【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part142 at POKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 15:54:09.74 hx/qNbebp.net
ふーん

351:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 15:57:42.97 egcETf5ga.net
>>337
強いのが嫌いなわけではないがデフレ環境でなんとか頑張ってた奴らが来期でマイオナ御用達の雑魚に逆戻りする現実を思い知らされるのが悲しい😭

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 15:58:28.67 9OUXjImLa.net
まあ出禁せず上手く調整して色んなポケモンが使われる環境がいつか来るのを信じてますよゲームフリークさん

353:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:21:59.27 7OuSQdbNp.net
>>325
新作のタイミングじゃなくてシーズン毎にしろっていってんの。まともな開発だったらまずダイジェットとかリベロに調整入れるでしょ。使用率高いから禁止なんて雑な事まずしない。

354:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:22:55.08 N8pzysL9d.net
ガブみたいな純粋に強いポケモンは好き
糞ウサギとかミミカスみたいな特性でインチキしてるポケモンは嫌い

355:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:24:40.77 GeNVp3God.net
恐らくゲーフリがやった出禁は調整とかじゃなく
飽きてきただろ?こんなんやったらおもろいやろ!どや!
くらいのノリだと思うぞ

356:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:32:33.54 /zkBG2XYd.net
ダイジェットなんて次のターン上から叩けるから実質威力2倍なのにACたった1.5倍にするかくとうとどくが不憫

357:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:35:14.22 N8pzysL9d.net
ダイジェットとダイノーマルの効果逆にして

358:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:35:51.71 naNsA/Ugr.net
全てはダブル用調整だから
シングル専は何を喚き散らしても無駄

359:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:39:31.75 QTLhD4jk0.net
ダイノーマルは草

360:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:40:09.26 PMcKtKW+0.net
ダブルだと味方の能力も上がるからむしろシングルよりもダイジェットが最強なんだよなぁ……
もっと言えば火力増強としてもナックルアシッドよりも悪ゴーストの方が使われまくってるし

361:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 16:44:50.62 X6vfb9xTM.net
通り悪いけど火力積みながら殴るの強すぎるからナックルとアシッドの威力下げよう←わかる
通りいいけど火力上がんねえしジェットの威力据え置きにしたろw←??????

362:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 17:07:55.51 VML2N1W2a.net
ジェットは威力90でよかったと思うけど
熱いリザードン忖度があったんだろうなあと思う

363:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 17:16:11.50 9mTHvTbod.net
メガもキョダイもないリザードン=ほぼバクフーンだからな

364:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 17:21:12.14 NXMASDfg0.net
しかし本当金銀御三家の冷遇ひでーな
冠でも金銀とばしてホウエンだけとか

365:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 17:21:34.97 rHdi8nXcd.net
ダイジェットはトリックルームで対策できるって本気で言ってそう

366:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 17:39:20.81 X6vfb9xTM.net
翼をもがれたリザードン、劣化マリルリ、長所の見当たらないゴミ
復活したところでな…

367:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:09:43.77 X5ZxvbK90.net
一回ダイマ禁止月とかないかな

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 18:13:29.69 9OUXjImLa.net
ネズさんかな?

369:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:13:50.39 iDBnKXc9a.net
伝説の多分リーク
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

370:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:15:13.34 X5ZxvbK90.net
サンダー可愛い

371:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:21:04.72 sgxK4Guo0.net
今のパーティだと元から遅いやつばっかだからダイジェが怖くない

372:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:22:55.39 VjtxSQF2a.net
サンダー遠目に見ると><って感じの目に見える
パッチラゴンみたい

373:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:27:01.12 /zkBG2XYd.net
オーダイルはデザインだけならトップ10に入るぐらい好きなのに…

374:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:28:16.93 5kX9UVr80.net
今使ってる弱保パッチラがジェットとナックルばっか撃ってるからサンダーに置き換えるのもありかもしれない

375:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:28:19.14 sgxK4Guo0.net
>>323
クリーチャーズと縁切ったんか?

376:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:30:20.40 lu5o+L4O0.net
>>367
カードゲームの方ではクリーチャーズ現役だが剣盾は関連ないはず
ただダイマのモーション作るのクリーチャーズと縁切ってるから作れなくて全ポケモン解禁諦めたんだろとは思ってる

377:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:33:27.47 sgxK4Guo0.net
>>368
じゃあポケモンもガチで最初から作り直しになったんやな

378:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:34:37.80 ic9qSgCva.net
>>368
ダイマのモーションって通常と変わらないですよね?

379:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:35:17.15 lu5o+L4O0.net
>>369
むしろ剣盾でもXYの3D化頑張ったクリーチャーズの遺産使いまわし続けてるだろ
だからこそクリーチャーズ剣盾に関わってないから新しい要素ダイマのモーションはゲーフリが作ってる
出禁組も必然的に察することになる

380:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:36:23.96 JDWbEyYb0.net
これからの次世代機でも対応できるモデル作れって言ったのに引き継ぎできなくて作り直しだから仕方なくリストラとは聞いたけどどうなんだろな
大変で使えるポケで来てないのはガッサとグライオンくらいだし逆にありがたいっちゃありがたいが

381:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:39:28.75 DoF4X2HUM.net
リーク貼ってるやつって親切心のつもりでやってんの?
普通に迷惑行為やぞ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 18:45:26.67 9OUXjImLa.net
ダイマした時のモーションって野生で遭遇した時や進化する(した)時のモーションと同じ気がする

383:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:46:33.86 ic9qSgCva.net
>>374
それもう言ったけど妄想に都合が悪いらしいから無視されるよ

384:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:50:18.99 8Sfx21Qw0.net
モデリングで違和感あるのはウルガモスの羽
画用紙そのまま貼り付けたみたいな硬さなにあれ

385:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 18:52:47.77 ua8/rAOxd.net
ジョウト御三家って誰も環境にいないから平等に見えるだけで実態は格差だらけだよな
ちからづく、もらいびとそこそこ有用な夢特性貰う一方でリーフガードって

386:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:00:33.23 En25wFeL0.net
バクフーンは貰い火じゃどうにもならんくらい酷いけどな

387:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:02:40.84 i9UCFaL6a.net
救済しようがないから全員そのままでいいわ
環境入りとうんこみたいな御三家の方がかわいそう

388:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:03:01.51 NXMASDfg0.net
3D化のせいで攻撃時しか炎ださないから通常時が全然炎ポケモンに見えないのも辛いわバクフーン

389:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:05:19.37 NWbqqK9Fa.net
ガブリアスもダイジェット出来るようになるの?

390:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:05:47.54 sgxK4Guo0.net
>>371
でもどうやら剣盾もクリーチャーズ関わってるらしいぞ

391:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:06:55.61 lu5o+L4O0.net
>>382
関わってるんなら説明頼むわ

392:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:06:58.86 CvDyq6W40.net
炎出してないバクフーンは種族値400台の中間進化に見えるわ

393:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:10:53.13 JDWbEyYb0.net
ドット絵バグブーンはかっこよかったのに

394:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:11:13.90 sgxK4Guo0.net
>>383
何の説明?

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 19:12:13.77 9OUXjImLa.net
スカーフ噴火使うと面白そうだけどな
って実装されてるポケモンで噴火覚えるのコータスだけなんだな

396:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:12:48.44 lu5o+L4O0.net
>>382
剣盾にどうクリーチャーズが関わってるの?

397:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:15:24.49 sgxK4Guo0.net
>>388
3Dモデル開発に100人ほど関わってるらしい

398:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:15:51.68 WDX8ccPIa.net
バクフーンは炎地面で特性日照りならいいのに

399:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:18:18.17 lu5o+L4O0.net
>>389
Switchデザイン作り直しで100人も関与したのに表向きの業績だと無関与なのか

400:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:22:59.66 sgxK4Guo0.net
>>391
表向きの業績に無関与というのは知らんけどクリーチャーズのHPにもソードシールドでも3DCGの制作をしてるってある

401:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:24:23.41 Sg7CSCmbM.net
ダイパリメイクで空気と化してるシンオウ御三家にテコ入れされるだろうからな
ジョウトだけずーっと置いてけぼりよ

402:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:25:00.91 jRcfKeZK0.net
スカーフバクフーンでメガリザYの炎技受けるのが好きだったな
晴れ貰い火噴火の恐ろしさときたら相手が即降参するほどだった
そのあと計算したら耐久無振りリザYに控えめバクフーンの晴れ貰い火噴火確2だったけど

403:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 19:30:39.02 sgxK4Guo0.net
そういやメガリザYって特性ひでりだったな

404:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 20:21:42.80 E6ao1A7n0.net
>>352
ダブルではS×2の追い風、天候パ即時展開、トリルで切り返し、ドラパタンザン等、色々なS操作が実用レベルで存在しているから、ダイジェット一強ではないよ
ダイジェットは殴りながら加速できるけど1.5倍にしかならないし、殴れるのはそもそも2体中1体だし、シングル程の絶対的強さではない

405:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 20:23:45.08 Rpw3UVixa.net
🤔

406:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 21:44:33.41 GdwcuM0k0.net
メガリザっておかしいよなあ?何だったんだあの性能
バナカメファンはどういう心境だったのか

407:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 21:48:22.05 .net
メガバナもメガカメも強くなかった?

408:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 21:49:56.56 JDWbEyYb0.net
バナは強かったけどカメは…

409:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 21:52:04.90 SAmZrEIia.net
>>400
強かったぞ

410:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 21:54:07.83 NliESQe40.net
>>401
カメは強くなかったよ

411:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 21:54:45.51 En25wFeL0.net
カメもまぁ強かったけど他でよくね感があった。
決して弱くはない

412:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 21:57:32.48 /ZxDH9WW0.net
カメはトリプルで輝いてたから

413:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:00:10.13 jRcfKeZK0.net
メガ枠が取り合いだからカメにメガ枠使う必然性ってのがあまりなかった
ただ好きで使う分にはメガ枠使うに値する強さではある

414:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:03:43.64 nSvPv/WXa.net
カメ軸ランカーも全くいなかったわけじゃないから弱くはない
カメ使ってると印象に残るくらいには使い手おらんかったが

415:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:04:11.19 xRQaFiQ70.net
冠って日付変わった瞬間からスタート?

416:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:05:56.61 SAmZrEIia.net
メガ進化で1


417:番好きだったのはミミロップだな 強いて言うなら今みたいに肝っ玉が威嚇無効だったら良かったのに マンダに威嚇入れられるとギリギリ倒せないのが残念だった



418:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:10:35.08 NliESQe40.net
>>406
シーズン2で2100でて以降全くないけど

419:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:11:45.62 En25wFeL0.net
メガラグラージの存在も大きかったしメガないけどゲッコウガもいたからな。そんでもカメは全然戦えてる方だったからカントー御三家は7世代ではまぁ強かったと思う

420:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:16:28.84 /ZxDH9WW0.net
そういえばハピクレセ+メガ4体の構築に入ってたのは印象的だったな

421:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:31:53.23 FjTfURKi0.net
HOMEのメンテが8時から13時までだから、
配信開始はそれ以降かなあ

422:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:43:42.61 rLyQfwe50.net
ウーラオスって悪と水のどっちがおすすめなんだ?

423:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:46:21.65 SAmZrEIia.net
>>413
断然水だろ
タスキ破壊できるのは大きい

424:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:46:26.33 jDo4VGTQ0.net
シングルならどちらでもいいんじゃね
ダブルだと圧倒的に悪が多いけど

425:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:50:20.65 rLyQfwe50.net
>>414
ありがとー
昨日ポケモン剣盾買ったから今週までに対戦出来るようにしたい

426:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:53:21.03 jLcXHq8A0.net
悪って刺さる奴がイマイチなぁ・・・
ドラパが多い時ならまだしも

427:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:55:54.00 NliESQe40.net
こんだけ経って未だに水>悪だと思ってる奴が平気でいるのがこのスレ

428:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:56:04.09 xRQaFiQ70.net
来期でも水ウーラオスってだいぶ有りじゃない?
スカーフ前提の起用になってしまうけど、ランド、エスバ、ドランあたりに基本有利とれるのはでかそう
ランドエスバ側がスカーフでも、襷カウンターケアして蜻蛉しか打てんやろ
あと、レヒレいたら引いてくるの見え見えだから、蜻蛉読み蜻蛉もありかなって

429:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:58:00.14 jLcXHq8A0.net
>>418
環境に刺さりやすいのが水って話だけど

430:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 22:59:47.51 cOx4KLrqr.net
>>418
使用率が、水2位悪7位やし当然やろ
上位では悪の方が流行ってるって返しはやめてな?

431:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 23:00:51.80 NliESQe40.net
>>421
流行ってるかどうかは兎も角としてなんでやめてほしいの?

432:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 23:02:58.96 SAmZrEIia.net
>>418
カメが強くないとか言っちゃうやつがこんなこと言ってもな
不意な事故のようなタスキカウンター防げるだけでも十分水の方が価値あるし

433:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 23:04:17.65 NliESQe40.net
>>423
カメが強くないって現実が見えてる奴が言うと何なんだ?

434:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 23:11:12.53 dP2wgSGh0.net
ダイマックス飴が全然足らん
アプデで入手しやすくなってくれるかな

435:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 23:12:41.26 xRQaFiQ70.net
準伝レイド周回で嫌ほど貯まるやろ

436:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 23:13:59.20 dP2wgSGh0.net
>>426
準伝ホームから連れて来れないってまじなのかね
レイドよりホームから連れてこれるならレイドそんなにやらない気がする

437:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 23:20:33.73 SAmZrEIia.net
>>424
笑えない冗談だね

438:名無しさん、君に決めた!
20/10/21 23:31:44.37 NliESQe40.net
>>428
冗談じゃないからね

439:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 00:16:05.85 BpKEp9YYd.net
>>427
俺たちのゲフリを信じろ!


連れて来れるわけねぇだろ^^

440:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 00:54:25.03 kds+m3iX0.net
ゴースト統一気取っても初手催眠ゲンガーで運ゲ仕掛けてくるやつおもんないわ
やることかわらんやん

441:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 00:55:07.80 vYlWf9ga0.net
マジでホーム禁止なら捕獲率100%も含め何が


442:何でもレイドやらせるつもりだなって



443:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 01:37:15.38 U2lrLCtc0.net
型とか複数いるのにそんなことするはずないと思いたいが…

444:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 01:40:14.01 6qO3/94u0.net
そもそも現時点で解禁されてる伝説は出し入れ自由だし
とても信じられん

445:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 01:40:24.44 QhwuxCcla.net
型とか関係ねーだろw
なんでこいつは型多いから簡単にいっぱい捕まえられるようにしとくね〜なんてことあると思うんだよw

446:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 01:55:26.96 fGM5PEpZ0.net
というかゲーフリにそんな技術力あるのか
捕まえて個別に輸送アンロックとか

447:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 02:10:53.10 M8ococHK0.net
血の気の多いインターネッツですね

448:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 02:17:35.91 dIyUZFCz0.net
氷統一気取って全員に絶対零度覚えさせとくマン!

449:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 02:24:50.91 Zci7+JRu0.net
単純に次のシーズンは
ガラルマークの付いた準伝しかランクマに出せませんって感じな気がする

450:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 03:00:51.73 /3zIEzFb0.net
次のシーズンの頭とったやつがホンモノや

451:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 03:11:59.82 PeHGRhcxa.net
今使ってるポケモン全部都落ちと考えると喪失感がエグい

452:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 05:06:21.06 GKRAhw/L0.net
別に使うのは何の問題も無いんだからいいよ
禁止になる方がよっぽどエグい事が今回分かったしな

453:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 05:16:00.14 PeHGRhcxa.net
いくら好きでもそれなりに通用しないと使いたくないからなぁ

454:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 07:17:56.83 1OOlBEPWp.net
しかし強さも人気もあるゲッコウガ出さないと思わなかった。ゲッコウガとバシャーモ好きだったのに

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 07:23:39.09 jCd1LO9Wa.net
自分は逆に好きなポケモンが対戦では例えアゲハントラブカスオニドリル並に不遇でも使って行きたい

456:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 07:29:52.04 lgshWWai0.net
なんとか好きなユレイドルを活躍させたい

457:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 07:33:10.51 mXHF7CH60.net
過去作御三家はアシレガエンジュナイパーみたいにシレっと解禁される可能性が!!

458:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 07:42:20.51 ysiMLeF/a.net
>>445
得意じゃない戦い無理矢理やらされてお前に好かれたポケモンは可哀想だな

459:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 07:45:46.63 NKEA4x7ed.net
ここにはポケモンと会話出来る人が居るんですか?

460:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 07:46:15.01 PeHGRhcxa.net
むしろできないの?

461:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 08:17:33.34 gWQUQlfM0.net
シマチュウ〜

462:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 08:29:06.58 /P4kkckZr.net
ポケモンって戦うために生まれてきた戦闘生物だろ

463:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 09:21:12.09 sBTRZR7Sa.net
初手ダイマくだらねーけど強いわ
マジで初手のダイマ枠だけ間違えなければやることほぼ毎試合変わらん
伸び悩んでる奴はサイクル捨てて対面ぶっぱしろ

464:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 09:39:53.79 l2/GvuBh0.net
ユレイドルがナットレイに勝ってる点てある?

465:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 09:48:39.32 fUELAzVR0.net
弱保ダイマ適正は高そう

466:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 10:07:25.12 QPgF10eRa.net
リザを56せる

467:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 10:13:08.71 1OOlBEPWp.net
冠リークでジャローダいるけどもしかして御三家全員入るのか
URLリンク(i.imgur.com)

468:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 10:26:36.37 saHvAVZra.net
>>457
これモデリングなんか不自然じゃね?気のせいかもしれないけど

469:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 10:41:14.82 3sZ4zW5bd.net
どう見てもコラ
てかもう参戦するの出揃ってるし出ないだろ

470:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 10:42:27.54 xkYALRdp0.net
リークなんてそんなもんだよ
ガセの方が圧倒的に多いから。

471:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 10:48:16.33 saHvAVZra.net
だよなwなんかgoのモデリングに見えたし

472:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 11:03:47.91 1OOlBEPWp.net
じゃあ冠じゃなくてサンムーン御三家みたいにしれっと追加して

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 11:27:44.12 jCd1LO9Wa.net
サンムーン御三家のデータ自体は最初からあったな

474:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 11:37:35.69 J5+PQP/O0.net
ホウエン御三家はいるっぽいんだよな

475:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 11:54:50.15 Yc3XQS9La.net
謎のホウエン優遇
今の25前後としては丁度世代だから嬉しいけどね

476:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 11:57:15.73 uf1IKzu60.net
初手ダイマバシャで暴れてからバトンするの楽しみやでー

477:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 11:59:31.86 fDR9BUJDd.net
かるわざ襷ダイジュカインってエースバーンやれるかなダイアース→ダイロックで

478:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:03:07.53 saHvAVZra.net
>>467
結局ジュカインも死ぬよねそれ・・・

479:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:06:00.49 HPu4CLMzd.net
ホウエン出身で強くなりそうなのバシャとマンダ位か、グロスもそこそこいけそう、ガッサも胞子で何とかしてくれそう

480:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:07:53.09 cWnwwTszd.net
>>467
まだバコウの方が実用的だわ

481:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:10:16.28 saHvAVZra.net
ジュカイン雷パンチあるからそれでいいよね
エースバーンが珠じゃなかったら乱数で耐えるけど

482:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:11:42.57 bEbT7LuL0.net
ここまで来て過去作の準伝使えませんはマジで萎えるからやめて

483:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:11:46.84 9u2JyJq4r.net
バシャってエースバーンの劣化じゃないの?
もしかしてかそくで差別化するつもり?

484:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:12:24.34 Yc3XQS9La.net
>>467
普通に耐久無振なら上からダイドラグーン打ったところで火炎ボール→不意打ちで死ぬけど

485:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:22:49.99 OlqXXiA/0.net
>>473
加速バトンができる時点で差別化は容易じゃね?

486:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:22:55.56 uMMVzOASa.net
タイプがまず違いますよ

487:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:27:41.46 uqx256rdd.net
>>450
ぽっくん

488:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:29:57.47 uqx256rdd.net
>>468
防塵ゴーグル持たせるからヘーキだし!
なお襷

489:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:30:11.34 Zci7+JRu0.net
馬車はCが高いから一応両刀でナットレイ焼いたりできる

490:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:31:37.55 fowGOzAAa.net
馬車から名前取ったのか
確かに加速も納得できる

491:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:32:32.85 2qNh41Xtd.net
前はオバヒめざ氷とびひざ両刀くそ強かったけどめざパないからきついわ

492:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:38:56.08 2o5LEMDb0.net
バシャーモはburn+軍鶏であって加速は後付けだから馬車から名前を取ったわけではないと思う

493:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:41:28.94 vSJi5ue+0.net
エスバはチルタリスで止められないかなあ
炎格闘半減で弱点突かれないし
環境的に氷4倍が痛いけど

494:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 12:54:22.93 Yc3XQS9La.net
腕白hbなら対面からコットン積めばダイマ枯らせるけどナックル積まれてたらダメだし後出しできないし裏に引かれたらそもそも不利なのがな

495:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 13:05:05.55 l2/GvuBh0.net
球ダイジェットで死にかけやん・・

496:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 13:06:09.65 H5oKOviU0.net
>>480
関係ないだろうし仮にそうだとしても加速要素ないわ

497:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 13:06:45.18 l2/GvuBh0.net
鉄の壁より堅い綿って一体何なんだろうな

498:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 13:10:03.82 6qO3/94u0.net
硬いんじゃなくクッションによって守られるイメージじゃないか

499:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 13:21:13.88 ppdAohhH0.net
バシャはダイマエースやらせるにしても不利とる相手多過ぎるわ
ランドマンダカイリューサンダーレヒレミミカスドラパ…
有利なのはカグヤとかの鋼とブルルゴリラとポリゴン



500:どれだけ加速しても返しのダイジェットでワンパンされるしバトンとか襷カウンターやらせた方が強そうだな



501:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 13:35:20.41 RXn6Yhyfa.net
柔らかいということはダイヤモンドより壊れないからな

502:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 13:36:44.76 xkYALRdp0.net
壊れはしないかもしれないけどHP はゼロになるんだよなぁ

503:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 13:57:07.87 k6I1h5JYr.net
火力が足りていればジェッターより加速の方が強いけど

504:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 14:54:32.08 RP+N7Ezza.net
チルタリスの通常特性2にもふもふください

505:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 14:58:49.97 CdwtokkuM.net
ダイナックルと加速で実質竜舞しながら殴れるのはかなり強いと思うんだがね
格闘は飛行に弱いフェアリーに弱いゴーストに弱いでウーラオス並に性能盛らないと最早産廃同然なのだろうか

506:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 15:30:27.12 dIyUZFCz0.net
スチルにアース、ナックル、アシッドが使える加速バトンできる奴がいるらしいドラー

507:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 15:33:34.29 9s+ylTTed.net
再生コジョンドだすまで夢親で孵化させてたら色夢がきたわ
コジョンドの捨て身対応技もう少し増やしてくれ

508:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 15:53:43.88 1OOlBEPWp.net
ひこうに弱点取られるだけ環境不利なのってやっぱおかしいな。リベロよりよっぽどひどい

509:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 16:02:17.49 rHL07yu50.net
どうせみんな大喜びでステロ撒き出すだろうしランドロス増えるのは明白だからあえての精神力カイリューが強いと思ってるぜ!
ついでにレヒレと組みやすいようにレヒレもテレパシー個体にして熱湯ねむかごでも使うか!

510:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 16:15:56.60 RXn6Yhyfa.net
ステロ撒かれるなら挑発しろ
オーロンゲで壁はれ

511:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 16:24:03.10 OokPVq/b0.net
つまりキョダイカジリガメがトップメタ

512:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 16:24:06.50 HPu4CLMzd.net
今作カイリューを構築に入れる人って、ポリ2どうやって処理すんだろな
ガルドやレヒレが入ってくんのかな

513:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 16:52:40.24 q+epk5U1p.net
拘束スピンがついに日の目を見るか

514:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 16:59:09.74 RXJiaf7KH.net
てか明日なのに情報少なすぎだろ
もっと教えろや

515:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:05:48.90 dP4jsfV2M.net
カイリューにダイマ切られてもA上げられない限りはマルスケコピーしたポリ2が自己再生連打してるだけでダイマターン枯らせそう

516:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:09:52.69 0tvN5M5Bd.net
つまり馬鹿力搭載すればいいのか

517:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:14:32.67 dP4jsfV2M.net
まあダイナックルでA上げてもマルスケポリ2の自己再生追いつかなくするためには3回打つ必要があるんですけどね

518:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:15:27.75 3Azv3qA7r.net
下手にA上げるとイカサマが

519:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:29:59.78 GxCCddO30.net
それで、何時からなんや?

520:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:31:06.53 1OOlBEPWp.net
サプライズで全ポケとメガシンカ復活!

521:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:42:19.33 WlIH3pZr0.net
はよガラルファイヤーとサンダーの詳細しりたいわ、隠れ特性もあるはずだよな通常にあるんなら
しかしガラルフリーザーだけは誰も期待してないな…

522:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:45:52.33 38xLrRqIa.net
>>510
通常にあるからあるってものではないと思いますけど

523:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 17:54:09.69 6qO3/94u0.net
マッギョとかは原種に夢特性あるけど
ガラル版には無いね

524:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:04:43.54 n6857a1EM.net
>>508
そこまで気になるなら自分で調べれば?
アホ?

525:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:05:19.28 HPu4CLMzd.net
カイリュー神速覚えられるんかな?何か削除されてそうな感じがする

526:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:07:47.94 38xLrRqIa.net
>>514
俺はそんな感じしないけどどうしてそう思うの?

527:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:18:55.52 U2lrLCtc0.net
ここでカイリューカイリュー言われてるけど1番やばいのはテッカグヤだから

528:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:20:14.16 a9Efb0s8a.net
>>516
実装されるかどうか不明だし

529:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:20:14.34 mMY5uunb0.net
>>497
クソウサギもダイジェット使う側くせに
リベロよりよっぽどひどいって言ってるの最低だな

530:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:28:50.03 P8qd3y6np.net
テッカグヤとかキョダイカキュウのおやつだろ

531:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:30:43.22 qmglOTtl0.net
エースバーンも全ポケ解禁されたらちょうどいい強さになりそう

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 18:43:41.47 jCd1LO9Wa.net
エースバーンが丁度良いと錯覚する時はもう環境はどっかの世紀末みたいに…

533:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:45:29.15 dP4jsfV2M.net
テッカグヤをダイマエースにするとしたら
技はアクロバット 馬鹿力 ヘビボン エッジとかになるのかねー

534:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:46:28.16 9rBNIH8+0.net
毎度毎度ランドロスが来てからが本番って感じするよな

535:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:54:59.88 ni4LhKU+a.net
急募 ガラルのヒョロがりがこの先生キノコ

536:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:57:55.27 SryXsv8W0.net
エースバーンは害悪を駆逐するランクマの守護神だった…?

537:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 18:58:50.61 U0ATzYMb0.net
明日休みてぇんだが

538:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:05:13.29 gGT+5GWu0.net
毎日休んでんじゃん

539:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:09:27.16 0xiRWAIQa.net
カイリューはダイマしても強いししなくても竜舞ほぼ積めるし変化技もあるから強い
ポリ2とか出てくる気配がしたらそれこそエースバーン様がリベロで殺せばいいし
カイリューは無難にダイマ強いけどダイマに拘る必要ないでしょ

540:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:11:12.42 a9Efb0s8a.net
ポリ2とかゴチルにビビって出てこられなくなるようなのはどうでもいいわ

541:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:14:16.53 izJD8GIsd.net
トロピウスは来ますか

542:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:15:38.69 U5Rx5kQQ0.net
霊獣ボルトで悪巧みしてダイジェットしたいけど特殊飛行技もらえるかな・・・
もらえなかったら悲しすぎる

543:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:21:35.44 0khLlcNFa.net
ゴチルもう無理だろ
次環境で受けて積める気がしない

544:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:22:28.17 WlIH3pZr0.net
わざマシンでエアスラいけるとか見た気がするが本当かはしらん
まけんきボルト使うとするとそらをとぶとかワイルドボルトでいまいち良い技がないな

545:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:26:36.69 a9Efb0s8a.net
>>532
実際に出すより見せ合いで見せておくことに意味があるんだよ
受けポケがあんまりいなくなったら外すけど

546:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:47:30.13 5hH0fEpa0.net
>>531
トルネロス「あ?」

547:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 19:51:44.49 CdwtokkuM.net
おっさん増えすぎるとおっさん対策でメロメロ流行ったりするんかなあ

548:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:00:41.09 fbOGgQ7ia.net
ウナギに見とれるおっさん3人

549:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:01:14.25 qqcB5SPb0.net
ドラパルト2桁落ちしそう

550:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:05:26.72 mMY5uunb0.net
>>538
落ちるわけねーだろ…
準伝環境で環境のSラインは上がるけどその中で分かりやすく早いのがドラパだぞ
再評価されるだけだ

551:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:12:17.39 P+CltLDb0.net
早いだけで火力も耐久もないって評価にならなければいいが
フェローチェになるかテッカニンになるかみたいな

552:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:15:11.40 9z4c7C+j0.net
鎧は確か0時丁度配信だったよな。冠も0時配信来るかもな

553:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:15:46.10 U2lrLCtc0.net
HOMEのアプデが8〜13時だしどうやろ

554:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:17:06.83 3WKk2oai0.net
ガラルフリーザー負けん気だし一致ダイジェット撃てるからそれなりにランド縛れそう

555:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:18:32.35 9z4c7C+j0.net
>>542なら昼間かもな

556:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:22:56.67 8UDRXt09a.net
>>543
仮に氷技覚えても鋼に打点ないのはキツそう

557:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:23:36.06 5hH0fEpa0.net
>>541
鎧は22時だったんだが

558:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:28:39.88 Xd9C9srL0.net
いい調整を思いついた
ボルチェン、とんぼは技選択時に交換先まで選択必須

559:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:32:22.28 CdwtokkuM.net
とんぼは威力60に下げれば大分マシになる
無効化できないのに火力まであるのはやりすぎ

560:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:33:23.94 a9Efb0s8a.net
>>548
お前ハッサムだろ

561:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:36:45.05 gGT+5GWu0.net
準速スカーフロトムが相手のキョダイ連撃ウーラオスに抜かれたんだけど原因わかる人おる?
ちなみに相手がタスキなのはカウンター食らって確認済みでS下降補正も受けてない

562:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:37:17.55 Ml/7hcbYp.net
次の環境ステロ持ちスカガブワンチャンないか
スカゴリラドラパ上から殴れるし
どうせトリプルアクセルアローで襷の確定行動の恩恵が薄れるなら初手スカーフステロのが騙し性能も高いかなって

563:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:38:37.86 5hH0fEpa0.net
>>550
ダイジェット見落としてんだろどうせ

564:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:42:48.90 gGT+5GWu0.net
>>552
ウーラオスからカウンター受けてアイアント死ぬ→スカーフロトム死に出し→キョダイマされる
って流れだからダイジェではない

565:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:44:51.79 OokPVq/b0.net
>>550
ロトムの素早さ実数値は106?

566:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:45:48.63 vYlWf9ga0.net
ポリ2大嫌いだから教え技で毒々解禁してほしい

567:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:46:41.24 a9Efb0s8a.net
>>555
みんなで使おうゴチルゼル

568:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:49:49.07 fVAL1c2BH.net
この環境でポリ2実装したのは頭おかしい
毒々没収で弱体化したしいいかぐらいの精神だったんだろうけど

569:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:50:53.85 0zms6ttoa.net
ウーラオス使わせるために決まってるじゃないかそんなの、と言われてそうかもと思うくらいには頭おかしいね

570:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:51:11.58 kmzoQfgb0.net
ポリ2なんて瞬殺か起点にできないパーティーは欠陥があるんじゃないの?

571:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:53:47.87 5hH0fEpa0.net
>>557
でもいなけりゃいないでドラゴン止められねーって喚かれるし

572:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:53:57.28 Ml/7hcbYp.net
ポリ2よりポリ乙のが普通に怖い

573:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:54:23.63 a9Efb0s8a.net
>>561
同意

574:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:54:52.99 CdwtokkuM.net
毒々没収されてただのおまるかと思いきやダイマして殴ってくるのは想定外でした

575:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:58:10.18 8EJ6Ymwc0.net
ダイマ技が非接触だしガブはすながくれのほうが良さそげやな
第六区で砂起こせるし

576:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 20:59:45.96 gGT+5GWu0.net
>>554
今見てみたら106だった…
パーティ変えてるうちに無振りのやつにスカーフ付けてたみたいだ、すまぬ😢

577:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:05:09.32 OlqXXiA/0.net
○○が○○に抜かれたありえない!ってレス、そいつの勘違い率100パーセントやな

578:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:06:07.05 qmglOTtl0.net
バグ主張はクソだけど原因知りたくて相談するくらいなら別にいいだろ

579:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:06:29.47 WlIH3pZr0.net


580:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:07:05.50 DXmvwV4ja.net
ダイマが非接触って言うなら同じく必中なんだからやっぱり鮫肌の方がいいだろ

581:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:07:12.45 bM6aaXkha.net
まず自分のミスを疑う癖をつけないといつまでも予断ボウズのままだ

582:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:08:08.85 OlqXXiA/0.net
悪いとまでは言わないけどせめて実数値の確認くらいはし


583:てからレスしてほしいかな



584:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:12:39.67 GKRAhw/L0.net
ドラパいる限りカイリュー使うなら持ち物筆頭はラムになるんかな

585:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:13:48.62 gGT+5GWu0.net
ほんとごめん😭

586:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:14:55.66 5hH0fEpa0.net
七世代と違ってBV確認ができないのが辛いよな
BV撮ってないわカスって開き直る奴もいたけど

587:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:15:48.17 6umZU2QUM.net
まぁ変につっかからずに素直に認めてるからええやないか

588:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:19:55.56 fRvl9obia.net
久しぶりにカジュアルでドラパ使ったけど
こいつの特殊技範囲の広さと蜻蛉サイクルの強さには毎度驚かされる

589:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:20:21.53 xkYALRdp0.net
素直に謝罪してる奴に追い討ちかけてるのはただのマウントクソ野郎ですからねえ。不注意より度し難い邪悪ですわ。

590:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:20:44.64 vSJi5ue+0.net
カイリューには素直に弱保でもつけといてくれ
ラムとかほんとやめて

591:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:21:31.68 Ml/7hcbYp.net
ハチマキガラルヒヒダルマでダイマックスマルスケごと破壊しよう

592:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:22:32.44 OokPVq/b0.net
前のコオリッポでキュウコン抜かれた人も振り忘れだったのかな

593:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:24:14.16 GKRAhw/L0.net
カバのあくびとドラパの鬼火が怖くて弱保とかちょっと...

594:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:26:32.70 3wYhQ+Rer.net
>>577
いきなり人をマウントクソ野郎呼ばわりする君もなかなかに邪悪だなw

595:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:28:07.51 bM6aaXkha.net
マルスケを盾にした弱保を活用しないならマンダでいい気がする

596:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:33:24.42 OlqXXiA/0.net
ラム竜舞決まったときの気持ちよさヤバいよねえ・・・

597:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:33:46.60 qmglOTtl0.net
まあそれはある
マンダがHP2倍にして一致130撃ちながら竜の舞積めるなんていい時代になったもんだわ

598:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:37:03.51 OYz1VqMCa.net
スカイスキンないだけマシってもんよ

599:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:39:16.91 6umZU2QUM.net
>>582
自分で自分を擁護するなよ

600:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:47:33.61 U5Rx5kQQ0.net
>>533
お、エアスラ貰えるのか、ええやん

601:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 21:56:37.07 W0iGEm3Xd.net
>>583
言うてマルスケ弱保なんて読まれ始めたら道具無しで戦う事になるし…
それに、カイリューはダイマしない方向でもそこそこやれるから…

602:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 22:01:10.40 xkYALRdp0.net
弱点保険なぁ、適当に削られて冷ビで発動出来ずに抱え落ちみたいな未来が見えるわ。龍舞積むんだし他でいいような気がするが。

603:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 22:03:55.31 SryXsv8W0.net
どのポケモンにもいえるけど初手ダイマなら基本的にほぼ弱保

604:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 22:04:43.24 9u2JyJq4r.net
ランドレヒレでエスバは動き辛いと思うんやけどな
トリプルアクセル貰ったら採用するわ

605:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 22:07:07.01 zGxypZV30.net
初手ダイマックスリザードンするやつって気持ち悪い

606:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 22:08:55.46 U5Rx5kQQ0.net
ダイマ無しで強い特殊アタッカーっておるかね
あんまり浮かばなくて困ってるんだ

607:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 22:11:00.67 a9Efb0s8a.net
>>594
ニンフィア

608:名無しさん、君に決めた!
20/10/22 22:13:51.44 U5Rx5kQQ0.net
>>594
あ、来月からの新シーズンでね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

977日前に更新/183 KB
担当:undef