【栃木荒業師】押忍! ..
[2ch|▼Menu]
2:愛蔵版名無しさん
15/02/16 11:32:48.63 .net
前スレの荒らしの二人アク禁にしようぜ

3:愛蔵版名無しさん
15/02/16 15:23:21.65 ycEGqb9+.net
岩本哲男www 雑魚キャラ以外で、彼が勝てる男はいるのか?
霜鳥相手なら勝てるかな?それとも目潰しくらってアウトかな?

4:愛蔵版名無しさん
15/02/16 18:45:54.48 My59wMK5.net
神雷のそりこみは二本少ないのはなぜ?

5:愛蔵版名無しさん
15/02/16 23:49:30.72 .net
神雷が初代だから、森上と高木はなぜソリコミが二本多いのか?だろうな。
森上は二代目の意味で二本増やし、高木はこれ以上増やすと只のギザギザ頭になるから、尊敬していた森上に合わせたってところじゃないかな。鬼羅は美的感覚の違いからか、イナズマは遠慮したみたいだが。
ちなみに神雷は森上よりかなり後付け。高木は小学生の時、神雷が初代大阪魂になることを直接伝えられた筈なのに、二代目の森上のことやイナズマカットのことは関五高に入るまで知らなかった。
しかも、森上と高木のタイマ


6:ンでは、「ワシは初代を病院送りにした。」と(設定が変わったためとはいえ)大ぼらを吹く始末!



7:5
15/02/17 00:11:23.66 .net
ホラ吹いたのは森上ね。でも本当に病院送りにしたのは高木の方だった。

8:愛蔵版名無しさん
15/02/17 10:32:22.12 .net
>>3
安藤さん

9:愛蔵版名無しさん
15/02/17 19:33:27.73 .net
Cカップオッパイを見て飛鳥と結婚した安藤。まりものマンコを見て以来惚れ続け、高木を好きだった彼女を口説き落とした大竹。
皆、身体目的のクズ野郎だな。まるで自分を見ているようだw

10:愛蔵版名無しさん
15/02/17 20:49:48.21 rjcUercL.net
まりもは高木より大竹のほうが良かったやろ
そこそこ強いし、顔面的に連れ添っても恥ずかしくない

11:愛蔵版名無しさん
15/02/17 21:49:47.90 .net
序盤の神雷が敵だった頃の「I.G」ってイニシャルの話なんだけど
作者は神雷のつもりだったけどイニシャル間違えたから後藤イツキの事になった
ってどっかで読んだんだけどほんと?

12:愛蔵版名無しさん
15/02/18 07:18:42.03 .net
そうだとしても作者が認めるわけないので、最初からそういった設定だったと思うしかないんじゃない?

13:愛蔵版名無しさん
15/02/18 11:03:54.79 .net
作者が神雷さん殺したの忘れてたて最後の同窓会にしれっと参加してたら面白かったのに

14:愛蔵版名無しさん
15/02/18 11:28:00.55 kjfJFH8e.net
迅雷の息子なんていったっけ

15:愛蔵版名無しさん
15/02/18 11:57:58.07 .net
スナックの女を強姦して出来た息子だよ。中田氏してホールインワンだったようだ。
息子もパパそっくりで、見事にグレていた。

16:愛蔵版名無しさん
15/02/18 19:32:41.68 .net
神雷さんの息子赤ちゃんの時と最終回で名前変わってなかった?
単行本手元に無いから確認できん

17:愛蔵版名無しさん
15/02/18 19:54:46.15 aP0dZvdI.net
神雷は片目失明してるのかな?もし森上が神雷のやけどしてないほうの目に両刀掌底拳当ててたらふたりとも全盲になってたんだ(笑)

18:愛蔵版名無しさん
15/02/18 20:26:51.78 .net
森上は神雷との初めての闘いで稲妻手雷拳が当たった。その為に右眼が良くない設定だったが、対四国戦での第二ラウンドでは左眼もやられたんだよな。
病院では眼帯をしていたから、相当視力は悪くなったと思うが、その後のゲンゲンとの闘いではレベルが違いすぎて視力云々はもはや関係なくなっていた。
神雷も硫酸浴びた眼球が小さくなっていたから視力に影響は出ていたと思う。ただ悪役キャラの視力が悪いでは話にならないし話題も森上と被るので、あえて触れていないと思う。

19:愛蔵版名無しさん
15/02/19 02:45:50.70 .net
神雷って死んだっけ?

20:愛蔵版名無しさん
15/02/19 03:57:38.29 .net
>>16
921 :愛蔵版名無しさん:2015/02/14(土) 15:31:06.62 ID:/43nLDeo
神雷は片目失明してるのかな?もし森上が神雷のやけどしてないほうの目に両刀掌底拳当ててたらふたりとも全盲になってたんだ(笑)
同じことしか書けないバカ発見

21:愛蔵版名無しさん
15/02/19 07:13:38.02 87uNo+u/.net
森上さんには心眼がある!

22:愛蔵版名無しさん
15/02/19 07:17:41.24 .net
>>19
答えられないバカ発見

23:愛蔵版名無しさん
15/02/19 07:26:20.62 .net
鬼龍院との闘いで、高木は敗れた鬼龍院の顔に白い布を被せていたけど、勝手に死んだと思い込んだのかな?とんでもない事をしてしまった!という罪の意識は微塵にも感じられなかった。
結局生きていたけど、高木にとっては敵の死は簡単に受け入れられるものになったのかな?だいたい白い布はどこから出したんだ?

24:愛蔵版名無しさん
15/02/19 07:43:24.85 .net
>>21
それはおまえのことだろキチガイ童貞ハゲ

25:愛蔵版名無しさん
15/02/19 12:28:22.46 .net
↑自己紹介バカ

26:愛蔵版名無しさん
15/02/19 12:32:54.28 .net
↑おまえはバカなんだからここに来るなよボケ!

27:愛蔵版名無しさん
15/02/19 12:41:01.14 .net
↑両刀掌底拳バカ発見

28:愛蔵版名無しさん
15/02/19 13:01:14.10 .net
↑自己紹介バカ

29:デビット
15/02/19 13:11:52.02 87uNo+u/.net
バカは体を鍛えるしか能が無いからね。

30:愛蔵版名無しさん
15/02/19 15:58:55.01 Xrcugcs9.net
迅雷あんたは腐ってる・・・死ねや迅雷ヒョワアアアア!!カッ!あ・・赤い稲妻・・・・ブワアアアアァッ

31:愛蔵版名無しさん
15/02/19 17:46:20.18 .net
神雷さんや寺本が毎日剃り込みをセットしてるかと思うと笑える
森上とかはまめにやりそう

32:愛蔵版名無しさん
15/02/19 17:58:35.27 .net
キチガイがいるスレはここですか?

33:愛蔵版名無しさん
15/02/19 18:43:45.31 .net
大阪を蹂躙していた頃の神雷に、寺本と対戦させたい。
パァッ!「か、かわした!?」「バカが。神極拳以外で太刀打ちできると思っているのか?」
髪の毛からの発勁でトドメ♥

34:愛蔵版名無しさん
15/02/19 19:38:53.09 tHHkH8Np.net
なんだかんだいっても最もバカなのは作者(自称)

35:愛蔵版名無しさん
15/02/19 19:43:34.51 Xrcugcs9.net
函館大学商学部(笑) なんのために行ったんww

36:愛蔵版名無しさん
15/02/19 23:51:44.30 .net
キチガイがいるスレはここですか?

37:愛蔵版名無しさん
15/02/20 06:47:26.85 .net
基地外の代表が>>31、35だよ

38:愛蔵版名無しさん
15/02/20 07:16:38.01 .net
↑自演キチガイ死ね

39:愛蔵版名無しさん
15/02/20 07:21:49.23 .net
ゲンゲンVS岩本で、ゲンゲンの眼に虫が入り、思わず目を瞑った隙に岩本の金棒?が当たり、大勝利!...といった奇跡がほしかった。
考えてみれば、超スピードといっても森上の血しぶきを避けられないレベル。痴漢撃退用スプレーがあれば、目潰しくらいは簡単にできそうだな。

40:愛蔵版名無しさん
15/02/20 08:10:10.52 .net
>>37
自演キチガイ死ね

41:愛蔵版名無しさん
15/02/20 08:10:59.16 BYIO2BuU.net
>>35
キチガイはおめーだろww

42:愛蔵版名無しさん
15/02/20 10:42:24.73 .net
空手部に関係無い事でケンカするならコテハン付けるかageてID出してくれ

43:愛蔵版名無しさん
15/02/20 11:48:38.12 .net
脇のやつらももっと活躍してくれるとよかったのにとは思ったな
次の章になるとほぼ噛ませだもん、まあ仕方ないけど
男塾みたいに後付けで拳法身につけられたらもっと醒めるしな

44:愛蔵版名無しさん
15/02/20 11:59:07.00 SDPAW2e9.net
サブキャラでもメインに近い大竹のムアイ.タイはよく話題に出るが、マニアックキャラの田辺が酔拳身に付けたのは稀なケースだな。
見事に役に立たなかったが...。
田辺は鉄球持たせて岩本か宗政と対戦したら面白くなったかもしれない。

45:愛蔵版名無しさん
15/02/20 18:27:15.44 .net
田辺の場合、それ以前に太極拳から後付けだからなw

46:愛蔵版名無しさん
15/02/20 18:39:58.85 .net
田辺は高木の発勁を円でかわして自分も発勁を出したのに、


47:神雷にはやらなかった。 しかも赤い稲妻は稲妻手雷拳であって発勁とは別物なのに、ゴッチャにしてるし。



48:愛蔵版名無しさん
15/02/20 18:51:51.19 .net
あれよくわからんけど腕パンプアップしてるから発勁なんじゃ

49:愛蔵版名無しさん
15/02/20 23:10:44.71 .net
そう、あれは発勁でまず間違いない。
ただ発勁を出す際には稲妻は出ないのに、発勁をくらう直前に、田辺は「あ、赤い稲妻!?」と叫んでいた。
作者自身が稲妻手雷拳と発勁を混同していたとしか思えない。

50:愛蔵版名無しさん
15/02/21 01:23:45.94 .net
酔拳はジャッキー・チェンの世界だけの話と思っていた

51:愛蔵版名無しさん
15/02/21 06:46:22.26 .net
酔拳は大したことないと知らしめた闘いだったな。
ところで酔拳って本当に酒を飲むの?

52:愛蔵版名無しさん
15/02/21 11:21:22.88 .net
実際には飲まんよ
被ダメ時の痛みを緩和させる為に少量飲む事もあるらしいがジャッキーばりにゴクゴク飲んでまともに動けるわけ無い

53:愛蔵版名無しさん
15/02/21 13:03:56.54 .net
酔拳の膝かっくん→間合い詰めて殴る。という動きは合気にも有る

54:愛蔵版名無しさん
15/02/21 13:38:27.00 .net
武井は、高木の2倍の威力があると言われる田辺の発勁を喰らっても平気だったが、あれは作者も説明がつかないだろうな。
高木が神極拳の修業をしている時点で、発勁は強パンチに成り下がったということかな。

55:愛蔵版名無しさん
15/02/21 20:55:00.57 NFbyFa4f.net
中谷美紀 水川あさみ主演
毎週火曜日 午後9時からフジテレビ系にて放送中のテレビドラマ
「ゴーストライター」
高橋センセイ、このドラマについて一言コメントをお願いします

56:愛蔵版名無しさん
15/02/21 20:59:01.65 .net
>>39
自覚のないキチガイは厄介だな

57:愛蔵版名無しさん
15/02/21 21:10:07.14 .net
>>52
普通に殴っただけだぞ

58:愛蔵版名無しさん
15/02/21 21:48:38.65 .net
>>54
自己紹介バカ

59:愛蔵版名無しさん
15/02/21 22:02:40.01 .net
↑両刀掌底拳キチガイ死ね

60:愛蔵版名無しさん
15/02/21 22:06:05.36 .net
↑自演キチガイ死ね

61:愛蔵版名無しさん
15/02/21 22:27:51.27 .net
↑お前森上さんの両刀掌底拳の弱さなめてるだろ
 この漫画を通していえることだが、誰にでも当たれば効くとか思うなよヴォケ

62:愛蔵版名無しさん
15/02/21 22:32:24.25 .net
神雷は片目失明してるのかな?もし森上が神雷のやけどしてないほうの目に両刀掌底拳当ててたらふたりとも全盲になってたんだ(笑)

63:愛蔵版名無しさん
15/02/21 22:33:39.55 .net
デスゲーム一戦目終了直後、高木が歯を食いしばって「すべて打っ潰す!!」と叫んでる姿が赤松邸のTVに映ってるんだがそれがどうしてもギャグ顔にしか見えない
もうちょい何とかならなかったのか

64:愛蔵版名無しさん
15/02/21 23:42:46.13 .net
武井は高木の単なる一突きで吹っ飛ばされてたぞ

65:愛蔵版名無しさん
15/02/21 23:46:47.84 .net
デスゲーム一回戦目と言えば、体力を消耗したバイソンが放ったパンチを、高木は「超柔」と言いながら後ろ反りで避けてた。
あれ、柔らかすぎじゃね?逆U字になってたぞ!?
ルパンとの対決でヨガを身に付けたらしいが、高木の背骨はどうなっているんだと思ってしまう。

66:愛蔵版名無しさん
15/02/21 23:49:03.52 .net
武井、宗政、木村のレベルと、田辺、神雷あたりはそんなに大差ないと思う。
寺本、ゲンゲン、ルパン、鬼龍院のところで飛躍しすぎ。
漆原兄の全盛期はゲンゲン並みのレベルだったのかな?

67:愛蔵版名無しさん
15/02/21 23:51:07.15 .net
漆原兄は我王ぐらいじゃね?!

68:愛蔵版名無しさん
15/02/22 00:13:23.39 .net
>>62
あれは武井が弱っていたからじゃないかな?敵が高木の味方になるには高木の魂の入った拳を受ける必要があるので、作者が武井を無理やり高木と対決させたんだよ。
そうでないと、なぜ寺本は武井に対して大竹との対決は止めさせたのに、高木とは対決させたか疑問が残る。
もっとも林や聞か猿、工作といった、いつの間にか改心した稀なケースもあるけどね。彼らは単なる風見鶏とみた。特にルパンが負けた途端にペコペコした工作は最低だ!

69:愛蔵版名無しさん
15/02/22 00:21:52.12 hoKPrhbA.net
田辺に対する大竹の態度、情けなさすぎ!
田辺「コイツらには首輪をかけとけ!」
大竹「高木が負けた以上、しょうがねぇ...。」
こんなダメ男で、龍天昇編ではよく木村と共に助さん角さんを務めたな!

70:愛蔵版名無しさん
15/02/22 08:39:00.28 .net
>>66
鉄菱ェ…

71:愛蔵版名無しさん
15/02/22 09:12:16.94 .net
敵キャラが改心して仲間になるなら必ず高木にコテンパンにされてからにして欲しかった
大阪魂四代目候補で高木と戦わなかった敵キャラは佐川や力山にやられて気絶してる間に周りが神雷さんに敵対してただけであって奴らが改心する理由が無いもの
林も霜鳥に目突きでやられただけなのに何しれっと高木屋の一員になってるんだ

72:愛蔵版名無しさん
15/02/22 19:15:23.00 QN5Jyki0.net
>>56
闇属性のキモオタは引っ込んでろ!

73:愛蔵版名無しさん
15/02/22 19:45:39.99 .net
この漫画って最初はヤンキー漫画っぽかったけど段々男塾みたいになったやつ?

74:愛蔵版名無しさん
15/02/22 19:56:46.22 .net
田辺は高木の金的攻撃にも「効かねえなぁ〜」と余裕かましてた。鬼龍院といい、化け物並のイチモツを持っている奴多いよな。
さるちゃんずも、佐藤と(多分)やっているくせに、田辺から「しゃぶれや〜」と言われると、「いやぁ〜」と急に処女ぶっていたな。フッと鼻で笑ってやればよかったのに...

75:愛蔵版名無しさん
15/02/22 20:22:38.83 .net
さるちゃんずは高木が田辺のヘルスに来るのを予期して、先回りして入店したんだよね。
高木がやって来る前に数人は相手したんだろうな。その前に、店長相手に「実践研修」していると思うし。

76:愛蔵版名無しさん
15/02/22 23:08:45.86 .net
>>70
おまえが引っ込んでろカス

77:愛蔵版名無しさん
15/02/22 23:12:32.09 .net
↑それはおまえのことだろキチガイ知恵遅れ

78:↑
15/02/22 23:14:03.36 .net
両刀掌底拳バカ発見

79:愛蔵版名無しさん
15/02/22 23:26:46.83 .net
>>71
そうそう
最初は一話完結のギャグ漫画だった

80:愛蔵版名無しさん
15/02/22 23:26:53.70 QN5Jyki0.net
↑闇属性キモオタw

81:愛蔵版名無しさん
15/02/22 23:59:26.61 .net
強さのインフレ漫画になったのは、神戸が最初だな。龍天昇編と違い、当時の警察はまるで役立たずだった。

82:愛蔵版名無しさん
15/02/23 04:58:30.22 .net
>>79
龍天昇編で警察が矢鱈強硬的だったのは神雷さんの所為……?

83:愛蔵版名無しさん
15/02/23 07:30:40.73 .net
銃等で武装してる訳でもないただのチンピラ暴走族の襲撃で警察署が複数壊滅とか醜態どころの騒ぎじゃない
あれを挽回するには日本中の暴走族を壊滅させるくらいしなきゃダメだし龍天昇編の機動隊の無茶も許されるかと

84:愛蔵版名無しさん
15/02/23 19:45:40.68 .net
キチガイがいるスレはここですか?

85:愛蔵版名無しさん
15/02/23 20:00:12.11 .net
↑闇属性キモオタw

86:愛蔵版名無しさん
15/02/23 20:07:38.53 .net
↑両刀掌底拳キチガイ死ね

87:愛蔵版名無しさん
15/02/23 20:22:49.82 .net
↑自演キチガイ死ね

88:愛蔵版名無しさん
15/02/23 20:56:49.71 .net
神雷って死んだっけ??

89:愛蔵版名無しさん
15/02/23 20:59:26.58 .net
桐山のとこのチンピラに刺されて死んだ

90:愛蔵版名無しさん
15/02/23 21:25:38.98 .net
両刀掌底拳バカって死んだっけ??

91:愛蔵版名無しさん
15/02/23 21:29:26.06 .net
↑自己紹介バカ

92:愛蔵版名無しさん
15/02/23 21:45:56.97 .net
確かに森上は、両刀掌底拳以外に新しい技を身に付けようとしなかったな。発勁が強パンチに成り下がった時


93:期に剛鬼相手に両刀掌底拳なんて、ちゃんちゃら可笑しかった。 脇ががら空きやで!と簡単に避けられていたけど、わざと当たってノーダメージという展開もよかったな。



94:愛蔵版名無しさん
15/02/23 23:54:51.14 4zXRD8wS.net
>>88
ネクラ知恵遅れ死ね

95:愛蔵版名無しさん
15/02/24 00:00:22.36 .net
剛鬼、そしてゲンゲンに森上の両刀掌底拳がモロにあたり、そのままゲームセットという展開もいいな。
とりあえず龍天昇の価値はたちまち半減する!(もう半分の価値は麻薬ね。)
高木は「こんなヘナチョコ拳で勝てるなんて、これまでの修業は何だったんや〜!?」と、心で泣き叫ぶ!

96:愛蔵版名無しさん
15/02/24 11:35:11.75 .net
龍虎戦みたいに完全に切れて手が付けられなくなる森上をもう一度くらい見たかった

97:愛蔵版名無しさん
15/02/24 12:46:05.34 .net
ゲンゲンには、あれだけやられてもブチ切れなかったから負けた!

98:愛蔵版名無しさん
15/02/25 16:31:40.64 .net
関東編以降はダメになったと言われてたけど、コンビニ本読んだら個人的にはめっちゃ面白かった
高木が我王とかいう悪ぶってる奴と修行してデブを倒すまでの話ね
でも寺本やサブが社会人並みに丁寧な言葉遣いしてるのは笑えるw確かにロボトミー手術説を疑うレベル

99:愛蔵版名無しさん
15/02/25 19:34:50.33 ACK88ucD.net
サブは大阪の猛者が憑依(?)した状態の高木と闘ったんだよね。その時に、高木が森上の姿になって、両刀掌底拳をくらわしている。
サブは「だ、だれだ」

100:愛蔵版名無しさん
15/02/25 19:38:08.64 .net
サブは大阪の猛者が憑依(?)した状態の高木と闘ったんだよね。その時に、高木が森上の姿になって両刀掌底拳をくらわしている。
サブは「だ、誰だ?てめえ!?」と叫んでいたが、その後の龍天昇編で森上に出会った時、(あの時の男だ!高木の先輩だったんだな。)と回想していたシーンがあれば面白かった。

101:97
15/02/25 19:39:08.12 .net
96は間違えです。ごめん。

102:愛蔵版名無しさん
15/02/25 20:08:25.85 .net
大竹って一年前に大切な彼女をきつね狩りで殺されたばかりなのに縛られてる女のスカートめくって可愛いピンク色とかぬかしてるのな

103:愛蔵版名無しさん
15/02/25 21:02:25.80 .net
大竹はその死んだ彼女のマフラーをいつもしているが、このマンガに季節はないのか?
高木の一年後輩の桃千代が初めて上京した時は桜の花びらが舞っていたけど、すぐ後に転校してきた時にも一年だった。その後の関東編や龍天昇編でも、夏服は見られなかったな。森上もなかなか卒業しないし。3月がずっと続いていたのかな?

104:愛蔵版名無しさん
15/02/25 21:34:50.74 AJNm6f5I.net
高橋幸二はアスペだから

105:愛蔵版名無しさん
15/02/25 23:54:24.98 .net
>>99
まりもちゃん、きれいなピンク色でよかったな。
限りなくどす黒いような紅紫色だったら、大竹はまりもと結婚しなかったかもしれないからな。
大竹「ほう、どす黒い紅紫色だな。」
まりも「...。」

106:愛蔵版名無しさん
15/02/26 14:47:12.08 .net
実は大竹は不意を付いて宗政を負かしたのが奇跡の一勝。ケンカする度負け越して「みんな...すまん...。」が口癖。
万年負け組の大竹と荒業師には、俺でも負ける気がしねぇぜ!

107:愛蔵版名無しさん
15/02/26 14:55:29.44 .net
大竹はテリーマンみたいなもんか
意外と勝ちが少ない

108:愛蔵版名無しさん
15/02/26 18:09:28.11 .net
今日から俺はの今井なんて一度も勝ってない
レギュラーの中で唯一一度も勝ってない

109:愛蔵版名無しさん
15/02/26 21:25:58.91 ROEIHYpr.net
大竹もまりもと結婚してタイ料理屋経営か。バカ高校の落ちこぼれが貸借対照表や損益計算書を把握できるのだろうか?
銀行も相手にしないだろうから、とりあえず開業資金はノンバンクだろうな。

110:愛蔵版名無しさん
15/02/26 21:45:43.06 .net
>>106
ニコニコ雷電ローン

111:愛蔵版名無しさん
15/02/26 22:07:41.59 OGSVZdmO.net
雷電て手袋外したらただのチビじゃんwww

112:愛蔵版名無しさん
15/02/26 23:20:20.45 .net
雷電はグローブとムチを盗られたらお終いだな。でもあんなチビに何人もの美女が裸でスリスリしてたんだよな。金の力は恐ろしい。
ところであのチビ、高利貸しの社長だったんだよね?佐藤のマンション経営、ヘルス経営の田辺にディスコのサブ。極めつけは銀座のデビットタワー!
大東京連合は、猪狩と小百合ちゃん以外は二十歳前に実業家になった凄い奴の集まりなんだよな。弱者から巻き上げた汚い金とはいえ、金融資産をあれほど有効活用する不良は見たこと無い!

113:愛蔵版名無しさん
15/02/27 00:58:27.00 .net
>>106
大東京連合もローン屋とかヘルスとか経営してるけどアホばっかだから
書類とかの類は全部デビット任せだったなきっと

114:愛蔵版名無しさん
15/02/27 01:20:59.30 .net
修行を続ければ世界最強クラスを狙えそうな奴ばかりだったのに揃いも揃って格闘技から足を洗いやがってよ

115:愛蔵版名無しさん
15/02/27 09:47:53.96 .net
鬼龍院のつぶやきでした。

116:愛蔵版名無しさん
15/02/27 10:42:05.26 .net
デビットはなぜ銀座部隊頭で満足していたんだ?ピストルという反則ワザを武器にするなら、サブも田辺も雷電も簡単に殺せるじゃん!

117:愛蔵版名無しさん
15/02/27 11:15:35.55 .net
その後の副官っぷりを見ると、デヴィットはサブのことを好きだったから現状で満足してたのかも
すげえ金持ちのくせにサブの提案による分け前を喜んでたのも、彼をがっかりさせたくないという芝居だったのかも

118:愛蔵版名無しさん
15/02/27 12:23:02.90 .net
強くなるのを諦めなかったのは鬼龍院と寺本だけ
こいつらが人気あるのが分かる気がする

119:愛蔵版名無しさん
15/02/27 18:09:26.52 .net
寺本は最終回時点でどのくらい強くなったんだろうか?

120:愛蔵版名無しさん
15/02/27 19:33:28.57 .net
デビットタワーに来た高木をサブと間違えたデビットが、「またサブが飲みに来たのか。まったく、ビジネスとプライベートは分けてほしいなあ。」と言っていたぞ。だから悪の仲間以上の感情は無かったと思うが。
まあ、あの4人をタイプで2つに分けたらサブ.デビットと雷電.田辺となるな。関西への移動した時のグループ分けを見てもわかる。しかも雷電.田辺はセリフすら無かった!キャラ分けで言えば、林並みに落ちぶれたな。

121:愛蔵版名無しさん
15/02/27 20:01:46.64 .net
高木と戦った時点で修行歴せいぜい10年くらいだろ
それから20年鍛え続けてたとしたら相当のものになってるだろうな

122:愛蔵版名無しさん
15/02/27 21:25:00.01 .net
でも龍天昇には勝てないんだよなぁ

123:愛蔵版名無しさん
15/02/27 21:46:30.24 4ntm0XNQ.net
昇龍拳!

124:愛蔵版名無しさん
15/02/27 22:37:17.56 .net
>>117
「また」という事はサブはしょっちゅう飲みに来ていた
それもプライベートでというのがデビットのセリフから読み取れる
なんだかんだ言ってサブの来訪をそんなに悪い気はしてないデビットのツンデレ的セリフと受け取っていたが

125:愛蔵版名無しさん
15/02/27 23:42:12.38 .net
田辺や雷電がデビットタワーに来たらミスマッチが過ぎるな。ヤクザが坊っちゃんを連れて来たみたいだ。

126:愛蔵版名無しさん
15/02/28 00:03:02.81 .net
サブが女の子侍らせてたら変じゃね?

127:愛蔵版名無しさん
15/02/28 00:15:42.74 .net
ガンバ>サンフレッチェ>アント


128:ラーズ>>レッズ=レイソル=マリノス> FC東京>>>栃木SC という序列は、あながち間違ってはいないな



129:愛蔵版名無しさん
15/02/28 01:33:00.11 2vySzkef.net
サブは女の子相手でもアナルセックスしかしないんだろうな・・・

130:愛蔵版名無しさん
15/02/28 09:30:40.35 .net
サブは双刀拳が得意なだけにバイだと思うぞ。

131:愛蔵版名無しさん
15/02/28 21:25:01.75 .net
>>123
サブはホモじゃなくて弟思いなだけだから

132:愛蔵版名無しさん
15/02/28 21:49:15.81 .net
龍天昇編で高木に関西に呼ばれた時もサブはデビットと一緒に来てたな
仲いいじゃんこのカップル

133:愛蔵版名無しさん
15/03/01 01:12:52.26 .net
デビットのケツはバージンじゃない可能性が高いな。

134:愛蔵版名無しさん
15/03/01 19:04:48.00 .net
霜鳥と松下、斎藤以外で最弱は安藤か?関東では林か岩本かな。

135:愛蔵版名無しさん
15/03/01 21:21:30.38 .net
安藤は初期の高木とは良い勝負してたし最弱って事はないのでは

136:愛蔵版名無しさん
15/03/01 22:35:43.09 .net
加馬田じゃないのか
桃千代より弱そう

137:愛蔵版名無しさん
15/03/02 00:04:36.67 .net
ピストルを持たないデビットも捨てがたい。それ言ったら、既出だがグローブとムチを持たない雷電もだが。

138:愛蔵版名無しさん
15/03/02 00:07:24.66 .net
雷電は高木に攻撃当てられるだけ凄いと思うよ
雑魚なら触る事すら出来ないだろう

139:愛蔵版名無しさん
15/03/02 00:09:20.49 .net
桃千代といえば、松下がうっかり着替えを見た時と、鬼龍院に服を破られた時と、裸体が全然違ってた。成長したのか?

140:愛蔵版名無しさん
15/03/02 01:02:38.68 .net
デビットって銃が頼りって感じだが意外と胸板も厚いのな

141:愛蔵版名無しさん
15/03/02 01:14:25.39 .net
並の筋力なら片手で銃を撃ったりしたら反動でよろけるもんだしな
マグナムなんかだと片手撃ちした場合、最悪肩が脱臼する事もあるらしいし

142:愛蔵版名無しさん
15/03/02 02:24:06.58 eBzwAf/O.net
雷電はただのドチビ。男塾の赤石にいじめられるレベル。

143:愛蔵版名無しさん
15/03/02 06:16:56.63 aiFbAxWG.net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.wani.co.jp)
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
すべての不調は首が原因だった!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
その不調は遅延型フードアレルギーです!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
URLリンク(i.imgur.com)
腸でセロトニン 鬱病
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
URLリンク(www.amazon.co.jp)

144:愛蔵版名無しさん
15/03/02 09:52:10.36 .net
雷電のフルパワー電撃に耐えられるキャラってどれくらいいるんだろう
格上キャラでも天童や呉服屋の旦那は耐えられんだろうし結構いそう

145:愛蔵版名無しさん
15/03/02 16:51:06.72 .net
逆に格下でも宗政みたいなパワー馬鹿系にはききにくいんじゃない?

146:愛蔵版名無しさん
15/03/02 17:49:15.46 .net
パワー系で電撃が効かなそうなのは他にはバイソン、トントン、次点で遠藤くらい?
つか宗政は格下じゃないだろう
墨田部隊隊長と千葉トップなんだから

147:愛蔵版名無しさん
15/03/02 18:38:26.69 .net
>>142
すまん言葉足らずだった
宗政が格下とは思ってないよ県の頭だから区の頭の雷電より上なのは明らか
格下のメンバーの中でも宗政と同じようなパワー系連中ならききにくいのでは?と言いたかった

148:愛蔵版名無しさん
15/03/03 18:36:50.93 w/H2jJJY.net
そうか

149:愛蔵版名無しさん
15/03/03 23:29:06.17 .net
雷電「電撃フルパワーだ!」
リック「キカンナ...!」

150:愛蔵版名無しさん
15/03/03 23:39:28.97 XIBPcLdn.net
顔面蹴られて前歯全部へし折られるクソチビw

151:愛蔵版名無しさん
15/03/03 23:50:17.69 .net
ゲンゲン「龍天昇!」
リック「ナンダソレ?」
彼にはバイソン級の強さがほしかったな

152:愛蔵版名無しさん
15/03/04 17:40:56.00 .net
結局雷電を松下に似せた理由はなんだったんだろうな

153:愛蔵版名無しさん
15/03/04 18:59:19.33 .net
高木への精神的ダメージを狙いたかったんだろうけどあまり意味なかったような
しかし加馬田似なら迷わず殴ってただろうな

154:愛蔵版名無しさん
15/03/06 19:27:07.60 .net
不良が大阪に集合した時、松下と雷電のご対面シーンがあれば面白かったな。斎藤が間違えてビリビリっと!
でもあの場面はかなり真面目モードだったからムリかな。神雷さん死んだ直後だし。

155:愛蔵版名無しさん
15/03/06 21:41:48.04 ow8tZCX7.net
神雷さんが高木と呼ぶのが悲しかった
二人が戦ってる間はいいが東京編以降はずっと義志と呼んで欲しかったわ

156:愛蔵版名無しさん
15/03/06 22:16:40.68 ZERCT2R2.net
ひとりの漢として視ていたのだよ

157:愛蔵版名無しさん
15/03/07 00:06:47.99 .net
>>148
手抜き

158:愛蔵版名無しさん
15/03/07 08:56:34.97 .net
まぁ、それもあるだろうね。
サブにデビットに田辺。よくあれだけの個性派を考えたと思うよ。佐藤が普通に見える。

159:愛蔵版名無しさん
15/03/07 13:29:52.90 .net
佐藤の顔に吹出物が多いのは何故?青春の証のニキビかな?
関東編ではかなり綺麗になっていたけど、クレアラシル効果か?

160:愛蔵版名無しさん
15/03/07 17:20:33.36 .net
あの仮面のせいで顔の表面が蒸れたんじゃないか

161:愛蔵版名無しさん
15/03/07 17:46:32.76 .net
あの仮面で醜い顔を画してると思っていたが、逆転の発想!グッジョブ♪

162:愛蔵版名無しさん
15/03/07 23:17:16.27 6IQAv7v8.net
佐藤の名前はしょうじ?あきじ?一回あきじってルビがふってあったな・・・

163:愛蔵版名無しさん
15/03/08 09:41:13.90 .net
たしか昭二だよね。しょうじでいいと思う。あきじはただのミスだと思うよ。
でも彼を名前で呼ぶ人なんて見たことない。親方様すら高木に負けてからは呼ばれなくなったな(渋谷編では人質が呼んでたけど)。殺し屋佐藤も、やられキャラのただの佐藤に...。

164:愛蔵版名無しさん
15/03/08 09:45:08.28 bxJ5t9aq.net
佐藤は高木に負ける前は身長2メートルで高木よりでかかったのに負けてからは高木と同じサイズに縮んだ。

165:愛蔵版名無しさん
15/03/08 10:38:57.62 .net
>>160
アレは闘気でデカく見えてただけだよ
大豪院邪鬼はビール瓶までデカく見せてたし
URLリンク(light.dotup.org)

166:愛蔵版名無しさん
15/03/08 16:44:15.50 .net
一度高木に負けると闘気も萎む。
ペニスと同じだ。

167:愛蔵版名無しさん
15/03/08 17:07:40.63 .net
田辺のモノは最初からショボかったみたいだがなw

168:愛蔵版名無しさん
15/03/08 18:51:41.47 .net
う〜む。鬼龍院vs田辺のポコチン対決は勝負にならないな。
さるちゃんが田辺に「おらあ〜しゃぶれや〜!」と言われた時に「いや〜!」と叫んでいたけど、なに処女ぶっているんだよって感じだな。
潜入目的とはいえ入店していたんだから一本や二本しゃぶっているだろうに。イカせた直後なら高木にも勝機があったと思うが。

169:愛蔵版名無しさん
15/03/08 19:27:11.66 .net
なんかこのコピペ好きな人居るね
男だってよく知りもしないブスからマンコ押しつけられて舐めろやーって言われたら嫌だろw

170:愛蔵版名無しさん
15/03/08 19:43:57.48 .net
>>152
ずっと家族がいないと思ってて兄貴と慕って向こうも義志と呼んでくれてたのが一人前になったからって高木と呼ぶのはなあ
あとチンチン先生が死に際に高木君と読んでいたのが違和感あった
作者のミスかな?

171:愛蔵版名無しさん
15/03/08 20:08:21.56 .net
子供好きの迅雷さんのことだから、またどっかの子に声を掛けて仲良くなってみれば
その子もたまたま吉之という名前だったのだろう

172:愛蔵版名無しさん
15/03/09 00:10:40.89 .net
>>165
164じゃないけど、ヘルスで働いた以上は、どんなチンコでもしゃぶるのがプロだろ?
ま、あのシーンでサルが美味しそうにしゃぶっていたら高木も困るだろうけどw

173:愛蔵版名無しさん
15/03/09 06:54:55.91 .net
佐藤は何で田辺の護衛ごときに手こずったのか

174:愛蔵版名無しさん
15/03/09 07:21:53.14 0x8wKi72.net
たしかに。寺本、宗政、武井で護衛150人を簡単にボコっていたよな。佐藤、神雷、大竹プラス坂本と林なら、同等に近い戦力だと思うが、10人に満たない護衛を完全にボコれなかった。
強さのインフレは名も無き護衛にも影響していたのかな?

175:愛蔵版名無しさん
15/03/09 18:17:53.91 .net
気配を消してあの赤い稲妻神雷さんを刺した奴が最強の雑魚キャラだろう

176:愛蔵版名無しさん
15/03/09 18:23:22.30 .net
高木を殺したさんぴんは?

177:愛蔵版名無しさん
15/03/09 18:29:13.06 .net
親方様の繰り出す熊の手ッ! → 強えぇぇええ
佐藤の繰り出す熊の手ッ! → ショボッ

178:愛蔵版名無しさん
15/03/09 18:31:24.76 .net
>>168
猿が「結構いい稼ぎになるのよね〜(フェラのまね)」→高木 ギロッ →猿「アハハ、嘘嘘」
ってやりとりから見て潜入してからもMAXでも手コキレベルでとどまってたのではないかと

179:愛蔵版名無しさん
15/03/09 18:35:38.09 .net
手コキだけのヘルスってヤダなぁ。
ジャロに訴えたくなる。

180:愛蔵版名無しさん
15/03/09 18:58:46.75 .net
いや待て逆に考えるんだ
きっと手コキで満足できてしまうぐらいのテクだったんだろう
きっと潜入時に3人の間でこんなやりとりがあったに違いない
見猿「いくら高木さんの為とは言えフェラとかやだよね…」
言猿「じゃあその分フェラしなくてもいいように手コキテクを磨かね?」
聞猿「なるほど言猿ちゃん頭いい!」

181:愛蔵版名無しさん
15/03/09 19:30:23.42 .net
>>171
猟友会最強のマンガみたいだな

182:愛蔵版名無しさん
15/03/09 22:43:58.89 .net
坂本にガソリンかけて火をつけようとまでした性悪女が、フェラくらいで「いや〜!」なんて...どの口が言ってやがるんだかw

183:愛蔵版名無しさん
15/03/09 23:37:04.23 .net
あの爪で手コキされたら…gkbr

184:愛蔵版名無しさん
15/03/11 07:22:57.52 .net
そんなことしたら、爪がウインナーを突き抜けるだろw
やっぱ猿にはカフェラテが相応しい。

185:愛蔵版名無しさん
15/03/11 18:22:04.80 .net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

186:愛蔵版名無しさん
15/03/11 18:23:08.92 .net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

187:愛蔵版名無しさん
15/03/11 18:24:22.67 .net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

188:愛蔵版名無しさん
15/03/11 18:25:30.66 .net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

189:愛蔵版名無しさん
15/03/11 18:27:04.44 .net
同和の糞どもは何故差別されて怒るのか。差別されて当然の身分だろうw日本語堪能なチョン猿どもが

190:愛蔵版名無しさん
15/03/11 22:16:58.12 .net
>>179
あの爪は着脱可能だろ
四六時中つけてるもんじゃなし
現にヘルス内での


191:高木と猿の会話シーンでは外してるし



192:愛蔵版名無しさん
15/03/12 00:54:56.62 .net
確かにな。
爪があったら風呂入るときジャマだしな。

193:愛蔵版名無しさん
15/03/12 07:21:05.43 .net
確かにな。
爪があったらケツも拭けない。まんこ洗うのも命懸け!

194:愛蔵版名無しさん
15/03/13 01:02:23.75 .net
最初に登場したとき、素手チョップで鎖骨折ってただろ
そもそも、爪つけたままでオナニーしたら死ぬぞw

195:愛蔵版名無しさん
15/03/15 10:23:21.00 .net
あんな過去を持つ女どもとは、いくら可愛くても絶対結婚できないな。
浮気がバレた程度でも、押入れから爪を取り出しそうだ。

196:愛蔵版名無しさん
15/03/20 23:25:10.82 .net
シュガーな奴よのう…

197:愛蔵版名無しさん
15/03/21 02:40:44.71 .net
高木がいじめられっこの手に宿った続編は
単行本になってないの?

198:愛蔵版名無しさん
15/03/21 20:33:26.88 .net
何それ?知らない。

199:愛蔵版名無しさん
15/03/22 12:06:45.94 .net
俺も

200:愛蔵版名無しさん
15/03/22 12:06:57.90 +tDsMH4Y.net
「ひいいいあちきは知らないよーっ!あちきは関係ないからなーっ」
このひとコマを見ただけでこの作者の無能ぶりがよくわかる
「走っているヒト」なんてカンタンな絵も満足に描けないのかよ
ここはアシスタントに描かせなかったんだな
こんな小さなコマだけは自分で描いてたってワケだ
どこまで腐ってんだ!

201:愛蔵版名無しさん
15/03/23 19:18:56.65 .net
↑の小川小百合ちゃん、佐藤にカミソリを投げてダウンさせたよね。頸動脈をわざと外すという余裕も見せてた。
発勁を除けば高木より強かった佐藤を簡単に倒すなんて、彼女はけっこう強いんじゃないか?カミソリいっぱい持っていれば、デビット以外は倒せるかもしれない。
大竹みたいな負け組のキックでオシッコ漏らすなんて、彼女らしくない!

202:愛蔵版名無しさん
15/03/23 22:58:29.80 .net
>>192
なんか見覚えあるな
死んだのか意識不明なのか
落ちまでは読んでないから知らないが
いじめられてて自殺しようとしたチビの拳に
魂が宿って説教したり
叱ったり、たまに喧嘩の手伝いして
もやしっこを育てるやつ
明日輝けの後くらいじゃ無かったかな

203:愛蔵版名無しさん
15/03/24 22:15:13.99 .net
>>196
鉄球魔人田辺は無理

204:愛蔵版名無しさん
15/03/25 11:09:59.92 .net
問題は小百合ちゃんが鉄球を避けれるかだ。ま、大竹が後頭部直撃して流血しても直ぐに復活する世界だからな。鉄球も大したことないよな。

205:愛蔵版名無しさん
15/03/27 08:28:49.64 .net
途中から空手は全く出てこなくなったね

206:愛蔵版名無しさん
15/03/27 17:00:35.21 .net
龍天昇すらバイソンに軽く受け止められた時は、インフレの極地を感じた。

207:愛蔵版名無しさん
15/03/28 00:29:33.61 .net
若杉が殺された神奈川本部って、普段何やってるとこ?

208:愛蔵版名無しさん
15/03/28 09:30:44.09 .net
低めに見ても3〜4階建だったと思う。
暴走ルートの打ち合わせをする会議室、ダラダラする休憩所、食堂、バストイレに簡易式ベッドといったところか?ひょっとすると、社長室みたいに総長室もあるかな?
建設費用や固定資産税は全て木村もち!要はボンボン道楽だな。会社ごっこで気分はお山の大将!

209:愛蔵版名無しさん
15/03/28 10:35:33.37 .net
まあ土方の事務所兼倉庫兼寮みたいなもんだな。

210:愛蔵版名無しさん
15/03/28 23:44:48.61 MBPP644g.net
はっきり言って北斗の拳は駄作。
想えば、俺も子供の頃は北斗の拳を無邪気に読んでいたものだ。
だが押忍!!空手部という「本物」に出会った時、北斗の拳は色褪せた・・・。
押忍!!空手部こそ「真の本格派バトル漫画」だ!!

211:愛蔵版名無しさん
15/03/29 01:02:25.85 .net
神奈川の本部、寺本達は堂々と燃やしてたよな。警察は何も捜査しなかったのか?
あれほど大胆な放火事件もなかなか無いと思うが。

212:愛蔵版名無しさん
15/03/29 03:25:49.35 .net
ああああ

213:愛蔵版名無しさん
15/03/29 04:13:18.72 .net
この世界では基本警察は仕事しません

214:愛蔵版名無しさん
15/03/29 05:30:34.62 .net
Kを本気にさせたのは神雷さんだけ

215:愛蔵版名無しさん
15/03/29 07:40:47.14 .net
>>206
当然改心したときに再建して弁償したんだろうな
寺本の実家もいいとこっぽいし

216:愛蔵版名無しさん
15/03/29 12:33:42.93 .net
あの騒ぎの時に起きた、佐藤VS猪狩の対決。まるでドラえもん世界の描写だったな。
漢同士の隠れた名シーンには...なりそうにないな。

217:愛蔵版名無しさん
15/03/30 02:14:50.37 .net
1 超神次元真龍天昇
2 鬼溜砲
3 新次元龍天昇
4 意拳神通撥力
5 真龍天昇
6 龍天昇
7 邪極拳獣神掌
8 天地神明掌
9 少林十八羅漢掌
10 曼荼羅掌
11 発勁
12 意拳抱球撥力
13 百歩神拳

218:愛蔵版名無しさん
15/03/30 02:55:03.56 .net
最近読み返したけど大竹っていつタイに修行に行ったの?
佐藤以下、林以上レベルの雑魚だったはずなのに、いつの間にか木村と同格みたいになってたのに違和感
対寺本の描写見るに寺本を追い詰めたサブよりかは弱いみたいだが

219:愛蔵版名無しさん
15/03/30 04:57:22.85 .net
>>212
赤松って大技無いのに強いよな

220:愛蔵版名無しさん
15/03/30 07:39:47.27 .net
大竹はバレンタイン騒動の直後にタイに行ったんだよ。そして桃千代が転校する直前に帰ってきた。
たしか桜が咲いていたから、1ヶ月半くらいの修行ということかな。
でも学校をそんなに休んで大丈夫なのか?勉強が遅れるなんてことは不要な心配だろうけど...。

221:愛蔵版名無しさん
15/03/30 12:19:23.88 .net
>>212
最下位 両刀掌底拳

222:愛蔵版名無しさん
15/03/30 13:00:17.28 .net
赤松「わしにはあらゆる武術のデータがインプットされとる」とかなんとか
「ボクシングにはボクシングのディフェンスを、そして弱点をつくこともできる」とかなんとか
「たとえば・・・」
ふむふむ、なんだろう
「ボクサーは蹴りに弱い。普段は足を使わないから」
そんなド素人でも言えることをなにをもったいぶってエラソーに書いとるんじゃこのアホ作者

223:愛蔵版名無しさん
15/03/30 14:18:47.59 .net
>>213
途中から
ムアイタイだしな

224:愛蔵版名無しさん
15/03/30 20:16:43.71 .net
>>217
蹴りに弱くても、普通の奴なら安藤に蹴りを当てることは難しいだろう。蹴りを確実に急所へヒットさせるところが赤松の凄いところだと言いたかったんじゃないかな?
それよりも、全員赤松めがけて突進し、みんなで頭をごっつんこ!この描写が笑えた。
強さのインフレとは、以前のキャラを園児のワーワーサッカー並にしてしまうのか?

225:愛蔵版名無しさん
15/03/30 23:17:08.06 .net
神戸の双子が重ね餅で腕4本出すワザ、子供の頃マネしてみたけど後ろのやつの手がどうしても届かん。
前にいるやつにとっても邪魔で仕方なかった。

226:愛蔵版名無しさん
15/03/30 23:41:00.36 .net
きっと小さい頃から後ろ専門に育てたんだよ。腕を長くなるような生活をさせてさ。
首を長くしたり足を障害者並みに小さくさせる国だからな。十分考えられる。

227:愛蔵版名無しさん
15/03/31 01:57:47.93 .net
1 験力十八羅漢掌
2 超新次元真龍天昇
3 鬼溜砲
4 意拳神通撥力
5 少林十八羅漢掌
6 真龍天昇
7 龍天昇
8 天地神明掌
9 邪極拳獣神掌



228:10 曼荼羅掌 11 発勁 12 意拳抱球撥力 13 百歩神拳



229:愛蔵版名無しさん
15/03/31 03:09:01.45 CeIjtPYw.net
覇王昇降拳は?

230:愛蔵版名無しさん
15/03/31 07:20:10.69 .net
それら全てを上回るデビットの必殺ブロー

231:愛蔵版名無しさん
15/03/31 21:06:26.23 WeqORMfV.net
高木とのタイマン直前に、剛鬼をデビットの必殺ブローで倒したら盛り上がったのに。ああなぜ死に急ぐ...。

232:愛蔵版名無しさん
15/03/31 21:11:50.72 .net
両刀掌底拳が赤松に効かないのは当たらなかったから。
脇がガラ空きだろうが当たれば威力はあるはず。
目の見えないゲンゲンに必殺技出さずにエルボーで済ますとは、森上さんは技の出しどころを誤ったとしか言えないな。

233:愛蔵版名無しさん
15/03/31 21:30:02.86 .net
曼荼羅掌 vs 破壊心停弾
邪極拳阿修羅掌 vs 少林十八羅漢竜巻掌
両刀掌底拳 vs 正拳五段突き

234:愛蔵版名無しさん
15/03/31 23:29:25.28 .net
寺本は何で高木戦で十八羅漢掌使わなかった?

235:愛蔵版名無しさん
15/04/01 11:20:06.55 .net
使うと勝っちゃうからね〜

236:愛蔵版名無しさん
15/04/01 21:33:09.59 .net
高木VSゲンゲンのとき、関節決められているときに、桃が蹴りいれて
ゲンゲンを吹っ飛ばしたよね。桃の蹴りってそんなに強いのか?

237:愛蔵版名無しさん
15/04/02 04:43:03.84 .net
一応、空手部じゃなかったっけ?
胴着に着替えてるとこ覗かれたシーンもあったし稽古は一緒にしてたのかもよ
とりあえず副主将の豚よりは強そうだw

238:愛蔵版名無しさん
15/04/04 01:50:19.55 .net
練習一度もサボらなかった、という理由で豚を副主将にした森上は人を見る目がない
ただのパワハラ豚じゃねえか

239:愛蔵版名無しさん
15/04/04 07:50:48.33 .net
好きな女が手に入らないと分かったらレイプして孕ます奴を兄貴分と慕ったりで確かに人を見る目は無いな

240:愛蔵版名無しさん
15/04/04 11:11:49.13 .net
リーダーとしては自分の方が上なのに愛ゆえに迅雷さんを立ててやってたんだろ
DVに耐える妻みたいな思考

241:愛蔵版名無しさん
15/04/04 12:34:28.74 .net
森上さんはMなんですね

242:愛蔵版名無しさん
15/04/04 14:33:40.09 .net
だから神戸にやられ、四国にやられ...。
それいったらドMは大竹だろw

243:愛蔵版名無しさん
15/04/05 20:29:17.08 .net
パワハラ豚、50ccスクーターで神戸軍に突っ込んでいったな  アホだ
大人になってもパワハラ癖は治ってないし・・・こんな奴の下で働きたくないな

244:愛蔵版名無しさん
15/04/05 20:47:42.47 .net
今さらだけどこの漫画ほど強さのインフレが理不尽なものは無い
安藤もせこすぎる
神戸の太極拳兄弟が関五工襲撃に来た時もブルって戦わないし
状況が変わってからパワハラと同様、車で神戸軍に突っ込んでるし
チキンでクズの思考だわ

245:愛蔵版名無しさん
15/04/06 00:38:38.55 .net
強さのインフレでない、貴重なシーンを探してみた。
佐藤VS渋谷の飛車.角。サブVS岩本。大竹VS宗政。こんなもんか?
ただ佐藤とサブは、悪役時代の余裕で勝つ様な描写じゃないんだよな。正義が頑張って悪を懲らしめた感があってムカつく!

246:愛蔵版名無しさん
15/04/06 05:00:30.75 .net
そういえばいたねぇ渋谷の飛車角
赤松クラスだったら0.1秒で粉砕だろうな

247:愛蔵版名無しさん
15/04/06 10:54:07.48 .net
神雷さんが習得できなかったハッケイを見よう見まねで使えるサブとかインフレの象徴みたいなシーンだったけどな!

248:愛蔵版名無しさん
15/04/06 11:24:20.31 .net
サブの発勁殺は発勁に輪っかの刃物(ほうし刀とか言ってたような)を加味している点が、作者なりの工夫を感じたな。けど、何本ものあばら骨が剥き出しになっても死なないサブの生命力にはもっと驚いた。
寺本達は、「やばっ!死んじゃったらマズイよな〜。」と思わなかったのかな?

249:愛蔵版名無しさん
15/04/06


250:23:17:09.83 ID:???.net



251:愛蔵版名無しさん
15/04/07 00:04:11.27 .net
サブと大竹が勝ったのは、インフレを止める苦肉の策だよ。大東京連合が殺戮連合に全敗じゃ、あまりにも不自然すぎるし。
しかも岩本や宗政は彼らに負けた後で高木とも勝負をする必要がある。改心するには高木の拳を受けなきゃならないからね。そのシナリオを考えるのはかなり熟考したと思うよ。
ちなみに大竹が邪極拳のスピードについてこれる理由は、我王が読者に、いや高木に説明している。

252:愛蔵版名無しさん
15/04/07 00:20:07.25 .net
動体視力で攻撃避けてるって説明はあったけど気を操れる理由はイミフなんだよな
木村みたいにちゃんと拳法の修行積んでて覚醒したなら分かるんだが
ま、いちいち突っ込んでたらキリ無いけどなw

253:愛蔵版名無しさん
15/04/07 16:50:56.17 .net
高木のオシボリ5段活用は今でも実行している俺

254:愛蔵版名無しさん
15/04/07 23:13:44.18 .net
アイスクリーム屋さんの兄妹は、東京編終了と同時に作者からも忘れられた悲しい方。
兄ちゃんは暴走族を辞めると言っていたから辻褄は合うが、何だかな〜って感じ。皆、たまには行ってあげればいいのに...。

255:愛蔵版名無しさん
15/04/09 01:28:47.85 .net
>>247
みんな遠慮してるんだよ
坂本一人でも引いてる客がたくさんいるんだ
他の猛者達まで常連で来た日にゃもう………

256:愛蔵版名無しさん
15/04/09 11:10:40.88 .net
デビットやゲンゲン、カマキリの武井達は、もはや猛者を超えて奇人変人コーナーに出れるレベル。雷電はお子様料金だな。

257:愛蔵版名無しさん
15/04/09 16:13:58.16 .net
キモ天勢状態の寺本が店に入ってきたら、その黒目と白目が反転してる有り様に、その名の通り客が「キモッ」ってみんな逃げちゃうからな

258:愛蔵版名無しさん
15/04/10 11:31:02.49 .net
彼等を見ると、安藤や佐川が真っ当な人間だと感じさせてくれるね。

259:愛蔵版名無しさん
15/04/10 11:58:29.29 .net
佐川には正拳四段突きあるからいいけど安藤にはフィニッシュブローないもんな
女にはやられるしいいとこなし

260:愛蔵版名無しさん
15/04/10 13:22:15.89 .net
安藤って一番初期の高木にアッサリやられたからな
将棋の駒を口に入れて殴る奴より弱いまである

261:愛蔵版名無しさん
15/04/10 15:41:18.56 .net
結局大阪魂五代目不在のままだったけど順当にいけば佐川か安藤だっただろう

262:愛蔵版名無しさん
15/04/10 16:13:49.67 .net
4代目忌羅はなんでイナズマカットやらなかったんだろう?

263:愛蔵版名無しさん
15/04/10 22:08:43.38 .net
>>255
我王も末堂もしてないし……

264:愛蔵版名無しさん
15/04/10 22:13:20.11 .net
2代目(森上)3代目(高木)は神雷に憧れて稲妻カットを継承したのだから一番弟子である忌羅もやるべき
我王やら末永はやる理由がない

265:愛蔵版名無しさん
15/04/11 09:20:53.91 .net
見た目50代のハゲ末永は、やろうとしても不可能だろw

266:577
15/04/11 11:48:02.65 .net
くそーなんでここで昇竜拳が出んのやー
締切に追われ続けるハードな仕事は全部アシにやらせて
自分はのんきにゲーム三昧だったことが伺える
高橋コウジは人間のクズ

267:愛蔵版名無しさん
15/04/11 12:32:36.88 Kis1/m+a.net
実写www URLリンク(koigakubo.seesaa.net)

268:愛蔵版名無しさん
15/04/11 17:57:54.76 .net
昇竜拳をヤクザへの殴り込みに使うから、練習していたんだよw

269:愛蔵版名無しさん
15/04/11 19:41:22.81 .net
岩鉄先生最強

270:愛蔵版名無しさん
15/04/11 23:45:50.38 .net
ヤクザの桐山邸へ殴りこ?みをかけて、ドラム缶詰めにされて海へドボン!その後に神雷達に助けられるというシーン。
一体高木は何分間海中に沈んでいたんだろう?

271:愛蔵版名無しさん
15/04/12 18:58:13.05 BXw3y3kY.net
コンクリで固めたなら、わざわざ海まで運ばないでその場で殺さなきゃ。桐山のツメの甘さに呆れた

272:愛蔵版名無しさん
15/04/12 19:49:21.95 .net
敵キャラは銃でミンチにしたのに主人公には甘いのねw

273:愛蔵版名無しさん
15/04/12 22:52:39.06 .net
>>258 同窓会でスーツ着たら少し若く見えるようになった

274:愛蔵版名無しさん
15/04/13 00:09:31.61 .net
で、高木を除いた関西最強は、和歌山の空中浮遊女でおk?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

901日前に更新/196 KB
担当:undef