【特攻可】 コミュニケーション苦手な出題者用20質 part14 at QUIZ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:
17/04/25 21:04:14.17 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません

601:質問
17/04/25 21:08:58.55 .net
空を飛びますか?

602:
17/04/25 21:12:05.20 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません 
14>601N 空を飛びません

603:解答
17/04/25 21:16:12.30 .net
ジェットコースターですね

604:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/25 21:17:24.44 .net
>>603
なにやってる、漢字表記だぞ

605:
17/04/25 21:25:33.23 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません
15>603N ジェットコースターではありません

606:相談
17/04/25 21:40:27.93 .net

和船
帆船

607:質問
17/04/25 21:41:42.56 .net
船ですか?

608:相談
17/04/25 21:44:09.51 .net
丸木舟

609:
17/04/25 21:46:59.97 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません 
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません

610:相談
17/04/25 21:49:17.54 .net
…移動しない乗り物とか?

611:相談
17/04/25 21:50:12.70 .net
観覧車

612:相談
17/04/25 21:59:58.25 .net
水蜘蛛

613:代筆
17/04/25 22:02:56.02 .net
01 576Y 物質です
02 578N 可燃物ではありません
03 580Y 電気を使います
04 582N ランドセルに入りません
05 584Y 漢字表記です
06>586Y 屋内<屋外です
07>588N 1メートル四方の箱に入りません
08>591N 一般家庭にありません
09>592Y 可動部はあります
10>593N 実用>趣味娯楽ではありません
11>595Y 乗り物です
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません 
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません
ノーコメ
>590 金属製ですか?

614:相談
17/04/25 22:04:13.38 .net
電気Yだぞ

615:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/25 22:37:12.14 .net
>>611
エンジンあるやろ

616:相談
17/04/25 22:56:23.48 .net
電動力応用機械器具屋内用電動式電気乗物(電動ライド)
屋内用ってなってるけど屋外にも結構あるような
>>615
知らなかった、指摘サンクス

617:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/25 23:31:16.29 .net
ロープウェイ

618:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/25 23:35:33.04 .net
>>617
漢字表記だから索道だな

619:相談
17/04/25 23:40:11.24 .net
観覧車良いと思ったけどエンジン必須だもんな。
昔は手動もあったらしいけど。

620:相談
17/04/25 23:59:24.36 .net
・乗り物
・不燃物(金属ノーコメ)
・漢字表記
・電気は使うがエンジンは無い
・陸上を移動しない
・空を飛ばない
・船じゃない
・趣味娯楽>実用
・可動部あり
・屋外>屋内
・一般家庭にない
思いつくものがどれも一般的にはカタカナ表記なんだよなあ

621:相談
17/04/26 00:05:35.43 .net
遊園地・テーマパークのアトラクション名

622:相談
17/04/26 00:16:29.18 .net
>>616
遊園地にある子供用の100円入れると動くアレじゃね
正式名知らんけどと思ってぐぐったらもう書いてあった
そんな名前だったのかw

623:相談
17/04/26 00:48:55.98 .net
単純に地下鉄とか?

624:相談
17/04/26 00:52:16.54 .net
趣味娯楽>実用だって

625:相談
17/04/26 01:31:30.14 .net
>>622
元が知恵袋なので、これ全部が名前なのかは怪しいが
写真があるので漢字なのは大丈夫なんじゃないかと予想

626:相談
17/04/26 01:43:26.85 .net
自分もコイン式の電動ライドはいいかもと思ったけど
電車タイプのだとレールの上を移動するよね
動物タイプもけっこう移動できたような
陸上移動Nでひっかかるんじゃないかな
動かないタイプの漢字名称があればいいんだが

627:相談
17/04/26 01:55:09.43 .net
ああこれ総称なんだ
じゃあちょっと違うか

628:相談
17/04/26 02:17:01.53 .net
博物館船

629:相談
17/04/26 02:18:36.24 .net
失礼
博物館船みたいなやつの潜水バージョンとか航空機バージョンとかないかな

630:相談
17/04/26 04:05:27.05 .net
蒸気機関車が歴史的遺産として公園に設置されてることはあるけど
今現在乗り物として機能してないものも乗り物に含んでいいのかね

631:相談
17/04/26 05:36:58.86 .net
蒸気機関車は大井川鉄道とかで観光向けに今でも現役で走ってるよ

632:相談
17/04/26 05:54:45.99 .net
>>631
あー言葉が足りなかった
現役で動いてる蒸気機関車は乗り物だけど
動かなくなって飾られてる蒸気機関車も乗り物に含まれるかどうかってこと

633:相談
17/04/26 06:33:50.07 .net
レストランやホテルや住居などに改造したのはなんか違う気がする
静態保存のはどっちだろうな、パーツ足りなかったりするみたいだし

634:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 06:49:40.90 .net


635:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 06:55:24.30 .net
回転木馬

636:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 07:55:20.84 .net
>>632
まあ乗り物で良いと思う
飛行機だって引退して使わなくなったのが砂漠に並べられてたりするけど、
それを理由に飛行機は乗り物じゃないって言ったら非難轟轟だろうし
飾ってる方もあくまで乗り物を飾ってるって認識で良いと思う

637:相談
17/04/26 07:58:08.49 .net
>>632
こっちこそごめん。そういう意味か
乗れるだけじゃ乗り物ではないかなあ
乗って動くものだと思う
気になったこと
・電気を使うのは動力としてか(装飾や照明かもなので)
・一定の場所や区間だけを繰り返し動くものか(遊園地の乗り物イメージ)

638:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 08:04:58.53 .net
飛行機は普通に使われてるから例えが遠かったかもね
ということでもう少し近い例えということで言うと人力車あたりかな
博物館とかにあるのがメインで一部観光名所で走ってる感じだけど乗り物は乗り物
ただ、蒸気機関車については
>陸上を移動するものではありません
という別件で消えてるけどね

639:相談
17/04/26 09:55:24.06 .net
宇宙は?
荷物として打ち出されるだけで空を飛ぶわけじゃないのが
ありそうな、なさそうな

640:相談
17/04/26 09:58:23.75 .net
それは乗り物?
宇宙で乗り物はスペースシャトルしか知らん

641:相談
17/04/26 10:06:56.68 .net
ググってみたら宇宙船というか有人宇宙機という中に人が入るカプセル状のものは出てきたが、
動力や推進力があるのかも不明で乗り物と呼べるかは疑問
宇宙ステーションは家に入るだろうし

642:相談
17/04/26 10:07:46.71 .net
月面車と一瞬思ったが地上を走るな
そもそも宇宙関係が実用<娯楽かどうかも疑問

643:質問
17/04/26 10:21:17.40 .net
ガクブルですか?

644:相談
17/04/26 10:31:22.92 .net
>>641
ソユーズやアポロも有人宇宙機に入るようなので調べてみたが
姿勢制御用や着陸時の減速用にスラスターがついているようだ
そしてwikipediaのスラスターの項目を見るとロケットエンジンって書かれてる

645:
17/04/26 13:54:09.10 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません
17>643N ガクブルではありません(但し総称は出てます)
>613 代筆ありがとうございます

646:相談
17/04/26 15:26:28.68 .net
指令船や着陸船なら、と思ったけどロケットついてるっぽい
コイン遊具の名前探してみる

647:相談
17/04/26 17:38:37.00 .net
客車みたいにそれ自体が移動するための動力を持たないものを
地上を移動するものではないとは、さすがに言わないよね?

648:相談
17/04/26 18:20:20.38 .net
コイン遊具の名前、やはりそれらしいものが見つからない
>>647
それはないと思うんだがなあ…

649:相談
17/04/26 18:59:05.59 .net
定置型乗物、定置式乗物遊具
固定型乗物
これらがよく使われてるようだけど会社によって呼称にバラつきがある
統一された正式名称があるのかどうかがわからない

650:相談
17/04/26 20:21:27.99 .net
かなりピンポイントだが電動木馬かな?
ナムコの前身の中村製作所の原点になった遊具らしい
表記のゆれも無さそう
文化財指定されてるが今でも前橋の「るなぱあく」という遊園地で現役稼働中のようだ

651:相談
17/04/26 20:32:26.68 .net
この方向でいいのかワンクッション入れておこうか
質問候補
・遊園地にあることが多いですか?
・主に子どもが乗りますか?

652:相談
17/04/26 21:05:35.00 .net
他に出た総称
・博物館船 ※船N
・地下鉄
・索道
スキーのリフトは漢字で書かないし、野猿や吊舟や籠渡しは電気使わないだろうし、
趣味娯楽な地下鉄は知らないし…
>>651
聞くならどうぞ

653:質問
17/04/26 21:08:02.66 .net
主に子どもが乗りますか?

654:
17/04/26 21:23:07.64 .net
>596参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません
17>643N ガクブルではありません(但し総称は出てます)
18>653N 主に子供が乗りません(年齢・身長制限がある為)
解答は乗り物名(固有名詞)です
なので>603の名前欄が質問なら Yになります

655:相談
17/04/26 21:31:19.08 .net
見落としていた<ジェットコースター
しかしジェットコースターの固有名詞だと自分はスペースマウンテンぐらいしか知らないぞ

656:相談
17/04/26 21:34:13.95 .net
高飛車

657:相談
17/04/26 21:35:29.06 .net
特定の遊園地にあるジェットコースターの商品名?ってことか
だとしたらそんなもん分かる訳ねぇだろうよ・・・

658:解答
17/04/26 21:37:56.53 .net
これが違ったら誰も答え出せないだろ
高飛車ですか?

659:相談
17/04/26 21:44:23.07 .net
>>657同意
自分は高飛車も知らないんだが

660:相談
17/04/26 21:46:32.27 .net
固有名詞かいな
漢字のみは高飛車しか思いつかないけど

661:相談
17/04/26 21:52:24.18 .net
wikipediaに高飛車載ってた
「遊園地の乗り物の数はそんなにないからたどり着ける」と思ったんじゃないか
実際は聞いても知らない人が何人もいるような固有名詞は無理があるわけだが

662:相談
17/04/26 22:01:15.04 .net
>>661
というか、固有名詞が出るなんて想定してない

663:
17/04/26 22:01:31.69 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません
17>643N ガクブルではありません(但し総称は出てます)
18>653N 主に子供が乗りません(年齢・身長制限がある為)
19>658Y 高飛車です #高所恐怖症ng
ググッたり、調べるのが厳禁なら ジェットコースター・ローラーコースターにしました
そんなの知らねえと批判も承知で出題したのは 猛者が色々調べると思いましたので
漢字表記の質問が出てなかったら >603はノーコメにしました
質問他ご参加ありがとうございました
乙でした

664:相談
17/04/26 22:03:00.81 .net
うわぁ・・・
これは状況も開き直った性格も一番嫌われるパターン

665:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:07:06.74 .net
まあ、多少マイナーだったかなぁ程度なら同情・擁護コメの一言も書くところだが、
知名度については直近の問題でも散々言われてたのに敢えてこれじゃさすがに今回は同情の余地は無い

666:相談
17/04/26 22:10:46.16 .net
出題乙
えっとだな、よく分かってなかったんだろうけど
トリップは途中で出題者が答えを変えてない証明なんだよ
ビルにしろ航空機にしろ高所恐怖症の人が苦手なものはたくさんあるので
#高所恐怖症ng では「本当に高飛車が元々の答えだったのか」が分からない
懲りずにまた出してください

667:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:12:21.64 .net
知名度の問題じゃなくて、「固有名詞かも?」という考えがないと、
そもそも調べないし候補にも出るわけない
ここまであれこれ考えてたのは何だったんだろうなという徒労感

668:相談
17/04/26 22:13:29.27 .net
お題選びも進め方もトリップも諸々ひっくるめてもはや死語になった 半年ROMれ がこれほど適切な場面は無いな

669:
17/04/26 22:15:03.47 .net
>666
助言ありがとうございます 
反省しております すいませんでした

670:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:16:53.85 .net
「固有名詞かも?」は自分はちょっと思ったよ
出しそうな漢字表記の固有名詞が1つもないからスレには書かなかったがね

671:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:19:37.04 .net
【高飛車】
1 将棋で、浮き飛車のこと。
2 相手に対して高圧的な態度をとること。また、そのさま。「―な物言い」「―に出る」
上記が本来の意味だから余計ややこしい
固有名詞(商品名)ならもっと早く言ってほしかった

672:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:21:27.48 .net
固有名詞で例外的に成立しそうなのはポッキーとかポテトチップスとかみたいによっぽど常識的な知識になってるものぐらいだな
>>671
せやな
マイナーな固有名詞出した時点で批判は免れんが、ジェットコースター解答の時点で補足出してれば少しは荒れ具合も違っただろう

673:相談
17/04/26 22:32:53.14 .net
>>672
その辺は本来は固有名詞でありつつも既にそういう系統のもの全般を指す名詞に近いニュアンスまで持ってるもんな

674:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:33:45.27 .net
テトラポッドも実は商品名なんだよね
消波ブロックよりそっちの方が一般的になってるけど

675:相談
17/04/26 22:43:16.92 .net
一般名詞化してないやつだとドラえもん、キティちゃん、織田信長あたり
これがスネ吉(スネオのいとこ)とかでは困る
キャラ名人名も「キャラ名」「人名」って先に言ってくれないと困るけどな、数多いから

676:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/27 01:01:01.78 .net
お、どうなったかと思って来たら終わってたw
読んで書こうと思ったことも大体書かれてたw
ま、失敗は成功のもとということでドンマイ

677:
17/04/27 01:02:42.91 .net
出題

678:質問
17/04/27 01:05:31.36 .net
お?同じ人のリベンジかな?
物質ですか?

679:
17/04/27 01:08:27.45 .net
01>678 Y 物質です

680:質問
17/04/27 01:11:20.35 .net
人工物ですか?

681:質問
17/04/27 01:11:38.45 .net
可燃物ですか?

682:質問
17/04/27 01:12:13.47 .net
ランドセルに入りますか?

683:質問
17/04/27 01:14:15.00 .net
一般家庭にありますか?

684:
17/04/27 01:14:58.70 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります

685:質問
17/04/27 01:19:53.00 .net
実用>趣味娯楽ですか?
手に持って使用しますか?

686:
17/04/27 01:26:11.60 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません

687:質問
17/04/27 02:57:52.21 .net
電気を使いますか?

688:質問
17/04/27 02:58:17.98 .net
可動部はありますか?

689:質問
17/04/27 02:59:57.00 .net
ホームセンターで買えますか?

690:
17/04/27 08:30:23.97 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 N 可動部はありません
10>689 Y ホームセンターで売ってます

691:
17/04/27 08:58:35.45 .net
>690 補足
伸縮が可動に入るなら Y

692:相談
17/04/27 09:03:26.03 .net
マスクみたいな身につけるものかな?

693:質問
17/04/27 10:41:33.70 .net
カタカナ表記ですか?
相談
包帯、ジャージ、下着類なんかも伸びるね

694:
17/04/27 10:56:33.94 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です 
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)←訂正
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません

695:相談
17/04/27 12:27:52.92 .net
補足だけじゃなくてYなのか
折りたたみ式とか?

696:
17/04/27 13:02:17.05 .net
説明が下手でスマン
主観では可動部は無いと思ったので 最初はNにしたのだか
伸縮は可動に入る記述があったので 訂正した次第です
ノーコメのが よかったかな・・・

697:相談
17/04/27 13:30:55.94 .net
正確には答え聞かんと分からんが、取り敢えず文字通り伸縮するならYでいいだろう

698:相談
17/04/27 16:19:28.19 .net
湿布 絆創膏

699:相談
17/04/27 16:24:35.99 .net
「皮膚に貼るものですか?」なんてどうよ
本スレで一時期議論を醸した湿布とかがここに来て出題されたんかなw

700:相談
17/04/27 21:36:30.28 .net
伸縮ってそういうことか
それだと確かに可動部と呼ぶか微妙だな
釣り竿みたいなの仕組みをイメージしてた

701:相談
17/04/27 22:06:14.62 .net
>>699
いいと思うよ
自分も棒状の物で伸縮する物かと思ったけど
布製の方が有り得そうだね

702:相談
17/04/27 22:50:52.17 .net
紙おむつ、つなぎ、手袋、靴下
貼らないのをちょっと探してみた
貼るを聞いてもいいと思うよ

703:相談
17/04/27 23:35:47.16 .net
もう少し広めに
・身体に対して使うものですか?
のが良いと思う

704:相談
17/04/28 08:28:52.46 .net
自分用メモ
使い方…巻く、貼る、着る
使う対象…生物、生物以外(隙間に張るとか筒状のものに巻きつけるとかあるかも)
材質…布、紙
方向性が合っていてると決め打つなら着る/巻く、貼る?
裏を取るなら布・紙?

705:質問
17/04/28 08:59:54.55 .net
布製ですか?

706:
17/04/28 11:09:56.92 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません
12>705 Y 布製です

707:相談
17/04/28 13:07:55.05 .net
軍手、軍足あたりはゴム製もあるしなぁ。

708:
17/04/28 13:22:24.42 .net
補足
Y・Nは主観(実際使った事もある) 及びWikipedia等で判断してます
ほぼ布製ではあるけど 一部他の素材がついてるのもあります

709:相談
17/04/28 13:39:06.95 .net
なるほど。
軍手 ゴム製 で検索するといろいろな商品が出てくるけど、
wikiではあくまで布製なんだな。

710:
17/04/28 13:45:19.90 .net
雑談
例外・流通しているのが少ないモノがあるなら ノーコメにするのがよいのか悩ましいなぁ
今回は一般的なモノでジャッジしてますが

711:相談
17/04/28 14:25:17.65 .net
それと分かる補足さえあればまあ問題は無いよ
それがノーコメが妥当だったのか補足付きのY/Nが妥当だったのかは後の出題時の参考用に正解発表後に議論すればよろし

712:相談
17/04/28 16:16:38.69 .net
軍手って一般家庭に普通にあるもん?
うちにはないんだけど

713:相談
17/04/28 16:48:05.16 .net
>>712
庭の花や木を管理しないとだと要ることがある
あとアウトドアや園芸等の趣味によって使う人もいるだろうから
家によって感覚違うだろうなと思う
うちはどっちも当てはまるから普通に束で買って置いてある

714:相談
17/04/28 18:36:19.51 .net
常備してそうな家を考えてみる
農家及びその親戚、流通関連などで汚れた段ボール箱に頻繁に触る、
工事・組立・機械いじりなどをする、
主婦的な使い方だと埃っぽい所の片づけで使う、ブラインドの掃除に使う…
>>712
うちは家では使わないが置いてある
子供が通ってる学校から「明日持ってこい」と急に連絡が来る物の1つ(年に1〜2回・不定期)

715:質問
17/04/28 19:29:40.34 .net
医療に関係がありますか?

716:
17/04/28 19:59:41.45 .net
01 678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般的にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません
12>705 Y 一般的な物は布製です
13>715 N 医療に関係ありません

717:質問
17/04/28 22:58:18.18 .net
生物(人間含む)以外のものに使いますか?

718:
17/04/28 23:12:42.86 .net
01 678 Y 物質です
02 680 Y 人工物です
03 681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません
12>705 Y 一般的な物は布製です
13>715 N 医療に関係ありません
14>717 Y 生物(人間含む)以外のものに使います

719:相談
17/04/28 23:17:26.58 .net
ありゃ? 念のため物に使うのを消しておこうと思ったのにY?

720:
17/04/28 23:33:17.01 .net
>717は それを使う時の対象物を聞かれたと思ったんですが 違いますかね?

721:相談
17/04/28 23:42:20.78 .net
人間に対して使うもんだとばっかり思ってたからむしろグッジョブ
でも生物以外のものに使う布製の伸縮するカタカナ表記でないもの、ってなんだ……?

722:相談
17/04/28 23:47:27.87 .net
えっと、既に外れたもので言うと
マスクやオムツは生物に使う、ガムテープは物に使う、ぐらいのつもりでした
よく考えたらどっちにも使う可能性もありましたね…

723:相談
17/04/29 00:06:20.65 .net
少なくとも軍足を靴に使うとか防寒着を冷気に使うとかは言わないだろう
軍手は…状況によるかな

724:
17/04/29 00:21:24.97 .net
失礼
 
質問の意味を履き違えてるのかしら・・・
平たくいうと 生物(人間含む)が使うものか否かですねえ
それならば>717は 生物以外は使いません ハッキリ言うなら人間が自分に対して使うものです
読解力無くて 申し訳ない

725:相談
17/04/29 00:27:13.83 .net
敷布、枕カバー
使っているうちに伸びるので少し小さめに作っていると聞いたことがある
縮むかどうかは知らない

726:相談
17/04/29 00:30:07.37 .net
訂正きてた、じゃあ着る系でいいのか

727:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/29 19:37:07.23 .net
■三浦はメガネ障害者です
■メガネはメガネ障害者です
■三浦は普段はコンタクト整形してます
三浦弘行/棋士プロフィール
血液型 A型
URLリンク(www.jti.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

三浦弘行=A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者

728:
17/04/29 22:58:54.13 .net
途中ですが終了します
01 678 Y 物質です
02 680 Y 人工物です
03 681 Y 可燃物です
04 682 Y ランドセルに入ります
05 683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません
12>705 Y 一般的な物は布製です
13>715 N 医療に関係ありません
14>717 N 人間が自分に対して使うものです
正解は軍手(#ぐn手)です
皆さん乙でした

729:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/30 00:28:42.74 .net
乙です
軍手でしたか
候補に出てたね

730:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/30 00:29:32.29 .net
みんなゴールデンウィークで出かけたのかな?

731:相談
17/04/30 05:06:02.17 .net

人が遊びに来るってパターンもある
40代後半だと子世代は早けりゃ大学生や社会人だから帰省してくる

732:質問
17/05/04 22:33:41.59 .net
物質ですか?

733:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/05/13 12:50:10.85 .net
age

734:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/05/13 16:13:44.25 .net
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
URLリンク(www.youtube.com)
家でリアル型脱出ゲームやってみた
URLリンク(www.youtube.com)
密室のトイレで脱出ゲームやってみた!
URLリンク(www.youtube.com)

735:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/09/01 05:34:00.88 .net
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

736:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
18/01/23 15:48:33.16 .net
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
SXDUQ

737:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
18/03/04 20:36:55.68 .net
人間は物質で可燃物?

738:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
18/03/05 00:47:58.43 .net
>>737
質問とそれに対するYNは多少の流行りがあるので、
ギリギリの線を狙う場合はやってみないと分からない
2010年頃のやりとりで良ければあったよ
スレリンク(quiz板:701番)-703

739:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
18/03/05 09:49:40.32 .net
>>738
ありがとう

740:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
18/03/08 02:34:07.82 .net
URLリンク(goodlg.seesaa.net)

741:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
18/03/08 02:34:08.16 .net
URLリンク(goodlg.seesaa.net)

742:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
18/07/10 20:59:05.35 .net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
3H5

743:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
19/07/08 08:50:14.62 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ーーーーーーーーー♪

744:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
20/08/02 03:04:22 .net
URLリンク(i.Imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1014日前に更新/158 KB
担当:undef