華倫変 ..
[2ch|▼Menu]
2:愛蔵版名無しさん
10/02/20 04:26:13 .net
 関連サイト

・遺された本人のサイトのアーカイブ
URLリンク(web.archive.org)

・ファンサイト
URLリンク(ketsuro.hp.infoseek.co.jp)
本人のサイトのログはこちらの方がきちんとしたものがある模様。

・裏モノネットと私
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)


3:愛蔵版名無しさん
10/02/20 04:36:20 .net
 過去スレ

華倫変(逝去後の2スレ目)
スレリンク(comic板)l50
華倫変死亡
スレリンク(comic板)
●尋ね人●華倫変●カリクラ●
URLリンク(comic.2ch.net)
●華倫変part2●
URLリンク(comic.2ch.net)
@@@闇に舞う蝶 華倫変2@@@@
URLリンク(comic.2ch.net)
華倫人について語ろう (2)
URLリンク(piza.2ch.net)
華倫変すきな人いない? (3)
URLリンク(piza.2ch.net)
華倫変の・・。(2)
URLリンク(mentai.2ch.net)
華倫変を語ろう(37)
URLリンク(piza.2ch.net)
華倫変をみつけた (138)
URLリンク(salad.2ch.net)
祝復活!!華倫変!! (14)
URLリンク(salad.2ch.net)

@アニ漫ニュー速
【訃報】「カリクラの華倫変 氏(3月19日)」
スレリンク(comicnews板)


4:愛蔵版名無しさん
10/02/20 04:38:58 .net
 前スレ
●華倫変● (983)
スレリンク(rcomic板)


5:愛蔵版名無しさん
10/02/21 05:18:44 .net
最初の方はすげー面白かったんだけど、エロに走る頃からつまんなくなって読まなくなったな

6:愛蔵版名無しさん
10/02/27 18:37:02 .net
赤いカエルを読んでズガーンと思った。
今読み返しても何でどうして女の子がかわいいと思ってしまうのか不思議。

7:愛蔵版名無しさん
10/03/01 03:31:39 .net
前スレが落ちて暫くの間、なんだか寂しくなりました



8:愛蔵版名無しさん
10/03/14 23:21:05 .net
本人としては売れようと思って書いたので有ろうデッド・トリック!が一番面白く読める。

9:愛蔵版名無しさん
10/03/19 00:07:32 F9R/TKAx.net
「忘れる」が一番好きです。
この世の漫画で一番好きです。
切ないという気持ちは忘れません。
いつか天国に行ったらサイン貰いに行きます!
どうか安らかに。

10:愛蔵版名無しさん
10/03/27 04:43:14 .net
さっき満喫で読んだ。記念カキコ
逸材を亡くしたもんだ

11:愛蔵版名無しさん
10/03/27 08:52:32 yz6vL2Uc.net
華倫変の単行本って全部絶版だよね?
このまま忘れられるのかな…

漫画の性質は違うにしても、才能は山田花子以上だと思うんだけど、
彼女のように特集を組まれることもなく、誰の記憶からも消えるのかな

12:愛蔵版名無しさん
10/03/27 08:59:03 yz6vL2Uc.net
>>9
私も「忘れる」が大好き
最近、自分も何時間も寝てる
読んでると涙が出てきそうになる

13:愛蔵版名無しさん
10/04/01 05:05:40 +4JuRWQa.net
15時間ぐらい寝た
脳細胞死んでそう

14:愛蔵版名無しさん
10/04/09 11:50:55 .net
主人公はオドオドしてて受動的で流されてるだけの女
そんな女が謎の自身に満ちてて異常に自己中でなんかズレた男に振り回されたり、酷い目にあわされたりする
そんなこんなで色々ドラマチックな事が起こる
でも女は物語の最初と最後で何の変化もしないし成長もしない
まるで何も経験しなかったかのように…

こんな話が多いような

15:愛蔵版名無しさん
10/04/17 11:29:43 .net
>>14
確かに華倫変の作品はそういった展開が多いと思うけど、
翻って、他の漫画家に華倫変のような作品が書けるかと言うと、
そうじゃないと思う。

ありふれて無いけど、世間の片隅で起こることの一部を切り取って、
尚且つ、不思議な読後感をあたえる。
何かが変わるといえば、読者自身なのかもしれない。
私は好きなんだけどなあ。

好みが別れる漫画だとは思うけど、
あなたにとって、華倫変の漫画は面白かったですか?

16:愛蔵版名無しさん
10/04/18 18:49:12 .net
>>15
あ、いや、似たような話が多いから駄目って意味ではないです
作者にとってよほど重要なテーマだったのかなぁと
ちょっと言い方が悪意ある感じだったかもしれないけどw

ヤンマガで「AV」を読んだのが初めてだったと思うんですけど
ヘタウマとも言えない下手くそでクセのある絵柄と三好のキャラに衝撃を受けました
面白い、面白くないってより「こわい」「気持ち悪い」ってのが真っ先に感じた感想だったと思います
でもその不快感が快感って感じでしょうか?

17:愛蔵版名無しさん
10/04/27 20:09:57 Pv+1fMFO.net
殺しのナンバー669って究極タイガーボンバーナイツの続編って本人が言ってるけど
究極タイガーボンバーナイツに出てくる二島って殺しのナンバー669の白髪のおっさんだよね?
あのキャラ好きだ

18:愛蔵版名無しさん
10/06/05 17:06:20 Jhv1S5I2.net
大阪の朝はまっきんきんや!

19:愛蔵版名無しさん
10/06/08 12:50:01 .net
華倫変の漫画って、ある日突然何でもない時に読みたくなる。
ヤンマガ以降の作品読んでないから読みたいんだけど何処にも無い


20:愛蔵版名無しさん
10/06/14 18:47:55 sHO3Bm6z.net
もっと作品読みたかった。

21:愛蔵版名無しさん
10/06/16 19:56:16 .net
詮ない事を言いなさんな。

22:愛蔵版名無しさん
10/06/16 20:12:46 .net
>>15
キリンジのあの世で罰を受けるほどというエッセイ集が
ちょっと華倫変っぽいです。兄(堀込高樹)の担当の回が。
家に来たインド人にインドの艶話エロ本を売りつけられたり
川でダッチワイフ見つけたり
新聞セールスに…で対抗したり

23:愛蔵版名無しさん
10/06/16 20:16:11 .net
不思議な読後感もまた、華倫変っぽくてお勧めです。
兄自身かなりの読書家・漫画好きで、
作詞において高野文子にインスパイアされただろ…ってのもあります。

24:愛蔵版名無しさん
10/06/19 02:24:04 j5fOWgxy.net
>>22
小学生時代に川でダッチワイフを見つけて
小学生のボーナスステージである濡れたエロ本位では心を動かされなかった話ね

25:愛蔵版名無しさん
10/06/19 23:27:39 .net
土田世紀に影響受けてる気がする。
「未成年」を読んでたら人物の崩し方とか動物の描き方なんかが似てるなーと思った。

>>22
キリンジ大好きだけど今まで華倫変と繋がらなかったや。なんか納得。

26:愛蔵版名無しさん
10/06/23 06:33:29 .net
「酒とバラの日々」もいいよね。
不安定で時間感覚が狂った様な感覚、元彼の部屋で安心して眠りに就くシーンが素晴らしい。

かりんぺんの作品て奇妙な静けさがあって心地よい。



27:愛蔵版名無しさん
10/07/18 14:36:35 .net
カリクラ・死のアリエッティ

28:愛蔵版名無しさん
10/07/20 18:56:18 1tZfw1ss.net
ピンクの液体は



俺の青春

29:愛蔵版名無しさん
10/07/23 19:26:24 5RhGSRUh.net
新品が売ってない
デッド・トリックつまらんと思ったから売ったけど買いなおしたいなあ

30:愛蔵版名無しさん
10/07/25 18:20:01 .net
とっくに絶版じゃねーの

31:愛蔵版名無しさん
10/08/01 20:33:43 fVUZ0B0o.net
デッドリ俺もってる。
光ウサギも・・。

32:愛蔵版名無しさん
10/08/13 07:47:21 .net
カリスレたってんだ
華倫変って単行本未収録はないんだっけ?

33:愛蔵版名無しさん
10/08/18 14:35:54 .net
燃えよアニメは絵柄が全然ちがう
液体が不足している
スタイルを模索していた時期なんだろうか

34:愛蔵版名無しさん
10/08/19 13:56:02 .net
スタイルが定まったことは一度もないね

35:愛蔵版名無しさん
10/08/20 04:53:12 bth22sX5.net
一度も定まらないまま死んだ


もう死んだ歳よりはるかに歳をとってしまった


若いまま死ねたのは幸せだったか


本当に死んだんだ

36:愛蔵版名無しさん
10/09/05 06:06:27 .net
高校生のとき表紙に惹かれてカリクラを二冊とも買ったんだけど、すごく衝撃的だったなあ…
10年程経った今もまだ持ってる
思春期に華倫変を知れてよかった

37:愛蔵版名無しさん
10/09/06 01:31:30 .net
バカとバカが不器用に交流して不毛な出来事が起こる。そんなもんだよ。。



38:愛蔵版名無しさん
10/09/06 14:55:30 .net
そんなもんだ・・・

39:愛蔵版名無しさん
10/09/08 18:25:02 noY/tLqO.net
私の家族だって

私の遺書が長文なら

とばし読みするよ!!

40:愛蔵版名無しさん
10/09/08 20:19:01 .net
それでいて、アーメン!

41:愛蔵版名無しさん
10/09/09 11:30:30 .net
まさかスレあったとは

42:愛蔵版名無しさん
10/09/09 21:07:49 .net
人を犯すのもルールあるよねー

43:愛蔵版名無しさん
10/09/11 12:34:10 BNb5E3Y1.net
レイプする奴がコンドーム使うか?

44:愛蔵版名無しさん
10/09/13 10:37:42 qiR+gP9a.net
来年でペリカン先生と同い年に!

不吉な番号ゲット

45:愛蔵版名無しさん
10/09/26 17:42:48 G0yIDuqH.net
 うんこ もれた

46:愛蔵版名無しさん
10/09/27 12:46:38 .net
ネチケ

47:愛蔵版名無しさん
10/10/01 19:04:31 .net
あれ、ひろゆきって名前にしたかったんだよなー

48:愛蔵版名無しさん
10/10/03 19:45:22 .net
夢でも見ているような
煙突の中にいるような

49:愛蔵版名無しさん
10/10/04 23:46:35 .net
モ娘にみんな夢中!!!

50:愛蔵版名無しさん
10/10/05 06:57:24 .net
モムス!

51:愛蔵版名無しさん
10/10/05 20:38:12 .net
ひろゆきは今ベランダでゆらいでます!!

52:愛蔵版名無しさん
10/10/05 22:39:50 rRsXaSfE.net
太田のカリクラはボンバーナイツ収録以外に違うとこありますか?
解説もそのまま入ってる?



53:愛蔵版名無しさん
10/10/06 12:06:59 .net
解説は削られて
ちょっとした読み物が入ってる

54:愛蔵版名無しさん
10/10/10 08:45:20 .net
アナルマジックの映画館に居たオッサンが高橋名人にしか見えない件について。

55:愛蔵版名無しさん
10/10/14 13:04:34 .net
チョコレート斉藤

56:愛蔵版名無しさん
10/10/16 10:51:16 .net
どうも

57:愛蔵版名無しさん
10/10/26 17:33:57 .net
久しぶりに究極タイガー読みたい

58:愛蔵版名無しさん
10/11/05 00:22:05 .net
マーカー使って描いてる?ピンクの液体はポップな味わい深さがいいね
赤い鎖骨は薄墨つかってるのかオドロ×2しくて合ってると思います

59:愛蔵版名無しさん
10/11/08 22:37:02 .net
ピンクの液体はちよっと黒田硫黄っぽいかな>絵

60:愛蔵版名無しさん
10/11/14 19:39:34 .net
作中、ピンクの液体という語句が1回だけ出てくる
大江健三郎「個人的体験」も、個人的体験、という語句が1回出てくるだけ

ブクオフはしごしたけどカリクラなかった
世紀末や恐慌といった社会不安な情勢時に広く読まれるのか
ヤフオクも数年前は100円だったのに今は高いしどうなっとんじゃ〜

61:愛蔵版名無しさん
10/11/22 17:56:34 .net
そのうち90年代リバイバルが来るから…

62:愛蔵版名無しさん
10/11/23 00:27:22 .net
府刑前 現地集合 
弁当 魚のフライ
最後は流れ解散

63:愛蔵版名無しさん
10/11/23 22:49:17 .net
華倫変保護倶楽部、消えてる!!
ちょおショック…


64:愛蔵版名無しさん
10/11/24 09:33:07 .net
バックアップサイトがインフォシークだったのね

65:愛蔵版名無しさん
10/11/25 14:29:13 .net
そんなもんだよ。そんなもんだ・・・

66:愛蔵版名無しさん
10/11/25 19:49:30 .net
すごく救われる言葉だよね

67:愛蔵版名無しさん
10/11/27 19:44:17 .net
切ないという気持ちってどんな気持ちだろうとふと思った。
あの時もっと別な方法があったんじゃないだろうかとか悔恨に近いのかな。
でも、そんなもんだよ、か。

68:愛蔵版名無しさん
10/12/02 02:31:52 .net
今漫画家目指してんだけど
編集部にかりんぺんの元担当さんみたいな人がいて色々話きけたよ
楽しかった


69:愛蔵版名無しさん
10/12/08 17:47:56 .net
色々の部分を書いて欲しい…

70:愛蔵版名無しさん
10/12/18 09:38:49 .net
死ぬ前に一度 ヘロインやってみたかったです!!

71:愛蔵版名無しさん
10/12/25 07:25:59 .net
「赤い鎖骨」って「赤い戦車」からとったんだなあと思い至った

72:愛蔵版名無しさん
11/01/11 16:42:55 .net
90年代リバイバルは来ないの?

73:愛蔵版名無しさん
11/01/20 14:21:27 .net
ファンは保存しておこう
URLリンク(8306.teacup.com)

74:愛蔵版名無しさん
11/01/28 19:46:16 .net
カリクラ読んでるとスッゲーオナニーしたくなる。しないけど

75:愛蔵版名無しさん
11/01/29 22:22:54 .net
アップ!ダウン!レフト!ライト! ……OK?

76:愛蔵版名無しさん
11/01/29 22:52:34 .net
おk

77:愛蔵版名無しさん
11/01/30 11:08:11 NcNPkqHN.net
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


78:愛蔵版名無しさん
11/01/30 11:09:17 NcNPkqHN.net
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


79:愛蔵版名無しさん
11/01/30 12:40:09 .net
ブコフで割と見かける

80:愛蔵版名無しさん
11/01/30 17:12:30 .net
講談社カリクラ所有済みなので買い渋りしてたら
太田出版カリクラを見かけなくなってしまったので後悔してる

81:愛蔵版名無しさん
11/02/03 13:36:06 anTirFyR.net
スレ違いだったらすまん
今モーニングサイトで公開されてる夏次系(夕がた)のちば賞漫画って、
後半からラストは
華倫変の「ピンクの液体」そのままだろ。
あれはねえよな。誰か読んだか

82:愛蔵版名無しさん
11/02/03 14:06:11 .net
ここまでまんまだと何か意図があるのでは思ってしまうな
絵とか好みだし頑張ってほしい

83:愛蔵版名無しさん
11/02/03 15:12:23 anTirFyR.net
81だけど、「意図がある」と思える82は、
漫画を楽しく高度な読み方をしている読者だ。
82みたいな読者が増えれば良いのにな。

84:愛蔵版名無しさん
11/02/03 15:35:16 .net
(;゚д゚)

85:愛蔵版名無しさん
11/02/03 15:40:26 anTirFyR.net
81だけど、自分で何煎ってるのかわからなくなった
パクリはやめましょう

86:愛蔵版名無しさん
11/02/03 16:48:25 .net
>>81
タイトルに「赤い」が入ってるし
「それから   反省した」はスウィートハネムーンも入ってるな
これはどういうつもりなんだろう?

87:愛蔵版名無しさん
11/02/03 16:53:57 .net
もしかして>>68では?

88:愛蔵版名無しさん
11/02/03 17:00:19 .net
読んだけど横顔+モノローグ主体のスタイルとか構図も台詞回しもなんか似てるな。
筋自体がまんまだから、影響受けてるってレベルは逸脱してて悪意を感じるけど。
この作者は非難されるべきだけど、反面、華倫変作品が評価されてると思うとうれしくもあるな。

「ピンクの液体」は絵とか直してリメイクしたいって本人が発言してたと思うけど
好きなら素直に、一回まんまリメイク書いてくんねーかなー、と思った。


89:愛蔵版名無しさん
11/02/03 17:02:31 .net
編集者も華倫変を知らないわけ無いだろうしなあ講談社だし

90:愛蔵版名無しさん
11/02/03 17:19:13 .net
つーか「ピンクの液体」自体がちばてつや賞で大賞とってるから
関係者が知らん筈がない。

第32回
URLリンク(chibapro.co.jp)

91:愛蔵版名無しさん
11/02/03 17:38:21 anTirFyR.net
>>87
81だけど68じゃないよ。(って意味だよな??)

>>86
!そういえばそうだな。スイートハネムーンも入ってる。
ここまで影響を受けておいて気づかずやってしまってるんではないか?
それとも本を横に置いて描いたか。
それともイタコ的に華倫変が降りてきたか。

面白いものになってるからまだ許せるとか、
そういう範囲の代物ではないのかもな。
良識を持ってほしい。


92:愛蔵版名無しさん
11/02/03 18:06:27 .net
シンナーとAVは「AV」から

93:愛蔵版名無しさん
11/02/03 18:08:02 .net
ポストモダンやね

94:愛蔵版名無しさん
11/02/03 19:30:43 .net
自分はあの作者、モーニングの巻末に載ってたときに知ったが、
受賞作は華倫変のピンクの液体に影響されまくって
そのまんまかいて、同じ賞に出したって読んだ気がする
自分はなんかうれしいけどな

95:愛蔵版名無しさん
11/02/03 19:35:53 .net
華倫変にはかなわないがこの人も才能あるだろて

96:愛蔵版名無しさん
11/02/03 19:53:24 anTirFyR.net
>>94
そうだったのか。

97:愛蔵版名無しさん
11/02/03 19:56:16 .net
山本直樹のオマージュ漫画を描いた華倫変へのオマージュってことなんだよ!
パクリはやめましょう

98:愛蔵版名無しさん
11/02/04 17:25:54 .net
NO、パクリ! YES、リスペクト!

99:愛蔵版名無しさん
11/02/04 17:53:48 IHuTPAH0.net
リスペなら、オマージュならいい
って流れ作ってんの夏次系本人とか関係者じゃないよね?

ちば賞で他の普通にストーリーをオリジナルで練って出してきてるやつと
条件違うじゃん。
そう感じてやっぱ後味が悪かった。

華倫変が評価されなおすならいいけど、別にあのモーニングサイトで初見
する人々に対して「ピンクの液体」をそのまま描いて出した、
と公表すべき。

んでなければ、夏次系だっていずれココ以外で悪く言われること必至。

まーどっちにしろがんばってほしいね。

100:愛蔵版名無しさん
11/02/04 20:20:12 .net
高木りゅうぞう作品集が読みたい・・・

101:愛蔵版名無しさん
11/02/05 10:09:55 n++hDK8D.net
好きな作品を丸々朴って同じ賞に出す。
考え方が中国人か韓国人みたいだな。

でも最近の中高生ってこういうの普通にやってるみたいだから
批判するほうが変なのかな。

102:愛蔵版名無しさん
11/02/05 15:16:45 .net
伊藤潤二のホラー漫画まるまるパクって賞とっちゃった人もいたし
審査員はホラー漫画の専門家みたいな人ばっかりだったのに誰一人気づかなかったそうで
意外とこれもそうなんじゃ

103:愛蔵版名無しさん
11/02/07 10:37:27 .net
何人ぐらいこのスレ見てるんだろな…

104:愛蔵版名無しさん
11/02/07 23:05:36 .net
1人

105:愛蔵版名無しさん
11/02/08 08:11:11 .net
ここまで俺の自演

106:愛蔵版名無しさん
11/02/08 12:50:26 .net
最近ファンになったよ
華倫変先生2ちゃんで色々活動してた人だと知って、びっくりしつつなるほどなあと思ったり

107:愛蔵版名無しさん
11/02/08 23:20:09 .net
ここまで全て華倫変の自演

全ては光うさぎの夢

108:愛蔵版名無しさん
11/02/09 00:59:39 .net
ねむいあくびがでる流れ

109:愛蔵版名無しさん
11/02/09 01:03:17 .net
ミニテトリンでもやってろ!

110:愛蔵版名無しさん
11/02/09 16:25:24 .net
ピンクの液体が好きすぎる
何の気なしにたまに読んではやさしい気持ちになってる
華倫変も誰でも唯一だし、だから同じものは求めないけれど、また同じくらい好きになれる漫画家に出会えたらいいなぁ

111:愛蔵版名無しさん
11/02/17 15:30:04 .net
>>99
97だけど皮肉のつもりだったんだ…

112:愛蔵版名無しさん
11/02/20 15:28:33.97 .net
でもべつに山本直樹には似てないよね
空虚感漂う作風ってとこくらい?

113:愛蔵版名無しさん
11/02/20 20:09:18.18 .net


114:愛蔵版名無しさん
11/04/10 09:59:19.03 .net
光うさぎが一番好きだなー
時々無性に読みたくなる、まさに今

115:愛蔵版名無しさん
11/04/10 10:12:52.44 .net
あぜ道の無常観が最高

116:愛蔵版名無しさん
11/04/13 22:13:30.07 5ATvw//J.net
ナームでオナが最高。

117:愛蔵版名無しさん
11/04/13 23:43:52.01 XbPh7yNS.net
あぜ道の高校生同士のセックスで抜くのが最高

118:愛蔵版名無しさん
11/04/21 17:01:30.24 .net
飲み食いしながら読めない

119:愛蔵版名無しさん
11/04/26 01:49:50.42 2rwAfCUB.net
えーと、カテゴリはー
「キュン系ギャグ漫画家」でおk??

120:愛蔵版名無しさん
11/05/04 14:29:12.61 .net
アナルについては後進国ダカラ・・・でワラタ

121:愛蔵版名無しさん
11/06/08 17:30:21.86 .net
実際はアメリカのほうがゲイに厳しい

122:愛蔵版名無しさん
11/06/11 14:36:33.35 Ywea+c5i.net
本場だとゲイは射殺されるからな

123:愛蔵版名無しさん
11/06/12 17:33:25.92 .net
とかく現世はくだらなすぎる


と感じる今日この頃


皆さん、いかがお過ごしですか?

124:愛蔵版名無しさん
11/06/12 18:30:45.71 Uii+fpwn.net
>皆さん、いかがお過ごしですか?


オクで単行本狙ってます。

125:愛蔵版名無しさん
11/06/12 23:57:27.66 .net
スウィートハネムーンとバナナとアヒルがかなり好き。
月並だね。

126:愛蔵版名無しさん
11/06/15 13:36:43.18 .net
セックスしたい

127:愛蔵版名無しさん
11/06/16 02:32:29.22 .net
おちんちんしゃぶりたい

128:愛蔵版名無しさん
11/06/16 21:21:39.70 wXKn8ISG.net
やっぱ光ウサギは最高傑作だな。

129:愛蔵版名無しさん
11/06/17 13:31:26.66 .net
それでいて

130:愛蔵版名無しさん
11/06/17 13:34:53.90 .net
アーメン

131:愛蔵版名無しさん
11/06/17 16:38:35.92 .net
アニメイトに貢いでくれ

132:愛蔵版名無しさん
11/06/18 18:21:15.69 .net
>>117
この人がさりげなく描くチンピラ風の脇役男の描写が
ゾクッとする程リアル過ぎる。これは華倫変だからこその才能だろうな。
「ボンバーナイツ」と「殺しのナンバー」の2人組じゃなく、
さりげなく1コマ内だけチラッと描いてるやつね。セリフも梨。
並の人間には決して出せないヤバい風貌と雰囲気。
見てはいけないものを見てる気分になる程・・。

133:愛蔵版名無しさん
11/06/18 19:50:09.07 RiyBQXIV.net
それが本当に>>117へのレスなのか。

134:愛蔵版名無しさん
11/06/19 04:14:08.77 .net
普通だろ

135:117
11/06/19 12:50:11.87 .net
んなチンピラなんぞどうでもいい。セックスシーン最高!

136:愛蔵版名無しさん
11/06/22 15:04:30.84 .net
パースの狂った絵で抜くのか

137:愛蔵版名無しさん
11/06/22 20:56:20.98 8PJW3hFX.net
ミレマ最高〜

138:愛蔵版名無しさん
11/06/23 12:15:20.14 .net
パースくるっててもかわいいのはさすがだなww

139:愛蔵版名無しさん
11/07/01 23:00:42.99 A7MLHW6c.net
桶の女。凄すぎる。

140:愛蔵版名無しさん
11/07/02 20:40:10.36 w26aUXxa.net
本屋行っても売ってないな

141:愛蔵版名無しさん
11/08/02 21:11:58.77 .net
68 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/08/02(火) 21:09:27.26 ID:6oVaBTpNO
下腹部が見えてたらNGとかそういう内容を見ずに表面上だけの規制をするってのは愚かだってことわかってほしい…。
性的欲求を満たすためだけの内容のないマンガもある一方で、
性的表現はあくまでメッセージ性を高めるための手段として使ってるマンガだってある。
こんな浅はかな規制をしたらそれこそエログロ系しかり、本当にもういい作品生まれないぞ…。(個人的には華倫変とか好き)
たいして本を読まない奴がわかった気になって規制するもんじゃない。

142:愛蔵版名無しさん
11/08/06 16:03:50.30 SJcE0dP0.net
異様に誤字脱字が多いカリペン

143:愛蔵版名無しさん
11/08/21 18:38:20.38 .net
URLリンク(homepage3.nifty.com)
>好きな漫画家は、華倫変、山野一。

144:愛蔵版名無しさん
11/08/22 16:40:52.00 .net
華倫変が好きな人は早見純とかも好きなの?

145:愛蔵版名無しさん
11/08/25 20:40:36.92 .net
児ポ法が二次元にも手出してきたら、華倫変とかもアウトになるのかな?
もうよくわからん、法規制・・・。

146:愛蔵版名無しさん
11/09/17 17:44:39.17 ydRKcpB5.net
モーニング2で夏次みて調べてたら華倫変知ったんだが
尼で漫画買おうと思う

売ってたのは
カリクラ(保護倶楽部とヤンマガの2種類あった)
デット・トリック!上下

おまいらのオススメってどっち?


147:愛蔵版名無しさん
11/09/17 22:13:10.18 .net
>>146
とりあえずはカリクラがオススメ。夏次系の元ネタがわかるよー
大判の方にはヤンマガKC未収録作品が載ってる


148:愛蔵版名無しさん
11/09/20 21:01:09.20 SpaoBKZ0.net
元ネタというかパクリだけどね

149:愛蔵版名無しさん
11/09/24 18:23:02.21 .net
逆にこのスレで夏次って人に興味が湧いたんだけど
華輪変好きは読んでみると面白い??
作風が似てるの?

150:愛蔵版名無しさん
11/09/30 12:32:41.49 .net
いや・・・

151:愛蔵版名無しさん
11/09/30 13:34:21.24 .net
インスパイアされるものがあって・・・

152:愛蔵版名無しさん
11/10/05 00:22:34.97 .net
レスありがとう
夏次さんは読むのやめておくことにする
華倫変…新作読みたいわ
あの雰囲気はなかなか真似出来ないと思う

153:愛蔵版名無しさん
11/10/05 08:27:35.75 i7dYeYiR.net
新作読みたいって…おま

154:愛蔵版名無しさん
11/10/05 15:03:56.10 .net
>>153
ごめん
読めないことはわかってるんだけどね

155:愛蔵版名無しさん
11/10/09 19:32:04.61 .net
実家に未発表の原稿が眠っていたりしないものだろうか?

156:愛蔵版名無しさん
11/10/20 20:52:26.31 .net
URLリンク(twitter.com)

157:愛蔵版名無しさん
11/11/05 19:46:31.47 2WyXZkK6.net
ぶっちゃけ華倫変って境界例ってやつだと思うんだけど(というか実際医者にそう診断されたと本人が言ってた)
そのことに言及する感想とか批評ってほとんど無いよね

158:愛蔵版名無しさん
11/11/23 14:18:40.80 .net
光うさぎの写真の人って華倫変?

159:愛蔵版名無しさん
11/11/23 22:47:54.66 .net
>>157
生前2chで一度会話したことあるけど、
リタリン服用してるって言ってた気がする。
境界例だったんだ。

160:愛蔵版名無しさん
11/11/25 19:38:01.05 .net
ソースがあった
URLリンク(web.archive.org)

> 私はもう、ボ?ダ?ときっちり診断されてます。

161:愛蔵版名無しさん
11/11/25 19:41:53.40 .net
>>158
そうでしょ
髪型が変わってるのとリスカしてるのに驚いた

162:愛蔵版名無しさん
11/12/03 19:59:28.49 .net
ファンサイトが復活してた
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

163:愛蔵版名無しさん
11/12/04 02:56:23.26 .net
ありがとう!

164:愛蔵版名無しさん
11/12/04 03:30:46.72 .net
生きてたらどんな今漫画書いてたんだろう

165:愛蔵版名無しさん
11/12/08 20:30:53.62 .net
どちらにしろ「光うさぎ」が最後の作品になる予定だったので

166:愛蔵版名無しさん
11/12/14 22:01:48.94 ppntjv8j.net
またあの歪んだ世界観が見たいものだ。

そしてナーム、桶の女に変わるオカズを…

彼女とHしている時『ナーム』の初登場時の様な表情(目をそらして、汗かいてるヤツ)をお願いしたら
怒られた。

167:愛蔵版名無しさん
11/12/16 13:10:30.71 .net
逆柱いみりのブログにカリクラの写真が
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

168:愛蔵版名無しさん
11/12/29 17:42:07.79 .net
中学校の血液型の授業で母親の不倫が発覚 父親は無関係な男の子供を3人もずっと育てて来た模様
スレリンク(news板)

169:愛蔵版名無しさん
12/01/06 18:22:14.15 .net
華倫変の描く女キャラには性欲を刺激されないな俺は

170:愛蔵版名無しさん
12/03/05 21:03:41.49 .net
こまかにプルプルしてて好きな描線です

171:愛蔵版名無しさん
12/03/08 19:28:40.70 nOyq4vKw.net
アナルマジック

172:愛蔵版名無しさん
12/03/20 16:56:35.29 .net
南京錠ネタバレ

アパートの一室に帰ってきた男を制服姿の女子高生が「おかえりなさい」と迎えるところからお話は始まる

男はこのアパートに住む工員で女はこの男に誘拐された女子高生

誘拐犯と被害者という関係にしてはこの二人の関係は随分とほのぼのとしており、今も男はこの女子高生のために生理用ナプキンを買ってきてあげたところなのだった

(中略)

男は女子高生の自宅に身代金を要求する電話をかけるが・・・

173:愛蔵版名無しさん
12/04/19 20:00:03.28 .net
さぶと薔薇族の日々

174:愛蔵版名無しさん
12/05/11 15:29:38.13 .net
華倫変が死んだ年齢を追い越した

175:愛蔵版名無しさん
12/05/15 00:58:17.66 .net
>>174
おめでと

176:愛蔵版名無しさん
12/05/17 14:56:47.57 .net
あ、追い越してませんでした・・・(もうすぐ追い越すけど)

カリクラを初めて読んで衝撃を受けたのは中2の頃だったか

177:愛蔵版名無しさん
12/06/11 17:04:50.02 .net
「実録企画モノ」の卯月妙子、10年ぶり近況描いた新作
URLリンク(natalie.mu)

178:愛蔵版名無しさん
12/07/16 05:50:15.10 .net
公務員の怠慢を題材にした話ってどこかで発表されてます?

179:愛蔵版名無しさん
12/07/22 14:20:04.41 .net
なぜそんな質問を?

180:愛蔵版名無しさん
12/07/24 23:39:45.50 .net
>>179
そういう漫画の構想があるとちらっと聞いたことがあったので

181:愛蔵版名無しさん
12/08/02 11:49:35.51 .net
そういう作品はありませんね

182:愛蔵版名無しさん
12/08/11 21:47:00.36 .net
もともと絵が下手だが動物の絵がテキトーすぎて笑ける


183:愛蔵版名無しさん
12/08/14 20:16:13.45 .net
まだHP

184:愛蔵版名無しさん
12/08/14 20:19:10.67 .net
↑が見れる。ありがたい。
と書きたかった。

富士山に行ったのはちょうど10年前か



185:愛蔵版名無しさん
12/08/23 23:47:14.96 .net
光うさぎを今さらながら買った。
楽天でなんとまだ新品が買えた。
これが最後発の作品だと思うけど、何だか救いのない話ばかりだな。

華倫変のような異才をもってしても、現実の壁はなかなか超えられず、もがいた様子が
スタイルの変化から感じられる。

そんなことも含めて、何だか痛い感じのする一冊だった。

186:愛蔵版名無しさん
12/09/02 15:56:56.09 .net
新品うらやま

古本でいいから究極タイガーが読みたい

187:愛蔵版名無しさん
12/09/04 01:36:12.12 .net
ボンバーナイツが掲載された赤ブタまだ持ってるわ

ピンクの液体で衝撃を受けて、次がこれ
こいつは才能あるな、て思ったわ

188:愛蔵版名無しさん
12/09/14 17:32:00.35 TN9bXcmh.net
シンちゃんである。なにかとエピソ−ドにことかかないシンちゃんであり、自分はチンコで障子やぶるバカ小説書いときながら、太田出版を目の敵
にし、あたいを有害だとわかりきった事言って、指定し、得意顔のシンちゃんである。
しかし、政治力には長けてるようで、ナショナリズムとマッチョリズムによって、日本の未来に光を残すひとでもある。
次期首相候補ナンバ−1に選ばれるひとだと思う。
私も銭ゲバと化し税金とることしかしない、彼の政策には注目している。

さて、そんなシンちゃん、少しうろ覚えでもうしわけないが、天気予報士であり、通称「パソコン」のご子息と共にナイナイの番組に出ておられた。
確か、話はスキュ−バ−ダイビングについて語ってたときである。いつもどうりの漢自慢するシンちゃんに場内はぬる-く冷めていっていた。
そんで、シンちゃんには読みない空気を読んだナイナイが、仕方なしに、話題を変えようと、 
「サメ怖くないですか」と質問しだしたのだが。
それにシンちゃん、話の腰折られたのが気に障ったのか、いきなりややむっとして。
「ぜんぜん怖くないよ」とさっそく喧嘩腰。
「一度会ったことあるが、むこうが尻尾巻いて逃げ出したよ」とお得意のブラフまで一発かましだす始末。
「でも、やっぱこわいじゃないですか、10メ−トル近くのもいるんですよ。」ともっともなつっこみする矢部には間髪入れず、とうとう堪忍袋がきれたの
か、顔を紅潮させ!
「そんなのね-、かかってきたら、けっちゃえばいいんだよ!!」と一刀両断!!
これには、ナイナイもどう答えて言いか解らず、ただ苦笑するのみだった。

それをみて私は悟った。

この人にとってのサメは、中国やアメリカなんや・・・・と・・・・。
つまり、どんなに大きくても「けちゃぇばいいや!!」と思ってはるんやと。
そんでこん人に日本はまかせられない、恩師でマッカッカの若宮先生の言ってたことは正しかったのだと!! 
みんなだまされてはいけない、
 
次の選挙は田嶋陽子にいれましょう。!!

189:愛蔵版名無しさん
12/10/18 23:53:43.90 .net
このスレ来年三月まで保つかな

190:愛蔵版名無しさん
12/11/04 13:57:50.27 .net
再販は無いだろうなあ

191:愛蔵版名無しさん
12/12/02 10:05:49.87 .net
復刊ドットコムでのらくろ放浪記買った
華倫変のは企画すすんでるのか
しかしピンクの液体の色っぽさは何なのあれは

192:愛蔵版名無しさん
12/12/03 22:33:33.13 .net
夏次系の単行本出てたよ

193:愛蔵版名無しさん
12/12/06 14:45:07.62 .net
408:名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 11:18:03 ID:7hQeY74A0
ちばてつや賞(ヤング部門)はモーニングじゃなくヤンマガの管轄。
10年もたってりゃ編集部の人間もかなり入れ替わってる。




だが、ちばてつや、てめーは気づけ。

409:名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 12:01:23 ID:s1vYfAQlO
まぁどちらかというと作者より編集やちばてつやに問題あるな。

410:名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 12:46:52 ID:nVsbIny6O
ちばてつやは某トーンまみれ漫画を目立ってたからって理由で大賞にしちゃうような人だからね。適当。 作者にも問題大アリっしょ

194:愛蔵版名無しさん
12/12/27 16:49:49.52 .net
燃えよアニメは傑作

195:愛蔵版名無しさん
13/01/11 21:49:48.44 .net
電子書籍化希望

196:愛蔵版名無しさん
13/01/22 15:27:10.86 6XS5yzyn.net
あげ

197:愛蔵版名無しさん
13/01/23 00:01:59.78 .net
最近までこの人とサガノヘルマーを勘違いしてた
ヤンマガ系だからかな

198:愛蔵版名無しさん
13/01/25 14:52:21.09 .net
>>197
福本先生?

199:愛蔵版名無しさん
13/02/13 21:51:48.90 .net
デッドトリックとケイゾクって同じ年なんか

200:愛蔵版名無しさん
13/03/17 17:09:09.73 .net
DT売ってもた

201:愛蔵版名無しさん
13/03/19 08:24:28.49 /QS7wjdj.net
華倫変が死んで、今日で丁度十年だよ
俺が華倫変を知って初めて読んだのが五年前だから、
生前からのファンで、2ちゃんやカリクラの掲示板で華倫変からレス貰ったり、
華倫変とチャットしたりして遊んでた人達が羨ましい

202:愛蔵版名無しさん
13/03/19 22:31:13.88 .net
十年か

203:愛蔵版名無しさん
13/04/10 16:33:15.16 .net
リアルタイムで掲示板を見てた(書き込んだことはたぶんない?)ような記憶があるけど華倫変2号が華倫変本人だとは気付かなかったな

204:愛蔵版名無しさん
13/04/25 21:47:53.50 .net
華ちゃんねる
URLリンク(web.archive.org)

205:愛蔵版名無しさん
13/04/25 21:58:41.70 .net
やまもといちろう
@kirik

私程度の男より、華倫変氏が生きていたほうがよほど世間のためになった。
URLリンク(twitter.com)

206:愛蔵版名無しさん
13/04/26 12:35:13.25 .net
こう言う事言う人も何だかな…
「そんな事ありませんよ」待ちな感じが

207:愛蔵版名無しさん
13/05/30 13:24:17.52 .net
切込は華倫変に掲示板を荒らされたんだっけ?

208:愛蔵版名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN .net
以下チラ裏
華倫変作品との第一次接近遭遇は、寒い季節にコンビニでたまたま立ち読みしたヤンマガに於けるものだった
 パラパラめくっていたらテレフォンレディの扉絵にまずギョ!として次のページへ行くのに十秒ほど要した
ヒロインが九州の廃鉱した炭鉱町出身という下りに純文学の匂いを嗅いだ
 (炭鉱町云々の設定は単行本化にあたり変更されている)
読後感が強烈で再度立ち読みに出かけた
 出不精な自分を再度立ち読みに出かけさせたこの漫画漫画家は何なんだ一体と嫉妬を初め
様々な感情が沸きヤンマガを購入するか否か逡巡したのを鮮明に記憶している

209:愛蔵版名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
前にスレで華倫変に似てるとか書かれてた夏次系
華倫変とは似てなかったけどけっこうおもしろかった

210:愛蔵版名無しさん
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
なりま れいいち @nariyamada 5月12日

そういや、華倫変の多重人格の女の子と少年の話をまんまパクッてたAVを昔みたことがある。
あれ、もう一回みたいけど、タイトルとか全然思い出せない。


高鳥都 @somichi 6月30日

本日発売『まんが秘宝』、大学時代に守山さんの部屋で読んだ『おひっこし』と高校時代のサブカ
ルな思い出の『カリクラ』について書きました。どっぷり青春で赤面。あと、『デラシネマ』『夢工場』
『黄金街』などを取り上げた映画系のコラムも。よろしくお願いします。

211:愛蔵版名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
読んでいた週刊漫画の作者が自殺した
あの時の気持ちにまたなった

212:愛蔵版名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
パクり作家の話かかないで気分悪い

213:愛蔵版名無しさん
13/09/13 08:19:23.11 uTsAtHbI.net
影響受けた作家に華倫変だってさ>夏次系

214:愛蔵版名無しさん
13/10/13 22:37:17.44 .net
誕生日おめでとう

215:愛蔵版名無しさん
13/10/15 16:11:10.73 +SOESmAG.net
誕生日だったのか
久しぶりに単行本読むかな

216:愛蔵版名無しさん
13/10/16 01:53:33.32 .net
酒とバラの日々だっけ。
主人公の女の子の収入源が気になる。
この話が一番好き。

217:愛蔵版名無しさん
13/10/29 19:16:07.09 .net
作者と同じで(?)親が金持ち

218:愛蔵版名無しさん
13/11/16 08:08:25.54 .net
最近寝てばかりだ。。

219:愛蔵版名無しさん
13/11/26 17:58:11.06 .net
それでいてアーメン

220:愛蔵版名無しさん
13/11/28 23:56:57.79 tO9bBTia.net
みんなモ娘。に夢中!

221:愛蔵版名無しさん
13/12/08 21:27:21.25 .net
お前らかってにアニメイトに貢いでくれ!!

222:愛蔵版名無しさん
13/12/12 20:08:28.44 qPR20TGr.net
ホモでない人アナルの悦び知らない人 人生の半分を無駄にしている
スレリンク(poverty板)

223:愛蔵版名無しさん
14/01/24 17:30:10.09 .net
ピンクの液体
ってこれ…心理戦じゃん
ラスコーリニコフとソーニャじゃん

224:愛蔵版名無しさん
14/01/29 19:25:47.72 wW5cX3UZ.net
あのラストの医学生の台詞がもしかしたら嘘かも?と考えると余計にグッとくるよね

225:愛蔵版名無しさん
14/02/04 23:19:35.38 .net
あの台詞は正反合だが
よく出来たストーリーだと思う
川本ユカリちゃんカワイイし
「研究って何の研究をしてるの?」の表情とか、もう…

226:愛蔵版名無しさん
14/02/24 13:26:48.27 .net
ユカリ〜!(;´Д`)ハァハァ
ユカリ〜!ハァハァ(*´Д`)

227:愛蔵版名無しさん
14/02/24 13:52:19.72 .net
そんなことばかりしていたので

              学校の成績は悪かった

228:愛蔵版名無しさん
14/03/25 20:27:04.82 .net
今年は生誕40年なのだ
記念にアンソロジーみんなで描く?
ピクシブで検索したら面白いひと居た

229:愛蔵版名無しさん
14/04/16 02:38:02.77 .net
これ?
URLリンク(i1.pixiv.net)

230:愛蔵版名無しさん
14/04/16 02:39:13.60 .net
@kaminohai

大学生の頃、華倫変の「高速回線は光うさぎの夢を見るか」という漫画に死ぬほど衝撃を受けて、
本当にこの作者は天才だと思ったんだけど、最近改めて見てみたら、私は一体何に感動していた
のか全然分からなかった。私は変わってしまったな。


あるある

231:愛蔵版名無しさん
14/04/30 22:13:08.48 7sKwtMI7.net
>>229
pixivログインしないと画像見れないみたいなんだけどイラストIDから推測するにピンクの液体のパロディ
のイラストの画像かな?医学生を鳴海?ってキャラに置きかえたイラスト。
華倫変にちなんだイラストにはどれも何かしら共通する何かが在って自分は言葉で言えないけどそれは心の奥深い所で感じる所のもの
スウィートハネムーンのイラスト描いてる人は大林寺先生路線漫画的熱さを有しており興味を惹かれHPまで辿ってしまいました

232:愛蔵版名無しさん
14/05/23 12:31:31.52 .net
ウシジマってのよりこの人の究極タイガーなんたらってのが抜群に面白い!傑作!!!

233:愛蔵版名無しさん
14/05/31 19:36:47.07 .net
何を隠そう、2ちゃんねるを知ったキッカケは、『電気うさぎ』だったという事実

234:愛蔵版名無しさん
14/07/03 17:37:42.47 .net
2ちゃんやるエネルギーを作品に向けていればあと1冊くらいは残せたよネ

235:愛蔵版名無しさん
14/07/03 17:41:41.37 .net
芥川龍之介について小林秀雄が語った言葉

「彼の個性は人格となることを止めて一つの現象になった」

これは華倫変にも当て嵌まるのではないかと

236:酔ってます
14/07/03 17:44:28.90 .net
華倫変の紡ぐ物語は何かが始まりそうな予感だけがあって結局何も始まらない物語だと言えます

237:愛蔵版名無しさん
14/07/15 16:31:51.93 .net
映画「張り込み」見た

原作の不思議な雰囲気は出ていないな(出そうと思ってないと思うけど)

238:愛蔵版名無しさん
14/07/20 09:32:32.52 .net
南京錠1ページ目
URLリンク(31.media.tumblr.com)

239:愛蔵版名無しさん
14/09/22 20:06:55.75 .net
南京錠は、電車が来ない、や、ピンクの液体、に通づるものがある
コペンハーゲン症候群では片づけられない何かがある

240:愛蔵版名無しさん
14/09/30 23:16:38.42 .net
× コペンハーゲン
○ ストックホルム

今年はデビュー20周年

241:愛蔵版名無しさん
14/11/03 22:00:28.48 .net
改めて面白いと思う(こなみかん

242:愛蔵版名無しさん
14/11/18 22:26:53.80 .net
URLリンク(www.youtube.com)

243:愛蔵版名無しさん
14/11/21 11:49:11.62 .net
>読者は、浦島太郎型の物語と桃太郎型の物語のどちらが好きだろうか。桃太郎型は、明快な武勇伝
>であり、ハッピーエンドで終わるが、浦島太郎型は、最後がわびしい。しかし、明るく生を肯定するだけ
>が人生ではない。死への欲動は、まるで影のように私たちについて回る。

>浦島太郎と桃太郎は、二つの人間類型というよりも、一人の人間の二つの側面を表している。浦島的
>欲望は、抑圧され、忘れられ、桃太郎的な生き方が自我理想として掲げられる。しかし、人は、鮭のよ
>うに、母胎から生まれ、また母胎へと戻っていく。人は、年をとるにつれて、幼児に近くなるといわれる
>が、胎内回帰欲望にもまた目覚めるようになる。浦島太郎物語は、たんなる童話ではない。

>竜宮から現れる女性は、自分が生まれた時の、まだ若くて美しい、理想化された母の姿である。若か
>った頃の母の胎内に戻り、あらゆる世俗的な穢れと憂いから免れた子宮の中で、時間が経つのも忘
>れるような母子一体の至福を楽しむ夢を見ていて、ふと我に返ると、もうこの世には母がおらず、年老
>いた自分一人が取り残されている寂寞たる現実を思い知らされる。−そうした胎内回帰の幻想と幻滅
>を体験した人なら、浦島伝説の本質を容易に理解できるだろう。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)

「光速回線は〜」に収められている作品の多くは「眠り=死」というタナトスをモチーフにした浦島太郎型
のお話と言えるでしょう

244:愛蔵版名無しさん
14/12/17 14:12:09.11 .net
 何度か死にかかって結局バリ島で溺死してしまったかつてのバンド仲間だった天才漫画家
高木りゅうぞう君が、彼の作品の中で、コンクリートには何の情報もなく、情報を断たれてしま
ったら人間は発狂するけど自然は沢山の情報をもっていて、例えば一本の木、一枚の葉のも
っている情報は相当なものらしいから自然の中の人間はマトモでいられるというメッセージを
残し、それは今だにしばしば僕の中で想起されたりする。 
URLリンク(www.ell.co.jp)

245:愛蔵版名無しさん
15/01/13 11:50:13.86 QY1Ts5Jm/
カリクラが山積みされてて帯に、ヤンマガ主力執筆陣4,5人の推薦※が書かれていた当時、
どんだけ期待値高い大物新人なんだ?、と試しに買った
作品1つ1つに解説をつけていたり、自己紹介風なコラムが載っていたり、
自分を知って欲しい理解して欲しい気持ちが伝わってくる、新人らしい初々しさ溢れる構成だった

246:愛蔵版名無しさん
15/01/14 22:45:26.05 .net
カリクラが山積みされ、帯にヤンマガ主力執筆陣4,5人の推薦※が書かれていた当時、
どんだけ期待値高い大物新人なんだ?と試しに買った

作品1つ1つに解説を付けていたり、自己紹介風なコラムが載っていたり
自分を知って欲しい、分かって欲しい、そんな気持ちが伝わってくる
新人らしい初々しさ溢れる構成だった

田村マリオの初単行本も上に書いたような感じだった

247:愛蔵版名無しさん
15/02/05 17:51:04.91 .net
そういう「イタい」ところが華倫変作品及び作者本人の魅力だったのだろうなあ

248:愛蔵版名無しさん
15/03/02 21:07:27.32 PGJFn7pv.net
それでいてアーメン

249:愛蔵版名無しさん
15/03/30 15:25:10.68 bMD5je37.net
URLリンク(i.imgur.com)

250:愛蔵版名無しさん
15/06/22 19:20:42.34 KoSDZdN2.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

251:愛蔵版名無しさん
15/07/05 06:20:21.81 .net
読者プレゼント?
いいな〜

252:愛蔵版名無しさん
15/07/06 07:40:18.04 ke3xOem0.net
ヤンマガの懸賞らしい

253:愛蔵版名無しさん
15/07/07 23:17:21.49 .net
家にあるなそれ

254:愛蔵版名無しさん
15/07/08 01:21:43.75 .net
え、いいなあ!
デザインがテレカにあってて凝ってる

255:愛蔵版名無しさん
15/07/08 10:33:27.81 .net
左腕どうなってるの?止血でガーゼ当ててるように見える

256:愛蔵版名無しさん
15/07/09 09:36:45.67 pY4ullB8.net
そうでしょ
色使いのセンスは悪いね

257:愛蔵版名無しさん
15/07/15 14:29:11.29 .net
フロム生存確認
URLリンク(www.kanshin.com)

258:愛蔵版名無しさん
15/07/23 23:52:34.14 .net
映画ギプスはふんいきがこの人の漫画に似ていた

259:愛蔵版名無しさん
15/08/26 16:51:03.15 .net
尖った口がたまらない漫画

260:愛蔵版名無しさん
15/09/22 05:51:35.75 .net
今年で華倫変と同い年になる

261:愛蔵版名無しさん
15/09/23 18:08:15.68 .net
同い年だったのに既に40歳
今日と同じ明日が来るとは限らないと当時実感したはずだったんだが

262:愛蔵版名無しさん
15/09/30 17:10:00.08 .net
URLリンク(www.caribbeancom.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb8f64817709b054bcf59cba0cc08ab9)


263:愛蔵版名無しさん
15/10/20 22:47:40.36 .net
木々

264:愛蔵版名無しさん
15/10/21 00:21:03.17 .net
過去スレで『木々』の扉絵に触れていた人がいて、鑑賞してるんだなーと感心した
と書くつもりだった

265:愛蔵版名無しさん
15/11/04 22:50:30.38 .net
なぜか手放せない漫画

266:愛蔵版名無しさん
15/11/04 22:54:25.44 .net
>>230
これ、大概の漫画はそうなるけど(得にヴィレヴァンにあるような漫画)
華倫変だけは不変である、いつ読んでも切ない

267:愛蔵版名無しさん
15/11/10 04:31:02.28 9UlxOO8w.net
窓ハルカはこれじゃない感がするけど好きっちゃ好き

268:愛蔵版名無しさん
15/12/03 17:15:53.24 LchNTisu.net
>>266
同意してないじゃん

269:愛蔵版名無しさん
15/12/03 17:40:59.80 LchNTisu.net
捨ててしまった
再発はありえないか

270:268
15/12/18 10:05:52.44 0WJ/dKiM.net
誤読しましたすみません

271:愛蔵版名無しさん
15/12/19 14:07:09.08 .net
三好って今どうしてるんだろうね

272:愛蔵版名無しさん
15/12/30 15:13:59.32 .net
(・・・)
ああ世界中がすべて敵に見えるのよ
まるでみんながみんなおこってるみたいな感じよ
(・・・)
被害者意識と加害者意識が
ふたつそろって襲って来るのよ
ヤプーズ「それいけ!ロリータ危機一髪 -或るスパイを襲った一種の強迫観念について-」

なんかこんあセリフがあったような

273:愛蔵版名無しさん
16/02/03 13:35:22.55 TZAgCld1.net
華倫変の世界
URLリンク(news.nico) video.jp/watch/nw1987891
華倫変という漫画家がいました。2003年に、28歳の若さで亡くなっています。華倫変は独特の作風で知られています。
華倫変は男性作者ですが「彼の中に一人の少女がいる」と評されています。実際、その評に合うような中性的な少女
が華倫変の漫画にはよくでてきます。
(以下略)

274:愛蔵版名無しさん
16/02/04 01:26:22.62 .net
ゴミみたいに薄い記事だな

275:愛蔵版名無しさん
16/02/04 06:43:09.07 Lbdv6MNp.net
カリクラ=何かが始まる前の物語
高速回線は光うさぎの夢を見るか?=何かが終わった後の物語

という気がする

276:愛蔵版名無しさん
16/03/04 01:15:15.37 .net
華倫変氏の作品は消費される類のそれではない。
読み終わると心奥底にあったわだかまりが消失している。

277:愛蔵版名無しさん
16/03/06 16:23:12.00 .net
華倫変の漫画でオナニーしたことある?

278:愛蔵版名無しさん
16/03/19 12:56:34.69 .net
今日は命日ですね

279:愛蔵版名無しさん
16/03/19 23:40:01.71 .net
十三回忌になるのか
「桶の女」に描かれていた、花
「高速回線は光うさぎの夢を見るか」の巻末に描かれていた、ウスバカゲロウ
儚く小さきものへの華倫変のまなざしは優しく、華倫変もまた
それら自然のいとなみの中で癒されていたのだろうか
春のお彼岸は
『自然をたたえ、生物をいつくしむ』
そんな意味合いがあるそうな

280:愛蔵版名無しさん
16/03/20 04:33:38.53 .net
切込隊長の掲示板荒らしてたってマジ?

281:愛蔵版名無しさん
16/03/21 20:19:17.03 .net
お彼岸に亡くなったひとは極楽浄土に行けると云われている
天寿をまっとうした、良い人生を送り、さまようことなくあの世にいける
とのこと

282:愛蔵版名無しさん
16/03/29 15:12:00.05 s4XibBPd.net
南京錠


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1492日前に更新/56 KB
担当:undef