光造形式3Dプリンタ ..
[2ch|▼Menu]
309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 14:06:49.86 e0ZNUVlv.net
>>287
アドバイスありがとうございます!
削るのを前提にしてパーツ追加いいですね。
試しにやってみます。
>> 288
>> 289
>> 290
アドバイスありがとうございます!
二次硬化前にニッパー使ったら割れずに切れました。
なるべく硬化させる前に切ろうと思います。
それと、これから長くガレージキット用のパーツ作っていこうと思うのでなるべく良い物買った方がいいと思い超音波カッター買ってみようか悩んでます。
エコーテックのZO-40というのがレジン切るのにいいらしいのでこれにしてみようかと考えています。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 15:50:38.57 djTNOt56.net
>>309
超音波カッターを買うなら専用の鋸刃(ZH37がおすすめ)も買うと捗るよ
優しく当ててそっと刃を前後させるだけでザックザク切れる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 16:51:19.73 9/m1J8VX.net
鋸刃使えるのか
買ってみよう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1283日前に更新/93 KB
担当:undef