【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 6 at PROG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:仕様書無しさん
20/12/22 03:57:19.16 .net
わざわざピンハネされに来てくれるエンジニアには感謝しかない
どんどん仕事回してあげるからな

801:仕様書無しさん
20/12/22 04:36:50.92 .net
>>777
ということはそういう人達が実際に
プログラマーとして存在できてるわけだね
たとえ経験


802:ェまだ浅くては拙いにしても 希望が持ててきたわ



803:仕様書無しさん
20/12/22 04:47:31.78 .net
そういう人々はプログラマーじゃないから注意しろ
ROLANDを思い浮かべればわかりやすいか?

804:仕様書無しさん
20/12/22 05:37:11.72 .net
30代で育成してくれる、まっとうな待遇をしてくれる会社と巡り合えれば可能性があるってことだろ
今までまっとうな会社はなかったな、昭和の頑固爺で覚悟だのやる気だのでとか、大量個人面接みたいなPCだけ見てテンプレ質問してカタカタしてPCだけしか見ない面接官の会社とか当たったがな

805:仕様書無しさん
20/12/22 05:50:37.62 .net
個人的な恨み言おじさんダサっ

806:仕様書無しさん
20/12/22 08:32:57.97 .net
30代にもなって育ててもらう教えてもらうを期待してるとか精神こどおじかよ

807:仕様書無しさん
20/12/22 08:49:09.22 .net
>>791
会社って育成してくれる所だと知らない高卒w
そら高卒の育成なんかどの会社もしない、育成したって絶対にできるようにならないから。
だから高卒は高いお金払って専門学校行って手取り足取り教えてもらってから就職して、それ以上は一切会社から教えてもらえず、一生大卒の下働きするんじゃん?

808:仕様書無しさん
20/12/22 09:08:05.57 .net
ふふふ!?

809:仕様書無しさん
20/12/22 10:10:36.49 .net
変に思い描かなけりゃ、普通の職業、年収。、サラリーマン。
ブラックな気質はあるけど、よほど会社間違えなきゃ辞めてしまえる。
グラフィッカーは完成度で納品だけど、プログラムは動かなきゃ納品できないからね。そこら辺が厳しく感じるよ。

810:仕様書無しさん
20/12/22 10:27:29.34 .net
高卒が「難しい難しい」と言って2年かけて専門学校で勉強したことを
大卒は、知識0で入社して1ヵ月でそこまでできるようになって、半年もすれば
高卒には一生理解できないことをガンガンやるようになる。
高卒も努力してるし、地頭の違いだからかわいそうだけど、それが現実。

811:仕様書無しさん
20/12/22 10:42:32.56 .net
高卒が「難しい難しい」と言って1ヵ月かけて作るものを大卒は3日で作る。
大卒が1ヵ月かけて作るものは高卒には一生作れない。
かわいそうだけどこれが現実。

812:仕様書無しさん
20/12/22 11:05:19.29 .net
>>792
中央省庁のシステムPJとか経験すると判るけど高卒の省職員とかずっと新卒取ってるよ。
地方局配備がメインだが霞ヶ関勤務も確実にいる。
親が同じ職業とか国家公務員狙いはワザと大卒外して受けるらしく。
大原ビジネス専門学校の公務員コースとか入って1年で受けて入省などもいるらしい。
TOTOも創業地の山口や小倉とかの勤務だと高卒多いらしいし。
一概に高卒全員が使えない訳でも無いみたい。

813:仕様書無しさん
20/12/22 11:08:58.62 .net
>>797
>>796

814:仕様書無しさん
20/12/22 11:43:27.41 .net
大卒人口の大半がプログラミング出来ないんだし。
職業プログラマにおいてもロクにスキルセットをアップ更新してないんだし。

「近年、日本では最新の技術に対応できない技術者が増加しており、業界では深刻な問題となりつつあります。
同じ試算において、従来型IT人材のスキル転換がスムーズに進まないと仮定した場合、逆に10万人以上の技術者が余剰になるという結果が出ています。
全体的には55万人の人材が不足するものの、10万人は新しい技術に対応できず、人手不足と人材余剰が同時発生するわけです。」
↑こう言う状況な。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

815:仕様書無しさん
20/12/22 12:36:04.91 .net
できない奴は


816:人余り できる奴は人手不足



817:仕様書無しさん
20/12/22 13:07:24.76 .net
>>787
当方採用面接もやっている
「5年後の展望は?」等を聞くと「フリーランスになりたい」と答える
「何か質問はありますか?」に対してコロナ禍の影響かリモート中心、ノマドを希望する方が多い
もちろん不採用にしている
勘違いさせて申し訳ない

818:仕様書無しさん
20/12/22 13:24:53.68 .net
でも話が逆だと思うんだよね
「欲しい人材のモデル像」が提示されてないのに
有能が足りないって言われても教育しようがないんだわ

819:仕様書無しさん
20/12/22 13:32:44.17 .net
ここでも大卒の肩書だけが取り柄みたいなやつ多いとこみるにitも遅かれ早かれ日本では他の業界と変わらなくなりそうやな
そういう無能な大卒がなんもできないのに役職ついて中途で入ってきた有能が会社回してるってとこすでにおおいやろ

820:仕様書無しさん
20/12/22 13:54:43.62 .net
そんな話じゃないでしょ
大卒かどうかじゃなくて中途で未経験で入り込もうとするアホのことを言ってるんでしょ

821:仕様書無しさん
20/12/22 14:02:03.85 .net
で、どんな人が欲しいの?

822:仕様書無しさん
20/12/22 14:18:47.53 .net
みんな最初は未経験だぞ
出来ないやつはやってないか出来る環境にまだいないかだけ

823:仕様書無しさん
20/12/22 14:21:10.04 .net
エンジニアは人手不足だけど、エンジニアになりたい人はいらない
これが本音

824:仕様書無しさん
20/12/22 14:32:24.67 .net
別になりたくない、稼ぐスキルの一つにしたいだけという俺はアリでよかった

825:仕様書無しさん
20/12/22 14:33:30.59 .net
>>806
そんなこといってないのでは?
30過ぎで未経験の転職希望組には、年収1000万位上、在宅ワークができる!と夢見てるやつが多過ぎると。

826:仕様書無しさん
20/12/22 14:49:59.04 .net
非正規で年収400万リモートが目当てで
50歳でプログラム勉強始めた俺はアリでよかった

827:仕様書無しさん
20/12/22 15:09:43.61 .net
誰でも最初は未経験だから教えてもらうのが当たり前!by30代未経験
何かの冗談かよ

828:仕様書無しさん
20/12/22 15:10:59.84 .net
>>810
それ割と普通の転職。夢見て無く現実を見てるw

829:仕様書無しさん
20/12/22 15:29:41.93 .net
google先生に聞いたらなんでも答えてくれますよ。

830:仕様書無しさん
20/12/22 15:30:22.17 .net
最近のGoogle先生は質が落ちた

831:仕様書無しさん
20/12/22 15:31:37.49 .net
世間が先生をごまかすのがうまくなったんだ

832:仕様書無しさん
20/12/22 16:40:43.16 .net
俺にはとっておきの素ん晴らしいアイデアがあるんだが、
他の奴が既にやってないかググるとバレそうだからググれない

833:仕様書無しさん
20/12/22 16:49:23.79 .net
>>805
今求めてる人がほしいです、HTML・CSS・JS・jqueryなど使えますか?
JSは使えない?あーそうですか、それならちょっと厳しいですねえ〜・・・
っが大体の現実

834:仕様書無しさん
20/12/22 17:17:41.82 .net
html cssあたりしかできないのはさすがに論外やろ

835:仕様書無しさん
20/12/22 17:20:11.11 .net
どうせ未経験なんだから全部できますって答えときゃいい

836:仕様書無しさん
20/12/22 17:45:34.15 .net
>>817
JS・・・?
ああ!女子小学生は毎日使ってます!

837:仕様書無しさん
20/12/22 18:03:02.67 .net
未経験ってそもそもコードかけりゃなんでもいいからね
人格に問題ある人ですら昔はコードかければ即雇ってたくらい
最近はそういう人格破綻者は嫌われる傾向にある

838:仕様書無しさん
20/12/22 18:18:49.81 .net
この業界は上も人格がおかしいから問題ない

839:仕様書無しさん
20/12/22 18:28:06.30 .net
自分の給料明細と労働時間を見たらわかる
まともなヤツなんていない

840:仕様書無しさん
20/12/23 08:06:57.30 .net
>>806
その未経験を育てる土壌がない。
富士通なんかは 顧客満足度が低迷している最大の理由は、技術力の空洞化である。
協力会社に依存して自


841:社本体でシステムの設計や開発を手がける機会が少なくなっために、システム構築の能力全般が20年もの長い時間を掛けて低下し続けた。 技術力の低下は、顧客へのサービスやシステムの品質に直接影響する。 大手ベンダーの中で負けず劣らず富士通は外部への依存度合いが高かった。 富士通の競争力の源泉は、幅広い層の顧客に密着することで得た、顧客の業務知識だった。 だが丸投げ体質が横行しノウハウが社外に流出。 社内で設計も開発も出来ない人間が大半を占めるようになった。



842:仕様書無しさん
20/12/23 09:07:35.42 .net
>>803
バカってほんと話が通じないから困る
中学高校でやる勉強すら理解できなかった人が「難しい難しい」と言ってやってるけど
中学高校でやる勉強が簡単に理解できた人からすると、簡単過ぎて驚く。
一体どこがどう難しいの?
わざと入り口を見えにくくして「大卒でもできないプログラミング!」と言ってるけど普通の知能があれば簡単。
ただし、バカには難しいのはよくわかる。

843:仕様書無しさん
20/12/23 10:00:41.87 .net
〇〇本体(営業)→グループ会社(SE,CE)→下請け(PG)→派遣会社〇次請け
だいたいこういう構造になってたはずで、技術の中核はグループ会社SEだったはずなんだけど
ここが下請けや派遣の管理が主となってしまった
下請け会社が技術者の直接の雇用先になってしまったっていう話な
で、下請け構造になってるのは需要の波に対応する為であって
結局、直接雇用だったとしても需要が減ってしまえば解雇するのでどっちにしろ競争力なくなってたと思うよ

844:仕様書無しさん
20/12/23 10:55:05.48 .net
多くの会社が50年保たない理由だね。

845:仕様書無しさん
20/12/23 11:45:59.90 .net
頭のいい人が気軽に入って来ないように、バカが入り口をわかりにくくしてるのがよくわかる。
ひととおり勉強したら発表していくわ。

846:仕様書無しさん
20/12/23 11:48:42.96 .net
日本語でok

847:仕様書無しさん
20/12/23 11:51:39.90 .net
>>829
ほらこういうバカ

848:仕様書無しさん
20/12/23 12:05:46.48 .net
話の入り口がわかりにくい

849:仕様書無しさん
20/12/23 12:12:11.01 .net
>>824
未経験を育てる土壌はある
新卒採用している

850:仕様書無しさん
20/12/23 12:25:14.36 .net
中途なのにスキル持ってなくて会社が育てろっていうのが今風の考え方なのか?

851:仕様書無しさん
20/12/23 12:29:12.53 .net
採用したら後は会社の責任だろ。

852:仕様書無しさん
20/12/23 12:41:37.70 .net
>>826
確かに。
原価計算とカレンダー埋めとカレンダー確認がメインのお仕事じゃ、PJなんかいつも綱渡りだろうな。
どうせバグるんだからうちはアジャイルしか最近客に勧めない。

853:仕様書無しさん
20/12/23 12:45:38.08 .net
>>834
まあ後はクビと言う手もある。
コロナの今は自宅追い出し部屋と言う便利な制度も出来たし。
放置してノーワークノーペイと言う裏技も。

854:仕様書無しさん
20/12/23 12:59:41.93 .net
>>825
すまんが中高の勉強で苦戦してるやつらが周りにいる環境じゃなかったのでな

855:仕様書無しさん
20/12/23 13:08:40.37 .net
それは学校のレベル低過ぎだろ…
皆が学力どーでもいいビーバップみたいな世界だよな?w
進学校じゃ当然、400人いりゃ1位と400位がいて、下の方は勉強できないってことで苦労するぞ。

856:仕様書無しさん
20/12/23 13:11:30.82 .net
逆じゃね?

857:仕様書無しさん
20/12/23 13:16:08.14 .net
>>838
進学校だけど大学進学しないなんてありえなかったからな
学生なってからそういう層多いこと気づいたけど

858:仕様書無しさん
20/12/23 13:35:28.68 .net
>>837
中高の勉強に苦戦してる人が周りにいなかった人がプログラミングの仕事しようと勉強始めたら
中高の勉強に苦戦してるアホば


859:っかりうじゃうじゃいて驚いてるって話じゃないの? 実際そうだからね これだから話を理解できない高卒は困る



860:仕様書無しさん
20/12/23 13:39:58.01 .net
で、そのお勉強できないアホが「難しい難しい」と言ってる。
アホは意味が理解できないひたすら丸暗記だから難しい。
普通の知能がある人にとれば簡単。

861:仕様書無しさん
20/12/23 14:32:25.33 .net
お互い空想で罵り合って何が面白いの?
誰も得しない…lose?

862:仕様書無しさん
20/12/23 14:51:09.63 .net
>>843
空想じゃない、文章見たらわかるじゃん

863:仕様書無しさん
20/12/23 14:54:36.66 .net
世の中の半数の人は偏差値50以下だというわかりきったことを力説して楽しいか?
とはいえプログラミングの敷居が下がってプログラミングが普及するのは日本にとっては良いことだとおもうので、
いかにそれを実現するかを議論するほうが有用そう

864:仕様書無しさん
20/12/23 15:35:19.33 .net
プログラミングに学歴は関係ないけど
第二新卒、それ以上でプログラマー転職を志すのは
低学歴か高校までそれなりの進学校に行っていたがそこから落ちぶれた者が多いのは確か

865:仕様書無しさん
20/12/23 15:45:52.59 .net
中高が開成、麻布とか大学が東大卒、早慶卒なんてのはいない
MARCH卒もほとんどいない
日東駒専卒ならまあまあいる

866:仕様書無しさん
20/12/23 15:48:50.39 .net
>>840
うんだから>>838だね

867:仕様書無しさん
20/12/23 16:08:31.46 .net
>>837がボッチで(自分の周りには)苦戦している人がいなかった、というなら間違いではないな

868:仕様書無しさん
20/12/23 16:15:34.30 .net
(SESや派遣には)中高が開成、麻布とか大学が東大卒、早慶卒なんてのはいない
少し言葉を補った
MIT卒のプログラマーなんてのはGoogleやNTTなんかの一般人には無縁のところにいる

869:仕様書無しさん
20/12/23 16:38:18.25 .net
東大卒や東工大卒普通にいたけど

870:仕様書無しさん
20/12/23 16:48:49.74 .net
>>851
847に行ってやってくれ

871:仕様書無しさん
20/12/23 17:09:04.83 .net
第二新卒、それ以上でプログラマー転職を志す者の話でしょ

872:仕様書無しさん
20/12/23 17:25:29.98 .net
おかねほしい
食料品の物価が10年前の倍ぐらいになってる気がする

873:仕様書無しさん
20/12/23 17:49:01.52 .net
ぶっちゃけ学歴とかあまり関係ないから。
フィンテックもブロックチェーンもシンギュラリティもAIもRPAもNVODもHTML5もやっちゃったもん勝ちだったし。
ジェフ・ベゾスもザッカーバーグもホリエモンも三木谷も自分でソースコード書いて立ち上げた訳で。
マネジメントとか専門家に任せて後から学んだと言ってるしな。

874:仕様書無しさん
20/12/23 18:21:38.35 .net
学歴は関係ないけどアラサーから始めるとか周回遅れすぎるからやめとけと思う
趣味でやるにはオススメだけどね

875:仕様書無しさん
20/12/23 18:43:40.07 .net
アラフォーで始めたけど何か?

876:仕様書無しさん
20/12/23 19:44:37.61 .net
趣味でだろ いいじゃん
就職目的だとしたらガイジ

877:仕様書無しさん
20/12/23 20:03:33.89 .net
>>857
俺もアラフォーで、VBAやってる。

878:仕様書無しさん
20/12/23 20:07:30.00 .net
>>841
だからそういうとこにしか入れなかった時点で同類なんよ

879:仕様書無しさん
20/12/23 20:20:13.42 .net
この頃のPGの労働環境ってどんな感じなん?
近ごろは労働環境良くなってきてるみたいな話とか聞いたりするけど
そうそう体質が変わるとも思えんのだがなー

880:仕様書無しさん
20/12/23 20:46:30.59 .net
かわった
定額残業制になり会社が残業時間に気を遣うようになった
派遣が普通になったせいで露骨なパワハラが減った
そのうえ最近はテレワーク
総じて環境はよくなった
ただし結婚できない

881:仕様書無しさん
20/12/23 22:00:34.42 .net
履歴書の最終学歴
TECH CAMP
と堂々と書くやつがいそう

882:仕様書無しさん
20/12/23 22:06:25.19 .net
おれもアラフォーで始めたけど年齢差別激しすぎ、てかみんな若すぎ
Webやけど、ビッグデ


883:ータのデータ分析、データレイクとかのデータ基盤構築にシフトするわ



884:仕様書無しさん
20/12/23 22:11:57.18 .net
>>860
お前みたいなのは「なんちゃってプログラマー」で、丸暗記したパターンをひたすら障害児みたいに繰り返してるだけじゃん?
それプログラマーzたないんだけど

885:仕様書無しさん
20/12/23 22:49:43.72 .net
スーパーロボット プログラマーz

886:仕様書無しさん
20/12/23 23:22:20.20 .net
>>862
マジで変わってきてんのか
でも改善していってんのは一部の会社なんだろな

887:仕様書無しさん
20/12/23 23:53:55.75 .net
鉄拳と書いてテックキャンプと読むやついそう

888:仕様書無しさん
20/12/23 23:59:09.63 .net
>>864
むしろそっちの方が若手多くないか?
おじさんってRailsとかレガシーのサーバーサイドやってる人多いよ

889:仕様書無しさん
20/12/24 00:40:56.86 .net
今年の初めは残業月に70とかで死にかけたけどコロナでテレワークになってから稼働を自分でコントロールできるようになって落ち着いた

890:仕様書無しさん
20/12/24 07:26:31.87 .net
>>870
最近は70hで死ぬのか

891:仕様書無しさん
20/12/24 08:09:14.14 .net
5分前に帰れないのはパワハラだろ(20代男性)

892:仕様書無しさん
20/12/24 08:27:09.15 .net
>>375
70ってーと9時半だろ。
去年まではその時間だとそこから飲みに行ってたな。

893:仕様書無しさん
20/12/24 09:39:27.35 .net
>>864
COBOLやっとけ
先輩多いぞ!!

894:仕様書無しさん
20/12/24 19:50:54.52 .net
前は納期が厳しくて早朝4時半まで仕事して、翌日9時には出社してたことがある

895:仕様書無しさん
20/12/25 08:05:13.02 .net
>>975
それは無いな。
1時半に仕事終えて飲みに行って3時まで。
タクシーで4時に着いて4時半に寝て
3時間後に起きて会社に9時に着く。
4時半に仕事終えると
5時半に家に着き
グダグダやってるうちに6時近くに就寝。
1時間半後の7時半に起床。
9時に会社に着く。
会社かビジホに泊まるのが普通かな。

896:975
20/12/25 09:54:01.05 .net
>>876
自転車で5分のところに住んでるからな
前の会社ん時は通勤で1時間50分ぐらいかかるから、ビジホに泊まってたな

897:975
20/12/25 09:55:41.32 .net
↑ここに「975 未来から来ました」と書いたのにProxyがどうたらのエラーが出て書き込めんかった、ちきしょー、俺の生涯で一番面白いギャグだったのに・・・

898:仕様書無しさん
20/12/25 22:35:23.00 .net
アルコール消毒で手ががっさがさで指紋ない

899:仕様書無しさん
20/12/26 08:38:39.15 .net
>>850
そりゃあこいつらは転職ドラフトでも1000万級だろ
SESにいるはずないわ

900:仕様書無しさん
20/12/26 14:34:53.32 .net
まず、会社員から脱却しないと。

901:仕様書無しさん
20/12/26 15:36:15.14 .net
別に会社員でも良いだろ
オレ金持ってるから給与気にしてないし

902:仕様書無しさん
20/12/26 18:00:13.98 .net
脱却したいのは大抵会社員ではなく従業員だろうし、
従業員だろうと金銭的、業務的裁量があるかは会社次第だろうからなあ。
自分の経験した雇用形態を外挿して世の中全体に渡ってそうであると考える方がおかしいと思うよ。

903:仕様書無しさん
20/12/26 22:15:49.13 .net
>>847
これは学歴社会のいいところ
開成や麻生の連中は医学部とか電気とか理学部系にいく、ITなんて誰もいかない
こいつらがITエンジニアやったら、GAFAに勝てるかもしれんのにのお

904:仕様書無しさん
20/12/26 22:26:11.48 .net
日本はほんまに有数の知能が医学部行くんがもったいないわ

905:仕様書無しさん
20/12/27 01:22:06.76 .net
>>884-885
まぁ、そう嘆くなって
俺がここにいるじゃないか

906:仕様書無しさん
20/12/27 01:29:49.17 .net
gafaに勝てるわけないやろ
解雇規制と英語が苦手な国民だし

907:仕様書無しさん
20/12/27 01:34:44.02 .net
日本語なんか勉強せず英語勉強してあっちへ行こう!

908:仕様書無しさん
20/12/27 01:56:53.98 .net
未経験の俺だけどAtCoderプログラミングを鍛えてお前らを救ってやるからな
もうちょっと待ってろ

909:仕様書無しさん
20/12/27 02:24:56.85 .net
マジで英語はやっとけ
今後日本が沈むのはほぼ確定してる
海外の仕事を日本でやるのがベストだよ

910:仕様書無しさん
20/12/27 02:44:02.64 .net
海外ってたとえばどこ?

911:仕様書無しさん
20/12/27 02:54:45.12 .net
俺はカンファレンスで海外のとある有名サービスの人に声かけられたけど
英語の問題で無理だった
あのチャンスを物にしてれば人生変わってたのかと思うとマジで悔しいよ

912:仕様書無しさん
20/12/27 03:32:27.88 .net
今年やっと年収600万超えた!
テレワークで後半ダラダラしてただけなのに・・・努力と報酬って吊り合わないな

913:仕様書無しさん
20/12/27 11:26:03.21 .net
未経験エンジニアに最初にやらせるエンジニアの仕事って何?
とりあえずそれを理解出来るレベルになれば戦えるよな

914:仕様書無しさん
20/12/27 11:48:59.01 .net
いやでもアメリカのIT業界も一度沈んでるよな
SEやプログラマが失業しまくったのけっこう衝撃的だったよ
一般のニュース番組でも流しまくってたからね
原因はインド等のオフショア開発だって話だったけど
俺らレベルで海外目指してもさ、とっくにそこはレッドオーシャンじゃないの?
日本語の壁で守られてのんびりやってられる日本こそ天国なのかもしれない

915:仕様書無しさん
20/12/27 12:06:55.04 .net
日本は英語もできないし賃金も安い低知能低賃金だから10年後くらいには日本がオフショア開発の場になってると思うわ

916:仕様書無しさん
20/12/27 12:26:33.71 .net
そんな国の言葉を覚えて、そんな国に来る人達がいるんだよな

917:仕様書無しさん
20/12/27 12:26:56.03 .net
英語が出来ないからオフショア開発側もデキない

918:仕様書無しさん
20/12/27 12:37:44.18 .net
今はな日本は30年前から賃金は変わらずに教育レベルが落ちてる
一方日本で日本語も少しできる東南アジアの人たちは日本語だけじゃなく英語もできるので
日本人で英語もできないようなのは奴隷コーダーになるしかないよ

919:仕様書無しさん
20/12/27 13:01:57.95 .net
オープンソースも基本英語ですし、クラウド、、、
コンテンツも最近は画面周りはデザイナーが手がけ、設計製造はオフショアが多くなってきてる

920:仕様書無しさん
20/12/27 13:31:54.03 .net
日本はデジタル庁ができると沈むけど、アメリカにはデジタル庁がないからあまり沈まない

921:仕様書無しさん
20/12/27 13:44:31.48 .net
VBAはテレワーク導入に伴い一切使用されなくなったな

922:仕様書無しさん
20/12/27 14:43:39.78 .net
>>894
テスト

923:仕様書無しさん
20/12/27 16:39:06.91 .net
>>902
なんで

924:仕様書無しさん
20/12/27 18:23:45.73 .net
>>896
英語出来ないからオフショアを発注することも受注することも出来ないんだよ

925:仕様書無しさん
20/12/27 18:44:30.80 .net
>>903
まだ戦えなそうだわ。精進しよ

926:仕様書無しさん
20/12/27 19:19:46.14 .net
無駄だから諦めて別の業種行け

927:仕様書無しさん
20/12/27 19:23:28.96 .net
土建土方がテレワークできる時代になりますように

928:仕様書無しさん
20/12/27 19:26:30.76 .net
>>905
もちろんブリッジ役は日本語を喋れる外国人や

929:仕様書無しさん
20/12/27 20:25:11.56 .net
>>909
そいつ辞めたらどうするの?
ブリッジSEなんて代替がすぐ見つかるもんじゃないし会社潰れるんじゃない?
小規模開発ならブリッジSE雇うより日本人数人雇ったほうが安い
大規模ならブリッジSEに権力が集中しすぎてしまう

930:仕様書無しさん
20/12/27 21:44:32.81 .net
潰れるやろな
植民地形式はそういうもんや

931:仕様書無しさん
20/12/27 22:08:08.19 .net
>>910
普通ブリッジSEは、双方の会社(発注側、受注側)で用意するかコンサル入れるから大丈夫だよ

932:仕様書無しさん
20/12/27 22:43:54.01 .net
どっちにしても他国に媚びようなんざ、売国奴のやることだ
他国に尽くして尽くして尽くし切ったところでジャップなんざイラネと切られるだけだ
実際に、某キムチ臭い国のS@MSUMGとかいうメーカーは黎明期に
日本の有名メーカーに勤める日本人技術者を何人も破格の年収で引き抜いたが、
機密技術をしゃぶり尽くした後でクビにしたそうだ
今では日本のメーカーを抜いて世界トップクラスの企業の一つだ
こういう馬鹿どもが日本の地位を下げてきた
お前らも続く気か?

933:仕様書無しさん
20/12/27 22:47:41.98 .net
EIZOのモニタが
「作業員が一人一人ていねいに目で確かめています」
って写真付きで宣伝されてて吹いた

934:仕様書無しさん
20/12/27 22:56:28.17 .net
>>914
今日ちょうど医者行ってきてそのEIZOのモニタが気になった
最近、医者に行くとどこでもそのEIZOのモニタがある
家庭用では見たことがないが
裏で爆儲かってんだろうな
目視のテストは最終工程でいるのかね
たまにすり抜けもあるからな

935:仕様書無しさん
20/12/27 22:59:46.09 .net
日本は下請け国家に成り下がるのだ

936:仕様書無しさん
20/12/27 23:58:35.47 .net
100均行ったら
ボールペン10本とか消しゴム10個とかを
100円で売ってるよ
インド人や中国人をクソ安賃金で奴隷として働かせて
日本の庶民が搾取してる構図だよ

937:仕様書無しさん
20/12/28 00:35:49.26 .net
>>917
なんかそんな強制力あったっけ?核も持ってないのに。

938:仕様書無しさん
20/12/28 00:47:50.59 .net
具体的な実例もなく想像で義憤に駆られてるのクソウケる

939:仕様書無しさん
20/12/28 00:51:06.44 .net
>>919
どっちのこと言ってんだ?
レスアンカーの仕方も分からないほど馬鹿なのか?

940:仕様書無しさん
20/12/28 01:02:55.23 .net
ドイツは国を守れなかった

941:仕様書無しさん
20/12/28 01:06:40.47 .net
見えない敵に喧嘩腰でつっかかるのウケる 集団ストーカーに襲われてそう

942:仕様書無しさん
20/12/28 01:19:38.17 .net
>>922
なるほど、頭の中がお花畑で一日中ニヤニヤしてるのか
良い病院を紹介してやろうか?

943:仕様書無しさん
20/12/28 06:41:02.90 .net
情報工学たるソフトウェアは機械工学と違って基本的に技術がオープンだから盗むも盗まれるもない
機密にしなきゃいけない技術なんてないだろう
何かあるか?

944:仕様書無しさん
20/12/28 07:58:52.87 .net
あほでもいい
たくましく育って欲しい

945:仕様書無しさん
20/12/28 09:23:01.33 .net
エンターキーを強く叩く!!!

946:仕様書無しさん
20/12/28 11:47:42.17 .net
リターンキーで育ったからエンターキーには違和感がある

947:仕様書無しさん
20/12/29 01:42:28.46 .net
行く:くる 、入る:戻る
うーん…

948:仕様書無しさん
20/12/29 0


949:2:41:30.59 .net



950:仕様書無しさん
20/12/29 14:35:32.73 .net
>>760-761


951:仕様書無しさん
20/12/29 15:19:25.91 .net
ツイッターのあれって業者ボットみたいなんちゃうんか?
本物だとしてもhtml cssとかやってて未来なさそうなんばっかやん

952:仕様書無しさん
20/12/29 15:47:22.42 .net
ところがそれが本物の人間なんですよ

953:仕様書無しさん
20/12/29 18:18:20.96 .net
>>929
日本語入力だと確定の意味もあるからね

954:仕様書無しさん
20/12/29 18:49:57.28 .net
誰かのために何かしたい自分と自分のために動きたい自分がいる

955:仕様書無しさん
20/12/29 18:51:25.86 .net
板間違えました

956:仕様書無しさん
20/12/30 03:35:54.34 .net
完全初心者が、アプリ開発をするとして、kotlinをしてますが、分かりません。
javaが分からないとkotinも分からないのでしょうか?
kotlinを理解するためにjavaから始めた方が良いのでしょうか?
それともjavaを勉強してたら遠回りになるので、kotlinからいきなり始めて良いのでしょうか?

957:仕様書無しさん
20/12/30 03:42:02.43 .net
いきなりでOK

958:仕様書無しさん
20/12/30 06:24:13.93 .net
なんか石橋を叩いていいかどうかを聞いてるような話だな
まずは渡ってみて危ないと思ったら立ち止まって考えるくらいじゃないと一生先に進まんぞ

959:仕様書無しさん
20/12/30 06:40:39.98 .net
俺は石橋叩いてる 
独学か、スクールか、専門学校か、
って、なってる状況
金だすの、渋ってて独学中……
本当は教えてもらった方が早いのに

960:仕様書無しさん
20/12/30 09:36:06.20 .net
ネットで家庭教師を探せば?
専門学校よりは安く済むね。

961:仕様書無しさん
20/12/30 09:50:36.07 .net
>>936
> kotlinをしてますが、分かりません。
もう既に行き詰まってる訳だな
> javaが分からないとkotinも分からないのでしょうか?
ある意味、Yes
Javaの方が学習素材が豊富な分、勉強しやすく、
行き詰まった時も解決法がすぐに見つかる
その割と簡単なはずのJavaが分からないとなると、Kotlinも難しいだろうな
逆に、お前の質問が
> kotinが分からないとjavaも分からないのでしょうか?
だったら、答えはNo
Kotlinで躓いてもJavaだと理解できる可能性はある
> kotlinを理解するためにjavaから始めた方が良いのでしょうか?
お前の今のレベルと方針による
もしアプリ開発の目標達成までに時間が無くて、今行き詰まっている部分も
英語サイトを見ながらゴリゴリと解決していく自信があるなら、Kotlin一本でいい
このメリットはアプリ開発に直結した部分だけ勉強できるので時間や脳味噌に無駄がないこと
このデメリットは、この先、二進も三進も行かなくなって
Kotlinどころかプログラミングすらも諦めてしまうリスクがあること
逆に、多少時間がかかってもいいなら、
まずJavaでプログラミングというものを学んでからKotlinに戻るのがいい
もしKotlinで行き詰まったら、Javaで同じことはできるのか試してみればいい
完全初心者ってことで、俺なら遠回りは承知でJavaをやってからKotlinに移る
とは言っても完全理解は不要で、Javaの骨組みを知る程度、
一週間から一か月で終わる内容のものを選ぶ

962:仕様書無しさん
20/12/30 10:40:55.86 .net
皆さんレスありがとうございます。kot linのはじめてのAndroidプログラミングという本を買い、実際やってみたら、初歩で分からず、難しくて挫折しました。絵を綺麗に描くなら技術の問題なので練習すれば良いけど、kot linは理解が出来ず、サッパリ意味が分かりません。javaを1ヶ月で基本を理解する最適な方法は何ですか?
自分なりに考えてるのは、最適なjava本を買うか、短期間だけどプログラミング教室に通うか考えてますがどうでしょうか?
またお勧めのjavaやkot linの本が有れば教えて下さい。

963:仕様書無しさん
20/12/30 10:50:51.21 .net
通えるならそれが1番早い。

964:仕様書無しさん
20/12/30 10:51:13.43 .net
もとい、時間効率が1番良い。
金はかかる。

965:仕様書無しさん
20/12/30 11:09:05.17 .net
>>942
〜は遠回りですか、最適な方法は何ですか、って思考が、結果的に上達を妨げてるかもよ。
新しいことを学ぶのには時間がかかるのは当たり前だし人によって速度も異なる。躓いて進まないのも当たり前。
分からないところを掘り下げてもっと基礎的なところから理解し直したり、より簡単な教材を探してみたり、そういうのを自分で考えてやれるようになると、時間はかかるかも知れないけどちゃんと前進すると思う。

966:仕様書無しさん
20/12/30 11:46:23.89 .net
>>942
Dr


967:.パソコン,宮永先生のありがたい教えを君にもあげよう。 習うより慣れろ!



968:仕様書無しさん
20/12/30 12:29:04.84 .net
>>942
スッキリわかるjava入門が結構オススメされてたので、自分も今それで学習中です。

969:仕様書無しさん
20/12/30 14:02:58.00 .net
>>945
確かにね
手っ取り早く稼げるようになりたいという気持ちが先行しすぎて
わからないままカリキュラム進めて結果ほとんど身についていない者も多いのでは

970:仕様書無しさん
20/12/30 14:49:34.17 .net
みなさんプログラマーになりたい気持ちをどうやって持続していますか?
プログラムやっていきたいんですが、ロケットやコロナとかの薬品開発とか見てると
大変狭い世界で苦労しないといけない気がして嫌になってきます

971:仕様書無しさん
20/12/30 15:03:06.24 .net
どうぞやめてあなたの考える広い世界へ移動してください

972:仕様書無しさん
20/12/30 15:06:49.14 .net
>>949
やりたいと思ってやっていたから持続することに困ったことはなかったよ。
プログラマにこだわる必要はないんだから他に興味があるならそっちも視野に入れて好きな道を選べば良いんじゃね?

973:仕様書無しさん
20/12/30 15:08:38.76 .net
プログラマーになるよりプログラムもできる〇〇になった方がいいな

974:仕様書無しさん
20/12/30 15:42:15.85 .net
今から未経験からプログラマー転職しても多分年収200万円台だと思うよ

975:仕様書無しさん
20/12/30 15:52:57.16 .net
それはさすがに現実を知らな過ぎ。
200万代だと時給1400円以下だろう。
そんな「プログラマー」の求人は非正規でも見たことがない。

976:仕様書無しさん
20/12/30 17:28:45.39 .net
月収20万ぐらいだとちょうどそれくらいだな

977:仕様書無しさん
20/12/30 17:51:25.18 .net
雑談スレによると、javaだと手取り14万円らしい
嘘だろと何も念を押したが、本当だと言い張ってたので、恐らく本当

978:仕様書無しさん
20/12/30 18:00:40.50 .net
新卒初任給からやり直しって感じやろ

979:仕様書無しさん
20/12/30 18:19:27.23 .net
むしろそのレベルなら義務教育からやり直せ

980:仕様書無しさん
20/12/30 19:21:22.21 .net
>>942
そんなトコで挫折してるようなら他の仕事や趣味探した方が。
そもそも本1冊で決めるな。
どんどん買え。

981:仕様書無しさん
20/12/30 19:42:59.46 .net
ひろゆきの言うように初心者はHTMLやれよって思いますね
それでテキストに物を打ち込むって言うことが
プログラミングだと言うことをまず理解すべき

982:仕様書無しさん
20/12/30 20:03:20.83 .net
>>960
思わんよ

983:仕様書無しさん
20/12/30 20:05:34.74 .net
>>949
ツイッターで尊敬できる人のツイートをリツイート。

984:仕様書無しさん
20/12/30 20:06:15.13 .net
>>960
それはマークアップでは?

985:仕様書無しさん
20/12/30 20:29:48.73 .net
>>962
オンラインサロンのカモコース

986:仕様書無しさん
20/12/30 20:49:25.63 .net
プログラミングが好きなら転職目指してもいいが
そうではなくて手っ取り早く稼げるようになりたいという理由で目指すならやめておいたほうがいい
もう求人数よりプログラマーになりたい人の数の方が多くなってる

987:仕様書無しさん
20/12/30 21:37:02.98 .net
>>965
どこでそんなことわかるの?

988:仕様書無しさん
20/12/30 22:36:15.33 .net
>>954
とりあえずハローワークをググってこいよ
300万以上の転職先なんてないから

989:仕様書無しさん
20/12/30 22:38:39.77 .net
>>960
スタート地点としてはいいかもしれんね
昔みたいにC言語からスタートしても世間の需要と乖離しすぎてる

990:仕様書無しさん
20/12/30 22:51:45.31 .net
>>954
未経験からはそれくらいカモられる可能性高いよ

991:仕様書無しさん
20/12/30 22:57:38.03 .net
>>968
それくらいから始めた方がいいよね
そもそもテキストエディタとは?がわからない人が多いんだよ
テキストとして何か打ち込んだら
それをブラウザが解釈して表示してくれるというのも一種のプログラム
それを認識できないと話にならない

992:仕様書無しさん
20/12/30 23:18:29.50 .net
カモられるというか1年目は育成枠で儲けに貢献しないから

993:仕様書無しさん



994:
いやー今年はいい会社に巡り合えなかったな、古臭い昭和考えの面接官とPCだけに向いてテンプレ質問だけしてカタカタ入力する面接官とかだったな ほんと良い会社はねえな



995:仕様書無しさん
20/12/31 00:08:29.07 .net
採用してくれるのがいい面接官だ

996:仕様書無しさん
20/12/31 00:10:28.50 .net
>>970
そういえば何でエディタに記載したものをブラウザが解釈して表示されるんだ?

997:仕様書無しさん
20/12/31 00:34:55.29 .net
なぜどうしてってずっと質問してくる新人いたけど
RFCの説明あたりでたぶん理解できてなかったと思う
電子の動きぐらいまでさかのぼる覚悟出来てたけどハードウェアまで到達できなかった
ワイの説明が下手だったのだろうか・・・
トランジスタとまで言わないが半加算器ぐらいは説明したかった

998:仕様書無しさん
20/12/31 00:36:38.08 .net
むりだろ
大学でやったが
加算器までさかのぼったの院の研究室だったぞ
最初の1行書くのに6年かかる

999:仕様書無しさん
20/12/31 02:05:54.55 .net
>>967
非正規だけ調べりゃいいから
はたらこネットでもみてこいよw

1000:仕様書無しさん
20/12/31 02:21:00.06 .net
未経験は何も知らないから
200万代でブラック企業に入れられる派遣ばかり
朝9時から夜11時まで残業代なし(忙しい時、でもほとんど年中忙しい)
これがデフォ

1001:仕様書無しさん
20/12/31 02:55:56.80 .net
>>974
それこそがwebブラウザの仕組み
自分が書いた物でwebブラウザに仕事をさせた
1番シンプルでわかりやすい例だと思う
さすがひろゆきだなと思ったね
プログラミングの本質を何かに命令したものがその通り動くことと考えると
HTMLのコーディングもプログラミングなんだよね

1002:仕様書無しさん
20/12/31 03:49:42.54 .net
そんなん紙に数字書いて数学やってるとか言ってるのと同じレベルやん

1003:仕様書無しさん
20/12/31 04:01:33.91 .net
それに納得するならその通りにすればいいよ
プライベートでやるなら誰も止めん

1004:仕様書無しさん
20/12/31 09:17:33.83 .net
HTMLはワープロのデータファイルだな。
スクリプトはオマケのマクロのような位置づけだった。

1005:仕様書無しさん
20/12/31 13:41:11.27 .net
iOSのアプリ開発する場合のお勧めのMacパソコンはありますか?
いつも購入するのがWindowsなので分からないです。

1006:仕様書無しさん
20/12/31 14:03:25.58 .net
多重請負構造のため求人が重複して4倍くらい高めの数字が出ているが実際は需要高くない

1007:仕様書無しさん
20/12/31 14:27:46.89 .net
>>983
予算に収まる範囲で最もスペックの高いもの

1008:仕様書無しさん
20/12/31 15:07:38.82 .net
>>985
15万ぐらいでも大丈夫でしょうか?
Mac エアーでも大丈夫でしょうか?

1009:仕様書無しさん
20/12/31 15:15:21.52 .net
>>986
大丈夫だろ
ストレージはそこまで必要ない
CPUとメモリを可能な限り引き上げろ

1010:仕様書無しさん
20/12/31 16:28:25.67 .net
今から15万出すのはどうだろう金あるならいいけど
1年くらいでm1に買い換えることになると思う

1011:仕様書無しさん
20/12/31 19:36:45.80 .net
>>978
そんなわけ無いだろ
ブラックイメージ付けて誰得だよ

1012:仕様書無しさん
21/01/01 01:59:11.45 .net
初めてプログラミング板にきたけど、皆んな優しい。
プログラミング系の人は根暗で機械的だと思ったけど見る目変わった。
レスは早いし親身に答えてくれて素晴らしい人種だ。

1013:仕様書無しさん
21/01/01 02:07:59.97 .net
スキルなし学歴なしで客先常駐の会社に正社員として入ったら
開発に関われるだけで御の字からスタートだけど
働き方としてブラックなところはそんなにないし、
そんなところに就職したら労基にかけこんで慰謝料がっぶり取れるから逆においしい

1014:仕様書無しさん
21/01/01 02:14:04.79 .net
労基が相手にするわけないだろ
実際やってみろ

1015:仕様書無しさん
21/01/01 02:54:17.39 .net
>>990
動いて悪戦苦闘してる人は優しい人が多いよね。ラクに指示してばっかりのやつは冷たいのが多い。

1016:仕様書無しさん
21/01/01 05:13:11.65 .net
それ逆だと思うよ

1017:仕様書無しさん
21/01/01 08:05:41.64 .net
労基が相手にする前に会社潰してトンヌラかますわけだな。

1018:仕様書無しさん
21/01/01 08:18:06.38 .net
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 7
スレリンク(prog板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1072日前に更新/229 KB
担当:undef