【特攻可】 コミュニケーション苦手な出題者用20質 part14 at QUIZ
[2ch|▼Menu]
1:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/12 22:03:35.92 .net
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、19個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
本スレのノリについていけない人、時間確保する自信がない人、
たまにはこういうのもいいかと思う本スレ住人などなど、お気軽にどうぞ。
前スレ
【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質 part13
スレリンク(quiz板)
関連スレ
【20の質問】クック11【雑談・批評】
(「20の質問ゲーム」スレの批評やルール変更などをするスレです。
出題の流れとは関係ない雑談や、関係があっても長くなりそうな場合もここで。)
スレリンク(quiz板)l50
★★ 20の質問ゲーム 226 ★★
(じっくりまったり相談しながら進めるのが好きな人はこちらを利用しましょう。)
スレリンク(quiz板)
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part12
スレリンク(quiz板)l50

2:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/12 22:04:04.25 .net
【基本スタンス】
各自の判断でバンバン質問、解答、回答してok。終わったら乙も罵倒も雑談も適当にきりあげて次の問題へ。
誰かに何か言われても謝罪や反論はしなくていい。定義だの辞書だの細かいことはキニシナイ
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
   出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップとして入れておく。
   もし相談禁止やノーカウント禁止など追加したいルールがあったら入れていい。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をし、出題者は質問にYesかNoで答える。
  答えられない質問には「ノーコメント(ノーカウント)」と回答しましょう。
  その場合残り質問可能数は減りません。 
(3)解答者同士は相談することも出来る。相談は質問数にはカウントされない。
  このスレに限っては相談は必須ではありません、したい人はしていいですが、他人に強要するのはやめましょう。
(4)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
   解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える。
(5)解答者が正解した場合、出題者は答えとトリップキーを発表。
   20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者の都合で続行できない場合も同様。
【出題例】
 物質ですか? →Y 物質です
 不燃物? →N 不燃物ではない
 ホームセンターで売ってる? →ノーコメント ホームセンター行かないので知りません
 解答はみかんですね? →N みかんではありません
  ↓(中略)
 途中ですがもう夜遅くて眠いので終了します 正解はりんごでした #完熟appleは旨い

3:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/12 22:04:33.14 .net
<追加ルール一例> ※過去にあった具体例
・解答側は相談可。各自の判断で勝手に質問、解答はOK。
 <相談>と明記されている場合はカウントしない。
 過疎ってしまった場合は随時撤収
 こちらの主観で無駄な突攻質問or解答と判断した時は勝手にスルーします
・Y/N…カウントあり、補足の可能性あり
 ノーコメ…カウントなし、コメントなし
 特攻や無駄質にも多分答えます
 タイムリミット12時
・今日の24:00まで、間隔が30分あいたら撤収
・最初に正解思いついた人が勝ち その他細かいところはてきとー
 質問はスルーしない、解答は正解以外スルーで
 解答は1回に1つずつでヨロシク

4:相談
17/04/12 22:12:17.62 .net
◆ガクブルについて◆
「これまでの相談の中に正解はありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついたジョーカー的質問で、
出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」「ガクブルしてますか?」
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・有機物(動植物などを含む、プラスチックを除く)・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールなども含みます)・ゴム・石・コンクリート
     陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具について ※暫定※ ◆
主な用途が、物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のための物の総称。
(道路、建物、建造物、乗り物、楽器や美術品などの娯楽・鑑賞目的のもの、飲食物、内服薬、外用薬は除く)
※「道具ですか?」の質問は、「道具」と言う言葉の性質上、共通認識が得られず不利になることも多いので注意しましょう
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関
図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆建物と建造物の定義◆
たてもの【建物】
人が住んだり物を収めたりするために造られたもの。建造物。建築物。
けんぞう-ぶつ【建造物】
家屋・塔など、建造したもの。
◆「カタカナ表記」/「ひらがな表記」/「漢字表記」の定義◆
答えの文字がすべてカタカナ/ひらがな/漢字かどうか。
◆ランドセルの定義◆
このスレで単に「ランドセル」とだけ言った場合、
皮もしくは合皮製の横幅21.5cm マチ幅11.0cm 高さ30.0cmのものを指します
(上記はあくまで「ランドセルに入りますか?」などの質問についてのものであり、
出題物としてのランドセルはこの限りではありません)

5:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/12 22:13:34.32 .net
出題者は、質問の答えがどちらとも言えない、あるいは誤解を招きそうな気配を察知したら、
その質問をノーカウントにするか、「一般的には○○ですが、××のこともあります」などのように
工夫しましょう
質問者は上記の様にならない質問を心がけましょう。
相互理解がとても大事なクイズです。
出題者の主観と解答者の主観と現実にギャップがあっても批難・罵倒はやめましょう。
出題者は自分の出題に関して基本質問に対する回答のシミュレーションを事前に行いましょう。
特に、「物質ですか」「自然物ですか」「道具ですか」の質問にはっきり答えられないようなら、
その出題は控えましょう。
出題者は、常時スレに張り付く必要はありませんが、出来るだけこまめに確認するようにしましょう。
睡眠・仕事・学校などやむを得ず長時間離席する場合は、
復帰できるおおよその時間(見当がつけば「○時ぐらい」、見当がつかなければ「朝」「昼」「夕方」「夜」などでも可)を報告しましょう。
長期旅行・出張などゲームの進行がやむを得ず不可能になる場合は、その理由と解答・トリップを記載し、終了を明言して下さい。

6:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/12 22:14:42.23 .net
<特殊問題例その1・同音異義問題>
(1)解答は2つの同音異義語です。カタカナ言葉OK。
   ex.箸&橋  コンパス(方位磁石)&コンパス(文房具の)
   ※音引き"ー"について
   ○:景気&ケーキ 鰈(かれい)&カレー  (音引きに変化させるのはアリ)
   ×:鯖&サーバー 琴&コート  (音引きを増減させるのはダメ)
(2)ゲームを【赤】フェイズと【白】フェイズに二分します。
   【赤】では1つ目の正解についての質問と応答、
   【白】では2つ目の正解についての質問と応答を行います。
(3)解答者は【赤】→【白】→【赤】→ … の順に、
   交互に各10問まで質問できます。(最後は解答のみなので実質9問)
(4)解答者は(赤質問)(白特攻)という具合に、
   必ず【赤】【白】どちらの事なのかを明記して下さい。
   出題者は自分の答え(ヒント)や次の質問が
   【赤】【白】どちらになるのかを明記して下さい。
   (混乱を避けるために是非お願いします)
(5)ノーカウントの場合、次の質問は同フェイズのままです。
   (白質問でノーカン→次も【白】)
(6)赤解答(特攻)と白解答(特攻)は同時に行って下さい。片方のみは不可。
(7)【赤】【白】が同時に正解すれば解答者の勝ちです。

7:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/12 22:15:15.29 .net
<特殊問題例その3> 『二重の扉』 
流れは通常の20の扉と同様ですが、回答を 「A」、「B」 の2つ用意しています。
質問者の1つの質問に対し、 出題者は 「A」,「B」 両方に回答します。例えば
質問: 
有機物ですか?
回答:
A はい、有機物です
B いいえ、無機物です
「A]、「B」2つ当てた後は、その2つから連想できる答え、「C]を当ててもらいます。
質問数が余っていれば、「C」についても質問が出来ます。
(質問回数は25〜30くらいが妥当と思われます)

8:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/12 22:16:16.03 .net
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 例:「質問」スーパーで売ってますか?
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、
  答えがわかった時点で解答を言う。 例:「解答」それはピラミッドですか?
  解答も質問一つ分としてカウントする。間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは「質問」「解答」「相談」の3つです。 質問するときには「質問」、
 解答するときには「解答」と明記しましょう。
※「相談」と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 また「相談」で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
 ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はゲームの進行に関して、相談のない質問は受けない等の制約を加えても問題ありません。
 ただし、ゲームの基本ルールから大きく逸脱する場合は、特殊問題スレの方で出題して下さい。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記は自由、半角1024字以内・全角512字以内)として入れておきましょう。
 混乱防止のため、無意味な記号などを含めた解析不能なトリップを奨励します。また、解答者はトリップを外してください。
 詳しくは「◆トリップについて◆」を参照。
※解答の言葉にgoo辞書で物質と非物質の意味があるなど、
 複数の意味が載っていることで混乱を招きそうな場合は
 出題時に「PCgoo辞書の(2)の意味で出題します」等と宣言するのも手です。
goo辞書
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
◆トリップについて◆
トリップで検索すると、答えのヒントや答えそのものが検索に引っかかることがあります。
対策として、当て字や関係ない文字を追加したりしてググっても出てこないことを確認しましょう
【出題者の心得】
慣れるまではROMったり、解答者として参加する事で、
20質のルールや進行を把握してから出題者になってください。
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
既出問題でも支障はありませんが、最低でも現行スレで出題されていないかどうか確認してから出題しましょう。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
出題するお題(正解)に複数の意味がある場合で、特定の意味に限定して出題する場合は初めにそのその旨を宣言しましょう。
※その場合「goo辞書の(1)の意味で出題します」など、
解答者が候補を切り分けられ、終わった後に矛盾していない・途中で変えていないということの証明が出来る方法をとりましょう
孤独に耐えましょう。
特攻質問は前半の10質問までの定番質問のみ許されます。
序盤の定番質問以降の特攻質問に答えると正常に進まなくなる例が多いので控えましょう。
【解答者の心得】
「相談」は質問回数としてカウントされないので、
解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
特攻質問は前半の10質問までの定番質問のみ許されます。
参加しているのは自分一人ではないということを理解し、
序盤の定番質問以外は他の解答者とよく相談してから質問しましょう。
どうしても特攻したい人は>>1の関連スレにある「【突攻可】コミュケーション苦手な出題者用20質」へどうぞ
やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やれば
すぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。

9:相談
17/04/12 22:17:05.83 .net
<嘘つきOK問題・改>
・【質問】と【解答】は合わせて25回まですることができます。
・出題者は【質問】に嘘で回答することができます。
・ただし、以下の場合に嘘で答えるのは禁止です。
 ・嘘で回答した【質問】の後3回の【質問】に答えるとき。
 ・終盤の【質問】22以降に回答するとき。
 ・【解答】に対し答えるとき。
 ・本当はノーコメなのにYesかNoと回答すること。
 ・本当はYesかNoなのにノーコメと回答すること。
・嘘で回答した場合は3回後の【質問】の回答と同時に嘘だったことを告白しなければなりません。
・嘘で回答した後の【質問】が告白で無駄になっても回数はカウントされます。
【例題】正解:辞書
質問01 物質ですか? → Y
質問02 可燃物ですか? → N
質問03 家庭にありますか? → Y
質問04 人工物ですか? → Y
質問05 道具ですか? → Y 質問02は嘘で答えました。
質問04の回答で質問01の回答が本当だと確定
質問05の回答で質問03〜05の回答が本当だと確定

10: ◆NKuG8ME/TU
17/04/12 22:19:45.59 .net
ほれほれ

11:質問
17/04/13 03:38:48.91 .net
物質ですか?

12:解答
17/04/13 07:46:22.14 .net
#犬

13: ◆X5Yy490PdM
17/04/13 09:15:01.89 .net
物質です?

14:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/13 13:06:01.72 .net
後で読み返す時用しおり
>>10-13は出題とは関係ありません

15:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/13 14:45:03.89 .net
テンプレは>>1-3だけです

16:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/13 18:29:35.02 .net
出題者さんいる?

17: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 20:31:58.29 .net
では改めて出題します
よろしく

18:質問
17/04/13 20:32:59.01 .net
物質ですか?

19: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 20:36:26.31 .net
01>18 Y  物質です

20:質問
17/04/13 20:38:59.36 .net
可燃物ですか?

21:質問
17/04/13 20:39:52.34 .net
可燃物ですか?

22:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/13 20:40:18.58 .net
あーかぶった

23:相談
17/04/13 20:41:28.60 .net
>>21は同じなんでキャンセルで

24: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 20:46:15.02 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 一般的な物は不燃物です

25:質問
17/04/13 20:50:25.19 .net
人工物ですか?

26: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 20:56:39.99 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 不燃物です
03>25 Y 人工物です

27:質問
17/04/13 20:58:28.13 .net
ランドセルに入りますか?

28: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 21:03:55.74 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 不燃物です
03>25 Y 人工物です
04>27 Y ランドセルに入ります

29:質問
17/04/13 21:05:57.79 .net
可動部がありますか?

30: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 21:11:59.27 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 不燃物です
03>25 Y 人工物です
04>27 Y ランドセルに入ります
05>29 N 可動部はありません

31:質問
17/04/13 21:12:56.74 .net
電気を使う?

32: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 21:21:04.89 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 不燃物です
03>25 Y 人工物です
04>27 Y ランドセルに入ります
05>29 N 可動部はありません
06>31 N その物自体は電気は使いません

33:質問
17/04/13 21:28:41.58 .net
一般家庭にありますか?

34: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 21:37:53.78 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 不燃物です
03>25 Y 人工物です
04>27 Y ランドセルに入ります
05>29 N 可動部はありません
06>31 N 電気は使いません
>33はノーコメ

35:質問
17/04/13 21:41:41.47 .net
金属製ですか?

36:相談
17/04/13 21:44:46.79 .net
たぶん今質問者が自分ともう一人だけだと思うんだけど
もう一人の方、交互に質問しようとしてくれてます?

37:質問
17/04/13 21:49:25.93 .net
実用>趣味娯楽ですか?
※ちなみに自分はこの出題で初質問ですの>>36の件とは無関係

38:相談
17/04/13 21:49:49.37 .net
>>36
気のせいです

39:質問
17/04/13 21:52:22.57 .net
どうせ訊くからまとめて訊いておこう
手に持って使いますか?

40:相談
17/04/13 21:52:44.92 .net
>>38
そうですかそれは失礼

41: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 21:56:06.80 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 不燃物です
03>25 Y 人工物です
04>27 Y ランドセルに入ります
05>29 N 可動部はありません
06>31 N 電気は使いません
07>35 N 金属製ではありません 但し重量を増やす為に鉄が埋め込まれます(Wiki調べ)

42:相談
17/04/13 21:57:10.81 .net
なんか混じっていいのかって雰囲気なんですけど…

43:相談
17/04/13 22:00:02.31 .net
重量を増やすために鉄が埋め込まれる?
なんかすごい答えがきた

44:相談
17/04/13 22:03:59.70 .net
>>42


45: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 22:04:43.00 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 不燃物です
03>25 Y 人工物です
04>27 Y ランドセルに入ります
05>29 N 可動部はありません
06>31 N 電気は使いません
07>35 N 金属製ではありません
08>37 N 趣味娯楽>実用
09>39 Y 手に持って使います
>33 ノーコメ

46:相談
17/04/13 22:18:44.91 .net
材質知らないけどボウリングの玉とか?

47:相談
17/04/13 22:20:25.21 .net
>>45
パッと見すぐわかるように↓みたいに質問内容も書いてもらえるとたすかります
ノーコメ
>33 一般家庭にありますか?

48:相談
17/04/13 22:20:51.48 .net
あ、いやランドセルに入らんな

49:相談
17/04/13 22:22:44.29 .net
あーでもスポーツ用品かも

50: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/13 22:23:28.23 .net
すいませんが 二時間ほど席外します
補足として
今回の物は 日本製あるいは日本で使用されている一般的なものでアンサーしてます
>33について
それが家庭にある人もいるでしょうが どこの家庭にもあるとは言えないのでノーコメにしました

51:相談
17/04/13 22:42:26.01 .net
「そうだ、断面を画像検索すれば」と思ったら解剖図が出てきてしまった
自分と同じことするなら鉄とか樹脂とか何か入れたほうがいいぞ
今のところ収穫なし

52:質問
17/04/13 22:59:54.05 .net
スポーツ用品ですか?

53:相談
17/04/13 23:05:47.65 .net
重要な補足がいつの間にか消えているが
「重量を増やすために鉄を埋め込む Wiki調べ」は要チェックだ
でも自分も今のところいいものが見つからない
重さを調節することがあるというと
スポーツ、医療、軍事?
趣味娯楽優位だからスポーツかな
でもどれもだいたい金属製だったり可動部があったりするんだよなあ

54:相談
17/04/13 23:26:19.07 .net
考えなしに「重量を増やす為に鉄が埋め込まれます」をそのままググッたら
Wikipediaのページが出てきてしまった
最後までお付き合いしたかったが、演技派ではないので自分は降りる
なんかスマン

55:相談
17/04/13 23:27:31.51 .net
そもそも金属製じゃない不燃物って何があるだろう?
瀬戸物、プラスチック辺り?
液体が入っている何か?

56:解答
17/04/13 23:40:05.80 .net
麻雀牌か
これは考えも無しにそのままんまの文言で補足を書いてしまった出題者の落ち度
こうなってしまってはグダグダ引き延ばすより一思いにとどめを刺してやるのが優しさだろう
幸いここは特攻スレ( ̄ー ̄)ニヤリッ
麻雀牌ですね

57:相談
17/04/13 23:54:55.19 .net
実はこれで麻雀牌ではありませんと来たら面白いと思っているage

58:相談
17/04/14 00:02:28.62 .net
え、そりゃ麻雀牌Nなら戻りますよw

59: ◆Ij2ygNzzCwkT
17/04/14 00:05:15.25 .net
01>18 Y 物質です
02>20 N 不燃物です(プラスチック製が多い)
03>25 Y 人工物です
04>27 Y ランドセルに入ります(単体でも使用する136牌でも入ります)
05>29 N 可動部はありません
06>31 N 電気は使いません
07>35 N 金属製ではありません
08>37 N 趣味娯楽>実用
09>39 Y 手に持って使います
10>52 N スポーツ用品ではありません
11>56 Y 麻雀牌です
鉄とするか金属と濁すか悩んだんだよなぁ
まぁ補足として出したのは 正直すぐに出ないだろうと思ったんだが・・・
何はともあれ お付き合い有難うございました

60:相談
17/04/14 00:11:17.75 .net
乙です
金属ノーコメにしておけばよかったかも

61:相談
17/04/14 00:13:04.57 .net
>>59

これはこれである意味楽しかったぞw

62:相談
17/04/14 00:15:27.49 .net
失敗は成功の元
次回に期待

63:相談
17/04/14 00:23:23.32 .net
Wikiを調べてたらサイコロの項目にイカサマサイコロは中に金属入れるって書いてあったから
サイコロ有力かもと戻ってきたら既に結果出てた
自分も検索かけたのに麻雀牌がすぐ表示されなかった
そっくりそのままの文じゃないと出てこないのか

64:相談
17/04/14 00:25:59.70 .net
ドンマイ
黙って去っても良かったんだけど、もし全員黙って去っちゃったらあんまりだから
どうしたものか悩んだよw

65:相談
17/04/14 00:28:26.65 .net
言って正解
言わずに進んでるところ想像したら気持ち悪い

66: ◆cXcbed4pog
17/04/14 11:32:53.87 .net
出題してみます
よろしくお願いします

67:質問
17/04/14 12:19:32.53 .net
物質ですか?

68: ◆cXcbed4pog
17/04/14 12:23:31.33 .net
01 >67 Y 物質です

69:質問
17/04/14 12:26:22.10 .net
人工物ですか?

70:質問
17/04/14 12:26:56.87 .net
可燃物ですか?

71: ◆cXcbed4pog
17/04/14 12:28:18.15 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません

72:質問
17/04/14 12:29:30.40 .net
一般家庭にありますか?

73: ◆cXcbed4pog
17/04/14 12:30:30.47 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません

74:質問
17/04/14 12:31:30.91 .net
ランドセルに入りますか?

75:質問
17/04/14 12:33:02.86 .net
可動部はありますか?

76: ◆cXcbed4pog
17/04/14 12:40:20.63 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません

77:質問
17/04/14 12:47:48.93 .net
電気を使いますか?

78: ◆cXcbed4pog
17/04/14 12:49:22.14 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません

79:質問
17/04/14 12:55:59.61 .net
ホームセンターで売ってますか?

80:質問
17/04/14 12:56:21.96 .net
江戸時代の日本にありますか?

81: ◆cXcbed4pog
17/04/14 12:59:22.93 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません
08 >79 N ホームセンターでは売っていません
09 >80 N 江戸時代の日本にはありません

82:質問
17/04/14 13:01:11.23 .net
漢字表記ですか?

83: ◆cXcbed4pog
17/04/14 13:02:50.08 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません
08 >79 N ホームセンターでは売っていません
09 >80 N 江戸時代の日本にはありません
10 >82 N 漢字表記ではありません

84:質問
17/04/14 13:04:28.95 .net
手に持って使いますか?

85:質問
17/04/14 13:05:08.11 .net
実用>趣味娯楽ですか?

86:相談
17/04/14 13:05:37.45 .net
建造物かなにかかと思ったが、
可動部もなく、電気も使わない建造物って
なかなかないよな

87:質問
17/04/14 13:06:16.32 .net
屋外>屋内ですか?

88: ◆cXcbed4pog
17/04/14 13:09:05.31 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません
08 >79 N ホームセンターでは売っていません
09 >80 N 江戸時代の日本にはありません
10 >82 N 漢字表記ではありません
11 >84 N 手に持って使いません
12 >85 Y 実用>趣味娯楽です
13 >87 Y 屋外>屋内です

89:質問
17/04/14 13:15:39.44 .net
設置して使いますか?

90: ◆cXcbed4pog
17/04/14 13:21:34.11 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません
08 >79 N ホームセンターでは売っていません
09 >80 N 江戸時代の日本にはありません
10 >82 N 漢字表記ではありません
11 >84 N 手に持って使いません
12 >85 Y 実用>趣味娯楽です
13 >87 Y 屋外>屋内です
14 >89 Y 設置して使います

91:相談
17/04/14 13:37:27.34 .net
ガードレール、カーブミラー、ポストとか公共物関係かな

92:相談
17/04/14 17:49:02.84 .net
点字ブロック、手水鉢

93:相談
17/04/14 18:43:04.12 .net
ポストは可動部があるか
手水鉢は漢字表記Nと江戸時代の日本Nだから違うんじゃないかな
点字ブロックはいいかも

94:質問
17/04/14 19:51:43.24 .net
交通に関係がありますか?

95: ◆cXcbed4pog
17/04/14 23:46:11.48 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません
08 >79 N ホームセンターでは売っていません
09 >80 N 江戸時代の日本にはありません
10 >82 N 漢字表記ではありません
11 >84 N 手に持って使いません
12 >85 Y 実用>趣味娯楽です
13 >87 Y 屋外>屋内です
14 >89 Y 設置して使います
15 >94 N 交通に関係はありません

96:相談
17/04/15 00:06:44.07 .net
ありゃ
鉄や石から離れたほうがいいのかな、例えばゴム製とか

97:相談
17/04/15 00:11:18.77 .net
交通Nか。点字ブロックも交通に含まれるのかな。
ポストは可動部あるから・・・
ハチ公像みたいなのとか、看板とか、あとは何だろう。

98:相談
17/04/15 00:13:44.41 .net
電柱(電信柱)とか?
建物そのもの、とかも考えたけどそれだと設置になんのコメントもないのが引っかかるかなあ

99:相談
17/04/15 00:36:06.11 .net
ピラミッド、ストーンヘンジとかの世界遺産系はあり得るかな?

100:相談
17/04/15 00:44:24.58 .net
Nかー
漢字表記Nだから電信柱は違うかと
世界遺産系もあり得るか
江戸時代の「日本」にないけど外国ならあるのかもしれないからね
でも歴史的遺物系だともう残りの回数で絞れないかも

101:相談
17/04/15 01:16:12.05 .net
世界遺産系だと実用>趣味娯楽はYでいいのか疑問ではある

102:相談
17/04/15 01:20:00.60 .net
ランドセル以外でサイズを知るための定番質問て無いんだっけ?

103:相談
17/04/15 01:26:07.17 .net
>>101
ピラミッドは墓だから実用だし、他のも信仰絡みの遺産なら実用と言えそう。

104:相談
17/04/15 01:46:16.45 .net
墓なんて趣味娯楽やろ
何の実利も無く高い金払って気持ち落ち着かせるだけの嗜好品
タバコと変わらんわ

105:相談
17/04/15 01:51:18.03 .net
たたみ一畳の上に乗る大きさですか?
とかはどうだろう。

106:相談
17/04/15 01:52:28.04 .net
ピラミッドの中に石棺とか謎の部屋みたいなのがあったと思うけど
動かすことができる石があるなら可動部はあると言えないかな
巨大な遺跡だと設置というより建造物だと思うし

107:相談
17/04/15 02:04:50.42 .net
>>105
あー畳いいかもしれないけど
畳のサイズっていろいろあるからどれか一つに絞らないとね
あと高さがわからないのが難点か

108:相談
17/04/15 02:36:41.48 .net
>>102
「一辺が○メートルの立方体の箱に入りますか」←家具家電あたりなら1メートル、など
「○センチ×○センチ×○メートルの箱に入りますか」←物干し竿や槍など長そうな場合
問題はどのくらいのサイズにするかだな

109:相談
17/04/15 03:03:42.66 .net
>>108
まあそういう訊き方のほうが確実だよね
ただ今のところ有力候補がほとんど出ていないからサイズも決めにくい
歴史的な遺産系はやっぱり実用とは言い切れないところがあると思うし
交通関係以外で何か見落としてる物ないかな

110:相談
17/04/15 03:25:13.47 .net
ここコミュ苦だし、大型遊具が幼児教育的な意味で実用と考えたとか?
稼動部がないとなるとジャングルジムぐらいしか思いつかないけど

111:相談
17/04/15 03:39:22.63 .net
ジャングルジムは手で持つ

112:相談
17/04/15 03:54:53.66 .net
滑り台とか?
大量生産されてるものか
世界に一つだけのものか

113:相談
17/04/15 04:09:12.80 .net
川や海は?
消波ブロック(テトラポッド)とか

114:相談
17/04/15 04:35:16.56 .net
>>113
いいね
町中の物ばっかり考えてた

115:相談
17/04/15 07:41:44.60 .net
弾が少ないので質問も悩むな
素材を聞くのはどうだろうか?
コンクリート製あるいは金属製ですかとか

116:質問
17/04/15 09:24:00.12 .net
コンクリート製ですか?

117: ◆cXcbed4pog
17/04/15 11:29:40.82 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません
08 >79 N ホームセンターでは売っていません
09 >80 N 江戸時代の日本にはありません
10 >82 N 漢字表記ではありません
11 >84 N 手に持って使いません
12 >85 Y 実用>趣味娯楽です
13 >87 Y 屋外>屋内です
14 >89 Y 設置して使います
15 >94 N 交通に関係はありません
16 >116 Y コンクリート製です

118:相談
17/04/15 11:38:48.69 .net
コンクリートきたー。
歴史建造物は消えたな。
テトラポッド(消波ブロック)・・・以外に思いつかないんだが何かあったっけか。

119:相談
17/04/15 11:43:09.72 .net
ブロックはホームセンターで売ってるしな
下水道などの管はヒラガナ表記のものはあるかなあ

120:相談
17/04/15 11:59:03.81 .net
質問が残り三つか テトラポットに絞った質問も一回はありかな
他に候補が出てこないなら

121:相談
17/04/15 14:30:21.99 .net
漁業関係あたりなら他にもありそうだが、思いつかないな

122:相談
17/04/15 15:54:42.33 .net
>漁業関係
人工魚礁、と思ったけどgoo辞書もwikipediaも廃船とか書いてるな
消波ブロックを解答するのも手か?

123:相談
17/04/15 16:06:24.45 .net
コンクリートで検索してたらマーライオンが出てきた

124:相談
17/04/15 18:01:07.98 .net
マーライオンはポンプ使って口から水出してるみたいだから
可動部、電気にひっかかりそう
ポンプが外部に設置してあって中は水流してるだけかもしれないけど
あと実用じゃないんじゃないか

125:質問
17/04/15 19:13:32.29 .net
川または海にありますか?

126: ◆cXcbed4pog
17/04/15 19:33:02.92 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません
08 >79 N ホームセンターでは売っていません
09 >80 N 江戸時代の日本にはありません
10 >82 N 漢字表記ではありません
11 >84 N 手に持って使いません
12 >85 Y 実用>趣味娯楽です
13 >87 Y 屋外>屋内です
14 >89 Y 設置して使います
15 >94 N 交通に関係はありません
16 >116 Y コンクリート製です
17 >125 Y 川または海にあります

127:質問
17/04/15 19:59:35.43 .net
消波ブロック(テトラポッド)ですか?

128: ◆cXcbed4pog
17/04/15 21:58:14.81 .net
01 >67 Y 物質です
02 >69 Y 人工物です
03 >70 N 可燃物ではありません
04 >72 N 一般家庭にはありません
05 >74 N ランドセルには入りません
06 >75 N 可動部はありません
07 >77 N 電気を使いません
08 >79 N ホームセンターでは売っていません
09 >80 N 江戸時代の日本にはありません
10 >82 N 漢字表記ではありません
11 >84 N 手に持って使いません
12 >85 Y 実用>趣味娯楽です
13 >87 Y 屋外>屋内です
14 >89 Y 設置して使います
15 >94 N 交通に関係はありません
16 >116 Y コンクリート製です
17 >125 Y 川または海にあります
18 >127 Y! テトラポッドです
酉は#tetra_ぽd
お付き合いありがとうございました

129:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/15 21:59:35.20 .net
乙!

130:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/15 22:03:04.42 .net
当たったー
テトラポッド思いついた人グッジョブ!
交通Nで詰んだかと思った
三人(?)寄れば文殊の知恵
出題乙でした!

131:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/15 22:12:26.50 .net
乙でしたー
途中からだけど、なんか候補が金属多いなと思って違うもの探してました
久々に当たったよ!

132:相談
17/04/15 22:29:18.24 .net
おお、終わってた。
正直、世界遺産系が候補に出てきた辺りで、逃げ切られちゃうかなーとか思ってたw
出題乙でした。

133: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 19:21:14.80 .net
テストテスト

134: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 19:23:04.90 .net
主題します

135:質問
17/04/16 19:25:06.83 .net
物質ですか?

136: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 19:27:09.20 .net
01>135Y 物質です

137:質問
17/04/16 19:27:49.21 .net
人工物ですか?

138: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 19:29:46.48 .net
02>137Y 人工物です

139:質問
17/04/16 19:31:55.60 .net
可燃物ですか?

140: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 19:34:34.69 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません

141:質問
17/04/16 19:35:10.01 .net
ランドセルに入りますか?

142:質問
17/04/16 19:35:30.59 .net
一般家庭にありますか?

143:質問
17/04/16 19:36:12.61 .net
可動部はありますか?

144:質問
17/04/16 19:38:03.21 .net
電気を使いますか?

145: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 19:38:48.96 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります

146:質問
17/04/16 19:39:14.97 .net
ホームセンターで売っていますか?

147:質問
17/04/16 19:42:38.40 .net
手に持って使いますか?

148: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 19:43:56.75 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます

149: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 19:50:40.57 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気は使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います

150:質問
17/04/16 19:57:11.60 .net
実用>趣味娯楽ですか?

151: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 20:03:42.61 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味娯楽です

152:質問
17/04/16 20:04:22.15 .net
カタカナ表記ですか?

153: ◆uID/PE6h7Q
17/04/16 20:10:56.09 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味です
ノーコメ
>152 カタカナ表記ですか?

154:相談
17/04/16 20:27:24.85 .net
表記がゆれるものか
調理器具、化粧品、文房具
掃除道具、洗濯道具

155:相談
17/04/16 23:26:08.47 .net
衛生関係(風呂トイレ洗面所など)

156:質問
17/04/17 04:22:58.49 .net
江戸時代の日本にありましたか

157:質問
17/04/17 08:55:36.85 .net
10cm×10cm×10cmの箱に入りますか?

158: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 11:06:39.63 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味娯楽です
11>156Y 江戸時代の日本にあります
12>157Y 10p×10p×10pの箱に入ります
ノーコメ
>152 カタカナ表記ですか?

159:相談
17/04/17 11:18:34.26 .net
小さいな
湯飲み、茶碗

160:相談
17/04/17 11:35:00.97 .net
この大きさなら工具系は消えたか。
>>159
茶碗も直径10cm以上あると思う。
猪口とかぐい飲みサイズだな。

161:相談
17/04/17 11:36:01.17 .net
>>159
湯飲みや茶碗で、カタカナ表記聞かれてノーコメはないんじゃないか
っていう考えで、歯ブラシとか

162:相談
17/04/17 11:36:45.41 .net
歯ブラシは長さ10cmてことはないか、すまん

163:相談
17/04/17 11:44:01.39 .net
ティスプーン/茶さじ

164:相談
17/04/17 12:08:13.74 .net
切子/カットグラス

165:相談
17/04/17 12:33:17.39 .net
>>164
10cmの箱に入らない物が多い。

166:相談
17/04/17 12:40:17.11 .net
鍵とか?
一応江戸時代にもあったらしい。

167:相談
17/04/17 12:43:29.96 .net
江戸時代の鍵って時代劇で見るのはでかいけど。

168:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/17 12:50:54.34 .net
釘/クギ
螺子/捻子/捩子/螺旋/ネジ

169:相談
17/04/17 12:58:02.02 .net
クギも長いのがあるからなぁ。
調べたら17.8センチのがあるらしい。

170:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/17 13:01:38.13 .net
難しいな

171: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 13:35:47.63 .net
申し訳ないです
12>157に関してです 自宅にあるモノで試した結果はYでしたが
気になって先程ホームセンターに行ったところ 入らないサイズも売ってました・・・
ノーコメに訂正したいと思います
なお 家で試したモノは一般的な大きさです

172:相談
17/04/17 14:22:20.95 .net

面白いところ聞いたみたいだな

173:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/17 14:35:43.71 .net
"カジノ好き、興味ある方に朗報!!!!
★自宅型インターネットカジノオープン★
会員数1100人突破いたしました、個人情報、手数料一切不要!!!
フィリピンからの配信なので安心!不正確認機能搭載!!
インカジNINE で★検索★(デモプレイもこちらから)
問い合わせ、アカウント発行はLINEまで★LINE ID:squeeze.nine"

174:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/17 14:38:42.85 .net
何で攻めよう
素材?
何か入れるかってのもあるかな

175:相談
17/04/17 14:49:39.30 .net
手に持つなら中に何か入れるかはNの可能性高そうじゃないか?
男女比
どこの場所にあるか(台所とか玄関とか)
水回りで使うか

176:相談
17/04/17 15:28:06.95 .net
>>175
コップ的な候補がいくつか出てたからアリかな、と
ピンポイントすぎる可能性は自分でも思う

177:相談
17/04/17 15:28:51.84 .net
思ったより江戸時代にない…
素材聞くなら割れ物か金属かな

178:質問
17/04/17 16:41:21.87 .net
割れ物ですか?

179: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 17:32:28.06 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味娯楽です
11>156Y 江戸時代の日本にあります
ノーコメ
>152 カタカナ表記ですか?
>157 10p×10p×10pの箱に入りますか?
>178 割れ物ですか?

180: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 17:33:45.69 .net
01>135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味娯楽です
11>156Y 江戸時代の日本にあります
ノーコメ
>152 カタカナ表記ですか?
>157 10p×10p×10pの箱に入りますか?
>178 割れ物ですか?

181: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 17:36:13.22 .net
テストです

182:質問
17/04/17 17:38:56.94 .net
飲食に使用する物ですか?

183:相談
17/04/17 17:41:57.03 .net
ノーコメか
・焼き物やガラスではないが薄い、脆い
・割れ物とそうでないのがある

184: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 17:55:12.86 .net
何だろう?>180以降が書き込めない
12>182Y 飲食に使用するモノです
書き込めたかな?

185:相談
17/04/17 18:05:03.58 .net
乙です
本スレでもここでも出るってことは仕様っぽいですね

186:相談
17/04/17 18:07:50.89 .net
多分アンカーをいくらか削れば書き込めるみたいです?

187: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 18:09:37.83 .net
書き込めた
本スレと同じで文字数ですかね ダメなのは
>11までとノーコメは>180を参照して下さい

188:相談
17/04/17 18:24:08.53 .net
10センチ箱ってずいぶん小さいな。
対角線でも17センチくらいまでか。

189:相談
17/04/17 18:26:38.22 .net
みんな、食器戸棚をチェックだ。

190:代筆
17/04/17 18:43:32.49 .net
01 135Y 物質です
02>137Y 人工物です
03>139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味娯楽です
11>156Y 江戸時代の日本にあります
12>182Y 飲食に使用するモノです
ノーコメ
>152 カタカナ表記ですか?
>157 10p×10p×10pの箱に入りますか?
>178 割れ物ですか?

191:代筆
17/04/17 18:44:50.14 .net
01 135Y 物質です
02 137Y 人工物です
03 139N 可燃物ではありません
04>141Y ランドセルに入ります
05>142Y 一般家庭にあります
06>143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味娯楽です
11>156Y 江戸時代の日本にあります
12>182Y 飲食に使用するモノです
ノーコメ
>152 カタカナ表記ですか?
>157 10p×10p×10pの箱に入りますか?
>178 割れ物ですか?

192:代筆
17/04/17 18:46:03.09 .net
あー代筆かぶった
やっぱりアンカー多すぎが原因みたいだ

193:相談
17/04/17 18:47:03.71 .net
代筆乙です。

194: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 18:51:29.84 .net
代筆ありがとうございます
>は12個位がベターですか
以降はそれでやってみます

195:相談
17/04/17 18:56:28.76 .net
※うちにあるもの、いろいろ未選別
・茶碗、小皿、小鉢
・スプーン、フォーク、レンゲ
・ティーポット、ティーカップ、コーヒーカップ
・急須、湯のみ、茶漉し
・徳利、ぐいのみ
・醤油さしなどの調味料入れ
・爪楊枝入れ
茶漉しって他の言い方あったっけ?

196:相談
17/04/17 19:10:10.07 .net
レンゲ良いな。
追加だと
・箸置き
・猪口、さかずき
・マドラー
・計量カップ、大さじ、小さじ
・刷毛
・ピーラー、果物ナイフ
・鮫皮おろし

197:質問
17/04/17 19:10:41.17 .net
候補が増えすぎる前に…
ガクブルですか?

198:雑談
17/04/17 19:12:23.24 .net
>鮫皮おろし
渋いもの持ってるな!

199:相談
17/04/17 19:13:17.31 .net
>>195
茶こしはストレーナーという言い方があるね。

200:雑談
17/04/17 19:15:40.17 .net
>>198
わさびが高いから一年に数回しか使わないけどね。

201:相談
17/04/17 19:19:23.85 .net
>>199
サンクス
陶器と金属があって言い方も2つある、と
怪しいな

202:相談
17/04/17 19:22:41.78 .net
レンゲ良さそうと思ったらもう書かれてた
レンゲの正式名称って「散蓮華」なんだね知らなかった

203: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 19:46:01.47 .net
01 135Y 物質です
02 137Y 人工物です
03 139N 可燃物ではありません
04 141Y ランドセルに入ります
05 142Y 一般家庭にあります
06 143N 可動部はありません
07>144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味娯楽です
11>156Y 江戸時代の日本にあります
12>182Y 飲食に使用するモノです
13>197Y ガクブルです
ノーコメ
>152 カタカナ表記ですか?
>157 10p×10p×10pの箱に入りますか?
>178 割れ物ですか?

204:相談
17/04/17 19:53:30.04 .net
さて、どうやって絞り込むかな。

205:相談
17/04/17 20:25:52.39 .net
直接口の中に入れるか入れないかで半分くらい絞れそう

206:sage
17/04/17 21:10:12.66 .net
口に入れたり触れたりしそうなやつ
・スプーン、フォーク、レンゲ
・ティーポット、ティーカップ、コーヒーカップ
・茶碗、湯のみ、ぐいのみ、猪口、さかずき

・小皿、小鉢、箸置き
・急須、茶漉し、徳利
・醤油さし、調味料入れ、爪楊枝入れ
・マドラー、計量カップ、大さじ、小さじ
・ピーラー、果物ナイフ、刷毛、鮫皮おろし

207:相談
17/04/17 22:16:10.21 .net
>>205
良いと思う。

208:相談
17/04/17 22:19:12.84 .net
小皿も味見なんかだと口つけてるような
>>205
行っちゃえ

209:質問
17/04/17 22:31:15.14 .net
>>205じゃないけど特攻スレだし行っちゃおう。
直接口に入れたり触れたりしますか?

210: ◆uID/PE6h7Q
17/04/17 22:50:56.95 .net
01 135Y 物質です
02 137Y 人工物です
03 139N 可燃物ではありません
04 141Y ランドセルに入ります
05 142Y 一般家庭にあります
06 143N 可動部はありません
07 144N 電気を使いません
08>146Y ホームセンターで売ってます
09>147Y 手に持って使います
10>150Y 実用〉趣味娯楽です
11>156Y 江戸時代の日本にあります
12>182Y 飲食に使用するモノです
13>197Y ガクブルです
14>209Y 直接口に入れたり触れたりします
ノーコメ
>152 カタカナ表記ですか?
>157 10p×10p×10pの箱に入りますか?
>178 割れ物ですか?

211:相談
17/04/17 23:20:16.18 .net
205だけど分類してくれた人と質問してくれた人ありがとう
だいぶ絞れたね
あとはカタカナ表記ノーコメになりそうなもの?

212:相談
17/04/17 23:31:19.07 .net
(どさくさにまぎれてティーポットが口付けるほうに入ってる件)

213:相談
17/04/17 23:37:24.16 .net
自分も今ティーポットって口につけるっけ?と考えてた
普通つけないよね
いやまあ注ぎ口から直で飲む人いるかもしれないけどさ…

214:相談
17/04/17 23:48:10.05 .net
ありゃ、コピペミスです
そもそも同じ用途の急須とティーポットが別になったらおかしい

215:相談
17/04/17 23:52:40.67 .net
なんか似たような用途のものばっかでここからの絞り方が思い浮かばん

216:相談
17/04/18 00:25:13.17 .net
飲み物を飲むこと(液体を入れること)が主たる目的か否かで
スプーン、フォーク、レンゲとそれ以外を分けられるかな
茶碗が微妙だが
茶碗/茶わん/ちゃわん
カタカナ表記ノーコメにするかな

217:相談
17/04/18 00:32:00.82 .net
あとは一般的なサイズが10センチの箱に入るかどうか
サイズが固定してなさそうなのがけっこうあるように思う

218:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
17/04/18 06:29:34.36 .net
茶碗は10センチの箱、無理っぽい。

219:相談
17/04/18 08:14:39.15 .net
そもそも割れ物ノーコメの時点で瀬戸物はなさそう。

220:相談
17/04/18 08:21:20.53 .net
あ、逆か。割れやすい素材もあれば、割れない素材のものもある?
でもその場合、不燃物がネックになるんだよなぁ・・・

221:相談
17/04/18 08:29:02.74 .net
表記にゆれがありそう、という点だとレンゲが最有力じゃね
>>216
「液体を入れること」って表現だと、レンゲが微妙な感じ
>>219
あがってるほとんどのが素材は一定じゃないよ
プラスチックや樹脂やガラスもありそう

222:相談
17/04/18 08:29:07.42 .net
ご飯茶碗で10センチの箱に入るとなると子供用サイズかな
表記
スプーン/匙
フォーク/肉叉
レンゲ/散蓮華
湯のみ/湯のみ茶碗
コーヒーカップ/コーヒー茶碗
ティーカップ/……茶碗?

223:相談
17/04/18 10:02:34.24 .net
あまり聞かないけど紅茶椀じゃないか?
サイズ関連
ティースプーン→カレースプーン
デザート用フォーク→大きいフォーク
レンゲ→大きいのもある
湯のみ→すし屋風のでかいやつ

224:相談
17/04/18 10:57:56.44 .net
不燃物、って言い切ってるのは、木製は無いからなのか?
一般的でないから考慮から外してるくらいのことなのか
素材考えてて、>206の1行目と3行目のは木製ありそうだなと思った

225:相談
17/04/18 11:05:05.66 .net
漆器のコーヒーカップとティーカップがあった
作ろうと思ったらなんでも作れるから、別の点で見たほうがいいような


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1004日前に更新/158 KB
担当:undef