だったはず

598:愛蔵版名無しさん
17/07/30 11:06:26.18 .net
1999実写版の役者に合わせて短くなったんじゃないの?

599:愛蔵版名無しさん
17/07/30 11:20:39.46 .net
>>584
まあキャラ変わった理由も納得出来るし容姿が人気出た理由ってわけでも無いからな

600:愛蔵版名無しさん
17/07/30 12:37:12.22 .net
age

601:愛蔵版名無しさん
17/07/30 13:27:45.18 .net
今じゃ髪戻って当時のモミアゲヘアーになったね

602:愛蔵版名無しさん
17/07/30 15:31:05.57 .net
CLAMPはもみあげある派だったのかな?

603:愛蔵版名無しさん
17/07/30 15:53:08.24 .net
最初の昴流がモミアゲあったからその辻褄合わせのためなだけだと
どう見ても最初の昴流は16歳バージョンだったけど

604:愛蔵版名無しさん
17/07/30 16:16:20.57 .net
最初のはただのイメージ映像だろ、

605:愛蔵版名無しさん
17/07/30 17:03:19.37 .net
Xが始まったころは昴流がバビロンのラストで大人の姿になるのが決まってなかったんじゃないの
最初のシーンだけじゃなくイラストにも16歳の姿で描かれてるものがあったし

606:愛蔵版名無しさん
17/07/30 18:26:03.69 .net
Xではない未来で
昴流が完璧に罠を張り巡らせて
☆を嵌め殺す戦いが見たい
☆は一対一の戦いだと思っているが、周りには昴流が☆を倒す為に集めた仲間達(☆以外の龍ほとんど)が隠れてサポートしているみたいな

607:愛蔵版名無しさん
17/07/30 19:42:00.72 .net
講談社系ばかりじゃ無く角川系のグッズも作って欲しいんだがなぁ
昔はバランス良く作ってたじゃん?

608:愛蔵版名無しさん
17/07/30 19:53:40.81 .net
今のグッズ展開はなかよしや講談社側の企画で以前みたくCLAMP主導じゃじゃないからなぁ

609:愛蔵版名無しさん
17/07/30 20:05:35.56 .net
グッズなら
昴流、☆、北都の抱き枕が欲しいな
同人で作ってコミケでも売れそうだが

610:愛蔵版名無しさん
17/07/30 20:40:25.12 .net
角川はなあ…
直近が合ドラと致死だからもう昔ほど贔屓作家では無くなった感じだしな

611:愛蔵版名無しさん
17/07/30 22:23:45.37 .net
合ドラはなあ
BLOOD-Cは賞幾つも受賞してる名作だが…

612:愛蔵版名無しさん
17/07/30 23:47:57.67 .net
合法は再開凄い喜んでた人見たから現状気の毒でならんよ

613:愛蔵版名無しさん
17/07/31 05:15:55.22 .net
門7は何となく集英社と揉めたんだろうなって気がするけど合ドラ止まるのはマジで分からんわ

614:愛蔵版名無しさん
17/07/31 05:46:35.72 .net
多分四月一日が人気出たし似た様なタイプの合ドラ再開させてメディアミックスに
持ち込みたかったんだろうけど企画が通らなかったんだと思う
市場調査かなんかは知らないけど門7やホリックとコラボってたりして様子見してた感じだったし

615:愛蔵版名無しさん
17/07/31 06:41:32.45 .net
門7やホリックとのコラボは角川主導だったしなあ…
特に門7コラボのポスターやらクリアファイルやらは申し込んだ人ほぼ当選みたいな
感じだったな…
全く宣伝しなかった愛蔵版のケースのが申し込んだ人多そうみたく言われてるレベルだったわ

616:愛蔵版名無しさん
17/07/31 09:18:02.47 .net
別にアニメ化することが全てじゃないだろうに…
ちゃんと終らせて読者からの信頼を裏切らないことのが大事じゃないのかね?

617:愛蔵版名無しさん
17/07/31 09:59:02.53 .net
昴流達を引っ張るのはいい加減にするべき
どこの世界でも放置ってどういうことだよと

618:愛蔵版名無しさん
17/07/31 15:37:06.23 .net
大川は話もそうだけど1番考えて無いのは無駄な仕事の数だと思う
ハイローコミカライズしてる暇あるならホリックでもなんでも良いからそっち進めた方が
ファンのためだろうに

619:愛蔵版名無しさん
17/07/31 17:45:52.45 .net
結局Xじゃ多分実は昴流のことは好きでしたって感じだと思うんだけど、
バビロンの最後の時からそうするつもりでいたのかね?

620:愛蔵版名無しさん
17/07/31 19:01:52.79 .net
昴流を本気で殺す気なら力をつける前の方が良かったはずだけどバビロンでも大人になるまで放置してるからね
結局☆はバビロンでも殺さなかったんじゃなく殺せなかったってことじゃないの

621:愛蔵版名無しさん
17/07/31 19:22:36.39 .net
「僕は君を本当は殺したくないんです」とかか

622:愛蔵版名無しさん
17/07/31 21:16:45.48 .net
でも☆はいつ頃自覚したの?

623:愛蔵版名無しさん
17/07/31 21:30:00.95 .net
自覚自体は死ぬ少し前くらいなんじゃないかね?
何か思ってても自分のこと考えるのは昴流以上に苦手そうだし
まあ昴流も北都に言われてやっとって感じでそれが無かったら
ずっと気持ちが良く分からないまま対立してたろうから

624:愛蔵版名無しさん
17/07/31 22:34:07.07 .net
てか本当に☆の気持ちに何の変化も無かったら昴流も北都があまりにも報われな過ぎるからなあ…

625:愛蔵版名無しさん
17/08/01 06:34:04.20 .net
封神演義が再アニメ化だってな
こりゃ東京バビロン再アニメ化もきちゃうかー

626:愛蔵版名無しさん
17/08/01 08:37:16.26 .net
アニメやって欲しいけどマイナー少女漫画だからなぁ
作品自体もアニメ向けってわけじゃ無いし

627:愛蔵版名無しさん
17/08/01 08:48:04.42 .net
今のCLAMPが昔並みの力持ってたらアニメ化されそうだけど今じゃなぁ
バナナの話とか見たいけどね

628:愛蔵版名無しさん
17/08/01 08:58:02.68 .net
さくら再アニメ化ですら一瞬盛り上がったけどなんかそこまでって感じだったからなあ

629:愛蔵版名無しさん
17/08/01 08:59:03.17 .net
クリアカード編は一応放送はまだだから…

630:愛蔵版名無しさん
17/08/01 09:05:57.49 .net
新書館じゃ無かったらテレビアニメ化してたろうがまあこればかりはしゃーない
CLAMPもキャラ人気高いバビロンはアニメ化したかったろうけど

631:愛蔵版名無しさん
17/08/01 09:16:16.86 .net
>>619
放送すれば盛り上がるのかな?

632:愛蔵版名無しさん
17/08/01 10:01:44.60 .net
今の大川が脚本シリーズ構成って時点でどうだろな…変なリンクぶっこみかねないし

633:愛蔵版名無しさん
17/08/01 10:44:28.79 .net
原作まんまならちょっとな…
1話完結魔法少女物っていうにも微妙なつくりだし
アニメはどうつくるか分からないけど

634:愛蔵版名無しさん
17/08/01 17:22:38.79 .net
>>620
最初から角川辺りでも聖伝のが優先されそうだけどな
当時はバビロンはCLAMPの趣味枠みたいな感じだった気するし

635:愛蔵版名無しさん
17/08/01 18:23:56.73 .net
ぶっちゃけ当時から聖伝よりバビロンの方がキャラ人気あったから
バビロンが聖伝と比べて扱い悪かった記憶はないけどな

636:愛蔵版名無しさん
17/08/01 20:15:21.60 .net
グッズみたいなのはバビロンのが出てたような気がする
単行本は聖伝のが売れてたと思うがイラスト集はバビロンのが売れてそうだし

637:愛蔵版名無しさん
17/08/01 20:32:48.36 .net
昴流の前世が阿修羅で
☆の前世が夜叉王だよね

638:愛蔵版名無しさん
17/08/01 22:17:29.28 .net
>>627
えっマジで?
じゃあ破壊するのは昴なんだ

639:愛蔵版名無しさん
17/08/01 22:26:51.30 .net
正直キャラ人気どころかストーリーも当時から聖伝よりバビロンの方がまだ評価されてた記憶がある

640:愛蔵版名無しさん
17/08/01 23:01:14.33 .net
昔から2chはバビロンのが人気あったおかげで聖伝派とかいたの?って感じになるな

641:愛蔵版名無しさん
17/08/01 23:27:56.70 .net
こういうとこ来ると聖伝は粗のがどうしても目に付くからしゃーないとこもある
昔聖伝スレあったけど実際そんな流れだったし
バビロンみたくキャラ萌えも無いしな

642:愛蔵版名無しさん
17/08/01 23:49:19.56 .net
売上は具体的な数見ないとなんとも

643:愛蔵版名無しさん
17/08/02 01:40:16.07 .net
昔から2以外のCLAMPのファンサイトや感想サイトでも聖伝は空気だったし。本当にただ「


644:fビュー作」って扱いばっかだったよ



645:愛蔵版名無しさん
17/08/02 03:32:02.98 .net
聖伝、キャラの中に独自ルールが多くて、読者がお、おう…そんなもんなの…?って世界観に流されながら読んでたよね
懐かしい

646:愛蔵版名無しさん
17/08/02 05:59:50.05 .net
昴流と阿修羅は女顔

647:愛蔵版名無しさん
17/08/02 07:44:01.85 .net
てか阿修羅は女の子寄りなんじゃ…

648:愛蔵版名無しさん
17/08/02 19:50:13.59 .net
大暮はツバサで完全に女と見なしていたな

649:愛蔵版名無しさん
17/08/02 20:13:57.97 .net
まあツバサだと昴流も初見には女の子と思われてたっぽいし

650:愛蔵版名無しさん
17/08/03 22:53:33.43 .net
ツバサ昴流って一人称は僕じゃ無かった?

651:愛蔵版名無しさん
17/08/03 23:08:17.73 .net
そうだったけど僕っ娘だと思われてた
しかし神威と双子の吸血鬼ってCLAMPの趣味駄々漏れで清々しいレベルだなw

652:愛蔵版名無しさん
17/08/04 11:07:12.25 .net
CLAMPから扱いが悪いのはレイアースだと思うw

653:愛蔵版名無しさん
17/08/04 16:27:18.93 vO2ssqNo.net
CLAMPはコテコテファンタジーだとやることに対して世界が大き過ぎて纏まらなくなるんだよな
バビロンぐらいの世界が丁度良い

654:愛蔵版名無しさん
17/08/04 17:01:34.23 .net
そもそもバビロンぐらい必要最低限の世界とキャラしか無かったのはCLAMP漫画の中じゃかなり異質なんじゃ…

655:愛蔵版名無しさん
17/08/04 18:06:28.70 .net
キャラ絞って話が纏まってるのは良いけどいるべき人がいないと違和感がある
昴流たちの両親は生きてるのに子供の一人が殺されかけて精神壊れてるうえに一人は行方不明って状態でもでてこないのは変だし
☆の動物病院も受付とか助手はどうなってんだよ顔の無いモブでいいから出しとけって思ったわ

656:愛蔵版名無しさん
17/08/04 18:49:45.94 .net
両親は別にいなくても問題無かったのに

657:愛蔵版名無しさん
17/08/04 21:34:08.54 .net
本スレで身内のゴタゴタしか描けない言われててワロタw
確かにどれもそうだなw

658:愛蔵版名無しさん
17/08/04 21:51:57.02 .net
本スレの話題は本スレでどうぞ
ここはバビロンスレ

659:愛蔵版名無しさん
17/08/04 22:04:28.30 .net
バビロンは身内のゴタゴタ前提の話だけどな
そもそも皇と桜塚の因縁が主軸なわけだし

660:愛蔵版名無しさん
17/08/04 22:11:58.81 .net
昴流と☆以外にも先祖でやり合ったりしたことはあったんかね?

661:愛蔵版名無しさん
17/08/04 22:12:27.42 .net
皇と桜塚は業種が同じだけで全く身内ではないけどな
小夜と古きものも同じだ

662:愛蔵版名無しさん
17/08/05 11:14:58.16 .net
>>649
あったかもしれないけど基本暗殺とお祓いだろうからな
昴流と☆が特別で仕事が被るってのはそこまで無かったんじゃないかな?

663:愛蔵版名無しさん
17/08/05 11:26:53.67 .net
今DQやってるけど双子の姉キャラがなんとなく北都を思い起こさせるようなキャラだと思った

664:愛蔵版名無しさん
17/08/05 20:52:45.14 .net
皇は桜塚を追うってのは今まで無かったのかね?
暗殺とかなるべく止めたそうなもんだけど

665:愛蔵版名無しさん
17/08/06 00:17:58.89 .net
昴流ですら北都が殺されるまで桜塚護に関わる気はなさそうだった
警察でもないのに桜塚護を殺す覚悟と自分が殺されるかもしれないリスクを負ってまで暗殺止めようとは思わないんじゃ

666:愛蔵版名無しさん
17/08/06 10:38:55.00 .net
というか桜塚護なんて都市伝説でしょくらいの知識しかなかったじゃんあの二人

667:愛蔵版名無しさん
17/08/06 12:01:28.02 .net
おばあちゃんは桜塚護について知ってることをきちんと教えておくべきだったな
見たら殺されるぐらいしか言ってない感じだったけど
桜塚護が集団じゃなく一人であることとかなんできちんと話さないのかわからん

668:愛蔵版名無しさん
17/08/06 12:28:54.06 .net
まあ聞いて気分の良いもんじゃ無いし
ただでさえ昴流はメンタル微妙なのに
おばあちゃんの最大の誤算は☆が昴流を好きになろうとして近づいてきたことだろう
桜塚護として近づいたなら昴流は近寄らなかっただろうし

669:愛蔵版名無しさん
17/08/06 13:26:45.58 .net
根本的に皇一門が危機感無しのゆるゆるすぎる

670:愛蔵版名無しさん
17/08/06 13:49:52.55 .net
北都は付けてはいたけど肝心の北都が☆とくっ付けようとしたのがな


671:



672:愛蔵版名無しさん
17/08/06 14:03:23.95 .net
桜塚と関わるなら普通は敵としてだろうし、まさかあんな賭けやってたとか思わんもんな

673:愛蔵版名無しさん
17/08/06 14:35:58.42 .net
実際☆は完全に悪意があって近づいたわけでは無いからな
好きになれたら良いなと思って近づいたわけだから

674:愛蔵版名無しさん
17/08/06 15:43:41.24 .net
☆に昴流を殺す気がなかったとしても桜塚護と仲良くなるとか皇からしたら論外だと思うけど

675:愛蔵版名無しさん
17/08/06 16:06:30.51 .net
だからバレたらヤバイみたいなことは北都は言ってたわけで…

676:愛蔵版名無しさん
17/08/06 16:10:21.31 .net
大事な当主なんだから周辺調査とかやれよ…って思った

677:愛蔵版名無しさん
17/08/06 17:21:56.68 .net
皇一門の砕軌玳透的存在のやつを護衛に付けてほしかった

678:愛蔵版名無しさん
17/08/06 17:37:22.09 .net
なんか頼りないイメージになってるけど昴流は能力なら高いわけで…
相手が☆じゃ無かったらこんなことにはならんかったと思う

679:愛蔵版名無しさん
17/08/06 17:45:49.92 .net
メンタル面甘々だからそこ突いたら何とでもなりそうだからなあ
お目付役みたいのは成長後に出てるし

680:愛蔵版名無しさん
17/08/06 21:44:02.93 .net
てか一応北都がメンタルケア+お目付役だったんじゃないの?

681:愛蔵版名無しさん
17/08/06 22:17:21.80 .net
北都がお目付け役として本家と連絡とってる感じもないしアレは勝手についてきたもんだと思ってる
実写版秘書みたいなのが本当はいるけどキャラ絞った結果両親みたいに出せなかったんじゃないの

682:愛蔵版名無しさん
17/08/06 22:23:55.28 .net
登場人数多くても設定ガバガバなのも…

683:愛蔵版名無しさん
17/08/06 22:31:14.02 .net
つかまあ昴流が一応本家と連絡取ってたわけだし
その昴流と北都が☆のこと隠してたからな

684:愛蔵版名無しさん
17/08/06 22:35:47.36 .net
調査っていうかそもそも昴流が☆と一緒にいたく無かったら面倒なことにはならなかった

685:愛蔵版名無しさん
17/08/06 22:40:08.55 .net
理不尽な面もあるし悲劇なんだけど北都はツケが回ってきた所もあるのかな

686:愛蔵版名無しさん
17/08/06 22:41:48.72 .net
>>673
まあだから自分のせいだって言ってるわけで
☆は悪い人だが昴流のことは好きに違い無いって思ってたんだろうけど

687:愛蔵版名無しさん
17/08/06 22:50:07.57 .net
実際好きではあったんだろうけど☆の思い方が北都や☆の考えてたもんと違ったって感じ

688:愛蔵版名無しさん
17/08/06 22:55:42.65 .net
>>670
お前ネガティブで皮肉っぽいことばっか書くなや
なんなのそれ?くせ?
それとも魂が腐ってるの?
治した方がいいぞ

689:愛蔵版名無しさん
17/08/06 23:33:33.66 .net
バビロンは各話はゲストメインだからキャラ少ない方がいいんだけど
3人の関係だけみると関わる人間が少なすぎてツッコミどころが発生する
人数のバランスって難しいな

690:愛蔵版名無しさん
17/08/06 23:48:55.12 .net
昴流は読者にはメンタル甘くみえるけど皇の人間からはしっかりしてると思われてたとか。一応一人で仕事こなしてたし

691:愛蔵版名無しさん
17/08/07 00:47:51.87 .net
おばあちゃんが昴流は少々おっとりしてるのがなあって言ってたからメンタルは甘いと思われてたんじゃ

692:愛蔵版名無しさん
17/08/07 05:43:06.24 .net
お目付役ほどでは無いけど昴流の仕事を報告する人自体はまあいたと思うよ
東京タワーの事件の時おばあちゃんに☆の存在は報告されてるし

693:愛蔵版名無しさん
17/08/07 06:37:28.28 .net
>>677
東京バビロンリブートするなら
追加するのは観察・解説・相談役の壱原侑子だな

694:愛蔵版名無しさん
17/08/07 14:14:05.33 .net
昴流は能力は歴代最高なんだろうが☆はどうなんだろ?

695:愛蔵版名無しさん
17/08/07 14:21:02.54 .net
どうだろ
母親の星華を暗殺術であなたに敵うものはないと評してたからそっちは星華のが凄いんだろうけど

696:愛蔵版名無しさん
17/08/07 17:17:14.76 .net
>>683
星華じゃなく雪華ね
術も鍛錬が必要だから経験の長い母親の方が術者としてはあの時点では上だろうけど単純な霊力だけなら☆が上の可能性もある

697:愛蔵版名無しさん
17/08/07 18:35:03.18 .net
つまり☆は母よりも素質があったんだな

698:愛蔵版名無しさん
17/08/07 19:42:32.65 .net
昴流と☆の初めての出会いの場に居た殺された女の子が実は結構な重要人物


699:で・・・ という話が読みたい もしあの子が殺されずに育っていたら賭けの期間に3人に関わるようになったいたとかのifとか



700:愛蔵版名無しさん
17/08/07 22:14:01.36 .net
ママンは閉じ込められて☆は自由行動してたけどどうしてだろうな?

701:愛蔵版名無しさん
17/08/08 07:01:01.32 .net
自ら制限してたんだろうな
元桜塚護を抑えられる者など居ないからな

702:愛蔵版名無しさん
17/08/08 08:31:29.92 .net
>>687
☆は一般人に溶け込めそうだけど雪華はそういうのダメそうだからなぁ

703:愛蔵版名無しさん
17/08/08 10:15:03.09 .net
>>688
どーやって☆を作ったんだろうか

704:愛蔵版名無しさん
17/08/08 15:37:12.47 .net
まあ種馬だったのかなって…

705:愛蔵版名無しさん
17/08/08 18:12:42.10 .net
なんか皇一門より桜塚護のが能力高そうだよね

706:愛蔵版名無しさん
17/08/08 18:30:00.06 .net
まあ悪役が強い方が盛り上がるという伝統がありますし

707:愛蔵版名無しさん
17/08/08 19:30:20.46 .net
てか皇と違って桜塚は同業者暗殺とかもやるだろうからそこは仕方無いと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

489日前に更新/177 KB
担当:undef