ダンガンロンパ2の日 ..
[2ch|▼Menu]
464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 02:14:03.15 GH5hK4DR.net
まぁ、ただの日向のままじゃ特別な才能とかないしな。異常な経験慣れしてないから仕方ない部分もある。
でも高山さんのおかげで学級裁判の推理に説得力を感じられたのは良かったな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 03:36:10.75 9iFkp1ou.net
3ラストで日向が七海と会話してるのってあれかね
超高校級の霊媒師的な才能も所持してるからできたと解釈してもいいのかね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 08:32:23.94 LEu112LR.net
あれは超リアルなイマジナリーフレンドにも思えたけど
ダンロン自体が幽霊や死後の世界がある世界観になったみたいだから
実際に幽霊と会話してたとしてもおかしくはないな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 11:32:53.03 /KfJc/ou.net
>>464
高山さんが2の収録時「もっと推理慣れしてない感じの演技で」って注文された話は笑った
自分は>>463だけど書き込んだ後そもそも2メンバーの存在自体が江ノ島にとっては噛ませみたいなもんなんだよなと落ち込んだわ…絶望的ぃ!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 12:50:25.89 5DFnZIKd.net
>>467
その噛ませの中で一番ザコ扱いしていたであろう日向が最後に反撃するのが面白いところなんだよね。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 14:18:18.22 1QVNqNMP.net
どうせお前ら踏み台だしー状態からの未来砲好き
何の才能もない日向がカムクラと江ノ島押しのけたって考えるとアツイ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 15:35:01.50 DdtOVP9s.net
カムクラも江ノ島の小高専属肉便所七海様の踏み台にしかすぎないけどね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 16:15:27.92 qxJ8WZTm.net
>>468
そうなんだよな〜ラストは素直にカタルシスを感じた
ライバルポジらしい狛枝には勝ち逃げされた様なもんだったからモヤモヤしてたし…まあ一応狛枝の目論見自体は防げたけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 21:00:33.15 FrEem/GR.net
>>464
狛枝視点から見れば日向は推理はそれなりに出来るがいつも自分より数歩劣りしかも予備学科で絶望というかっこうの噛ませ(?)なんだよな…w
しかし何で狛枝は探偵でもないのに霧切さんみたいに裁判が始まる前から真相がほぼ分かっているのか…まあ霧切さんは自分の才能忘れて元の能力より大分落ちてるんだろうけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 21:33:52.01 FrEem/GR.net
まぁだからこそラストの江ノ島や自分自身の弱さを跳ね除けた決意が輝いてるわけだけどね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 01:23:36.70 3MSYiYwu.net
>>472
狛枝の幸運の使い方を見ていると物事の成り立つ順番を見抜く能力に優れている気がする。
結果として推理力が他の人より優れているのだと思う。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 12:44:01.54 ebBwNCLv.net
>>474
成る程な。ミステリーものが好きなだけであそこまで推理力が高いのはかなり謎だったんだ。あと危険な事件に巻き込まれ慣れてるのもあるのかな?
ここの住人はもしアイランドで日向が才能コンプと予備学科な事を覚えてたら狛枝と最後友人になれてたと思う?
自分は才能コンプなのに超高校級の中に突っ込まれてメンタル的にそれどころじゃない派
というか日向だけ無くした記憶多いのってメタ的にかメタ的にじゃなくてもなのか日向が記憶持ちのままだと例え平和な南国生活でもコンプレックスを乗り越えられないって事じゃないだろうか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 13:21:59.17 UmW+ry0R.net
アニメの日向くんならまあなんとかなりそう
ゲームやった時の印象のままならダメそう
そもそも狛枝が拒否りそう
こんな感じ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 14:09:23.94 ebBwNCLv.net
>>476
確かにアニメの日向は普通に良い奴そうだったしな…
狛枝からは日向が凡人と薄々分かりつつも何となく気になってるみたいだったから自分的にはワンチャンありそうだと思った
しかし他人のこういう意見も聞くとやはり日向創とは一体…となるな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 14:30:40.71 Msm23k0r.net
希望編で狛枝が日向に対して羨望でも軽蔑でもなく仲間の一人として接してたのが印象的だった
2.5でそうなるまでの過程を描写するならきっちりやってほしいな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 14:36:08.20 ebBwNCLv.net
ぶっちゃけ希望編の2メンバーって狛枝に限らず全員絶望時やコロシアイの記憶が無くてアイランドの記憶しかないのかってくらい明るく能天気だから考察材料に入れて良いのかも分からないけどな…何があったらああなるんだろうか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 16:15:20.35 /n2ulgUP.net
自分は希望編は絶望時もコロシアイ時も記憶があって
その上で世界がもうああなってる以上
明るくやっていくしかないって感じかな?思ったけども、まあここらへんは2.5待ちかな
>>475
才能コンプのネガティヴな面を抽出するなら3章の夢の回想みたいな感じなんだろうが
それはアニメの1話でもちらりとはあったわけだし
ゲームやったときの印象だけでも
記憶が無い程度で前向きに頑張れる性格なら
元々前向きになれる性格も下地としてはあるんだろうって自分は思うから
狛枝とは狛枝の方の問題があるからわからんけど
超高校級の中でも「才能なんて関係ないよ」タイプのキャラあたりとは普通に仲良くなるんじゃねって思う
というか、記憶ある無いより、本編みたいなショック療法的なシチュじゃなくて
アイランドの方が本当に才能コンプ乗り越えられるのかな?って印象なんだよね
まあ、アイランドはカケラ回収用のおまけifゲームだから全部をどこまで考察に絡めていいのかというのもあるけども

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 16:59:49.84 pkPNV3tG.net
>>480
吹っ切れたって感じか
確かに日向はネガティヴなわけではないってのは左右田とかと会話してたら感じるな
自分で乗り越えられるのかとか言っといてアレだがアイランドの主旨って希望のカケラを集める事だったから乗り越える云々よりアイランド終了後の厳しい現実でも仲間がいるから頑張れるって感じに苗木くん達は持って行きたかったのかなと思う

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 22:42:10.22 JSkYwjPO.net
雪染って予備学科のことどう思っていたんだろう?予備学科に送られた6ヶ月がただの情報入手の価値しかなかったように見えた。
2話で日向に対して言った言葉がどこまで本心かわからなくなってきた。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 22:45:00.69 JSkYwjPO.net
>>482
自分に付け足すと予備学科に良いイメージがないのは分かるのだけど、それには才能の有無が関係しているのかどうかということが疑問に思った。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 00:25:02.47 fmDl4MxnW
予備学科に行ってた時の雪染のセリフってよく聞くとそんな酷いこと言ってないし(桃栗三年柿八年とか)
熱血教師タイプの雪染と基本向上心の無い生徒が多い予備学科は相性悪かったんじゃない?
日向に自分に自信を持つところからって言ってたけど予備学科で自分に自信持ってる生徒は少なそうだし
才能の有無はそんなに関係なさそうに思う
けど自分も宗方も才能持ちだからそれは意識してるかも

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 00:47:33.62 2R/3KHwn.net
日向とか、個人として接する分には予備学科とか関係なく見れるけど
教師という立場で集団として相手をする時には個人を見れるタイプではなかった
ていうかんじなんかね、雪染
まあ、超高校級の家政婦であって、超高校級の教育者とかそういう才能ではないわけだし
学園の未来についても、もちろんそれなりに憂いてはいたんだろうが、それだって
宗方の役に立ちたいって理由が一番だったわけだし

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 09:42:30.56 k6KZ5je2.net
予備学科って向上心の有無とか以前に本科という比較対象を前に存在価値を否定され続けてる生徒たちなんだよな
精神的に疲れきった生徒も大勢いただろうから相手にしてて疲れることも多かったんだろう
雪染自身は選民意識の強いタイプには見えなかったし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/04 23:39:08.21 UxkccVOP.net
日向きゅんは完全に小高が七海とイチャコラするためのチンコ役になったね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 07:40:15.68 On2VPBIq.net
確かに雪染は本来は先生じゃなくて家政婦だったな。見落としてわ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 07:41:38.68 On2VPBIq.net
>>488
見落としてわ。→見落としてたわ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 16:36:24.08 5+PbuQTL.net
雪染は確かに予備学科配属中の事めちゃくちゃ愚痴っててどうしたんだろうと思った記憶があるわ。早送りで終わらせたし

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 18:03:29.91 TuiV1qLf.net
カムクラって家政婦の才能も持ってるんだよな……

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 21:33:11.87 6i9MLlIu.net
超高校級の市原悦子の才能ぐらいもってますよ・・・

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 00:27:51.16 utgazNOr.net
日向ってあの体格で気付きにくいけど実は童顔?
髪が苗木くん並みになったら分かりやすいかもしれない(流石にカムクラレベルになると判別もつかないが)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 01:33:46.06 K46EWlOA.net
>>493
ソニアさんは顔に特徴がないと言ってたな。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 01:56:09.65 QparVy5b.net
>>494
確かに特徴と言える特徴は眉毛と目が近い(様な気がする)くらいかな
だから無表情でも怒ってる様に見える

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/08 22:03:54.19 XN4lWXcR.net
スーダン限定box2の描き下ろしパッケージのこの人はやけにカッコいいポーズをしている
あれ好き

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 08:55:16.79 V+rbK+fv.net
日向でポーズというとどうしてもオトメディアのあれが浮かんでしまう
アイス持ったままネクタイ緩めてるやつ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 19:43:59.90 F4krI9Qc.net
あれは希望が香る大和男子という謎の呼称も笑う

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 18:12:31.93 dbNhAdEi.net
なんだかんだ一番知名度のあるピンナップじゃないかな
ネタ的な扱われ方だろうけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 20:03:50.13 J6q/7TLf.net
>>499
あれ知名度あったのか…w
先出しファミ通のアニメ2.5のページの右下に両目赤い日向っぽいのいるな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 20:25:38.59 XUiMWMAI.net
ドラマCDでも言ってたけど5章の後才能を持ってなかった場合の人生を夢見てて、カムクラ状態の日向に助けて貰う話なのかと思った
本気になったら両目が赤くなるのかなー?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 21:10:23.48 dbNhAdEi.net
>>500
たまたまあのピンナップをネタにしたファン絵とかツイートを目にしたからそう思い込んでただけかもしれない
両目の赤い日向はやっぱり才能をフル活用してる状態とかそんな感じなのかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 00:47:24.78 WdzHApOU.net
ファミ通によると世界の破壊者=日向っぽいな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 12:19:18.76 R99tG+7X.net
どういうことだ……?
モノクマが未来機関のことを世界の破壊者って呼んでたけどそれとは関係なさそう

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 12:39:44.29 6rHw4tml.net
3アニメを考慮して考えると、今までのシリーズに出てきた意味深な単語を出してみただけで特に深い意味はなさそう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 16:10:15.29 43RDMPhp.net
狛枝や他のキャラも普通の学校に通ってる設定みたいで狛枝は才能とかいらんわ平凡でほどほどに幸せなのがええんやと主張してるけど
そんなある日世界の破壊者と名乗る謎の少年(日向)が現れて狛枝の世界を破壊し始める
というあらすじなんや

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 16:34:40.76 2i3emLl3.net
プログラムで平凡に幸せに暮らしてる狛枝を叩き起こしに行くって感じかな?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 16:35:32.42 /GNrz58s.net
悪役やんけ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 16:54:34.26 UK25SnQU.net
よくわからんが
特典OVAの話?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 18:41:44.33 lgPiQ8MI.net
世界の破壊者って日向が自称してるのか
プログラムの世界だと仮定すると確かに合ってるけど、そこはかとない中二病感……

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 19:30:57.25 NENuI2VQ.net
ファミ通買ったけど両目赤目日向の色気やばかった
超やばかった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 22:25:08.42 WzC8OUUY.net
色気とか言われると大和男子の希望が香りそうになる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 11:55:34.07 ljEuVf+Z.net
希望編の日向についての考察とか感想見てると、カムクラと融合したオッドアイ日向は
予備学科とかスーダン時の日向とは別人で、スーダン日向は実質もう
この世には存在しない的な意見を見掛けるんだけど、多数派な解釈なのかな
個人的には希望編日向は、それまでの全ての記憶が復元されて感情も戻ってるわけだから
スーダン日向ともちろん同一人物だし日向が最終的に成長した姿だと解釈してたんだが

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 12:44:25.24 69f986L1.net
自分も希望日向は全ての記憶を持ってるってことでその中の一部の日向が消えたとは思わないな
才能だけでなくセリフもカムクラっぽくなる時もあるからカムクラも融合されたんだろうけど
その境目がどうなってんのかはわからん

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 12:59:04.53 XQKagRvX.net
記憶を取り戻してるらしいし若干落ち着いた性格になってるかもしれないけど日向は日向だと思うな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 13:06:24.74 f1sYi+DA.net
>>513
逆に日向が消えたって意見あまり見かけなかったな…
私はカムクラと融合したってわけでもなくスーダン日向に才能がプラスされただけって解釈
日向にカムクラ要素全然感じない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 13:24:10.19 ljEuVf+Z.net
>>516
自分もその解釈が一番近いかも才能だけ残ってカムクラ時代の記憶はあるけど人格は消滅というか
感情が戻ったから人格も元通りになったというか
今月のオトメディアでkdkがカムクラは神に等しいけど日向は人間だし情があるから
カムクラより弱いって言ってて余計にやっぱ元に戻れたんだなあと感じた
2.5の両目赤い日向は何なんだろうな・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 14:39:35.53 nEpoXVph.net
全ての記憶と人格が統合されたと思ってるから一部が消えた説は新鮮だな
個人的に希望編でモブOB5人組と対峙したシーンはカムっぽい印象を受けた

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 15:31:52.21 7pPXnXAK.net
まあカムクラと言っても結局は記憶を無くして才能を詰め込んだ日向創だからね
カムクラっぽかったり日向っぽかったりでブレてもそれは両方とも日向やろ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:59:53.60 afpS8z5l.net
ぶっちゃけオッドアイ日向がどういう状態なのか決定打は無いと思ってるので
どの解釈でもおいしいな♪って思ってる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 23:38:21.93 gEGQrdVO.net
>>517
カムクラが神に等しいって割とびっくりするんだが2プレイした時にはそんなキャラには見えなかったぞ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 01:04:10.88 GJQYFdf/.net
>>521
正確には、カムクラは神様みたいな存在だから人間とは次元が違う的なことが書いてあったな
あと希望編日向は人間最強だけどあくまで人間だから人の壁は越えられないとも書いてあった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 15:08:50.89 Qworxwd6.net
カムクラって神様みたいな存在だったのか…余計びっくりしたわ…
人間最強の日向ってなんか聞いててムズムズするな…照れるというか…あくまで日向には凡人として頑張って欲しかった気持ちがあるからだろうか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 15:27:27.29 5wGXyUfj.net
2プレイしたときは引きこもりでぶつぶつ言ってるヤツみたいで神様には見えなかったけど才能の塊ってオーラはなんとなくはわかったかな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 17:30:10.33 QOqXN2/e.net
絶望に目を付けられて悪用されかけたという点を除けばカムクラプロジェクトってほぼ完全に成功したんだよな
日向自身に適正があったんだろうけど、後天的に才能を植え付る研究をつつがなく成功させるとか希望ヶ峰のテクノロジー半端ない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 19:53:22.27 w/FzIqEi.net
幸運の能力とかどうやって身につけたんだよと気になってたんだが結局詳細は
分からずじまいだったな
77期よりも前の代から幸運枠で入学させてる生徒はいて能力の研究は進んでたって事なのか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 20:14:57.87 Qworxwd6.net
>>524
そうそう自分も引きこもりというか神以前に人間なのか?と思う程の不気味さを感じたわ
>>526
無印アニメ円盤の特典小説によるも狛枝までは幸運はハズレ枠でいつも普通の人が当選してたらしいからそれはなさそう(アニメの時に出来た設定かもしれんから何とも言えないが)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 20:17:30.83 Qworxwd6.net
そもそも自分の学校に抽選で当たった人間=幸運の才能持ちと思い込める希望ヶ峰はある意味すごい
確かに入学したら人生成功したも同然の学園らしいけど効率悪すぎね?
狛枝系じゃない普通の幸運ならセレスとかが研究対象になれただろうけどカムクラが出来た時期的に遅すぎるかな?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 20:23:59.98 t6GJKdwh.net
特典小説によるとそれまでは狛枝以外の幸運はハズレだったっぽいが
セレスや葉隠あたりの才能は普通の才能よりは狛枝的な超能力的な才能だし
特典小説に出てきた犯人の人みたいに一般に「運が強いと思われる人」自体はいるみたいだし
結局は結論として、才能を研究してるうちに幸運の才能も付与することは出来るようになった
って感じなんだろうかね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 21:10:15.47 w/FzIqEi.net
カムクラはゲーム2・絶女時点では邪神とか祟り神みたいなイメージだった
まあアニメでもそのイメージはあんまり変わらなかったかな
色々実験してるうちに幸運能力まで開発できちゃう希望ヶ峰ハンパないね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 22:15:54.47 QOqXN2/e.net
というか幸運以外の才能にしたって他人に付与できるレベルで解析できるって相当じゃね?
どうなってんだあの学園

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 22:32:47.58 9pQTOlKI.net
そういう解析をするような研究者や学者の才能持ちもいるしな
そういう世界なんだろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 23:23:42.98 Qworxwd6.net
>>530
自分もあの全部ひらがなで表現出来そうなモノローグもあいまって人間の皮を被った妖怪とか化け物って印象を受けた
6章裁判でビジュアルが出た時は狛枝よくこれに話しかけられたな…と思った記憶もある

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 23:50:08.26 QOqXN2/e.net
船の中での狛枝は絶望してる状態だったしカムクラにも気軽に話しかけられたんじゃない?
そもそも絶望してなくても普通の人とは感覚がズレてるのが狛枝だし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 00:18:39.92 WybyRXpU.net
まあ撃ち抜かれても恍惚としてたしな…狛枝は…
なんとなく希望を感じる人物なら見た目は気にならないんだろう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 00:28:57.79 M2by/Xt9.net
>>534
それは分かってるんだがそれにしてもなビジュアルとオーラだったからさ
今0章プレイし直してきたらまた色々と疑問が出てきたんだがカムクラはツマラナイツマラナイ言ってるのもそうだけど他にも普通に感情ありそうなのは何でだろうか
才能に邪魔な感情=全てではなかったって事かな?
今まではツマラナイという概念自体を江ノ島に教えられたのかなと思ってたわ(ツマラナイだけカタカナだし自分の言葉じゃない受け売りっぽく感じたのもある)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 00:54:02.40 EELqunbB.net
カムクラ=邪神は納得
ツマラナイってもともと日向の口癖だったんじゃないかって思ったり
アニメのキャラ紹介で同級生をツマラナイと思ってるって書いてあった

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 01:25:46.82 T7SEvUbg.net
才能ありすぎて何やっても全部予定調和なのが
少ない感情の中で感じられる唯一のことだったら
ツマラナイってなるのもまあ・・・という気はする

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 08:59:06.92 SiNFTO4D.net
ビジュアルとかオーラといえば3七海はよくカムクラを一目見ただけで日向だと見破ったな
話の都合とか放送時間の都合とか言われればその通りなんだろうけど
>>537
3のアニメ公式サイトのことか?
自分の人生をつまらないと感じているとは書いてあるけど予備学科に関しては「なじめない」としか書いてないぞ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 09:26:43.72 diy8iWfo.net
3七海がカムクラを日向だと見抜いたのは2人の絆的な演出なのかと思ってたら希望編で御手洗が日向をカムクラだって一瞬で認識してて、おおう…ってなった

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 09:55:56.73 2QELEzVa.net
御手洗は天願のお気に入りだったみたいだし、天願からカムクラ=日向って情報を個人的に教えてもらってたんだと思う
事前情報のない七海が見抜いたのは二人の絆的な描写って考えるのが一番それっぽい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 10:51:46.75 veavA3AK.net
なんか全ては最初から天願の計画のうちで、腐りきってる&苗木を不当に弾圧しようと
してる未来機関上層部を一旦壊滅させて、日向(カムクラ)に収束させようと狙ってたんじゃないか
と思ってしまうんだよね
カムプロを無駄にはさせないとか宗方に言ってたし
ジャバウォックに船を差し向けたのも実は天願だったのかなーとか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 02:44:19.19 oDc0vMCH.net
希望のビデオ発動後の世界をカムクラに任せるってこと?
でもカムクラがいたら洗脳解くビデオ作っちゃいそうだしなあ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 07:32:28.03 VVH6WwQp.net
超高校級のアニメーターでもあり神経学者でもあるカムクラなら見た人を「中庸」にする洗脳ビデオも作れるのかな
御手洗や江ノ島は「負の感情を未来永劫消し去る」とか「絶望に堕ちて殺人すら躊躇わなくなる」みたいな極端な効能の洗脳ビデオしか作ってなかったけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 18:18:11.32 /lZ0sDXP.net
そうだ
「おーい ひなた。
 あした みんなで ナンジャタウンいこうぜ!」
予備学科日向が七海以外の本科生とも友達になってる優しい世界(涙)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 19:15:23.85 rDV3to6g.net
いまさらだけど生徒会のオッドアイの女の子が死ぬのを平然と見てたカムクラがカムクラ日向になったときにオッドアイになっちゃうの皮肉だなと思う

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 03:28:36.75 pCHf3zQx.net
あのPV日向が楽しそうでいいよな。
実際1と2のキャラ32人の内1人だけ高校生としてほぼ過ごしてないからな。学園生活を友達と楽しそうに過ごしてる映像はこっちも嬉しい気持ちになる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 05:16:40.95 +5X4L41W.net
PVってどこにあるの?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 06:39:10.37 mWhyIqPy.net
予備学科に転入する前は小高高校で普通の高校生として過ごしてたし……と思ったけどそっちでも同級生とは上手くいってなかったんだっけ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 11:23:52.30 vIjcUbAd.net
>>548
Youtubeでちさ先生の課外授業と調べれば見れる。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 12:45:40.94 PbVcBnNu.net
>>549
それなりに友達はいてそうだけど希望ヶ峰に転入決まってから孤立したイメージ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 19:59:18.45 bIsPik4M.net
友達自体は別に無かったわけじゃなさそうなんだよな、6章とか見てても

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 09:42:56.25 MVc4pUrT.net
才能コンプさえ表面化しなければ基本的に人当たりのいい男子高校生だしな
その唯一の欠点がでかすぎるわけだが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 14:26:08.51 JAdSLvxv.net
>>553
なんかこう言うと狛枝みたいで実際似てるんだなこの2人と思うわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 18:19:52.60 Z5kmozCE.net
2で狛枝から日向は自分と同じ傍観者みたいだと言われてたな。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 19:49:34.38 ZAYEfdFT.net
でも決して傍観者になろうとしないのが日向くんのいいところだと思う
どんな人の悩みにでも親身になって力になろうとする日向くんマジ相談窓口
けどうまくいかない無力感からまた自己否定につながったりするのが危ういところだね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 20:34:32.87 MVc4pUrT.net
というか傍観者であることを自覚しつつ実際に一段も二段も上の立場から傍観してくる狛枝がヤバすぎる
欠点はあるけど感覚自体はそれほどズレてるわけじゃないのが日向の美点だな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 21:52:22.56 JAdSLvxv.net
>>556
傍観者になろうとしないのが日向と狛枝の違いかも
でも傍観者になろうとしなかったからこそ日向はカムクラになったとも言うのかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 01:54:15.30 m3weZAys.net
日向も狛枝も結局傍観者じゃ嫌だって考え持ってそうだよ
銅像立ててくれとかカムクラ手術やっちゃえとか傍観してるだけでは生まれない考えだと思う

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 02:08:15.34 Z9B7rKzd.net
>>559
うむ。狛枝も自分は傍観者で踏み台だ、という立場を取っていたがってたけど深層心理では自分も希望になりたかったと遺書で言ってたしな
でも自分たち皆絶望だったという状況で更に自分(絶望)も死ぬという捻じ曲がったやり方じゃなければその承認欲求を表に出さないんだな狛枝は
その点日向はやはり普通の少年と言える

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 00:51:31.09 S0jyDuCf.net
狛枝には、なんだかんだで才能があるし、
日向には、なんだかんだでカムプロするまでは才能が無いからな
お互い、・・・・・良くも悪くも

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 21:39:21.64 nU61R45+.net
V3体験版に日向出るって!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 22:12:38.11 7EiO9vf7.net
ついに日向が犯人になっておしおきされたり殺されたりするのか…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 22:37:12.12 zaJwkFPY.net
日向くんが楽しみにとっておいた草餅を誰が食べちゃったのかとか
そういう平和な感じでお願いしたいです…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 08:02:13.93 JBl57Fyz.net
V3の体験版なのに旧キャラが出るのか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 10:23:07.24 1rVTupx0.net
>>564
日向の草餅を葉隠が食べて
激怒した日向が葉隠を殺害
オシオキされる展開ですね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 12:29:05.53 xn8ThYTd.net
>>566
そして葉隠の遺体は苗木の個室のシャワールームで発見されると
どうせおしおきされるなら専用ムービー付きでお願いしたいな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 12:34:02.00 VNOVNVeL.net
何故か主人公2人と一緒に葉隠も突っ込まれてるから無印体験版よろしく葉隠が被害者になるんだろうけどそう思わせて日向が殺されてもおかしくない
何故ならダンガンロンパだから
体験版にわざわざオシオキ付ける程手間かけてないだろうけど苗木君と違って日向はオシオキ無かったから微粒子レベルで期待してる

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 19:30:36.52 nPck1dE8.net
オッドアイダサすぎやしないか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 23:20:43.00 auFGmhFh.net
別に
普通に、カムクラの存在が一定以上残ってるんだってわかりやすくて
アリだったけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 23:59:37.16 vEl97kgA.net
カムクラの赤目って絶望に落ちた表現というか
本当に赤くなってるわけじゃなかったりするのかなとか思ってたけど
オッドアイになるあたりガチで赤いんだよな
髪の長さはわからなくもないけど、何で目の色変わったんだろうな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 00:05:00.76 aUkGLG4S.net
アニメにはいろいろ思うところがあるけど希望編冒頭の雪染先生へのセリフは本当に好き
悲しさとか寂しさとか罪を背負う辛さがあるのに前を向いているのが

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 00:12:04.06 zswqABFc.net
2.5の紹介記事ではどっちも赤っぽいし能力発揮するのと何か関係あるのだろうか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 05:38:36.42 sgiG9N/k.net
左目だけ赤くなってるのがモノクマと同じく絶望を表現してるのかなと思った

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 10:08:35.76 P6oPZtf8.net
希望編日向の白い靴何なんだと思ったんだけど、カムクラの黒い革靴と同じデザインなんだな
黒から白へ変わりましたって事なんだろうけど
白い革靴とかいうオシャレアイテムを履きこなす日向くんちょっと面白い

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 12:32:22.49 C3htSrpr.net
靴とかよく見てるな
ジャバウォック島の備品に白い靴があったんだろうか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 12:36:46.21 4AvbWFgb.net
ファミ通の本編漫画の最新話で澪田にガチビビリしてて笑った
それとカムクラが一瞬登場したな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 23:26:05.67 pOoIzeyK.net
漫画で思い出したけど、左右田スピンオフ漫画良いな
左右田のスピンオフで、ストーリーがここまで日向との友情関係話になるとは思ってなかった
本編漫画は何年かかってもいいから6章ラストまで行って欲しい
カムクラ解禁で早速出てきて嬉しいが
これまで3章の壁を超えれなかったら悲しい
(左右田漫画は一応5章まで行ったけども、本編踏襲は実質4章冒頭までって感じだったし)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 20:51:44.17 ZMMFR02a.net
本編漫画面白いから是非とも3の要素を入れないでほしい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 20:57:31.65 0nVJyVeb.net
体験版に日向出るのが楽しみだ。ボイスも新規なのかな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 23:49:49.25 ZptyJipt.net
仕事で疲れた・・・
日向くん癒してくれ・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 22:39:01.28 4pWjrQ2i.net
つ 91cm雄っぱい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 23:57:00.55 4pWjrQ2i.net
すまんageちまった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 12:33:49.30 7felcEj0.net
体験版スクショで証拠はないけど…てうろたえてるの見て
日向ってこんなに可愛かったっけ…ってなった
おまけもまともな出番があるといいな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 17:23:46.29 CwOi392b.net
おまけの日向の扱いはどうするんだろう?
超高校級の???か予備学科か半分カムクラの状態か。
どの扱いで出るか気になる。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 19:41:20.38 xIAJ4OpT.net
日向くん主人公だからね、日向くんがうろたえてる時は
プレイヤーも同じ状況に陥ってる事が多いから
今までは追い詰められ日向くんを楽しむ余裕がなかったんだよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 23:16:10.01 L117FrCv.net
体験版新録ボイス!!!

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 00:52:00.60 0EKIsnus.net
新規声すげーうれしかった
すげーうれしかった

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 06:36:45.20 lm8TJcVk.net
胸を張って才能がないことを明言する日向くんとか最高じゃね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 09:24:48.04 //t5ektT.net
体験版の日向は信用してくれてありがとうなと言った後、だからこそ疑ってくれと言うシーンがカッコよかったな。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 18:15:06.36 srSVh6i+.net
日向君の悲劇は才能が有れば自分に自信が持てると勘違いしてしまったこと
天才だらけの希望ヶ峰学園でも自分に胸張って生きてる奴なんて誰もいなかった

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 18:36:21.41 3CPtCOow.net
>>591
苗木は胸張ってたと思うけど、他にはいないか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 19:42:27.65 srSVh6i+.net
まあ苗木は天才ではないしあくまで一般人の編入生だし・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/21 20:36:55.52 cP2iiJpd.net
苗木は少し前向きって自分でも言ってるからね
でも日向くん体験版見ると自然体が良い奴すぎて惚れそう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 06:45:12.94 ZeIRPnE4.net
苗木胸貼ってたのゲーム後半じゃね?
最初とか運だけってことで結構負い目感じてたような

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 19:59:17.38 Bxam8XY4.net
体験版の日向の頼れる感は異常。マジカッコイイわ〜

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 14:47:01.31 oXcpiV4K.net
明日はいよいよ・・・

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 00:01:44.81 tiYHLZgS.net
日向カムクラ誕生日おめええええええええ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 00:10:44.44 gdl8/75L.net
日向お誕生日おめでとう!!!

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 00:38:46.42 hGkIuOER.net
おめでとう日向くん今年もよろしく

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 00:47:56.45 l0nfjraK.net
日向くん誕生日おめでとう!!
日向くんに幸あれ!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 16:52:10.16 UN46m8MC.net
明けましておめでとう!
そして日向くん誕生日おめでとう!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 11:11:10.76 AjyPI3oz.net
あけまして日向くん
遅れてごめん
お誕生日おめでとう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 19:49:16.65 LC4bW9/5.net
ダンガンロンパのエロゲwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 12:36:24.31 M9oSiDPC.net
ニューダンガンロンパV3生き残り
最原終一、キーボ、夢野秘密子、春川魔姫、白銀つむぎ
【最後の学級裁判】
URLリンク(imgur.com) 

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 18:09:33.52 UvnSk/+t.net
2.5どうだったんだろ?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 15:05:35.76 m+ZDIAs2.net
2.5バレ


出番あって狛枝と話してたのはほとんどカムターエゴ(宣伝にも出てた両目赤い日向)だった
世界の破壊者ってのはやっぱり狛枝の妄想で出来た世界を破壊するという意味で
新世界プログラムの中で平和な世界を作って閉じこもってた狛枝を起こそうとした
で、狛枝のプライバシーを守るためにわざわざ日向がアルターエゴを作って派遣させた感じ?
アルターエゴは中身カムクラっぽかったんだけど時折微笑みなんかも見せていた
起こした狛枝に「カムクライズル?いや、予備学科の日向クンだっけ」みたいに聞かれたときに
日向が「どっちでも同じだ」と返したあたりカムクライズルも自分だと受け入れたんだなと思った

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 18:15:16.77 RmmRKZql.net
>>607
URLリンク(i.imgur.com)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:04:46.44 zu4O1pkd.net
書き込みが無い・・・やっぱり>>608でショック受けた人多いのか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:38:12.78 5RA6XLkG.net
普通にV3クリアまで2ch絶ちしてるだけだろと
自分は限定版買ったから2.5も自分で見たけど
同人誌で見た、という定番感想は抱いても
別にショック受けるような話じゃなかったし

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:39:30.59 5RA6XLkG.net
って、606じゃなくて607の方の安価か。
変なアドレスは踏まないぞ!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:52:45.79 tjRhZcm3.net
>>611
ゲームクリアしたならわかるだろうが>>608は6章の日向の台詞の画像だよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:56:47.04 BzDBM+lk.net
ネタバレ画像だから踏まないでよろし

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 21:23:14.10 MXNIUi0o.net
V3日向『意味なんてないんだ。だってこれは、フィクションなんだからな。』

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 05:48:33.23 yIKMHLET.net
もう意味ないかもしれないけど一応V3バレ改行



どうしてもV3の内容が気に入らなくてネタバレを無理やり見せつけてまで
ファン離れを起こさせたい人が常駐してるのか、嘆かわしい
まあ自分も今回のオチは残念だったけどスーダン好きになったことは後悔しないし
日向くんに会えたことにはちゃんと意味があったよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 11:37:24.72 AH3drYnf.net
これ言ってるのキャラなりきりだしね
v3世界のゲームキャラだし

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 22:20:04.22 PObHbjxg.net
頑張って今プレイ中

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 06:28:11.96 tSBkHVM0.net
今更だけどV3公式サイトのガチャで出てくる謹賀新年のイラストの日向くんの和装がめっちゃいい
やっぱ和物似合うわかっこいい 色合いが草餅っぽいのもいい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 01:13:08.66 M66TMx7K.net
V3クリアしたー
おまけモードすごいな
自分は本編のオチとか全然問題なかったが
賛否が分かれるのはわかるから勧めにくくもあるんだが
それでも、おまけは是非やるべきだと

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 07:09:47.92 +YFsWRTO.net
日向くん出てくるの?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 12:55:36.59 M66TMx7K.net
おまけの育成計画とRPGは
発売前から発表されてるけど
1、2のキャラ全部出てきて育てられる(カムクラも)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 21:14:42.60 daZy0cNX.net
>>245
それな
原作日向好きだけど、3のせいで嫌になりそうでもう…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 23:45:39.48 w/7FYg3j.net
日向が七海七海言ってるのは良く二次創作でみかけるよね
でも日向って6章で七海の妄想が出てきて叱咤してくれたり最後にありがとう七海って言うくらいで本当に最後だけなんだよね
まぁメインヒロインだしいいんじゃない?
他の女の子との組み合わせが好きな人には気の毒だけど

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 00:50:42.08 2Yum4qNf.net
つーか3の七海相手ですら恋愛未満としか思えなかったんで
クソ古いレス掘り返して
日向のこと嫌いになりそうとか言うレス日向スレではいらないです

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 05:19:18.32 Jk1K8+6I.net
つかそもそも死んでるし
3云々言っちゃうとその後七海以外の好きなヒロインと結ばれるんだろうから問題ないでしょ
2ならアイランドというifもあるし

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 08:09:34.19 F1dveoff.net
v3のオマケで日向とは別にカムクラが出てくるけどそっちの方がよっぽど二次創作臭いというか二次創作そのものだわ
日向とカムクラが同じ世界に同時に別の個体として存在するなんて

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 08:39:45.79 gKbREI3q.net
ヒナナミまだ好きな人いるんだなぁ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 10:04:58.58 EjpNXNU5.net
自分は2発売時から特別カプとして好きではなかったけど余計なお世話だと思うの

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 10:31:08.94 odMC6UWn.net
過疎ってたのに一斉に擁護沸いて草
おまけモードに文句つけてまで言うのがさらに草

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:17:55.82 wtUyTWTh.net
でも育成計画で日向とカムクラって別に同時に存在はしてないよね?
RPGの方はレアリティ違えばどのキャラも同一人物でパーテイ組めるし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 23:48:16.05 fxUCPi/W.net
おまけモードのカムクラを気にかける七海良かったな
それだけにカムクラの立ち絵が残念だわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 00:01:01.37 Y6UAcB7M.net
>>631
立ち絵、あれでも、残姉よりはマシだから・・・
カムクラ用新録ボイスは超嬉しかった

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 18:40:18.59 59EWr/17.net
おまけモードは日向も本科生と普通に仲良くしてて嬉しかった
特に主人公三人でプレゼントの話してるのよかったわ
みんないい子だよなぁ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 15:29:50.52 /XhSDTVN.net
>>633
妹が大切な天海に
姉が大切な塩が興味と共感を覚えていて
みんないい子だよなあとおもいました

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 15:30:47.49 /XhSDTVN.net
って、ここ本スレじゃなかったごめん
日向は舞園とのイベントのヤツが良かったな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 19:20:14.04 8zG+lJDW.net
アニメだとカムクラの髪の色は黒だけど、
育成計画だと日向くんの色と一緒なんやね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 07:01:32.82 7zZYbYuP.net
2.5は日向クンが男前すぎたね
でも聖母感もあるから不思議だよね
にしてもあれってカムクラーエゴの記憶は日向くんに引き継がれてるのかな?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 07:20:57.62 ac8BTzvj.net
無いんじゃね
プライバシー保護言ってたし

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 12:32:43.55 NO18sHiP.net
カムクラの才能があれば何も言わずとも何が起こってたか位はわかってしまったかもしれない
狛枝の為にもそれを口に出すことも決してないだろうけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 21:15:51.92 lhanAzhN.net
カムクラ自体、記憶を失った日向みたいなものだからな。今の日向はカムクラでもあり日向でもあるみたいなもん。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 20:59:46.33 Msnv54B8.net
小高が苗木は希望を日向は絶望を背負って生きていくとか言ってるけど日向って絶望を背負う理由なんかあったっけ?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 21:51:07.09 3jSaBSx/.net
>>641
カムクライズルだったことも受け入れてたし
その頃の行い=絶望を背負うってことだと解釈した

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 22:43:37.83 TevDuQtw.net
>>642
そこが気になるんだけどカムクラって何か悪いことしてたっけ?
新世界プログラムの件は77期生しか被害を受けてないし、外部の人に特に迷惑かけてないと思うんだよね。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 22:55:59.00 F31B2FS/.net
>>643
思ってたより悪い事してなかったけど
カムクラの力があれば江ノ島を止める事もできたし
絶望の伝染を食い止めることも多分できた所を
何もせずに見殺しにしたのはある意味罪かなとは思う
もしくは、絶望も希望も結局は消せないものだから、
特に悪い事してなくて実は江ノ島による冤罪だったわけだけど、
結果的には世界に絶望を広げた象徴になってしまった事実を日向(カムクラ)が受け入れて、
絶望の方を背負っていくことにしたということかな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 23:49:49.38 ChtY9cxg.net
ロンゲ写真が未来機関に絶望の残党としてカウントされてるあたり
単に視聴者には見せてない部分ってだけで
普通に未来機関と戦って絶望振りまいてたかもしれんしな
日向個人としても、>>644のいうように
江ノ島を止める力があったにもかかわらず
七海が殺されるのを止めることがなかったってので十分だろうし

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 07:28:10.80 JbBG+CRr.net
なるほどね。自分は日向は希望や絶望の二元論の枠を越えて未来を選択したイメージがあったから違和感があったんだ。
色んな解釈ありがとう。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 08:04:40.18 DdAy9xPP.net
日向の育成計画終わったー!
色々なキャラとの会話楽しめたけど女子とのイベントが七海しかないのが残念
徹底的に日向×七海以外の女子のカプを潰しにきてるのが露骨だなあ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:06:08.56 BTBHXGJh.net
新世界プログラムで押し付けられた希望と絶望の絶望って
ホントにネガティヴな、諦めてあの世界で引きこもるとかそっち系の事だったから
多分、希望編のラストの自分達で選んで「絶望を背負う」っていうのとはまた違うことなんだろうと思う

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:10:30.66 BTBHXGJh.net
>>647
舞園とか霧切とかセレスとか朝日奈は女子じゃないですかそうですか
直接やり取りがあったわけじゃないけど
澪田にCD無理矢理押し付けられたり
西園寺が懐いてるらしいとか罪木にも好かれてるっぽいとか
みんなと仲良くやってるんだなってのは伺えるんだけどな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:46:27.97 n9F4v35A.net
>>649
それ1キャラじゃないですかやだ
そもそも 日向×女子キャラ の場合その女子キャラに入るキャラ名はほぼ確実に2女子キャラだろうって勝手に思って「2の」抜けてたわ
たしかに日向×2以外の女子キャラが好きな人もいるかもしれないからちゃんと書かないとね〜

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:47:39.46 ah0DX/ML.net
七海ちゃんと特に接点の無い朝日奈ちゃんがやたら七海ちゃんの名前を出してたのは良い想い出だよね

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:21:42.67 VqnvsGo5.net
>>649
狛枝から皆のお気に入り〜と言われたしどんな立場でも好かれる性格してるんだなって微笑ましくなった

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 21:23:15.72 XIRmk5ch.net
ダンガンロンパの方針的に絶対に出ないだろうけど
お祭りゲームで日向が色んなキャラと交流とか夢見ちゃうよね
育成計画で予備学科日向が本科と交流も嬉しかったけど個人的にはアイランドが至高だわ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:39:32.68 BTBHXGJh.net
>>652
九頭龍と左右田が正月に誕生日祝いやってくれるっていうのとかもな
>>653
アイランドはやっぱり日向主体だし
育成計画はアイランドほど本編と近いIFっていう感じじゃないからな
ほんの少し、日向が予備学科だと割れているケースで
他のみんなとどういう関係を気付くのかの隙間を見せてくれてありがとうって感じだな育成計画は

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 08:52:11.52 2ABu6f72.net
日向くんの育成計画での星くんとの会話がすき
日向くんは自分が凡才なことにあれだけ悩んでるのに
才能があることによる苦悩もしっかり分かってるんだよね
人の立場に立ってものを考えられる本当にいい子なんだなぁ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 14:29:11.73 Z6JQUq5f.net
星くんや舞園さんとの才能関連の会話を見て思ったけど
日向くんは才能のない自分に苦悩していても
だからといって超高校級の人たちを妬んだり明からさまなコンプレックスを出したりはしないんだよね
ちゃんとその人自身の考え方や性格、人となりを見ているというか
カムクラの方はあったけど石丸くんとの会話とかも見てみたかったな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 16:12:26.27 uxCS4zv5.net
日向好きだけど小高と絶望的に解釈合わないわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 16:48:56.49 ml6wpM7R.net
そりゃ日向の過去とか性格とかいろいろ考えたりして解釈してるファンと、日向を七海のアクセサリーとしか思ってない小高の解釈が合うはず無い

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 23:49:23.22 uf3uxeiX.net
ここは日向スレなんで、七海の話題は他所でやってくれ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 00:04:07.75 RiA8OKLQ.net
ヒナナミ好き〜ってレスが昔は垂れ流され放置されてたが今は真逆だな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 00:08:09.52 0nFrV9jR.net
今は小高のせいで七海に触れてはいけないっていう暗黙の何かがあるからなあ
カップリングスレは他にあるからここでは日向の話だけしようず

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 00:08:56.02 0nFrV9jR.net
一応誘導
スレリンク(pokechara板)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 00:53:40.20 wSl7ojNm.net
同じ存在だけど別々に育成できる日向&カムクラ
ある意味ウサミ&モノミと一緒だなって思ってしまってから何だか微笑ましくなった

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 05:54:29.68 vM6J+mYG.net
カムクラが実技試験の時ぬいぐるみばかり連れ歩いてるのオモシロイ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 09:06:17.13 7p2VHk/q.net
カムクラが実はぬいぐるみフェチと聞いて

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 23:04:05.29 5AKZO8GK.net
DVD最終巻パッケージの全員集合な感じいいな
この絵だけ欲しい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 12:37:47.69 AAgfju3Q.net
>>656
確かに石丸との会話見たかった。
合わなそうな感じする。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 17:58:58.36 QVkzFxkS.net
育成計画の日向はこじらせてる感じがないから石丸とも普通に話せると思う
桑田あたりとも意外と「おいおい…(苦笑)」で流したり将来の話したり出来そう

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 19:33:47.12 aoIf8G6n.net
育成計画の感じだと、よっぽどお互いが変なタイミングだったとかじゃない限り
普通に石丸とは
「ならば努力だ!僕も付き合うぞ!」「ありがとう石丸」
みたいな感じで気が合いそうだよな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 21:36:11.41 ppChQ8C8.net
あんまり拗らせてる感じがない+地雷踏み抜いてくるキャラとの絡みがなかったからか
結構みんなとフレンドリーに話せてたっぽくて安心してしまった
逆に地雷踏み抜きそうなキャラって誰だろ?
思いつくのがV3の入間くらいしかいないや(狛枝はそこまで予備学科言ってこなかったのでノーカン)
そういうギスギスした会話とかも見てみたかったな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 21:43:44.02 aJVHD2Xn.net
入間だと、才能がらみの地雷に反応する前に
エロ発言に引いてる日向像しか想像できないw

ギスギスは王馬か・・・未来コースからドット逆蔵呼んでくるぐらいしか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 00:34:17.84 rJhdDoB9.net
>>671
言われてみればそうだなw
一番反応近そうなのは下ネタ言ったときの花村かね(そのまま)
王馬は確かに嘘で翻弄してきそうだけど何となく地雷は踏まないイメージあったなぁ
逆蔵は会話というよりも話し合い(物理)で考えてしまった…でも挙げてくれた中で一番ギスギスしてそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/197 KB
担当:undef