プログラマの雑談部屋 ★104 at PROG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:仕様書無しさん
20/05/10 15:25:05 .net
プログラマーはそれが仕事だろ

951:仕様書無しさん
20/05/10 15:25:19 .net
いいじゃん別に、そのぶん能無しでも雇ってもらえるんだからさ。

952:仕様書無しさん
20/05/10 15:41:19 .net
>>942
無職のお前は他人を無能としてないと心が持たなくてつらいだろうな

953:仕様書無しさん
20/05/10 15:45:47 .net
>>939
そこまでマクロな話を考えてたのね
経営層が直接金融での会社経営に慣れてなかったのと、時代の変わり目(この場合、物質産業→情報産業の台頭)への対処に慣れてなかったのが原因だと思ってる
そのせいで下の世代が割食ってるのは解せないけど、その時同じ立場で今の感性で立ち振る舞えるか分からないからそこは甘んじて受け入れる


時間はかかったけど、制度面でも価値観でも世の中変わり始めているし、賃金あがるといいなと願いながらExcelにスクショ貼り付ける仕事に精を出すよ

954:仕様書無しさん
20/05/10 15:52:11 .net
自分が不要になるための効率化を必死でやらされる
日本の雇われ労働者・・・
バカなの?

955:仕様書無しさん
20/05/10 15:56:24 .net
git勉強中なんですがコマンドって覚える必要ありますか?
tortoisegit使えばかんたんに操作できるんです覚える意味ないような気がするんですがどうなんですか?

956:仕様書無しさん
20/05/10 15:56:28 .net
新たな仕事を作り出せばいいだけ

957:仕様書無しさん
20/05/10 16:02:52 .net
tortoisegitでやってる処理とコマンド叩いてやってる処理は中身一緒だし好きにすればいい
ただコマンド知っておくと他所でも活かせるから覺えて損は無い

958:仕様書無しさん
20/05/10 16:16:40 .net
>>946
技術者としては必要
仕事としては現場にあわせろとしか言いようがない

コマンド知らないと環境構築するときに困る
ググって済む程度の話だけどな

959:仕様書無しさん
20/05/10 16:21:51.11 .net
逆にtgitってインターフェイスわかりにくくねえか?
コマンドのほうが簡単だ

960:仕様書無しさん
20/05/10 16:38:21 .net
>>927
例えば10の要素があった場合、>>905はそのうちの1つしか知らず
それが全てだと思い込んでるから、10を知り尽くしてる人には説明不足になる

961:仕様書無しさん
20/05/10 16:38:57 .net
プログラマがGUIを好むなんて笑われるぞ
プログラマならCLIだろ

962:仕様書無しさん
20/05/10 16:41:36 .net
>>945
ほんとうにね
管理職の業務を無くすのが最も簡単なんだけど、そこはやらしてくれんのよね

963:仕様書無しさん
20/05/10 16:43:51 .net
なつかしい話だね
CD-ROM収録のほかに小さい記事になっただけでも送ってきたね
たまに「掲載されてねーよw」って本も送られてきてよくわからなかった

964:仕様書無しさん
20/05/10 16:47:59 .net
管理職や経営陣の仕事もなくなるよなものを作っているというのに思い至らない視野の狭さ
自分だけが被害者でかわいそうとか思っているだけだから相手にされないしバカにされるんだよ

965:仕様書無しさん
20/05/10 16:48:42 .net
>>954
定期購読してる書籍とか、毎朝ポストに入ってる朝刊に
掲載されるとちょっと嬉しかったりね

966:仕様書無しさん
20/05/10 16:50:08 .net
>>955
誰に何を言ってるの?

967:905
20/05/10 16:50:59 .net
>>951

あと、9個の要素を教えてください。

968:仕様書無しさん
20/05/10 16:52:10 .net
>>958
その1つがわからないと9を選べないわけで

鍵をかけるの鍵って具体的に何?

969:905
20/05/10 16:57:46 .net
具体的な鍵しか知らないの?プログラマさん。

970:仕様書無しさん
20/05/10 17:10:53 .net
壊れたな

971:仕様書無しさん
20/05/10 17:15:47 .net
経営の経験があると、実務を優先するため、無駄な業務、
経営や管理業務を徹底的に簡略化するためのシステムをサッサと作っちゃう
というか、そういう業務システムの開発を仕事として数多く手がけてきたから
むしろ専門職だけど、最も省略化し易い管理職は無駄好き
紙媒体が好きだったり、承認欲求が強かったり

972:仕様書無しさん
20/05/10 17:33:53.86 .net
俺もケンタみたいに情報発信で稼げるエンジニアになりたいわ

973:仕様書無しさん
20/05/10 17:35:14.02 .net
「リーダー経験がないと給料上げられない」ってなんだったんだろう
騙されてたのか?

974:仕様書無しさん
20/05/10 17:44:24 .net
>>937
NTTデータに限らず大企業ってのはかなりの割合で働かない輩がいるもんだ
その分がコストに乗っかってるくるので安くなるわけがない

975:仕様書無しさん
20/05/10 17:54:06 .net
働かない奴らは首にすれば良い
とんでもないアスペを間違って雇ってしまった会社側も助かるやろ

976:仕様書無しさん
20/05/10 18:05:24 .net
アスペはいいけど自己愛はやばい
周りを破壊する

977:仕様書無しさん
20/05/10 18:07:54 .net
自己愛とアスペは高確率で併発しとる
ありのままの自分を認められない(惨めすぎて)のが原因やで

978:仕様書無しさん
20/05/10 18:08:54 .net
久々に工数が足りなくなるようなキツい開発したいな
働き方改革のせいで最近は温い仕事ばかりで緊張感が足りない

979:仕様書無しさん
20/05/10 18:09:53 .net
現場の人間の給料を少しでも上げるためにも
本社の間接部門は減らさなあかん

働かん奴が本社におったらあかんのや
みなの迷惑になるさかいアスペは首が望ましい

980:仕様書無しさん
20/05/10 18:12:38 .net
コロナで就職あぶれた新卒が大量にIT業界に来てくれるだろう

981:仕様書無しさん
20/05/10 18:13:10 .net
いやん奴切ったら自分の給料が上がるとかピュアな心してんな
小学生かよ

982:仕様書無しさん
20/05/10 18:16:23 .net
>>971
氷河期も同じだったよな

983:仕様書無しさん
20/05/10 18:16:25 .net
>>972
働かない管理職の業務を無くすのが最も簡単なんだけど?

984:仕様書無しさん
20/05/10 18:16:55 .net
来年から新卒の教育どうしようかな
リモートだとやり難い

985:仕様書無しさん
20/05/10 18:17:45 .net
園児ニぁダ

986:仕様書無しさん
20/05/10 18:18:26 .net
プログラマになるやつなんてみんな発達障害入ってると思うけどな

987:仕様書無しさん
20/05/10 18:21:35 .net
>>977
首にするのは働かないアスペというとるやろ
アスペにも色々あって才能ある働くアスペなら無問題

988:仕様書無しさん
20/05/10 18:30:34 .net
プログラミングすごいできる人は何かおかしいところあること多いな
だからといって何かおかしいところある人が必ずプログラミングできるかというと全然そうじゃないんだけど

989:仕様書無しさん
20/05/10 18:45:03 .net
天才は多かれ少なかれアスペ入っとるからな
何でもかんでも悪いというわけではあらへんやろ

でも本社の管理職に穀潰しおったらあかんのや
彼らはあくまで補助役で間接部門なんや
大事なのは現場の人たち直接部門や

990:仕様書無しさん
20/05/10 18:46:14 .net
>>978
とか書いてる奴ほど検査してみたら実は自分がアスペとか障害持ちだったりするんだよな

991:仕様書無しさん
20/05/10 18:48:12 .net
>>981
別に自分がアスペでも構わへんねんで
アスペだとしても世に貢献する働くアスペやからな

992:仕様書無しさん
20/05/10 18:48:21 .net
クラス管理してると訳分かんなくなってくるわ

993:仕様書無しさん
20/05/10 19:12:43.03 .net
>>982
お前の自己評価と他人からの評価が一致してると良いな

994:仕様書無しさん
20/05/10 19:13:31.24 .net
>>984
何で絡んどんの?
ワシはこたえとるから今度はあんた答えてくれ

995:仕様書無しさん
20/05/10 19:15:02.77 .net
>>982
じゃあ検査してきてみ

996:仕様書無しさん
20/05/10 19:18:34.85 .net
絡んでくるヤツは、卑怯なんだよな
最初から「自分はアスペで苦しい思いをしているから、そうな人間が生きてける社会を望んでいる。誰か助けて欲しい。」と言えば良いのに。
ハッキリ言うと馬鹿にされると思って、セコい誤魔化しをしているんだよね
でも卑怯者よりは弱い人の方が良いだろうと思うよ
なぜなら卑怯なのは悪人だから庇いようがない

997:仕様書無しさん
20/05/10 19:20:09.25 .net
>>986
だから答えろよ
お前は自分は散々絡んどるくせに、人から絡まれるのは許さんのか?
卑怯ものや

998:仕様書無しさん
20/05/10 19:25:31 .net
>>987
相手にするな
こいつは田舎で親の介護してると嘘ついてた野郎
本当は精神病院で薬もらってる池沼
薬飲んで発狂してAccessは役に立たないと昔24時間寝ずにレスしてた狂人

まぁその時に煽ったのが俺なんだけどな(草

999:仕様書無しさん
20/05/10 19:29:53 .net
ここまで全部自演

1000:仕様書無しさん
20/05/10 19:31:18 .net
ケンタとマナブどっちが好き?

1001:仕様書無しさん
20/05/10 19:32:37 .net
次スレの季節

1002:仕様書無しさん
20/05/10 19:32:44 .net
次スレはよ

1003:仕様書無しさん
20/05/10 19:33:58 .net
精神科に行ったことはあるけど
この医師の話が入力で、オレが関数とすると、どんな出力が出てくるんだ?オレはどんな関数として扱われるんだ?
と結局ロジックでは通用しないお話ばかりだったから行くのやめた

1004:仕様書無しさん
20/05/10 19:38:10 .net
>>994
日本語でok
やはり一度ちゃんと診てもらった方がいいぞ

1005:仕様書無しさん
20/05/10 19:40:27 .net
次スレはケンタって人が立てるから何もしない

1006:仕様書無しさん
20/05/10 19:40:56 .net
眠くて眠くて仕方ない日が続いた時に
鬱かと思いメンタルクリニックの診断を
受けたことがある

アレはヤバイな
親の虐待は無かったですかとか
トラウマはありませんかとか
臨床心理士が関係のない事をきいてくる

何かのせいにしたいと思ってる人間だと
病院で洗脳されちまうぞ
全てを毒親のせいにして本人は立ち直ると
こんなもんは治療じゃねえ
悪質な洗脳療法だ

因みに現在結果は鬱ではなく肉体的なもの
だった

俺は確信してる
毒親が〜と言ってる奴の多くが洗脳だろうと

1007:仕様書無しさん
20/05/10 19:47:10 .net
>>996


1008:仕様書無しさん
20/05/10 19:47:14 .net
>>988
絡んでくるって…上の人と別なんだけど
お前語彙力ないのかよ

1009:仕様書無しさん
20/05/10 19:47:52 .net
ピーヤ

1010:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 23分 12秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1475日前に更新/166 KB
担当:undef