【switch】ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 拳43発目 at POKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん、君に決めた!
18/03/29 16:40:12.22 gRxhEe1I0NIKU.net
>>140
カク… カクカク… カク… カク… カ…ク…
《K.O》
《LOSE》
「今の対戦は楽しかったネ!」

151:名無しさん、君に決めた!
18/03/29 16:50:58.88 sXTtKfdEdNIKU.net
LANコネクタが別売なのが悪い
最初無いじゃん!てビックリしたわ

152:名無しさん、君に決めた!
18/03/29 17:11:31.15 HHGjhr0r0NIKU.net
>>92
低ランク帯が地獄なのは本気でどうにかして欲しい

153:名無しさん、君に決めた!
18/03/29 18:38:26.21 5zGwHzyk0NIKU.net
>>151
悪いのは回線絞り機能をつけない無能運営だぞ

154:名無しさん、君に決めた!
18/03/29 21:43:06.01 v//9xvUI0NIKU.net
回線制限とか国内限定とか必要だったよなぁ

155:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 02:05:35.48 PHohc93Y0.net
こないだ買ってD5まで上がったけどラグい人多くて挫けそうだ
もうグループに篭った方がいいかな

156:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 06:42:08.21 NgBASQCC0.net
公式グルマとかでも平気でラグとか切断とか遭遇しまくるしフレマ以外安心できない

157:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 07:42:11.42 69DxDJXO0.net
ぶっちゃけラグが酷すぎてもう2ヶ月近くやってない
前作はA2までいったけど今作は前よりラグが酷くてやる気でなくていまだにBラン止まりだひ

158:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 08:00:29.34 YCziVKt20.net
B上位くらいまでいければ大体は快適にはなるけど
それでも糞みたいな糞ラグプレイヤーがちょいちょい出てくるからな

159:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 08:09:28.37 OjFyfw+ka.net
でも公衆無線LANで外出先でもオンゲが出来るSwitchの利点を殺す事になったらな…
旅行先のホテルの無線LANが貧弱すぎて使い物にならないのもあるし

160:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 08:14:17.16 x1NnWi3b0.net
>>158
Bまで行くと今度は時間によって海外率が高くなってラグ地獄になってるよ俺は

161:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 08:15:06.73 x1NnWi3b0.net
>>159
それは別にゲーム内で拒否ができる仕様なら問題ない
普通は制限設けるはずなんだけどね

162:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 08:15:54.52 YCziVKt20.net
そのパターンもあるか
それを恐れて休みの日でも夕方〜夜にしかやってない

163:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 09:18:50.56 QKYwjsQf0.net
ニアが下のリーグで気持ちよく戦うこともバトルを楽しむコツだよとかいってたんだがこれは初心者狩り公認ってことでいいのか

164:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 16:57:54.82 KhD/NQuy0.net
初心者狩りするくらいならNPCでも狩ってろってことでしょ

165:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 18:45:46.58 0qGui5/Y0.net
ニアなりに「10年早い」をオブラートに包んだんだろ

166:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 19:36:59.55 I8k+89TsM.net
ニアちゃん煽り屋だからな

167:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 19:51:31.07 /PdGuhsN0.net
海外の人と対戦できるワクワクしちゃうよね♪
私はいつもラグにキレてるけどね

168:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 20:12:06.85 qRWepZyq0.net
スイクン使い始めたんだけどスイクンのおすすめサポートってある?
あとルカリオ強すぎないか?よく言われてるシャンデラテールナーより強く感じる

169:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 20:25:39.29 XfzTxQijd.net
だからルカリオジュナが現状の二強だとあれほど…ガルドもかなりキテルらしいが
後、ルカリオスイクンはスイクン側が不利とはよく聞くね

170:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 20:29:54.94 69DxDJXO0.net
パチリスコイキングはやく弱体化しろ

171:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 21:01:41.54 YCziVKt20.net
遠近動き良しで隙も少ないからスイクンにはきつそう
遠距離ブロ貫のエモンガがいいとは聞いたけど昔の話だしなあ

172:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 21:06:22.51 xlT+HnCha.net
スイクンはミラコでテールナーの弾とシャンデラのタメ無しフロント牽制できるし相性的にもルカリオの方がキツく感じると思う

173:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 22:11:44.44 u+KsnyoS0.net
概ね同意だけど溜めなしフロントに反応してミラコ打てるなら多分最上位プレイヤーになれる

174:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 22:14:11.91 u+KsnyoS0.net
>>145
ランクマがなんて誰も言ってなくね?
そもそもランクマだとしても苦手キャラにあたるときついのとかは運ゲーとは言わない

175:名無しさん、君に決めた!
18/03/30 22:21:23.74 N2iL6Lkda.net
>>173
別に反応して打たなくても勝手に向こうが警戒して弾幕緩くなる訳だし
来そうなタイミングでミラコで返せたら爆アドな上ビビってタメ無しで打って来なくなるし

176:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 00:16:15.95 CqACStK80.net
>>170
すまん、wiiuから長いことコイキング使ってなかったけど強くなったの?

177:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 01:09:10.87 M8QFaXgE0.net
ジュナイパーのブロック攻撃がダダダダーンって当たるとしたら
ダの段階で即座にコイキングが落ちてきてほぼ完全に阻止する

178:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 05:28:47.16 dKDpAFJl0.net
バシャーモのフレアドライブ出せないんだけどコツ教えてください

179:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 07:58:28.79 9/QAZc3X0.net
コツも何もブレイズキックだしてX押したら派生するでしょ
タイミングとかも特にないと思うけど

180:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 10:07:36.75 CqACStK80.net
>>177
はー、なるほど
落ちてくるまでが早くなったのね
パチリスの方も同様に強くなったの?

181:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 13:46:55.78 5m5R+A4La.net
スイクンはエモンガ安定だよ
弾打つ上でブロ貫と持続重ねがないからブロキャンさせない為に必要
ただ結局ガードで寄られるのと弾打ち自体が弱いからなんかないかってなる

182:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 14:49:37.79 oZvhtEH+p.net
今カメックスとエンペルトってどっちが弱いの

183:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 15:37:17.46 3iBaUerH0.net
ポッ拳wikiのエンペルトの項目にアクアジェットからいわくだきの後にAボタン押せば追撃できること書いて無くない?
アクアジェットからいわくだきまでのことしか描いてないけど

184:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 16:09:55.21 46yqIo33p.net
wikiは共同編集するものなんだからケチはつけないこと

185:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 16:59:12.56 DjCNDadmd.net
コメントに書いてくれた方が助かるな
書いてる人も気づいてない場合や、書いた時点では知らなかった場合もある
編集技術があるのら自分で直してもいいんだし

186:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 17:00:14.99 dKDpAFJl0.net
>>179
なんか長押ししすぎるとx押してもでないみたいだ
ありがとう
次回作でゾロアーククチートアブソルゴウカザルは参戦させてほしい

187:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 17:43:14.09 gIedauK9a.net
希望としては
水タイプ:ゲッコウガ、シザリガー、グソクムシャ
炎タイプ:ガオガエン、バクフーン、エンニュート
草タイプ:ロズレイド、アマージョ
毒タイプ:ニドキング
岩タイプ:バンギラス、ルガルガン
鋼タイプ:ボスゴドラ、メタグロス
格闘タイプ:ゴロンダ、ルチャブル
エスパータイプ:フーディン、カプテテフ
電気タイプ:カプコケコ
虫タイプ:スピアー
フェアリー:クチート、マリルリ
格闘が出来そうで人気のあるポケモンに現世代のサンムーンから多めに選んでみた
キャラごとの相性が極端すぎるからタッグバトルも導入してほしい

188:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 17:56:41.06 dKDpAFJl0.net
新作出るとしたら第八世代の後であるのは確定だからそこからの参戦が多そう

189:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 18:32:48.73 UjFjZ9LIx.net
>>183
もう少し詳しく教えてもらえたら追記しますよ
初耳なので

190:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 18:38:44.87 DjCNDadmd.net
WiiUからswitchへと焼き増し商法をしてくる連中だし
第八世代ポケを売りにしてポッ拳S-DXとかだしてきてもおかしくはない

191:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 18:48:19.73 UskSaLxg0.net
単純にいわくだきの二段ヒットを勘違いしてる説
あとスマメイトみたいな有志のレート戦サイトが実装されたな

192:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 19:57:05.30 Fya5ylPB0.net
このゲームって撮影機能豊富?スマブラみたいにいろんな角度から撮影できる?
何がしたいかって言うとテールナーちゃんを動きを止めて舐めまわすように見れるなら買いたいなと思ったので

193:名無しさん、君に決めた!
18/03/31 21:16:54.51 SmSx2h4R0.net
DLCは結局買わなかったって人多そうだし今作でこれ以上追加はないと思わなければ後々ガッカリするだけになるぞー
次回作も正直あるかどうか...
>>192
無理

194:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 06:19:32.50 CTMp8+pH0USO.net
>>191
ポッ拳にもメイト出来たのか
本家みたいに有線・無線、本垢・サブ垢とかのマッチング設定出来るといいなあ

195:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 07:48:20.44 622KJFm50USO.net
スイクンの対空オーロラビーム 1f目から頭無敵
カメックスのハイドロポンプ 5f目から頭無敵
似たようなもんだろうと思ったけどぜんぜんちげぇ

196:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 08:37:43.75 ZtZhHtSg0USO.net
URLリンク(www.twitch.tv)
今ここでアメリカの大会のポッ拳を配信してるけど、画質荒いね
っていうかポッ拳配信って基本画質荒いとこばかりだけどこのゲームは荒くなりやすい性質なのかな?

197:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 10:39:32.92 1BQiFp/c0USO.net
いや、常識的に考えてそれは配信者の機材がしょぼいかサイト側で制限されてるだけ

198:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 13:27:11.33 8eN8lsi4p.net
カメックスがシャンデラとテールナーに詰みすぎてて無理ゲー
なんでこいつこんな動作重くて弾の発生も遅いのか
カメックス使っててシャンデラ、テールナーに勝ててる人いたら対策教えてください

199:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 13:37:41.33 QqZynDPcM.net
弾キャラとしても性能高いくせに近接性能も高すぎなんだよマジで
サーナイト並みにしろ

200:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 14:03:11.18 WSfkHV5A0.net
カイリキーでゲンガーに対する勝ち方が弾キャラ相手以上にわからん

201:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 15:34:44.47 1BQiFp/c0.net
カメックスシャンデラの組み合わせはテストプレイしなかったんだろうなってのが伝わってくる

202:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 15:45:43.10 yESwqmolM.net
手抜きのクソゲーだからな
売れてるはずなのに対戦が盛り上がってないのがその証拠

203:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 15:56:15.18 27WHzSgkd.net
弾キャラだけど優秀な対空もあって近距離でも火力出せまーすってアホくさ

204:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 16:20:40.71 1BQiFp/c0.net
シャンデラに明確に有利つくキャラっているの?
自キャラでシャンデラ楽なの使ってる人いたら教えてよ

205:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 16:23:53.64 aV1Dam4+p.net
大正義ルカリオかマスピカだぞ

206:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 16:24:54.83 A+Vr4WWCd.net
シャンデラ使いの自キャラネガは見てて滑稽
特にミルキーとかいう奴はヤバい
カイリキーの2Yの方がハメとか言ってる時は本気なのかどうかわからなかったレベル
ジャンケン仕掛けてようやく近づいた状況をハメ扱いは頭おかしい

207:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 16:26:48.88 /ypXNvzsM.net
もう弾キャラは相手に接触されたら即死で良くね

208:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 16:28:24.68 gx+uEEQpp.net
マスピカが不利取る相手いなくね?

209:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 16:41:59.95 WSfkHV5A0.net
ルカリオはほんとなんでも出来るな

210:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 17:15:05.95 8eN8lsi4p.net
>>206
その人シャンデラにカメックスは詰んでないとか言ってるの見たわ
まあ格ゲーによくいる自虐しまくりの人やね

211:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 17:35:18.14 IzgGkYZ9F.net
サナ全一がカメックス使って対シャンデラ詰んでないとも言ってたんだけどな、ミクキー氏に対して

212:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 17:49:59.64 VL+XGFmD0.net
詰み度で言えばシャンデラよりはマニューラテールナーあたりの方が詰んでると思うぞ
>>206
去年くらいにシャンデラが流石に異常なレベルの評価受けてた時の反動な気もする

213:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 18:05:58.30 IdeZeu9Hp.net
基準が詰みか詰みでないかの時点で感覚狂ってるけどな
それとミクキーは格ゲーでよくいる自虐キチだからまともに相手しちゃダメ

214:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 18:44:39.98 1BQiFp/c0.net
強キャラ使って自虐したり弱キャラに文句言う人はどんな格ゲーにもいるから、よくいる典型例やね

215:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 18:45:41.64 1BQiFp/c0.net
>>205
ルカリオとマスピカって使えたら大抵いけるからいいね
大幅不利もいないし

216:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 19:01:52.45 VL+XGFmD0.net
>>212
立ち回りでは死んでるけどそれなりの体力差で実戦では詰みではないくらい

217:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 20:03:17.46 VL+XGFmD0.net
>>216>>213宛だったわ

218:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 22:19:45.34 z8A/wJpg0.net
>>214
弱キャラ使って自虐したり強キャラに文句言う人もどんな格ゲーにもいるから、よくいる典型例やね

219:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 22:20:01.58 WthY4IzNx.net
上手い人がどんな速度で試合中に思考回してるのか知りたい
何やってくるのか分からないけどとりあえず動いとけな場面が多すぎて、勝ててもじゃんけん小僧で辛い

220:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 22:59:52.82 XYL9F0b2a.net
カメックスで勝てる方法を探す為につべとかでポッ拳のうまい人のカメックス実況動画を見て勉強してるけどほとんど一方的に攻撃されてて相手のミスを上手くついてなんとか勝てた動画ばかり
ほとんど相手に主導権握られまくってたんだがアレって偶然勝った動画だけあげてて実はそれ以上にカメックスで負けまくってんじゃないかと疑ってしまう
正直あんまり参考にならない…
他のポケモンだと圧倒してたり自分のペースで戦えてんのにカメックスだけ異常に苦戦してまぐれ勝ちみたいな動画ばかりヒットするのは何でなんだろ
カメックスの見本になる様な動画がないから自分もどう戦えばいいかわからん時がある 

221:名無しさん、君に決めた!
18/04/01 23:54:31.63 622KJFm50.net
遅いからどうしても後手に回る
場を構築して有利状況を作るタイプでもなし
潮吹きor水波動のポジションに誘導するくらいじゃないの?

222:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 00:33:37.91 h10f3nTp0.net
実際潮吹きと水波動の2択しかやること無いからな
高速スピンからの行動や甲羅構えステップも一度理解すれば怖くなくなるし

223:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 00:45:23.44 miRt+FYb0.net
甲羅構えはやれること少なすぎてむしろ邪魔になる時がある
よっぽどの弱キャラ好きでもなきゃカメックスは調整待った方がいい
そもそもあるかどうかわからんけど
さすがに潮吹き水の波動だけじゃA以降は食っていけないはず

224:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 00:46:41.20 YCE/GHzmp.net
>>220
上手い人の動画ってがにこすとか?
あいつまたカメックス用のサブアカ作っててガッカリしたよ
初心者狩るのはほんとやめろよ

225:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 04:29:53.72 yUHmzmFv0.net
220
理想とする展開と違うのでしょうが
相手に攻めさせて隙を突くって自分のペースなんじゃない?

226:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 08:26:05.82 W4/IdlKjd.net
S1とってもあれじゃ無様だね
ランクダウン恐れてまともにメイン垢出せないとかアホだろ
このまえグルマでS1の垢見かけた

227:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 10:20:29.08 +eS37P4Xd.net
まあ慣れてないキャラでS付近のキャラと戦うのはしんどいだろうからその意味でのサブアカだとは思うけども

228:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 10:46:45.97 rPsfVgQEd.net
ランクマのランクなんて殆ど機能してないし自慢にもならないからキャラ変えようがずっと本垢でやってるわ
ランクに縛られてる修行僧は大変だな

229:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 11:00:30.25 uBsf9IKV0.net
シャンデラの話でゲンガーが挙がらないとは

230:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 11:13:56.70 eZcYwopQa.net
有志の作ったレート対戦が定着したらクソみたいランクなんてそれこそ飾りものにもなりゃしないのに振りかざしてイキってるゴミ煽りyoutuberマジで滑稽てか惨めやな

231:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 11:20:00.47 eZcYwopQa.net
上位勢苦手キャラブロックして上げただけのランクであそこまで厚顔無恥になれるのはある種の才能だわ 界隈の癌細胞が

232:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 11:57:22.95 GAcC4XNdd.net
トーサ見てるか?

233:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 12:02:04.17 5Wmi+Ygkp.net
>>231
おまけに初心者狩りまでしてるからね

234:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 12:56:41.09 yQ4CD7hz0.net
醜いな...

235:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 14:32:07.94 FTAvkm/hd.net
カメックスのDPは泡で状況作らないと始まらないでしょ

236:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 17:06:42.82 XheiYkmx0.net
泡はそんなに強くない

237:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 17:55:14.38 1Z27e+Lvd.net
有名人はクソみたいなノイズ多くて大変そうですわあ

238:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 18:25:19.90 4rYpjplxM.net
ランクアップ戦でラグ外人と当たったらほぼ負けるからマジで運ゲーだわ
オワコンクソゲー

239:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 18:27:25.70 GzPaFU7o0.net
クソラグ外人ウザいよなあ
でも向こうもクソラグジャップファック!とか思ってんのかなw

240:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 18:45:52.75 aEEiauAL0.net
まあ一番ムカつくのはラグい日本人だけどな
どんな糞回線使ってんだ

241:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 19:00:12.28 aEEiauAL0.net
あーもういいわこれから切断しよ
システムが悪いんだから仕方ないよね

242:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 19:55:14.37 SaUAgnyHx.net
ラグ大渦3連打とかそび糞

243:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 20:13:34.34 UzIigsD30.net
ラグラグ五月蠅い奴は
即NGID

244:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 20:31:41.84 miRt+FYb0.net
ラグ持ちが何か言ってるぞ

245:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 21:32:55.15 dTZU5xIF0.net
がにこす別の人が言ってた立ち回りをさも自分が起源みたいな主張ばっかりで気分悪い
カメックスの体力に任せたぶっぱとかそんなん上の人でカメックス触ったら大体言ってたのに
起源主張に変な命名といいK国人かな?

246:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 21:41:02.88 7Efo42tj0.net
がにこすって人、ひょっとしてツイッターでは有名な人以外のツイートが来てもシカトする人なの?

247:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 22:12:04.25 aq0A6GxKM.net
個人叩きの話はスレチだからしたらばに行ってね

248:名無しさん、君に決めた!
18/04/02 23:50:30.57 miRt+FYb0.net
個人叩きというかあれだけ目立つことしておいて構うなは草
mikukeyとかいうやつのが相当ひどいけど

249:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 00:42:29.59 lXiwt3XE0.net
いやなんにせよ個人叩きだろしたらばいけ

250:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 02:03:12.36 Ptqb5/b30.net
焦って5xキャンセルやろうとしたらx押せてなくてガー連みたいになってしまった
煽ってると思われただろうか。だとしたら申し訳ない

251:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 10:35:10.44 +Dqp7ZRE0.net
質問なんですけど、スイッチ無線で繋いでやってるんですけどラグってかなりありますか?買おうと思ってるんですけどここだけが気になって気になって

252:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 10:43:01.92 +gWbkcF0M.net
大都市に近い場所に住んでれば光の無線でもそんなにラグないんじゃね
とりあえずping測ってみよう

253:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 10:46:52.87 dXlSF+Vhd.net
無線でも有線でも速さは特に変わらないけど安定性が違うからなあ
俺はラグ気に入らないし自分がラグいとか言語道断だから有線にした

254:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 10:48:00.59 T7K+X7h0a.net
>>251
心配なら電気屋で5000円くらいで売ってる無線LAN中継器を買ってみたら?
無線電波を強化するものでコンセントに刺すだけの簡単設置でLANコネクタがあればLANケーブルで繋げば
有線接続扱いになってなおさら回線が安定する

255:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 11:47:01.95 +Dqp7ZRE0.net
なるほど!ご助言ありがとうです

256:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 12:06:22.75 HguWgQ5Np.net
無線とか絶対やめてね
有線以外ありえない

257:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 12:22:19.17 gDq+CwHzp.net
有線なら良いってわけでもないので上でも言われてる通りまずping値調べとけ
上り下り速度はどうでもいいぞ

258:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 12:35:48.47 DTRlobC/a.net
ちょっともっさり感があるとか、JYが狙ったタイミングで出せないことがしばしばあったらラグを疑え
出せるときの方が多いじゃ駄目だぞ

259:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 12:43:01.65 8ljHhNqTd.net
>>252
むしろ人口密集地の無線の方が混雑するんじゃね

260:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 12:52:43.96 E09Xq9ix0.net
>>259
いやサーバーは東京や大阪にあるから近いほど良いんですよ
自分は横浜住みだからpingは5msだし

261:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 14:25:50.00 LXP32ax80.net
>>251
無線で全く問題ないよ

262:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 14:50:29.02 8ljHhNqTd.net
無線で微ラグに慣れるとかなり辛いことになりそう

263:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 16:12:23.17 HguWgQ5Np.net
無線はふとした瞬間にラグるんだよ
優先は安定しているからそれは起きない
無線推奨してるやつは死ね

264:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 16:30:05.37 PQ1H1sQmd.net
無線でやってもいいで?晒してブロックするだけだからな

265:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 16:50:28.66 LXP32ax80.net
>>264
まずお前の名前晒してよ
ブロックするから

266:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 16:57:54.47 MQohUQF4d.net
そもそもUSBLANって、2000円ぐらいですよね?

267:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 17:31:25.34 07EGqVQR0.net
ルール違反とかマナー違反とかどうこうの前に、有線買えば買う側も一緒にプレイする側も快適に対戦楽しめて、無線のままだと両方苦痛を感じるか、無線側が微ラグに慣れて有線の人が一方的に苦痛を感じることになるから
悪いことは言わないから買ってくれ

268:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 17:33:39.31 07EGqVQR0.net
ローカルルールとか自分ルールとかそういうんじゃなくて、お互い快適に遊べて悪い点ないんだから

269:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 17:43:07.89 gxtG0F6zp.net
いや、あくまでローカルルールかつ自分ルールではあると思うぞ
ライトも何もかも含めたオン人口は恐らく無線多数派だろうし公式で有線を推奨どころか無線と有線の違いすら教えてない

270:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 17:44:42.82 c3PpY7/Ba.net
有線馬鹿は消えてね
>>267

271:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 17:50:12.97 BIiuSxYTd.net
お、出たな無線信者のアウキチ君

272:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 18:39:05.61 dcsk+xyu0.net
有線の方がいいのは明らかなのに敢えてそうしない意味は何なの?

273:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 18:47:32.64 E09Xq9ix0.net
youtuberとかサブアカ作ってるみたいだけどそれなりのランクに上げるために初心者狩りしてるってことなんだよね
自分の収益にためにゲームを食い物にするとかまさに癌だな

274:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 18:51:38.09 kS2Hr3pg0.net
無線信者の基地外はテザリングとかでやってそうだな
ゴミすぎ

275:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 18:53:15.81 kS2Hr3pg0.net
>>260
そうなんだよな
例えば沖縄と沖縄が対戦するより沖縄と東京で対戦する方がサーバー的にラグは少ない
もちろん東京と東京がラグないのはもちろんだが

276:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 18:53:48.29 kS2Hr3pg0.net
>>273
新キャラ出る度に初心者狩りですよそりゃあ

277:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 20:27:00.40 lXiwt3XE0.net
>>260
大都市のイメージ違ったわすまん

278:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 20:27:49.18 8fvp5AyRa.net
>>272
そこまで言うなら簡単に有線に出来る方法教えてくれ
光コンセントつける工事頼むとか壁に穴開けて廊下の景観損ねる事してまで何十メートルあるLANケーブルを家中にへばりつかせる以外の方法で

279:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 20:51:46.34 lXiwt3XE0.net
景観気にするような余裕があるなら工事頼むくらい簡単なことだと思いますけど
LANケーブルも端につけて覆えば景観損ねようがないし

280:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 21:15:12.26 Whvxie9N0.net
>>278
天井裏からケーブル通せ
直径数ミリの穴を天井の溝辺りに開ければそんなに目立たん

281:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 22:28:30.25 LXP32ax80.net
>>274
キチガイキモい

282:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 22:53:53.25 6kIvf99E0.net
やたら伸びてると思ったらまた回線でごちゃごちゃ言ってるのか…。有線出来る人は有線した方が自分も相手も迷惑かけないからそれが一番。
出来ないならラグが出ようが切断が起ころうが何起こっても文句は言えないから推奨されてないけどそれでも良いんだね?ってのを肝に命じてプレイしてればそれで良いんじゃないの?
俺も最初は有線じゃないとダメだろとか思ってたけど目くじら立てて有線にしろなんて言ってもしないやつはしないし出来ない人は出来ないからいくら言ったって最後は本人の気持ち次第なんだし無駄でしょ

283:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 23:12:42.46 dcsk+xyu0.net
ちゃんとした環境整えられないなら不特定多数が潜るオンライン対戦しないでくださいねってだけの話だよ

284:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 23:30:23.36 /uDS0rIY0.net
むしろ一生ランクマに引きこもって出てこないでほしい

285:名無しさん、君に決めた!
18/04/03 23:52:44.07 w3rUtXl8M.net
じゃんけんゲーのくせにじゃんけん拒否できる弾が強い時点でもう終わってるよね
絶対に負けない手を出してくる相手にあいこになる手を出し続けてからようやくじゃんけんの土俵に立てる

286:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 01:22:11.67 PTL87npr0.net
シャンデラとギルガルドのあのビーム出が早い癖になんでブロ貫なんだよ

287:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 08:13:38.13 raqVNA/8M0404.net
>>286 ギルガルドのあれはシールドフォルムからしか出せないしブレードフォルムから出そうと思ったらミュウツーのはかいこうせんのほうが早いまであるからシャンデラのあれと同列に語るのはちょっとおかしいと思う

288:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 08:39:26.97 CssIEyS300404.net
度々無線論争になるからそれがマナーなのねと思って
買ってきて有線に繋いだけど
ゲーム的には変化がなかった
どうやらウチは無線でも安定していたようだ・・

289:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 08:55:20.15 cs3CWe3y00404.net
相手に与える影響も変わるから
つか、違いはあるに決まってるだろう

290:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 09:49:01.52 Jy/H5z/D00404.net
無線は周りの状況とかに左右されて安定しないのが問題なんであって無線なら常にラグるって訳でもない
ランクマとかA〜Bくらいでも始め快適だったのが故意か知らんが1R取ったくらいで露骨にラグ出始めるとか相当あるし

291:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 09:57:15.37 76PDtDZo00404.net
ネット環境もマトモに準備出来ない奴はゲーム機買う前にインフラ整備からしましょうねぇ
貧乏人なのに金をかける所がそもそも間違ってますよ

292:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 10:13:45.67 IjKtyMmJd0404.net
1ラウンド取ってからラグりはじめる奴いるいる
切断するやつもだけどそこまでして勝数増やしたいかw

293:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 10:35:51.21 Oy4npxks60404.net
故意か偶然かが分からんから

294:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 10:36:33.82 Oy4npxks60404.net
たちが悪い

295:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 14:03:25.13 k0ySStjo00404.net
ゲンガーに有利取れてるキャラってどんなんいる?
こいつだけはよーわからんわ

296:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 14:39:26.58 Eb3+Mg/up0404.net
ルカリオかジュn(ry

297:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 15:12:28.81 USbaQX69a0404.net
マスピカ見た目だけでもすげームカつくしBAの演出もムカつく
ゴリ押しがモットーとかいうマスピカ使いと当たってもう余計に腹立つからカメックスで1Rパーフェクト勝ちにしてやったら
2R初っ端からレシラムのサポート攻撃&共鳴バーストBAのラッシュかましてきやがって2R落としちまった
3R目は万策尽きたのか逆にカメックスの波動ゴリ押し&BAでフィニッシュかましたったけどあんな相手のヤケクソ攻撃で1R落としたのがすげー腹立つ

298:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 15:26:20.20 k0ySStjo00404.net
>>296
つまらないゲームだなこれ

299:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 16:00:46.93 jYji3Svgd0404.net
ゲンガーはルカリオ五分以上はあると思うがキャラ相性だけ知っても対策しないとどっちにしろ無理でしょ

300:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 16:13:26.77 YyAgk4Hv00404.net
グレッグルはいつ強化されるの

301:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 16:36:46.35 /FEjiT7Mp0404.net
ジュナイパーってゲンガーに有利な要素別になくない?

302:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 17:39:13.23 CssIEyS300404.net
ルカリオ使ってます
ゲンガーの弾をボーンで貫通出来るのを知ってから
だいぶ楽になったけど
あいつのバーストは凶悪すぎるっ

303:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 18:10:56.67 G8pDk0mNa0404.net
>>295
マニューラ行けるぞー
おどキャン降りに確定取れるからダメ取りやすいし素ゲンガーの対共鳴性能がアレだからゴリ押せるしFP有利に行けるからメガゲンもさせづらい
無敵の挑発様でメガゲンも凌ぎやすい

304:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 18:22:34.10 n0oV2BDc00404.net
素早い弾消しができる奴なら弾or投げの状況を打開できるから有利かもね
何度もやると弾設置からのガードで様子見をされるけど

305:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 19:28:02.76 DpfZTjWFd0404.net
もうビーム全部くらったら前側に吹っ飛ぶようにならんかな
後ろに吹っ飛んで振り出しに戻るとかそら初心者離れるわ

306:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 19:38:08.03 7BiP1QvNd0404.net
ガード後のノックバックを無くすとは言わないでもノックバックを少なくする、もしくはガード硬直を少なくするだけで全然違うと思う
これ弄りすぎるとシューティングキャラが成り立たなくなるから調整難しいけどさ

307:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 20:02:31.41 uK1kEwvF00404.net
ジュナイパーは溜めシャドボ突破手段が至近距離でしかないのでむしろ楽な部類
ダークミュウツーのほうが遥かにきつい

308:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 20:18:01.33 f3ON+NyDM0404.net
バシャーモのジャンプ強化して
設定上はリザードンの飛行能力に匹敵するジャンプ力があるはずなのに

309:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 20:20:41.45 n0oV2BDc00404.net
高さ上がっただけじゃしょうもなくね?
M2みたいな後ろ入れRでの小ジャンプを多くのキャラに配布しよう

310:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 20:56:50.38 po101mPyd0404.net
そもそもこんな状況になるくらいならシューティングキャラなんて成り立たなくていいだろ
スイクンサーナイトの初期組の頃の控えめさはどこにいった

311:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 21:00:09.87 z+pL/vOk00404.net
初めて格ゲーやるようなライト層はリザードンやバシャーモやルカリオの殴り合いを期待して買うのにさ
いざオンライン繋ぐと良く分からんモブポケモンが弾飛ばしまくってきて近づくことすらできないとかそりゃすぐ辞めるよな

312:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 21:05:56.57 BVzZRC8rd0404.net
まてこら モブとはなんだモブとは
ポッ拳のシャンデラは初心者バイバイの屑だが
シャンデラたんはむじゃきかわいい

313:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 21:20:40.23 3ToOsnfFd0404.net
声がね……

314:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 22:22:16.06 //MbHPVvp.net
起き攻めのシャドボってどうすればいいんだ

315:名無しさん、君に決めた!
18/04/04 23:07:18.52 uK1kEwvF0.net
完璧に重なっている場合は投げとの2択を受け入れるしかない

316:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 00:01:37.05 ru4C2TUga.net
>>311
いやポケモン知ってる人間なら人間が戦う普通の格ゲーと違って火炎放射や冷凍ビーム、サイコキネシスとかの間接攻撃が乱れ飛ぶバトルになるくらい想像つくだろ
純粋な殴り合いをやるって事はピカチュウに10万ボルト抜きで戦えって言ってる様なもんだぞ

317:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 00:09:45.34 WYcdxhqQd.net
>>308
強い空ダあり5yジャンプキャンセルあり有利取れる8xキャンセルありで何をいうんだ

318:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 01:47:48.17 ehui3Ubp0.net
これってわざとラグを出す事って出来るのか!?
さっき1ラウンドでパーフェクト勝ち決めたら次のラウンドで最初から凄まじいラグが起こり始めて(1ラウンド目は問題なく進行できた)ボタンの組み合わせが無効化された
その空きに一方的にやられ負けその次も最初から凄まじいラグが起こり始めて苦手な所を集中的に付かれて負けた
前の戦いで勝負が決まった(こっちが共鳴バーストアタックでフィニッシュ確定の時)瞬間に切断されたばかりで2戦続けてこんなんが起こるなんて

319:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 01:56:47.33 Jvhjf6Yad.net
無線なら電子レンジとか電波妨害できるものを使えばできるって聞いたことある。但し当然自分もラグるので諸刃の剣

320:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 03:32:08.54 9HyF30ub0.net
ネトゲだとラグスイッチなんて当たり前だし使いこなすやつも居るだろうね

321:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 07:17:26.37 fi0X9rmb0.net
弾捌けん奴は、もうポッ拳やめたら?www

322:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 07:54:23.42 tRnS7N5Y0.net
負けそうになったら切るやつはいるよ

323:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 09:06:22.87 kqIDDcag0.net
プレステだとPSボタン連打でラグ発生させてる奴いたけどSwitchもホームボタン連打で出来るんかね やらないけど

324:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 11:00:40.31 pc0YluOad.net
>>321
要望通り新規は辞めていったぞ
これからやる奴らもどんどん辞めていくぞ
よかったね

325:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 11:22:02.85 D+qG1Ks50.net
確かにw
ポケモンで釣った大量の新規格ゲーユーザーを生け贄にしながら
なんとかごまかして賑わしてる状態だからな
ガイドブックも出ないんだし
ニアがもー少し情弱に情報を与える役割をしてくれればなぁ…

326:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 11:34:53.84 tLAHIs97p.net
シャンデラもだけど、サブ垢による初心者狩りで辞めた新規は多そう

327:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 11:43:23.96 s0iqBB776.net
実際これやり込むゲームじゃないよな
キャラ動かしてたのしー終わりって言う感じで殆どの人が辞めていくゲーム
キャラバランスは良いのかもしれんがキャラ同士の相性が滅茶苦茶でジャンケン要素も強いから
マッチングの段階でどのキャラに当たるかという運ゲーになり対戦中も上手く噛み合うかどうかの運ゲーになり
2重の運ゲーになる
だから勝ちたくてこのゲームやり込む奴なんて居ないしもし居るならそいつは頭おかしい狂人ってわけ
上位勢気取りが運ゲーじゃないと必死に擁護してて
それが事実だったとしても運ゲーじゃないと判断できる境地には狂人以外辿り着けない労力を要する
だからこのゲームやり込む奴はキチガイ

328:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 11:50:09.75 Y+hwnwtTa.net
ポッ拳DX買った このスレ見てる限りシャンデラが多くのキャラに有利とれてそうなので、とりあえずシャンデラで始めて、辛いキャラが出てきたら被せキャラを練習する流れで行きます

329:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 12:26:46.45 usj7qZ4Ra.net
ポッ拳に限った話じゃなく格ゲーなんてやりこむやつは例外なくキチガイばっかだろ

330:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 12:27:38.75 tRnS7N5Y0.net
いきなりシャンデラ選ぶやつとか最高にボコりてえ
好きなキャラ選べよ

331:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 12:46:19.34 m52FGtvK0.net
シャンデラもあの手のブロック攻撃によくあるガードで確反ってのになればいいのに
確反の隙があるけどあんなに引き離されちゃどうしようもない

332:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 12:56:55.97 Fu3WcCRE0.net
次スレから、ポッ拳アンチスレってスレタイ変えたら?w

333:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 15:15:31.19 6l8OL8sG0.net
デラもクソだけど何よりメインコンテンツのランクマがラグすぎてゲームにならない時点でもうおしまいだ

334:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 15:31:07.77 tRnS7N5Y0.net
任天堂の方針か知らねえけど回線による制限は必要だった
バンナムはわかってるのか?

335:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 16:13:35.74 D+qG1Ks50.net
有線に周辺機器が必要なハードだぜ?
そりゃソフトメーカーも
「無線で全然問題ないですよ」な姿勢を取らざるをえんだろ

336:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 16:30:17.52 2S1odtO6p.net
有志作のレート戦が無線を弾けるからそっちが流行ればランクマはもういいかな

337:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 16:34:07.29 R0sTsFs6a.net
>>334
バンナムは鉄拳でラグをあんまり感じさせないモーションを取り入れてる
バンナムはラグを完全に無くすよりも人間の感覚を使ってラグを緩和する対策をとってるみたい
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

338:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 19:13:21.91 PmfRRI1I0.net
>>337
それでカクカクに動いてちゃ世話ないわ
この調子じゃフリマのブレイブルーに人が流れるんじゃね?

339:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 19:25:29.77 Ub2PKrgG0.net
>>338
あたくしブレイブルー勢なのですが、あの起き攻めセットプレイ至上ゲーは格ゲータイトルで一番の初心者バイバイゲーだと思うの
上でポッ拳は弾の強さとサブ垢で初心者バイバイゲーというけど、向こうはそんなの比じゃねーぜ

340:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 19:32:00.40 tRnS7N5Y0.net
ブレイブルーはシリーズ進みすぎてるから厳しい
アークがGGみたいにリセットすれば話は別だが

341:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 19:42:49.39 VVqV4BBwa.net
ていうかポケモンバトルって間接攻撃もあってこその物だと思う
ピカチュウといえば10万ボルトとかリザードンといえば火炎放射とか
それを取っ払ってただ殴り合いなだけではポケモンバトルって言えないだろ
それにポッ拳の良さってアニポケでやってるようなバトルをゲームで出来るって事じゃん
普通の格ゲーと同じ感覚で考える事は自体が間違えてるんじゃない?
例えば10万ボルトのないピカチュウ、火を吹かないリザードン、大砲を使わないカメックス、ポケモン好きはこれに満足するか?
ホントのポケモンファンなら弾攻撃ウザいとか言わないはず

342:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 19:51:55.59 sY/l0rXDr.net
>>327
「うまく噛み合うかどうか」を運ゲーなんて言うか?
相手の出方によらない確実な勝ち筋がある格ゲーなんてあるの?

343:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 19:51:58.65 JfXMe36oM.net
原作のポケモンバトルは相手の遠距離技に当たっても自分の近接技で反撃できるだろ
都合の良い部分だけ持ち出してんじゃねえよ

344:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 20:02:19.18 qjOL9nFX0.net
ポッ拳なのに弾強すぎ(るように見えて)ておかしいだろwwwって主張はそのレベルってことだろ

345:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 20:06:40.92 tRnS7N5Y0.net
この>>341は何言ってるの?
シャンデラウザい言われてるは弾が問題というより性能の方なんだが

346:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 20:28:23.58 uk2xzoRK0.net
弾攻撃ウザいとか騒いでいるキチガイは
ポッ拳辞めて鉄拳やっていればいいのにね

347:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 20:33:12.91 AGS1dS9Ad.net
ポケモン技は全部ブロ貫
ビームは溜めればブロ貫
厄介な設置&遠距離投げ
割と早くだせるブロ貫のブロック技、猛烈な押し戻し付き
↑しかも押し戻しにより確反ほぼされない
近距離技は大抵遅いが範囲が長かったり広かったり
ついでにガードした相手を押し戻す効果も多数
後ろステップが無敵あり
ちいさくなる
クッソ広くて前後カバーの8Y
遠距離対空、溜めて対地にも
FPでも使いやすい対空技
これを1キャラが全部搭載、しかもパワー型
技はすごいが火力が低いみたいな代償すらない

348:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 20:38:24.69 Ub2PKrgG0.net
結局現行のタイトルで弾がウザくないのは鉄拳くらいか?
後はガードが強いUNIとかもかな
スト5は先日のアプデでメナトとガイルが強化されたから弾が嫌いな奴は地獄を見るぞ

349:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 21:10:20.78 fi0X9rmb0.net
まさに便所の落書き全開だな。
ぼくちゃんの思い描いたポッ拳じゃなきゃやヤだ!ってか?www

350:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 21:16:09.83 yWh75EZj0.net
今のシャンデラは基礎能力ガッツリ削られてるから上位キャラからするとカモなんだが
キャラコンセプト上完全に産廃にでもしない限り不利キャラもとい下位キャラは結局手も足も出ないのがね
代表例はカイリキーだがアケ参戦の4キャラとカメックス辺りもブロ貫消しでもしない限り無理

351:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 21:16:10.88 WEwGyqzD0.net
ここは便所か!!うんこするぞ!!はああああああああああああ!!!

352:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 21:36:03.96 tLAHIs97p.net
なんでシャンデラのクソ弾の話ししてるのにピカチュウとかリザードンの話してるんだよこのクソエアプ>>341
ゴミすぎだろ

353:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 21:38:35.54 tLAHIs97p.net
>>348
スレ違いな話題だけど間違いまくりなので突っ込む
スト5はガイル弱体化だし弾は別に強くない
新バージョン最強はキャミィか豪鬼

354:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 22:28:06.49 D+qG1Ks50.net
オレは
気付いちまったんだよ
このゲームは
弾だってナ

355:名無しさん、君に決めた!
18/04/05 22:41:13.26 BwEE8Q2mp.net
弾消しながら弾打てる鳥が一番強い

356:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 00:00:01.33 Va43+hJ50.net
遠距離タイプに分類される中で強いのはシャンデラぐらいで後は弱い

357:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 00:20:27.17 oeaKQ6DS0.net
特攻お化けのシャンデラが遠距離の火力低かったらイメージと違うしな

358:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 03:14:27.28 Vv90e1OF0.net
近距離強い()キャラの遠距離戦デメリットと遠距離強いキャラの近距離戦デメリットの差が激しい

359:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 07:53:59.19 51DqgpnQd.net
最速技ないのははたきとか聖剣とかカイリキーの8xとか好きに打たれるし強気に立ち回られるしで特にパチコイが強い今じゃデメリットの差はそうないレベルでしょ

360:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 08:12:16.01 Orj517SKp.net
遠距離近距離ではなく強キャラと弱キャラの差が激しい

361:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 08:53:36.67 648G1k+v0.net
別にシャンデラにそこまでパチリスが有効だとは思わんが

362:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 09:19:05.27 qvWJGZdna.net
パワータイプは一回攻撃食らっても動きが止まらない仕様にしろよ
今は知らんけどザンギエフがそんな仕様になってから強キャラになったんだろ
それならカメックスももうちょっと使いやすくなる
と思ったらシャンデラもパワータイプだったorz
なんであの風貌でパワータイプなんだよ
おかしいわ

363:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 11:13:35.21 mszkIPwO0.net
弾とビームでどれだけ初心者逃してるんだろうこのゲーム…

364:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 11:21:15.88 OIrK4faaa.net
シャンデラの極太ビームが真正面に撃てるのにカメックスの極太ビームが対空前提なのはどう考えてもおかしい

365:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 11:31:03.09 8C/7j28Md.net
シャンデラ
正面に撃てる 溜めてブロ貫
空対空(地上も大体当たる)に撃てる 溜めてブロ貫
スイクン
正面に撃てる 溜めてもブロ貫しない
対空に撃てる 1F頭無敵
カメックス
対空に撃てる 5F頭無敵

366:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 11:42:20.03 mS7gJfKgd.net
このゲームはもうラグだらけの遠距離ゲーで初狩りという印象がついてるからどうしようもないでしょ
そして実際にやってみると遠距離ゲーはともかく他2つは事実なのがね

367:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 11:46:07.56 51DqgpnQd.net
コンボ的にもオーロラ>カメのドロポンだからなあ

368:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 12:20:04.17 lP3rAk520.net
カメックスのハイドロポンプが弱いのはウケる

369:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 13:37:35.21 SVWFRniH0.net
弾キャラよりルカリオ何とかしてほしいわ。素で強いのに共鳴するとめちゃくちゃ強くなるうえにたまるの早すぎ
しかも誰でも使える性能だし

370:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 16:16:26.04 5PFBkCwYd.net
ハイドロポンプ角度下に下げろって思うわw
何で空に向かって撃っとんねん

371:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 16:40:12.18 hSVYIzOK0.net
ルカリオはそこそこの性能に落としてほしいな
好きで使ってるのに強いから使ってんだろーとか言われるし
スマブラでもそうだけど好きなキャラが強いとすぐ叩かれるからいっそ弱キャラにしてほしいまである

372:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 16:59:04.79 JVPVO13F0.net
コンボトレーニングとかで
相手がルカリオなのが不快。
犬嫌いだから、あのガルルという犬の鳴き声みたいなのが嫌い

373:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 17:28:21.09 AfKL7MhNa.net
>>370
一応ホーミング格闘の派生攻撃の時にだけ水平に撃つことができるけどカメックスのホーミング格闘なんて自殺行為だから無いに等しいな

374:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 17:37:30.04 nE0EI1orp.net
射角はともかく地上の相手に当たらんわ頭無敵遅いわリターンうんこだわの三重苦なのはちょっと

375:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 17:42:15.00 EHp+mEO20.net
好きで使ってるキャラが弱キャラだった時の虚しさ知らんな?

376:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 18:01:34.85 YWfR9pI2M.net
ルカリオミュウツーピカチュウあたりが強いのは大人の事情を感じる

377:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 18:03:00.38 EHp+mEO20.net
ピカチュウは正直強くないと思うぞ...

378:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 18:18:57.16 hSVYIzOK0.net
>>375
スマブラでは昔からサムスを使ってましたが何か?

379:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 18:23:27.59 oz8CrmGV0.net
ピカカスとマスピカ比べるとマスピカは分かりやすく強いよな
逆にピカカスは器用貧乏で、器用万能なルカリオの劣化もいいとこ

380:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 18:47:56.61 VqSGe5ktp.net
ルカリオは共鳴投げのダメージを大幅に減らすべきだな

381:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 19:33:37.55 ocnpIu+X0.net
ルカリオの共鳴投げはスイクンと交換してくれ

382:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 19:47:16.26 ik0P2vsV0.net
カメックス配信の時に調整なかったからこの先もうバランス調整はないんだろうな
はークソゲ

383:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 21:02:16.70 9fxET3nz0.net
割と真面目にここで愚痴るくらいなら辞めた方が有意義だぞ
確かに面白いゲームではあるが格ゲーとしてあるべきものがなく、運営の仕事は遅いしで続けていく理由はあまりない
ポケモンが好きってだけなら本家でいいしね
おかげで最近全くやらなくなってしまったよ。たまにここに来て皆の会話は見るけれど

384:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 21:24:09.05 AfKL7MhNa.net
その本家が糞になってるからポッ拳に来てるんだろ
カメックスも不満点があるけど完全に糞になってる本家カメックスよりはだいぶマシ
ジュナイパーも本家で散々コケにされてバンナムにようやく日の出を見させてくれたんだから今のゲフリよりはまともにポケモンを作ってくれてると思う

385:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 21:39:15.32 HCkMVXo+M.net
それはないな
カメックスとか手足長くてキモいし

386:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 21:46:26.58 T2MwCPHmd.net
>>382
どのゲームも新キャラ配信後は暫くしないぞ
大体半年後に新キャラ中心のバランス調整をする感じ

387:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 21:56:47.21 HCkMVXo+M.net
それに本家と違ってオンライン対戦しかやることないし、ポケモンの数もずっと少ないのに結局どうしようもない産廃キャラ作っちゃってるしな
ゲフリよりまともにポケモン作ってるなんて口が裂けても言えない

388:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 21:59:06.83 HXOI6WC8d.net
C4あんぱんまん ジュナイパー
数秒に一度停止する上に1秒以上の遅延のテザリングキッズ
プレイ時間はスプラ400時間ポッ拳100時間、おそらく被害者多数
見てからガード間に合わないのをわかっていて射撃ブッパし続けるスタイル

389:名無しさん、君に決めた!
18/04/06 22:01:59.26 453mxi970.net
元がポケモンだからなぁ
ぶっちゃけ何やるにしても
いちいち任天堂にお伺いたてなきゃならんくらい
扱いもそーとーデリケートなんだろなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2259日前に更新/133 KB
担当:undef