Linuxと比較した時のW ..
[2ch|▼Menu]
25:仕様書無しさん
18/12/18 04:37:56.61 .net
windowsじゃないとMT4動かんだろあほか

26:仕様書無しさん
18/12/21 04:53:21.56 .net
>>25
ウブンチュで動くぞ

27:仕様書無しさん
18/12/24 15:22:56.60 .net
windows環境をユーザーに渡すと、パソコン大先生がいろいろといじろうとするからなぁ。
それ対策をとるのも結構一苦労。
liuxだと、パソコン大先生が最初から諦めるw

28:仕様書無しさん
18/12/24 15:51:38.90 .net
>>26
そーれは知らなかった。
やらんけど。

29:仕様書無しさん
18/12/31 07:44:38.45 .net
そもそもターゲットマイコン用の開発環境が
Windows用しか無い

30:仕様書無しさん
18/12/31 09:52:41.54 .net
>>29
ショボいマイコンだとそうなるよなあ。

31:仕様書無しさん
18/12/31 13:01:35.18 .net
Ubuntu 16.04より後しかしらないゆとり世代だけどエクセル使えないこと以外で困ったことない
動作もWindows10よりキビキビしてるしセキュリティソフトも要らないしbash使いやすい(起動もパワシェいり遥かに速い)ドッカーネイティヴだしメリットばっかり

32:仕様書無しさん
18/12/31 13:08:42.93 .net
>>30
ARMより大きいマイコンとかSHやV850みたいに古いやつならbinutilsあるから何とでもなるんだけどね

33:仕様書無しさん
19/01/04 08:55:53.24 .net
環境構築するだけで力尽きてしまう。
素直に Windows 環境用意する方が1000億万倍マシ。

34:仕様書無しさん
19/01/09 21:22:43.18 .net
ARM版のWindows10ってどうなってるの

35:仕様書無しさん
19/01/13 19:07:54.16 .net
ARM版Windows 10に対応したPCはまだ3機種ぐらいしか発売されてない
最近Firefoxのナイトリービルド版がARM版Windows 10にネイティブ対応したらしい
Chromeは2019年後半に対応と言うし、OSはリリースされたけど
まだまだ購入者は少ないだろうね

36:仕様書無しさん
19/01/28 12:46:55.81 .net
NSAが侵入しやすい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1818日前に更新/8073 Bytes
担当:undef