【BLACK JACK】ブラック・ジャック63【手塚治虫】 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:愛蔵版名無しさん
15/08/19 00:22:58.35 .net
そうだな。>>83は中学ドロップアウトのかわいそうな子ということでこの話題は終わりでいいだろう

101:愛蔵版名無しさん
15/08/19 00:57:05.35 .net
自演で幕w

102:愛蔵版名無しさん
15/08/19 00:58:32.81 .net
>>83だがまだやってると思わなかったw

103:愛蔵版名無しさん
15/08/19 04:22:38.32 AFBs6jbb.net
They lived happily forever (since then).
「彼らはそれからずっと幸福に暮らしましたとさ」

104:愛蔵版名無しさん
15/08/19 09:40:33.49 .net
>>101
83さん、しつこいですよ

105:愛蔵版名無しさん
15/08/19 09:41:26.88 .net
>>103
サンキュー

106:愛蔵版名無しさん
15/08/20 20:12:28.12 .net
ピノコ

107:愛蔵版名無しさん
15/08/22 16:12:39.32 .net
来週オペラ初演

108:愛蔵版名無しさん
15/08/22 19:42:57.41 ZFFRWhQg.net
リンク貼られたし。

109:愛蔵版名無しさん
15/08/23 15:37:27.75 .net
ピノコの誕生日って人間の身体を与えられた日だろうか
姉の誕生日と同じなのだろうか

110:愛蔵版名無しさん
15/08/23 15:48:29.17 .net
BJに造作してもらった日だろう

111:愛蔵版名無しさん
15/08/23 16:10:15.10 .net
あっちょんぶりけ!!

112:愛蔵版名無しさん
15/08/23 16:28:39.44 .net
しーうのー あらまんちゅ

113:愛蔵版名無しさん
15/08/23 19:36:47.92 .net
ふ○やまけいこせんせの「メルモちゃん」
BJが真っ当な研究者なのにロックや百鬼丸や奇子がオタク設定だったw
ちなみにピノコはアロはシャツ着たどっかの宰相の娘で新種生物マリアと合体してたw

114:愛蔵版名無しさん
15/08/24 07:01:45.86 .net
秋田文庫の扉絵付きとやら以外は扉絵無いのかな

115:愛蔵版名無しさん
15/08/24 10:31:22.85 .net
大全集は扉絵付いてたけど

116:愛蔵版名無しさん
15/08/24 11:19:11.49 .net
大全集にはチャンピオンの煽りつき扉絵も収録

117:愛蔵版名無しさん
15/08/24 19:18:53.12 .net
しかしBJの命名のセンスは酷いと思うの
ピノコってリアルだったら、キラキラネームと言うかDQNネームだろ

118:愛蔵版名無しさん
15/08/24 19:25:36.65 .net
BJの親父も息子に黒男と命名してるから遺伝だろう

119:愛蔵版名無しさん
15/08/24 19:31:32.46 .net
クローと思えばカッコイイじゃん

120:愛蔵版名無しさん
15/08/24 20:50:16.20 .net
アイスにピノってあったな

121:愛蔵版名無しさん
15/08/24 21:22:21.84 .net
キリコはどうなるんだよ
っていうか、キリコって苗字なの? 名前なの?

122:愛蔵版名無しさん
15/08/24 21:30:50.32 .net
いや、キリコ日本人じゃないだろ…
でも妹の名前はユリなんだよな

123:愛蔵版名無しさん
15/08/24 21:35:55.11 .net
百合だったら日本人かもしれないが、ユリだったらK-POPの女の子にもいるぞ

124:愛蔵版名無しさん
15/08/24 22:17:29.08 .net
ドクターキリコはブラックジャックと同じく本名じゃないんだと思う。

125:愛蔵版名無しさん
15/08/24 23:52:51.75 .net
源氏名だったのか

126:愛蔵版名無しさん
15/08/25 16:31:04.52 .net
ベトナム従軍米軍医ドクターキリーとおそるおそる言ってみる

127:愛蔵版名無しさん
15/08/25 16:57:53.01 .net
そうか、韓国人か

128:愛蔵版名無しさん
15/08/25 17:00:51.60 .net
それでも私は人を治すんだ

129:愛蔵版名無しさん
15/08/25 17:39:10.43 .net
>>117
時代の先を行ってたんだよ
30年先を読んで設定したんだ

130:愛蔵版名無しさん
15/08/25 21:52:17.65 .net
ハーイ!キリー
ハロー、ブラちゃん!

131:愛蔵版名無しさん
15/08/25 21:52:41.99 .net
映画見たらキリコ良い奴だった

132:愛蔵版名無しさん
15/08/26 00:10:55.59 43VdhH30.net
監督がバカ息子やしね。

133:愛蔵版名無しさん
15/08/26 02:05:24.38 1u5KXZlB.net
ハーイ、ジャック、ハウデュ-ドゥ!
こうなるはず。

134:愛蔵版名無しさん
15/08/26 07:38:03.70 .net
「ハーイ、ジャック」からハイジャックという言葉が出来た
ソースは池上さんの番組

135:愛蔵版名無しさん
15/08/26 14:00:51.09 .net
ヘイ! ジャック じゃないんだな

136:愛蔵版名無しさん
15/08/26 18:40:00.51 .net
オペラ
URLリンク(www.hcf.or.jp)

137:愛蔵版名無しさん
15/08/27 09:23:25.18 x8bh4G95.net
オペラ、浜松まで行かないといけないんだな。
しかも8月30日のただ一回きりの講演だとな(評判を聞いてから判断する
ということはできないわけだ)。
 音楽が宮川さんだというのは期待できるのだが、
オペラとしての脚本や演出などはどうであろうか。

138:愛蔵版名無しさん
15/08/27 09:31:18.78 x8bh4G95.net
もうS席完売だってな。事前情報があまり流れて来なかったな。

139:愛蔵版名無しさん
15/08/28 22:34:47.88 .net
ABはあるんじゃないかな
HPで当日券情報も出てきそう(確認してから行った方が良いけど)。
>>137
去年の試演会(第一幕と第三幕一部)からの印象だと
基本設定としてBJは舞台に出て来ず声のみ
主役は各エピソードの患者達でBJは彼らを試し救う(?)悪魔であるとともに天使のごとき狂言回しなので
人間BJとしては薄い。第一幕(「あるスターの死」原作)は大女優の設定が原作のエリザベステイラー(ゼフィルスだけどさ)がオペラではマリリンモンローみたい
な「若さと色気で売ってました」系に変更、但し歳を重ねて思慮深い人物になってる。最後原作だとBJが「なんだとー!?#」と執念で舞台に上げるけどオペラでは
淡々とカルテ読み上げて後はあの手の友人に任せたとか淡白というか薄情というかw
第三幕(「おばあちゃん」が原作)はほぼ原作通り。
音楽はいかにもアキラ節なレビューからミュージカルに古典オペラのパロディ(第一幕のアリアなんかトスカのパロだと思われ)など多彩にして芯の通った感じ。
今回の舞台初演でもBJ自身出さないかどうかは演出次第(もしかしたらBJの暗示としてピノコ役の黙役を舞台に出すかもしれない)

140:愛蔵版名無しさん
15/08/29 10:27:46.04 wHR5zUPU.net
出かけられないその他大勢のためには、DVDを出して欲しいよ。

141:愛蔵版名無しさん
15/08/29 11:51:18.07 .net
>>140
今回の公演が好評なら再演時にNHKあたりで収録してくれるかもしれない。
ちょっと前の対談番組で稽古の場面収録してたし。NHKは地方局が市民オペラを収録することが多い。
ただ、今やこれからのNHKに財政的な体力があるか不明なんだよな・・・

142:愛蔵版名無しさん
15/08/29 17:23:24.47 .net
12/31にすみだトリフォニーホールの
「宮川彬良vs新日本フィル コンチェルタンテ・スーパー チョー年越しコンサート2015→2016」
で抜粋演奏らしい

143:愛蔵版名無しさん
15/08/29 17:44:51.71 wHR5zUPU.net
時間もそうだがチケット代よりも交通費や宿泊費の方が高くつく。
それなら5千円あるいは1万円のDVDでもいつでも見られて聞けて、
時間的制約がないだけ便利だという人も居るかもしれない。

144:愛蔵版名無しさん
15/08/29 19:22:49.23 .net
>>126
早く会いたい!!!俺の患者に・・・!
なんだまだ免許も取れてない青二才じゃねえかwww
これはプロである俺の仕事だ
お医者さんごっこはよそでやれ!

145:愛蔵版名無しさん
15/08/29 23:36:20.02 .net
そういえば宮川さんの「組曲ブラック・ジャック」って
宝塚市の中学生の演奏で何度か聞いたな

146:愛蔵版名無しさん
15/08/30 00:18:14.86 .net
>>144
それって何話からの引用?
記憶にない

147:愛蔵版名無しさん
15/08/30 06:16:40.37 .net
一話はBJが来なければデヴィはそのまま普通に人生を生きられたんじゃなかろうか?
それかいつものように新鮮な死体でも使えばよかったのに…

148:愛蔵版名無しさん
15/08/30 07:32:03.19 .net
>>146
ヤングブラックジャックだよ
このスレではヤングBLジャック扱いであまり好かれてないから>>126はおそるおそる言ってみたワケだ
絵はまだまだだけどオレは面白く読んでるよ

149:愛蔵版名無しさん
15/08/30 07:48:47.96 .net
スレ違

150:愛蔵版名無しさん
15/08/30 16:34:41.03 .net
ヤングブラック・ジャックの話題はスレ違いだよ。
ちなみに10月にアニメ化する模様。

151:愛蔵版名無しさん
15/08/30 16:43:46.98 .net
>>148>>146に教えてやっただけだろ
どんだけ神経質なんだよw

152:愛蔵版名無しさん
15/08/30 17:46:37.31 .net
優しい子を苛めちゃダメだよ!

153:愛蔵版名無しさん
15/08/30 19:17:48.98 .net
>>136
観て来た
・BJが舞台に出て来た
・遠目(四階席の天井桟敷w;)から観た感じだと実写版BJとしては良い感じだぞ。髪も半分白髪で黒ずくめw
・(多分2幕から)黙役でピノコ出て来たw
>>145
BJのモチーフは多分組曲の「斬る切る生きる」(だっけ?)が使われてる
カメラ無かったってことは今回収録無しなのか;orz
出来たら後で他の感想も書いとくけどいいかな?

154:愛蔵版名無しさん
15/08/30 22:57:40.28 .net
> 今回収録無しなのか;orz
きっとフィルムは2つあるんだぜ

155:愛蔵版名無しさん
15/08/31 02:45:02.78 .net
キリコってのは、BJと同じく通り名だよな?
KILL(殺す)が由来だろうし

156:愛蔵版名無しさん
15/08/31 06:52:11.00 hbR9vk5c.net
テレビで「キリコの部屋」とかの対談番組やらないかな。

157:愛蔵版名無しさん
15/08/31 07:23:42.72 .net
>>147
BJが来なくて他の医者が新鮮な体が要るっつって同じ流れになって
手術失敗してデヴィもアクドも死ぬって最悪の展開になったのでは?

158:愛蔵版名無しさん
15/08/31 07:39:03.37 .net
やるよ

159:愛蔵版名無しさん
15/08/31 07:53:27.56 .net
【超イケメンBJ】ヤングブラックジャック【美しい絵柄】

このスレタイで立ててくれ
今まさに立てようとしたが、立てられなかった

160:愛蔵版名無しさん
15/08/31 08:26:17.70 .net
>>159
過疎っているスレがあるから立てなくていい
過疎っているぐらい需要ないんだからな

161:愛蔵版名無しさん
15/08/31 09:03:10.41 .net
ここでスレチされると鬱陶しいから教えてやる
>>159
ほれ
スレ立て代行依頼120 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(entrance2板)

162:愛蔵版名無しさん
15/08/31 11:08:47.41 .net
悪ガキだったとはいえ、不要に切り刻まれてその死を親に気づいてもらえない
アクドも哀れな生涯だったな

163:愛蔵版名無しさん
15/08/31 11:12:34.11 .net
あの病院に入院していた、移植医療が必要な人たちに使えるところは使ってもらって
人生の最期に他人の役に立つことができたのではないか

164:愛蔵版名無しさん
15/08/31 21:55:29.69 .net
一話ではBJは手術を断われなかったん
だっけ?デビイ親子のストレスは
半端ないな

165:愛蔵版名無しさん
15/08/31 21:58:33.83 .net
報酬が多くておいしすぎて断れなかった

166:愛蔵版名無しさん
15/08/31 22:04:46.80 .net
>>159
スレリンク(rcomic板)
間違えてこの板に立てちゃった…

167:愛蔵版名無しさん
15/08/31 22:13:53.75 .net
>>166
削除依頼してこい

168:愛蔵版名無しさん
15/08/31 22:15:41.17 .net
依頼人が後払いで誰が金払うかこの無免許医が訴えてみろみたいな話ってある?

169:愛蔵版名無しさん
15/08/31 22:48:03.95 .net
>>159
漫画板に立てた
【イケメン】ヤングブラックジャック【美しい】
スレリンク(comic板)

170:愛蔵版名無しさん
15/08/31 23:00:11.86 .net
>>168
合羽さんの話(「がめつい同士」だったかな)がそれに近いんじゃね
値切ろうとしたけど再発したら知らんぞって脅されて結局全額払わせた(BJ受け取ったわけじゃないけど)

171:166
15/08/31 23:11:52.62 .net
削除依頼出しましたm(_ _)m

172:愛蔵版名無しさん
15/09/01 06:47:45.35 jJsTVT8i.net
>>155
医師と言うよりも殺し屋に近いので、堂々と本名を名乗ってたわきゃないと思う。
それよりも正式な医師免許を持ってたのか、と言う部分が気になるんだが

173:愛蔵版名無しさん
15/09/01 07:09:35.12 .net
医学専門部出身ではあるが、免許は持っていたらしい

174:愛蔵版名無しさん
15/09/01 11:55:18.40 .net
キリコは若い頃は軍医やってたんじゃなかったけっけ

175:愛蔵版名無しさん
15/09/01 13:39:33.19 .net
BJって見た目拘らないとか言ってる割りに母親の顔大好きだし桑田このみには一目惚れしたよな

176:愛蔵版名無しさん
15/09/01 17:25:18.57 .net
このみさんはBJにも美容整形できないくらい圧倒的な美女だったんだよ

177:愛蔵版名無しさん
15/09/01 18:54:40.50 .net
うんまあ同じ顔の連中がその美貌で世界を滅ぼした位だからな

178:愛蔵版名無しさん
15/09/01 20:27:54.30 .net
手塚ってキャラの描き分け上手いと思うけど
美女は結構みんな同じ顔だよな

179:愛蔵版名無しさん
15/09/01 20:37:54.13 .net
>>176
でも
スターシステム法則だと将来シワシワチンチクリン(「あるスターの死」)になっちゃうけどね
「地球を飲む」のゼフィルスも最終話では中年豊満美人化してたな

180:愛蔵版名無しさん
15/09/01 20:43:27.46 .net
>>178
中越典子と武井咲が似てるようなもんだ

181:愛蔵版名無しさん
15/09/01 20:46:48.59 .net
だけどこの世代の漫画家では圧倒的に女性を描くのが上手いと思う>手塚
横山光輝が描く女性は似たようなのばっかだし水木しげるは女の子を描くのが苦手だった

182:愛蔵版名無しさん
15/09/01 20:54:00.33 .net
手塚は映画スターの顔を参考にすることがしばしばあるけど、女優を下敷きにした例はあるかな?
美女画集に由美かおるが登場するけど、あれは由美かおると書いてあるわけだから似顔絵みたいなものだし、
名前を出さずに使っているケースはあるだろうか。

183:愛蔵版名無しさん
15/09/01 23:43:40.16 .net
さすがの手塚先生でも女を描くのは大変だったらしいね

184:愛蔵版名無しさん
15/09/01 23:44:56.10 .net
幼児のくせに妙に色気があるピノコみたいなキャラは手塚にしか描けないと思う

185:愛蔵版名無しさん
15/09/02 09:59:21.80 .net
ピノコは処女だと嘯いていたがピノコに処女膜は作られているのだろうか

186:愛蔵版名無しさん
15/09/02 10:07:39.03 .net
そもそも、膜ではない

187:愛蔵版名無しさん
15/09/02 11:31:46.78 .net
「畸形嚢腫」のレントゲン写真を見た限りでは、子宮は入って無いな

188:愛蔵版名無しさん
15/09/02 12:52:11.83 .net
正直陰部はきちんと作られてあるのかは気になる
そして感じるのかも気になる
え?いや、決してやらしいことなど考えては(ry

189:愛蔵版名無しさん
15/09/02 13:03:11.91 .net
肌は作られたものだから感じないんだよな?
でもそしたら熱さや痛みも感じないか?
医学的なことはよー分からん

190:愛蔵版名無しさん
15/09/02 13:42:40.34 .net
塩水プールに入ったときは手足だけヒリヒリするみたいだったな
目は大丈夫だったんだろうか

191:愛蔵版名無しさん
15/09/02 16:07:20.17 .net
ぴのこ「>>188たんのえっち///」

192:愛蔵版名無しさん
15/09/02 16:28:05.55 .net
でも女の子として形成したのは何かしら女性器が入ってたからじゃないんか
一揃い入ってたと言ってるけども

193:愛蔵版名無しさん
15/09/02 17:47:54.87 .net
単純に、ピノコが入ってた子が女だったからとか?

194:愛蔵版名無しさん
15/09/02 17:50:30.07 .net
男女どっちでもなかったんだけど
女の子として作ったということ?
そりゃすごいな

195:愛蔵版名無しさん
15/09/02 19:10:47.27 .net
それじゃあBJがロリコンみたいだろ、やめてさしあげろww
でもさ、養子に出したり普通の子として生かさせようとしてる辺り
子宮も性器も真面目に作ってあげたんじゃないか?w
それか>>192の言う通り入ってたとか

196:愛蔵版名無しさん
15/09/02 19:25:53.68 .net
ピノコを登場させた理由として
「殺伐としたキャラのBJにかわいいマスコット的サブキャラをつけてあげよう」
って発想があったんじゃないかと思う
それがただひょっこり登場するんじゃなくて
あんな凄い経由で登場するところが、手塚神だよな

197:愛蔵版名無しさん
15/09/02 19:31:21.61 .net
あのさー、BJってチンコがついている女の子を自分が男だって
思い込ませるような漫画なんだぜ
下半身関係はテキトーだって察してやれよ

198:愛蔵版名無しさん
15/09/02 19:32:11.59 .net
って、俺、何書いてんだよw
チンコがついてないのに、の間違いだw

199:愛蔵版名無しさん
15/09/02 20:54:22.10 .net
ピノコってあのサイズから成長するの?
あとブラックジャックは最初から家に置くつもりで作ったのかな?
ピノコ姉に受け入れてもらえたら、渡すつもりだったのかな

200:愛蔵版名無しさん
15/09/02 21:03:07.90 .net
成長しないでしょ
作品中でも18歳から21歳まで歳はとったけど
体は大きくならなかった

201:愛蔵版名無しさん
15/09/02 21:04:48.56 .net
>>199
里子に出してるし
置くつもりはなかった

202:愛蔵版名無しさん
15/09/02 21:19:17.39 .net
カプセル呑んだ話だと口から肛門まではちゃんと本物が通ってるみたいだから、
アソコもあったんじゃないだろうか

203:愛蔵版名無しさん
15/09/02 21:19:41.51 .net
BJは最初から家に置くつもりはなかった
手塚神は最初から家に置くつもりだった

204:愛蔵版名無しさん
15/09/02 21:24:45.19 .net
あの里子に貰った御夫婦は
ピノコが人工的に造られた子供で、成長しない?ということも分かってもらったんだよな
養子縁組とか、ちゃんと手続きしたんだろうか?

205:愛蔵版名無しさん
15/09/02 21:36:32.70 .net
まあ犬の代わりですし

206:愛蔵版名無しさん
15/09/02 21:43:05.43 .net
>>199
見た目は子供だけど18歳だからもう成長期はほぼ終わったんじゃないかな
なんかAKIRAの子供たちみたいな未来を想像しちゃったけど

207:愛蔵版名無しさん
15/09/02 23:26:17.01 .net
あの奇形嚢腫は、姉さんの体からどうやって栄養を取ってたんだっけ?
へその緒じゃねーよな

208:愛蔵版名無しさん
15/09/03 01:09:55.43 .net
生理は永遠に来ないのかね
所詮は漫画だから、
人間としての身体さえ与えられれば
18年間止まってた成長が動き出す設定にしてあげてる気がする

209:愛蔵版名無しさん
15/09/03 01:42:51.13 .net
>>207
培養液につけておけば生きていられるという設定らしいんで、
姉さんの体液がその役目をしていたとかかな
肺なんかズブズブに浸水してそうな気がするが

210:愛蔵版名無しさん
15/09/03 07:34:30.60 .net
>>153
第二部でBJがカッコいいアリアを歌うのだが
「BJ移植するとこ違う違う!」
今から考えると手術中のBJ視点を描いたアリアで移植対象以外の臓器も見えてるんだろう・・・多分w

211:愛蔵版名無しさん
15/09/03 10:28:53.51 .net
「死神の化身」を読み返してるのだが、この回なんか絵が怖く感じると思ったら
キリコの影だけベタで黒いだね。

212:愛蔵版名無しさん
15/09/03 13:01:17.48 .net
18歳の臓器も幼児の臓器も大きさってそんなに変わらないの?
BJは最初から18の女性の体に入れてやれば、本人から苦情も出なかったのにな

213:愛蔵版名無しさん
15/09/03 13:09:30.97 .net
なにその胴長短足娘

214:愛蔵版名無しさん
15/09/03 13:24:48.89 .net
外側から見た奇形?腫って妊婦の腹よりも小さい感じなんだが
あれで幼稚園児サイズの手足、脳髄、臓器ひとそろいが入ってたのがすごい

215:愛蔵版名無しさん
15/09/03 13:27:23.04 .net
臓器が幼稚園サイズだったなら18年お腹の中に居たとはいえ今から成長するのでは

216:愛蔵版名無しさん
15/09/03 15:46:47.92 .net
実際の畸形嚢腫は髪の毛とか足の一部がグチャグチャになって入っているだけで、一応生きてはいるもののとても人間として成長する様なもんでは無いらしい。
それをなんとかしてしまうのがBJの凄さだ、と言う話でもいいんだけどw

217:愛蔵版名無しさん
15/09/03 18:15:44.45 .net
JINには頭蓋内封入胎児ってのが出てきたな
大きな腫瘍かと思ったら手のひらサイズの人間だったという

218:愛蔵版名無しさん
15/09/03 21:47:09.18 .net
手術跡残らないはずのBJなのに、何でピノコ姉の腹には手術跡が残ってたの?

219:愛蔵版名無しさん
15/09/03 22:17:54.10 .net
なんとなくです

220:愛蔵版名無しさん
15/09/04 00:02:07.58 .net
手術痕が残らないんじゃなくて、傷を消せるんでしょ。手術の後はざらに残ってる。

221:愛蔵版名無しさん
15/09/04 00:02:41.38 .net
後じゃない、痕

222:愛蔵版名無しさん
15/09/04 11:48:10.57 .net
希望者は消してあげるよんてことか

223:愛蔵版名無しさん
15/09/04 12:10:34.63 .net
「その子を殺すな!」は、たまたま無脳症の子の手術だったからBJが正しい、みたいな空気になったけど
あれ普通の手術だったらハリ・アドラが即治してBJ出る幕なしになってたよな
何であんなBJよりスゴイ人を簡単に出しちゃったんだろ
あの人にも何か劣る点が無いと、BJ要らなくね?ってなっちゃう

224:愛蔵版名無しさん
15/09/04 17:24:44.84 .net
切るべきところは切ると
キリコと同じ判断をBJも下せるということ

225:愛蔵版名無しさん
15/09/05 02:02:20.00 .net
ハリ・アドラはあの手術で良いこと学べたしブラックジャックなんかより世界でブイブイ言わせてんだろww

226:愛蔵版名無しさん
15/09/05 04:35:24.14 .net
むしろ心に影を落とした結果、以降心霊手術ができなくなるんじゃ?

227:愛蔵版名無しさん
15/09/05 09:37:48.63 .net
ブラックジャックもわかってたんなら教えてやれよ
と子供心に理不尽に思ったわ

228:愛蔵版名無しさん
15/09/05 10:11:54.97 .net
>>227
顔が狼みたいな少女の話で同じこと思っていた

229:愛蔵版名無しさん
15/09/05 11:07:55.20 .net
>>228
くれぐれも町に降りるなって言ってたじゃん

230:愛蔵版名無しさん
15/09/05 11:14:18.57 .net
「体が石に」で死んだ赤ん坊の頭に患者の脳を移植するって
幾ら人間の皮膚は伸びるとは言え、無理あり過ぎだろと思った
新生児の首に小学生サイズの頭が乗ってるって事だよな
寝返り打てるまで何年かかるんだ

231:愛蔵版名無しさん
15/09/05 13:48:47.68 .net
>>212
そういえば百鬼丸はだんだん大きくなってたな
その都度48のパーツを作り変えてたんだろうか

232:愛蔵版名無しさん
15/09/05 14:11:31.62 .net
ある日突然、鼻が高くなる百鬼

233:愛蔵版名無しさん
15/09/05 16:16:53.09 .net
琵琶丸とBJとの対決も
BJ勝利してたが、庶民から
みたら琵琶丸の方が神。

234:愛蔵版名無しさん
15/09/05 17:53:46.52 .net
>>232
百鬼丸の顔ってパーツが戻るまでだれにもわかんないんだよな
実はひょっとこみたいな顔だったとかw

235:愛蔵版名無しさん
15/09/05 22:26:28.98 .net
百鬼丸の少年時代の彼女(みおだっけ?)が侍たちの所へ物乞いに行くシーン
子供向けだからああいう描写だけど、体売ってたんだよね?

236:愛蔵版名無しさん
15/09/05 23:14:59.94 .net
いやらしい女の子だからな。
頭に何やら白いもの被ってるし

237:愛蔵版名無しさん
15/09/06 00:35:06.51 .net
>>233
金とらないからね
でもどうやって生活営んでるんだろう
かつては稼いでたけどじいさんだから引退、
今はボランティアで鍼治療しながら資産生活かね

238:愛蔵版名無しさん
15/09/06 01:07:20.02 .net
ハリ・アドラとか琵琶丸のエピソードは、哲学的な部分でBJが勝ったって感じかね。
人の命を助けて回るのはもちろん悪い事じゃないけど、それで何でもできると思うのは驕りだ、みたいな

239:愛蔵版名無しさん
15/09/06 01:38:39.87 .net
ハリ・アドラはともかく琵琶丸は勝負じゃないだろあれ

240:愛蔵版名無しさん
15/09/06 04:11:10.06 .net
最終回の恵はまだBJが好きだと言ってたけど
あれ完璧BJの望みだよね
恵は多分ほぼ吹っ切れてると思うなー
少なくともBJよりは

241:愛蔵版名無しさん
15/09/06 04:57:52.51 .net
>>240
あの夢は完全にBJの潜在的願望
元恋人からはまだ愛されていて、でも通りすぎ、
最終的には大人の姿の美女ピノコに抱きつかれ
やっぱり愛を告白され、
冷たく突っぱねたかと思えばお前は俺の嫁だろ、なんてさ

242:愛蔵版名無しさん
15/09/06 09:32:51.47 .net
恵さんがBJを好きだったから良いようなものの
片想いの女性の帰宅途中を尾行するなんて立派なストーカー行為ですわ
警察に職務質問されたら、BJはどうするつもりだったんだ

243:愛蔵版名無しさん
15/09/06 09:49:17.88 .net
いつも隠し持っているメスを投げつけて倒す

244:愛蔵版名無しさん
15/09/06 09:58:35.04 .net
当時のストーカーは美徳だったからな
今の価値観で論じてもしょうがない

245:愛蔵版名無しさん
15/09/06 10:15:36.50 .net
恵が気が付かないくらい離れているのに警官が気が付くはずがない

246:愛蔵版名無しさん
15/09/06 10:16:17.73 .net
あのルックスが原因で職質っていうならまぁ、ありかも

247:愛蔵版名無しさん
15/09/06 12:13:52.18 .net
子宮取ったからもう女じゃないとか、当時はそうだったのかねぇ
いくら昭和でもそこまでひどいか?と未だに疑問だわ

248:愛蔵版名無しさん
15/09/06 12:19:04.79 .net
当時はそんなもんでした

249:愛蔵版名無しさん
15/09/06 12:21:14.95 .net
>>247
平成でも子宮が無い女性は結婚されにくいよ。
子宮が無い女性と子宮がある女性の結婚率のデータを見れば超明確。
別に昭和とか関係ない。

250:愛蔵版名無しさん
15/09/06 13:15:17.22 .net
多分恵の方から別れたいと言いだしたんだろうけど
あのエピソードだけだと子宮ない女は女じゃない、みたいだからちょっと問題があるよね
告白しあっただけで恋人というのはおかしいし、
再会した時BJがフフフ…と嫌味っぽく昔のことに触れてたから
手術後多分色んなことがあったんだと思ってる
忘れられるからだろ?と言われて恵はバツが悪そうだったし、こっぴどく振ったとか…

251:愛蔵版名無しさん
15/09/06 13:16:35.56 .net
帰る時に必ず後ろから付けていくって立派なストーカーだよ

252:愛蔵版名無しさん
15/09/06 13:22:20.33 .net
>>241
ピノコが「先生がくれた体だから贅沢言わない」みたいなこと言ってたけど他の話でピノコはそんなこと言ったことないよな?
BJは八頭身を望むよりそう言って欲しいんだろうなと思った
だけど年相応になりたいという気持ちも理解出来なくないから、八頭身も美女も否定しつつ
奥さんだと認めてあげるから、今の自分にもっと誇りを持て…と言いたかったのかなと

253:愛蔵版名無しさん
15/09/06 13:22:32.55 .net
一人夜道をオナラしながら歩いたり
誰も見てないと思ってお尻をボリボリ掻いている姿も全部後ろから同僚の男に見られてるんだぜ
うら若い女性からしたら怒髪天ものだろう

254:愛蔵版名無しさん
15/09/06 13:47:41.43 .net
>>240
BJは子宮なんかなくても恋人で居たかった、
恵はBJの幸せを願い、自分も男として生きていく決意をした
と仮定すると
BJの方が未練があるのも頷ける

255:愛蔵版名無しさん
15/09/06 13:49:35.93 .net
いくら夜道でも、うら若い女性はお尻ボリボリ掻いたりしない

256:愛蔵版名無しさん
15/09/06 17:00:31.40 .net
>>137
なかなかマスコミ・公式の映像出て来ないけど
浜松交響楽団のフェイスブックに舞台写真とか挙ってきてる

257:愛蔵版名無しさん
15/09/06 19:19:48.77 .net
子宮取ったからって別に男になる必要無いよな
精巣取った男が女装する必要無いように

258:愛蔵版名無しさん
15/09/06 20:02:01.36 89mznPie.net
URLリンク(ja-jp.facebook.com)浜松交響楽団/301345609911814

259:愛蔵版名無しさん
15/09/06 21:16:56.75 .net
実はめぐみさんはもともと性同一障害で、BJにつきまとわれるのも嫌がっていたとすれば問題なし
命は助かるし男として生きられるしBJとも綺麗に別れられるし

260:愛蔵版名無しさん
15/09/06 22:14:19.35 .net
今日は黒ちゃんの日だな

261:愛蔵版名無しさん
15/09/06 23:01:27.98 .net
せめてブラちゃんと呼んでやれよ

262:愛蔵版名無しさん
15/09/06 23:04:11.22 89mznPie.net
最終回の人生という名のSLが掲載されたのは何年何月号で、原稿を書き上げた
のはいつだったのでしょうか?

263:愛蔵版名無しさん
15/09/06 23:33:24.93 .net
ピノコに見られたアルバムに恵のオフショットみたいな写真たくさんあったから、
手術後普通に付き合ってたんだろうね
セックスってしたんだろうか
というかできたんだろうか

264:愛蔵版名無しさん
15/09/06 23:49:03.34 .net
BJと一緒の写真がないことがすべてを物語っているだろ

265:愛蔵版名無しさん
15/09/07 00:23:23.66 .net
付き合ってなかったらなんで写真持ってんだよ

266:愛蔵版名無しさん
15/09/07 00:28:54.32 .net
>>237
生活保護
ソースはブラック・ジャック大事典

267:愛蔵版名無しさん
15/09/07 05:45:55.95 .net
>>266
治療してもらった母子の家じゃなくて?

268:愛蔵版名無しさん
15/09/07 06:18:37.06 .net
>>267
いい質問ですね

269:愛蔵版名無しさん
15/09/07 07:03:26.62 .net
>>266
生活保護は>>267じゃないの?

270:愛蔵版名無しさん
15/09/07 08:50:42.69 .net
>>265
買ったんだよ、言わせんな
よく小学校や中学の修学旅行の写真が廊下に沢山貼り出されて
その中で自分が写っている番号のやつだけ申し込んで買っただろ?

271:愛蔵版名無しさん
15/09/07 09:59:13.06 6qEtClfZ.net
BJの女性ファンの多くは恵が出て来た回のBJを読んで、
恵に対して嫉妬を憶えたという。

272:愛蔵版名無しさん
15/09/07 15:31:58.04 .net
>>263
出来るらしいよ
膣の先縫って止めてあるとかなんとか
>>257
ちょっと突飛だよな
何かあの後色々思うとこあったのかもな

273:愛蔵版名無しさん
15/09/07 15:35:17.49 .net
木の芽の話で
兄から貰ったお金を受け取った時
そんなはした金貰うんかいwwwと思ったけど最後には返してる。
親からせしめたか?
覚悟が見たかったならお金差し出してきた時点で分かると思うが

274:愛蔵版名無しさん
15/09/07 15:47:21.19 .net
>>273
興味のある症例に出くわすと金はどうでもよくなるのかも

275:愛蔵版名無しさん
15/09/07 17:24:35.24 .net
あの話、セリフの改変が酷過ぎるな。何でBJが怒っているのが意味不明だった。

276:愛蔵版名無しさん
15/09/07 18:30:14.30 .net
しかしその甲斐あってか
あの言葉は死語になりつつあるな

277:愛蔵版名無しさん
15/09/07 19:49:26.80 .net
>>276
その甲斐あってか
何言ってんだコイツ

278:愛蔵版名無しさん
15/09/07 19:53:26.73 .net
秘技甲斐合わせ

279:愛蔵版名無しさん
15/09/07 20:59:46.27 .net
むしろ逆だろ。
作者が言おうとしている事を考えたら、あんな改変はクソ過ぎる。

280:愛蔵版名無しさん
15/09/07 21:01:36.00 i36L1YG+.net
甲斐という言葉をつかうな
言われる立場にもなってみろ。

281:愛蔵版名無しさん
15/09/07 21:10:34.18 .net
甲斐バンド

282:愛蔵版名無しさん
15/09/07 22:40:49.93 .net
秘技甲斐合わせPart2

283:愛蔵版名無しさん
15/09/08 00:28:54.76 .net
そうそう、改変後のものを子供の頃初めて読んだんだけど、
病人や病気という言葉はBJ自身もいつも使ってたのに何で急にキレだしてるんだ…?
あの子病人以外の何物でもないよな?
じゃあ逆になんと言えばいいんだろう?と
地味にハテナがいっぱい浮かんだ話だった
大人になって言葉狩りだと知って、なるほどなぁと納得したよ
カタワがダメなら障害者とか、何かしら別の言葉を入れて欲しかったわ

284:愛蔵版名無しさん
15/09/08 00:29:31.45 .net
松本清張の『砂の器』の解説には、
"本作には差別的な表現が多く含まれてるが、
作品の意図を尊重しあえてそのままにしてある"
みたいな文言が書かれている
人権を傷つけるためのものじゃない限り、
作品ってのはそうあるべきだと思うけどなあ
もし批判があるとしても、
意図を読み取れないような馬鹿は読まなきゃいいんだから

285:愛蔵版名無しさん
15/09/08 00:57:21.45 .net
白いライオンの話も人間のアルビノや「白子」という呼び方については改変してあるな
絵も変えてあるから作者自身が描きなおしたんだろうけど

286:愛蔵版名無しさん
15/09/08 01:07:40.11 .net
>>283
子供のに、すでに改変されていた?
随分若い人なんだねえ

287:愛蔵版名無しさん
15/09/08 01:09:21.79 .net
言葉狩りってやだなぁ。むしろ下手に騒ぐ方が差別だと思うが。

288:愛蔵版名無しさん
15/09/08 06:13:09.43 .net
>>283
絵はどんな風に変わっていたの?
戦前生まれの家の母親はアルビノの事を未だに白ナマズなんて呼んでるわ

289:愛蔵版名無しさん
15/09/08 06:27:16.88 .net
おならしながら歩く事あるから後ろ付いて来られるのは困る

290:愛蔵版名無しさん
15/09/08 06:37:16.54 .net
困るのは後ろに付く方だ

291:愛蔵版名無しさん
15/09/08 07:34:51.76 .net
>>286
子供の頃と言っても小学校高学年か中学の時だったと思うけど
でも確かに若いです
BJは学校に置かれてることが多いから結構幅広い世代に知られてるよね
>>287
カタワと言われて、あのBJがあんなに怒った!っていう衝撃から
ああ言っちゃいけない言葉なんだな、人を傷付かせる言葉なんだな、って学ぶと思うんだけどなぁ…
当時は本当に、BJのあまりの剣幕に
どうしたんだよ…と思ったよ

292:愛蔵版名無しさん
15/09/08 08:13:37.57 .net
BJって結構な癇癪持ちだし他にも色んな事でブチ切れてたけどな

293:愛蔵版名無しさん
15/09/08 14:47:26.05 .net
>>288
チャンコミ持ってないからうろ覚えだけど、アルビノの説明のところ
3人の普通の赤ちゃんが真っ白な赤ちゃんを驚いたように見ている絵
→「?」マークを出しながら元気に走っている2頭のアミカケの馬と、へばっている白馬の絵
真っ白な男の絵を背景に
ピノコ「じゃあ人間にもあゆの?」BJ「ああ、真っ白な人間ができる」と会話してるコマ
→「じゃアもうなおらないの!」としゃべっているピノコの絵
「白子」という言葉の出てくるセリフは全て改変されてるので、
最初のページで魚のシラコが出てきたこととの関連性がわからなくなっている

294:愛蔵版名無しさん
15/09/08 16:28:30.01 .net
BJが怒る時は大抵ちゃんとした理由があるもんな

295:愛蔵版名無しさん
15/09/08 16:47:14.10 .net
パンが消し炭になってたときとか?

296:愛蔵版名無しさん
15/09/08 17:06:00.91 .net
手術の最中に拳銃向けられた時とか

297:愛蔵版名無しさん
15/09/08 17:29:11.05 .net
カレーライスを食いたいのにステーキを勧められたときとか?

298:愛蔵版名無しさん
15/09/08 18:15:24.23 .net
URLリンク(kaola.jp)
・・・・うんまあ・・・

299:愛蔵版名無しさん
15/09/08 18:58:12.08 .net
口の中に辛子入れられた時とか

300:愛蔵版名無しさん
15/09/08 19:27:32.09 .net
睡眠薬大量に入れられたら下手したら死ぬ

301:愛蔵版名無しさん
15/09/08 19:53:01.15 .net
>>291
リアルタイム世代だけど、若いひとがそんなふうに危機意識をもってくれると嬉しいな。
角川文庫の火の鳥みたいに、巻末に「作者は個人ですし差別的意図は認められません」
って責任逃れして当時のまま載っけるほうがよほど後世のひとの勉強になると思うんだけどね。

302:愛蔵版名無しさん
15/09/08 20:09:21.54 .net
よく腹壊しだけで済んだな

303:愛蔵版名無しさん
15/09/08 20:56:05.32 .net
>>256>>258
六法寺家の部屋とか書き割りで作ってあるけど原作通りあの書き割りの窓開けて息子が入ってくるのはフェイントだったw

304:愛蔵版名無しさん
15/09/08 23:45:14.95 AVQ3bQQ8.net
テレビ版のBJを出崎演出で観たかったと思う人は私だけではあるまい。
テレビ版は、まるで漫画の原稿をそのまま絵コンテにしたような
つたない演出であったのでがっかりした。

305:愛蔵版名無しさん
15/09/08 23:57:12.72 .net
いや、べつに

306:愛蔵版名無しさん
15/09/09 01:15:25.09 hFDkkK33.net
いやいや どこが漫画どおりやねん?
ブラックジャックの名台詞をわざわざ消して
ピノコを常にイライラ女にさせて
死ぬ奴らをみんな生かせて、命を安っぽくして…
眞がいかにバカ息子か 分かっただけのアニメやったわ。

307:愛蔵版名無しさん
15/09/09 01:27:50.67 .net
和登さんは可愛かったが、正直アニメ版BJには出さなくて良かった

308:愛蔵版名無しさん
15/09/09 07:59:55.36 .net
>>301
リアルタイム世代って今何歳くらいの人?
当時はBJって世間の評価的にどんな感じだった?

309:愛蔵版名無しさん
15/09/09 08:00:35.79 .net
和登サンに萌えているおれを呼んだか?
いや、違うか

310:愛蔵版名無しさん
15/09/09 08:14:05.20 .net
ここに居る人は若い子の方が多いと思ってたけど
リアルタイムで読んでた人も居るのか すごいな

311:愛蔵版名無しさん
15/09/09 10:44:54.65 .net
ピノコの服は本人の趣味なんだろうか
もし大人の姿になれてもフリフリリボン着るのかな
それとも念願の八頭身だから大人っぽい格好するか

312:愛蔵版名無しさん
15/09/09 10:50:37.00 .net
ピノコの服はBJの趣味でしょ。

313:愛蔵版名無しさん
15/09/09 15:01:23.92 .net
>>308
50代
当時の手塚さんは、昔の名前で食ってる感も、ややあったと思う
また、その頃のチャンピオンは、がきデカやドカベン、マカロニほうれん草、750ライダーなど、人気作品揃いで
人気の面では、一番とは言えなかったはず
だからこそ、対抗心で面白くなったのかも

314:愛蔵版名無しさん
15/09/09 15:56:25.76 .net
ヤングBJアニメ化でしばらくは何もないんだろうけど、
もしまだBJビジネスで儲けていく気があるなら
ぜひ連ドラをお願いしたい

315:愛蔵版名無しさん
15/09/09 16:49:09.63 .net
>>313
すごいな 俺ハタチです
医療漫画ってやっぱ画期的だった?
あとだんだん人気落ちていったから終わったのかな?
一話完結だから終わらせるタイミング難しかったと思うけど…
最終回は話題にならなかった?

316:愛蔵版名無しさん
15/09/09 16:56:25.96 .net
>>306-309
和登サンよかBJが写楽に医学的興味を示さないのが気になる

317:愛蔵版名無しさん
15/09/09 17:01:55.99 .net
額の傷が治るのが遅いってか?

318:愛蔵版名無しさん
15/09/09 17:03:18.35 .net
>>306
それやったのはマコじゃなくて代理店とテレビ局のエロい人だろ

319:愛蔵版名無しさん
15/09/09 19:13:43.98 .net
>>315
俺40代後半だけど、初期は「怪奇コミックス」だったからね。
当時は医療漫画自体が他になかったように思う。

320:286
15/09/09 19:15:15.60 .net
>>308
このスレの他の人は違うと言うかも知れないけど、俺の回りでは別格的な漫画という認識だった
超絶馬鹿だった俺の弟が旧チャンコミ持ってたぐらいだから
中学生ぐらいから漫画コレクターになった俺だったが、弟が持っていたので、俺は買わなかった
(今は新旧チャンコミとハードカバー版を所有。あと、要らないのに講談社B6判全集のもほぼ揃っている)

321:愛蔵版名無しさん
15/09/09 19:16:51.20 .net
>>315
>>すごいな 俺ハタチです
わしは40代半ばじゃー。君の方が凄いよ。ハタチで手塚先生の作品とか興味あるんだ。
先日、ブックオフでお母さんと娘(小学高学年位)がBJを何冊かカゴに入れていて
そのお母さんと娘のやりとりが見ていて凄く楽しそうだった。
「やっとこの巻、見つけたよー」って感じで。日本もまだまだ捨てたもんじゃないね。
>>あとだんだん人気落ちていったから終わったのかな?
色々と細かいクレームが多くて、手塚先生がイヤになった末の終了
医療描写が違うとか、患者の人権がどーのこーのとか、
ファンの集まりに呼び出されてBJの内容に言及されてつるし上げされたりとか・・
>>人気の面では、一番とは言えなかったはず
現在でいうとこち亀に近いかね
一番になる看板作品ではないけど、安定した人気は保っている

322:320
15/09/09 19:17:50.06 .net
320の書き込みの「286」は、間違いです
ごめんな、286さん

323:322
15/09/09 19:18:43.84 .net
じゃない、322の書き込みこそ間違いw
酔っ払ってリロードして、わけわかんなくなってた・・

324:愛蔵版名無しさん
15/09/09 19:20:02.00 .net
>>310
俺は全く逆に思ってた
(ほとんどがオッサンで、たまーに若い人)

325:愛蔵版名無しさん
15/09/09 19:23:04.44 .net
>>323
だよね
俺320だけど、=286だもの

326:愛蔵版名無しさん
15/09/09 20:08:36.92 .net
ピノコのリボン4つがやたら可愛いんだよね

327:愛蔵版名無しさん
15/09/09 20:15:25.61 .net
>>315
最終回(SL)は、なんの前触れもなく「第一部完」という形で発表され
「近日開始の第二部にご期待ください」なんて言葉も書かれてたから
え? なに? 突然終わり? また始まるの?って感じだった
そうこうしているうちにドン・ドラキュラが始まって
すぐに終わって、BJの読み切りがいくつか掲載され….
結局あの最終回?は、いったい何だったんだということになってしまった

328:愛蔵版名無しさん
15/09/09 20:23:28.80 .net
オペラの記事
URLリンク(animeanime.jp)
ただ第二部の医者は髭からして山田野先生だと思うんだ

329:愛蔵版名無しさん
15/09/09 21:25:09.88 .net
>>308
リアルで中学生だった50代
子供の間の評価は高かったけど、世間の評価はちょっとわかんない
当時大人だった人はさすがにここにはいないだろうなw

330:愛蔵版名無しさん
15/09/09 21:40:30.01 .net
>>329
脳もとろけちまってな・・・
最近はぐあいがええんじゃ・・・

331:愛蔵版名無しさん
15/09/09 22:00:04.10 .net
>>304
出崎版初めて観た時
「BJも丸くなったもんだ」とかオモタ
患者に対する態度も紳士的でヒネた露悪さが無いw
空港でのピノコの会話なんか夫婦みたいでワロタw

332:愛蔵版名無しさん
15/09/09 22:14:31.13 .net
出崎版って加山雄三みたいなもん

333:愛蔵版名無しさん
15/09/09 22:30:21.29 .net
TVアニメはリアルタイムで観てました。
そのあと小学校に上がって、図書室でマンガを読んでブラック・ジャックにハマった。
学校の図書室で読んだ人は結構多いんじゃないかな。

334:愛蔵版名無しさん
15/09/10 04:46:13.36 .net
小中高大と何処の図書室にも漫画なんか一冊も置いてなかったわ
まあ図書館でバイトしていたから、読めたんだけど

335:愛蔵版名無しさん
15/09/10 05:06:51.53 .net
>>321
ファンの集まりってガチか
無茶苦茶だなー作者様に対して…
>>327
子供は混乱しただろうね
あれ以降は第二部だったのかww
第二部も締めという締めはされなかったんだな…

336:愛蔵版名無しさん
15/09/10 05:17:56.21 .net
>>311
先生に合わせて大人っぽい格好しそう
というかあんな性格だからセクシー路線に走りそう
先生がおっぱいを格好よく作ってくれるかが問題だ
ヤツはロリコンだからぺたんこにする可能性もなきにしもあらず

337:愛蔵版名無しさん
15/09/10 12:08:17.17 .net
年取るにつれピノコが可愛く見えてくる不思議

338:愛蔵版名無しさん
15/09/10 12:44:14.97 .net
第二部からのピノコの色気は異常

339:愛蔵版名無しさん
15/09/10 15:55:58.18 .net
意味がわからなくなるような改変があるわりに
「火と灰の中」で息子を殺そうとした父親に「尊属殺人未遂」と言うような
正しても特に内容に影響がなさそうな間違いが直ってなかったり

340:愛蔵版名無しさん
15/09/10 21:35:47.31 .net
親族と直すべきなのかな

341:愛蔵版名無しさん
15/09/11 09:13:47.51 .net
>>332
色んなBJがあるということ
その集大成がヤングというのはなんだかなとは思いますが…

342:愛蔵版名無しさん
15/09/11 19:27:07.69 .net
絵はいいよな。
でもストーリーが…
永井豪(の自画像)みたいな友人の話について

343:愛蔵版名無しさん
15/09/11 19:55:54.68 L+B3wMlS.net
俺とは逆の感想や
あの後味の悪さがエエよ
絵の方がぎこちなく写った。

344:愛蔵版名無しさん
15/09/11 20:59:14.79 .net
BJに出てきた漫画家シリーズ
永井先生、藤本、石森

345:愛蔵版名無しさん
15/09/11 21:01:34.70 .net
うーんヤンブラは1、2巻の「免許無いからどうした」みたいなのが凄い違和感。その他はおもしろかったけど。絵柄は慣れた。

346:愛蔵版名無しさん
15/09/12 00:05:40.72 goL6fUwb.net
344さん 忘れちゃいけない 「手塚治虫」を。

347:愛蔵版名無しさん
15/09/12 05:02:39.19 .net
やなせたかし

348:愛蔵版名無しさん
15/09/12 06:07:30.88 .net
ドカ便
ガキデコ
スパゲッティ

349:愛蔵版名無しさん
15/09/12 07:54:41.48 .net
BJ、今読んでる途中なんですが
板台教授との勝負の話、BJは結構子供には優しいと思ってたんですが何故この子には情けをかけたわけではないとか、最後まで冷たい態度だったんでしょう?
それと他の医者のおこぼれを受けるほど…と言ってますが
色んなところを回ってBJに辿り着く患者なんかしょっちゅうじゃありませんか?
自分のことを批判されてムキになるのも今までと違う感じですし、この話のBJにはとても違和感を覚えました
結構その場その場でやること言うこと違うキャラなんでしょうか?

350:愛蔵版名無しさん
15/09/12 08:05:38.31 .net
そもそもなんで「わたしが手術したことは絶対に内緒にしてもらいたい」なんて条件を付けたのか分からん

351:愛蔵版名無しさん
15/09/12 10:35:06.94 .net
どれだろう
有名な教授が同じ病気の外国からの患者を優先したせいで手術を断られた父娘の話かな?
> 色んなところを回ってBJに辿り着く患者
他の医者がみんなサジを投げてしょうがなく、ってのは多い。この場合BJのプライドは満たされる。
この場合は他の医者が「治せるけど俺にメリットないからやらないよ」だから、おこぼれそのものでプライドが傷つく。
> 結構その場その場でやること言うこと違うキャラなんでしょうか?
違うキャラです。基本的にBJは(というか手塚治虫作品一般に)
描きたい哲学がまずあって、キャラはそのための道具。
話に合うようにいくらでもキャラ付けが変わる。
> そもそもなんで「わたしが手術したことは絶対に内緒にしてもらいたい」なんて条件を付けたのか分からん
ストーリー上、オチで有名な医者を落胆させる必要があって
そのためにこれが有効だったんだろうけど、BJがなんでそうしたかは説明されてないね。

352:愛蔵版名無しさん
15/09/12 12:10:32.17 .net
俺がやったんだぜーへっへーん
と言って欲しかったところではあるが
まぁBJ的には自分の偉業を板台に知らしめたかったんじゃなく
板台に誰にも出来ないと言われたのがある意味図星だったというか
手術断ったのが逃げたみたいで嫌だったから自分の中の譲れないプライドとの戦いって感じだったのかも

353:愛蔵版名無しさん
15/09/12 18:25:28.10 .net
内科医でBJは無理だと思う
病気持ちの嫁が、幼児退行(10歳位)を起こすようになったのだが、可愛すぎるwww
2015/07/10 18:01
URLリンク(kazokuchannel.doorblog) .jp/archives/45495524.html
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 11:46:33
結婚して5年、嫁が病気持ちなのは知っている(両家とも)。その嫁が最近、幼児退行を
起こすようになった。日常生活に支障がない範囲なので、家事は全部やってる。でも、
俺が帰って来た時に「おかえりなさーい!」って抱きついて来る時は「ああ、幼児退行
してるな」って分かる。その時の年齢は大体10歳くらい。どうも実際に10歳だった頃、
嫁実家が共働きで嫁一人っ子、あとちょっと色々あったらしい。
でもそんな時でも料理作ってくれてる。ハンバーグやコロッケ、オムライス。嫁が嬉し
そうに食べてるだけでも幸せだ。「おいしい?」「うまい」→嫁笑顔。もう、大好き。
幼児退行は大体2時間くらいで終わるんだけど、本人恥ずかしいって言ってた。別に
俺しか見てないからいいんだよ。嫁と娘、両方いるみたいでいっそ幸せ。ブラック
ジャックとピノコみたいな気分。
…俺の職業? 小さい病院で雇われ内科医やってます…orz。ブラックジャックみたいな
天才じゃなくてごめん。でも嫁大好きだ。

354:愛蔵版名無しさん
15/09/12 19:06:06.19 .net
>>346
痴呆症の人にムリ言うなよ!
可哀想だろ…

355:愛蔵版名無しさん
15/09/12 19:11:01.15 .net
いいはなしだなあ
(バカにしているのではなく、マジでいいはなしだと思った)

356:355
15/09/12 19:12:32.04 .net
いいはなしは、>>354ではなく>>353


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3198日前に更新/75 KB
担当:undef