プログラミングにおけ ..
[2ch|▼Menu]
16:仕様書無しさん
22/09/12 03:24:58.09 .net
プログラミング言語によって名称は様々だけど同じものを指しているこの型
『タグ付きunion型』=『値格納enum型』=『代数的データ型』
これを持っていない言語は著しく不便で劣る
これは特に「あの言語でもこの型を実装できる!」では利便性がガタ落ちしてあまり意味がなくて
「この型に対する様々な操作も含めて言語の基本機能として持っているかどうか」が非常に重要

17:仕様書無しさん
22/09/12 03:30:39.23 .net
ポインタがない! vs ガベコレがない!

18:仕様書無しさん
22/09/12 11:08:55.34 .net
enumは変数のようで変数じゃない、プリプロセッサのようでプリプロセッサじゃない、とっても不思議な概念

19:仕様書無しさん
22/09/15 11:14:55.79 .net
GOTO

20:仕様書無しさん
22/09/15 13:50:41.33 .net
退職

21:仕様書無しさん
22/09/16 09:28:01.75 VE5Li+X47
Gitみたいなバージョン管理システムじゃね?

22:仕様書無しさん
22/09/21 06:44:04.79 .net
ラムダ式

23:仕様書無しさん
22/09/21 14:15:17.06 .net
ハケンジジイ

24:仕様書無しさん
22/09/23 22:10:12.51 .net
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
URLリンク(www.cnn.co.jp)

25:仕様書無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>16
それは尊いけど
似てるようでタグなしunionとタグのみenumはクソだな
古い言語はそれしかない

26:仕様書無しさん
[ここ壊れてます] .net
高級言語

27:仕様書無しさん
22/09/25 08:22:37.57 .net
例外


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

558日前に更新/3051 Bytes
担当:undef