ポケモン不思議のダン ..
[2ch|▼Menu]
73:名無しさん、君に決めた!
18/06/02 02:50:54.87 eNZw5Y7q0.net
1F はねるを使い切って悪あがき状態にする。あしらいスカーフを拾う
2F サイコウエーブ習得
10F みとおしメガネをせいなるタネで泥棒
13F lv上げ。11→13
14F 開幕MH。ワープのタネ食べたら階段に
15F サイケこうせん習得。直後幸せの種で自己暗示習得。跳ねるに上書き。lv13→15
29F 怪しい光習得直後幸せの種を2個食べる。17→20 嗅ぎ分ける→怪しい光
36F 透明の玉で電撃波を泥棒
37F サイコウエーブを使い切ってから電撃波で上書き
63F MH。ユキワラシのこご風で鈍った状態で飛びつきの玉で逃げたらハウスに突っ込んでしまった。ドロンのタネ+ワープの種で逃げる
64F 開幕階段MH。俊足玉+ふらふら玉
98F ニョロトノのバブル光線で半分ほど削られる。通過で逃げる
99F 目薬のタネを食い忘れて呼び寄せでヨルノズク×2,ロズレイド,トロピウスが出る。透明の玉で階段に向かう
そして階段目の前で油断して指振りで怨念引いてチルタリスとヨルノズクが出る
ヨルノズクに身代わり玉を使い,階段上でチルタリスに怪しい光を掛け,混乱状態で的確に突進で狙われるが外れてスキがないで後退し,
怨念に掛かったチルタリスに別れを告げる
最初で見通し入手してppmaxが全体的に豊作だったのでサイケ光線等がが打ち放題且つ通路の敵にスナイパーできた。見通しに任せて調子に乗って何回か危ない目にあったが。
終盤のレディアン等に銀風を使われなかったのも幸い。
ランク見たら初期にはねるしか覚えていないバネブーがCで最初からサイコウエーブとサイケ光線が使える進化後がDなのが解せない。
成長や技は同じだしステもそんなに大差ないし,初期技の差でお互いランク逆なのでは?

74:名無しさん、君に決めた!
18/06/02 22:40:50.89 SZZNCnr50.net
超不思議のダンジョン今日からやりはじめたんですが
冒険の途中で中断って道具消費しないとできなくなったんですか?
冒険の途中でリアル事情で辞めざるを得なくなったけど中断用アイテムもないときってスリープして放置するしかない?

75:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 15:41:06.89 AYNogNq60.net
せやね

76:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 16:54:26.40 9VQd2ClFa.net
>>66
きろくそうちないとセーブできないよ
代わりに何度でも再開できる
あと電池無いときに限って実質穴抜けの玉できる

77:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 17:12:11.95 xfkcFKwK0.net
そうなんだ、どうもありがとう。
このゲームってPP回復アイテム全然引けない時ってどうやって立ち回ったらいいの?
杖とか木の実とかあるけど技切れた状態でそれでしのぎ続けるのってかなり苦しいと感じた
まぁまだ序盤なんだけど

78:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 18:05:56.33 TDi+LpRY0.net
枝を沢山確保して倒さずにガン逃げする

79:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 18:10:31.71 TIgx2lbOd.net
超のシナリオはアイテムを駆使した逃げゲー
かと言ってあまり逃げすぎてるとレベルが不足するから特に厄介な敵を選んで逃げるとかバランスを考えないと追い詰められやすい
ローグライクとしてはそこまで難しいわけではないけどポケダンの中ではシナリオの難易度は高めだと思う

80:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 18:37:33.41 L8QQ4u0h0.net
前半はボーマンダ以外苦戦しなくてなに枝ゲーっていわれてるの見ていってだこいつらと思ってたら後半全く技が当たらなくなって理解したわ

81:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 18:55:57.50 xfkcFKwK0.net
みんなありがとう
一応、シレンとかの経験はあるんだけど
シレンって武器をいい感じに強化できたら後は使い放題の「通常攻撃」をメインに、困ったら道具に頼るって感じじゃないですか
それと比べてポケダンは最初から最後まで技PPってのが付きまとうからシレンよりシビアに感じてしまう
まぁ、敵のHP完全に頭に入れてとどめの一撃を通常攻撃で仕留められる時は通常攻撃で〜ってプレイができれば
多少は楽になりそうだけど、今はそんなことできない。

82:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 18:58:13.09 CUblOa3v0.net
PPは空腹度みたいなものと思って良い
通常攻撃は弱すぎるし、とどめとしても使い勝手が悪いし

83:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 19:34:24.36 nZ6mWLA70.net
通常攻撃は最大ダメージ5だから相当序盤しか使えない
PPも満腹度も足りなくなるから全フロア階段発見即降りくらいでちょうどいい

84:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 19:51:47.05 NFONWjRP0.net
>>73
超のシナリオもアイテムを駆使した逃げゲーは絶対すべきではない

85:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 21:55:20.48 KdekZoZY0.net
マタドガス(C)でうんめいのとう打開
URLリンク(imgur.com)
ステ【Lv23 H110 A42 B21 C49 D27 55571EXP】
技【煙幕 スモッグ+1 体当たり 身代わり】
道具【あしらい,防スカ,ワプスカ,回リボ,スタリボ,見切り,E見通し,ふみスコ,石礫31,ゴロ石33,大林檎4,×オボン,オレン3,
カゴ3,癒し3(内1つが×),幸種2,縛られ,瞬足種2,聖種,猛撃,ワプ種2,PPマ2,〇縛り・洗濯・爆睡2・ビックリ・ふらふら・横取り・×変化・埋立】
コイツの初期値は【52-22-10-23-10】で進化前は【42-21-5-21-5】と前の上位互換.
救助隊時代はジグザグマ並かそれ以下の紙装甲を誇っており今作うんめいのとう挑戦前でも嫌な予感がしたが見事的中.
相変わらず紙装甲が続いたままでHはしばらく2ずつ伸びる所など何から何まで悪い意味でほぼ変わっていない.
(しかも初期ステ同じだし...)
攻撃技は命中の怪しい「スモッグ」と低威力の「体当たり」と後半からはガチは厳しくなる.
ウィキが空白で攻略本持ってないので不明だがLv24以降で「ヘドロ攻撃」を覚えた辺り?でマシになるのだろうか?
「煙幕」は持続効果に乏しいし後半からの運用はやや難しいが無いよりは...
幸いHはドーピング込みで100突破は堅い方だけどその前に装甲30未満は流石に危険すぎる.
特性で弱点エスパー単一,マグニチュード無効化にしろやはり紙装甲が痛い.
さして強力な技を持つ訳でもなくそこそこの火力に落ち着き装甲がクズなコイツは誰が見てもCランクの器ではない.
本当ならEランクに落としてもいいけど100歩譲ってコイツはDランク下位が妥当だろう.
ランク別ポケモンリストに掲載されたポケモンの中にランク詐欺が何体かいるけどクリア者の独断で変更はOKなのだろうか?

86:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 21:56:17.77 KdekZoZY0.net
メモは後半しかしてないけど大体の流れをば...
【序盤】
・13F前にワプスカ,あしらいを拾ったがPPマックスが危なかったのでLv12でブル狩りは中止.
・20F台で泥棒を2回行って技「身代わり」,見通しを失敬する.
・ここら辺から食料がパッタリ姿を消して幸せ・猛撃種に恵まれていたが泣く泣く即降りするハメに...
・餓死が迫る中でようやく1個の林檎発見...のループを繰り返す.
【中盤】
・46Fで開幕階段部屋MH.隣接してた敵に技「身代わり」を放ってワプスカで別部屋に飛んで猛撃種使ってMHを殲滅.
・その最中ミスでポポッコの機銃掃射を2回浴びるも何とか耐える.1発につき最大35ダメ確認.
・48Fで溜めた幸せの種を投入しLv17→23に.
・54Fで怨念


87:を踏んだので聖種で逃げる. ・海老沢地帯を超えた辺りでようやく食料の引きが良くなる.PPマックスはそこそこな感じ. ・モルフォンの銀風1発で41ダメ. ・77Fで怨念を踏んでゴローニャ,ダグトリオに追われ通路でゴローニャが先頭,その背後にダグトリオの中で〇鈍足使用.  するとロックブラスト1発で急所45ダメ,不意打ち急所55ダメを食らうも耐える.距離を離してワプスカマンセー.  (なんで〇鈍足でリスキーな賭けに出たのかは聞かないで) 【終盤】 ・ここら辺は見通し装備で階段を探索してたので危険な場面はあまり無し. ・技「身代わり」に救われる場面が多々あった. ・90Fでアイテムが落ちてない部屋に飛んでMH.〇透明でやりすごす. ・92Fで〇ビックリ,あと防スカを無駄に購入. ・97Fで開幕エンペ,カエル,銅鐸がいたので聖種で逃走. ・99Fは目薬の種が無かったので怨念,呼び寄せ罠に怯えながら歩く.なぜ聖なる種使わなかったのかは知らぬ.  踏んだのは睡眠,封印罠だけで助かった.



88:名無しさん、君に決めた!
18/06/03 22:43:02.22 xfkcFKwK0.net
うんー、ストーリーやってる間はレベル引継ぎだから
技の熟練度も稼ぐのも大事だからなるべく戦うようにしてる
とりあえず拠点でPP回復アイテム売ってたら購入して在庫切らさないようにしてる
今ニョロボン3兄弟倒したところだけどアイテム使いまくってぎりぎりの勝利だった…
アチャモ+チコリータでやってるんだけどビルドアップで固くなりまくってはっぱカッターも1桁しか通らないから
杖で固めたり吹き飛ばしまくりながらじわじわ削ってなんとか倒せた…
溜め技だけど部屋攻撃持ちのエレザードや睡眠+催眠攻撃持ちのスリープが出てきたし
そろそろポケダンが牙を剥いてきたって感じw

89:名無しさん、君に決めた!
18/06/04 01:30:49.98 JLvlrjLU0.net
何に対して百歩譲ってんのか知らんけどレポに「Cとは思えない使い勝手だった」って書いときゃ別に変えなくていいんじゃね
自分で独断って言ってる通り個々人の感覚でしかないしそのためのレポでしょ
俺うんめいやらんしどうでもいいけど

90:名無しさん、君に決めた!
18/06/04 02:10:16.87 yd9hGDnT0.net
まードガース系統はちゃんと原作準拠ならそこそこ防御もあって
物理受けできなくもないステータス+浮遊で弱点エスパーのみだから
いくらガス風船だからってあそこまでペラ防御の雑魚補正入れんといてよ〜って気持ちはある

91:名無しさん、君に決めた!
18/06/04 08:02:31.62 jRWMY2spd.net
ロックマンのナンバリングが出るぞってときにダッシュ3の話しかしない奴にはなりたくない

92:名無しさん、君に決めた!
18/06/04 15:52:53.23 /tQfVB+e0.net
そんな古臭いシリーズで例えられても知らねえよw
テトリスかぷよぷよで例えてくれ

93:名無しさん、君に決めた!
18/06/04 20:28:02.66 Cs2QI7b/M.net
魔導物語までしか正史として認めねえ!セガ買収後のぷよぷよは別物!!!
…みたいな原理主義?

94:名無しさん、君に決めた!
18/06/04 20:58:58.77 u5A3Uge30.net
どの流れに対していってるのかよくわからんがポケダンにはそういう奴一定数いるようだ

95:名無しさん、君に決めた!
18/06/04 22:16:20.46 PwWjLaQod.net
ドット絵しか認めないってまさにそれじゃん

96:名無しさん、君に決めた!
18/06/04 22:21:19.28 OmcC7LFC0.net
ドット絵しか認めない訳じゃないけどやっぱドット絵が一番な気がする

97:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 01:03:43.13 ydrFXSr80.net
上手く言い表せんけど3D化したら子供向けっぽさが出たというかなんというか
まあメインターゲット子供なんだけど

98:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 06:37:21.31 GgeF68WJ0.net
だからこそ3Dモデルと


99:2D顔グラウィンドウの共存は落とし所として最適な気はする



100:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 07:23:15.16 bp5xBA2s0.net
本編新作が出るぞってたびに
リメイクやダンジョンの話しかしないやつ

101:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 07:27:47.68 ydrFXSr80.net
ダンジョンスレだからな

102:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 08:45:52.56 et3ski0q0.net
本編興味ないからな
ポケダン出なきゃ意味無い

103:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 15:42:55.12 YcihkxAI0.net
久しぶりに空やり初めたけど、最初からを選んだらストーリー長い長い…
運命の塔までまだまだ長いわ

104:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 17:12:02.42 BPqG1xlb0.net
超ってこれ仲間が操作キャラに治療してくれるかどうかってランダム確率なの?
先頭歩いてて眠らされても起こしてくれるからぬるげーじゃんって思ったら起こしてくれなかったりでなんなんだよ!って感じなんですが
あとレンケイって3人で敵を囲むように瞬時に移動できるのがメリットで行動回数が増えるわけじゃないから一度囲んだらそこから使い続けても別に火力あがるわけじゃないの?

105:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 18:12:47.06 ms5kVjwG0.net
ドードリオ(C)で運命の塔打開
URLリンク(twitter.com)
Lv30 ♀ H114 A59 B23 C55 D36 108315Exp
[つつく+4 電光石火 ついばむ つぼをつく]
あしらいスカーフ ワープスカーフ みきりハチマキ ゴローンの石(1)
おおきなりんご2 オレン2 カゴ チーゴ いやし くうふく しばられ2
しゅんそく ふらふら まどわし めぐすり ワープ2 PPMax2
しのぎの玉 しゅんそく せんたく2 どんそく バクスイ2 ひきよせ2 ビックリ3
ふっとび ふらふら 身代わり みなマッハ ワープ
能力は攻撃面は良く伸びるが、耐久面は成長期に入ってからもほぼ伸びず
ドーピングがなければ20台に収束
技に関しては一致技をたくさん自力習得出来るほか、Lv28のつぼをつくは非常に優秀
序中盤がとにかくきついがレベル上げさえ行っていれば終盤は楽になる
1〜13F 初手にあしらいスカーフを引いたのでメイン装備
    特性早起きはあしらいスカーフとの相性が良好
    序盤に幸せの種、食料とPPMaxを十分に引けて乱れ付きを習得
14〜40F 十分な食料とPPMaxに加え、猛撃の種や探知の玉も引けたので
    34Fで狩りをする
    40Fまでに5万経験値程得る
41〜79F 余裕のあるときのみ徘徊しながら狩り
    79Fでギリギリつぼをつくを習得
    道中でニドリーノに物がえ玉を使ったらワープスカーフになったが
    このワープスカーフは1度しか使用していない
    みきりハチマキも引いたが1度も使用していない
80F〜  つぼをつくを積んでから通路を投石で索敵しながら万全の体制で進んだ
総合評価
Cにしては強みとなる技や特性に乏しく耐久が終始足りないのでDが妥当

106:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 20:01:06.23 mxhkaeWm0.net
>>81
タイプとかが優秀なのに能力値が優秀だったらバランスが壊れるだろ

107:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 20:37:25.86 5ZQoKCbv0.net
>>94
最初の説明にあったように,レンケイには苦手なタイプ相性を無効にする効果がある。
この苦手な相性というのはタイプ相性でいまひとつや効果が無いになる場合のみでなく,特性で無効化される技も通すことができる。
そして,ゴリ押しした場合,抜群以上のダメージが出るので,短期決戦に持ち込みたいときなどに便利。(タイプごりおしはこれが攻撃技に常時ついているようなもの)
地味にがんじょうやふしぎなまもりも貫通できる。しかし,レンケイが終わるまで相手が倒れないので,その間のカウンターなどを受けることに注意。
むしろこれ


108:を忘れていたせいでラスボス戦でえらく苦労した。



109:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 20:44:12.13 ch7AJk720.net
今マグナを初プレイ中でストーリー全部終わったところなんですが
パラダイスについて教えてください
1.仲間になったポケモンがパラダイスでウロウロしてる時の移動範囲が広いよね
救助隊のともだちエリアでは移動は数歩程度で位置固定という印象だったけど
マグナでは各ポケモンが自由気ままに遠くまで移動するの?
仲間にした順番が早いほど家の近くでうろつき、遅いほど遠いエリアでウロウロ等の法則はないんでしょうか?
2.勧誘可能なポケモンを全種類仲間にした場合、全員いつもパラダイスでうろついてる?
全種類を常駐させたら8エリア全部が混雑でギュウギュウになりそうなんだがスペース的に
このままやり込むか初期化して2周目行こうか迷ってて
マグナの過去ログ拾ってスレ内検索かけたけど判らなかった
どなたかよろしくお願いします

110:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 20:57:28.02 BPqG1xlb0.net
>>97
あれ!そんな特殊効果が不随してるんですか
説明は勿論しっかり目を通していたんですが…知りませんでした
じゃあ相手が誰だろうが一定のダメージをたたき出すことが可能になるってことですね
便利だなぁ、どうもありがとうございます!

111:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 22:52:52.55 ePmTgEUJr.net
100。多少はググることしような?

112:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 23:16:32.44 BPqG1xlb0.net
ごめんなさい…一人で遊んでてもつまらないので(´・ω・`)

113:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 23:22:58.65 AjnNknbQ0.net
ニュースを見て思い出したんだけど、ドンファン
というかゴマゾウってイラストであまり見ないから選択率少ない?
救助隊だと確実にコダックカイリキーがワーストだろうけど・・・

114:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 23:31:35.56 BPqG1xlb0.net
ポケモンではよくあることだけど
あのかわいいゴマゾウから戦車のようなゾウになってショックを受けた幼女は多いらしいよ

115:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 23:38:24.68 et3ski0q0.net
このタイミングでニンダイだと?
臭いな

116:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 23:56:01.69 ydrFXSr80.net
レッツゴーに話題さらわれるから無いだろ

117:名無しさん、君に決めた!
18/06/05 23:58:26.90 bp5xBA2s0.net
外伝のかわりがピカブイなんだから

118:名無しさん、君に決めた!
18/06/06 14:52:25.31 EA+1Aau+a0606.net
今後ポケダンの出る望みがあるとすればピカブイ〜完全新作までの2019年初旬か中旬あたりか。

119:名無しさん、君に決めた!
18/06/06 14:54:10.87 BVbNMRO/00606.net
おのれレツゴ
ポケダンの望みが・・・

120:名無しさん、君に決めた!
18/06/06 19:45:05.63 dE3IdUEgM0606.net
>>96
ミカルゲ「」
防御上げる代わりに、攻撃ステを低めに振るとかの調整もあると思うんだよな
毒タイプってそもそも足りない火力は毒ダメージで補って、ターン数を多耐性とHPで時間稼ぎする耐久型として最初はうまれてるし

121:名無しさん、君に決めた!
18/06/06 23:29:58.01 Z9tn2fVM0.net
いままでパッケージポケダンが出てたのは本編間が2年空いてる時だろ
1年しかないんじゃパッケージ外伝ゲーム出る余裕はあんまりないんじゃ
スマホゲームとかDLゲームとかだったら発表とほぼ同時に配信が可能だし
電撃的に出ることもあるけど

122:名無しさん、君に決めた!
18/06/06 23:36:57.58 A0KDcj+R


123:0.net



124:名無しさん、君に決めた!
18/06/06 23:42:20.50 Z9tn2fVM0.net
制作労力だけの話じゃなくて
本編がまだ売れてる時期やもうすぐ発売って時期に水を差すわけにはいかんでしょ

125:名無しさん、君に決めた!
18/06/06 23:53:43.80 A0KDcj+R0.net
そか(´・ω・`)

126:名無しさん、君に決めた!
18/06/07 00:59:43.90 SDbUjSfX0.net
ウパーで運命の塔クリア
URLリンク(i.imgur.com)
♀ Lv34 H98(+5) A59(+3) B59(+13) C59(+3) D55(+9) Exp167,959
【みずでっぽう+2 どろばくだん+1 ドわすれ じしん】
スペシャルリボン はらぺこリボン Eみとおしメガネ ふみんスコープ てつのトゲ5 ゴローンの石11 大きなリンゴ4 リンゴ オボンのみ オレンのみ5 カゴのみ2
いのちのタネ いやしのタネ4 しばられのタネ しゅんそくのタネ ドロンのタネ ふらふらのタネ まどわしのタネ2 めぐすりのタネ もうげきのタネ ワープのタネ
ピーピーマックス2 xキトサン xリゾチウム xかいだんのたま とびつきのたま ふらふらだま みなマッハだま じくうのオーブ
初期値は23-17-7-17-7と火力はあるが打たれ弱い。最初は成長がイマイチだがlv18から成長期に入る。ppmaxと幸せの種が欲しい。
弱点は草のみで草タイプが多く出る20〜33F,39〜46Fは即降り推奨。ユキノオー,草御三家,ポポッコは特に危険。
特性は湿り気と貯水。爆破でアイテムロストの心配がないのとスカンプー,フワライドが経験値の塊になるのと水鉄砲やバブル光線がいいきずぐすりになる。
覚える技は扱いにくいのが多く,序盤は泥爆弾まで命中率の悪い叩きつけるやマッドショットを使わなければならない。外してから反撃で乙の心配も付きまとう。
威力,命中に優れる泥爆弾と後半増える特殊技対策の度忘れが狙い目。欠伸は習得タイミング的に回復体質や不眠不休などのせいで扱いにくいだろう。
1F 尻尾を振ると泥遊びを使い切って悪足掻きをすぐ出せるようにする
5F マッドショット習得
15F lv上げ。直後幸せの種を4個食べ12→17に 泥遊び→叩きつける
18F スペシャルリボン装備。成長期突入
20F台 ユキノオー,ハヤシガメと相性悪いので即降り

127:名無しさん、君に決めた!
18/06/07 01:00:18.09 SDbUjSfX0.net
26F 泥爆弾習得 尻尾を振るに上書き
31F 怨念。縛り玉+探知の玉+ワープのタネ
32F MH。ワープのタネ
33F MH。俊足玉
35F 不眠スコープ購入
38F lv上げ。猛撃+目薬+カゴ lv20→24 マッドショット→度忘れ
39〜46F 草ポケモンが多いので即降り
53F 開幕階段部屋。引き寄せ使ったら見通し眼鏡がやってくる
55F 幸せの種3個込みでlv25→29 叩きつける→欠伸
61F イノムーがグミを拾ってMHがあると判明。通過の玉でMH回避
69F 幸せ込みでlv29→31
73F ガーメイルに虫食いで最後のppmaxを盗み飲みされる
77F 怨念。せいなるタネ
83F 追ってから通過の玉で逃げるもカゲボウズに苦戦。通過状態だと壁の中で角抜け技は使えないらしい
84F ppmaxが手に入って助かる
88F lv32になり幸せの種を食べて地震習得。使い道が殆どなかった欠伸を消す
95F オボンのみ購入。以降今までたまった道具をすべて解放し,無事にゴール
前半は戦闘で体力やアイテムの消費が激しかったが53階で偶然引き寄せで手に入れた見通し眼鏡で状況が一変。
終盤覚えた地震は命中的に扱いづらいかと思ったが集中持ちのハッサムやドンカラスが多く出たので性別補正もあって思ったより当てやすかった。
度忘れは習得以降忘れずに積み、数回積んでポワルンの霰ウェザボの被ダメを3にまで抑えるほど硬くなった。
同タイプ同ランクのドジョッチと比べ,ステータスや特性ではこちらに分があるが技ではあちらに劣る。
ランクは技の使い勝手が少し悪いのと成長期までが少し長いがタイプや特性などの長所で補えるのでC。

128:名無しさん、君に決めた!
18/06/07 19:34:17.19 EKrixG1J0.net
>>10
一応そいつはレベルが上がりにくいという意味でバランスとってるから
毒や鋼は毒状態にならないという大きなメリットがある
まあ、とにかくいろんな意味でバランスをとってる

129:名無しさん、君に決めた!
18/06/08 01:23:32.65 5aav1x+J0.net
ハピナスで運命の塔クリア
URLリンク(i.imgur.com)
♀ Lv25 H108(+20) A34(+10) B34(+9) C23 D32(+3) Exp81,425
【はたく+3 リフレッシュ ちいさくなる いわなだれ】
ぼうぎょスカーフ モモンスカーフ おはじきリボン キトサンバンダナ ばくおんハチマキ Eみきりハチマキ ノーコンスコープ じくうのオーブ 木の枝3 ゴローンの石15 大きなリンゴ2 リンゴ2
xオボンのみ オレンのみ2 カゴのみ いのちのタネ いやしのタネ しばられのタネ ふらふらのタネ まどわしのタネ ピーピーマックス2 リゾチウム くさむすび(マシン) みがわりだま わなみえのたま
初期値は40-8-10-8-12で耐久はある方。本家同様,HPは高めで常に2ずつ伸びるが本家と違って桁外れに高いわけではない
他はlv5〜10で少しだけだが成長期がある。それ以外はお察しください。
技は初期のはたくの他,9のリフレッシュ,12のタマゴうみ,20の小さくなるあたりが狙い目
特性は自然回復と天の恵み前者のリフレッシュと合わせて異常耐性は高め。後者はマシンで何か覚えさせない限り空気。
回避上昇技,回復技,異常治療技と揃っているので逃げ前提のプレイならFランクにしては恵まれてるほうだと思われる。
3F みきりハチマキを拾う
5F リフレッシュ習得
11F 通過の玉+光の玉で岩雪崩のマシンを泥棒。鳴き声→岩雪崩
15F 開幕MH。縛り玉
17F タマゴうみ習得
18F 幸せ2個込みでlv12→15。切れてたppmaxの出が良くなる。ここから即降り開始

130:名無しさん、君に決めた!
18/06/08 01:24:08.41 5aav1x+J0.net
29F MH。縛り玉
41F MH。ふらふらだま+ワープのタネ
46F 小さくなる習得。技減りでppが消えた岩雪崩を消す。ここから小さくなるガン積みで進む
47F ニドリーナの二度蹴りで瀕死寸前。ダイノーズのマグネットボムは避けられない+防御スカーフで耐えるのが無理だったので逃げることを決意
53F サワムラーの飛び蹴りでHP98→20
56F 開幕階段MH。透明の玉
61F せいなるタネで岩雪崩と草結びのマシンを泥棒。攻撃技1つはきつかったので岩雪崩を再習得。タマゴうみに上書き
69F 開幕階段MH。俊足玉+敵怯え玉
75F 引き寄せでグミ。階段前で怨念。ふらふら玉+身代わり玉。ブビィとドガースの処理に手こずる
84F 開幕でハッサム×2とソルロック。ワープのタネで逃げる。逃げてる際に怨念踏んで飛びつきで逃げる。
階段部屋で怨念に掛かったハッサム×2とガブリアス。ハッサムが高速移動をして本格的にまずい状況になりふらふら玉でしのぐ
ガブに身代わり玉を使うがすぐ倒される。悩んだ末、俊足のタネ+通過の玉でやり過ごして逃げる。途中で見切りハチマキ+数回積んだ小さくなるで連続切りを何とか回避
88F 怨念。レディアン×2,カバルドン,サマヨールが出る。飛びつき玉で通路に出る。歩いていると怨念ルナトーンに挟み撃ちにされる。
見切り小さくなるの鬼回避のおかげで技が外れるたびに賢さスキがないで後退したのでそれを利用して通路と部屋の出入口を開けて逃げ道を確保。見事階段まで逃げ切ることに成功
95F 広い部屋に開幕階段。ニョロトノとガルーラがいたのでガルーラに身代わり玉。途中呼び寄せを踏んだが気にしない
後は小さくなるガン積み且つ道具フル活用で階段向かってゴール
見切りハチマキ+小さくなるの鬼回避コンボはやはり強く,習得後はこれに世話になりっ放しだった。小さくなるはppが27もあるのでガンガン積めた。
囲まれても何とかなったのはこの異常な回避性能があってこそだろう。そのせいで深層は敵の攻撃→ミス→隙が無いで後退という流れが頻繁に起こった。
状態異常はリフレッシュ,回復はタマゴうみである程度こなせるのでオレンと癒しのタネの節約にもなる。自然回復+リフレッシュの異常耐性の高さで状態異常はあまり怖くなかった。
マシンで覚えさせた岩雪崩は特性でよく怯み,この効果に何回か助けられた。

131:名無しさん、君に決めた!
18/06/08 11:54:08.91 2o6loisnd.net

ハピナスって岩雪崩使えるんだな

132:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 17:06:04.80 u4Yb4AAS0.net
ソーナノで運命の塔クリアしたからクリアレポ書いていく
Lv13 経験値7672 HP87(命の種6個)
攻撃18 防御24 特攻18 特防26(キトサン1個)
技 甘える アンコール はねる
道具 防御スカーフ ワープスカーフ
木の枝(3) 銀のハリ(6) 石のつぶて(9) ゴローンの石(17)
大きなリンゴ×6 オボンの実×4 オレンの実 カゴの実
癒しの種×2 猛撃の種×2 ピーピーマックス×5 カテキン×3
雨玉 大部屋の玉 洗濯玉×3 探知の玉 通過の玉 日照り玉×2
比例玉 やまごえ玉 罠壊し玉×2 罠の玉×3罠見えの玉 (時空のオーブ)
過去に投下した失敗レポ(111F-64参照)にも書いたけど、
甘える+アンコール+比較的高めの耐久
この三つの要素のおかげで、Ωランクの中では(恐らく)最強のポケモン。
これら三つの要素は、ワープスカーフでの逃げプレイと噛み合っているので、
逃げ前提なら、結構強かったり。
裏を返せば、逃げプレイでなければ弱い。
というか、攻撃技がないので、逃げ以外でのクリアは不可能と言ってもいい。
ちなみに、Lv1の時点での耐久は、HPが33、防御、特防が17。
HPはLv18までは毎回3上昇するので、甘えるも相まり、耐久は高め。
これは上に書いた通り。
技に関しては、アンコールで物理技しか使えないようにして、
甘えるで攻撃を下ることが出来るので、結構優秀。
はねるは水路に移動→ワープと出来るので、水路がある階層なら使える。

133:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 17:29:08.95 u4Yb4AAS0.net
ソーナノの続き
2F ワープスカーフ入手。
5F 防御スカーフ入手。
14F 開幕MH。階段部屋だったので、透明の玉を使って、階段へ。
27F 階段部屋MH。払いのけ玉使用。
37F 幸せの種を一個使用。Lv12→13に。
54F MH。縛り玉使用。
77F 開幕MH。隣に階段があったので、身代わり玉をマンムーに使い、その隙に階段へ。
86〜90F(レディアンゾーン) 溜めておいた聖なる種でさっさと抜けた。
99F MHや怨念スイッチも無く、無事クリア。
上には書いていないが、特性の影踏みも地味に役に立った。
あしらいスカーフが拾えればもっと楽に行けたと思う。
ちなみに、どうせ序盤でワプスカを拾えないと詰むので、
店が出やすい7Fまで行き、ワプスカが拾えれなかったらリセット、
という風に自分はやっていた。
キャタピーで先越されたから、Ωランク先駆者にはなれなかったけど、
クリアレポ付きのΩランクはこれが初めてのはずだから、まあ満足。
画像→URLリンク(img.pokemonbbs.com)

134:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 18:42:45.58 394f82hd0.net
超不思議のダンジョンでの効率の良いレベル上げ方法やステ上げ方法を教えてくれ

135:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 18:47:20.88 hYWDlrzo0.net
ソーナノ打開って凄すぎる…

136:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 18:57:46.69 troHliN90.net
>>122
砂の大陸、謎の地上絵の最下層階段付近で全体技ぶっぱ

137:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 19:35:59.68 OgxunBQ+0.net
ブルー(C)でうんめいのとう打開
URLリンク(imgur.com)
ステ【Lv33 H132 A56 B60 C72 D66 169836EXP】
技【空元気+1 頭突き 雷の牙+1 吠える】
道具【あしらい,ワプスカ,回リボ,E見通し,ふみスコ,銀針10,鉄棘4,ゴロ石15,大林檎3,林檎,オレン6,カゴ2,
癒し3,縛られ2,じゃあな2,瞬足,ふらふら,惑わし2,マックス5,〇瞬足,〇洗濯,〇沈黙,〇爆睡,〇引寄せ,〇ふらふら6】
まず初期ステは【37-16-11-18-11】と最序盤は強い.
ニャルマー辺りから次第にボロが出るがそこは「甘える」連打で1ダメに抑えられるため物理攻撃にはそこまで苦労しない.
Lv3で「怖い顔」か「炎の牙」をランダムで習得だが後者の方が使い勝手は良いだろう...今回は前者が来たが.
牙系は弱点を突きやすく,ウザいラルトス殺しの「噛みつく」の他にも多彩な技を覚えるのが彼女の強み.
ステに関してはLv23まで雑魚補正がかかり体感Eランク.そこを超えれば成長期だが遅め.
幸せの種の引きでかなり強弱が変わるが最終的な装甲,火力,技は申し分ないのでCランクは妥当か.
序盤に神器でも引かないとやってられない方のCだけど.
以下流れ
7F 店内に手持ちの道具を全て売った後,店主から見通し,「八つ当たり」2個,「空元気」,猛撃の種を〇透明を使い盗む.
10F ワプスカ,ふみスコ購入.
13F 食料の出が悪かったので大して稼げず.3340EXP.
26F あしらい拾う.
29F 開幕MH.〇縛りで止めてドサイドンだけを倒す.
33F 階段MHで階段まであと2歩.瞬足種で突破.
37F 目薬,猛撃,〇光を使いニョロボン狩り.
  残り食料が大林檎,林檎だけだったがワプスカのお陰で使い切っても問題なし.Lv12→16.
42F 結局「八つ当たり」2個は使わずに終わったので売る.

138:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 19:36:48.99 OgxunBQ+0.net
53F 怨念罠でサワムラー2匹,ウインディ,ドンメルが湧いたのでドンメルに〇身代わりを使いワプスカで飛ぶ.
56F MHと思しき部屋があったので〇引寄せを使うとグミ2つが.ワプスカは封印する.
57F チルット出現階層前なので猛撃の種を使って狩る.Lv16→18.
62F 猛撃が落ちてたのでここでも狩りLv19→20に上げて道中で溜めた幸せの種を食してLv20→26.
65F 幸せの種拾い食いLv26→27.
66F 見通しでMHらしき部屋を確認しワプスカを控えるも自分のいるフロアから挟み撃ちされかけだったのでワプスカ使用.
  MHに突っ込んだが通路まで近かったのでコドラの突進,ミノマダム(鋼)のミラーショットを被弾しつつ逃げて飛ぶ.
  その後怨念罠を踏みイノムー2匹が出現.瞬足種→〇通過で階段部屋へ向かう.
67F 〇洗濯が2個揃ったので粘着きを解除して幸せの種Lv27→28.
72F 幸せの種拾い食い.Lv28→29.
73F 同じく29→30.
74F 同じく30→31.
77F 階段部屋で怨念罠を踏みパラセクト,ブーバーが湧いたが高ステであるのを良い事にふみスコ装備して強引に降りる.
78F 幸せの種拾い食い.31→32.
  80F以降は普段なら即降りだが余裕があったので今回は見通し装備で全部屋巡回を行った.
85F 同じく32→33.
86F 開幕MH.聖なる種で降りる.
94F 開幕MH.ワプ種で飛んでワプスカに切り換えるも怨念罠を踏み身動きが取れなくなったが再びワプ種を使って逃げる.
99F 開幕階段部屋.目薬の種を使い全部屋巡回するもMHは見当たらず,打開.
被ダメ
・エレブー電撃波急所52.アメモース怪しい風12.ルカリオはっけい急所38.レディアン銀色の風通常27,急所41.
 ニョロトノバブル光線急所36.
おまけ・94FでのMHと飛び先での怨念罠.
URLリンク(imgur.com)

139:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 19:40:37.12 vPVd9Yqj0.net
>>122
何故それが必要なの?

140:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 20:07:31.22 BzQ2VZG30.net
ドサイドンで運命の塔クリア
URLリンク(i.imgur.com)
♀ Lv24 H96(+37) A39(+3) B55(+24) C30(+3) D44(+9) Exp56,870
【つのでつく+1 ふみつけ みだれづき どくづき】
あしらいスカーフ ワープスカーフ Eみとおしメガネ ふみんスコープ 枝11 礫12 ゴローンの石7 大きなリンゴ5 リンゴ オレンのみ3 カゴのみ モモンのみ4
いやしのタネ2 すいみんのタネ2 まどわしのタネ2 もうげきのタネ ppmax3 おおべやのたま せんたくだま2 なげとばしだま ふっとびだま キュートな箱 じくうのオーブ
初期値は20-19-15-10-15とAとBDはそれなりにあるがHPが低い。HPはlv17から+3の成長が始まり,他は27でようやく成長期が来る。
技は新たに毒づきが加わったこと以外は進化前と同じ。自力技に難があり,25でロックブラストが使えるようになるが,命中に難がある。
マシンの対応はかなりいいが此処ではマシンの入手難易度が高いので強みになりにくい。もし,対応マシンと泥棒手段があるならぜひ手に入れておきたい。
特性で電気無効と弱点ダメ軽減できる。ただ,後者はやや低めな耐久に多弱点なので気休め程度。
E以下の例に漏れず,最初で良い装備の他に,ドーピングや優良マシンも来ないと突破は厳しいだろう。

141:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 20:08:04.06 BzQ2VZG30.net
3F 早速引き寄せで見通しメガネを泥棒
7F 引き寄せで幸せの種と命の種を泥棒
18F 幸せ2個込みでlv12→15
29F 透明の玉であしらいスカーフを泥棒
37F MH。縛り玉+猛撃 幸せ2個込みでlv16→20
46F 幸せ込みlv20→22
54F エビワラーのバレパンで33程で思ってたよりは耐える。店に回復リボン売却して粘ついたワプスカを始め,商品全部購入。三種の神器コンプリート。
59F ミミロップのメロメロボディで本格的に終わったと思ったら残り体力18で正気に戻る
71F 怨念。縛り玉
79F 怨念。ワープのタネ
80F 開幕階段で怨念。気にせず階段へ
82F 開幕でポリ2×2+ムウマージ 高速移動をしたのでドロン+ワプスカ
88F レディアンの銀風でHP90→24まで減らされる。すぐオレンを食す
90F 開幕で広い部屋に階段且つ敵複数。その中にレディアンが含まれていてまた銀風で満タンから20台まで削られる
通過+ワプスカを駆使して離脱し,部屋からレディアンが出て行ったのを確認してから階段部屋に戻る
後は3種の神器を駆使して敵をやり過ごしながら99F階段まで何とかたどり着いた
最初に見通しを入手できたのが最大の決め手。先生をクリアに導いてくれた素晴らしいアイテムだった。
今回はブロムヘキシンがやたらと手に入り,HPもたくさん伸ばせたので耐久面を満足に強化できた。
他の神器も逃走やタイマン性能の向上に貢献してくれた。全体的に神器ゲーになってしまったが。
HPの成長期で一瞬Dに格上げも考えたが多弱点や技に難あり,低HPで序盤がかなり厳しいのを考えると元のランクで妥当。

142:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 20:23:48.53 rbNzuuSI0.net
レポート書き込みだけNG入れたいんだけどうまくそれだけNGにするのってどんなやり方がある?
レポ以外の雑談も多少消えるのもやむなしで運命の塔とうんめいのとうをNGワードにとりあえずいれたけど
2つ目以降の書き込みが結局消せないんだよね

143:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 22:25:26.33 /PrPXoLk0.net
>>130
Exp、経験値をNGにして連鎖あぼーんかな
ぶっちゃけうざいよね専スレ建ててやるかtwitterでやってろって感じ

144:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 22:30:30.66 u4Yb4AAS0.net
>>130
「クリア」とか「打開」とか「突破」をNGにすれば良いんじゃないか?
あとは「ランク」とか

145:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 22:43:09.89 EAQt6


146:abN0.net



147:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 22:45:17.22 sm9J8Nug0.net
そうしてスレは過疎の一途を辿るのであった

148:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 22:58:36.79 rbNzuuSI0.net
荒れるような書き込みしてゴメン
NG機能って主に荒らしとかを消すための機能なのは確かなんだけど
もっと大きくとらえると、「自分にとって快適な環境を整えるための機能」だと思ってる
自分が運命の塔のレポートに興味がないのは、事実です
これは、どんな人にもスレの全ての書き込みに興味があるって人は、絶対に居ないと思う、ごく当たり前のこと
レポート書き込みしてる人からしたら、興味がない人に読んでもらおうとは思ってないだろうし
興味のない人に自分のレスを表示させるメリットもない
自分も、見るメリットはないし、みたいとも思わない
つまり自分が運命の塔のレポートをNGに入れるのはお互いにとってのメリットなんですよね
運命の塔のレポートはポケダン全作品を扱うこのスレでは当然、まったく問題ない書き込みだと自分は思ってるし
それを見たくないって思うのは一方的な自分の言い分なので、うまいNGの仕方があるか聞いたんだ
対立は、しないでほしい。

149:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 23:01:51.01 rbNzuuSI0.net
折衷案…と言うとNGしたい側の自分の意見の押し付けになるかもしれないですけど
レポート書き込みをする人は共通のワードを入れるとかルール付けすると上手いこといったりしないかなぁって提案してみる…
例えば「運命の塔レポート」ってワードを最初の書き込みに必ず入れる、とか。
駄文失礼しました

150:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 23:08:57.66 5j3VxKod0.net
新作の話題がうざいから別スレ立てたとかあったけど、
レポートの方がどう考えてもウザいからそっちで別スレやって欲しかった

151:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 23:09:47.13 /PrPXoLk0.net
カクレオンならまだしも他の引き次第でどうとでもなるやつらをクリアしたぐらいでぎゃあぎゃあ騒ぐなと
鬱陶しい

152:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 23:51:18.37 AKPPbTeqM.net
でも運命の塔打開以外で話すことほとんどなくね
NGはともかく追い出すのは違うと思うなスレ分けられるほど人居ないし

153:名無しさん、君に決めた!
18/06/09 23:55:34.46 gqK/Jyvd0.net
>>135
前スレからクリアレポ見てみたけどフォーマットや文体が3通りしかない
言い換えるとクリア報告してるのおそらく3人しかいないから適当に正規表現使えばきれいに弾けると思う

154:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 01:52:57.12 CEg73AVX0.net
>>124
どうもありがとう

155:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 11:00:40.73 1aIYgSaBM.net
>>140
墨付き括弧の有無や「運命の塔/うんめいのとう」は表記揺れがあるから、*ランクとかがワードとしては良いのかな
クリアや**Fまで消してしまうと他のレス巻き込みが増えすぎるし
自分はレポート全部読んでる派だからNGしないけど、スレ分けるほど人いないのは同意だし、何より紛糾するのが一番宜しくない

156:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 16:57:54.50 2/IJEmzK0.net
レポート書いてる人って何階で何があったかとか一々メモしてるの?

157:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 18:15:53.65 9Qpe1zyf0.net
>>143
重要なことだけ書いてる
強力な装備をひろったとか新しく技を覚えたとか

158:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 18:21:22.84 WMFKmJMJr.net
ただの報告スレと化してて草

159:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 18:32:24.05 daMdswSB0.net
話題も無いんですが

160:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 19:14:12.33 7vuNAf8t0.net
>>143
神器・ふみスコ・見切りを拾ったりMH、開幕クソ配置の対処や食料マックス


161:フ引きはメモする。



162:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 21:22:48.34 ClPvEqpg0.net
むしろレポート書き込み見るためにこのスレに来てるんだが…また楽しみにしています

163:名無しさん、君に決めた!
18/06/10 21:25:59.21 Aw5HJZMw0.net
>>143
以前はメモらずにここに書いていた
今はここで書かなくなった・・・
レポート書くなら「運命の塔 クリアレポ」と
1行目に書いてもらえばよいのでは?
(2レス使うならそのたび書く)

164:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 18:45:23.77 7wuc9cg+0.net
結局超のコノハナっていつから操られてたの?
主人公に家を提供してたのはコノハナ自身の意思だったの?

165:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 18:47:40.94 dr89z6Nr0.net
レポは他でやれって人の気持ちもわかるなぁ
運用素もあるとはいえ参考になるようなレポならまだしも低ランクポケ使って罵るだけ罵ってこんな奴が◯ランクとは思えねーわ!クソ雑魚!で〆て終わりのレポとかアメブロにでも書き散らしとけって感じの奴あるし

166:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 19:05:17.06 vP1YOeJg0.net
コノハナは記憶の消える前の主人公と対峙してなかったっけ

167:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 20:38:41.78 pLeobWI90.net
色々と近年のポケモンゲームプレイしてみたけど
ダンジョンはクリア前シナリオで様々なモンスターを自然に使わせるという試みがうまくいってないなぁ
主人公と相棒だけ育てればクリアできるし
ストーリーが進むダンジョンでは強制されるし
あまつさえ逃避行中は入替もできないし
3匹目以降連れて行ってもお荷物にしかならないし
たくさんモンスターの種類用意してるのにもったいない
超ではそこを危惧してか色々使いやすいように1系統1匹にして最初から強力だったりと工夫してたのに
シャッターと組み合わさってあんなことに・・・
調子によって使う奴を変えてもらいたいってのはわかるけど、それでも出撃不可ってのはありえないし
好調と不調が合って、不調状態もゲーム内アイテムで解消できるようにすりゃよかったんに

168:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 20:39:09.15 Q97A3hQP0.net
後2日だな

169:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 22:12:38.77 ppORjUFV0.net
>>153
あなたの説明は足りない
3匹目がお荷物にしかならないのはプレイがあまい

170:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 22:23:15.10 6QnXPv080.net
まだ中盤程度なのにおばけ騒動でギラティナが出てきて
これはただの影絵でおどかしてるだけだろ!って推理したら本当に戦闘になってびびった
そして倒したらやっぱり偽物じゃねえかこら!!
しかし化けてたのがユニランとは・・・アニポケでもそうだけどエスパータイプってほんとなんでもできるね

171:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 22:39:40.34 Q97A3hQP0.net
おだやか村の子供たち可愛かったよな
子供だけで冒険というのも可愛かった
調査団メンバーも良かったし何でアニメ化しなかった
代わりに変なキグルミはあったが

172:名無しさん、君に決めた!
18/06/11 23:46:23.38 61HQnZcp0.net
悪タイプ=悪者

173:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 01:27:56.23 00sluvhl0.net
おだやか村の生徒は完全にドラえもんメンバーだったせいで誰にも当てはまらない主人公が浮いてたわ

174:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 06:45:38.75 Mfa1Z8/Z0.net
シナリオクリア前に甘くないシビアなプレイを要求されるのは・・・
普通に難しいだけならいいけど
2匹だけでいけばクリアできるものをわざわざメンバー増やして無駄な苦労をしょい込むのは

175:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 15:34:28.13 CLPXfGE/0.net
慣れているなら普通は無駄な苦労をしょい込むと言う


176:風には思わない ポケダンは複数体で行動するのが当たり前な作りしてる



177:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 18:02:59.00 bbgLEjEu0.net
>>159
つっても調査団に入ったら主人公がさらに空気に…
最初から最後まで空気、ならわかるけどキャラが増えたら空気になるのは

178:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 18:30:02.04 bg/FQ0nu0.net
超ダンってこれポケモンの相方かえても口調とかセリフの内容は性別でのみ変化するだけかな?
チコリータ相方にしてるけどかわいすぎる

179:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 19:03:06.58 00sluvhl0.net
DS時代2部作だとワニノコとかゼニガメにすると口調変わったな
超は知らん

180:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 19:34:16.74 bg/FQ0nu0.net
そうなんだーありがとう
じゃあチコリータはチコリータらしさがこんなかんじってことなんだね
カフェのヒマナッツに話しかけたらドアップの顔アイコンになってめっちゃ笑った

181:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 22:03:48.78 bbgLEjEu0.net
ベータ版でわかったけどチコリータってやっぱ恐竜なんだな
GBAとDSの音源が素晴らしいだけにリマスターサントラが出ないのがホントに惜しいよな
生演奏やコンサートでも一切無いし

182:名無しさん、君に決めた!
18/06/12 23:52:23.64 uphFWsit0.net
Miverseでも報告はあったが,お助けポケモンポケモンをチームメンバーに入れて,技データをダンジョン内で見ると,表示がおかしくなる現象がある。
それで,自分の主人公(攻撃技全部MAX)の技をだれか見て画像を上げてほしいのだがいいだろうか。
特にくさむすびが気になるんだけれど。お助けポケモンは今から送り出してみる。自分が何者かをぼやいているので。

183:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 01:01:10.49 eIL4oMue0.net
e3に微かな期待を抱くポケダン待機民の希望を唐突にレッツゴー発表して粉々に打ち砕く公式さんすこ

184:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 01:04:41.65 DnT8F06Z0.net
今あるものを楽しみなさいという事か

185:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 01:07:35.13 AyAs1DTL0.net
探偵ピカチュウとかいうのの次はレツゴとかやってられんね
早くポケダンのターンこい

186:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 01:58:02.51 eIL4oMue0.net
スマブラのピカチュウ色変えで絆のスカーフ装備ピカチュウとかしてくれねーかな

187:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 05:21:34.45 ij7IlK5F0.net
ピカチューはもういいよ・・・

188:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 09:20:45.10 yWqFPtze0.net
そうだ,超のPP最大値をわかる範囲で報告しておこう。
今のところ,エレキボールとかみつくはPP40まで上がることを確認。追加効果付きの正面技や角抜け技が該当しそう。
ねこだましやかげうちはPP30までだった。威力を99?まで上げられるのは正面技だけなのかな?
くさむすびがPP99まで上がる(実はマグナゲートでも同じ)ことを確認したが,けたぐりも同じなのかは気になるところ。今は金塊が底をつきているのですぐには無理だが。
今はおんがえしのPPを上げようと金塊を集めているが,少なくとも30は超えた。99まで上げられると汎用サブウエポンとしての活躍が見込めるのだが。

189:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 09:23:11.31 yWqFPtze0.net
さっき追加効果付きの正面技はPP40まで上がるのかな?と言ったが,まひの追加効果があるはっけいはPP30までだった。
マグナゲートだとPP99まで上げられたでんきショックはどうなんだろうか。

190:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 12:18:22.63 QYDOE5tRd.net
金塊ってやっぱり超りんごマラソン一択?

191:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 15:47:43.46 AyAs1DTL0.net
マグナはツタージャが最悪だったな
ツタージャの使えなさはツタージャをパートナーにした事のある奴にしか分からん

192:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 16:11:11.24 r9iwwiAb0.net
mjd?



193:的にはみんなでアタック前提で主人公選ぶならツタが一番イージーモードだと思ったんだが とぐろ巻けば多色の相性の悪さはゴリ押し出来るし



194:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 19:02:41.42 eIL4oMue0.net
そもそもポケダン事態草選ぶとハードモードのシリーズだからな

195:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 19:18:53.71 CySe93M70.net
ピカツタの組み合わせで最序盤が辛かったような記憶
後は元からそんなに難易度高くなくて何とかなった気がするけど

196:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 22:33:03.36 j6aJXfDh0.net
なんか気付いたらカイリューとかボーマンダとかレベル桁違いな仲間が加入してたんだけどこれはつまった人向けの救済処置?
ストーリーで使うと引くぐらい強そうだから自重したほうがいいのかな

197:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 23:02:30.89 dotJDycD0.net
使ってみるとレベルの割に拍子抜けするほど弱いし 自由に使えるのも今だけ
コネクテッド100超えるとシャッター閉まるようになるからな

198:名無しさん、君に決めた!
18/06/13 23:12:43.99 j6aJXfDh0.net
そ、そうなのか…じゃあ記念に使えるうちに使ってみようかな
おとものポケモンはどれだけ射程2マス以上の遠距離技を持ってるかが一番大事なきがした
チコがはっぱカッターばっかり使って一瞬でPP切れる
困った奴だぜ

199:名無しさん、君に決めた!
18/06/14 17:49:18.29 hjwocATC0.net
久しぶりにポケダンやってなんか違和感かんじると思ったら
そうか、ポケダンで無効タイプが本当に無効になるのは超が初なのか…

200:名無しさん、君に決めた!
18/06/14 20:02:20.36 z6qmhdzR0.net
>>182
別に弱くないから使い方次第で変わる

201:名無しさん、君に決めた!
18/06/14 21:48:24.89 mhdD6OIO0.net
今年のニンダイは最悪だったな
レツゴにスマブラ
ポケダンの影も形も無い
腐ったカボチャを見る様な残念な気持ちだった

202:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 14:41:30.64 XbgOtRVz0.net
ポケダン超・・・別の島もあったのか・・・なんというボリューム・・・なんというダンジョン数・・・
これ全てのポケモンとコネクトするだけでも相当な時間かかるのではないだろうか
にしても敵の攻撃力がどんどん高くなってきた、弱点でもないのに一撃で半分以上くらうのがあたりまえになってきた

203:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 15:22:38.51 F3G9qGt20.net
何というか超は普通の人でも頑張れば全ポケモンとコネクトできるくらいだった

204:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 15:24:12.74 nT5gd+Vaa.net
普通の人って何だよ

205:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 16:43:08.54 kEmAgwGM0.net
正直超の大陸システムっていらなかったよね
冒険してる感を出したかったんだろうけどストーリーに大して絡まないしワイワイタウンとほぼ変わらない設備に進行状況に関わらず固定のテキストを何の脈略も無く喋るだけの住人その中にたまにクエスト依頼してくる住人も紛れこんでるから無視も出来ない
移動が面倒になっただけ感がある

206:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 17:00:53.50 olNJX7cE0.net
ダンジョンだけの大陸だよな
勿体ない
もっと色々シナリオに絡めせられたはずなのに
ホルビーとか出番少ないしな

207:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 17:06:42.48 xyjiaN6hr.net
超不思議のダンジョンは神ゲーだろ?

208:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 18:58:45.59 zv6hk5r20.net
アーケン 空の大陸
デンリュー 草の大陸
ブイゼル 水の大陸
ホルビー 砂の大陸
クチート 霧の大陸

209:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 19:50:20.83 XbgOtRVz0.net
炎の島の火山のBGM…やばすぎでしょこれ
曲を評価するコメントってまるで曲と絵以外いいところがないみたいに思ってるように思われそうであんましないんだけど
この曲


210:は聴いた瞬間にゾクっときた…



211:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 20:35:07.94 fPF75mjH0.net
エンテイはよく聴くと伝説バトルのアレンジだったりするんだよな

212:名無しさん、君に決めた!
18/06/15 20:41:09.95 7SRCHjrM0.net
サントラ出ないかな

213:名無しさん、君に決めた!
18/06/16 09:50:28.85 qJgxHcs7r.net
超はメニュー開くときにいちいち止まるのうぜえわ
マグソはしらんが昔のウインドウ形式は一瞬で開けたろ

214:名無しさん、君に決めた!
18/06/16 12:46:13.02 gJLdGzJN0.net
これアンノーン全種類いるのか・・・www
前作で種類少なすぎ!ってぼろくそに叩かれてヤケクソになった感でてていいなw

215:名無しさん、君に決めた!
18/06/16 18:13:06.83 ezirm/uwd.net
従来通りじゃん?

216:名無しさん、君に決めた!
18/06/16 23:29:03.06 zXoSnY0br.net
もうひとつスレが有るでよ

217:名無しさん、君に決めた!
18/06/16 23:42:01.11 gJLdGzJN0.net
ポケダン超、とりあえずエンディングまで到達しました〜。
アチャモ、チコリータペアだったけどラスダンより手前の水の遺跡?が一番きつかった
シードラの貫通ハイドロポンプでアチャモ即死、チコリータも半減してるはずなのにMHPの半分以上喰らうというマジキチ火力
あまごいすいすいでもワンターンキルされるしほんと大変だった…
正直このゲーム復活の種にものいわせないとクリアできるきがしない…
ストーリーはラスボス戦の絶望的な状況で最後の力になるのは
きっとここまでずっと再登場が不自然すぎるほどに無かった
最初の村の生徒たちの応援が希望の力になるんだろうな〜って思ってたら全然違って泣いた
中盤までは子供たちが大人は〜子供だからって〜みたいな話が多かったから
てっきり澄んだ心を持った子供たちが世界を救うみたいなそんな展開かと思ったら…(笑)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1947日前に更新/267 KB
担当:undef