【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part148 at POKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:01:03.46 krtjORl8M.net
>>631
厨ポケ祭りしろってゲーフリがいうから皆やってるんやで

651:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:04:56.02 Tc8/cWhJp.net
>>633
でしばらくしたら禁止祭りか
バランス調整できないから一生これの繰り返しかと思うと悲しいね

652:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:09:17.39 DgtPLKtj0.net
カミツルギの技範囲微妙すぎない?

653:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:10:41.82 E2yS+EgpM.net
>>634
普通にゲームとしてみてもゴミみたいなUI、通信周りの仕様しか作れないゲーフリに期待しても無駄

654:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:10:43.94 8dslYPmb0.net
ゴリラ、ロンゲ、エレキ、ブリザポス、ウーラオスは前線で戦えてるだろ
3鳥とドラパは怪しい

655:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:10:49.14 t9j5g+Qa0.net
>>635
広いだろ
素の威力は微妙だけど

656:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:12:20.92 +xJIs6ZA0.net
つよポケ禁止とかしなくていいから、マイオナで厨パに勝ったらランクポイント倍くれよな!
マイオナにとってはそれくらい1勝の価値がデカイんや
報酬がついてくればマイオナも文句ないで

657:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:13:38.87 DgtPLKtj0.net
>>638
アイアントの時はそんなこと微塵も思わんかったけどなんで火力足りなく感じるんやろな

658:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:13:58.99 xhxgs+r90.net
ポケモンなんで岩技微妙なのしかないんだ
リザードン優遇か?

659:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:15:10.05 BdXdRdci0.net
>>640
アイアントとかいうただの蟻がこの準伝環境だと絶滅してるのが答えだが?

660:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:16:43.39 t9j5g+Qa0.net
>>640
ダイマしないからだろ

661:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:16:55.82 Rjmnvp9H0.net
アイアントはエースバーンっていう天敵がいて鎧でお亡くなりになって
冠でカミツルギっていう上位互換でてきた環境の被害者

662:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:19:15.03 6TWMzqu0M.net
カミツルギは種族値ぶっ飛んでる代わりに技しょぼくしようって設計だろうからなあ

663:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:20:05.65 DgtPLKtj0.net
>>643
やっぱそこか
ダイマなしで負荷かける枠で入れてたけどそれなら
ダイマようで作ってみるか

664:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:22:30.14 D5RZeTXlp.net
アローラの一般ポケでサンムーンの環境にいたのも一握りやない?

665:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:23:24.21 imS9ZjWk0.net
フェローチェにスカーフは違う気がしてきた
エレキそんな見ないしアクセルよく外すから襷の方がいいんかね...

666:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:24:40.08 ozyQtDa9d.net
上位30匹
アローラ9匹
ガラル8匹
シンオウ5匹
ホウエン3匹
イッシュ2匹
カントー世代2匹
ジョウト1匹
カロス0匹
ガラル勢は健闘してる
悲惨なのはカロス勢

667:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:27:03.70 g0NO/+YGD.net
メガガルーラ解禁まだ?

668:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:28:06.92 t9j5g+Qa0.net
>>649
だってカエルいないし

669:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:28:31.09 W8kjcCXb0.net
そもそもカロスから入国できた奴が少ない件

670:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:28:51.75 D5RZeTXlp.net
カロスってパッと見、50位までいないのかな

671:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:29:06.86 WE3mRu8o0.net
相手のパーティ毎回レヒレカグヤエーズバンが必ずと言っていいほどいるんだがなにこれ

672:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:29:42.48 BdXdRdci0.net
ガルドだめなら全滅するだろ
元々メガ以外はガルドとゲッコウガしか対戦環境上存在価値ないし

673:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:29:53.70 Rjmnvp9H0.net
カロスは準伝いないし入国審査通らなかったのが多いからなあ

674:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:30:17.34 1HS4JEuEa.net
剣盾から始めたから準伝とか追加ポケの特性知らなくてプレミ連発してて辛い
浮遊とか貰い火とかの技無効系は特にきつい

675:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:31:56.47 DgtPLKtj0.net
スカーフかタスキ持たせる上でダイマなしのいい感じのやついないかな

676:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:34:04.51 g0NO/+YGD.net
ランド

677:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:34:29.68 ozyQtDa9d.net
カロスとイッシュは影薄いポケモンばかりだな

678:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:34:58.94 cPl/iYHQ0.net
カロスはアローニンフィアガルドクレッフィと初出から軒並弱体化されたしな

679:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:37:02.41 8dslYPmb0.net
蛙以外のカロスポケで全線張ってたことのある奴らはみんな弱体化済みだからな

680:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:37:34.80 HlaoYMGc0.net
カロスは準伝いないから余計に薄くなる

681:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:38:08.78 DgtPLKtj0.net
>>659
もう受け枠に割いちゃってる

682:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:38:25.66 UAGYlJzj0.net
>>658
ペンドラーにタスキ持たせてどくびし蒔かせてる
耐久と対面したらそのままどくどく打ってる
火力もそれなりにあるから、タスキ加速込みで倒せそうならそのまま毒突きメガホーン打ってる

683:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:42:09.17 P2zX9Ji60.net
じゃれつく習得よりもコケコに物理型が増えるということが困る
テテフレヒレもトップクラスだったんだから強化とか技習得しなかったのは珍しく英断だわ

684:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:43:24.86 D5RZeTXlp.net
別に世代間の均整をとは思わないけど、UBは出禁でも良かったのではと思うわ

685:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:44:13.62 tO3jHfhm0.net
やっと600位まで上げてきたわ ランクマ魔境だな 種族値お化けの数が多いから均衡保ててるように見えるけどその実通るか通らないかのジャンケンばっかだわ
マイオナはメタ貼る相手が多すぎてもう無理だな

686:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:45:08.93 tO3jHfhm0.net
>>658
ラティオスかアーゴヨンは?

687:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:45:20.64 KtATcFBzp.net
カプ系は強化どころかフィールド倍率落ちて弱体化してるしな、というか準伝枠もこんな感じである程度は弱体化施しても良いと思うがなあ

688:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:45:29.13 s+AOMwvj0.net
ubよりもポリ2バーンの方がぶっ壊れてて笑う

689:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:46:05.18 xpn9Uz7D0.net
初手ダイマまじで減ったわ
低種族値相手にしかできん戦法やったんやな

690:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:46:42.18 8dslYPmb0.net
>>658
フェローチェ

691:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:48:10.88 tO3jHfhm0.net
俺も最初は初手ダイマ使ってたけどポリ2クレセあたりのお化け組にあしらわれるのがオチだから厳しいわ 対面にしろサイクルにしろ後発ダイマが最強

692:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:49:09.60 W8kjcCXb0.net
ラグとバシャは半分くらいカロス世代ってことでいいやろ

693:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:49:46.55 WE3mRu8o0.net
カイリューテテフパルシャンをゲンガーで3タテ仕掛けたら相手切断したわ
気持ちいいわ

694:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:50:16.13 DgtPLKtj0.net
>>665
ペンドラーいいね。
考えてみるよ、ありがとう。

695:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:57:36.05 t9j5g+Qa0.net
>>655
XY環境で猛威を振るったファイアローは7世代で弱体化されたしな

696:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:58:52.48 EjnmKZsx0.net
初手ダイマはじゃくほ持たせて弱点突かれやすくて4倍弱点なしで耐久そこそこありダイジェ持ちのがよさそう
ラティアスぐらいしか思いつかないけど

697:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 21:59:15.24 OdyUr9pA0.net
いばみがクレッフィ
ゴツめギャラ
物理受けバナ
いたずらボルト
こいつらどこいったの?

698:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:00:19.12 BdXdRdci0.net
糞鍵とアローは第七世代の弱体化で絶滅したんだったなカロスの希望は蛙だけか
ギルガルドも準伝解禁前の環境ならイキってたが準伝環境だと種族値下がったの祟って死んだか
メガシンカもなかったことにされたしカロスが蛙しか希望ないのは道理か

699:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:01:20.06 xmC8JMJNa.net
文字でみただけでも弱いのにどこいったもクソもない

700:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:09:49.20 gTQqAWct0.net
エースバーンがプロ野球球場のマスコットにしか見えなくて絶対に使いたくないが、同等に使えるやついる?
今はバシャーモ使ってるけど

701:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:11:44.53 UAGYlJzj0.net
エースバーンと同等に使えるって…

702:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:12:11.17 KkotZp4W0.net
ゲッコウガってやつがオススメだよ
ガラルにはいないけど

703:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:12:12.68 W8kjcCXb0.net
お、巨人アンチか?

704:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:13:17.91 t9j5g+Qa0.net
あとカロスは準伝いないしな

705:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:14:12.36 W8kjcCXb0.net
弱保メタグロスってどうやって対処すればいいんだ

706:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:14:16.16 6TWMzqu0M.net
俺は可愛いポケモンやかっこいいポケモン使って勝ちたいのに
どうして一番強いポケモンが四つん這いのおっさんとサッカーマスコットなんだよ

707:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:14:25.64 EjnmKZsx0.net
>>683
いないでしょ
6・7世代の相棒はバシャだったのと683と同様の理由でバシャにしてるけどバシャ出すと全力で殺しにこられるなりのろいくらうしでキツいわー

708:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:14:31.22 WR5xWYP20.net
バシャーモじゃエースバーンに勝てねえよ

709:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:14:45.48 8dfVdWGka.net
カプ系が異常な強さだわ
さらに前世代までは今よりフィールド効果強かったとか頭おかしいレベル

710:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:17:00.03 1m6TImxN0.net
音に聞くカプシリーズも大した事はないな
って思ってたけどそういやフィールド弱体化されてるから全盛期ほど強くはないのか

711:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:17:26.59 gTQqAWct0.net
>>690
そうなんだよな
勿論エースバーンのほうが遥かに優秀なのは自分でもわかるんだが、何せあのルックスがな
個人的にはランドロスの霊獣ならギリセーフ
巨人は嫌いじゃないけどあのサッカーボールが生き物に見えん

712:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:17:35.41 UkWVUT0wd.net
レヒレ以外全然見ないけど

713:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:23:24.39 adfs8Idfa.net
>>695
コケコもいるぞ…エアプ?

714:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:25:54.17 fDYZ+QCCa.net
毎度のこと思うが
好きなポケモンを頑張って使うよりも
強いポケモンを好きになるのがやっぱ一番合理的だな
色菱エースバーン頑張って厳選して良かったわ

715:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:26:11.09 adfs8Idfa.net
バシャーモとエースバーンは全然違うだろ…
ダイジェット、とびはねるがある時点で絶対エースバーンには勝てないよ
しかも対応できるポケモンの数がダンチだし

716:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:28:47.29 mJLKlD6V0.net
バシャはバトン覚えるから一応差別化は出来る
メガ環境にも一定数いたタスキ持たせてサポートに徹した方が強いんじゃないの

717:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:29:32.20 jpEfg26W0.net
エースバーンもバトン使えるって言ったらダメなやつ?

718:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:29:59.98 m9FDfpvb0.net
カプはマジで準伝が持っていい特性じゃないわ
あれが許されてるんならほかの伝説も遠慮せずにプレッシャー浮遊以外の特性持っていいぞ

719:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:30:17.91 +xJIs6ZA0.net
かっこよくて人気があったから強化されたバシャーモと、人気出すために強くしたけどキモいクソウサギでは順序が違う

720:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:30:59.52 UkWVUT0wd.net
エースバーンのがバシャーモよりかっこいいって言ったら


721:Lレられそうだな



722:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:31:24.37 mVjjcX1b0.net
別にポケモンの見た目とか興味ないわ強ければそれでええよ
嫌って使わないのは自由だけどそれは自分で勝手に縛りゲーしてるだけやろ

723:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:31:24.67 mJLKlD6V0.net
>>700
あぁ、加速バトンって言った方が分かりやすいか

724:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:31:53.62 BdXdRdci0.net
>>703
誰もキレないだろ
脳の障害は疑うが

725:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:32:01.53 mSWphKyf0.net
通常状態のバシャかっこいいけどダイマしたバシャちょっとキモい

726:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:32:05.29 8dslYPmb0.net
フィールド弱体化に加えダイマしても積み技がなくシナジーが最悪

727:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:32:21.38 7KcsEzeSd.net
実質竜舞アーゴヨン強すぎるわよ…

728:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:33:14.40 uZu/8CFnd.net
ラグラージの一番強いところってしめりけだよな
だいばくはつ出来なくて負けたわ

729:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:33:26.77 +xJIs6ZA0.net
フーディンのダイマはなんか笑う
下から見上げた時の顔面白すぎでしょ

730:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:33:50.14 1m6TImxN0.net
本当にしめりけで詰むやつがあるか!

731:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:34:03.57 8bu+r+UCd.net
メガバシャはかっこいいけど通常バシャはそんなに

732:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:34:04.04 WfCSNhCid.net
ラグで詰まないか?しめりけ対策は?

733:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:34:24.78 mJLKlD6V0.net
ラグはレジエレキ絶対許さないマンだからな

734:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:34:54.15 7KcsEzeSd.net
見た目の好みなんざ好きにすればいいのに

735:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:35:17.35 mJLKlD6V0.net
>>701
分かる
アグノム、ユクシーくらいの性能がちょうど良いんだよ

736:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:36:16.50 PzupqEAd0.net
サンダー使ってる人に描きたいんだけど環境上位だと誰で止まりやすい?作ろうと思ってるから参考にしたい
あとあいつ 露骨に技スペ一個余るよな

737:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:36:30.77 fDYZ+QCCa.net
サンムーンはマジで遊戯王並みのインフレしてた時期だから仕方ないね

738:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:39:57.08 EjnmKZsx0.net
バシャは出した時の鳴き声が個人的にポケモンやってる感がするので外せないんだよね
勝率5割超えれば満足するのでそのレベルでは充分に使えるよ

739:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:42:36.31 t9j5g+Qa0.net
>>718
ポリ2

740:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:43:33.55 ioNejdKZd.net
天候特性持たせたら強ポケになるって証明されてたのに
何を考えたのか準伝、フェアリー、配分に無駄がないポケモンに天候と同レベルに強いフィールド特性を与えてた事実

741:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:46:48.79 BdXdRdci0.net
>>719
強特性の準伝を一気に2桁以上増やしたら当然そうなるだろ
しかもメイカー特性か自信過剰の上位互換ビーストブースト
しかも極端な種族値してるから決して腐らないやつらばっかり

742:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:47:33.81 8dfVdWGka.net
気付いてる人少ないと思うけどポケモンシリーズって強いポケモン揃えたシリーズと弱いポケモンが多いシリーズが交互に来てるんだよね
特にBWとSMは特に対戦仕様の強ポケ多い
初代 強
金銀 弱
ルビ 強
DP 弱
BW 強
xy 弱
SM 強
剣盾 弱

743:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:48:41.77 t9j5g+Qa0.net
あと原種サンダーの技スペースが余るとか無いわ
10万暴風羽休めは確定で残り1枠ボルチェン熱風原始の力のどれか選択でいいよ

744:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:50:34.65 t9j5g+Qa0.net
シンオウポケモンは強いだろ

745:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:52:47.44 8dslYPmb0.net
剣盾も強くね?

746:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:52:57.26 7KcsEzeSd.net
どうでもいいけどスカーフウオノラゴンケアみんな外してて草
なんか無双してんだけど

747:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:52:58.17 Tp8ahdQEd.net
BW発売当時は過去作と比べて弱いって言われまくってたけどな

748:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:53:19.17 k12IQJfx0.net
あのガブクレセドランカバマンムー


749:生み出したシンオウが弱いわけない



750:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:53:33.59 uZu/8CFnd.net
>>728
おいばらすなよ

751:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:54:41.07 NBFcC0FH0.net
>>631
ドラパはまだやれる

752:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:55:33.02 mJLKlD6V0.net
BWポケは全体的に種族値に無駄がないポケモンが多すぎる
ギギギアルとバイバニラくらいじゃね、残念扱いされてたのは

753:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:56:17.73 ioNejdKZd.net
種族値や技がインフレしたのがシンオウ
それが更に加速した代わりに個々のポケモンに技を配らなくなったのがイッシュ
全体的に丸く納めて特性や専用技ありきの性能にして露骨な弱ポケを消したのがカロス

754:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:57:05.63 t9j5g+Qa0.net
>>733
クイタランとか言うアイアントに強い設定のはずなのに負ける雑魚も

755:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:57:42.85 ioNejdKZd.net
>>733
タイプが優秀なのと地味すぎて話題にならないけどスワンナとか酷すぎるぞ
種族値、配分、特性、技が擁護のしようがない

756:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 22:59:43.39 7KcsEzeSd.net
>>731
やべーよなみんな脳内伝説でヌルゲーすぎる

757:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:00:23.69 6TWMzqu0M.net
ジョウトは本当弱いな
マリルリハピナスバンギラス三犬ぐらいかまともに戦えるの

758:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:01:43.19 t9j5g+Qa0.net
>>738
ニョロトノキングドラハッサム

759:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:02:03.94 ioNejdKZd.net
そもそもジョウトって合計種族値300前半〜400前半がゴロゴロいる世代だからな
追加進化や種族値上昇でマシになったけどそりゃあ弱いわ

760:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:03:39.15 8dfVdWGka.net
スワンナは見た目種族値580はあるから強化して欲しいな

761:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:04:42.90 mJLKlD6V0.net
ジョウトはそもそも御三家が終わってる
ゲーフリから完全に見捨てられてる

762:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:05:49.46 omOLMf3Z0.net
63戦(27勝36敗)やってようやくマスター到達できた
今期はもう上がれないかと思ったわ

763:名無さん、君に決めた!
20/11/03 23:06:18.98 Gncz/K1B0.net
BWポケモンで運営から特に嫌がらせ受けたのは恐らくミルホッグ

764:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:10:08.53 NBFcC0FH0.net
>>738
ポリゴン2がいる
本当は環境トップだったスイクンもいたんだかなレヒレが...

765:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:10:24.45 ioNejdKZd.net
ドーブル、アンノーン、デリバード、エイパム、サニーゴ、アリアドス、レディアン、ヤンヤンマ、ヤミカラス、マリルリ、ウソッキー、マグカルゴ、ハリーセン、トゲチック
他にも無駄配分すぎるキリンリキやネイティオやオドシシ、低種族値のグライガーやムウマやヌオー
羅列するだけで酷すぎる面々
夢特性やシンオウの追加進化なかったら文句なしの最弱世代だった

766:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:11:20.43 ioNejdKZd.net
影薄すぎて忘れたけどキマワリも酷いわ
今だったら適応力くらい貰ってるはず

767:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:11:52.18 y86orfIi0.net
>>704
なんでポケモンやってんの?対戦ツールとして?

768:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:13:09.41 mJLKlD6V0.net
>>746
エイパムとかいう進化もらってもパッとしないやつ

769:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:17:13.51 1m6TImxN0.net
明らかに弱い昔のポケモンの種族値や特性変更はもっとガンガンやっていいと思うわ
ピジョットなんて種族値10や20上げたくらいじゃどうにもならんからあと50くらい上げて特性もいかくとかにしてくれ

770:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:19:37.69 fW0C8cep0.net
ラムつるぎのまいランドロスがつれぇ

771:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:20:41.03 Vu83OR4m0.net
ヨルノズクは序盤鳥系列でも一番の異物感ある

772:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:22:19.03 t9j5g+Qa0.net
>>746
マリルリをなぜそこに入れるんだ?
あと輝石ヤミカラスを知らないのか

773:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:22:35.62 zxUqFvMd0.net
ガラル


774:フリーザーにマジカルフレイムあれば天下取ってるわ



775:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:25:37.68 ioNejdKZd.net
>>753
合計種族値が今では考えられないくらい低すぎるという意味で羅列したまでだが
実際にマリルリも初登場時は特性が存在せず趣味ポケでしかなかった

776:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:26:22.51 BdXdRdci0.net
そもそもフェアリーじゃないしな

777:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:27:38.74 wVUB69v10.net
キテルグマすきだから使いたいけど
HB252 しめつけバンド
しめつける
ドレパン
ねむる
ねごと
この型まあまあ強かったわ

778:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:31:07.18 MxXI3dlS0.net
シングルランクマなのにダブルパーティで潜っちまったが
何か運と上手いこと噛み合って一勝できた

779:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:34:51.56 xqPoH9lC0.net
珠ダイジェットエースサンダー使ってる人多いけど耐久振ったほうが強くね?

780:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:37:59.94 zxUqFvMd0.net
>>759
たま持たせないと、火力が足りんのよ

781:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:38:30.83 m9FDfpvb0.net
なんかまた切断バグみたいなのできてる?
今しがた順位高いやつとのバトル中にいきなり回線落ちてないのにVSモードのとこまで戻されて負け扱いになったんだが
単なるエラーであることを祈る

782:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:42:01.98 lFsmqWzW0.net
>>759
そう思うなら耐久振って使えばいいのでは?

783:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:42:04.61 /vG2194dM.net
サンダーは暴風積むしダイマで削りきりたいんだよな
玉持たせればチョッキ持ちでもなきゃ受けられない

784:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:49:54.17 HlaoYMGc0.net
>>757
HB特化@ゴツメor残飯
つぶらな瞳
身代わりor守る
ビルド
ドレパン
で前期はちょろちょろ使ってた
不一致弱点くらいなら物理アタッカーのダイマも誤魔化せたけど今の環境じゃ無理だな

785:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:53:16.16 8dslYPmb0.net
サンダーは積み技ないしダイマされてもそこまで圧がないわ
ラストに出てくる物理受け型のがめんどくさい

786:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:59:18.99 DgtPLKtj0.net
>>765
わるだくみほしくなるわ

787:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:59:46.52 MGszeiN/0.net
どうせやどりぎだろ→ゴオオオオオオ
どうせステロだろ→ゴオオオオオオ
どうせはねやすめだろ→ゴオオオオオオ

788:名無しさん、君に決めた!
20/11/03 23:59:59.86 rF/DyjUM0.net
特定のポケモン使うことにアレルギー出てる人本当にかわいそうだわ

789:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:10:44.18 AmLB+q5gd.net
これだけポケモンが増えると普通のPTよりやること決まってるPTの方が勝てるな
とある3匹が完結しすぎて強いわ

790:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:11:15.75 31vD96Hd0.net
ウツロ入りの相手に全く勝てなくて順位が3桁にいけないわ1000〜5000位うろついてる感じで
ウツロ対策教えてほしい

791:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:15:09.23 e0mv9ucOd.net
>>769
今が試行錯誤の時期やからやろな

792:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:18:03.05 Ks2ldcHe0.net
トルネロスも大概面倒だな
なんであのおっさんちゃっかり氷に毒に格闘技まで撃てるんだよ

793:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:18:05.33 rbKRBZIc0.net
アッキサンダーで詰んだわ
強いなコイツ

794:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:18:34.90 qkPcVktM0.net
前シーズンあばれる君が1万2千位ってどんだけ人いなかったんだよ

795:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:21:12.94 bENS+Witd.net
レヒレやランドやドランの登場でようやく短いサイクル戦もできるようになってくるのかなぁ
って思ったけど、やっぱ剣盾での短いサイクルって構築の組み方難しいから処理が楽なパーティに結構当たる
ダイマ環境ってどうしても受け出し時に非ダイマ状態でHPを減らされるし、
リソース回復手段ない中速〜低速でサイクルしていくのって難易度が高い

796:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:22:02.26 EW9WvKLB0.net
>>774
1600位でもレート1800いかなかったからな。いかに人が居なかったか

797:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:23:08.93 LGB9x/C40.net
ダイマ自体3T場に残る事前提だからサイクルを考慮してない仕様だしね
だがサイクル戦を諦めない

798:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:24:13.66 RZV4wLCl0.net
>>770
単体で見るならメタグロスとかナットレイ入れとけ

799:名無さん、君に決めた!
20/11/04 00:31:38.48 dIFq3oqM0.net
シーズン10(9月)の参加者数は35万1231人
シーズン11(10月)の参加者数は38万3874人
らしいから実はトータルなら先月3万人以上増えてたみたい
10月下旬は冠出たからレートやらずに育成したりカジュアルで試す人が多かったのかな?

800:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:42:09.77 pExpnBz80.net
改めて思うと出禁環境は炎と地面の選択肢が少なすぎた
草はまぁ…

801:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:43:51.75 Z2T7Bywo0.net
ルカリオの特性も加速にしてくれよお
人気No.2やぞ

802:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:46:24.20 Z2T7Bywo0.net
今でも弱くはないけどさ

803:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:46:47.34 e0mv9ucOd.net
>>781
精神力強化されたやろ
我慢せえ

804:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:51:20.89 9LDT80Mj0.net
ルカリオも割と種族値無駄遣いランキング上位取れそうなきったねえ種族値してるよな

805:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:52:56.23 31vD96Hd0.net
>>778
あーグロスかあ
チョッキはエスバに持たせてるし無難に弱保になるかな

806:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:55:37.00 xn1Z0ihh0.net
聞きたいんだけど、パスを買ったソードで新しいユーザーから始めると、またブリザポスとか取れるって聞いたんだけど
合ってる?
あと、ジムとかどこまで進めるとブリザポスまでいけるか教えて貰っていいですか

807:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:57:11.75 EGKpymNe0.net
>>786
捕獲可能レベルがメインストーリーの進行度だから伝説捕まえようと思ったらチャンピオンにならないとダメだぞ

808:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:57:50.58 cxvaL0KC0.net
>>779
9月育成10月ランクって感じでしょうね。
時間限られてる人だとこのくらいのペースが当たり前のはず。

809:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 00:59:35.05 1WzF3iHT0.net
ルカリオはCを10削ってSに回してくれるだけでいい
それだけで出来ることが大幅に増えるんだ

810:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 01:06:22.73 xn1Z0ihh0.net
>>787
わかった
ありがと

811:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 01:06:28.65 HJM+V2+90.net
>>724
強い凖伝いるかいないかの違いだな
一般枠で見るとbwもsmもtop50入ってるの2,3匹程度しかいないという惨状
その中でシンオウはかなり頑張ってる方

812:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 01:09:39.56 QWPxBh94p.net
ふーむ
これ前世代までサザンガルド使えてたんだよね?
環境がほぼ前に戻ったならまた使えるんかな
俺のパーティの補完枠にサザンがめっちゃハマるんだけど

813:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 01:09:54.79 9LDT80Mj0.net
ホウエンなんてこの間まで悲惨だったけどな
まあマンダグロスバシャラグガッサとスターが全てリストラされてたからだけど

814:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 01:19:37.31 adOhLwBn0.net
冠の雪原で教え技解禁されるかと思ったけど、無かったなぁ
ソードシールド 2は無さそうだし、ダイパリメイクで追加かな?

815:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 01:27:23.27 EZuDBOVt0.net
ダイマしたエビワラーえっちだなあ

816:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 01:36:13.54 hm


817:Hzt8dc0.net



818:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 01:37:36.68 nBSUhDeW0.net
カイリューに厚底を持たせようと思うのだがどうだろう
ラムはランド
弱保はキッスorカグヤに充ててる

819:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 02:03:34.27 Ox0Fu12ka.net
はじめての準伝環境だが全然勝てんわ
勝率5割くらい
準伝を全く使いこなせてない

820:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 02:16:47.97 RZV4wLCl0.net
まあ初手ダイマのゴリ押しがしにくくなってサイクル重視なことが多いからね

821:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 02:19:13.06 JwuM5h2I0.net
バシャーモステロ等倍なの地味に嬉しい

822:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 02:21:44.20 mkTtaNdk0.net
まぁさすがに今までの対面構築の難易度は簡単すぎた
変にサイクルしようとするやつ片っ端から轢き殺せたし
ウーラオスとかも対面構築ポケモンやしな

823:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 02:33:48.93 hmHzt8dc0.net
剣盾勢だから初の準伝環境ボコボコにされるかと思ってたけどすんなりマスボ4桁まであがれて良かったわ
序盤元気定期かもしれんけど

824:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 02:37:51.35 dkeJB/Ja0.net
初手ダイマは全然終わってないというかもう定着した基本戦術だと思うけどなぁ
ミミッキュすらいなかった前環境に慣れた人はもっと簡単に通せるイメージ持ってるのかな
初手ダイマエース選出やってて一番嫌なのは先制で2回麻痺撒いてくるわ耐久あるわ壁あるわのオーロンゲだな

825:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 03:04:47.32 AmLB+q5gd.net
上位ポケモンは対策されてるから中堅6匹PTが一番勝てるな

826:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 03:06:36.95 9LDT80Mj0.net
意表がつけるって某wikiのせいで馬鹿にされがちだけど実際予想外の行動ってつえーからな

827:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 03:17:02.08 Ks2ldcHe0.net
意表つくのは大事だけど意表つくのがメインになって本末転倒になってる奴が馬鹿にされるんだぞ

828:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 03:39:50.95 mkTtaNdk0.net
実際、上位層の構築では予定調和を崩したものをなにか仕込んでるのが基本
対面構築は勿論、サイクルも今環境はまともにやったら不利とるからなにか一体変化球がいる
ガッチガチのよく見る型で固まってるのって受け回し系ぐらい

829:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 04:10:03.96 5lvoNkw60.net
>>776
3桁コンプ日記帳実況者キッズさんは書き込まないでね

830:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 04:10:23.42 5lvoNkw60.net
>>774
スレチですよ

831:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 04:16:11.56 5GySkUSeM.net
初手ダイマのメリットはダイマ通したらほぼ勝ち
受けられたら即降参で時間効率の良さとストレスを相手に押し付けて自分へのストレスが少ない事だな

832:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 04:46:44.14 mkTtaNdk0.net
まぁ上位の変化球もマイナーポケモンで予定調和を崩すってよりはメジャーポケモンの理に適ってるメタ外の型ってケースが多いし、
汎用性落としたり、単体性能をかなり落として意表を付くことにこだわったらそりゃよえーよねっていうのは間違いない

833:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 05:07:00.15 xt1n/MApd.net
砂パでガブ出すと相手がダイマ切ってくれるから身代わりでダイマ枯らせるのが強いわ

834:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 05:22:15.65 H/eh9vUT0.net
レイスポスはなにが足りないんだろうな

835:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 05:38:03.42 mkTtaNdk0.net
天候始動要員って基本鈍足だから引いたあと仕事できないことが多かったけど、
こらイバで1回仕事できるようになったのはちょっと面白いかなって思った


836: ただどう構築組めば天候パが強そうかって点は全然ピンときてないわ 意外に構築上位にも晴れパだ雨パだがいた記憶はあるんだけども



837:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 05:58:00.04 H/eh9vUT0.net
エースバーン対面で負け続けて発狂しそう
なんでこんなに運が悪いんだろう、最速にしてないんじゃないかって何度も確認するレベル

838:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:00:35.39 tXCrM6c20.net
ダイマレジエレキのダイサンダーでHAチョッキバンギが砂込みでワンパンされてワロタw
なんちゅう火力しとんねん

839:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:01:12.44 lOhwa+1/r.net
技かsが143以上必要だった

840:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:07:02.51 fh1sYHN00.net
>>816
計算したけど全然落ちんぞ
物理か?
物理でも珠込み乱1だけど

841:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:08:16.07 tXCrM6c20.net
>>818
ごめんエレキフィールドあった

842:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:08:31.12 tXCrM6c20.net
てかそうか物理か

843:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:10:51.04 mkTtaNdk0.net
物理ならフィールド込みで、じしゃくでも持たせりゃ確定でバンギ吹っ飛ぶ
A補正なくても高乱数
実際AC両刀のうちわけなんかはかなり強そうよね
サブウェポンの火力も上がるし

844:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:27:09.71 H/eh9vUT0.net
いまマスボの最底辺って何位?
まさか20000位って世界でビリじゃないよな

845:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:47:26.57 5sXArO5d0.net
>>779
やっぱり制限大好評じゃん
またやるべきだな

846:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:52:49.76 5lvoNkw60.net
総対戦数はめっちゃ減ってそう

847:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:54:03.24 MyZQt4OGd.net
カンムリビギニング面白そうだなと思ったらミミカスいて草
マジでこいつどうにかしろよ

848:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 06:59:34.98 0GDudGTHd.net
あー韓国人嫌いだわ
プレイングが陰湿すぎる

849:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:06:02.32 .net
冠の雪原来てから先にダイマ切るのが弱く感じる
全体的な耐久上がってるからいなされちゃうのかな

850:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:06:54.51 GXPsQyTfp.net
ダブルウイングでガッツリ削られるし
ミミッキュもどうにかしろって程ではないでしょ

851:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:07:36.37 .net
>>788
このスレでも雪原出て準伝解禁のシーズンは様子見ってレスちらほらあったしね

852:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:08:55.84 H/eh9vUT0.net
なんとか4000まで戻したが3桁が遠すぎるわ
レヒレランドは全然怖くないんだがやっぱりエースバーンが辛い、上から叩けてぶっとばせるやつがほしいわ

853:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:10:42.73 9LDT80Mj0.net
プテラは対エースバーン性能だけなら一流と思う
他はクソ

854:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:12:52.86 Ks2ldcHe0.net
プテラは諸刃はまだともかくブレバくらい貰ったって誰も悲しまないだろ

855:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:16:21.61 gYr0M1Je0.net
>>756
フェアリーじゃなくても水物理アクジェ貰った4世代から強かったよ

856:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:21:23.10 mkTtaNdk0.net
プテラの対エースバーン性能
・不意されたら基本上から倒せない。ハチマキエッジでようやく低乱数
・意地珠不意打ちされるとステロ込みで高乱数で落ちる
・ダイマ切られたらプテラ側も切ってないと殺される
・ダイジェ1回でもされたら後出しから受からない
三流では?

857:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:24:03.32 dKzoK4nva.net
>>833
ちからもちとアクジェ両立できるようになったの6世代からだけど4世代で強かったか?

858:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:25:14.29 .net
はらだいことアクジェじゃなくて?

859:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:27:04.84 pExpnBz80.net
はらだいことの両立じゃないか

860:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:27:52.32 dKzoK4nva.net
はらだいこだっけゴメン

861:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:36:22.63 JT5h4gCnp.net
騙されちゃいかんよ 種族値で無理矢理サイクル誤魔化せてるだけで対面環境であることに変わりはない 俺は今3桁中盤だけどゴリッゴリの対面構築でなんとか


862:勝ててる タスキ 行動保証枠 クッション2 ダイマ2で補完取れるように組むのが一番強いと思う  タスキに関してはステロ環境だしスカーフとかでもいいと思うが



863:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:36:33.46 FqkhCIaRa.net
>>823
シーズン8→シーズン9→シーズン10で激減してるのに本気で言ってるのか?

864:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:41:16.05 a/miqTVw0.net
>>834
死に出しならダイジェット1後でも一応勝てるぞ
弱点保険必須だが
ダイスチル後のB+1状態にダイジェットからのダイアースすれば

865:名無さん、君に決めた!
20/11/04 07:42:49.36 00ciFjUCa.net
>>840
そのままシーズン11も右肩下がりかと思いきや増えてたのが意外だったわ

866:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:45:54.08 QNvPqULg0.net
>>839
まったく同じ構築
パーティーにクッション1だと少し足りなくて2にしちゃうんだよね
相手のダイマエースにクッションぶつけてダイマターンを枯らしつつ弱体化させることが重要だと思う

867:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:46:00.87 JT5h4gCnp.net
ミミッキュはインフレ環境のストッパー役任されてるからゲーフリも調整投げた感じだよな それでダブルウィングとかトリプルアクセルとかの連続技で相対的にバランス保ったつもりでいる 割りを食うのはマイナータスキ枠だからやめてほしいわ

868:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:47:17.61 FqkhCIaRa.net
>>842
一応雪原ブーストだろ
来月のためにマスターまでは上げとくか需要

869:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:51:34.34 h4oj5oY+M.net
ニドキング、オムスター、モスノウ、サンダー、ゴリランダー、ヌメルゴン。とサンダー以外好きなポケモンで固めてるけどマスター行くのに80戦もかかったわ…

870:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:51:42.40 Yson+JX1a.net
人減ったら減ったでいいわ
どうせ対戦しない人達が消えたところでね

871:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:52:27.32 JT5h4gCnp.net
>>843
そうなんだよねクッションで是非ダイマ枯らしたい でもインフレ進んでるからクッション1だと受けられる範囲が少なくて結局圧倒されちゃうんだよね
 例えばポリ2にクッションを任せたとしてもhb振りくらいなら球ダイマサンダーなんかのダイジェットで確2取られちゃうしhdに振ったら今度は物理面でゴリ押される 
 物理受け特殊受けなんかで役割分けなくてもいいから ここまでの範囲はこいつここからはこいつって感じでクッションにも役割範囲を明確にするのが強いと思う
 と自ずとクッション2枠になる

872:名無さん、君に決めた!
20/11/04 07:53:31.32 00ciFjUCa.net
>>845
ただDLC1弾の鎧出たシーズン6はシーズン5から下がってるんだよな
鎧ポケモン解禁された次のシーズン7はしっかり上がってる

873:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:54:55.18 Yson+JX1a.net
外国名に勝つと何か気持ちがいい
なぜかはわからない

874:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:56:23.74 3gUoAAu+M.net
序盤3桁イキリマンきちゃったねぇ

875:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:57:30.19 FqkhCIaRa.net
>>849
鎧は6月だから上がってる

876:名無さん、君に決めた!
20/11/04 07:57:55.82 00ciFjUCa.net
>>845
と思ったら鎧出たのシーズン6だったわミスった🥺
確かにそれは一理あるのかな?

877:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 07:58:09.74 fBkHFmYl0.net
みんな電気のメイン技って何にしてる?
コケコさんあんまいないけどテテフちゃんが多いからライジングボルトの通りが悪いわ

878:名無さん、君に決めた!
20/11/04 07:59:14.23 00ciFjUCa.net
パニクったシーズン7で配信

879:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 08:00:00.81 mkTtaNdk0.net
まぁ対面構築なら実際の選出がダイマ、対ダイマ、対面特化(先発)になるから、
各2人づつ候補いた方が、対面構築に特化するなら柔軟に対応できるってのは間違いない
2枠で完成してる受け回し入れて、受け回し×2 + ダイマエースに構築スイッチできる形も好き

880:名無しさん、君に決めた!
20/11/04 08:00:59.93 ZLssrcyOa.net
>>854
サンダーの10万


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1301日前に更新/212 KB
担当:undef