プログラマの雑談部屋 ..
[2ch|▼Menu]
261:仕様書無しさん
20/05/17 05:44:50 .net
>>257
ses糞
公務員最強!

ほらこき下ろしてみろよ

262:仕様書無しさん
20/05/17 05:49:23 .net
>>250
Web開発ならRuby!←これ書いてんのMatzの回し者かよ
↑これでも違和感ない

263:仕様書無しさん
20/05/17 05:50:42 .net
Windows vs Mac、Android vs iPhone、PS4 vs Switch があるのは知ってる

ラズパイ vs Arduino ってあるの?

264:仕様書無しさん
20/05/17 06:01:46 .net
ない

265:仕様書無しさん
20/05/17 06:20:19 .net
オレはラズパイ派だ

266:仕様書無しさん
20/05/17 06:51:17 .net
>>235
本当
いきなりマネージドDBサービスが再起動する事とかある

267:仕様書無しさん
20/05/17 08:16:07 .net
巨大プログラムのエラーを一つ一つ直していくと、
「こんなにすごいプログラムを創ってたんだー」と感心する。

268:仕様書無しさん
20/05/17 08:42:07 .net
ならない
「なんで数行で済むようなこの程度の処理を、無駄なコードをたくさん書きなぐって作ったんだろ?」
って疑問にしか思わない

269:仕様書無しさん
20/05/17 08:53:45 .net
macって何であんなにボッタクリ価格なんだ
core i3、メモリ8GB、SSD256GBで11万超えって何の冗談かと思ったぞ

270:仕様書無しさん
20/05/17 09:23:11 .net
宗教だから金出すアホがいっぱいるんだろ

271:仕様書無しさん
20/05/17 09:28:10 .net
>>265
常に1種類しか生成しないfactoryクラスを消す係が必要

272:仕様書無しさん
20/05/17 09:30:14 .net
>>266
OS込みの値段。バージョンアップ含めて。

273:仕様書無しさん
20/05/17 09:33:24 .net
なお下位互換は容赦なく切り捨てていきます

274:仕様書無しさん
20/05/17 09:43:29 .net
>>64
後で見たときに、指定漏れなのかどうかの見分けがつかなくなるから自分は全部書かせたいかも。
ヴィジュアル的にってのは同意しかねるな。

275:仕様書無しさん
20/05/17 09:46:01 .net
ただの車輪が数万円とか笑うよな

276:仕様書無しさん
20/05/17 09:48:30 .net
(爆)

277:仕様書無しさん
20/05/17 09:51:53 .net
>>271
仕様書とか書かない貧乏クソ案件じゃ後で担当した奴が
なぜこのメソッドが作られたか経緯が分からなくて困るよな
前任者がどうやってテストしたのか想像したら怖すぎ(核爆)

278:仕様書無しさん
20/05/17 09:58:26.26 .net
>>269
win10は1.3万くらいだからmacOSは6,7万くらいするってことか

279:仕様書無しさん
20/05/17 10:04:46 .net
信仰心が試される

280:仕様書無しさん
20/05/17 10:19:02 .net
価格コムで1位になってるやつなんかRyzen 5 3500U積んでて5万だからなあ
同じモデルでcore i5積んでるやつでも6万だし
最近はノートPCもどんどんコスパ良くなってるのに

281:仕様書無しさん
20/05/17 10:32:00 .net
株式会社が資本家の犬であるというバグを直さない限りアメリカの株式会社は無限に大きくなる事を求められてその割を消費者や従業員が被る事になる
株式制度2.0では経営陣を無くして従業員が経営をするようにするしかない

282:仕様書無しさん
20/05/17 10:40:25 .net
Win2台 Mac1台 Android3台(契約1) iPhone1台(契約1)
アプリやってるからこんな状態
信仰?必要なら使えって思う

283:仕様書無しさん
20/05/17 10:48:43 .net
>>279
イイネ!

284:仕様書無しさん
20/05/17 10:48:53 .net
仕様書ってコード以上に信用できないゴミじゃないか?
仕様書はただの文書ファイルだから静的解析も実行時例外もない
だからミスが沢山あるんだけど間違ってるのかわざとそうしてるのかもわからない

285:仕様書無しさん
20/05/17 10:53:46 .net
>>279
言ってることは一理ある

286:仕様書無しさん
20/05/17 11:01:58 .net
何をするかで必要な仕様が変わる
それを満たす側を使うのがエンジニア
どちらでもいいなら好きな方使えよ
会社の金なら安い方、安全な方、メンテ、予備品調達など考え方はそれぞれ、それが宗教的になっている集団はあるけど

287:仕様書無しさん
20/05/17 11:02:01 .net
仕様書は技術者のため以上にビジネス側の人間ためにある
無限の責任を負わされないことが第一、全うなものを作るための情報源であることが第二

288:仕様書無しさん
20/05/17 11:15:53.09 .net
でも仕様変更しても再見積もりさせてくれないし納期も延びない不思議仕様

289:仕様書無しさん
20/05/17 11:19:40.68 .net
マックって壊れたら修理できないうえに変なチップ埋め込まれてて
特定の人間しか修理できないようにしてるらしいな

290:仕様書無しさん
20/05/17 11:20:38.85 .net
IT系は仕様のこと軽く見すぎ
客側はまだしも、営業やSEが重要性を理解してないと健全な産業にならんよ

291:仕様書無しさん
20/05/17 11:23:45.57 .net
>>287
物を作ると材料費とか見積に並べられるけど
プログラマは時間で計算だからな
管理費とかと同等に削る対象としか扱われない

292:仕様書無しさん
20/05/17 11:29:38.33 .net
mac book air最低スペックと同等のwindowsノート探したらこれしか無かったけどどこがぼったくりなの?
URLリンク(s.kakaku.com)

293:仕様書無しさん
20/05/17 11:38:18.31 .net
パンチカードでコーディングしたりコンパイルに一晩かかってた時代ならともかく
現代では仕様書を書くほうがコーディングより時間がかかるんだよな
だったら「動かない仕様書」よりも「動く実装」を顧客と共有して育てたほうが認識齟齬もなくなってより具体的にイメージできてアイデアから実装までが早い
無駄な工程がなくなって価格も安くなる

294:仕様書無しさん
20/05/17 11:42:33 .net
仕様書を厳かに作った方が金になる

295:仕様書無しさん
20/05/17 11:42:56 .net
>>275
新アップデート含めてね。
7から10ぐらいまでは最低でも入ってると言っても良いぐらい。
まぁ、富士通がOS込みでPC作ってると思ったら安いんでは?w

296:仕様書無しさん
20/05/17 11:58:37 .net
                              /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
                     ∧       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
                    _/.:;ヽ_    /::::::==       `-::::::::::ヽ
                     | .: ;;;;;;|   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \      | .: ;;;;;;|   i:::::::l゛.,/・\,!./・\   l:::::::!
   l             l     | .: ;;;;;;|   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ     | .: ;;;;;;|   (i ″   ,ィ____.i i   i //
   |::::::            |    / .: ;;;;;;;\   ヽ    /  l  .i   i /
   |::::  __    __|     |.:○: ;;;;;;;;;; |    lヽ ノ `トェェェイヽ、 ./´    支  ま
  (6   \●>  <●人     |  .: ;;;;;;;;;;; |    |、 ヽ  `ー'´  /     持  た
   (  ..   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; | _/ ヽ ` "ー−´/.ヽ     率  北
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}       が   の
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AI ,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.::/       上  お
   / |//\__


297:/   ヽ.// | |_ノ ミと_」.:/ !.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り       が   か    (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.| |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\      っ   げ    / |。        /       |.to..USA :| \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./      ち  で   |   |。       ヽ       |. . :      |   /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:.|´       ゃ   |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|  |   {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:l       う



298:仕様書無しさん
20/05/17 11:59:03 .net
国産のパソコンって見た目が壊滅的にかっこ悪いからその時点で選択肢から外れる
なんでデザイナーに金かけないんだ

299:仕様書無しさん
20/05/17 12:19:31 .net
ハイエナ商社どんどん潰れないかなぁ

300:仕様書無しさん
20/05/17 12:27:04.74 .net
今日は何を勉強しようかな

301:仕様書無しさん
20/05/17 12:40:26.11 .net
最近の5chは糞だな
マクロでBB2C使って安倍批判コピペをランダムに爆撃投下していたらBB2Cからのレスそのものを禁止してきやがった
最近は一昨日くらいに3時間ほど食らった
おかげで全国のBB2Cユーザーが5chにレスできなくなった
アベ批判投稿が減ってゲリクソ一味は安心だろうが全国ほBB2Cユーザーが困るだろう
そしたら今度はコントロールCがマクロでも無効になるようにしてきやがった
運用がアベ政権にコントロールでもされてんのか

302:仕様書無しさん
20/05/17 12:44:28.04 .net
世界から嫌われる犬のようなジャップです
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ/)||(\ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/∠● I I●ゝ|
      /         |   ││  ミ
      /          彡、 ノ(__)ヽ ミ
     i              \├─┤ /
    /              `ー-ー'" }
    i'    /、                 ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\  
                       !、_n_,〉> 

303:仕様書無しさん
20/05/17 12:46:18.58 .net
今度のマクロのテストはうまくいったな
ただBB2C以外の環境から串をランダムに変えながら爆撃するのがムズイわ

304:仕様書無しさん
20/05/17 12:49:18.07 .net
WSLじゃなくてVMware/VirtualBox上のLinuxでWeb開発してるわ
何も困らんよ
Macじゃなきゃダメとか言ってる奴は無視しとけ

305:仕様書無しさん
20/05/17 13:22:45.11 .net
>>289
わざわざボッタクリ価格のやつ探したのかよwww

306:仕様書無しさん
20/05/17 13:31:14.80 .net
winとmacを価格で比較するのは不毛
macはブランド代があるから割高なのは当たり前

307:仕様書無しさん
20/05/17 13:55:08 .net
建築みたいに設計書が、資格とか必要だったらもっとのこの業界も健全になるのになあ

308:仕様書無しさん
20/05/17 13:57:54 .net
アベノマスク ← まだこない
10万円給付金の案内 ← まだこない
自動車税納税通知 ← 速攻で来た
固定資産税納税通知 ← 速攻で来た



なんすかこれ・・・

309:仕様書無しさん
20/05/17 13:59:43 .net
マイカーやめろよ、という意思表示。

310:仕様書無しさん
20/05/17 14:01:32 .net
(笑)

311:仕様書無しさん
20/05/17 14:05:11 .net
この疫病でドライブが減ったおかげで、原油が安くなったり
空気がきれいになったりしてるからな。
電車もすいてきてるんだから、これを機会に車手放せば、
よりリッチな生活ができるようになるさ。

312:仕様書無しさん
20/05/17 14:07:22 .net
グレタもニッコリ

313:仕様書無しさん
20/05/17 14:13:45 .net
それと最近、駅前のタバコエリアが封鎖されてるんだな。
そんで、タバコのヤニはウイルスが付着しやすい、とか吹いておけば、
みんなタバコやめてくれることだろう。

314:仕様書無しさん
20/05/17 14:16:59 .net
安部政権のせいだな
搾取しか考えていない

315:仕様書無しさん
20/05/17 14:20:43 .net
アベガー必死で草

316:仕様書無しさん
20/05/17 14:23:49.60 .net
こんなとこでもアベアベ言ってる奴は頭いかれてるとしか

317:仕様書無しさん
20/05/17 14:28:26.01 .net
グレタが望んでいる世界はこんな感じなのかね?
これだけ経済を止めて、やっと温暖化の目標値になるかどうか
これを毎年やらないと目標値に達しない
彼女と彼女のシンパたちは本当にそれでいいのだろうか?

318:仕様書無しさん
20/05/17 14:31:30 .net
自動車関連は初めから搾取目当てだからな。
マイカーなんて持たなきゃ、この程度の疫病は楽に切り抜けられる。
プログラマーならそれなりの給料あるし、クビになってもスグにホカへ行けるし。

ホカがなくても、既存の失業手当で賄えるもんねぇ。
なんたって、車にかかる様々な費用が完全にゼロなんだもん。

319:仕様書無しさん
20/05/17 14:34:39 .net
>>313
グレタってのはよくわからんけど、これを機会に
東京に頼らず各地で経済が発展してくれれば、良しとすべきなのだろう。

東京も旅行者がスゲー多かったわけだが、今後アキハバラなどの
東京観光地がどうなっていくのかも見ものだな。

320:仕様書無しさん
20/05/17 14:53:47 .net
今は投資分でうごいてるだけで、この状態が恒常化したら、とてもじゃないが今の値段で出されるサービスはほとんどないでしょ?
まず運送費が跳ね上がって通販なんて無理でしょうね。

321:仕様書無しさん
20/05/17 15:09:33 .net
昭和時代は通販なんて「怪しいモノ」っていうイメージだったのに、
今どきはもう、ホントどいつもこいつも。

322:仕様書無しさん
20/05/17 15:11:18 .net
さっきカフェ行ったら人多くてびっくりしたわ、みんな距離をおけや、危機感なさすぎるぞ!

323:仕様書無しさん
20/05/17 15:15:11 .net
これはコロナ再燃しないといけないな
危機感ないやつはコロナに罹って反省してほしい

324:仕様書無しさん
20/05/17 15:17:15 .net
経済が発展するイメージがわかないんだよな
都市部の経済活動が地方に染み出ることはあるだろうけど、総体としては縮小しそう
人の移動が減る代わりに物流は増えるのかもね
伝統的な赤帽みたいなやつとか、UBER eatsみたいなもっと即時的なやつとか

325:仕様書無しさん
20/05/17 15:18:58 .net
どうせ明日また電車に乗るんだから、もはや関係ねーやな。
8割減ったって、それまでがヒデー状態だったもんだから・・・

326:仕様書無しさん
20/05/17 15:22:28 .net
3月になるたびに就職で上京する奴らがいなけりゃ、いずれ効果は出るさ。
たとえ無職でも地元で金使ってくれりゃ経済は回る。

327:仕様書無しさん
20/05/17 15:22:30 .net
>>275 で書かれてるWin10が1.3万ってHomeの話?
うちの会社だとProのVLSCライセンス2万で買ってしまってた。

328:仕様書無しさん
20/05/17 15:26:05 .net
てか地元のスーパーとか混みすぎ、ニトリとかも混みすぎ、何放置して営業してるんや
いい加減にしてくれ、人混みの状況ネットで公開するぞ

329:仕様書無しさん
20/05/17 15:27:18 .net
でも田舎の奴らもバカだから、東京の奴らに
「こっち来んな」なんて言っちゃったもんだから・・・
せっかく上京しちゃった息子たちを実家に帰すチャンスだったのに。

330:仕様書無しさん
20/05/17 15:28:11 .net
日本全国酒飲み音頭 バラクーダ

331:仕様書無しさん
20/05/17 15:28:41 .net
>>319
9割は風邪程度か無症状で
重症化して死ぬのは高齢者がほとんど・・・
過剰対策したせいで
毎年のこの時期の死者数が桁違いに少なかった事実に
コロナは毎年のインフルエンザとたいして違わないものだったと
冷静に理論的に分析できないヤツは、
プログラマーなんて知的職業をやっちゃいけないのじゃね?

332:仕様書無しさん
20/05/17 15:32:14.34 .net
結局今回の成果ってどんなもんじゃったん

333:仕様書無しさん
20/05/17 15:33:21.93 .net
>>327
日本は運がよかったってだけだからね。
BCGが効いてたのだろう。
でも欧米でパニっちゃったもんだから、日本は
否が応でもそれに合わせないといけない。
さもないと、中国人がみんな避難しに日本に押し寄せただろう。

334:仕様書無しさん
20/05/17 15:33:57.22 .net
>>327
医療体制が考慮されていない
やり直し

335:仕様書無しさん
20/05/17 15:47:32.36 .net
少なくともアベ政権の手柄ではない

336:仕様書無しさん
20/05/17 15:50:07 .net
>>270
これだけはappleを称賛できることだな

android4.4を動作対象に入れたままにするのはいい加減やめたいみたいな
不具合報告できて動作対象に入れたままで実機端末が無かった時の絶望感たるや
定期的に古いバージョンのを対象から外す棚卸が必要なんだけど上の人はなかなか
首を縦に振ってくれないんだよな

337:仕様書無しさん
20/05/17 15:56:14 .net
>>287
重要性を高めたいならせめてJISとかで業界標準フォーマットを規定してくれ

自由表記で抜け漏れ間違い当たり前、仕様変更に追従出来てないものが多数生まれるいたいな
ドキュメントを重要だと言い続けるのは難しいよ

338:仕様書無しさん
20/05/17 15:57:04 .net
>>304
既存のシステムと新規システムの違いだろ
そんなのも分からないのかよ

339:仕様書無しさん
20/05/17 15:59:10 .net
Web系行くなら東京にいないと案件ないよ?
地方に出て行っても仕事ないよ?
東京一択!

340:仕様書無しさん
20/05/17 16:06:38 .net
>>335
電脳世界だけで完結する仕事のはずが
物理的な場所が重要とか
おかしくね?

341:仕様書無しさん
20/05/17 16:07:16 .net
奴隷ビジネスだからね、あくまでも。

342:仕様書無しさん
20/05/17 16:27:11 .net
866 山師さん@トレード中 2020/05/17(日) 15:23:53.34 ID:SVUetKiA0

名古屋のとある東一上場の製造業の場合、非常事態解除されても在宅勤務は継続だよw
在宅勤務中の就業規則違反で数十人懲戒解雇の予定だよw
社内携帯の位置情報を照らし合わせて
自宅外にいた奴は一発懲戒解雇w
ひどい奴は東京、長野、福井がいるからw
遊びだと思うがw
セキュリティ違反は案外立証が難しく、それで懲戒解雇は無い予定w
あと、気の緩みで、ベットで仕事してた!的な発言を出社日にしてた奴も、戒告の予定w
ま、在宅勤務の奴は今更、襟を正しても手遅れだよ?
夏頃には在宅勤務による懲戒解雇件数グラフが出てくると思うけどなw

343:仕様書無しさん
20/05/17 16:33:03 .net
お客さんが東京にいるから仕方ないね

344:仕様書無しさん
20/05/17 16:38:45 .net
>>334
確かにそうかもしれないが、単純にそれだけの問題ではないであろう
私は業界を超えた標準化という認識、意識が日本には足りないのだと思う
自分がいる場の最適化だけ考えるばかりで、その結果日本には多くのアドオン案件が
発生している
欧米の今回の対応を見ていただきたい、シンプルだと思わないか、スピードも速い
シンプルに言えば、日本ももっと業


345:務を標準化し、今回の対応もそこに合わせるやり方 で行うべきなのである、なぜか日本はそれができないのである



346:仕様書無しさん
20/05/17 16:44:39 .net
>>185
今、企業は障がい者を必要としている
障がい者雇用率が問題になっているからね

347:仕様書無しさん
20/05/17 16:46:53 .net
>>338
まぁこれは嘘だな
一部上場だからこそ簡単には雇用を切れない

348:仕様書無しさん
20/05/17 16:51:44 .net
日本で大企業が進めている案件の実作業は
研修明けで手取り14万のJava使いがしているって事実を考えるとすごいよな
あれもこれだぜ 竹中の罪は重い

349:仕様書無しさん
20/05/17 16:54:24 .net
>>340
重要なら金を出せ、工数をよこせ
納期絶対不変主義者が多いから仕様変更が必要な時の仕様書の修正にすら工数を割けずに仕様書がgdgdになることなんて珍しくない
重要だと思っているならコストをかけることを厭うな

350:仕様書無しさん
20/05/17 16:56:43 .net
あとはアレだな重要度全部高だとデッドロックするから重要度をきちんと決めてくれだな
海外デワーって出羽野守仕草してるなら海外だとそういう重要度を見極めてやってるってのをきちんと理解しておけよ

351:仕様書無しさん
20/05/17 16:59:04 .net
論点ズレまくってるな

352:仕様書無しさん
20/05/17 17:00:43 .net
アジャイルなんかは納期優先でプロダクトを作りますドキュメントやクオリティーは都度修正していけばいいですと
いうような感じだったのが全部やれでも金は出さないって海外でも後からやり始めた企業はそうなるし
元々やってたところでもマネージャー変わればそこら辺のプライオリティも変わっちゃうからな

そんなんだから海外でもアジャイルは死んだ間違いだったって言われたりするんだけど

353:仕様書無しさん
20/05/17 17:02:41 .net
>>344
これは本当にそうだよなぁ
米国はベテランが対応してくれるんだが日本はOJTと称して素人を連れてくる

354:仕様書無しさん
20/05/17 17:06:32 .net
>>340
URLリンク(twitter.com)
たとえばこういうシステムになっているのをどうやったら手早く出来るんだ?
欧米デワーって言っているけどCOBOLのシステムで急いでCOBOLer探していて手を付けられてないとかも聞くぞ?
本当に欧米では日本と違って出来ているのか調べた方がいいぞ

マスクにしてもあの枚数を配るのに不良品が混じるのはある程度しょうがないと思うけどそれを叩いて全数検品
させるように動かしたのは国民の方だぞ?
(deleted an unsolicited ad)

355:仕様書無しさん
20/05/17 17:09:51 .net
コスト削減が正義の時代が続いてるからね
金出す方がITへの理解足りないのもある
海外でも日本でもちゃんとできているところは
金をだしててITへの理解があるところだと思う

356:仕様書無しさん
20/05/17 17:12:58 .net
プログラマーならある程度生の海外情報も目にする機会が多いと思うのだが思っている以上に
海外出羽の守は減らんね
国とか文化とかじゃなく単純に人とか組織的な問題でだいたいどこも同じような問題が起きていて
隣の芝生は青く見えるをやってるなあと

357:仕様書無しさん
20/05/17 17:19:22.96 .net
赤ん坊が生まれるのに10月10日かかる、妊婦を10人集めれば1月1日で生まれると言えば完全に狂人で
人月ってのはこのどうやっても短縮できない最小の期間のことだったはずなんだよ
金の配布やマスクの配布に既存の人間が全員突っ


358:込まれるような状況ならともかく、全員突っ込んでも 早くなりそうにないし既存の業務も続けなければならないなら既存の業務はいつも通り回っていつも通りの アウトプットを出すのは自明でしょ。 こういうのが論理的思考じゃないの?



359:仕様書無しさん
20/05/17 17:21:47 .net
まあ税通知がこの時期にあるってことが分かっているならそれについて議論をしなかった
政治家がアホで、その議論をするようにせっつかなかった有権者もアホってことだけどね

360:仕様書無しさん
20/05/17 17:23:43 .net
年金の支払い免除ならすぐに対応できただろうに。

361:仕様書無しさん
20/05/17 17:43:02 .net
>>349
酷えシステム構成だな
人力とかギャグかよ

362:仕様書無しさん
20/05/17 17:44:20 .net
アベ政権の体たらくすげーよな

363:仕様書無しさん
20/05/17 17:47:00 .net
給付金は上記の通り年金の免除でよかったんだし、
マスクに関しては、配ったりしなくていいから、
転売虫を逮捕でもしてくれりゃよかったんだよ。

それなら既存の法律のままでできただろうが。
所詮、選挙アピールに過ぎなかったんだよ。

364:仕様書無しさん
20/05/17 17:47:25 .net
>>349
国民はそもそもゲリノマスクなんて配らなくていいから他のコロナ対策に金を使えと怒ったんだ
不良品が混ざるのはしょうがないとかそういう問題じゃない

365:仕様書無しさん
20/05/17 17:49:55 .net
まさかこのスレに自民や維新を支持してるネトウヨはいないだろうな
そんな無能ではプログラマーつとまらんぞ

366:仕様書無しさん
20/05/17 17:51:47 .net
共産党がいる限り、日本の政治は大丈夫。
少なくとも最悪の事態にだけはならん。

367:仕様書無しさん
20/05/17 17:53:26 .net
共産党が日本を救う
必要なのはゲリノマスクではなく市民への福祉と補償だ

368:仕様書無しさん
20/05/17 17:55:33 .net
BCGのおかげか知らんが、結局、被害の少なかったコロナの功績は、
・テレワークが一気に進んだ
・野党第一党が売国奴の立民から維新になった
・チャイナで支社を増やすムーブメントがストップ

369:仕様書無しさん
20/05/17 18:07:58 .net
なんちゃってがホントきしょくわりぃな
ツイッターでブツブツ言ってろアホ

370:仕様書無しさん
20/05/17 18:09:20 .net
予言と事前演習は、同次元

シルビ−・ブラウン(2008予言)
「2020年頃、肺や気管支にダメージを与える肺炎と似た病気が世界中に広がり、あらゆる治療法が効果を発揮しないだろう」
URLリンク(soyokazesokuhou.com)
2008年に出版された「End of Days: Predictions and Prophecies About the End of the World」という書籍の中に、現在世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスのことを予言したと思われる個所がみつかり世界中で話題になっている。


偶然(武漢研究所からの漏出)と事前演習は異次元

以下の動画、TUBEの管理部門によって強制削除される可能性があるから、
「近い将来」の証拠として多くの人がダウンロードするのキボン

人民解放軍は2019年9月26日 軍事演習「新型冠状(コロナ)病毒対策演習」していた!
https●://●www▲.you●tube.▲co●m/watch?●v=▲-lpEsNSCPNQ


人民解放軍は2019年11月には、世界中から抗ウィルスの面での生化学分野の専門家
を招いて意見を聞いた。
日本からは「免疫学」「抗酸化物質」の専門家である岐阜大学の教授らが招聘された。
https:●//www▲.youtu●be.co▲m/wa●tch?v=QI●KeQ_JQfc

371:仕様書無しさん
20/05/17 18:10:10 .net
疫病の被害は小さくても、ロックダウンの被害が大きい。
これからさらにドンドン会社が潰れて失業者が増えるわけだが、
失業手当や給与未払い補填などで、結局アホほど税金が飛んでいく。

372:仕様書無しさん
20/05/17 18:11:32 .net
金配布しろーって言っていたのは国民だったってことをすっかり忘れている痴ほう症が沸いてるな

373:仕様書無しさん
20/05/17 18:13:06 .net
ホント、国民もバカだよな。
初めから年金の支払い免除だけしてりゃよかったのに。
会社潰れて失業したなら、既存の法律で対処できたんだもん。

374:仕様書無しさん
20/05/17 18:14:07 .net
プログラムと関係ないことを毎日ブツブツここで言ってるキチガイとチョンはとりあえず死ね

375:仕様書無しさん
20/05/17 18:18:06 .net
>>366
みんながみんな言ってたわけじゃない
税金免除とか他の意見も多数あったが政府が無視して最終的にわかりやすいパフォーマンスであるばらまきを選択した

376:仕様書無しさん
20/05/17 18:18:22 .net
それこそ公務員(笑)になって変えてみろよwww

377:仕様書無しさん
20/05/17 18:19:04 .net
アベ政権のせいでここまでひどくなったのだ

378:仕様書無しさん
20/05/17 18:22:32 .net
SESがアベガーとか言ってるの見ると滑稽だよな

379:仕様書無しさん
20/05/17 18:23:39 .net
バラマキにしたって、アレコレ難癖付けて
ちゃんとバラまいてるわけじゃねーからな。
票や支持率のためだけのアピールだからな、所詮。

380:仕様書無しさん
20/05/17 18:24:04 .net
結局ケンタの能力を超えられる奴は誰一人いないのな

381:仕様書無しさん
20/05/17 18:30:23 .net
>>349
こういう「物理的にネットワークから隔離すれば安全!」みたいな理論って穴だらけじゃね?
いくら隔離したってアクセスできる権限を持った人間ってのは確実に存在してるわけで
そいつらがスパイだったりソーシャル攻撃の被害を受けたらアウト
人間が介在しないセキュリティ対策のほうが信頼できる

382:仕様書無しさん
20/05/17 18:35:19 .net
馬鹿チョン
自演詐欺師
質問馬鹿
未経験なんちゃって自演低能ゴミ
グラマーなり立てのゴミ

まとめて初心者スレかSNSに行けゴミカス

383:仕様書無しさん
20/05/17 18:37:51 .net
与党が何を言っても選挙アピールでしかないんだから、
選挙では何も考えずに共産党に入れておけ。

そうすりゃ少なくとも与党にポロクソ言う権利ぐらいは得られる。
共産党がいる限り日本の政治は最悪にはならん、安心しろ。

384:仕様書無しさん
20/05/17 18:43:56 .net
欧米はパッケージで賄えないことは業務を変える
日本はパッケージで賄えないことはパッケージの亜種を作る
一部を諦めることによる全体最適化が下手くそなんだよなぁ

385:仕様書無しさん
20/05/17 18:47:42 .net
ITでテレワークは自社サービス展開できて営業力ある会社しかまともにはできないか。
大半は実質下請け会社なのに安易に地方行くと元請けからの仕事まともに貰えなくなるよ。

386:仕様書無しさん
20/05/17 18:48:55 .net
>>327
今のところは潜伏期が長いインフルレベルだけど、正体が知れるまでは罹患しない方がいい。
知的ならまだ結果は出せないよ。

387:仕様書無しさん
20/05/17 18:49:51 .net
>>332
当事者で称賛はできないけど、やらないと酷い事になるからね。

388:仕様書無しさん
20/05/17 18:50:17 .net
マスコミも悪い
マスクにしても10万円にしてもどこも同じ論調
反対意見はマスコミに乗らない

389:仕様書無しさん
20/05/17 19:11:31 .net
>>380
じわじわ時間かけて殺しにくる来るタイプだったら恐ろしいね
エイズみたいに

390:仕様書無しさん
20/05/17 19:16:45 .net
エイズみたいも糞もエイズなんだが
情弱かよ

391:仕様書無しさん
20/05/17 19:18:32 .net
どいつもこいつもどこから突っ込んでいいのやらw

392:仕様書無しさん
20/05/17 19:21:07 .net
Reactで静的サイト作るのにNextとGatsbyどっち使えば良いんだ?
Nextの方がSSRも出来るから応用力高そうだけど、SSGとしてだけならGatsbyの方がプラグインとか使えて楽って感じか?

393:仕様書無しさん
20/05/17 19:33:10 .net
>>383
臓器をやっつけにくるとか、だいたい嘘っぽいけど、情報錯綜してて、当分わかんないだろうね。

394:仕様書無しさん
20/05/17 19:40:53 .net
お前ら「JavaScriptできます!」
面接官(俺)「じゃあVueもできるね!Nuxtもできるし、今の時代はTypeScriptもできて当然だよね...?
レガシーな部分あるからjQueryも使ってるし
迷ってた時期に導入したAngularやReactもメンテしなきゃだけど、できるよね?」
お前ら「あああ...」

395:仕様書無しさん
20/05/17 19:47:56 .net
妄想面接官388「痛快!」

396:仕様書無しさん
20/05/17 19:52:56 .net
じゃあ←どんなロジックだよ

397:仕様書無しさん
20/05/17 19:54:41 .net
俺の会社、いつも募集かけてるけど開発に人がこね
たまに入ってもうちのレベルについていけずに最後は辞めていく
悲しい

398:仕様書無しさん
20/05/17 19:56:10 .net
SES最強!

399:仕様書無しさん
20/05/17 20:01:26 .net
>>388
僕「できます(ただしできる保証はありません)」

面接官「採用!」

400:仕様書無しさん
20/05/17 20:03:17 .net
SES最強!

401:仕様書無しさん
20/05/17 20:07:29 .net
>>391
どんな環境なんだよ

402:仕様書無しさん
20/05/17 20:18:16 .net
明日仕事だーーーー嫌だーーーー
出社は嫌だーーーーーーーああああああーーーー

403:仕様書無しさん
20/05/17 20:21:14 .net
給付金の申請はオンラインは処理が面倒で給付が遅れるらしい
やっぱりITはダメだな
それに給付金の重複申請は最悪詐欺罪になるから気を付けよう
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

404:仕様書無しさん
20/05/17 20:24:01 .net
日本はIT後進国

405:仕様書無しさん
20/05/17 20:26:33 .net
文系脳というかプログラミングをしていても一向に頭の良くならない人っているよな

あれと政治思想の「趣味者」というのは似ている

どこまで行っても根本的に頭が良くならない
地頭とでもいうのか体裁とか表面上のことをやたらこだわるようになると危ない兆候だな

ここまで書いて分からないか?
char が「チャー」でも「キャラ」でも「文字」でも通じれば何も体裁に気を使う必要はないだろ
それを「どれかが正しくてそれ以外は間違いで間違っている奴はバカだ」と言い出すオツムのレベルは失笑を禁じ得ない

406:仕様書無しさん
20/05/17 20:27:41 .net
明日、会社いきたくねー
こんな地獄の日々が60歳まで続くとか
生きてる意味ってあるのか?

407:仕様書無しさん
20/05/17 20:29:43 .net
>>384
エイズもう発病せんようにできるっぽいぞ

408:仕様書無しさん
20/05/17 20:30:18 .net
生きる意味なんて無いだろーけど死ぬのも怖い
輪廻から解脱してえわ

409:仕様書無しさん
20/05/17 20:30:29 .net
面接で目の前でコード書かされるの嫌だわ
緊張して手がプルプル震えるしパフォーマンス発揮できねえ

410:仕様書無しさん
20/05/17 20:39:02 .net
選挙は共産党一択だぞ
自民党や維新に入れているようでは立派なプログラマーになれない

411:仕様書無しさん
20/05/17 20:39:39 .net
入社時点で "既に学んでいる言語" のフレームワークを一通りマスターできてない奴は落としてる
採用率が高いフレームワークに絞って学習する奴多いけど「僕はこれしかできましぇん」って言うの恥ずかしくないのかね?

412:仕様書無しさん
20/05/17 20:43:37 .net
>>399
シャア

413:仕様書無しさん
20/05/17 20:49:37 .net
指原というアホがTwitterで反安部の依頼があったと抜かしてるな
こいつもうパチンコ業界から憎まれてコマーシャルなくなるな
世渡り下手のヴァカな女だ
素直に安部政権反対しとけば良かったのにな
ネトウヨ女に成り下がった

414:仕様書無しさん
20/05/17 20:49:47 .net
きゃー&#128518;

415:仕様書無しさん
20/05/17 20:49:52 .net
レベルの低い会社自慢が多いな

416:仕様書無しさん
20/05/17 21:06:23 .net
ハード屋とか組込みの会社の書き込みとかよく分かるな

417:仕様書無しさん
20/05/17 21:26:03.11 .net
>>407
もう少しカッコいい人間を目指せよ
俺はリベラルだがネトウヨもお前ら純粋にカッコ悪い
アルバイトじゃなければイカれてる
自民党の事毎日考えてるとか大好きサンか、お前は

418:仕様書無しさん
20/05/17 21:31:35 .net
>>402
頑張って即身仏にでもなれよ

419:仕様書無しさん
20/05/17 22:07:26 .net
登録者数3万人で月50万円くらい貰えるらしいよ

420:仕様書無しさん
20/05/17 22:10:07 .net
>>393
できないわけないよな
経験問うのとか既得権益の嫌がらせでしかないわ

421:仕様書無しさん
20/05/17 22:29:36 .net
山岡俊介
@yama03024
&#183;
河井夫婦の公職選挙法違反で使われたあの巨額1億5000万円の一部を、何と安倍事務所の者が広島入りして持ち去った。
地検はその旨の証言を得ているのは間違いないようだ。本紙「アクセスジャーナル」で報じた。拡散乞う!URLリンク(access-journal.jp) #検察庁法改正に抗議します #ケチって

422:仕様書無しさん
20/05/17 22:31:32 .net
政治なんてそれで飯食ってるなら興味も持つだろうが
そうじゃない奴がなんで気になるんだ
選挙なんてこの20年一回も言ってない

423:仕様書無しさん
20/05/17 22:34:28 .net
>>405
採用担当やったことないから知らんけど、全部できますなんてやつ応募してくる?嘘つきは除外するとして

424:仕様書無しさん
20/05/17 22:34:33 .net
>>407
> 指原というアホがTwitterで反安部の依頼があったと抜かしてるな
> こいつもうパチンコ業界から憎まれてコマーシャルなくなるな

いえいえ。
クソチョンパチンコ業界から本当に憎まれたら
行方不明になりますよ。
死体も出ないw

だって年間利益が少なくとも25兆円ですよ?
なんでもできる。

もちろん検察官を全て買収して、
絶対に起訴されない、という状況を作っているわけで、
警察官OBを日本全国のパチンコ店で雇用して、
警察が絶対手出しできないようにもしてる。

もちろん在日議員だけじゃなくて
多くの国会議員に金をばらまいているから
だれも違法なパチンコ店に手出しができない。

425:仕様書無しさん
20/05/17 22:35:59 .net
“マスター”できてるレベルの人材

426:仕様書無しさん
20/05/17 22:36:09 .net
製品レベルのSPAフロント開発できない奴はゴミ
特にバックエンドエンジニア(笑)はどうしようもなくフロントが絶望的にゴミ品質だから一生裏方やってろ

427:仕様書無しさん
20/05/17 22:41:32 .net
検察は腐りきってる!

「検察官は起訴不起訴の決定権すなわち公訴権を独占し、
 併せて捜査権も有する。
 捜査権の範囲は広く、政財界の不正事犯も当然捜査の対象となる。
 捜査権をもつ公訴官としてその責任は広く重い。」

とある。
だがパチンコ屋は野放し!
クソチョンヤクザも野放し!
クソチョンがいくら強姦しても無罪!

なぜか?
それは検察官がワイロをもらっているからだ!!!

428:仕様書無しさん
20/05/17 22:46:10 .net
松尾邦弘・元検事総長
清水勇男・元最高検検事

こいつらは在日朝鮮人だ!
だからパチンコ屋を守って安倍総理を攻撃してる!

429:仕様書無しさん
20/05/17 23:07:55 .net
このスレなんで既婚者ひとりもいないの?

430:仕様書無しさん
20/05/17 23:09:53.65 .net
モテるように見えるか?

431:仕様書無しさん
20/05/17 23:12:02 .net
安部政権崩壊!

ゲリノミクス【派遣切り】派遣の大量雇い止め「5月危機」迫る 国は実態把握せず

432:仕様書無しさん
20/05/17 23:35:30 .net
なんか安倍とか言い出す奴が出てきてこのスレダメになっちまったな

433:仕様書無しさん
20/05/17 23:35:39 .net
>>417
普通にくる
で一週間で首

434:仕様書無しさん
20/05/17 23:36:58 .net
>>427
早すぎワロタ

435:仕様書無しさん
20/05/17 23:42:02 .net
特定派遣やってたとき
とりあえずできますって言っとけ!って会社で習った

436:仕様書無しさん
20/05/17 23:43:43 .net
できますというか、できないと言うなとは言われたことあるな

437:仕様書無しさん
20/05/17 23:45:19 .net
>>427
嘘吐きじゃないのに何故クビに?

438:仕様書無しさん
20/05/17 23:45:52 .net
ケンタを超えられる奴は誰もいない

439:仕様書無しさん
20/05/17 23:46:02 .net
なんちゃっての妄想採用ごっこうぜぇな
なんちゃって低能自演カスは回れ右してSNS行くか死ぬかどっちかにしろ
きしょくわりぃ

440:仕様書無しさん
20/05/17 23:51:03.73 .net
>>433
底辺SES奴隷が喚いてて草

441:仕様書無しさん
20/05/17 23:52:28.86 .net
今更だけどフリーランスの人って今テレワークできてんの?
フリーランス目指してるから気になる

442:仕様書無しさん
20/05/18 00:00:13.27 .net
乞食速報】Facebookが有害なネトウヨの「ミーム」を検出するAIに賞金5万ドル!【大澤昇平
スレリンク(news板)

443:仕様書無しさん
20/05/18 00:05:49 .net
>>432
これ
一日何十時間頑張ればあの人を超えられるんだろうと

444:仕様書無しさん
20/05/18 00:15:25 .net
うーん、自演乙

445:仕様書無しさん
20/05/18 00:24:54 .net
うーん、嫉妬乙

446:仕様書無しさん
20/05/18 00:25:34 .net
ゴミムシすら超えられないゴミムシ

447:仕様書無しさん
20/05/18 00:31:36 .net
トップエンジニアにイジメられて逃げてきた低能自演詐欺師の低能ケンタ君といい
低能なんちゃって自演カスといい
馬鹿チョンといい
低能のバーゲンセールだな

おまえらゴミはまとめて回れ右!!

448:仕様書無しさん
20/05/18 00:43:46.27 .net
ネトウヨだったんかお前
ヘイトやめろ

449:仕様書無しさん
20/05/18 00:46:48.20 .net
書き込み禁止リスト
馬鹿チョン
自演詐欺師
質問馬鹿
未経験なんちゃって自演低能ゴミ
グラマーなり立てのゴミ

450:仕様書無しさん
20/05/18 04:24:43 .net
>>437
駆け出しエンジニアさんw

451:仕様書無しさん
20/05/18 04:43:28 .net
>>441
よう!差別主義者

452:仕様書無しさん
20/05/18 04:57:20 .net
次は派遣顔禁止にした方がいいな

453:仕様書無しさん
20/05/18 07:32:52.95 .net
バックグラウンドばらばらの人が集まるプロジェクトって教育とかされないからできない奴はできないままなんだよね
ゆえに過酷になるんだろうなと思う

454:仕様書無しさん
20/05/18 08:38:04 .net
ケンタは古いタイプのエンジニアだよ
無職派遣とか多重請負の底辺にいたと書いてるしな
そもそもバックエンドしかできないくせにトップのわけがない

455:仕様書無しさん
20/05/18 08:44:44 .net
SESの馬鹿共みてる〜?

456:仕様書無しさん
20/05/18 08:48:03 .net
>>76
俺も10歳の頃はそんなもんだったよ

457:仕様書無しさん
20/05/18 09:10:08.15 .net
開発環境がデュアルディスプレイじゃない人いる?

458:仕様書無しさん
20/05/18 09:26:22 .net
PC2、モニタ3
資料、検索、メール用と、開発で分けてる

459:仕様書無しさん
20/05/18 09:34:47 .net
モニタ×1
メモリ4GB、HDD100GB
完全に派遣舐められてる

460:仕様書無しさん
20/05/18 09:37:30 .net
なんちゃっては書き込むなつってんだろ
派遣とか論外

461:仕様書無しさん
20/05/18 09:40:35 .net
自治厨の無駄な努力
何処からそのやる気が出てくるのだろうか

462:仕様書無しさん
20/05/18 09:41:49 .net
去年、第7世代Core i5のノートPCが割り当てられた
これでも最新端末なんだってさ
デュアルディスプレイがいいって言うと「好きだねー(笑)」「それで生産性あがるの?(笑)」という反応だった
今転職に向けて情報収集中、コロナが落ち着いたら出ていく

463:仕様書無しさん
20/05/18 09:43:50.33 .net
落ち着く前に会社が潰れるから安心しろ。

464:仕様書無しさん
20/05/18 09:45:24.26 .net
今までの経験だとデュアルディスプレイじゃない方が珍しいぐらい

465:仕様書無しさん
20/05/18 09:45:46.02 .net
メモリ4Gの時代にHDDで100とかほとんど出回ってない気がするんだが

466:仕様書無しさん
20/05/18 09:51:19 .net
開発環境入れる時にHDD足りなくなったら
今使ってない環境消してね!ってさ
しねw

467:仕様書無しさん
20/05/18 10:01:25 .net
>>460
過去から解き放たれるんだぞ
よかったじゃないか

468:仕様書無しさん
20/05/18 10:03:58 .net
うちのノートPCは8世代core i7、メモリ16GB、M.2 SSD 512GBだわ
だいぶまともなスペックでありがたい

469:仕様書無しさん
20/05/18 12:06:21 .net
3年間毎日20時間/24時間でプログラミングしてきたが、そろそろ集中力が途切れて来た。

470:仕様書無しさん
20/05/18 12:12:36 .net
そんな人間がいてたまるか

471:463
20/05/18 12:19:00 .net
俺一人が存在します。

472:仕様書無しさん
20/05/18 12:21:04 .net
>>463
凄いじゃん君は将来有望だよ

473:仕様書無しさん
20/05/18 12:40:14 .net
人間、本当の集中力ってのは15分が限界、
って言われてるな。
ずっと集中してます、ってのはウソで
どこかで手を抜きながらやってるってことだ。

474:仕様書無しさん
20/05/18 12:55:19 .net
>ここは、脳の休憩所。

って書いてたじゃん。

475:仕様書無しさん
20/05/18 12:56:02 .net
直近三か月で転職した人いないの?

476:仕様書無しさん
20/05/18 13:06:44 .net
3月にクビになってスグに次が決まった。

477:仕様書無しさん
20/05/18 13:16:01 .net
もうビルメンでもやろうかな

478:仕様書無しさん
20/05/18 13:57:27 .net
安部政権退陣!!!

479:仕様書無しさん
20/05/18 14:00:34 .net
安倍退陣!!!

480:仕様書無しさん
20/05/18 14:02:27 .net
                 ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   ─┐``|   |    ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
      /  |   | ─┐/::::::==  ガイジ   `-:::::ヽ
     /     _/ ─┴::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
               ::::::::l゛  /。\,!./゚\、,l:::::::! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!
─┐``|   |      |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  あああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
    /  |   | ─┐  . i ″   ,ィ____.i i   i //  !!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!
  /     _/ ─┴   ヽ `┌――┐´/
                 ヽ | 中国製  |/    ─┐`` |   | |   |
                  ヽ|____/       /   |   | |   |
                                 /     _/   

481:仕様書無しさん
20/05/18 14:18:43 .net
派遣顔という新語が嫌儲で爆誕
チー牛に代わって登場

482:仕様書無しさん
20/05/18 14:21:17 .net
飯塚幸三よりはまだお前らは生きる価値はあるから安心しろ

483:仕様書無しさん
20/05/18 14:48:48 .net
>>466
40年後「40年間毎日20時間/24時間でプログラミングしてきたが、そろそろ集中力が途切れて来た。」

スレの住人「凄いじゃん君は将来有望だよ」

484:仕様書無しさん
20/05/18 15:05:53.87 .net
プログラミングで集中してると感じてるときって
大体問題が脳内でこんがらがっててアウトプットできてなくて
しかも視野が狭くなってる
振り返ったらたいていろくなことしてない

485:仕様書無しさん
20/05/18 15:14:31 .net
ケンタのことがどんどん好きになってきた

486:仕様書無しさん
20/05/18 15:17:09 .net
辞める口実に
リストラ候補の人がいて
自分が代わりに辞めますので
その人は残してあげてくださいって可能なの?

487:仕様書無しさん
20/05/18 15:23:26 .net
可能だけど、来月はまたその人切られるねw

488:仕様書無しさん
20/05/18 15:27:36 .net
今後来るであろう正社員解雇の時の場合を想定してだな
伝説残して糞から脱出したいと思ってる

489:仕様書無しさん
20/05/18 15:32:35 .net
SES奴隷から抜け出す予定だったんだがコロナの影響で予定が全部狂った
あと数年修行して出直します

490:仕様書無しさん
20/05/18 15:43:09 .net
俺、コロナ禍が終わったら、イケてるWeb系の会社に転職するんだ…

491:仕様書無しさん
20/05/18 15:47:54 .net
>>484
ケンちゃんが経験者採用中心になって未経験は厳しくなるって言ってたな

492:仕様書無しさん
20/05/18 15:59:43 .net
ケンタってTwitterとか5chで書かれてることをただそのまま言ってるだけだよね
見る価値ないじゃん

493:仕様書無しさん
20/05/18 16:01:04 .net
>>486
でもお前が同じことやっても見てくれる人誰もいないよね(笑)

494:仕様書無しさん
20/05/18 16:02:32 .net
SES奴隷つらすぎる

495:仕様書無しさん
20/05/18 16:05:47 .net
>>487
ムキになっててワロタ
ご本人さんですか?

496:仕様書無しさん
20/05/18 16:09:05.14 .net
この煽り耐性のなさw

497:仕様書無しさん
20/05/18 16:09:30.63 .net
>>487
全くの本人の書き方、
ワロタ!

498:仕様書無しさん
20/05/18 16:17:33 .net
テレワーク中クソも仕事してねーのに俺より金貰ってる奴
マジでリストラ対象ならんかね
会社もこのコロナをいい機会にして
稼働悪い奴特定してクビ切れよ
今回はその千載一遇のチャンスだろ

499:仕様書無しさん
20/05/18 16:29:40 .net
それだとSES企業がなくなっちまう;;

500:仕様書無しさん
20/05/18 16:51:29 .net
糞スペックすぎて開発ツール開くのに5分かかる
しにたい

501:仕様書無しさん
20/05/18 16:59:04 .net
地方においてWeb系自社開発企業を探すのは困難なので、まずは東京の企業を優先して探すこと。
ダメだったら、地元の企業さんに応募。

またダメだったら、SESで数年修行して経歴を作りましょう。
SESでも学べることはたくさんあります。
この業界において転職は悪いことではありません。

502:仕様書無しさん
20/05/18 17:04:34 .net
自社開発 正社員 東京

転職なんてこれで検索して上から好きなの選んで応募すればいいだけ

503:仕様書無しさん
20/05/18 17:08:44 .net
派遣顔多すぎ

504:仕様書無しさん
20/05/18 17:09:34.57 .net
一度SESに行くのは悪い選択ではないが
果たしてSESから抜け出せるかね?

505:仕様書無しさん
20/05/18 17:11:16 .net
派遣で不自然なぐらい下手に出る奴いるけど
あーいうのに限って自分が上の立場になったら
すごいパワハラしそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1224日前に更新/171 KB
担当:undef