【特攻可】 コミュニケーション苦手な出題者用20質 part14 at QUIZ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:相談
17/04/21 10:59:28.25 .net
>>449
日本に棲息しているかならYだろうが江戸時代のが付くとそれじゃ分からんやろ

451:相談
17/04/21 11:39:04.45 .net
チンアナゴの他に条件に合う同系統の魚がいれば
・その魚は細長い体型ですか?
みたいな質問で絞れそうだけど
普通のアナゴは魚襲って喰うから違うだろうし・・・
サヨリってスーパーに売ってるかな? 小学生が知らないか?
ううむ

452:相談
17/04/21 11:47:53.81 .net
少なくとも実家近辺だとサヨリはスーパーで売ってるなあ、基本的に塩焼き用
レアケースかどうかまでは分からない

453:相談
17/04/21 11:50:11.56 .net
そうか、俺観察する方はまだしも食べる方向だと魚嫌いだからスーパーで何売ってるか知らないんだ
寿司屋のネタにあることは知ってるんだがスーパーで買って家庭で食べるような魚なのかなと思って
なんだろうな

454:相談
17/04/21 11:59:14.49 .net
水族館の職員降臨せよ

455:相談
17/04/21 12:01:55.45 .net
食用魚はスーパーで売ってるか、
売ってないなら小学生が知らないかなと思ってた

456:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/21 12:09:57.93 .net
高級魚なら知名度のわりにスーパーで売ってない、という可能性はあるが
加工品込みとなると「クエ鍋の素」みたいな商品もあるので
個々を当たっていくしかないなあ
※クエはでかいです

457:相談
17/04/21 13:27:18.59 .net
ダンゴウオ、ギンポ、メゴチ

458:相談
17/04/21 13:47:14.75 .net
ダンゴウオとギンポは小学生知らないと思う(ダンゴウオは小学生というか大人の自分も知らなかった)
メゴチは普通に肉食という点で恐らく違う

459:相談
17/04/21 13:51:43.02 .net
小学生の質問ってわかりづらいな

460:相談
17/04/21 13:58:35.40 .net
クリオネは魚じゃないよな?

461:相談
17/04/21 14:06:11.51 .net
あれは貝だな
脊椎動物Yと答えてるから出題者が貝やらイカやらを魚と間違えてる可能性も低い

462:相談
17/04/21 18:50:22.49 .net
カワハギ

463:相談
17/04/21 19:22:24.60 .net
最近の小学生が何を知ってて何を知らないかとか正直サッパリわからないのだが
無い知恵を絞って
さかなクン関連、魚系ゆるキャラ、魚系ポケモンを調べてみた
今のところ収穫なし
何かしら引っかかってしまう
自分は海無し県民、川も遠い、釣り経験無し、飼育経験もほとんど無し、
食べる魚すらかなり疎いレベルなので見落としてるかもしれないが
他の人が何か気づくきっかけになる可能性もあるので一応報告

464:相談
17/04/21 19:39:29.43 .net
教科は忘れたが、干潟関連でムツゴロウやトビハゼが教科書に乗っていたような…
小学校の学習指導要領見たけど、この生物に触れろとは書いてないんだな
歴史は人物書いてるのに
>>462
自分も考えたけど、カワハギは珍味コーナーに加工品が通年である
鍋物の時期に切り身が出回ってるほうは地域性あるだろうけど

465:相談
17/04/21 20:24:59.21 .net
干潟の生き物は水中で生活してることになるのかが怪しくないか
あと愛知県内陸の住人だけどカワハギはスーパーで売ってる

466:相談
17/04/21 20:56:27.24 .net
そうだな
水辺か水中の質問があった流れで敢えて水中を訊いてイエスだしな
水辺と水中に分けたら干潟は水辺になるだろう

467:相談
17/04/21 21:07:31.67 .net
小学生で知ってそうな魚というと
・生活科、理科、社会科で直接触れる
・遠足、社会見学(水族館など)で見る
・音楽、国語の作品内(曲名とか、モデルないそうだけどスイミーとか)
・家庭科、給食、自宅などで食品として触れる
スーパーにないのに知ってるのって限られるな

468:相談
17/04/21 21:12:08.47 .net
教科書に載ってたりクラスで飼ったりするのは大抵淡水魚なんだよな
で、水族館見に行くからと水族館にいる魚は小学生は知ってるとしてしまうと思いつく殆どの魚は知ってるということになって明らかに現実と乖離するだろうし・・・
なんか考えれば考えるほど小学生が知ってますかの質問が駄質問に思えてくるな

469:相談
17/04/21 21:12:56.98 .net
干潟は無理があったか、地図上は海扱いなのでな
んー後は北海道か沖縄か離島って可能性を考えてるんだけどどう思う?
琉球とか蝦夷とかだったわけで

470:相談
17/04/21 21:23:22.69 .net
>>469
地域挙げられてどう思う?と訊かれてもなにも思い付かない
魚種を挙げてくれれば候補に当てはまるかどうか調べることはできる
沖縄はカラフルな魚が多そうなイメージはあるけど

471:相談
17/04/21 21:26:10.84 .net
ナガレホトケドジョウみたいなクソマイナーなやつじゃないってのは分かる>小学生
数だけはそっちの方が圧倒的に多いだろうから、そう馬鹿にしたものでもない

472:相談
17/04/21 21:28:52.67 .net
>>470
ノーコメ解釈がそっちの可能性がありそうなら当たろうかと思って
自分は干潟みたいな微妙な提案をよくするからきいてみた

473:相談
17/04/21 21:47:20.80 .net
沖縄でプレコが野生化しているけど大きすぎるな

474:相談
17/04/21 22:08:07.89 .net
プレコ草食じゃん
釣りで名前挙がる魚って大きいのが多いんだよな
口が小さい肉食魚…うーん

475:472
17/04/21 22:30:52.86 .net
ざっと見たけど空振り
リュウキュウ○○とかオガサワラ○○とかならいたが、小学生は知らないだろう

476:相談
17/04/21 23:26:21.12 .net
動物の森や牧場物語に釣りがあったな、と思って攻略サイト探してみた
…これを「小学生が知ってる」としていいかどうか悩むラインナップ

477:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/21 23:43:52.61 .net
牧場の森 3つの里の大切な友だち
URLリンク(wikiwiki.jp)
とびだせ どうぶつの森 
URLリンク(www49.atwiki.jp)
これか

478:相談
17/04/22 01:16:38.82 .net
けっこう調べてるつもりでも
淡水、サイズ、カラフル、食性、スーパー、小学生のどれかでひっかかる
逆に考えればかなり絞れてるのか?
肝心の全ての条件をクリアするものが見つからないわけだが
今のところ有力そうなのがチンアナゴくらいしかいないわけだけど
名前と外見の面白さで小学生が知ってる可能性に賭けてみるしかないのか

479:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 01:59:33.26 .net
ウーパールーパー

480:相談
17/04/22 02:19:36.32 .net
魚じゃねぇよ
ネタのつもりかもしれんがつまらん
ネタじゃないなら少しは調べろ

481:相談
17/04/22 02:22:55.06 .net
現状で候補を出していくには範囲が広過ぎるんだよね
チンアナゴを含みつつ、他の候補の的を絞れそうな質問があると良いんだけど
特攻で無駄に消費されちゃってて残弾が少ないのが痛いが

482:今北
17/04/22 06:37:12.81 .net
これ、アクマオニアンコウじゃないか?

483:相談
17/04/22 06:41:32.15 .net
あるいは、オニアンコウとか。

484:相談
17/04/22 07:21:37.69 .net
オニアンコウ系はペットショップで買えない気がする…

485:相談
17/04/22 08:42:09.16 .net
スーパーは聞いてるけどペットショップは聞いてないぞ
小学生的にはどのチョウチンアンコウかまでは知らなそう

486:相談
17/04/22 08:54:22.47 .net
悪魔鬼鮟鱇って漢字がなんだかすごい。

487:相談
17/04/22 09:39:42.58 .net
「小学生でも知っている」
これが何を基準にしているかによって考え方変わってくる
例えば解答が魚の名前だということを「知っている」のか、実物の魚を見せてその魚の名前を「知っている」のかによって違うし
小1と小6でも当然違う
さらに小学生の5割程度が「知っている」のか、9割以上が「知っている」のかもよく分からない

488:相談
17/04/22 12:20:53.75 .net
なるほど
そうなると見た目は知っているけど名前は知らない、ってのもありそうだ

489:相談
17/04/22 12:24:47.74 .net
アンコウは魚食性だから無いって

490:相談
17/04/22 12:26:40.73 .net
魚食うなら肉食だぞ

491:相談
17/04/22 12:27:29.09 .net
プランクトン云々の補足と流れ読んできて

492:相談
17/04/22 12:31:42.37 .net
ああ書き方悪かった、魚食ってても海藻も食うなら雑食だわな

493:相談
17/04/22 12:35:59.91 .net
>>492
???
今雑食の話はしてないけどちゃんと読んできた?
肉食は肉食でも魚食性の魚でなくてプランクトン食の魚なのはほぼ確定してるということ
今北はいいんだけどざっくり流れは把握してほしいな
掲示板なんだからその時居合わせなくても遡って読めるものなんだし
流れ読まずに挙げられた候補を逐一既に分かり切ってる理由で否定してくのはめんどい

494:相談
17/04/22 12:46:33.49 .net
>ほぼ確定してる
自分はそう考えてないな、推測は推測以上のものではない
なのでそれだけで候補からは消さない

495:相談
17/04/22 12:50:41.18 .net
あー小学生が無駄とか言ってるのもそう言う視点の人か

496:相談
17/04/22 12:52:26.49 .net
>>494
この明らかにプランクトン食性であることが判明した流れ読んだ上で敢えて言ってるということなら、
どこをどう取って何故魚食性の魚が候補から外れないと思うの?
プレデター(捕食者)とするならNだけど動物性プランクトン食べるのが肉食ならYにするって言ってYに回答変えてるんだぞ?

358 名前: ◆NQ4CvvM7UQ [] 投稿日:2017/04/20(木) 14:32:06.93
お詫びと訂正
肉食ですか?にNとしましたのは 答えそのもの、及び肉食動物を調べたうえで解答いたしました
ヒントになりますが ペットショップの店員に確認したところ 肉食ではないと聞きました
しかし ある知恵袋によるとこれもヒントになりますが プランクトンを食べる魚類は すべて肉食との表記がありました
つきましては ノーコメに訂正したいと思います 失礼致しました
360 名前:相談[sage] 投稿日:2017/04/20(木) 15:26:45.15
ペットショップの店員ほど信用できないものは無い
知恵袋も同程度
実際はもっとシンプル
プランクトンを食べていたって、動物性プランクトンのみ食べてるなら肉食だろうし、
動物性プランクトンも植物性プランクトンも食べるなら雑食だろう
361 名前: ◆NQ4CvvM7UQ [] 投稿日:2017/04/20(木) 16:02:34.75
まぁ信用度云々言われたら 返す言葉はありません・・・
肉食というイメージが 自分ではサメ等のプレデターでしたので
プランクトンを食する場合 動物性と植物性により肉食か否かならば
肉食です Yに再度訂正しますね
363 名前:相談[sage] 投稿日:2017/04/20(木) 16:11:28.24
>>361
プレデターとかよく分からんが、プランクトンか否かって単純にサイズがでかいか小さいかって違いだぞ?
動物性なら魚なのかエビなのかミジンコなのか、植物性なら草なのか葉なのか藻なのかってだけ
で、>>360読んだ上で肉食YESってことは動物性も植物性も両方食べる雑食ではなく動物性のみ食べる肉食という意味で良いんだよね?
364 名前: ◆NQ4CvvM7UQ [] 投稿日:2017/04/20(木) 16:30:27.16
>>363 そうです
色々誤解を招いたようで すみませんでした

497:相談
17/04/22 12:57:25.25 .net
「他の何を食うかに関わらずプランクトン食うなら草食だと思っていた」にしか読めん

498:相談
17/04/22 13:01:44.80 .net
どこをどう読んだらそうなるんだよw

499:相談
17/04/22 13:01:55.51 .net
アレだな、良くも悪くも理系だな
研究ならそう言う視点のほうがいいだろうが、こいつは対人ゲームだ

500:解答
17/04/22 13:06:55.29 .net
ああもうめんどくせぇなお前ら
どうせチンアナゴなんだろ
俺が終わらせてやる

チンアナゴですね?

501:相談
17/04/22 13:07:48.21 .net
偏ってるのは自分か、じゃあ引っ込める

502:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 13:26:53.08 .net
※これはマジで面白いよ〜
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

503: ◆NQ4CvvM7UQ
17/04/22 14:02:47.36 .net
01 298 Y 物質です
02 300 Y 可燃物です
03 301 N 人工物ではありません
04 303 Y ランドセルに入ります
05 304 Y 動植物です
06 309 Y 動物です
07 310 N そのもの、又は加工品をスーパーで買えません
08 316 Y 脊椎動物です
09>318 Y 水辺か水中に生息してます
10>322 Y 水中に生息してます
11>331 N 淡水に生息してません
12>338 Y 魚類です
13>342 N カラフルではありません
14>350 Y 肉食です
15>385 Y 小学生でも知ってます
16>406 N ガクブルではありません
17>436 N 毒はありません
18>500 Y チンアナゴ(#チン穴go)です
ノーコメ
>323 江戸時代の日本にいましたか?
取り急ぎ 解答を

504: ◆NQ4CvvM7UQ
17/04/22 14:13:25.69 .net
皆さん 乙でした
ノーコメに関してですが >>450であるように いつ頃から日本に生息してるかという明確な答えが見つからないからです
古くからという表記はありましたが
>>434で ズバリ出たので観念しました
お付き合いありがとうございました

505:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 14:15:53.82 .net
出題乙でした
500も乙w

506:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 14:32:35.67 .net
終わってる
出題乙&>>434>>500GJ

507:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 15:06:26.27 .net
おおw終わってたw
乙でした

508:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 16:08:36.36 .net
やっぱりチンアナゴなのか
そもそも候補がそれしかないし
他をあたっても条件に合わないものばかりだわ的確な質問も浮かばないわで
もう正解は無理かなと思ってたがなんだかんだでたどり着くもんだね
みなさん乙でした

509:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 17:59:03.61 .net
出題乙っした
チンアナゴかー小学生Yで絶対違うと思ったわ(俺が知らんのに小学生が知ってるなんて認めないッ)

510:相談
17/04/22 20:26:49.12 .net
それが小学生質問の曖昧加減ダメダメっぷりだ

511:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 20:28:20.03 .net
変える前の酉キーはなに?
何で変えたの?

512:相談
17/04/22 20:42:37.90 .net
>>509
あの、さかなクンだって小学生に質問されて知らないことがあるんだし。
URLリンク(news.livedoor.com)

513:相談
17/04/22 20:46:11.39 .net
それを基にアクマオニアンコウは小学生Yとしたら大荒れ必至だろうな

514:相談
17/04/22 20:48:46.37 .net
>>513
大荒れ上等
楽しそう

515:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 20:55:57.56 .net
つまらん

516:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 21:06:24.45 .net
妻RUN?

517:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 21:44:53.99 .net
小学生聞く意味は>471に尽きる
少なくともとてつもなくマイナーなものでなく、
考えれば俺らの誰かが普通に挙げるだろう、という安心感を得るためのもの

518:相談
17/04/22 21:49:18.70 .net
いや、ナガレホトケドジョウみたいなクソマイナーなやつじゃないってことすら分からない
アクマオニアンコウを小学生は知ってるんだから

519:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 22:17:55.88 .net
URLリンク(nihon-news.blog.so-net.ne.jp)
めざましテレビ
子供に人気の深海魚ランキングトップ10
10位 イトヒキイワシ
6位 フウセンウオ
4位 カブトクラゲ
こんなクソマイナーなものがランクインするぐらい大人より詳しいよな

520:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 22:22:42.86 .net
言われてみると子供の頃の方が動物とか恐竜とか詳しかった気がする

521:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/22 22:48:07.15 .net
ただいま出題待ちです
次の出題どうぞー

522:相談
17/04/23 00:08:07.93 .net
過疎っているかな?

523:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/23 01:45:22.95 .net
過疎っているとも―!

524:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/23 02:30:14.38 .net
実際に「この質問の答えはY(N)」、じゃなくて
出題者が「この質問の答えはY(N)」と考えた、なのが20質の魅力の一つ
今回は悪いほうに動いたようだが、それもまた良いものだ

525:相談
17/04/23 03:07:15.17 .net
んな元も子もねぇの全くよくねぇわ

526:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/23 03:09:32.90 .net
ホムセンも日々変化してるし地域差やその店の方針によって変わるから品揃えは全国一定じゃない
江戸時代の日本も確実な資料が無ければ存在証明できない
一般家庭の定義も人それぞれだろう
曖昧な質問とわかっていてもある程度目安になりそうだから聞いてみる
ただし事実と異なるとか解答者側の予想と違う可能性があることは考慮しないといけない
出題者の頭の中のイメージを推測するゲームだというレスを見たがまさにそうだと思う
一応人はいますので出題お待ちしてます

527:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/23 06:49:06.32 .net
10%知ってればYなのか50%なのか90%なのか・・・しかも客観的なデータがないんだし
出題者の主観だと見抜けるものでないと20質をするのは難しい

528:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/23 08:13:08.44 .net
>>527
意味不明
センス無い癖に粋がってネタ書こうとするからそうなる
半年ROMってろ

529:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/23 08:36:45.75 .net
>>528
すいません半年は長いので次の出題あるまで黙ってる

530:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/23 09:25:40.36 .net
出題者がどう答えたら解答が見つかるか・荒れないか、
で考えてくれればいいわ
答えられない時の為のノーコメだってあるんだし

531:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/23 09:30:42.24 .net
とりあえずそろそろクックへ行こう

532:
17/04/23 22:49:20.08 .net
酉テスト

533:
17/04/23 22:51:58.33 .net
出題します

534:質問
17/04/23 23:00:45.37 .net
物質ですか?

535:
17/04/23 23:06:03.33 .net
01>534Y 物質です

536:質問
17/04/23 23:07:31.89 .net
人工物ですか?

537:
17/04/23 23:13:03.01 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です

538:質問
17/04/23 23:20:10.13 .net
可燃物ですか?

539:
17/04/23 23:25:46.27 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません

540:質問
17/04/23 23:32:00.28 .net
ランドセルに入りますか?

541:
17/04/23 23:38:01.39 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります

542:質問
17/04/23 23:51:21.76 .net
一般家庭にありますか?

543:
17/04/23 23:57:59.41 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります

544:質問
17/04/23 23:59:09.08 .net
漢字表記ですか?

545:
17/04/24 00:04:57.48 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?

546:質問
17/04/24 00:11:39.08 .net
可動部はありますか?

547:
17/04/24 00:30:23.02 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります
06>546N 可動部はありません
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?

548:質問
17/04/24 00:48:54.28 .net
手に持って使いますか?

549:質問
17/04/24 00:49:33.01 .net
電気を使いますか?

550:
17/04/24 01:07:40.85 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります
06>546N 可動部はありません
07>548Y 手に持って使います
08>549N 電気を使いません
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?

551:質問
17/04/24 01:15:29.34 .net
実用>趣味娯楽ですか?

552:
17/04/24 10:20:07.54 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります
06>546N 可動部はありません
07>548Y 手に持って使います
08>549N 電気を使いません
09>551Y 実用>趣味娯楽です
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?

553:質問
17/04/24 12:29:30.75 .net
文房具ですか?

554:
17/04/24 13:15:59.92 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります
06>546N 可動部はありません
07>548Y 手に持って使います
08>549N 電気を使いません
09>551Y 実用>趣味娯楽です
10>553N 文房具ではありません
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?

555:相談
17/04/24 13:29:05.40 .net
屋内>屋外ですか?

556:質問
17/04/24 13:29:35.28 .net
名前間違えた
屋内>屋外ですか?

557:
17/04/24 13:55:51.71 .net
01>534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります
06>546N 可動部はありません 
07>548Y 手に持って使います
08>549N 電気を使いません
09>551Y 実用>趣味娯楽です
10>553N 文房具ではありません
11>556N 屋外>屋内(使用するのは)
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?

558:
17/04/24 14:04:28.93 .net
>>557訂正 
屋内>屋外ですか? をノーコメにします
理由は解答が出た後にします スマソ・・・

559:質問
17/04/24 14:14:10.21 .net
江戸時代の日本にありましたか?

560:
17/04/24 14:35:31.87 .net
01 534Y 物質です
02>536Y 人工物です
03>538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります
06>546N 可動部はありません
07>548Y 手に持って使います
08>549N 電気を使いません
09>551Y 実用>趣味娯楽です
10>553N 文房具ではありません
11>559N 江戸時代の日本にありません
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?
>556 屋内>屋外ですか?

561:質問
17/04/24 14:43:09.90 .net
プラスチック製ですか?

562:
17/04/24 14:55:08.67 .net
01 534Y 物質です
02 536Y 人工物です
03 538N 可燃物ではありません
04>540Y ランドセルに入ります 
05>542Y 一般家庭にあります
06>546N 可動部はありません
07>548Y 手に持って使います
08>549N 電気を使いません
09>551Y 実用>趣味娯楽です
10>553N 文房具ではありません
11>559N 江戸時代の日本にありません
12>561N プラスチック製ではありません
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?
>556 屋内>屋外ですか?

563:相談
17/04/24 16:42:08.10 .net
1円玉?

564:質問
17/04/24 18:09:33.86 .net
金属製ですか?

565:
17/04/24 18:47:12.01 .net
01 534Y 物質です
02 536Y 人工物です
03 538N 可燃物ではありません
04 540Y ランドセルに入ります
05>542Y 一般家庭にあります
06>546N 可動部はありません
07>548Y 手に持って使います
08>549N 電気を使いません
09>551Y 実用>趣味娯楽です
10>553N 文房具ではありません
11>559N 江戸時代の日本にありません
12>561N プラスチック製ではありません
13>564Y 金属製です
ノーコメ
>554 漢字表記ですか?
>556 屋内>屋外ですか?

566:質問
17/04/24 19:44:11.24 .net
ホームセンターで売っていますか?

567:質問
17/04/24 19:48:35.15 .net
外出時に持ち歩くのが一般的ですか?

568:
17/04/24 20:01:06.90 .net
01 534Y 物質です
02 536Y 人工物です
03 538N 可燃物ではありません
04 540Y ランドセルに入ります
05 542Y 一般家庭にあります
06 546N 可動部はありません
07>548Y 手に持って使います
08>549N 電気を使いません
09>551Y 実用>趣味娯楽です
10>553N 文房具ではありません
11>559N 江戸時代の日本にありません
12>561N プラスチック製ではありません
13>564Y 金属製です
14>566N ホームセンターで買えません
15>567Y 外出時に持ち歩くのが一般的です
ノーコメ
>544 漢字表記ですか?
>556 屋内>屋外ですか?

569:解答
17/04/24 20:11:55.17 .net
1円玉ですね
5円玉ですね
10円玉ですね
100円玉ですね
500円玉ですね

570:
17/04/24 20:42:39.42 .net
テスト

571:
17/04/24 20:48:30.01 .net
テストでは書き込めるのに 何故か全だとダメだ・・・
16>569N 1円玉ではありません 1717>569N 5円玉ではありません
18>569Y 10円玉です(#10\玉)
19>569N 100円玉ではありません
20>569N 500円玉ではありません
取り急ぎ解答です

572:
17/04/24 20:59:07.71 .net
焦ると間違うな・・・
酉は #10\玉
表記については10と十とあるのでノーコメにしました
屋内を家(自宅)の中と勘違いしてしまいました
店内でも 外でも(自販機など)使うので訂正しました
ご参加ありがとうございました
&乙でした

573:質問
17/04/24 21:09:19.63 .net
出題乙!
正解者GJ!

574:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/24 21:20:38.73 .net
乙でしたー

575:
17/04/25 16:46:27.43 .net
出題します

576:質問
17/04/25 17:04:26.53 .net
物質ですか?

577:
17/04/25 18:13:54.95 .net
01>576Y 物質です

578:質問
17/04/25 18:16:42.14 .net
可燃物ですか?

579:
17/04/25 18:23:28.50 .net
01>576Y 物質です
02>578N 可燃物ではありません

580:質問
17/04/25 18:31:55.41 .net
電気を使いますか?

581:
17/04/25 18:38:11.61 .net
01>576Y 物質です
02>578N 可燃物ではありません
03>580Y 電気を使います

582:質問
17/04/25 18:44:58.06 .net
ランドセルに入りますか?

583:
17/04/25 19:05:37.81 .net
01>576Y 物質です
02>578N 可燃物ではありません
03>580Y 電気を使います
04>582N ランドセルに入りません

584:質問
17/04/25 19:10:56.04 .net
漢字表記ですか?

585:
17/04/25 19:15:26.67 .net
01>576Y 物質です
02>578N 可燃物ではありません
03>580Y 電気を使います
04>582N ランドセルに入りません
05>584Y 漢字表記です

586:質問
17/04/25 19:16:24.55 .net
屋内<屋外ですか?

587:
17/04/25 19:24:37.79 .net
01>576Y 物質です
02>578N 可燃物ではありません
03>580Y 電気を使います
04>582N ランドセルに入りません
05>584Y 漢字表記です
06>586Y 屋内<屋外です

588:質問
17/04/25 19:33:11.82 .net
1m四方の箱に入りますか?

589:
17/04/25 19:44:34.10 .net
01>576Y 物質です
02>578N 可燃物ではありません
03>580Y 電気を使います
04>582N ランドセルに入りません
05>584Y 漢字表記です
06>586Y 屋内<屋外です
07>588N 1メートル四方の箱に入りません

590:質問
17/04/25 20:02:33.04 .net
金属製ですか?

591:質問
17/04/25 20:04:22.86 .net
一般家庭にありますか?

592:質問
17/04/25 20:05:10.01 .net
可動部はありますか?

593:質問
17/04/25 20:15:55.83 .net
実用>趣味娯楽ですか?

594:
17/04/25 20:18:25.05 .net
01>576Y 物質です
02>578N 可燃物ではありません
03>580Y 電気を使います
04>582N ランドセルに入りません
05>584Y 漢字表記です
06>586Y 屋内<屋外です
07>588N 1メートル四方の箱に入りません
08>591N 一般家庭にありません
09>592Y 可動部はあります
ノーコメ
>590 金属製ですか?

595:質問
17/04/25 20:33:58.50 .net
乗り物ですか?

596:
17/04/25 20:41:11.36 .net
01>576Y 物質です
02>578N 可燃物ではありません
03>580Y 電気を使います
04>582N ランドセルに入りません
05>584Y 漢字表記です
06>586Y 屋内<屋外です
07>588N 1メートル四方の箱に入りません
08>591N 一般家庭にありません
09>592Y 可動部はあります
10>593N 実用>趣味娯楽ではありません
11>595Y 乗り物です
ノーコメ
>590 金属製ですか?

597:質問
17/04/25 20:43:58.58 .net
陸上を移動するものですか?

598:
17/04/25 20:53:14.36 .net
>を減らしても何故かカキコが出来ません・・・
すいませんが 01〜11・ノーコメは >596参照して下さい
12>597 陸上を移動するものではありません

599:質問
17/04/25 20:59:01.85 .net
エンジン着いてますか?

600:
17/04/25 21:04:14.17 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません

601:質問
17/04/25 21:08:58.55 .net
空を飛びますか?

602:
17/04/25 21:12:05.20 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません 
14>601N 空を飛びません

603:解答
17/04/25 21:16:12.30 .net
ジェットコースターですね

604:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/25 21:17:24.44 .net
>>603
なにやってる、漢字表記だぞ

605:
17/04/25 21:25:33.23 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません
15>603N ジェットコースターではありません

606:相談
17/04/25 21:40:27.93 .net

和船
帆船

607:質問
17/04/25 21:41:42.56 .net
船ですか?

608:相談
17/04/25 21:44:09.51 .net
丸木舟

609:
17/04/25 21:46:59.97 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません 
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません

610:相談
17/04/25 21:49:17.54 .net
…移動しない乗り物とか?

611:相談
17/04/25 21:50:12.70 .net
観覧車

612:相談
17/04/25 21:59:58.25 .net
水蜘蛛

613:代筆
17/04/25 22:02:56.02 .net
01 576Y 物質です
02 578N 可燃物ではありません
03 580Y 電気を使います
04 582N ランドセルに入りません
05 584Y 漢字表記です
06>586Y 屋内<屋外です
07>588N 1メートル四方の箱に入りません
08>591N 一般家庭にありません
09>592Y 可動部はあります
10>593N 実用>趣味娯楽ではありません
11>595Y 乗り物です
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません 
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません
ノーコメ
>590 金属製ですか?

614:相談
17/04/25 22:04:13.38 .net
電気Yだぞ

615:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/25 22:37:12.14 .net
>>611
エンジンあるやろ

616:相談
17/04/25 22:56:23.48 .net
電動力応用機械器具屋内用電動式電気乗物(電動ライド)
屋内用ってなってるけど屋外にも結構あるような
>>615
知らなかった、指摘サンクス

617:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/25 23:31:16.29 .net
ロープウェイ

618:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/25 23:35:33.04 .net
>>617
漢字表記だから索道だな

619:相談
17/04/25 23:40:11.24 .net
観覧車良いと思ったけどエンジン必須だもんな。
昔は手動もあったらしいけど。

620:相談
17/04/25 23:59:24.36 .net
・乗り物
・不燃物(金属ノーコメ)
・漢字表記
・電気は使うがエンジンは無い
・陸上を移動しない
・空を飛ばない
・船じゃない
・趣味娯楽>実用
・可動部あり
・屋外>屋内
・一般家庭にない
思いつくものがどれも一般的にはカタカナ表記なんだよなあ

621:相談
17/04/26 00:05:35.43 .net
遊園地・テーマパークのアトラクション名

622:相談
17/04/26 00:16:29.18 .net
>>616
遊園地にある子供用の100円入れると動くアレじゃね
正式名知らんけどと思ってぐぐったらもう書いてあった
そんな名前だったのかw

623:相談
17/04/26 00:48:55.98 .net
単純に地下鉄とか?

624:相談
17/04/26 00:52:16.54 .net
趣味娯楽>実用だって

625:相談
17/04/26 01:31:30.14 .net
>>622
元が知恵袋なので、これ全部が名前なのかは怪しいが
写真があるので漢字なのは大丈夫なんじゃないかと予想

626:相談
17/04/26 01:43:26.85 .net
自分もコイン式の電動ライドはいいかもと思ったけど
電車タイプのだとレールの上を移動するよね
動物タイプもけっこう移動できたような
陸上移動Nでひっかかるんじゃないかな
動かないタイプの漢字名称があればいいんだが

627:相談
17/04/26 01:55:09.43 .net
ああこれ総称なんだ
じゃあちょっと違うか

628:相談
17/04/26 02:17:01.53 .net
博物館船

629:相談
17/04/26 02:18:36.24 .net
失礼
博物館船みたいなやつの潜水バージョンとか航空機バージョンとかないかな

630:相談
17/04/26 04:05:27.05 .net
蒸気機関車が歴史的遺産として公園に設置されてることはあるけど
今現在乗り物として機能してないものも乗り物に含んでいいのかね

631:相談
17/04/26 05:36:58.86 .net
蒸気機関車は大井川鉄道とかで観光向けに今でも現役で走ってるよ

632:相談
17/04/26 05:54:45.99 .net
>>631
あー言葉が足りなかった
現役で動いてる蒸気機関車は乗り物だけど
動かなくなって飾られてる蒸気機関車も乗り物に含まれるかどうかってこと

633:相談
17/04/26 06:33:50.07 .net
レストランやホテルや住居などに改造したのはなんか違う気がする
静態保存のはどっちだろうな、パーツ足りなかったりするみたいだし

634:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 06:49:40.90 .net


635:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 06:55:24.30 .net
回転木馬

636:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 07:55:20.84 .net
>>632
まあ乗り物で良いと思う
飛行機だって引退して使わなくなったのが砂漠に並べられてたりするけど、
それを理由に飛行機は乗り物じゃないって言ったら非難轟轟だろうし
飾ってる方もあくまで乗り物を飾ってるって認識で良いと思う

637:相談
17/04/26 07:58:08.49 .net
>>632
こっちこそごめん。そういう意味か
乗れるだけじゃ乗り物ではないかなあ
乗って動くものだと思う
気になったこと
・電気を使うのは動力としてか(装飾や照明かもなので)
・一定の場所や区間だけを繰り返し動くものか(遊園地の乗り物イメージ)

638:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 08:04:58.53 .net
飛行機は普通に使われてるから例えが遠かったかもね
ということでもう少し近い例えということで言うと人力車あたりかな
博物館とかにあるのがメインで一部観光名所で走ってる感じだけど乗り物は乗り物
ただ、蒸気機関車については
>陸上を移動するものではありません
という別件で消えてるけどね

639:相談
17/04/26 09:55:24.06 .net
宇宙は?
荷物として打ち出されるだけで空を飛ぶわけじゃないのが
ありそうな、なさそうな

640:相談
17/04/26 09:58:23.75 .net
それは乗り物?
宇宙で乗り物はスペースシャトルしか知らん

641:相談
17/04/26 10:06:56.68 .net
ググってみたら宇宙船というか有人宇宙機という中に人が入るカプセル状のものは出てきたが、
動力や推進力があるのかも不明で乗り物と呼べるかは疑問
宇宙ステーションは家に入るだろうし

642:相談
17/04/26 10:07:46.71 .net
月面車と一瞬思ったが地上を走るな
そもそも宇宙関係が実用<娯楽かどうかも疑問

643:質問
17/04/26 10:21:17.40 .net
ガクブルですか?

644:相談
17/04/26 10:31:22.92 .net
>>641
ソユーズやアポロも有人宇宙機に入るようなので調べてみたが
姿勢制御用や着陸時の減速用にスラスターがついているようだ
そしてwikipediaのスラスターの項目を見るとロケットエンジンって書かれてる

645:
17/04/26 13:54:09.10 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません
17>643N ガクブルではありません(但し総称は出てます)
>613 代筆ありがとうございます

646:相談
17/04/26 15:26:28.68 .net
指令船や着陸船なら、と思ったけどロケットついてるっぽい
コイン遊具の名前探してみる

647:相談
17/04/26 17:38:37.00 .net
客車みたいにそれ自体が移動するための動力を持たないものを
地上を移動するものではないとは、さすがに言わないよね?

648:相談
17/04/26 18:20:20.38 .net
コイン遊具の名前、やはりそれらしいものが見つからない
>>647
それはないと思うんだがなあ…

649:相談
17/04/26 18:59:05.59 .net
定置型乗物、定置式乗物遊具
固定型乗物
これらがよく使われてるようだけど会社によって呼称にバラつきがある
統一された正式名称があるのかどうかがわからない

650:相談
17/04/26 20:21:27.99 .net
かなりピンポイントだが電動木馬かな?
ナムコの前身の中村製作所の原点になった遊具らしい
表記のゆれも無さそう
文化財指定されてるが今でも前橋の「るなぱあく」という遊園地で現役稼働中のようだ

651:相談
17/04/26 20:32:26.68 .net
この方向でいいのかワンクッション入れておこうか
質問候補
・遊園地にあることが多いですか?
・主に子どもが乗りますか?

652:相談
17/04/26 21:05:35.00 .net
他に出た総称
・博物館船 ※船N
・地下鉄
・索道
スキーのリフトは漢字で書かないし、野猿や吊舟や籠渡しは電気使わないだろうし、
趣味娯楽な地下鉄は知らないし…
>>651
聞くならどうぞ

653:質問
17/04/26 21:08:02.66 .net
主に子どもが乗りますか?

654:
17/04/26 21:23:07.64 .net
>596参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません
17>643N ガクブルではありません(但し総称は出てます)
18>653N 主に子供が乗りません(年齢・身長制限がある為)
解答は乗り物名(固有名詞)です
なので>603の名前欄が質問なら Yになります

655:相談
17/04/26 21:31:19.08 .net
見落としていた<ジェットコースター
しかしジェットコースターの固有名詞だと自分はスペースマウンテンぐらいしか知らないぞ

656:相談
17/04/26 21:34:13.95 .net
高飛車

657:相談
17/04/26 21:35:29.06 .net
特定の遊園地にあるジェットコースターの商品名?ってことか
だとしたらそんなもん分かる訳ねぇだろうよ・・・

658:解答
17/04/26 21:37:56.53 .net
これが違ったら誰も答え出せないだろ
高飛車ですか?

659:相談
17/04/26 21:44:23.07 .net
>>657同意
自分は高飛車も知らないんだが

660:相談
17/04/26 21:46:32.27 .net
固有名詞かいな
漢字のみは高飛車しか思いつかないけど

661:相談
17/04/26 21:52:24.18 .net
wikipediaに高飛車載ってた
「遊園地の乗り物の数はそんなにないからたどり着ける」と思ったんじゃないか
実際は聞いても知らない人が何人もいるような固有名詞は無理があるわけだが

662:相談
17/04/26 22:01:15.04 .net
>>661
というか、固有名詞が出るなんて想定してない

663:
17/04/26 22:01:31.69 .net
>596 参照
12>597N 陸上を移動するものではありません
13>599N エンジンはついてません
14>601N 空を飛びません
15>603N ジェットコースターではありません
16>607N 船ではありません
17>643N ガクブルではありません(但し総称は出てます)
18>653N 主に子供が乗りません(年齢・身長制限がある為)
19>658Y 高飛車です #高所恐怖症ng
ググッたり、調べるのが厳禁なら ジェットコースター・ローラーコースターにしました
そんなの知らねえと批判も承知で出題したのは 猛者が色々調べると思いましたので
漢字表記の質問が出てなかったら >603はノーコメにしました
質問他ご参加ありがとうございました
乙でした

664:相談
17/04/26 22:03:00.81 .net
うわぁ・・・
これは状況も開き直った性格も一番嫌われるパターン

665:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:07:06.74 .net
まあ、多少マイナーだったかなぁ程度なら同情・擁護コメの一言も書くところだが、
知名度については直近の問題でも散々言われてたのに敢えてこれじゃさすがに今回は同情の余地は無い

666:相談
17/04/26 22:10:46.16 .net
出題乙
えっとだな、よく分かってなかったんだろうけど
トリップは途中で出題者が答えを変えてない証明なんだよ
ビルにしろ航空機にしろ高所恐怖症の人が苦手なものはたくさんあるので
#高所恐怖症ng では「本当に高飛車が元々の答えだったのか」が分からない
懲りずにまた出してください

667:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:12:21.64 .net
知名度の問題じゃなくて、「固有名詞かも?」という考えがないと、
そもそも調べないし候補にも出るわけない
ここまであれこれ考えてたのは何だったんだろうなという徒労感

668:相談
17/04/26 22:13:29.27 .net
お題選びも進め方もトリップも諸々ひっくるめてもはや死語になった 半年ROMれ がこれほど適切な場面は無いな

669:
17/04/26 22:15:03.47 .net
>666
助言ありがとうございます 
反省しております すいませんでした

670:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:16:53.85 .net
「固有名詞かも?」は自分はちょっと思ったよ
出しそうな漢字表記の固有名詞が1つもないからスレには書かなかったがね

671:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:19:37.04 .net
【高飛車】
1 将棋で、浮き飛車のこと。
2 相手に対して高圧的な態度をとること。また、そのさま。「―な物言い」「―に出る」
上記が本来の意味だから余計ややこしい
固有名詞(商品名)ならもっと早く言ってほしかった

672:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:21:27.48 .net
固有名詞で例外的に成立しそうなのはポッキーとかポテトチップスとかみたいによっぽど常識的な知識になってるものぐらいだな
>>671
せやな
マイナーな固有名詞出した時点で批判は免れんが、ジェットコースター解答の時点で補足出してれば少しは荒れ具合も違っただろう

673:相談
17/04/26 22:32:53.14 .net
>>672
その辺は本来は固有名詞でありつつも既にそういう系統のもの全般を指す名詞に近いニュアンスまで持ってるもんな

674:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/26 22:33:45.27 .net
テトラポッドも実は商品名なんだよね
消波ブロックよりそっちの方が一般的になってるけど

675:相談
17/04/26 22:43:16.92 .net
一般名詞化してないやつだとドラえもん、キティちゃん、織田信長あたり
これがスネ吉(スネオのいとこ)とかでは困る
キャラ名人名も「キャラ名」「人名」って先に言ってくれないと困るけどな、数多いから

676:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/27 01:01:01.78 .net
お、どうなったかと思って来たら終わってたw
読んで書こうと思ったことも大体書かれてたw
ま、失敗は成功のもとということでドンマイ

677:
17/04/27 01:02:42.91 .net
出題

678:質問
17/04/27 01:05:31.36 .net
お?同じ人のリベンジかな?
物質ですか?

679:
17/04/27 01:08:27.45 .net
01>678 Y 物質です

680:質問
17/04/27 01:11:20.35 .net
人工物ですか?

681:質問
17/04/27 01:11:38.45 .net
可燃物ですか?

682:質問
17/04/27 01:12:13.47 .net
ランドセルに入りますか?

683:質問
17/04/27 01:14:15.00 .net
一般家庭にありますか?

684:
17/04/27 01:14:58.70 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります

685:質問
17/04/27 01:19:53.00 .net
実用>趣味娯楽ですか?
手に持って使用しますか?

686:
17/04/27 01:26:11.60 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません

687:質問
17/04/27 02:57:52.21 .net
電気を使いますか?

688:質問
17/04/27 02:58:17.98 .net
可動部はありますか?

689:質問
17/04/27 02:59:57.00 .net
ホームセンターで買えますか?

690:
17/04/27 08:30:23.97 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 N 可動部はありません
10>689 Y ホームセンターで売ってます

691:
17/04/27 08:58:35.45 .net
>690 補足
伸縮が可動に入るなら Y

692:相談
17/04/27 09:03:26.03 .net
マスクみたいな身につけるものかな?

693:質問
17/04/27 10:41:33.70 .net
カタカナ表記ですか?
相談
包帯、ジャージ、下着類なんかも伸びるね

694:
17/04/27 10:56:33.94 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です 
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)←訂正
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません

695:相談
17/04/27 12:27:52.92 .net
補足だけじゃなくてYなのか
折りたたみ式とか?

696:
17/04/27 13:02:17.05 .net
説明が下手でスマン
主観では可動部は無いと思ったので 最初はNにしたのだか
伸縮は可動に入る記述があったので 訂正した次第です
ノーコメのが よかったかな・・・

697:相談
17/04/27 13:30:55.94 .net
正確には答え聞かんと分からんが、取り敢えず文字通り伸縮するならYでいいだろう

698:相談
17/04/27 16:19:28.19 .net
湿布 絆創膏

699:相談
17/04/27 16:24:35.99 .net
「皮膚に貼るものですか?」なんてどうよ
本スレで一時期議論を醸した湿布とかがここに来て出題されたんかなw

700:相談
17/04/27 21:36:30.28 .net
伸縮ってそういうことか
それだと確かに可動部と呼ぶか微妙だな
釣り竿みたいなの仕組みをイメージしてた

701:相談
17/04/27 22:06:14.62 .net
>>699
いいと思うよ
自分も棒状の物で伸縮する物かと思ったけど
布製の方が有り得そうだね

702:相談
17/04/27 22:50:52.17 .net
紙おむつ、つなぎ、手袋、靴下
貼らないのをちょっと探してみた
貼るを聞いてもいいと思うよ

703:相談
17/04/27 23:35:47.16 .net
もう少し広めに
・身体に対して使うものですか?
のが良いと思う

704:相談
17/04/28 08:28:52.46 .net
自分用メモ
使い方…巻く、貼る、着る
使う対象…生物、生物以外(隙間に張るとか筒状のものに巻きつけるとかあるかも)
材質…布、紙
方向性が合っていてると決め打つなら着る/巻く、貼る?
裏を取るなら布・紙?

705:質問
17/04/28 08:59:54.55 .net
布製ですか?

706:
17/04/28 11:09:56.92 .net
01>678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません
12>705 Y 布製です

707:相談
17/04/28 13:07:55.05 .net
軍手、軍足あたりはゴム製もあるしなぁ。

708:
17/04/28 13:22:24.42 .net
補足
Y・Nは主観(実際使った事もある) 及びWikipedia等で判断してます
ほぼ布製ではあるけど 一部他の素材がついてるのもあります

709:相談
17/04/28 13:39:06.95 .net
なるほど。
軍手 ゴム製 で検索するといろいろな商品が出てくるけど、
wikiではあくまで布製なんだな。

710:
17/04/28 13:45:19.90 .net
雑談
例外・流通しているのが少ないモノがあるなら ノーコメにするのがよいのか悩ましいなぁ
今回は一般的なモノでジャッジしてますが

711:相談
17/04/28 14:25:17.65 .net
それと分かる補足さえあればまあ問題は無いよ
それがノーコメが妥当だったのか補足付きのY/Nが妥当だったのかは後の出題時の参考用に正解発表後に議論すればよろし

712:相談
17/04/28 16:16:38.69 .net
軍手って一般家庭に普通にあるもん?
うちにはないんだけど

713:相談
17/04/28 16:48:05.16 .net
>>712
庭の花や木を管理しないとだと要ることがある
あとアウトドアや園芸等の趣味によって使う人もいるだろうから
家によって感覚違うだろうなと思う
うちはどっちも当てはまるから普通に束で買って置いてある

714:相談
17/04/28 18:36:19.51 .net
常備してそうな家を考えてみる
農家及びその親戚、流通関連などで汚れた段ボール箱に頻繁に触る、
工事・組立・機械いじりなどをする、
主婦的な使い方だと埃っぽい所の片づけで使う、ブラインドの掃除に使う…
>>712
うちは家では使わないが置いてある
子供が通ってる学校から「明日持ってこい」と急に連絡が来る物の1つ(年に1〜2回・不定期)

715:質問
17/04/28 19:29:40.34 .net
医療に関係がありますか?

716:
17/04/28 19:59:41.45 .net
01 678 Y 物質です
02>680 Y 人工物です
03>681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般的にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません
12>705 Y 一般的な物は布製です
13>715 N 医療に関係ありません

717:質問
17/04/28 22:58:18.18 .net
生物(人間含む)以外のものに使いますか?

718:
17/04/28 23:12:42.86 .net
01 678 Y 物質です
02 680 Y 人工物です
03 681 Y 可燃物です
04>682 Y ランドセルに入ります
05>683 Y 一般家庭にあります
06>685 Y 実用>趣味娯楽です
07>685 N 手に持って使いません
08>687 N 電気を使いません
09>688 Y 可動部があります(伸縮します)
10>689 Y ホームセンターで売ってます
11>693 N カタカナ表記ではありません
12>705 Y 一般的な物は布製です
13>715 N 医療に関係ありません
14>717 Y 生物(人間含む)以外のものに使います


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1013日前に更新/158 KB
担当:undef