【萩尾望都】残酷な神が支配する-5 at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:愛蔵版名無しさん
19/01/23 00:05:11.23 /yAKFN/R.net
>>342
分かってて仰ってるのかな?
こっちも説明がめんどくさいので
「イグアナの娘」をお薦めする
あんな感じの家族との付き合いやったと思われたら宜しいかと。

351:愛蔵版名無しさん
19/01/23 14:17:53.81 .net
虐待と言うほどだろうか。親は他の兄弟達と同じに育てようとしただけだろうと想像してる。
萩尾先生根っからのクリエーター、一種の天才だったのが、死ぬまで理解できなかったんだろうと。
しかし、萩尾先生が残神描いたのアラフォーだよね。それまで悪夢を見続けたとは、親の影響って大きいな。

352:愛蔵版名無しさん
19/01/24 00:02:02.13 .net
>>344
>親の影響って大きいな。
いくつになっても幼少期に受けたものは残るよ。
良きにつけ悪しきにつけ。

353:愛蔵版名無しさん
19/01/26 23:55:45.12 .net
あの年代で、パイオニア的な仕事なしてきた独身女性が
普通の父親からでも社会的にでも求められる女性像といかにか乖離してるか

354:愛蔵版名無しさん
19/01/26 23:57:53.36 .net
「良い人でなくてはいけない」という無言の誓い的縛りもあるしね。

355:愛蔵版名無しさん
19/01/26 23:59:21.41 .net
>>341
ごめんOCR

356:愛蔵版名無しさん
19/02/15 08:15:32.53 2+UuySby.net
>>345
考えてみたら作者の代表作と言われたものほとんどに、まともな親子関係が出てこない

357:愛蔵版名無しさん
19/02/15 09:28:11.31 .net
ライフワークみたいなものだと思う>親子の葛藤
超ハードなものからごくソフトな関係まであらゆるパターンあるね。まともなのもあるよw

358:愛蔵版名無しさん
19/02/16 13:43:26.03 .net
竹宮惠子さんと同好だという印象づけがなければ、
もっと早くに読んでいたわ。残念なことだった

359:愛蔵版名無しさん
19/02/17 13:38:34.09 .net
子供を生んで、自分が親の立場に立って初めてわかることもあって
個人としてカタルシスを得る人もいるけど
先生は作品を生んで、多くの読者にカタルシスを与え続けているのが凄いわ
表現者として世に出てきてくれてよかった

360:愛蔵版名無しさん
19/03/30 11:12:22.86 DXrI3l2w.net
サンドラみたいな女ってどうしたらまともになったんだろう?元凶すぎ

361:愛蔵版名無しさん
19/03/30 22:10:21.68 .net
父ジェルミみたく包容力があるまともな男に愛されてまったり生きられれば良き妻でいられただろうよ
相手(グレッグ)とそれを取り巻く環境が悪すぎた
ルイ16世も他国との諍いもなく民の生活も満たされた平穏な世の中ならば名君とまでは言わないまでも国民に愛されただろうしな

362:愛蔵版名無しさん
19/03/31 00:16:02.02 KUFHAesO.net
>>354
環境の責任で逃げるのは卑怯よ。

363:愛蔵版名無しさん
19/03/31 01:43:24.05 .net
でも環境が及ぼす影響はゼロではないよ。

364:愛蔵版名無しさん
19/03/31 13:07:07.55 .net
極悪非道のグレッグに目をつけられたのが運のつき。元凶はグレッグ、サンドラはグレッグの暗黒面に気づけなかっただけ。

365:愛蔵版名無しさん
19/03/31 23:05:56.07 .net
ジェルミが娘なら早いうちから嫌悪感を覚えて逃げられたかも
同じように男に依存するとしても。。

366:愛蔵版名無しさん
19/04/02 17:17:10.99 .net
無料で読めるから書き込み増えた?

367:愛蔵版名無しさん
19/04/02 21:54:16.26 .net
自分は無料で久々に最初の方読んで
文庫を引っ張り出してまた読破した
読むたびに感想が違う キャスはどうなったのかなあ
バレンタイン関連は何度読んでも兄にイライラするわ

368:愛蔵版名無しさん
19/04/03 00:37:04.78 .net
>>358
ナボコフ「ロリータ」だと 10数年前は
ハンバートハンバートを14歳の少女に振り回された悲劇の主人公として
たいていの男性読者、女性もまたそう認識してたものです
某板でその一般的解釈にブチ切れたらキョトンとされたもんだ
残神との違いは子供狙いで夫になったても母親が生きてるところくらいなのにね
まあそこからも長いけどさ
ロリータを読んで疑いなく楽しむ人たち特に男性作家が
視座と性別が違うこの作品だと「萩尾先生こわいーーー」ってなってたんは考えものよ

369:愛蔵版名無しさん
19/04/03 17:59:00.61 .net
文庫版の3巻以降をコミックス版で読みたいのですが、何巻からが良いですか?

370:愛蔵版名無しさん
19/04/04 19:13:32.22 .net
最近一気読みしたんだけど、BL特に好きじゃないから後半の展開がちょっと微妙だった
ジェルミとイアンは色恋なしの関係ではだめだったの?
ジェルミが情緒不安定でヒステリックすぎて、イアンがそこまで夢中になる魅力がよく分からなかった
あと、バレンタインの兄の存在がちょっと気持ち悪かった

371:愛蔵版名無しさん
19/04/05 09:14:50.51 .net
エリック気持ち悪いよね
両親揃ってるのにバレンタインを全く守ってあげないし

372:愛蔵版名無しさん
19/04/19 19:51:00.30 OCnEYVUV.net
リリアはどうして離婚しなかったんだろ

373:愛蔵版名無しさん
19/04/20 11:45:16.64 .net
リリアよりなんでグレッグは離婚しなかったかが不思議

374:愛蔵版名無しさん
19/04/20 17:10:55.96 weDygvEK.net
世間体が恥ずかしいからかな
リリアを追い詰めてる言動を見るに
イアンの教育の為、暖かい家庭の為には見えない

375:愛蔵版名無しさん
19/04/20 19:21:46.10 .net
離婚てそんなに恥ずかしいことかな?
意地になってるようにしか見えないが

376:愛蔵版名無しさん
19/04/20 21:02:22.57 .net
恥ずかしいと思う人にとっては恥ずかしいことだし
恥と思わない人にとては離婚しようがなにしようがどーでもいい
ってことだよ

377:愛蔵版名無しさん
19/04/20 21:28:08.31 .net
女を見る目がなかったとか親同様不幸な結婚をしたって恥じた感じ

378:愛蔵版名無しさん
19/04/20 23:03:54.23 .net
>>337
>グレッグは、主人公のジェルミに執着して、わざわざ彼の母親
>と再婚までする人物です。

379:愛蔵版名無しさん
19/04/21 01:11:11.03 .net
自分は両親みたいにはならない、愛する人を得て幸せになるんだ、という気持ちが強すぎたんだろうね
歪んだ理想像は、表はサンドラ、裏はジェルミを求めた

380:愛蔵版名無しさん
19/04/21 02:31:50.77 YrhFViZS.net
>>368
昔は親元に帰れないぐらいやったよ。

381:愛蔵版名無しさん
19/04/21 09:28:28.54 .net
1980年代のイギリス上流階級だよ
離婚ぐらいよくあることじゃないの

382:愛蔵版名無しさん
19/04/21 20:38:58.40 .net
愛情と欲情はしばしば対極よ

383:愛蔵版名無しさん
19/04/22 05:28:31.85 .net
エロスとタナトス
萩尾漫画の原点ね

384:愛蔵版名無しさん
19/04/25 10:30:56.38 4Nmc4TNL.net
栗本薫のタナトスゲームで初めてタナトスという言葉知った時はなんかウツになりそうな言葉だと思ったけど、
萩尾先生はエロスとタナトスがセットになってるのでとてもバランスがいい気がする

385:愛蔵版名無しさん
19/04/29 17:35:23.96 .net
残酷な神くらいのめり込んで読めるものって他に何かある?
こういうのがまた読みたいけど中々見つからない

386:愛蔵版名無しさん
19/04/29 17:48:35.32 .net
あの頃ハマりまくったのが日出処の天子(文庫)とベルセルクだったんだが
よく考えたらことごとく主人公が掘られている・・・

387:愛蔵版名無しさん
19/04/29 19:00:37.84 .net
>>378
同等の受賞作で、読者レビューいっぱいついてるのがいいんじゃない

388:愛蔵版名無しさん
19/04/29 23:50:05.63 E7opydfj.net
自分はナウシカと風と木の詩かなあ しばらく凹むけど読み返す

389:愛蔵版名無しさん
19/04/30 00:50:07.60 .net
オルフェウスの窓・風と木の詩・日出処の天子・摩利と新吾は思春期にドドドーっと
繰り返し何度も読んでハマって以後
あれから全く読んでない
心臓がギューッとなって読めない

390:愛蔵版名無しさん
19/05/01 02:07:33.69 .net
残酷な神より短いけど、マージナルは?
ハッピーエンドでもあるので、しょちゅう読み返してる。
「この手でおまえを頃してやろう」っていうのはグリンジャの愛の告白だと思うし、
キラはそれに答えたと思う。
アシジンはアシジンで「顔を見せろ」って言うとき、キラへの愛を自覚しただろうと思う。
このごろはメイヤードに思い入れてる、とくに後半…。
ワケわからんという方、ぜひぜひ読んみてください。
処天は…すごい名作の1つ。読み返すのはちょっとパワーがいる。
読んでしまうとしばらく戻ってこられない感じ。

391:愛蔵版名無しさん
19/05/01 04:35:45.61 .net
漂流教室、デビルマン(本編)、物陰に足拍子

392:愛蔵版名無しさん
19/05/01 21:19:27.04 .net
少女漫画板のスレどこ行った?

393:愛蔵版名無しさん
19/05/01 22:06:34.52 .net
最近のだと「先生の白い嘘」「あげくの果てのカノン」とか
よく青年誌で載せるわな
楽しいのは「我らコンタクティ」

394:愛蔵版名無しさん
19/05/13 14:55:15.57 4hLAQUB2.net
家政婦のキャラいたけど旦那ってどうなったんだっけ?
エリックの妻にせよ皆いろいろ抱えすぎ
脇役も気になる

395:愛蔵版名無しさん
19/05/16 12:39:02.48 .net
主人?ええ手術後は順調ですわ

396:愛蔵版名無しさん
19/05/16 13:55:39.50 .net
シャロンといえば、ジェルミがナターシャの懺悔聞きに行った時、夕食の席に一緒に座ってたのが気になってる。
またリンフォレストで働いてると言ってたのに。もしかしてナターシャの看護師として医師会から派遣されてるという立場なのかな。
はじめてリンフォレストにメイドとして来た時は「看護学校に行ってたというし…」と紹介してて、看護師免許はなさそうだったけど。あの後免許を取り直したのかも?
なぜ看護学校行って免許とらなかったんだろう。ダンナはいつ病気になったんだろう。
シャロンはいろいろ過去がありそうで妄想が広がるわw

397:愛蔵版名無しさん
19/05/16 22:14:26.19 .net
「抗拒不能」

398:愛蔵版名無しさん
19/07/03 21:02:32.30 Y4Aa0u96.net
>>385
タチの悪い嵐が来てるのでID付きに避難してる

399:愛蔵版名無しさん
19/07/03 22:34:00.09 .net
>>391
>ID付き
ワッチョイ嫌いなのでそこには書き込まないけど面白いのでROMってる。

400:愛蔵版名無しさん
19/07/05 10:13:14.65 .net
50周年記念展、もうすぐだね〜
楽しみ!

401:愛蔵版名無しさん
19/08/22 23:26:33.39 i2gbwfJH.net
サンドラはどうしたら男性に依存しなかったんだろう

402:愛蔵版名無しさん
19/08/22 23:30:25.28 S2CHIuYl.net
>>394
どうしたらも何も
それがサンドラという女だった
としか言い様が無い。

403:愛蔵版名無しさん
19/08/26 14:33:59.64 lhX0noIH.net
作者は既婚?

404:愛蔵版名無しさん
19/08/26 14:41:41.22 .net
>>396
スレ違い
【ワッチョイ表示】萩尾望都【60】
スレリンク(gcomic板)

405:愛蔵版名無しさん
19/08/26 21:55:32.11 aU9mEFpa.net
>>397
いや その質問はセーフに思う
モー様は独身よ。

406:愛蔵版名無しさん
19/08/27 09:41:41.19 .net
>>396
その質問の意図はなんだろう?まさか登場人物に作者が投影されてるなんて思ってないよね?
萩尾作品の膨大な登場人物の多彩さを見れば、作者は宇宙人としか思えないね

407:愛蔵版名無しさん
19/08/27 11:56:37.35 epzZOSpW.net
>>399
いや 人間ですよ
でなければ我々人類が読んでも感動出来ない。

408:愛蔵版名無しさん
19/08/27 19:44:50.43 .net
人間本来の社会性として考察はある
意味ある作品を成した人物の生活、伴侶の有無に関心持つのは
不自然ではないでしょうね

409:愛蔵版名無しさん
19/08/27 20:50:19.39 .net
>>400
つまらない人生を送っている人が言うような内容のレスw

410:愛蔵版名無しさん
19/08/28 19:55:16.23 .net
そう?一理あると思ったわ

411:愛蔵版名無しさん
19/08/28 21:04:54.75 .net
ないね

412:愛蔵版名無しさん
19/08/30 21:12:43.03 .net
さては宇宙人

413:愛蔵版名無しさん
19/08/31 22:14:32.88 .net
人間だけど天才

414:愛蔵版名無しさん
19/09/03 22:34:15.92 WK8OQRk7.net
語られた事かな?
グレッグを殺したのはサンドラだと確信していた、この十年。
誰なのか、サンドラでもジェルミに救いがないんだろう

415:愛蔵版名無しさん
19/09/03 22:42:07.28 .net
トーマでもそうだったけど、残された者が死者の死の理由付けを勝手にして救いのダシにしてる感じ

416:愛蔵版名無しさん
19/09/03 23:59:29.31 6FlHoUCs.net
>>408
それでエエ思うよ
残された者達からしたら
生き続けなアカンし
クヨクヨしてられんもん
良いように受けとらんと。

417:愛蔵版名無しさん
19/09/06 21:46:23.08 +cuQVMUr.net
巡回してる原画展行った人います?SFが主で残酷な神とかは無い感じかな?

418:愛蔵版名無しさん
19/09/06 21:54:34.24 .net
しかしグレッグは漫画史上に残る悪役だな。もし自分がジェルミだと考えたら恐ろしいわ。

419:愛蔵版名無しさん
19/09/06 23:47:59.27 .net
>>410
2016年の吉祥寺美術館に行った。
吉祥寺美術館では残酷な神はなかった。
今日から山梨県立美術館で開催されるのか。
すごい長期にわたって巡回してるんだね。

420:愛蔵版名無しさん
19/09/09 00:29:20.80 .net
SFだから、残酷な神もポーも無かった。
吉祥寺と神戸に行ったけど、吉祥寺が一番規模が小さかったかな。

421:愛蔵版名無しさん
19/09/09 00:35:33.42 .net
山梨県立美術館
緑の中で美しいよあそこ
行って損はないと思う

422:愛蔵版名無しさん
19/09/09 01:28:50.24 .net
3年も続いてるって、凄いねw

423:愛蔵版名無しさん
19/09/09 11:52:39.27 55kYHdQm.net
今さらながら秀逸なタイトルだわ。

424:愛蔵版名無しさん
19/09/11 20:59:06.41 .net
今さらですが残酷な天使のテーゼって残神がヒントになってたんですか?

425:愛蔵版名無しさん
19/09/11 21:23:11.32 .net
作詞家がそう言ってるね〜
でも、そう深い関連は無さそう

426:愛蔵版名無しさん
19/09/12 00:36:54.92 5n8ySrKZ.net
>>418
えーっ? それは初耳だわ。

427:愛蔵版名無しさん
19/09/12 08:48:33.43 .net
>>419
>(2016年8月)25日深夜、テレビ東京系で放送されたバラエティ番組『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告』に、作詞家の及川眠子が出演し、作詞の裏側や儲けのからくりなど、驚きの内情を暴露した。
>キングレコードのプロデューサーから、「難しい歌詞にしてくれ」という依頼があったそう。
>悩んだ及川は、「萩尾望都さんの『残酷な神が支配する』(小学館)という漫画を見て、パッと閃いて、これを使おうと思った」と、名曲誕生の背景を告白。
URLリンク(www.excite.co.jp)

428:愛蔵版名無しさん
19/09/13 05:59:23.07 .net
少年よ神話になぁれ♪って、萩尾作品に向けた言葉だと思うとすごく納得

429:愛蔵版名無しさん
19/09/18 09:11:06.71 .net
少女達と無敵の人が暴く孤独という「一瞬と永遠」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


430:愛蔵版名無しさん
19/10/21 22:49:02 .net
吾妻ひでをさんが亡くなったね
萩尾先生との対談、面白かった
ご冥福をお祈りします

431:愛蔵版名無しさん
19/10/30 18:51:59.08 oqUiwWuV.net
功労章!

432:愛蔵版名無しさん
19/10/30 22:41:15.84 lQxocxK6.net
>>424
おめでとうございます。

433:愛蔵版名無しさん
19/11/02 21:51:28.03 .net
おめでとうございます!

434:愛蔵版名無しさん
19/11/03 18:20:19.85 .net
恐縮です。

435:愛蔵版名無しさん
19/11/03 20:03:53.39 .net
10/26に行われた「BL進化論」のトークイベントにて
残神について萩尾先生が語ってくださったので書いてみます。
メモってなかったので自分の記憶を頼りに書き起こしたため、
一言一句同じではないです。
キャラの名前を決めるとき、いつもならこのキャラにぴったり!なのが
ひらめくけどジェルミに合う名前がなかなか浮かんでこなかった
(反対にイアンはすぐに浮かんだ)
辛いストーリーなので、読者に何度も読み返してもらえるように
意識して絵画的な構図のシーンを描いた
(その後のストーリーについて)
イアンは会社を継ぐけど結婚しなさそう。
彼に合う女性が浮かばない。15才くらい年上…?うーん…?
マットは結婚して、その子どもがイアンの跡を継ぐかも。
舞台となったボストンとロンドン
適度に距離があってカルチャーショックがなさそうな場所で選んだ。
最初は南アフリカも考えたけど無理なので却下した。

436:愛蔵版名無しさん
19/11/05 13:56:20 AfVgWeB9.net
>>428
へえ!詳しくありがとう

437:愛蔵版名無しさん
19/11/05 20:53:53.23 BqxZVMHK.net
>>427
ご ご本人様で?

438:愛蔵版名無しさん
19/11/05 23:36:56 .net
マットはナンと結婚するのかな

439:愛蔵版名無しさん
19/11/07 15:15:07.50 .net
マットとナンは波乱なく幸せになって欲しいね
イアンが結婚しないのはちょっとショック。愛情あふれる性格だから愛情あふれる家庭を持って欲しいけど。あちこちにあふれすぎて結婚したとしても壊れるかも…

440:愛蔵版名無しさん
19/11/08 23:01:48.72 EiCfGlHE.net
ナターシャの人生って大変だよな結婚もせず…
リリア含めあの一家は結局グレッグに食わせてもらってということ?

441:愛蔵版名無しさん
19/11/09 10:57:28.67 .net
ジェルミがおじさんになってるのが想像できない
で、おじさんになったら金髪の少年に狂って怪物化しそう

442:愛蔵版名無しさん
19/11/09 12:47:17.68 .net
そして歴史は繰り返す って?

443:愛蔵版名無しさん
19/11/09 12:57:31.62 .net
イアンが一生面倒見るんじゃないの?

444:愛蔵版名無しさん
19/11/09 14:56:51.64 .net
イアンが結婚しなさそうなのは、ずっとジェルミと遭難し続けるからじゃ
そしたらジェルミは怪物にならないと思う
立派にアーティストになってたり
2人とも30、40、50になっても、きっとエエ感じに老けていくだけ
マットの子にはエエ感じの伯父さんが2人いる

445:愛蔵版名無しさん
19/11/09 16:51:03.12 .net
なんか、そういう感じの2次創作小説書いてる人がいたな
2次創作ってあんまり好きじゃないけど、あれは割といい感じだった

446:愛蔵版名無しさん
19/11/10 16:50:37.54 .net
アーティストとパトロンの関係か
売れ残った作品を買い占めて「おまえが有名になれば大儲けだ。これは投資だよ」とささやいたりするのかな

447:愛蔵版名無しさん
19/11/10 16:57:17.70


448: ID:???.net



449:愛蔵版名無しさん
19/11/10 19:49:31.39 .net
>>440
pixivだったと思う。
タイトルは「マナ・ハウスを手放すにあたり」

450:愛蔵版名無しさん
19/11/17 22:48:14.90 03BD1wcs.net
「もっと明るく」の注意、はねのけ貫いた信念 萩尾望都、女性漫画家で初の文化功労者
URLリンク(www.asahi.com)

451:愛蔵版名無しさん
19/11/20 20:05:56.10 /FLQnCUl.net
「少女漫画」の枠からはみ出てゆく竹宮、萩尾作品|オトコ・マンガ/オンナ・マンガの世界
URLリンク(www.excite.co.jp)

452:愛蔵版名無しさん
19/12/12 19:42:46.04 .net
でも結局戻ってくるんだよね
レディースコミックとは別の、かつて少女漫画を読んでいた世代が読む女性漫画の世界に

453:愛蔵版名無しさん
19/12/28 10:35:55.04 WmGyb1cO.net
少女はホモの物語がお好きですよね。外国人からみれば日本漫画はびっくりだろう。

454:愛蔵版名無しさん
19/12/28 14:31:55.30 h4nz73n5.net
>>445
だからこそマンガは面白い!

455:愛蔵版名無しさん
19/12/29 08:32:06 c2zaheuY.net
>>445
女の子が主人公じゃリアル過ぎる描写も男なら妊娠しない分他人事として読みやすいからね

456:愛蔵版名無しさん
19/12/29 08:57:05.40 .net
>>447
>男なら妊娠しない分
そういう意味もあるかもしれないけれど、
それだけじゃないよ。
読みが浅い。

457:
20/01/01 13:47:14.14 .net
ハッピーニューイヤー

458:
20/01/01 13:48:53.98 .net
ハッピーニューイヤー

459:愛蔵版名無しさん
20/01/05 23:01:26.16 ilWqRSV2.net
この作品を今日知って文庫版5巻まで読んだけど一話一話の読了感が最悪すぎる。心を喪失する。出会えてよかった。

460:愛蔵版名無しさん
20/01/25 20:56:39 .net
最近文庫版を電子で買ったんだけど5巻のここ、なんか隠してるっぽくて気になる
元からじゃないよね?

URLリンク(i.imgur.com)

461:愛蔵版名無しさん
20/01/25 21:22:09 .net
いや自分の記憶が正しかったら原作もたしかこんな感じだったはず
振り向いてようやくキャスの顔が出てくるっていう演出でしょ

462:愛蔵版名無しさん
20/01/26 22:15:23 .net
>>453
そーか、ありがとう

463:愛蔵版名無しさん
20/01/30 20:03:07 .net
バレンタインの両親ってひどいよね。

464:愛蔵版名無しさん
20/02/03 19:03:19 .net
>>452を見て確かめるために電書ひさびさに開いたらどっぷり読みふけってしまった

465:愛蔵版名無しさん
20/04/17 18:26:23 ckFUSsfS.net
URLリンク(i.imgur.com)

466:愛蔵版名無しさん
20/04/17 22:24:34.39 .net
>>457
この筆者は「◯◯と◯◯」とう著作本を多数出している人らしいです。
この本、新たな視点はなにもなく、興味ある人は立ち読みで十分かも。
だそうです(あくまでも伝聞)。

467:愛蔵版名無しさん
20/05/01 23:33:31 .net
いや肝心の大泉サロンのメンバーのこと出てくるまで
トキワ荘グループの説明とか周辺の話が長すぎるんだ

468:愛蔵版名無しさん
20/05/04 22:17:22 .net
この手の本は図書館で借りるのが良い

469:愛蔵版名無しさん
20/05/12 22:05:04 .net
萩尾望都先生、お誕生日おめでとうございます。

470:愛蔵版名無しさん
20/06/20 00:57:06 njpBF9t1.net
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)

471:愛蔵版名無しさん
20/06/20 07:16:02 .net
URLリンク(i.imgur.com)

472:愛蔵版名無しさん
20/06/27 13:32:01 Hh/KGUeK.net
>>451
最悪で
喪失して
出合えて良かったんかい?

473:愛蔵版名無しさん
20/07/04 09:04:21 3xaWnZ4


474:S.net



475:愛蔵版名無しさん
20/07/05 13:30:16 n2A7r8rM.net
竹宮女史の読売新聞での連載でも
大泉サロンの事が語られてた

あまり、その後は交流が無さそうでしたが。

476:愛蔵版名無しさん
20/07/08 18:06:14 qD3FibN7.net
かつて少女だった少女漫画家もみな老婆になってしまった。諸行無常だな。

477:愛蔵版名無しさん
20/07/08 19:27:29 .net
アイドルじゃあるまいし

478:愛蔵版名無しさん
20/07/08 20:35:00.22 hQ7K07ej.net
>>467
あんたもいずれ老いるで。

479:愛蔵版名無しさん
20/07/09 02:22:09.66 GjeWUVKv.net
もう、老いてしまって、昔なら描けた丸が手が振るえて描けなくなって
しまっておるんや。字もガタガタやで。

480:愛蔵版名無しさん
20/07/09 06:35:16.06 .net
慢性腱鞘炎で70超えて連載してる巨匠に
敬意を表する

481:愛蔵版名無しさん
20/07/13 20:13:20 .net
女子美での講演、1冊にまとまるんだね。
まとめて読めるの嬉しい。

482:愛蔵版名無しさん
20/08/10 21:37:40 .net
久しぶりに再読した
初めて読んだ時はジェルミはイアンと恋人にならなくて残念だった
でも今回はいつか女性と恋愛して結婚するのも悪くないなと思った(子供はなしで)

483:愛蔵版名無しさん
20/09/15 19:37:59.18 /1NbNINc.net
URLリンク(i.imgur.com)

484:愛蔵版名無しさん
20/09/16 23:15:32.44 qhKfWIS9.net
>>473
いやいや
トラウマを乗り越えよう。

485:愛蔵版名無しさん
20/09/17 02:24:35.87 .net
トラウマ乗り越えて、あらためてイアンジェルミでパートナーも有りかと

486:愛蔵版名無しさん
20/09/17 19:03:49.43 .net
イアンの父親とのトラウマゆえとはいえ
ジェルミみたいな何から何まで繊細で面倒な男の人生を結局のところ
受け止められるのはイアンしかいない気はする

487:愛蔵版名無しさん
20/09/19 11:10:17.79 .net
グレッグに壊されなければ普通にビビといい関係を築けただろうになぁ

488:愛蔵版名無しさん
20/09/20 23:23:28.39 0CeeKUAg.net
ビビっときた?

489:愛蔵版名無しさん
20/09/22 21:22:26.89 .net
ビビはかわいいしいい子なんだよね
萩尾作品でショートヘアの女の子は珍しいけど、ビビはかわいいからもっと描けばいいのに

490:愛蔵版名無しさん
20/09/27 03:36:34.12 .net
久しぶりに一気読みしてまた再燃した
ポーが40年ぶりに再開したみたいに
残神も描かれたりしないかなあ
一番のめり込んだのはやっぱり残神なんだよね

491:愛蔵版名無しさん
20/09/27 21:38:00.82 jNhFv/CY.net
あそこから
更に話を続けるのは難しいかと。

492:愛蔵版名無しさん
20/10/10 13:23:10.34 .net
マジモンの異常者グレッグ、もう死んだ父を庇って盛大にセカレしたイアン
見て見ぬふりのナターシャ
この辺がまともか実は可哀想な人扱いされてて終始生きの良いモラ男の一番近くで操作され続けたサンドラはラスボス地獄に落ちろな風潮
納得いかない

493:愛蔵版名無しさん
20/10/10 14:39:28.56 .net
セカレとは

494:愛蔵版名無しさん
20/10/10 14:47:27.13 .net
セカンドレイプの略じゃない?
知らんけど

495:愛蔵版名無しさん
20/10/10 17:39:47.21 .net
ああ…ありがとう

496:愛蔵版名無しさん
21/01/01 19:44:18.27 2HTHIyT+.net
100分de萩尾望都 超人的な創作活動から「少女漫画の神様」とも評せられる漫画家・... URLリンク(www2.nhk.or.jp)

497:愛蔵版名無しさん
21/01/02 15:


498:50:30.51 ID:kOGZhlvR.net



499:愛蔵版名無しさん
21/01/03 00:13:26.36 .net
2巻の途中まで読んでるんだけどこんな話が10巻まで続くの?つらすぎる

500:愛蔵版名無しさん
21/01/03 01:08:35.62 .net
最初の数巻が異様にしんどいので脱落者多いよね
まあその後もしんどいけど
あのゆっくりとした再生を辿りたくて毎年読み返すくらいには好き

501:愛蔵版名無しさん
21/01/03 03:05:09.52 .net
夢枕獏さんが残酷神描く先生恐いとかまたぶったら
いくら尊敬されてる作家でも悪口書いてやろうと思ったけど
いろいろあるんだな的に言ってたよね

502:愛蔵版名無しさん
21/01/03 23:40:28.33 u7+CTiN8.net
父と子の親子関係の話で残神語るのは無理あるよね オスカーとグスタフ、オスカーとミュラーならよかったのに

503:愛蔵版名無しさん
21/01/04 00:16:28.47 .net
父と娘の関係を物語でセラピーできたって話を上に抜粋してあるの

504:愛蔵版名無しさん
21/01/06 16:11:35.81 Ela1rz+o.net
>>489
最後まで読むを事をおすすめしますよ。

505:愛蔵版名無しさん
21/01/10 17:41:52.51 .net
バルバラ他7冊 期間限定無料

506:愛蔵版名無しさん
21/01/10 21:10:07.24 q4sDgAIb.net
またバルバラ異界の様な
ドSFが読みたいですね。

507:愛蔵版名無しさん
21/01/11 19:21:39.75 .net
>>337
私はグレッグが気の毒で腹立ったんだけど
あれでは仮面ライダーとかに倒されるために出てくる悪役怪人と変わんないじゃない
虐待する側の痛みが全然見えない
例えば風木ならオーギュストが悲惨な子供時代を過ごしたこと
ジルベールに歪んだ感情を持つ理由がちゃんと書かれてるのに

508:愛蔵版名無しさん
21/01/11 19:27:03.84 .net
中年の責任は自分のものなんだよ
自分の性行為の判断責任を若い子に負わせるすべはないの

509:愛蔵版名無しさん
21/01/11 20:28:20.66 .net
悪役倒して終わりの勧善懲悪物とは根本的に違うんじゃないの
どんな訳があろうと、あれだけのことをやってるんだから報いを受けるのはある意味当然
残神が怖いのは虐待した当人が死んでも何の解決にも救済にもならないところだよ

510:愛蔵版名無しさん
21/01/12 08:05:15.57 6F/JUUmv.net
>>497
痛みなんて感じてないから 見えるはずないでしょ グレッグにあるのは 残忍な喜びと陶酔だけだよ そこまで歪むのに何があったとしても  それは大した意味はない
あれは萩尾さんが描ききった純粋な悪
トーマの心臓に描かれたのが純粋な愛だとすればその対極にあるもの
それはあるいはユーリやサイフリートのように、一度暗い道に足を踏み入れた者の行き着く先の究極の姿かもしれない

511:愛蔵版名無しさん
21/01/15 18:47:52.34 dHycvrky.net
何でもいいけど
字体がおかしくない?

512:愛蔵版名無しさん
21/01/15 23:53:13.00 .net
文体ならわかるけど字体って?

513:愛蔵版名無しさん
21/01/16 12:22:30.51 SX9xRWB0.net
こっちのタブレットの具合がおかしいのか
501さんの字が変に映ってたので
それより今日はNHKeテレで再放送ですよ。

514:愛蔵版名無しさん
21/01/16 15:00:39.36 .net
iosは謎の太字表記ある

515:愛蔵版名無しさん
21/01/16 16:26:39.19 .net
残神もEテレで取り上げてほしかった

516:愛蔵版名無しさん
21/01/16 23:19:52.32 qw+e+aaG.net
ちょっと触れてたやん。

517:愛蔵版名無しさん
21/01/17 06:34:15.25 .net
残神もバルバラみたいに声優入れて小芝居仕立てにするのは長過ぎるし話の性格上ちょっと無理
番組の雰囲気変わっちゃう

518:愛蔵版名無しさん
21/01/18 22:17:30.32 YWpYySLe.net
イグアナの娘の完成度がエグいぐらい
ものすごい暗いはずの話を
あんなコメディチックに描けるなんて。

519:愛蔵版名無しさん
21/01/18 23:59:49.17 .net
普通なら母親もまた、その母親から愛されてなかった→母親を許す的な流れでドラマチックに30ページは費やせそうなのに
レディコミ路線にならずに
イグアナのお姫様でまとめたところが憎いわ

520:愛蔵版名無しさん
21/01/19 00:57:44.93 .net
最後に泳ぐイグアナが、あなたの街にもほらって意味よね

521:愛蔵版名無しさん
21/01/19 19:50:52.55 .net
萩尾はマザコン
どうしても母親を憎めないから
許すも許さないもない
あぶな坂ホテルの三人のホストでも独善的な母親助けちゃうし
残神でもサンドラは最後まで美しい聖女のまま
墓から出現しても美女のまま
拒絶も否定も出来ないままに終わる
イアンにすら母役を求める

522:愛蔵版名無しさん
21/01/19 19:54:42.93 .net
少女漫画なんだよ
醜女vs美女の漫画はレディース

523:愛蔵版名無しさん
21/01/21 15:05:50.59 .net
萩尾さんが母親求めてるとは思えんな
理想的母親像なんて見た事ない
毒親は山ほど描いてるけど

524:愛蔵版名無しさん
21/01/21 17:23:52.68 .net
理想の母は死んだ母なんだよ
小夜の縫う浴衣から春の小川まで

525:愛蔵版名無しさん
21/01/21 18:47:16.43 .net
この作家性を
男の論法で知ったかぶりされるほど理不尽なことないよなとは思う

526:愛蔵版名無しさん
21/01/21 20:20:55.37 .net
あじましでお先生が祟るわ

527:愛蔵版名無しさん
21/01/21 22:16:14.29 jhddJQba.net
>>515
男読者に取っては耳の痛い事をゆわれる
ちなみに銀の三角は
比較的性差関係なく読まれてると思います。

528:愛蔵版名無しさん
21/01/23 08:19:23.95 .net
あれは初出SFマガジンだもの
最初から大人の男性も読む前提で書かれてる

529:愛蔵版名無しさん
21/01/23 14:28:01.93 .net
SF仲間の吾妻ひでお先生は
ゴールデンライラックや訪問者を感動する、号泣。と言ってたけどね
残神は怖くて読めなかったらしいが

530:愛蔵版名無しさん
21/01/23 22:07:35.97 nD8NSGCp.net
>>518
たから萩尾さんも描きやすかったろうね
実際その頃に少女マンガも卒業されてたかと。

531:愛蔵版名無しさん
21/01/23 22:31:50.63 .net
少女漫画として書くのが幼稚なわけではなく
男性にも受け入れられそうな物語を依頼されたんでしょうね

532:愛蔵版名無しさん
21/01/24 00:34:39.31 .net
残神は少女漫画ですよね?

533:愛蔵版名無しさん
21/01/24 00:45:23.75 .net
輝夜姫と一緒に載ってたなあ

534:愛蔵版名無しさん
21/01/24 09:24:44.59 r3k07h8r.net
>>523
輝夜姫はLaLa、作者は清水玲子
今フラワーズでやってるのは輝夜伝、作者さいとうちほ

535:愛蔵版名無しさん
21/01/24 09:29:43.72 .net
残神はプチフラワーだったと思うのでいずれにしろ一緒には載りません

536:愛蔵版名無しさん
21/01/24 12:38:24.56 .net
そっか 同じ売り場にあっただけですね
失礼した
漫画読まなくなってた年代に立ち読みしたんだわ

537:愛蔵版名無しさん
21/01/25 06:26:52.56 .net
残神やってる時のプチフラワーに他に見るものなくて、暗さに耐えられずに購読やめたんだったわ 高かったし

538:愛蔵版名無しさん
21/01/28 22:57:56.27 EWCza+bb.net
今じゃ本屋自体少なくなって
立ち読みすら出来やしない
まあ そもそもやっちゃあきませんが。

539:愛蔵版名無しさん
21/01/30 21:24:15.11 .net
そういや昔は雑誌普通に立ち読みできたね
今は全部パッキングされてる

540:愛蔵版名無しさん
21/02/01 16:09:21.18 .net
>>337
バナナブレットのプディ


541:塔O(大島弓子)の衣良ちゃん連想した



542:愛蔵版名無しさん
21/02/01 17:15:05.51 bliDQEoO.net
>>530
いやーあれは悪役ほとんど登場しないでしょ
衣良は無垢で善良でありたい願望が強過ぎて
自分の中の邪な部分を認める事が出来ずに人格分裂みたいの起こしかけてただけで

543:愛蔵版名無しさん
21/02/01 17:30:41.14 .net
衣良を受け入れなかった両親が潜在悪なんだよ

544:愛蔵版名無しさん
21/02/01 17:38:08.15 .net
そうやって親を始めとする社会や常識に
変な者、異常な者として否定され排斥された怒り悲しみが
邪悪なものとして夢に現れる

545:愛蔵版名無しさん
21/02/02 00:57:13.78 .net
女は俺色に染まれと無垢で恭順なれを歌う世界だったものね
んでそれを美徳と信じたその先は、
社会競争で出しぬき合う男の狡さを軽々とこなさない女が悪い、
と糾弾する世間の一員となり疑いもしない
支離滅裂なのが現実だからこその天人唐草よ

546:愛蔵版名無しさん
21/02/05 08:28:52.76 .net
ギシスレ開いたかとおもた

547:愛蔵版名無しさん
21/02/17 03:06:51.68 .net
>>500
虐待をテーマとしているなら
萩尾先生御自身の中に苦しみを与えているものは何か
答えを描いているので
今まで正体のわからなかった敵を描くのが救いになっていたのでしょうね
あの頃はまだ虐待をされた心を救ってくれる世の中ではなかったから

548:愛蔵版名無しさん
21/03/11 20:27:25.14 .net
今フランスで話題の告発本の解説を読んで久々に残酷な神を思い出した
カミーユ・クシュネル『大家族』
URLリンク(book.asahi.com)

549:愛蔵版名無しさん
21/03/19 07:04:07.94 .net
萩尾さんついに大泉時代語るらしいね
今までずっと封印してたって

550:愛蔵版名無しさん
21/03/19 16:29:46.12 .net
記事見てHONTO検索したらまだ無かった

551:愛蔵版名無しさん
21/04/23 11:31:55.46 mDbG1Ele.net
アマゾンから「一度きりの大泉の話」が届きました

552:愛蔵版名無しさん
21/04/24 00:05:26.49 .net
あっ そうだった

553:愛蔵版名無しさん
21/04/24 11:25:57.09 i4jIxKvI.net
>>541
何が?

554:愛蔵版名無しさん
21/04/24 19:02:39.41 .net
発売日過ぎてた

555:愛蔵版名無しさん
21/04/25 10:29:25.21 l8Mw1GOI.net
ファンの間で揉めております。

556:愛蔵版名無しさん
21/04/25 22:22:39.37 .net
へー どこで?クローズドですか?

557:愛蔵版名無しさん
21/04/26 09:47:13.41 .net
萩尾さんが風木読んでないのは意外だった
残神は風木ある程度意識して書かれたと思ってた

558:愛蔵版名無しさん
21/04/26 15:21:05.74 .net
風木読んでない一人としては
方向性全然違うんじゃねえのかなあと思ったり

559:愛蔵版名無しさん
21/04/26 17:20:58.64 musmL4m7.net
>>546
確かに 参考うんぬんは置いといて
読むのは読んでたかと思ってたわ。

560:愛蔵版名無しさん
21/04/26 22:14:15.73 .net
風木読んでこんなのただの児童虐待じゃねえかとしか思えなかったクチなんで
性的虐待の後遺症に苦しむ美少年を描いた残神が凄く刺さった

561:愛蔵版名無しさん
21/04/26 22:35:07.30 .net
>>549
うむ

562:愛蔵版名無しさん
21/04/26 22:42:27.66 JMfNL8D9.net
「一度きりの大泉の話」ってどうだったの?
レズしてたとかいろいろ暴露話があるの?

563:愛蔵版名無しさん
21/04/26 23:09:50.38 .net
大泉サロン(この言い方そのものを拒否してた )成立の経緯とその解散後、萩尾竹宮決別の真相
かなりショッキングですがゴシップじゃありません

564:愛蔵版名無しさん
21/04/27 17:14:04.08 .net
Twitter感想見てたら「地獄の釜の蓋が開いた 」と表現した人がいた

565:愛蔵版名無しさん
21/04/27 18:34:17.39 .net
一気に読んできたわ!
萩尾先生がウンと言わない?金になるんだから粘って言うこときかせろ!と指令出すおっさんたちが目に見えるようだわ
ファンじゃないけど面倒臭いね
んな安い算盤とは性能が違うから作家として地位があるんだっつのと他人事ながらハリセンしたくなるね
あと佐藤史生先生が石綿の服作りしてたってとこで慄いた
>>551
うっせえわ

566:愛蔵版名無しさん
21/04/27 18:36:31.27 .net
いやー
文学?史的事件

567:愛蔵版名無しさん
21/04/27 20:50:34.98 .net
佐藤先生の死因て若い時のアスベストだったりするのかなあ…

568:愛蔵版名無しさん
21/04/27 21:53:04.52 .net
同感
@bonoox
一度きりの大泉の話、読んだ。
萩尾望都 という鷹揚な天才の話。怖かった。
この人の恐ろしいところは、例えばある騒動の渦中にいても自分に直接関係なければ、今やるべきことに集中して周囲の機微に関心を寄せていないようなのに、いざそれを表現すると誰より克明に真実を描写して再現しまうこと。
午前8:24 2021年4月24日Twitter Web App

萩尾先生が昔いいともに出た時に
軽口が通じないというか権高そうだなあガチの著名漫画家はって印象だったけど1985年か まだ30代だったのね 半神の翌年
残神は1992年からか
ジェルミが売春夫になってたときの仲間が
お金持ちと分かっても態度変えないのはファンシーすぎるやろと思ったけど
嫉妬が分からない? いや本筋と違うものと意識を切り離せるだけなんじゃないか
半神描いたんだし

569:愛蔵版名無しさん
21/04/27 23:57:41.83 .net
>>556
肺病ではないらしいのだけれど、ぎょっとしますね

570:愛蔵版名無しさん
21/04/28 06:36:14.02 edaLxQga.net
手塚治虫も学徒動員で働かさせられていたのは大阪の石綿でスレート材を作る
工場だった。

571:愛蔵版名無しさん
21/04/28 13:35:55.40 .net
>>554 自己レス
よく考えると
24年組が50周年迎えるのに総特集組まない出版界てなんぞ?と
自分は言うてたわ
one of themなわけか
でもなあせっかくの顕彰の機会を他の大勢が失ったことに気づいたわ
巨頭である萩尾先生はあちこちで取り上げられたけどね
>>557のツイートの通りだと思う
そして齢70で人は歴史を変えるプレイができると見せられると
私も拓けた気持ちになった

572:愛蔵版名無しさん
21/04/28 16:03:12.76 mg0Us9IV.net
風木読んでないって言うけどこれウソだと思う
残酷な神のパスカル、
現代ポーのパトリシア しかも似た名前の兄付きだし

573:愛蔵版名無しさん
21/04/28 16:40:36.41 .net
あなたも発病するほどの毒に当たったら、触れるどころか見るのも避けますよ

574:愛蔵版名無しさん
21/04/28 16:48:37.59 .net
読んでたら意地でも似たところなんか作らない
ただ、実父と義父の違いこそあれ、身内による子どもへの性的虐待を描いているという類似点があると言うのは皮肉な偶然なんだろうな
しかも萩尾さんの最長作品だし

575:愛蔵版名無しさん
21/04/28 17:05:40.74 .net
同時代同地域に生きてて、キャッチする創作のヒントをぜんぶ変える方が難しいでしょ
吸血鬼ものはポー以外認めない、って鬼滅スレに言いに来た人おるでw

576:愛蔵版名無しさん
21/04/28 17:13:58.55 .net
今回一番恐れ入ったツイートは
”研究者にはよくあることです”

577:愛蔵版名無しさん
21/04/28 17:17:38.35 .net
>>563
風木未読ですけど、構想段階で話してたんならアプローチはご存知かと
でも萩尾先生は方向性が違う

578:愛蔵版名無しさん
21/04/28 17:44:16.73 mg0Us9IV.net
男性同士には興味がない 男子寄宿舎というだけ って
言い方にも疑問はある
じゃマージナルとかなんなの

579:愛蔵版名無しさん
21/04/28 17:46:09.11 Ktn5JR8f.net
火の鳥望郷編知ってる?

580:愛蔵版名無しさん
21/04/28 17:53:46.61 .net
何を解放し何を描写するためにどんな能力の違いがあるか
だけどそれは言わぬが花
あちこちにヒントは置かれているけれど、
探偵気分でまとめて明かすのは善意ではないわね

581:愛蔵版名無しさん
21/04/28 18:58:38.57 Pg2wyGpJ.net
>>563
親との関係が良かった方は虐待萌えの話を描いて
親との関係が悪かった方虐待された子供のケアの話を描いた

582:愛蔵版名無しさん
21/04/28 20:33:47.44 .net
池田さんって方は故人なんだね
ハワードさん再掲したのは原作収入になるからかと思ったら意図は違ったようだ

583:愛蔵版名無しさん
21/04/28 22:49:59.98 .net
実は作家の本スレは初めて読んだのだけれど
今5chで一番面白いのかも(他人事

584:愛蔵版名無しさん
21/04/29 14:36:36.23 .net
>>571
自己レス
私はこの原作者の表記が、報酬の50/50の折半が
正面性の宣言だと推察しました。

585:愛蔵版名無しさん
21/04/29 17:01:19.48 .net
>>549 >>563
風木で残神のグレッグに当たるのはオーギュストじゃなく
少年オーギュストを性の玩具にして虐待してた変態養兄なんだよ
つまりジェルミはオーギュスト
謂われなく囲い込まれ理不尽な暴力で歪められた
しかしジェルミは虐待者を排除する強さがあり
傷を負いながらも癒しを得つつ成長していく道が見えた
オーギュストはそれがなく実子ジルベールに歪みを連鎖させた
オーギュストが暴行者を刺したジルベールについて
「私にこの(ジルベールのような)強さがあったら
全ての状況は違っていただろう」と独白するシーンがあるが
ジェルミは虐待者を刺す強さがあったオーギュ
ジェルミは虐待を連鎖はさせないだろう

586:愛蔵版名無しさん
21/04/29 17:56:32.34 .net
抗ってはならない従順のみが美徳、って屈服させる対象が女の子だと、
疑い持たずに世間が受け入れちゃうからね、、

587:愛蔵版名無しさん
21/04/29 21:42:26.41 TB9TDxLl.net
池田イクミさん原作の温室って絵柄が微妙に違うけど
池田さんが描いたか彼女の絵を真似たのかな
アシスタント?だったんだよね

588:愛蔵版名無しさん
21/04/29 22:16:37.30 tqexZgZW.net
LBなんか?

589:愛蔵版名無しさん
21/04/29 22:46:36.83 .net
>>573
萩尾さん経由で折半した印税を支払い続けて、原作者の入院が長引いた時に相応の金額で原作を買い取っていますね。
なかなかできることじゃないと思ったなあ。

590:愛蔵版名無しさん
21/04/29 23:31:08.01 .net
>>578
傍目から見れば萩尾先生の判断が正道であり真っ当だと分かる
原案があるなら正々堂々と表して尊重するべきだし、
公平に報酬を分配するべきだという考え方が
界隈ではなかなかできることじゃないというのは邪道ですよね
だからこの本に通底してる意味がある掲載なのでしょう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

77日前に更新/181 KB
担当:undef