ポケモン不思議のダン ..
[2ch|▼Menu]
48:名無しさん、君に決めた!
21/03/22 20:46:39.67 WVuuh2jP0.net
DXでも剣舞とか悪巧みとか積み技は入れといた方がいいの?

49:名無しさん、君に決めた!
21/03/22 21:06:56.37 ypyGk/HN0.net
>>47
育成状況次第にもなるけど
ピカチュウがレベル10台でグラードンレックウザ突破してしまう遠因になるくらいには有用

50:名無しさん、君に決めた!
21/03/22 21:12:18.20 WVuuh2jP0.net
>>48
サンクス
できる限り入れるわ

51:名無しさん、君に決めた!
21/03/22 21:25:39.48 EUZxzar50.net
連結できるから積んで攻撃していけ

52:名無しさん、君に決めた!
21/03/24 00:26:40.42 C6q33mrm0.net
オレンのもりでオレンのみ届けてとか、今まで何してたんですか?

53:名無しさん、君に決めた!
21/03/24 03:20:55.94 jO1CkuAi0.net
意気揚々と滅びの歌ドーブル完成させたけど
経験値入らないのもあって全然楽しくねえ…

54:名無しさん、君に決めた!
21/03/24 06:55:11.60 ZAZzS1D1M.net
ドーブルよく最強に挙げられるけどステカンストなら、しぜんかいふくサニーゴ


55:煖ュいと思う トゲキャノン、ふぶき、大地の力、自己再生とか ステカンストしても状態異常は怖いから でもロックオンほろびドーブルはそんな事態にはならないのかな



56:名無しさん、君に決めた!
21/03/24 08:21:36.51 bAXQRWW90.net
>>46
ぶんまわすは攻撃範囲の割に10万よかはるかに命中率が高いってどういうことなの…ってなるやつ。
>>51
オレンのみで強くなりたいとか言う依頼を赤で見たことあるぞ。(赤のオレンにHPアップの効果はない)

57:名無しさん、君に決めた!
21/03/25 01:24:42.50 SXDY07tT0.net
DXの届けてくれ系の依頼は必ず同じフロアに目的のものが落ちてるからね…
リンゴを届けてほしいって言うから持っていったらお前の目の前に落ちてんじゃねえかよ今まで何してたんだ

58:名無しさん、君に決めた!
21/03/25 08:32:34.51 wyHrlmUA0.net
こきつかって楽しい!

59:名無しさん、君に決めた!
21/03/25 10:39:51.88 htc96FV/0.net
デカイ仲間は移動の挙動面倒くせえな

60:名無しさん、君に決めた!
21/03/25 13:42:34.52 clxgqeKq0.net
空やってるけど専用道具が倉庫圧迫するなぁ
明らかに専用道具で要らない性能のものがあるから断捨離したら60もあってビックリした

61:名無しさん、君に決めた!
21/03/25 22:58:40.55 y1XW+T/Q0.net
倉庫は赤青方式のままで良かったよなぁ
探検隊の倉庫はすぐいっぱいになってそれからずっとダンジョンに行く度に倉庫整理と在庫管理しなきゃでダルすぎる
個人的に探検隊の改善点の一つだわ

62:名無しさん、君に決めた!
21/03/25 23:31:15.92 /1Uaaj/Q0.net
ダメおしに粉砕された
今回はかなり調子よかったんだが

63:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 00:57:57.08 AHeiQysM0.net
空探やりこんでるうちにリメイク出たらどうしようという不安に駆られる
ポケダンの育成ってドーピングかしこさ技成長全部時間かかるから新作出るたびまたやり直すのちょっとしんどいわ
かと言って一人遊び用ゲームにわざわざ引き継ぎ用意するかっていうとまあ難しいよな。。

64:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 01:55:11.57 xMd/xuNyd.net
今そんな心配しても無駄
1年後に今年でいうダイパリメイクが発表されたようなイベントでポケダンに動きがあっても早いなと俺は思う

65:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 11:40:21.86 zT85yRyz0.net
超の時もそうだがもうちょいレベルは上げやすくしてくれ

66:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 16:48:52.14 JHWg7dTQ0.net
>>61
そもそも不思議のダンジョンみたいなゲームはバランスが違えば
別ゲーの不思議のダンジョンとして扱えるのだから問題ない

67:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 16:54:11.10 VPs8VpX40.net
あーあ超ダンのマイチェンでないかな
ニャスパーちゃんのスペシャルエピソードやりてえよ

68:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 17:20:02.20 6hYvHOcE0.net
素直に剣盾まで全部出る新作欲しいっす

69:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 17:49:08.46 cWjIGZHR0.net
本編ですら全ポケなんか扱えません宣言してるんだから無理でしょ
悲しいけど

70:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 20:32:42.60 OhqfT5b/0.net
とりあえずサンムーンまでは出して

71:名無しさん、君に決めた!
21/03/26 20:53:45.22 VPs8VpX40.net
魔境剣盾は含めなくていいっす
SMまでのポケモンで新作作ってほしい

72:名無しさん、君に決めた!
21/03/28 10:21:36.85 +SivdqWq0.net
>>64
まあそれは確かに
改善してほしいところはなくはないけど今でも遊べるしな
しっかし当時のアルセウスを除く全ポケの全方向+アクションのドット絵


73:用意したの改めて凄すぎるわ



74:名無しさん、君に決めた!
21/03/29 12:03:21.85 sNP+mRIQMNIKU.net
ポケモン全部集める段階に入った
ミュウが大変そう
親しみやすい、友達リボン、みねうち、かんゆうだまでいいかな?
わきあいあいで仲間7人とかやったほうがいいんだろうか

75:名無しさん、君に決めた!
21/03/29 12:35:14.82 8a7C03auaNIKU.net
>>71
わきあいあいも
やれることはやっておいたほうがいい
ただその仲間がミュウを倒してしまわないように気をつけるんだぞ

76:名無しさん、君に決めた!
21/03/29 16:51:41.51 tOsxWeS20NIKU.net
ミュウは壁掘りドーピングが楽しかったら
ついで感覚でやれるな と思ったら初登場のミュウ仲間に出来た

77:名無しさん、君に決めた!
21/03/30 17:30:17.34 J4UPZzIiM.net
このゲームそういや図鑑ない?
ダンジョンの出てくるポケモン一覧でコンプリートしたか確かめるの?

78:名無しさん、君に決めた!
21/03/30 19:50:10.89 jVULZCUK0.net
>>74
プクリンの救助隊キャンプでも確認できるよ。
ダンジョンでの確認共々仲間にしたことがあるかではなく現在キャンプにいるかだけれど。

79:名無しさん、君に決めた!
21/03/31 01:17:36.96 m9SvX/zbp.net
ドーピングアイテムの効率いい集め方ってペリッパーのところでインターネット救助すること?

80:名無しさん、君に決めた!
21/03/31 06:28:03.35 MBYu3DBxM.net
>>75
ありがとう

81:名無しさん、君に決めた!
21/03/31 10:54:08.17 UyqN/AkZ0.net
どうもむしくいは連結不可能らしい。連結技の途中に挟むとふっかつのタネを食って封じられちゃうからだろうか。
同様の理論だとついばむも連結できない可能性があるけれど,やきつくすはどうなんだっけ?
一応超ポケダンでの連携はできたはずなんだけれど。
>>76
他には地底遺跡やアンノーンの遺跡で壁を掘って発掘とか。
通過移動・みちをつくる・どこまでスカーフのいずれかが必要になるけれど。

82:名無しさん、君に決めた!
21/03/31 11:11:25.60 2Rgs8nF50.net
ほたるび銀風バルビート強いと思って作ってみたらそもそも技が全然命中しない
性差別やめてください

83:名無しさん、君に決めた!
21/03/31 11:43:32.72 Uu5fOXlZa.net
なんで性別でステ補正かけたんだろうな

84:名無しさん、君に決めた!
21/04/01 22:21:56.26 gglz7fFE0.net
>>79
マナフィは蛍火+吹雪を覚えられるから強い、そう思ってた時期が自分にもありました
周辺攻撃できるおしゃべりとつつく持ちのペラップの方が性別補正含めたらマナフィより使いやすかったです

85:名無しさん、君に決めた!
21/04/02 00:04:45.94 DEmtsmo10.net
グミドーピングって攻撃が伸びやすいの?
俺のトゲキッスがクソステになってブチギレそうなんだが…
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん、君に決めた!
21/04/02 01:01:03.88 ClU4/A2B0.net
>>82
完全に運なので偏りがヤバイ

87:名無しさん、君に決めた!
21/04/02 01:23:19.52 iVwNvHn/0.net
未だに探検隊やってる奴いるんだ

88:名無しさん、君に決めた!
21/04/02 07:21:58.40 ZkLvn+vx0.net
攻撃が伸びた方が通常攻撃の火力も上がるから、クソステどころか最高の引きだろ

89:名無しさん、君に決めた!
21/04/02 08:00:53.11 pvw3qtAiM.net
DSって汚いな

90:名無しさん、君に決めた!
21/04/02 08:17:19.32 DEmtsmo10.net
>>83>>85
こんなに偏るの初めてだわ
悪巧み覚えさせといたからなんとか誤魔化せるが

>>84
結構いるよ 楽しいぞ

91:名無しさん、君に決めた!
21/04/02 21:04:26.72 2oY0b


92:6Q60.net



93:名無しさん、君に決めた!
21/04/02 22:25:20.22 07YylRG3d.net
超ダン以降ならゴッドバードがやたら強いから攻撃高いと嬉しいんだけどな…………

94:名無しさん、君に決めた!
21/04/03 18:30:43.98 +aSa8vrS0.net
色違いサニーゴゲットした
うれぴー
こいつ最強だよな

95:名無しさん、君に決めた!
21/04/03 20:31:53.62 URLWVJoud.net
色サニーゴ仲間にして特性はりきりだったときの悲しみ

96:名無しさん、君に決めた!
21/04/04 07:03:37.28 yjbYo9hj00404.net
一応自然回復でした
色違いってずっとキラキラしてんのな
プレミアム感やべー

97:名無しさん、君に決めた!
21/04/04 22:04:44.95 3MvBOOfC0.net
でもキラキラ床と見間違うからちょっとエフェクト変えてほしい

98:名無しさん、君に決めた!
21/04/04 23:14:08.67 Spdy/XFQ0.net
伝説系は仕方ないけど、次あるなら全員分ほしいところ

99:名無しさん、君に決めた!
21/04/05 02:02:10.14 /SXATLOUd.net
時闇のwikiに
>進化前後で経験値テーブルも能力の伸びも全く異なっていることが多かった前作と違い、
今作は必要経験値が多少変化する例はあれど、進化しても能力の伸び自体は全く変わらない。
この成長率の例外は【コイキング→ギャラドス】、【ツチニン→テッカニン】、【デオキシス】のみである。
とあるんだが、分岐進化するポケモンって普通に成長率変わってないか?

100:名無しさん、君に決めた!
21/04/05 21:21:24.37 56X5gYbf0.net
去年の春先の外伝が救助隊リメイク
今年の春先の外伝がスナップ
来年の春先の外伝がレジェンド
おとなしく再来年を待ちなさい

101:名無しさん、君に決めた!
21/04/06 20:19:20.06 91gfIBrz0.net
ちょっと嵐の海域B39Fのインターネット救助が多すぎるぞ。
1日以上経過しているのもかなりたまっていて一人ではとても処理しきれん。

102:名無しさん、君に決めた!
21/04/06 20:25:45.98 ofdGM1W50.net
みんな無敵玉持っていかないのかね
発売してすぐからずっとこう

103:名無しさん、君に決めた!
21/04/06 21:37:50.62 eRV3NtkDd.net
レベルを上げて物理で殴ればいいと思ってる人が多いんだろう
雨に加えてあのフィールド変化ギミックは初見殺しすぎる

104:名無しさん、君に決めた!
21/04/07 01:16:12.75 vDAsTxBb0.net
ストーリー中で戦うグラードンとたいして変わらんだろうと思って軽い気持ちで突撃してしまうんだろう
俺自身もそれでB39Fから救助依頼出した経験がある

105:名無しさん、君に決めた!
21/04/07 08:06:23.18 mjkkX8NPa.net
嵐の海域ってクリア後すぐなのに難易度跳ね上がりすぎというか、そこクリアしたら他は大したことないし、あきらかにバランスおかしい

106:名無しさん、君に決めた!
21/04/07 23:16:28.03 q7bEAnrS0.net
これから嵐の海域行くんだがオススメのポケモンは道具はどんなのがある?

107:名無しさん、君に決めた!
21/04/07 23:25:06.82 /34Kxl6W0.net
銀の海溝行ったら氷つけにされて種ごっそり消えて撤退させられたんだが・・・
荒らしの海域といい海ダンジョンやたら強化されてない?

108:名無しさん、君に決めた!
21/04/07 23:26:27.48 NW3nCS7Pa.net
上で言われてるけどカイオーガ強いからみんな無敵玉とか対策
あと海のダンジョンって何故か食い物落ちてないからリンゴ多め

109:名無しさん、君に決めた!
21/04/07 23:28:00.18 xSgyffQ10.net
長いとこだとすごわざの半分残すあると便利ね

110:名無しさん、君に決めた!
21/04/08 01:18:25.56 8/jFP9Jl0.net
海ダンジョンはリンゴどころか実や種も落ちてないからすぐまんぷくでも不安が残る
食料対策はくうにこまらずかぜっしょくじまん、ぱっちりめがねであえてリンゴの罠を踏むという手もあ


111:



112:名無しさん、君に決めた!
21/04/08 01:39:06.08 k7rTyugO0.net
階段即降りなら海域はセカイイチ3個、海溝はセカイイチ6〜7個分目安
ぱっちりの罠避けのみですごわざで一切対策しない場合ね
海溝は凌ぎ飛び込みガイド40追加
広大+小部屋マップ察知したら即ガイド振る

113:名無しさん、君に決めた!
21/04/08 10:27:42.96 hJHN3tSV0.net
嵐の海域で結構おすすめできるのがラフレシア。
ぜっしょくじまんを持たせるうえでもアロマセラピーやつきのひかりが優秀で,にほんばれを覚えさせておけば,ようりょくそはなふぶきで結構アタッカーとしても仕事ができる。
他にはキャンプ内で眠っているプラマイなんかも火力が出せて使えるかも。(どちらかと言えば救助向けだが)
れんぞくひっちゅう前提なら現地調達のすいすいオムスターが(いい意味で)いろいろやらかしてくれるイメージ。
みんなむてきだまの他にとくせいけしだまもあると,はじまりのうみを無効化できる。あとは分断対策のとびこみのえだとか。
まあ,自分はグラードンを連れて行ってこんけんのはどうを無力化する方向に走ったんだけれど。
その時点でグラードンを倒すのは…みんなむてきだまとフライゴンでどうにか…

114:名無しさん、君に決めた!
21/04/08 11:34:12.74 BZ0CU9T4d.net
カイオーガは命中ガツンで限界まで当たりやすくしたでんじほうメガデンリュウで一方的に倒してしまったな…………

115:名無しさん、君に決めた!
21/04/08 22:10:02.91 KwOXDJmi0.net
持ち込み可ダンジョンはステータスの暴力で終わるから
作戦もくそもないな

116:名無しさん、君に決めた!
21/04/08 23:17:13.54 2DgoFG150.net
カイオーガ戦の時点でそこまでドーピング盛ってるかというとアレだからそのへんまでか

117:名無しさん、君に決めた!
21/04/09 01:20:19.64 IavYz3uTd.net
嵐の海域クリアする前にグレートマスターまでランク上げてたからドーピングがだだ余りしていた

118:名無しさん、君に決めた!
21/04/09 06:52:33.82 BEcEzx54M.net
すぐまんぷくよりぜっしょくじまんのほうがいいな
銀の海溝で食べもん出んかった ポケばっか

119:名無しさん、君に決めた!
21/04/09 15:11:44.27 Ds1nhtMk0.net
空の探検隊でかつやくのあとの道具コンプ狙ってるんだが、ふしぎなタマゴってカウントされる?

120:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 13:51:55.25 AUX5n2SP0.net
>>7
完全新作でもプクリンが出てきて「たぁーーーー!!」とか言ってきても可笑しくないゾ

121:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 14:03:34.39 AUX5n2SP0.net
前スレに「完全新作は20周年の2025年とみた」ってあるけど、その頃には既に第9世代が発売されてるだろうから、多分総勢1000種類のポケモンが登場するんじゃないかな?
そうであってほしい。
そうなると御三家が27種類になるけど、主人公候補はそれ+ピカチュウの計28種類になるんかな?

122:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 14:39:50.50 AUX5n2SP0.net
取り敢えず完全新作に対する願望ぶちまけさせて貰うわ。
@第9世代までのポケモンが全種類登場(1000種類であってほしい)
Aクリア前から進化可能
B敵ポケモンの進化有り
C仲間にしたポケモンとバトルできる施設の登場(伝説ポケに再挑戦出来る様に)

123:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 15:37:17.95 IXUd1jHl0.net
進化してもスカーフ付けててくれ〜ッ!

124:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 18:10:40.13 iEq/3B7M0.net
ゲーム部分よりスペシャルエピソード追加してシナリオ部分を充実させてくれりゃいいよ
てか超のマイチェンはよ

125:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 18:25:41.06 SzRiu5kPa.net
20周年の2025年は探検隊リメイクだと思う

126:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 20:01:09.75 plNukGnJ0.net
毎回毎回裏切られてるの


127:ノなんで希望が持てるの? 150匹のマグナ シャッター超 通常攻撃・友達エリア無しのリメイク まさにのど元



128:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 20:07:25.64 gprrlooR0.net
マグナはともかくその程度の事で裏切られたとか繊細過ぎない?
空だけはたった一つの問題点も不満もなかったなんて思ってないよね

129:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 20:32:57.72 4kHKhqY8d.net
空は♀のリオルやコリンクが使えなかった事が不満

130:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 20:50:00.50 6S+ot5Il0.net
毎回裏切られてると思ってるわりにはDXまでちゃんとやってるんだな
おれは裏切られたなんて思ってないから希望が持てる

131:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 21:19:57.16 QyGshfi50.net
友達エリア削除は正直ありえねえなって思った

132:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 21:26:31.22 iEq/3B7M0.net
>>125
ありゃ改悪以外の何物でもないな
あれのせいで収集欲湧かん

133:名無しさん、君に決めた!
21/04/10 22:53:25.13 qqshaYTl0.net
シャッターの擁護は俺も無理だわ
あれはダメとしかいえん
あと超はストーリー優先すぎて自由にダンジョンに行けるようになるまでが長すぎるのが合わない

134:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 02:06:41.62 sc6lMLix0.net
シャッターはかなりプレイの根幹に関わる要素なのに
発売まで隠してたってことは
不評なのは制作側もわかっていたはずだよね?

135:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 02:36:39.17 hvVZ3IaJ0.net
もうシステム外せなかったのかな。せめてもの情けで序盤にカイリューとかボーマンダ使えるようにしたとかだったりして

136:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 04:11:47.63 iPF8DEWZ0.net
シャッターって確か仲間をあえて増やさなかったら降りなかったはずだから、色んなポケモンを使わせようとして迷走した感じがある

137:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 04:15:28.76 3lBmcaoQ0.net
少なくともクリア後はシャッターなくして良かったのにな

138:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 04:52:15.20 6c36DV3E0.net
青赤オリジナルプレイヤーってまだいる?久しぶりに1からやろうかと思うんだけど

139:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 05:30:18.27 gEvLG7qw0.net
バックアップ使うと死んだフロアでやり直しても
ファイナルデスティネーションばりに殺そうとしてくるの草
左に進むとフォレトスがボディプレス
下に進むと置いてあるトゲを拾ったサワムラーが大暴れ
何やっても味方か何らかがリセット要因作ってきやがる
中断固定みたいな状態になってるから回避しようがないっていう

140:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 07:52:17.81 cVCOT5iq0.net
赤青はたまにデータ消して全ポケ勧誘をやり直すくらいには好きだぞ

141:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 10:40:07.71 6c36DV3E0.net
青赤の全ポケRTAやったらどうなるんかな
ただの不眠耐久プレーになるか?

142:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 10:50:44.18 SVovAD+70.net
speedrunに58時間って記録あるね

143:名無しさん、君に決めた!
21/04/11 13:00:40.09 PSz8X8zer.net
>>136
信頼できるパートナーでもいないと厳しいな

144:名無しさん、君に決めた!
21/04/12 08:47:56.64 GMrOeTdn0.net
救助隊DXでかんつうバンダナはどこで入手できますか?
全ダンジョン一度はクリアしてますがこれとどこまで/わなぬけスカーフの3つを見たことがなくて探してます

145:名無しさん、君に決めた!
21/04/12 10:16:57.38 Y2a1Uzxh0.net
>>136
わーお
バケモノだ

146:名無しさん、君に決めた!
21/04/12 10:52:53.77 WRpmtIGLM.net
願いの洞窟、ニョロとので駆け抜けたらジラーチにやられたわ
再度パルシェンで堅実にクリアしました

147:名無しさん、君に決めた!
21/04/12 11:41:16.01 95Iqr8Sna.net
>>138
全部清らかな森にある
50回ほどクリアしてるけど貫通2個、罠抜け1個、どこまで1個しか見かけてない
低層の店売りでも泥棒できるようにニョロトノで根気よく周回するしかない

148:名無しさん、君に決めた!
21/04/12 12:12:55.42 GMrOeTdn0.net
>>141
そんな超レア品だったとは…
逃げプレイ苦手でニョロトノ作っていませんでしたが、泥棒も可となるとニョロトノが一番良さそうですね
回答ありがとうございました

149:名無しさん、君に決めた!
21/04/12 13:03:00.72 suSvwWBx0.net
>>140
ニョロトノはステそんなに高くないからね。
ミュウでやっているとその差がひどすぎて…
かんつうバンダナが欲しくて低層救助もこなしているけれど,拾えたと思ったらやられるパターンもあるから油断ならない。
ロックオンメガネも結構レアだよね。使う機会が現地ぐらいしかないけれど。(かんつうだまが無いから…)

150:名無しさん、君に決めた!
21/04/12 16:24:53.55 95Iqr8Sna.net
運良くかんつうバンダナ拾ってやられたら全力で救助してもらってそのまま脱出よ
この手段って泥棒失敗の場合は救助できないんだっけ?

151:名無しさん、君に決めた!
21/04/12 16:51:00.29 iSVlnyfl0.net
乞食からオニせいちょう出た人いますか?
乞食厳選してるけど偏りが酷すぎるような…

152:名無しさん、君に決めた!
21/04/13 07:39:16.24 mcFtNp4nd.net
異変の洞窟のサニーゴが欲しいです。
異変の洞窟が光った時に、依頼をまとめてこなす形で潜っているのですが、
そうするようになってから乞食が一匹も出ません。
(他のダンジョンと同じように潜っているんですが、もうずっと乞食が現れていません)
一回層につきイベントは一つで、依頼の救出対象がいる階層には乞食は現れない…という法則性があったりするのでしょうか?

153:名無しさん、君に決めた!
21/04/13 08:26:07.59 z3VHcZkLa.net
>>146
同時に出たこと一度もないから依頼優先になると思う
依頼受けないほうがいいんじゃないかな

154:名無しさん、君に決めた!
21/04/13 09:24:05.67 2SIHAJMf0.net
>>144
泥棒失敗は救助してもらえないからダメだね。
>>145
エンディング後のダンジョンでなら見たことがある。
厳選してみた感じだと低確率みたいだけれど。特性と同時は地獄だ。
(スキルリンクれんぞくひっちゅうシェルダーとかするどいめおおたちまわりオタチとかやったけれど)
ミステリーハウスで出るポケモンの調査は十分にできていないけれど,そっちだと結構出るんだよね。
機会があったらしぜんかいふくぜっしょくじまんハピナスでも厳選しておきたいと思うぐらいには。
依頼主加入ではエンディング前後関係なく出てきはする。この間オニせいちょうムチュール(Lv.8)とか手に入ったし。

155:名無しさん、君に決めた!
21/04/13 21:42:07.23 sUTDamow0.net
どうでもいいけど乞食って呼び方すごい違和感
行き倒れと呼ぶべきじゃない?

156:名無しさん、君に決めた!
21/04/13 22:10:53.80 1OLi6Mc60.net
>>148
ありがとうございます
気長に出たらいいなの気持ちで頑張ります

157:名無しさん、君に決めた!
21/04/14 12:36:06.58 rurSGLGzM.net
行き倒れだね
りんごくれとかいってるわけじゃないし

158:名無しさん、君に決めた!
21/04/14 14:11:38.08 1X5TYYUD0.net
青赤のポケモン分布とかおすすめダンジョンって綺麗に纏めてるとこないのかなあ
自前で攻略本用意は厳しいし…

159:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 03:02:03.87 /UuCtnvG0.net
友達エリア改悪と通常攻撃削除だけ
欠点だけどそれ以外は素晴らしいDX
この調子で探検隊も頼むわ!
まあ友達エリアは3Dモデルの都合で
処理オチや読み込み時間の削減する為と
かなり面倒な事を解決するためだろうけど

160:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 06:56:02.84 OLrrMLJhd.net
>>


161:147 ありがとうございます!依頼をすべて保留にしたら、2回目で出ました!



162:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 07:23:25.35 7/0OYRhe0.net
読み込みに関してはダンジョンで1フロアに沸くポケモンの数を考えると
友達エリアと同じかそれ以上の数のポケモンを読み込んでるはずだから、技術的には問題はないと思うわ
予算とか納期の問題なんじゃないかと

163:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 08:50:04.85 J/JD61fP0.net
だとしたら、尚更どうこう言ってもしょうがないな

164:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 09:08:44.78 7/0OYRhe0.net
なんにせよ、中途半端にリメイクされて
原作の方が面白かったなんてことにはなってほしくないなぁ

165:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 09:24:44.23 sPRROjTc0.net
出るとしても運命は正直評価されにくそうかな
本家の技習得レベル参照はやめそうにないし
超からだけど技レベルあげるの無理だからガツン系使うバランスもよくない
色違いまた出すならその仕様次第では盛り上がるのかな

166:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 09:29:22.59 Kn39ek3O0.net
いつの技を基準にするかで難易度変わってきちゃいそうね
ソードシールドだとリストラや技没取あったし滅茶苦茶になる

167:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 10:19:30.72 EJtbvMjId.net
技レベルを上げるのに必要なわざ経験値が多すぎる…………

168:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 13:38:19.48 1F/Yd8ou0.net
技レベルを地道に上げるよりガツンで技ドーピングした方が早い

169:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 20:07:49.58 dA6vvbH60.net
通常攻撃がないのが問題なんじゃなくて
通常攻撃がないことに文句を言う層が一定数いるのが問題
タイプ相性も考えず、他のダンジョンでいう武器耐久度にあたるものすら考えず
レベルをあげてノーコストで無双したいだけなら
不思議のダンジョンコラボをする意味がないじゃん
ポケモン外伝をプレイする層には不思議のダンジョンはハードすぎるのでは?
モンスター本人を会話して動かせるRPGがやりたいだけなら新シリーズ出したほうがマシ

170:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 20:30:28.24 J/JD61fP0.net
空のバランス結構好きだわ
無効相性でもゴリ押せちゃうのは楽

171:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 20:35:55.71 5DGJ/Hsx0.net
通常攻撃ないのが〜ってのよく言われてるよな
そんな言うほどの問題か?
PP管理しながら攻略するのは他のダンジョンシリーズにはないポケモン特有の要素だから通常攻撃ないほうがよっぽどおもしろいと思うけどな

172:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 20:43:10.27 Kn39ek3O0.net
シリーズの最初にはあったし邪魔になるようなものじゃないから消さなくてもとは思う
一部のポケモンはアレ以外で攻撃できねえし

173:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 20:44:38.33 COrtzelCd.net
探検隊の通常攻撃で拘束脱け出すシーンどうなるんだろう

174:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 21:14:10.31 7/0OYRhe0.net
俺は通常攻撃があった方がいいなぁ
もちろん最近の一律5ダメとかの論外なのじゃなくて、空までみたいな攻撃の選択肢として充分に通用するバランスで
相性無視とはいえ、基本的には一致技や弱点をつける技を使った方が良いっていうバランス調整なのが良かったわ

175:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 21:17:46.54 ruHzsTrr0.net
今日はDXでどくばりを鍛えてみたけれど,天空の塔のレディアンにモモンスカーフを持たせる形で落ち着いた。
マグマの地底のラッタだと出る階層が浅すぎていまいち伸びがよくなかった感じ。
ラッタはHP100,レディアンはHP99なので,オレンのみ無しでもPP30の単発攻撃程度まではおきみやげ育成法の要領でも回復が間に合うはず。
ダストシュートとか鍛える時の参考までに…
ちなみにどくばりはPPを99まで上げられる貴重な角抜け攻撃の一つ。ようかいえきもそうだったはずなんだけれど…

176:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 21:43:22.20 /UuCtnvG0.net



177:>>162 そりゃあ豊富に技覚えるならそれでも良いよ 初期のピカチュウ、イーブイ、ゴマゾウ この辺りのハズレっぷり酷かったしな… ピカチュウだけ初期技に修正入って いきなりガチ構成なのは笑えたけどw



178:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 22:07:15.79 J/JD61fP0.net
わざヘリ封印怨念とか理不尽に重なることもあるし通常が強い方がいいなぁ
つか怨念スイッチ部屋全体に影響及ぶ上永続とか意味わからん調整だよな 最後に使った技が選ばれるせいで飛び道具とかで対処もできないし

179:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 22:11:36.57 9ojR1NRFd.net
このスレに、たぶん1人だろうけど
異常に『モンスター本人を会話して動かせるRPG』ってのに拘ってる人いるよな
たびたび同じような事書いてるの見るぞ
(株)ポケがそれやりたいから不思議のダンジョンやってると勘違いしてそうな人

180:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 22:22:02.08 Kn39ek3O0.net
ゆびふりスイッチには人の心がない
ポケ畜生しかいないから正しいのか

181:名無しさん、君に決めた!
21/04/15 22:40:24.52 7/0OYRhe0.net
>>169
ピカチュウは初期からずっと強いやろ
でんじは・でんこうせっか・10万ボルト・こうそくいどう・ほうでんと技に恵まれまくってる
まぁその分ひらいしんとかちくでん持ちにはめっぽう弱いけど
あと近年の本家の御三家のひのことかもそうだけど、初期からタイプ一致技や相性補完技を習得してるのは正直あんまり好きじゃないわ
戦力が最初からお膳立てされすぎてて勝って当然に見えるからやっててつまらん

182:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 01:30:55.70 k8Ib0wD+0.net
おかしいなって思うのが、自分が操作するポケモン(リーダー)だけ通常攻撃が使えなくて他のポケモンが通常攻撃使えるって点。
アレはマジでやめてくれ。

183:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 01:40:07.66 k8Ib0wD+0.net
あと、俺が新作に求めてるもの;
泥棒廃止(ダンジョン内のカクレオンの店の未精算のアイテムを使ったり投げたりする事が出来ず、未精算のアイテムを持った状態でワープする事も出来ない)。

184:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 01:58:46.42 k8Ib0wD+0.net
>>31
俺は「仲間にしたポケモンを相手にバトル出来る施設」とかが欲しいかな。
色んな組み合わせで気軽にバトル出来る様にね。

185:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 10:28:32.08 2IFjcokqr.net
泥棒できない不思議のダンジョンなんてピクルスのないハンバーガーだろ!

186:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 11:12:23.66 rsaP+jY70.net
仲間にしたポケモンとも戦えるシステムは欲しいけど、泥棒廃止は俺も反対だな
前者は出来ればボス用のステータスとかステージ、BGMも再現してくれると嬉しい

187:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 11:40:54.98 t1hVcTni0.net
DLCが復活するかもな

188:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 16:49:01.33 dIfRayLu0.net
>>177
>>178
じゃあ、「泥棒したら『お尋ね者』となり、ダンジョンクリアしても『広場で逮捕』され、釈放時には『倉庫内のアイテムや銀行に預けたお金も押収される』」

189:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 16:51:05.53 HVoMjsGG0.net
また変なのがいるなー

190:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 16:52:19.26 dIfRayLu0.net
>>177
「ピクルスのないハンバーガーだろ!」
↑俺はピクルス無い方が好き。パンとパティとチーズさえ有りゃ良い。

191:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 17:08:52.41 kydnj3tb0.net
カクレオンのアイデンティティが

192:名無しさん、君に決めた!
21/04/16 23:38:27.38 dXy/hp4v0.net
>>177
マグナゲート以降からハンバーガーのピクルスが格段に不味いんだよなあ
泥棒がメタられ過ぎて食べる気にもならない

193:名無しさん、君に決めた!
21/04/17 08:08:56.61 9M6y4O


194:Uv0.net



195:名無しさん、君に決めた!
21/04/17 10:58:10.07 v76Xygixa.net
流石に壁までは追いかけて来ないけどゴースト以外で盗みにいくのはためらう

196:名無しさん、君に決めた!
21/04/17 11:12:36.76 v2+7Sd/u0.net
第9世代でポケモンが1000種類に達してからポケダン最新作が出たとして、主人公候補はマジでどうなるんだろ?
俺は「第8世代までの御三家24種+ピカチュウの計25種」が候補となって、正確診断で25種類の性格にそれぞれの種類があてられるものと予想しているのだが。
他の可能性としては、冒険団みたいに3バージョンに分かれて、全9世代の御三家27種が9種類ずつ各バージョンに割り当てられて、最初のダンジョンで9匹中2〜3匹を選択、最初のダンジョンクリア後は9匹全員が仲間になるとか?

197:名無しさん、君に決めた!
21/04/17 13:05:01.25 hdqeicjrd.net
もし実装されたとしても性格診断抜きで直接選択になる気はする
空までのシステムだと一点狙いが面倒過ぎる

198:名無しさん、君に決めた!
21/04/17 13:15:22.59 j8U7Bj7W0.net
通常攻撃5ダメとかリーダーだけ通常攻撃できないとか、微妙な形で残してるのなんなんだろうな

199:名無しさん、君に決めた!
21/04/17 13:57:42.77 v2+7Sd/u0.net
>>166
もし探検隊リメイクが出たら少なくともこの時だけはリーダー通常攻撃が復活しそう。

200:名無しさん、君に決めた!
21/04/18 17:11:11.06 AAFI4JMO0.net
普通にリファインじゃね
別に重要な選択肢でもないしごそっとなくなりそうな気がする

201:名無しさん、君に決めた!
21/04/18 17:32:24.82 XKCNzN4h0.net
やるなら敵の通常攻撃もなくせよな

202:名無しさん、君に決めた!
21/04/18 18:54:49.43 JFaL60JA0.net
まぁ敵は無限湧きで実質PP無限だから、通常攻撃なんぞ最初から必要無いんですけどね
通常攻撃無くすと敵のPP無限がより顕著に作用して、理不尽感増すのがなぁ
あとこっちは罠でもPPを減らされたりするから、結局PPエイド系をガンガン落とすバランスにしないとすぐ攻撃手段が無くなって詰むし
かといってPPエイド系を落とせば落とした分だけPPを管理する必要、ひいてはその楽しさは薄くなるわけで
まぁなんかダラダラ言ったけど要するに通常攻撃は復活希望です、よろしくお願いします

203:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 00:24:15.60 pf4Dyck+0.net
DXでころがるを鍛える方法を考えていたんだが,不思議の海で強敵のコイキングを相手にするという案に落ち着きそう。
HP500なら,PP20の10回フルヒットでも十分耐えられる。(もちろんこうげきダウンによる1ダメ前提で)
当然そんなに2回攻撃が発生するわけはないんだが,最悪の状況は考えておかないとね。
たまなげはマジでどうしよう。CPUはあまり使ってくれないから仲間任せにはしづらいし…
>>193
PPに関してはいまいちいい解法ができていない感じだよね。ダンジョンの基準だとピーピーエイドでは回復量不足な感じがするし。20回復とかにすると強すぎるかな。

204:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 02:01:14.50 Xwb55ZkG0.net
>>194
「転がる」と「アイスボール」はまず命中率を上げるのが良いんやで?

205:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 02:06:01.75 Xwb55ZkG0.net
敵PP有限化求む。
じゃないと自分や味方の「プレッシャー」とか意味がまるで無いもん

206:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 02:20:27.56 Xwb55ZkG0.net
あと、木の実は少なくとも「本編でバトル中に効果を発揮するもの」だけは全部出てほしい。
特にナナシ、ヒメリ、ラム。
ナナシの実に関しては氷漬けで本人が自力で食べられなくても仲間に食べさせてもらえばOK

207:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 02:22:57.29 Xwb55ZkG0.net
>>197
で、贅沢言うなら木の実全種類登場で。
本編でバトルの役に立たないものは「食糧」として食べるもよし、技「自然の恵み」に使うもよしって感じで。

208:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 07:33:21.70 7kTSISz8d.net
ラムを出さずにいやしのタネにしたのは、ラムだと回復できない状態異常があるから

209:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 07:40:50.21 tKhlkssia.net
木の実関連は種類増やし過ぎると
即座に効果が分かりにくいからやめたんやぞ
不思議なダンジョンお馴染みの
いやし、復活、すばやさ、にしたのもそれ
本来ならクラボ、モモン、チーゴ、オボン
この辺りですらやめようとしてたらしいしなー
それだけポケモンとコラボ企画だから
かなり頭悩ませて作ってたのがよく分かる

210:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 08:01:29.43 tGiRFGh40.net
増やせば増やすほど欲しいのが落ちてる確率は下がるしな
いやしのタネあればHP回復以外のきのみぶっちゃけいらんよね

211:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 08:20:51.59 q/agFE8r0.net
本編でもう名前を覚えてる身としては別に覚えにくいってことは無いんだけど、
ポケダンは本編と違って基本アイテムはランダムドロップだし、持てるアイテムの数にも大きな制限があるからなぁ
細分化しちゃうとどうしても上で言われてるようなデメリットが高くなっちゃうから、統合するのは合理的だとは思う
でもまぁポケモンの派生作品として見たら欲しいという気持ちも理解できるな

212:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 10:22:00.59 pf4Dyck+0.net
>>195
目指したいのはあくまでもレベルMAXだからね。
ころがるもアイスボールも命中率を100以上(必中化含む)にしちゃうと毎回5ヒットしてテンポが悪くなる。
それにランダムでもう1回攻撃するから,10ヒット×2で一発1ダメージとしても最悪1ターンに20ダメージとかになっちゃう。
そうすると並の敵じゃHPが持たないから問題なのよ。
>>196
敵のPPはもともと有限だぞ?
使い切るほど長期戦をしないだけで。
ようかいえきもPPを99にできたんだが,その割には初期PPがちょっと少ない(20だけれど)のよね。
割とそういうのは25とかのやつも少なくないんだが。(きりさくは初期PP25だが40が限度の模様)
超で増やしてみたところ,みずびたしもPPを99にできるっぽいね。ヌケニンを使う場合,20のままだとちょっと足りなかったりもするから補足程度に。

213:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 10:50:13.06 q/agFE8r0.net
敵のPPは5フロアくらいの範囲で同じ技で数値を共有とかにしたらどうだろうか
5フロア内で敵が使えるかえんほうしゃは30回まで、みたいな
それならプレッシャーとかおんねんみたいなPP削り系統も今より価値が高まるし、敵のPPを枯らす戦略にも意味が生まれるんじゃないかと思うんだけど
今のPP管理にさらに敵のPPが増えていちいち覚えてられないってなるのが予想されるから
ログに表示したり確認画面作ったりサポートは手厚くしないとだろうけど

214:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 11:52:13.47 SK7qbhc2a.net
ぶっちゃけプチじゃないふっかつのタネあれば後のアイテム要らないわ

215:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 12:13:32.77 t+tU0sA4p.net
今から始めようと思うんだけども
仲間コンプ目的だったら最初に選ぶ仲間誰が楽かな

216:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 14:52:40.67 b396N3rMM.net
カラカラ
素で最強レベルに強い上にみねうち覚えるから

217:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 17:15:37.71 bjMOtJkr0.net
カラカラってどっかで簡単に仲間にならなかったっけ
フシギダネとかしあわせのとう産のポケモンでレベル低くて進化形態揃えるの面倒なやつとか選んだ方がいい気もしたけど
ぶっちゃけ攻略面は誰選んでもどうにかなるよね?

218:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 17:18:30.19 S7YblikE0.net
ふぶきの技マシン引ければエネコも楽でいいぞ
確定入手は遠すぎるから運だけど外してもまあまあ

219:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 17:31:57.61 b396N3rMM.net
スカーフついたポケモンじゃ図鑑埋められなかったような...
図鑑というかナンバー順に並べるやつね

220:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 17:44:03.55 bjMOtJkr0.net
>>210
そうなの…?

221:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 17:46:01.45 ui2xbbf3M.net
ただ進化させてスカーフなくせば図鑑埋まるかも

222:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 18:16:08.68 F3dPzmCfa.net
>>206
攻略ならカラカラ
仲間集めもカラカラ
主人公候補の中で図鑑登録が面倒なのはニャースかな
願いの洞窟深層にしかいなかった気がする
幸せの塔しか出ないポケモンも多いけど階層浅めだし、仲間コンプ狙うならどうせイーブイ狩りで何回も潜るから他も勝手に集まる
カラカラとニャースだな!

223:名無しさん、君に決めた!
21/04/19 19:02:59.36 bjMOtJkr0.net
>>213
大変ありがとうございます

224:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 07:00:27.82 ZXY3F1F50.net
ポケダンプレイは空以来で今からDX始めるけど色んな要素増えてるらしくて楽しみ3割慣れるか不安の7割だわ
今度こそきよもり踏破できるかな

225:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 07:09:32.65 pNS+pxyd0.net
ポケダンdx懐かしくて買ったけど
直近でシレン5やってたから気になる箇所がある
ヌケニンがタベラレルー化
レディバが密集多数発生
コレってリメイク元はなかったけど
いつからなったの?
ヌケニンのこの仕様は違和感すごい

226:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 07:31:57.50 JF3LLLjeF.net
旧作から間あいてるなら操作はすぐ慣れるよ
システム面は便利になってる
ヌケニンとレディバの仕様は超から
ヌケニンのこれはちょっとかわいそうだわな

227:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 07:34:37.05 lVqPAFlu0.net
道具たくさんあるからってレディバにケンカ売ると大抵ろくなことにならないからクソ

228:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 09:19:57.64 nP5ZtXRM0.net
救助隊DXのニャースは願いの洞窟のB20F付近とB97F付近で出現するみたい。
他には地底遺跡とかで行き倒れを見つけるか。
一応ツチニン・プクリン・ラッキー・ハピナス以外のレベル5ダンジョン限定種は行き倒れでも見つかるようになっている。
(ツチニンはレベル5ダンジョン限定種ではないが)
ハピナスはミステリーハウスにいる印象の方が強いか。海老沢やソルルナも結構出るけれど。
清森でもB4Fとかで出てくるスボミーがB98F付近で出現するけれど,お土産用みたいな感覚なんだろうか。
>>211
主人公とパートナーはキャンプに所属しないから,そのことを言っているのかも?
>>215
DXの清森は現地加入の仲間も活用しながら潜ることになるから,だいぶ感覚が違うかも。
ほとんど頼らない(頼れない)ポケモンもいるけれど。

229:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 10:31:45.26 a3QBcQaXa.net
>>219
ニャースって20F付近にもいるんだ、知らなかった
一部は行き倒れを狙うのが手っ取り早いのは間違いないね
レベル継続とはいえ最果ての海にしかいない上に行き倒れてない、進化もできないラプラスが一番面倒かも
カクレオンは例外で!
ぜひとも仲間コンプと清らかな森踏破に向けて頑張ってほしい

230:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 12:00:02.24 nP5ZtXRM0.net
みねうちは初期命中が95なので,ある程度(Vの緑)まで鍛えないと外すことがある。
…が,逆に言うと100まで上がる。ほとんどの技が98止まりであることを考えると破格の性能。
くさむすびやヘビーボンバーなど,元から命中が100の技もあるけれど,この辺はDXでかなり使いやすくなった印象。
100が外れる超の厳しさよ。(必中技をえんかくみきりで避ける光景を見ながら)
wikiのレベル5ダンジョン用滅びパにはミュウを使った構成が無いけれど,その気になれば心眼滅びへんしんでやりたい放題もできるんだよね。
へんしんにこだわらず,ニョロトノに変身した方が安定するのかな。

231:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 15:22:00.10 UVX1+3OQM.net
幸せの塔も清森もニョロとのでストレートで行けた
レベル10まで全フロア踏破でそれ以降は逃げモード
幸せの種結構出るからレベル20台でクリア
今は地底遺跡や銀の海溝を掲示板更新でNPC依頼で12埋めてグレートマスター目指してる
もう少しで俺のポケダンdxが終わるかと思うと寂しい
Lのオートモードは快適すぎた

232:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 16:52:42.19 ZXY3F1F50.net
>>219
ありがとう!現地加入ってことは今回のきよもりは敵も仲間になるってことか オラワクワクすっぞ!
あとここで聞くのあんまり推奨されてないかもしれないけど、情報がまとめてある攻略wikiとか見るならどこがいいとかおすすめある?
できれば企業のとこは頼りたくないから時闇空wikiみたいな有志が編集してくれてるっぽいwiki見つけて、いざとなればそこに頼ろうと思ってるけどどうぐ一覧とかはなかったからそこだけ企業wikiに頼るしかないのかって苦しんでる

233:名無しさん、君に決めた!
21/04/20 23:40:44.36 nWVofdmD0.net
DXのwikiは残念ながらあまり盛り上がってない
企業だけどゲームエイトが一番頑張ってたと思う

234:名無しさん、君に決めた!
21/04/21 01:01:59.39 2bEfwatA0.net
>>208
カラカラは「南の洞窟」って所に居るぞ

235:名無しさん、君に決めた!
21/04/21 01:17:09.61 qTeW1wXf0.net
>>224
Wikiとゲームエイトの件分かる
それさえ旧版の情報そのまま流用してる名残がそこかしこに見えるぐらいだしな

236:名無しさん、君に決めた!
21/04/21 05:59:22.31 qAjBgLQz0.net
>>224
ありがとう ポケダンやる人口が減ってるんだなーとはわかってるけどなんか寂しいな…
いざとなればゲームエイトに魂売ります ありがとうございました!

237:名無しさん、君に決めた!
21/04/21 13:29:34.97 0RFHi4Pu0.net
赤、さいごのしま買わんままミュウ3回くらい倒してめっちゃキレてた
はず

238:名無しさん、君に決めた!
21/04/21 19:47:03.85 nxjXec0hd.net
結局赤青であった公式だかのすげえ分厚い攻略本出なかったから悲しいな

239:名無しさん、君に決めた!
21/04/21 21:19:40.70 la3PeRDK0.net
wikiに関しては自分たちでも埋めていかないと。いい加減太陽の洞窟と滝壺の池ぐらいは埋めないとと思いつつ調査に行けていないし。
地底遺跡や幸せの塔は調査乙と言いたい。
>>229
超の方こそ攻略本が欲しいゲームだったんだけれどねぇ…
わざマシン集めるの大変すぎる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

611日前に更新/166 KB
担当:undef