FDM式3Dプリンター個人向け 3レイヤー目 at PRINTER
[2ch|▼Menu]
254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:55:01.90 ZcRVRUzS.net
>>244
光学式のスレで聞いてと言いたいが、発売前後の最新機種で感心があるものを個人的に書くよ
1 小型機 Phrozen mini 4K
2 中型機 Elegoo Saturn と Photon mono X
3 大型機 Phrozen Transform と Peopoly Phenormと同社のL
現時点ではパネルは4Kが当然
小型から大型まで、機種が充実してきた
作りたい物のサイズに合わせて、機種選びをするだけで良い
ただし、聞いたこともないメーカーは地雷なので、一通り調査検討して、光造形スレで聞いて
そうすれば、もっと詳細に返事を書くよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:05:47.48 ZcRVRUzS.net
>>245
冷却面も含めて3D印刷ヘッドを、大きくいじればクホリア超えを狙えるが、金属切削のCNCを持ってないので、改造しづらい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:07:02.74 9oziOm/W.net
マイクロステップ増やすとおそらく保持トルクが減るんだな
頻繁に脱調が起こるから何処か壊れたかと思ったぜ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:15:45.42 ZcRVRUzS.net
>>256
マイクロステップを増やしても減らしても保持トルクは同じ
マイクロステップを増やすためにドライバーやマザボを交換したかい?
ドライバーを交換したら当然電流値が変わる
マイクロステップを増やす設定変更の一環としてドライバー電流を変えてしまったら、変わる(ファームウエアの入れ替えでも)
頻繁に脱腸が起こるのは設定か何かおかしいよ
俺なら、入念にチェックの上で、電流を増やすしかないか、となったら2倍に増やすね
そのくらい、電流が不足してるか設定がおかしいよ
見直して

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:53:37.99 9oziOm/W.net
>>257
電流値は増やしたしドライバも変えてる
ドライバの冷却も可能な限りしてるから熱問題もおそらくない
詳しくはわからんが同一構成でステップ数を減らしたら脱調はなくなった

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 18:06:06.57 9oziOm/W.net
>>257
因みに俺も何も変わるはずはないと思ってたから脱調の原因が謎だったんだよ
保持トルクじゃないかもしれんけど何か他に性能変化する?
256とか試してたんだけど高速だと不安定になっちゃって
ステップ数を16か32にすると高速でも脱調しなくなったんた
色々と調べてみたけど明確なメカニズムは俺にはわからなかった

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:05:10.26 rxRLmVBM.net
連レスになっちゃってすまない
トルクは関係なさそうだから
もしかしてこれボードの処理性能の可能性とかあったりするかな?
ステップ数増やすと計算負荷も増えそうだし
早く動かす時に脱調してたからトルク不足だと勝手に思い込んでた
とりあえずもう少し検証してみるよありがとう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:24:06.28 L0ZwB9Gv.net
マイクロステップ使うと脱調するのは常識
速度落とすしかない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:31:35.58 7Vp5gWSi.net
>>253
丁寧にありがとう
てっきり精度が悪いのかと思ってた
snapmaker2いいね
1の造形の微妙さで悪い印象しかなかったわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 21:11:01.92 YzpC8xVj.net
>>260
マイクロステップは1/64でまず試して
これで十分に騒音減ると思うんで
1/128や1/256は32bitのマザボ大前提かなぁ
俺は32bitのマザボで実質1/256を使ってるけど計算は間に合ってるようで、脱腸しないよ
実質ってのは、0.9度モーターを1/128で使ってるから、マザボに与える計算負荷が同程度って意味
環境やマザボによるので一概に言えないけど、1/64か1/128で静音化と低振動、計算が32bitなら余裕って感じはする
もっとやるなら、徐々に試してみて
1/128と1/256は目視で判別つかない程度の差しかないと思うな
1/32と1/64は騒音面で大きな差がある
1/64と1/128はよほど耳のいい小学生とかじゃなければ、気になってうるさい、とはならないくらいの小さな差

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 08:04:39.06 b1/5sR7r.net
>>259
1/256マイクロステップじゃ
すぐハードのパルスレート上限に達して
速度上げるとぽろぽろパルス抜けるよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 08:33:04.09 +1S07KoE.net
>>231
v2の電源とコントレーラ基盤のファンを確認しました。
電源は60x60x15の12vで、コントレーラ基盤は今までと変わらず40x40x10の24vでした。
とりあえず、電源のファンだけかえてみます。
ただ、60の15ファンって種類も少なくほぼ、静音売ってないのてすね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 08:33:32.90 1SnC7+gq.net
マイクロステップを上げて脱調してるって言う前に自分の環境を書かないと憶測だけの話しになるから
せめて使っているMB、ドライバー、モーターくらいは書いて欲しいかも
ひょっとしたらmarlin方だけ設定していてドライバーの方の電圧が低いままとかあるかもしれないし
ドライバーが制御できる電圧やステップ数を超えているかもしれないし

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 08:44:12.32 1SnC7+gq.net
>>265
確かに電源の中に入るタイプの薄型静音ファンってなかなか無いよね…
つーことでファンカバー付けるとマシになるからお試しにどぞ
URLリンク(www.thingiverse.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 11:09:16.24 IHGuLVUp.net
こういうのがさっと出てくるところがユーザー層の厚みを感じさせるな〜

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:19:44.45 +1S07KoE.net
>>267
ありがとうございます。
使わせていただきます。
ちなみに、電源に付いてたファンの型番が
arx fd1260-s3112c なのですが、調べてもスペックが出てこないから回転数もわからないという…
一応、アリエクスプレスと海外アマゾンでは売ってて、そこにsuper quiet sound(超静音)て書いてた。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:34:00.14 Pyq0MYXG.net
クホリアで使ってるフィギュア用のフィラメントってどこで買えるのかな。
値段も結構すると聞いたけど。一度試してみたい。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:35:02.04 RGwLzLuk.net
kp3の電源ファンもカバーつけたら多少マシになるかな?
作ってみよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 12:51:26.34 pKrfZpYE.net
どなたかUltimaker Curaのeasy threed X1用のコンフィグファイルお持ちの方いたら、もらえたりしますか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:36:40.02 IE6HpxAv.net
>>265
海外だとDeltaの25dBのを使うのが一般的
Deltaじゃないけどミスミにも静音のあるよ
SUNONのMagLevが風量多くて良いんだけど
今は高いのしかないから山洋でも良いと思う

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 13:39:22.16 sw7ZjSHM.net
>>270
直接聞いてみたら?もしくは使ってる人に


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1320日前に更新/76 KB
担当:undef