起業しようぜ17 at PROG
[2ch|▼Menu]
1009:仕様書無しさん
18/06/02 15:31:22.45 .net
起業した方が聞こえはいいよな。
名刺も作れるし。

1010:仕様書無しさん
18/06/02 16:13:15.36 .net
まるで個人事業主は名刺作れないみたいな言い草だな。

1011:仕様書無しさん
18/06/02 16:13:39.59 .net
知り合いに名前だけの社長がいるわ。
仕事ゼロの一人親方で生活保護者。
社長と書いた名刺を得意げに出すんだが、周りから無職さんといわれて笑われている。

1012:仕様書無しさん
18/06/02 16:14:35.53 .net
あ、そーいえば俺、独立してからこのかたネクタイ締めた事無いや。

1013:仕様書無しさん
18/06/02 16:14:54.79 .net
>>987
無職さんですか?

1014:仕様書無しさん
18/06/02 16:16:23.49 .net
職はある。むしろ倒産の恐れが無いから失業者にもならない。

1015:仕様書無しさん
18/06/03 17:11:28.02 .net
次スレま〜だ?

1016:仕様書無しさん
18/06/03 18:05:53.70 .net
起業しようぜ18
スレリンク(prog板)

1017:仕様書無しさん
18/06/03 21:05:25.19 .net
>>721
生活保護なんて直ぐに無くなっちまうから。
ソシャゲで課金したら貯金できないレベル。
結婚もせず1日家にいると性欲が凄くなってキツイ。
風俗行けば3ヶ月の貯金も一瞬で無くなる。

1018:仕様書無しさん
18/06/03 21:10:10.54 .net
リーマンの時は、考え方だの思考だのって何のセミナーだようさんくせぇって思ってたけど、
独立してからは結構大事だと感じるようになった。
組織にいると目標だの期限が空気を吸うように当たり前に付いて回るけど
独立してからはこれらを自分が意図的に設定して無意識の部分を意識的にコントロールしていかないと油断して堕落してしまう。
いつまでに資産いくらになる→その為には1日当たり最低**円相当稼ぐ計算にならないといけない。
となると苦しい方を自ら選択するようになる。
こういうのがないと楽な方楽な方を選択してしまうダメな奴でした自分

1019:仕様書無しさん
18/06/03 21:32:24.65 .net
>>993
人間なんて必然的に楽をしようとするからね。

1020:仕様書無しさん
18/06/04 07:10:53.81 .net
>>994
ビジネスってのは広い意味での「代行業」だしね。

1021:仕様書無しさん
18/06/04 08:45:00.49 .net
このスレにはビジネスの採算性を考えると
プログラマーじゃない奴がなぜいるんだ
と言い出すのもいますし

1022:仕様書無しさん
18/06/04 13:56:34.10 .net
法人カードで払って経費にできないって言われたのないんだけど
今の会社が社員20人の零細企業で社長が創業時に誘ってくれて入ったから
役職ないけど役員みたいなもんで、法人カード支給されてるんだけど注意された事ないわ
それこそ衣服なんて注意されたこともない

1023:仕様書無しさん
18/06/04 14:01:51.77 .net
つか、税務署も会計の品目まで細かく見ないから。
それで指摘して奴らの取り分何百円増えても嬉しく無いしな。
あるとすれば百万単位の償却とかそっち。

1024:仕様書無しさん
18/06/04 15:26:13.65 .net
リアップを経費にしようとしたらダメと言われた
全部が全部できるわけではない

1025:仕様書無しさん
18/06/04 21:46:33.72 .net
黙れハゲ

1026:仕様書無しさん
18/06/04 21:52:08.23 .net
埋めてもいいんですか?

1027:仕様書無しさん
18/06/04 22:23:36.85 .net
ゆでたまごや‥‥

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 22時間 19分 0秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

16日前に更新/223 KB
担当:undef