【剣盾】シングルバト ..
[2ch|▼Menu]
300:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 19:21:39.55 eL3Xf+kQa.net
>>292
フォトンがいいわ

301:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 19:45:23.14 C33zNmANM.net
アシパネクロ使ってるけど積み技をコスパにするか瞑想にするか未だに迷ってるわ
ダイマ切る事前提なら瞑想がいいんだけどダイマ切れなかった時は瞑想だとネクロ同士の対面結構辛いんだよなあ

302:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 19:52:09.50 CfIGhGGCa.net
>>294
メタモンなんて言うのがいるからコスパの方がいいと思う
パクられてもラオスで潰せるし

303:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 20:04:20.34 +ldSJWMVa.net
>>293
サイコファングばっか使ってたからフォトンの副効果忘れてたわ
無理にアシパ入れる必要ないな

304:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 21:58:42.29 .net
>>294
コスパネクロと龍舞ネクロだとコスパネクロが勝つのか?

305:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 22:18:04.64 jsc6ZuMI0.net
メタモンつまんねーわ
能力変化と特性はパクれないようにしろ

306:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:11:10.13 OLTNnTrl0.net
>>298
メタモンはむしろh種族値120にしていいから変わり者削除してほしいわ

307:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:21:47.87 wpE8PvYH0.net
結局最後までメタモンが一定のポケモンの専用技使う際にエフェクトバグるの修正しなかったな
まあ専用道具とかはたきおとせなかったりトリック無効化したりとかそういう所雑だとは思うけど

308:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:26:17.09 OLTNnTrl0.net
>>300
メタモンのそれ仕様でしょ
バグるのは禁止伝説の専用技だけだし禁止伝説の技ともなると完璧に真似できないんだと思うよ

309:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:29:34.83 hmjyADyI0.net
専用道具云々は確実に仕様だろ

310:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:32:47.17 DF9DXpvL0.net
エースバーンの火炎ボールも始めのリフティング無かった気がするメタモン

311:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:33:38.14 wpE8PvYH0.net
>>301
まあザシアンのきょじゅうざんとか画面めり込んだり通常の立ちモーションそのままで攻撃したりとか明らかにおかしいけど
単純にデバック不足で専用技のモーション一緒にする処理全くやってなかっただけって言われたら否定はできんけどね

312:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:38:36.58 OLTNnTrl0.net
>>304
メテオドライブとかはいかにもコピりましたみたいな簡易ムーブになるし
専用技はコピれないってのは普通に仕様だと思う
エスバは使ったことないからしらんかった

313:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:46:12.58 6jojCnUM0.net
>>299
ロマンの域だけどH120BD230のツボツボは見てみたい

314:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:50:46.84 wpE8PvYH0.net
>>305
ググったらガラル御三家とかネギガナイトとかラオスみたいな準伝枠でも結構モーション違うのはあるっぽいな
正直ダサいだけだからそのままでいいだろって気はするが

315:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:51:19.87 2uLnhdPFa.net
メタモン弱体化させろ
能力変化と特性はパクれない
フォルムチェンジしてる相手には変身出来ない
預けやに引きこもってろ

316:名無しさん、君に決めた!
22/03/25 23:55:03.62 3HuTtnx40.net
ネギガナイト程度の専用技でもコピれないでブレないならそれはそれでいいわ

317:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 00:01:14.14 cJRNKYfJa.net
USUMの時はそのままだったっけか
もしそうなら単に剣盾のミスな気もするけど

318:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 00:02:57.88 /M2W2P7N0.net
あとよく考えたらメタモンだから完全にコピれないんじゃなくて
指をふるで専用技発動させたほうが絶対再現出来ないから簡易ムーブは絶対作る必要あるし
当然メタモンも簡易ムーブ側にするか

319:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 00:03:45.68 eh2nrxF/0.net
メタモンは禁伝扱いでいいよ

320:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 00:07:27.43 VfE0ZX3Md.net
さっきやった相手裏メタモンなのに2体目ボルチェンでとどめ刺しにきてワロタ

321:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 00:11:25.29 skAiiSz20.net
あんこくきょうだはメタモン版の方が好き

322:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 00:13:28.44 5iX8/Seoa.net
メタモンのモーションおかしいのバグだったのか
偽物だしそういう物なんだと自然に受け入れてたわ

323:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 00:22:12.26 nexdApQsM.net
メタモンよりザシアンの方がはるかに害悪だからメタモンの前にザシアン弱体化させろよ
むしろザシアンいなくなればメタモン減るだろ

324:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 05:07:06.97 4g0aql4lr.net
メタモンのせいで耐久型の陰湿ポケが抜けませ〜ん
次世代でもそういうPT使うことになるだろうなあ〜
「受けポケは悪」で正当化してくる初心者相手だと切断率は高くなるだろうけどな〜

325:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 07:04:01.09 8zTmB8EIM.net
メタモンよりも伝説2体環境そのものが面白くない
ザシアン確定のイベルタルかカイオーガ入れるだけで飽きる

326:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 07:05:37.10 N1tnosQD0.net
どっちかと言うと禁伝枠は色々試せるけど
4枠がほぼ固定化されてしまうわ

327:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 07:14:05.12 .net
カバヌオーメタモンサンダー固定で禁伝どうするかみたいな環境は確かにつまらんな

328:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 08:12:05.70 cA9wOPXgd.net
禁伝は色々試せるけどほとんどが高火力高耐久で中速だから何使ってもやってることが大差ないのがな高速アタッカーは黒バド、ザシアンのせいでミュウツー、ザマゼンタは居場所ないし

329:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 08:14:19.27 eh2nrxF/0.net
現環境で動かせる一般枠少なすぎる

330:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 08:17:13.38 pstECdBz0.net
>>320
ザシアンに親を○されてそう

331:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 08:42:27.63 VfE0ZX3Md.net
サポート兼アタッカー型が機能しないこの環境ほんとやだ

332:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 09:11:12.26 7BebF3yxd.net
何だかんだで最初は楽しめてたがさすがにきつくなってきたな
編成が窮屈になって自由度が低すぎる

333:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 09:16:57.69 7MyFlecN0.net
メタモンが悪いんじゃなくて禁伝が居るからメタモンで対応力上げるしか無いんだぞ

334:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 09:24:24.57 pstECdBz0.net
メタモンはコンセプトがな
コピーというコンセプトそのものがクソだから批判される理由は十分にあるでしょ
なにかしら調整は必要だよ
だってつまんないもん

335:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 11:07:25.47 UcIji5tH0.net
ランドサンダーラオスでザシアンディアルガサンダーに勝って草
オーガザシアンがメタられまくってたから両方選出せずにやってやったわ

336:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 11:11:58.35 x3KAaZ3h0.net
禁伝いない環境だとメタモンなんてマイナーも良い所だからなあ
まあ禁伝環境でもザシアン使用禁止になったらめっきり減りそうだが

337:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 11:14:35.95 pstECdBz0.net
メタモンは孵化だけやってろよ

338:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 11:44:19.35 KuZYXgCea.net
知識のないメタモン使いがラス1にメタモン出してきた場合竜舞フォトンネクロとサンダーを組ませれば詰ませられる

339:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 11:45:38.91 pstECdBz0.net
>>331
そ、そう(こいつ何いってんだ)

340:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 11:51:01.79 pstECdBz0.net
おれからも良いこと教えるわ
ラス1ダイマなしで相手がスカーフかメガネカイオーガで潮吹き打ってきた場合、貯水ポケモンいれば詰ませられる
あとラス1で相手の攻撃技が地球投げのみのラッキーの場合、ゴーストタイプいれば詰ませられる

341:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 11:52:23.06 .net
は?俺はもっといいこと知ってるし
スカーフランドロスが地震でこだわってラス1の場合浮いてるポケモン出せば詰ませられる
>>333みたいなくだらない知識で勝った気にならないでね?

342:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:00:48.34


343:1xJAlo8wa.net



344:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:09:38.48 pstECdBz0.net
>>334
>>335
ふたりとも上級者すぎて雲の上の話ですわ
でもすごく勉強になった、さっそく教えてもらったザシアン使ってくる

345:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:17:34.38 ERxr2eEWa.net
久々ランクマしたらモンボでヌオーにやられたわ
この池沼まだ使われてたんか

346:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:20:19.74 ERxr2eEWa.net
ビギナーとはいえこっちのニンフィアに対してガラルファイヤー居座りとかニンフィア舐めすぎ
じゃくほなのもバレバレだししっかり起点にさせてもらったわ
ニンフィアで3タテキモチエエ

347:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:21:53.67 fNuuT1jDa.net
フォトンは本来特殊技でダイマすると特殊技に戻るって言うデメリットがメタモンって言う存在がそこそこ使われている環境なら限定的状況ではあるけどメリットにもなるって言うだけの話だけどな
あとラム持たせておけばヌオーとかも狩れる

348:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:23:01.15 cA9wOPXgd.net
ていうかネクロズマって地面技切ってたらそうそうメタモンにやられなくない?

349:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:27:32.03 3d5CaJpIa.net
ザシアン軸の強者に聞きたいんだけど草枠は何にしてる?
やっぱりゴリラですかね

350:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:27:57.38 Zdf5cp3aa.net
>>340
多少でも倒せる範囲ひろげたいからな
あとダイアースで特防上がるの魅力的
メタモンって言う存在が邪魔なだけ

351:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:28:39.52 pstECdBz0.net
>>340
マジレスするとそういうことよな
日ネクってメテオ竜舞サイコ朝日とかかなりいるしスカーフメタモンにはまず負けないのよな
しかも大抵はダイマきってスチル積んだ後とかだから尚更負ける要素ないっていう)

352:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:38:15.27 lCKfZFUKd.net
>>341
草技って水か地面くらいしか意識する必要ないからキュレムのフリーズドライかHAアマージョ使ってる
勝ててないけど

353:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:48:15.61 N1tnosQD0.net
>>341
強者じゃないけど黒バドにリフストとアローラキュウコンにフリドラ覚えさせてる
ヌオーハピナスコンビが見えたらザシアン出さずに黒バドのサイコショックでハピナス落としてるわ

354:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:50:22.90 o7An09nFa.net
俺のコケコだけでんくち覚えてくれないかな

355:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 12:55:28.12 pstECdBz0.net
おれのレジエレキだけ冷ビとでんくち覚えないかな

356:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:15:58.38 eck4aI+z0.net
禁伝2体、禁伝無し、ダイマ無し、とかでルール分けてくれればいいのにな
禁伝以外の全てのポケモンが使えるリーグと期間毎に指定された範囲のポケモンしか使えないルールも欲しい

357:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:24:01.03 JfZpXlXAa.net
>>345
黒バドにリフスト入れたら1枠空いていいかも
ありがとうございます!

358:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:28:09.94 x3KAaZ3h0.net
正直九世代になってもゲフリがランクマをマンネリにさせないスパイスを!っていうのでまた禁伝ルール持ってこないかって不安はある

359:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:35:58.82 YDFKE/2R0.net
スパイスで持ってこられる分にはまだ良い
それがデフォルトで来るかもしれない恐ろしさよ

360:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:37:26.09 Rpe8YAhe0.net
>>329
ザシアンが鋼等倍なのが悪い

361:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:37:32.36 qypUiYfS0.net
今みたいに小まめにルール変える感じでいいよ
禁伝2体はやりすぎだけど、新要素使えないルール楽しかったし禁伝も1体制限の6-3ルールならいいバランスかと

362:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:39:35.80 qypUiYfS0.net
今世代は禁伝全部ダイマ不可でよかったと思うけどね
各地方の強いエネルギーを帯びていてガラル粒子の影響を受けられない 的な

363:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:42:54.91 q/gSFVTH0.net
禁伝は最初面白かったけど結局パワー高すぎて禁伝とその対策枠で相当ポケモンが絞られちゃうのがつまらなかったな
8世代が最高の環境みたいに言う人結構いるし実際ルール変更で飽きない対戦は続けられたけど7の方が構築組むのも対戦するのも楽しかったわ

364:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:43:45.00 x3KAaZ3h0.net
>>351
>>353
たまにやる公式のインターネット大会でやるぐらいならまだいいと思うけど
ここ一年は禁伝使えない時期の方が短いぐらいだからなあ
毎度毎度終盤になっていい加減飽きたとか長すぎるって愚痴繰り返されてるのが何とも

365:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:44:40.04 lCKfZFUKd.net
ちなみに禁伝無しの頃までやってて今週から復帰してマスボまで上がって何十回かやったけどマジでパーティ組む自由度が半減以下になってるわ
禁伝2体前提だと選出も固定されるしこっちの方がマンネリだわ

366:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 13:50:14.54 pstECdBz0.net
>>353
さすがに今は禁止伝説1体の頃よりはマシだよ
禁止伝説2体だとみれる範囲広いからね
1体の頃だと一般ポケモンでこっちの禁止伝説が苦手な相手の禁止伝説を対策しないといけなかったから今より選択肢が少なかった

367:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 14:09:03.66 3kAn2LVS0.net
ザシアン+伝説で選出2枠埋まるのがなぁ
伝説二匹はやっぱりクソだった

368:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 14:35:18.24 lCKfZFUKd.net
相手のパーティにメタモンいたら容易に積めないしだからといってザシアンを上からワンパンとかこだわってないとほぼ無理だしザシアン受けられるポケモンも数少ないから対策容易だし

369:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 14:57:12.72 4Ri3UDDva.net
>>359
マイナーパで遊んでた人も消えたよね

370:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 14:58:02.92 3kAn2LVS0.net
S無振りHA石火ザシアンがザシアンミラー最強と気づいた
相手の石火圏内から外れつつ相手は自分の石火圏内に入れられる

371:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:01:13.29 cA9wOPXgd.net
ザシアン、カイオーガ、黒バド、ムゲンダイナあたりは対策しないと一方的にボコられるしコイツら受けの詰ませ型ポケモンも対策必須だから選考が偏る偏る

372:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:08:20.23 la94yyDla.net
定石が決まってるから
それに対抗するための選出が偏るのと
伝説2匹出す動きがやっぱ基本的に強いってので
ずっと同じポケモンばっか出してる
具体的には伝説×2とラグラージ

373:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:08:29.68 x3KAaZ3h0.net
ザシアンは対策されすぎてむしろ弱い!っていう奴もいるが対策して無いとあっという間に三縦されかねないポテンシャル持ってるし
白バドとかゼルネアスみたいなザシアンに弱すぎる奴使おうとするとザシアン蔓延してる環境だとキツいっていうのはある

374:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:09:36.36 uHTqA8bpD.net
TOP20にみず/じめんが4体ってアホ過ぎるにもほどがあるよな。
ナマズンの気持ちも考えろよ。

375:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:12:06.15 sdBf4dyDM.net
わりとネタ抜きでナマズンで竜舞してどうさせたいんだろ

376:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:16:02.01 skAiiSz20.net
種族値はみんな鈍足両刀だから…

377:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:17:55.68 sdBf4dyDM.net
見た目もお世辞にもよくない
準伝でもない
それでもみず地面が異常に躍進してるのは草ポケもとい草技のとおりが環境てきに悪過ぎるはせい

378:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:25:31.72 3kAn2LVS0.net
でもゼルネアスはイベルタルに強いから

379:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:28:03.46 4Ri3UDDva.net
ジオコントロールするだけの鹿さんじゃん

380:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:32:11.23 sdBf4dyDM.net
弱いものいじめに定評のある鹿さん
だいちの力を覚えてたらぶっ壊れまったなしだった
あきらかに調整で意図して覚えないようにされてる

381:名無しさん、君に決めた!
22/03/26 15:35:30.86 x3KAaZ3h0.net
元々樹木の姿で長い事寝てる奴だし地面タイプの技一切覚えないっていうのはそれはそれで違和感はあるな

382:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2日前に更新/78 KB
担当:undef