【switch】ポッ拳 POK ..
[2ch|▼Menu]
361:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 09:34:12.51 RhMl6hvu0.net
いやいや、シャンデラの行動に対してハッサムの答え全部でてんだから
きつい相手なのは変わらんけど
こっちが変な行動しない限りは普通に勝てるだろ

362:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 09:42:20.21 AbjrBabc0.net
横ホミ格の使いどころわからん
直線射撃をよけれる時もあるけどまあまああたるし

363:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 09:43:59.71 nEo/s1X40.net
アケも数年続いてるしそんな失敗ではないと思うがな

364:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 10:21:00.29 Z8LlsLFor.net
>>358
ルカリオのボンラとかダークライの溜めバック格闘ガード後の択に強く出れると聞いた
あと特定キャラでLv2アクジェガード後に入れ込まれると派生択全対応

365:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 11:16:51.08 RPIsBCOud.net
>>356
ジュナイパーの弾は相手の遠距離技に対して同時に撃ってれば勝手に勝てるやん
相手が横に動いてるのに脳死で撃つような奴は知らんけど

366:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 12:38:18.12 YWSB61xsp.net
>>361
弾強度調べての発言?
自分が足を止めて撃つような射撃じゃ絶対撃ち負けないんだけど

367:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 12:40:13.82 +ld8WpnR0.net
んならどの技にはどの行動すればいいか書いてみろよ

368:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 12:43:23.89 UQomebmM0.net
この程度の知識でキャラランクを語る声のでかいプレイヤーがいるから変なキャラ評価になるんだなと思いました

369:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 12:45:18.15 luqG57ST0.net
ゲコガシラの固めほんとキツい
なんか対策無いの?

370:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 13:16:18.93 ZlmCyGJKd.net
ジュナイパーはシャンデラとは別ベクトルのどのゲームでも嫌われるキャラだな
器用万能過ぎる
どうせなら昔のサムスピのミナみたいな性能にしとけよ

371:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 13:50:11.10 RhMl6hvu0.net
長くなるからボタンごとに分けるぞ
5A-遠距離ならジャンプして通り過ぎたら即滑空キャンセル。中距離ならジャンプしてなるべくなら2Y、2Aの択されないところに範着地
6A-遠中距離で撒かれたらホバーに反応するからステップで距離詰める様にする。近距離ならジャンプしてそこからJY入れてフルコン
4A-即だしなら剣ストックするかメタクロA派生やホバーで確反とるなり距離つめるなり。溜めてたらホバーダッシュとメタクロで躱せるからそのままメタクロA派生で確反
2A-デバフついてないなら安いから基本無視ついてるならバレパンか2Yまたは読んでおいて予め飛んでおききたら生燕でクリとれる
8A
こちらの起き攻めで喰らうんならふなおに4Xやれば問題なし
ステップムテキガーっていうならキャンセルで下がればそのまま確反とれる
中距離の2A4A5A2Yに関しては全部生燕で対応出来る

372:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 14:00:19.77 RhMl6hvu0.net
2X-基本振られる事はないもしブンブン降ってくるならブロックで分からせる
4X-見てからブロックで終わり溜られたところで何も変わらない
5X-溜められた場合初段以外下段無敵で躱せるからら7Xor8Xで距離を調整しつつ確実に躱す
6X-ブロックでとって初段で止めてきたらそのままホバーY出しきってたらブロックが確反だからフルコン
8X-振りかぶりのモーションに合わせて8Yするだけ。不安なら素直


373:にガードブロックでとるのそのままオバヒきたりするから上二つのどちからにしたほうがいい



374:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 14:09:51.37 luqG57ST0.net
ミュウツー使ってるゴミ全員死ね

375:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 14:09:56.54 RhMl6hvu0.net
2Y-ギリギリ当たらない距離をキープしてればこっちのバレパン(3A)のみ一方的に当てることが出来る
4Y-あまり見る事はないけどガード安定
5Y-ハッサム相手に打てる技じゃないので基本みないが近距離なら素直にガードして6A読みでジャンプするかそ8Yオバヒ読みでのままガードするかの択
これは完全にじゃんけんだから割り切るしかない
6Y-溜なしは流石に見えないからガード安定。溜めてたら遠距離の場合なら伏せで躱せるので躱した後に剣舞積める

376:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 14:11:13.61 mjkzM6jJd.net
連投失礼しました
これでも文句あるなら何か根拠のある意見をどうぞ

377:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 14:30:31.07 8MTXqf/O0.net
あざぜるさんが今配信してますよ

378:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 14:43:38.51 z38LMbr8r.net
ハッサム最強じゃん!!
でもなんでシャンデラのかぶせにハッサムの名前が出ないんだろうね

379:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 15:10:59.70 mjkzM6jJd.net
>>373
どんだけ対策積もうが不利なことに変わりはないからね
カイリキーだってミュウツーには有利とれてるけど被せで使う人がいないのと同じ

380:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 15:14:07.09 mjkzM6jJd.net
>>374
すまん、すごい誤爆した
カイリキー〜以降は無視して

381:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 15:29:53.65 +JijEF/op.net
なんでシャンデラ側5Y振らないんだ?

382:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 15:52:32.25 mjkzM6jJd.net
>>376
先端が当たる距離にハッサムはいない近距離で気安く触れるワザじゃない
共鳴してるとなると流石に話が変わるけど

383:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 16:09:51.52 yzFc5Myer.net
>>374

全部の技に見てから対応できるのに不利ってもうわけわかんねえな

384:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 16:24:38.34 mjkzM6jJd.net
>>378
いつでも百%見えるわけじゃないかね
どこかで食い違いや事故はおきる
それこそ強い人はそれに対応してくるわけだから辛いことに変わりはない

385:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 16:41:29.34 ra4VsyJhr.net
>>379
シャンデラの全部の行動に答え出ててに変な行動しなきゃ普通に勝てるのに不利ついてるって意味わからんぞ?
自分で言ってておかしいって思わんか?
事故ったら負けるってシャンデラ側が事故らせなきゃ勝てないってことだしお前の文面から見るとどう考えてもシャンデラが不利に見えるぞ

386:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 17:05:32.46 /bxiWgqHd.net
煙幕見てからジャンプとか6xにブロックとか安定しないしあくまでDPだけだからでは
鬼火もジャンプで避けて滑空したとしても6yとかされてたらアウトだしあくまで完璧な対処じゃなくて択に持ってくってことじゃね
ただ煙幕とか見る前提の割に6yが見えないのはよくわからんし伏せで避けられるのはj8yだと思うの あと単なる抜けだろうけどjyや4aの対処がないな

387:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 17:25:12.21 mjkzM6jJd.net
>>380
あぁ、言葉が足らなかったな
ランクマとかいる程度のレベルなら余裕だけどミクキーとか古来からのアケ勢とかと戦うってなると結局不利なんだよ
後は381が言ってるように鬼火6Yは滑空落ちなら喰らうけどその代わりこっちは位置調整出来るん

388:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 17:31:18.80 mjkzM6jJd.net
悪い途中で送ってしまった
で、あくまで完璧にとれるのは目の前の単体の技だけで、それが他の組み合うと結局は択になる
後シャンデラの5Yは伏せで躱せるよレコーディングすればすぐ分かる
JYXAは書き忘れたスマン

389:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 17:34:35.22 HnElXMenr.net
>>382
ランクが高かろうが相手がうまかろうが技そのものは変わらないんだから全部見てから対応できるはずだろ?
うまいシャンデラなら対応できないように戦ってくるのは当たり前だしそんなことはわかってるけど
結局カッコつけて全部対応できる( ー`дー´)キリッってやりたかっただけやん

390:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 18:02:31.64 B9veR3H3d.net
全部見てから対応できるなんて>>349しか言ってなくね?>>382は答えが出てるとしか言ってない
>>383
伏せ云々は>>370の溜め6yが伏せでかわせるって話ね

391:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 18:15:11.34 oAGpY0cwr.net
>>385
確かに見てからとは言ってなかったなすまん
でもそれだと全部の行動に答え出てるのに結局対応できないことになるしそれは答えが出てると言えるのか?

392:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 18:59:32.87 fLG7nnyba.net
Switch版買おうか考えてるんだけど、人口多いのかな?

393:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 19:04:04.63 mjkzM6jJd.net
>>385
すまんアスペだった
どう考えても6YじゃなくてJ8Yだ、こっちのミスだった
後6Yとスモッグだけど
スモッグは挙動と声がある分まだ反応出来るけど、6Yは

394:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 19:07:08.25 mjkzM6jJd.net
まーた途中で送信してしまった...
6Yはトレモなら見てからブロック出来なくもないけど、それを試合中に出来るかと言ったら流石にリスキーすぎるからガードを推奨した

395:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 20:11:57.12 q1Jz355s0.net
>>387
下位帯から中堅まではほぼ一瞬でマッチするくらいには盛況だよ。A帯以降からは過疎りだすけど多分今の時点で到達できてる方が頭おかしいレベルで強い。要するに全く気にしなくて大丈夫

396:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 20:35:19.88 VrOn2TQXd.net
Wiiuの初期にやってたけど暫くやってないからランクマ行くの億劫だわ
フェルムリーグクリアしてからでいーやと思ってたけどミッションとかあってまだ暫く時間かかりそうだわ

397:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 21:03:45.12 qNnoT7zOa.net
WiiU版を最後に暫くやってないんだけど
このスレ見た限り、今は壊れが多くて末期環境になってるの?

398:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 21:10:34.44 q1Jz355s0.net
ミュウツーとジュナイパーが頭ひとつ抜けてる。それ以外は有利不利の多少はあれどバランスいいよ

399:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 21:41:30.11 yRO85QMkr.net
擁護できないレベルの死にキャラは一応いないし裾野はかなり居心地良い

400:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 21:41:37.56 NxBNZgp+a.net
ミュウツーが壊れでダークミュウツーがそうでもない?
それとも通常ダーク合わせて壊れ?

401:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 21:55:49.31 q1Jz355s0.net
ミュウツーは言うまでもなく壊れ。あの性能って既に複数回下方修正食らった後だからもはや擁護しようがない。
ダーツーは荒らし能力が全キャラ中飛び抜けて高いだけでそんなに壊れではない。技性能は高いのが揃ってるけど一回じゃんけんに負けるだけで死にかける。でもホミ格とステップと投げ、テメーらは許さねえ

402:名無しさん、君に決めた!
17/12/30 22:25:21.61 DJkmgcmnp.net
ダーツーは体力600自傷なしだったら壊れだけど今は割といい塩梅のようなそうでもないような

403:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 01:17:00.85 W5CVQDba0.net
ミュウツーがクソすぎて全米が泣くレベル。

404:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 04:13:57.28 j7eaBBSW0.net
頭抜けてるのはルカリオジュナイパーミュウツーテールナーじゃね?お手軽さ汎用性も含めるとミュウツールカリオの2強
>>386
答えってのが100%対応できる解答のことなのかリスクリターンに優れた回答(結論)を指してるのかってことでそこらへんはまあ個人の尺度なんじゃないかな
個人的には格ゲーで100%見てから対応できる技なんてそうないし答えを出すって結論を出すくらいの認識でいいと思う

405:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 09:59:04.75 ijzkWRKT0.net
これお互い光有線なのに酷くラグくなることもあるのな しかもこの時間帯なのに 強者がランクマやりたくな


406:くなるのもわかってしまう



407:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 11:59:16.39 Rs1kDveu0.net
個人的にはシャンデラゲーだと感じるんだよな
どこからでも届いて発生早くてフェイズチェンジするブロック貫通ビームと切り返しの多様性でほんときつい
もちろん隣の芝生だからそう見えるんだろうけどブロキャンで近寄れない弾キャラきっつい

408:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 12:05:56.56 ZnsBfL6k0.net
シャンデラゲーじゃ無いよ
シャンデラは初心者バイバイの超絶糞キャラなだけだよ

409:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 12:24:48.22 CXdNsEd20.net
初狩りが強くて最上位プレイヤーの中でもトップだけど中間のプレイヤーのレベルだとまあ強いって感じだから意見が割れやすい

410:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 14:50:11.05 j7eaBBSW0.net
最上位の間でもまあ強いくらいでトップではなくね

411:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 15:33:38.12 mPYowPfI0.net
最上位の間で最強ではないのは
最上位キャラが
シャンデラに詰んでないからってだけ

412:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 15:59:08.19 2zy3Gpiyp.net
テールナーと同じで相性が露骨に出るのと、対策甘いプレイヤーを門前払いするから評価にプラス補正入ってるキャラ
それでも大会じゃ上位に残りやすいミュウツーカイリキーに有利で、苦手キャラと当たりにくいから日本の環境じゃ強いかもな
海外だと一貫して中堅以下に位置付けられてるが

413:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 17:40:30.72 4jKeK/Yv0.net
switchのネット有料化早くきてほしい
無線お子様の締め出し頼む

414:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 17:45:48.31 /ydStJgUd.net
>>407
いつからだっけ?

415:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 17:48:45.54 4jKeK/Yv0.net
よくわからん
延長延長ってなって来年とかなんとかとは聞いたけど

416:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 18:09:47.60 /ydStJgUd.net
>>409
そうなんか
サンクス

417:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 18:50:26.66 CXdNsEd20.net
弾の性能が飛び抜けてるから近接キャラよりじゃんけんの数が少ない分事故りにくいし中近距離も普通に戦えるから大会の上に行きやすい
シャンデラじゃないキャラで全部のキャラの対策できる限り積んだのとシャンデラで全部のキャラの対策積んだときなら圧倒的にシャンデラに歩がある

418:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 20:20:11.99 SmP0q63C0.net
ミッションパネル埋めてる人おる?
アイアンリーグ2ndまで埋めてきたけど特大ダメージのコンボってのが開かない
壁ドンコンボなのかなーとも思うけど壁ドンなしでさくっと出せるキャラいないかな

419:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 20:21:32.72 dZw5VKvq0.net
>>412
共鳴特化ジラーチ根性ゲンガーのbaでいけるはず

420:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 20:27:14.08 SmP0q63C0.net
>>413
BAぶっぱだけでいけんのかwww
ゲンガー育ててないんだよなどうすっかね

421:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 20:37:58.49 Qb6oOM6p0.net
そのパネルはキャラ毎に1つはあるだろう壁際ゴリラコンボをキメてたら自然と開いてた印象がある

422:名無しさん、君に決めた!
17/12/31 22:09:00.38 SmP0q63C0.net
結局ゲンガーは育ってないと開けるの無理だったわすまんね
色々探して試したけどレベル10しかないリザでジラーチ→2X→8A→BAで根性なしで開いた
全部最速で良いし下準備もほぼ不要だから居ないだろうけど壁コン苦手マンは参考にしてくれよな

423:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 00:46:46.11 N3NHahlW0.net
>>411
シャンデラが最上位の間でトップってソースをくれよ

424:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 00:49:30.87 n4iiEvz70.net
ゲンガー好きでこのゲーム買ったけどもしかしてゲンガーって上級者向けのキャラ?
ネット対戦でも全然見ない

425:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 01:44:01.11 XqNwn5oL0.net
コンボ難易度だったり共鳴ゲージの管理が難しいから上級者向け。共鳴すればどのキャラよりも強いけどね

426:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 01:54:50.74 J


427:fX4Tmnu0.net



428:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 12:35:27.81 KzofgTwCr.net
ゲンガーは体力が最低クラスだから死にやすいのも難易度上げてるかな

429:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 13:04:51.96 iBYftZl/x.net
手軽な操作で特定の間合い押し付けて200ダメージどーんみたいなのもないし通常ゲンガー難しいわ
他キャラから入っても苦戦する

430:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 13:24:38.05 X9r7U3QK0.net
ゲンガーやダークライ使ってると
他キャラはアホな使い手が操作しようと放しぶっぱで高火力押し付けて勝てるから楽でいいなって思ってしまう

431:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 13:36:47.56 X9r7U3QK0.net
あ、あとジュカインも
高難度のキャラを頑張って使うよりミュウツーやらルカリオやらパワータイプのキャラ共でゴリ押した方が遙かに強く大会でも結果を残してるという悲しい事実

432:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 14:27:15.97 RM8KRCv40.net
どろぐばとかいうクソラグテールナーを焼却処分

433:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 14:37:41.29 FDA2fLO0p.net
ジュカインは強力な連携取り上げられたのに代わりに何にも与えられないどころか追加で弱体食らったのが悲惨
公式がゴリラを推奨するゲームとなってる

434:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 16:45:50.93 bopn9UWE0.net
自キャラネガるんだったら他キャラに変えればよいのに
好きで使ってるんだったら好きなキャラネガるなって思う。

435:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 16:49:35.67 e+zw4MmW0.net
好きなキャラ使ってシャンデラみたいな害悪キャラに負けたら文句の1つや2つ言いたくなるよな

436:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 17:10:42.57 KCu40jMgd.net
ゲンガーについて色々レスありがとう
共鳴バースト強いみたいだけど、1試合に1回くらいにしか発動出来ないんだが
勝ちにいくなら共鳴無しで1ラウンド取れないと勝ちは難しい?
上手い人は1ラウンドに1回は共鳴できるのかな?

437:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 17:28:16.40 iBYftZl/x.net
応援を特殊型にすると、2ラウンド目に共鳴使って勝つ→3ラウンド目を共鳴40%貯めつつ開始ができて一試合に2回共鳴が狙える
さすがにチャージxとかジラーチフル回転させても1ラウンドで0から100貯めるのは厳しいのでは

438:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 17:36:48.96 JfX4Tmnu0.net
共鳴狙いなのかやたら投げてくるゲンガーならいたな
がんばればいけるだろうけど
1試合に1回、サポートや応援込みでがんばって2回って考えるくらいでいいと思う

439:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 17:37:14.16 IIb/Wqdq0.net
あとは投げに共鳴吸収があるから活用するといいかもね
FPのエネルギーも極力回収すれば1試合で共鳴2回は狙えるはず
お世辞にも素直な挙動じゃないけど共鳴抜きで十分戦えるから共鳴なしで1本取りたいのが本音かな

440:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 18:37:38.80 Bzowz8EOa.net
質問なんだけど、ルカリオのBAガードしてしまったら、よろけ耐性ある技ないキャラなら通常掴みとしんそくの完全ニ択になるという認識って合ってます??

441:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 18:58:29.37 e+zw4MmW0.net
なぜ完全2択だとおもうのか

442:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 19:20:45.66 Bzowz8EOa.net
ガードしたままだと掴まれ、掴みを拒否するための通常攻撃や飛びはしんそくで狩られる。6F完全無敵BAも掴まれる。1Fから(中上段)無敵の技やよろけ耐性技、無敵付与のサポートがなければ完全二択になっているように見えたのですが…安定行動が知りたかったのです。

443:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 19:34:25.40 e+zw4MmW0.net
相手が普通に5Yふるかもしれんぞ?

444:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 19:41:03.65 v8+fNOTyp.net
神速掴みじゃんけんガイジの処理方法教えろって話だから他の技は考えなくて良いのでは
対応策だけどじゃんけん勝った時の期待値で上回れるようにするしかない
後はもうじゃんけんさせるな

445:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 19:42:08.23 X9r7U3QK0.net
ブラッキー使おう
みんなジャンケン嫌いだから使ってるよ

446:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 19:56:41.91 Bzowz8EOa.net
BAガード後の掴みとしんそくの二択を拒否できないのでは?って話なのに5Yふるかもしれないって日本語通じてない… お互い体力ミリの状態でルカリオBAガードせざるを得ない状況って少なくないはず。結論ブラッキー安定だとは思います。

447:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 20:08:24.96 UCyezg9d0.net
無敵の発生が最速のキャラなら投げも神速も潰せるので、逆択に持っていける
それ以外は大人しく択を受け入れるしかない

448:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 20:09:15.61 e+zw4MmW0.net
いや完全2択とか言うからそれはちゃうやろって話
結局密着ならじゃんけんだし

449:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 20:14:31.70 JfX4Tmnu0.net
完全二択って言葉がそんなに気に入らないのか

450:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 20:27:15.49 e+zw4MmW0.net
完全2択の意味間違えてるよって教えただけ

451:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 20:39:06.01 N3NHahlW0.net
>>426
総合的にはマイナスとはいえガード安定のタイミングがなくなったし共鳴リフブレ始め大量に与えられてるんですが

452:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 20:43:55.76 N3NHahlW0.net
>>435
8yかディレイバクステでも打ってろよ
6f無敵BAでも普通に避けられますし

453:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 20:44:25.77 0C59/+VDd.net
バクステは?

454:名無しさん、君に決めた!
18/01/01 22:22:18.70 +WjXR5uk0.net
微妙なフレームだしバクステは無敵切れて投げに食われたはず
マニューラなら辻斬りでその二択に勝てるけど他の技振られたら負けるし共鳴温存して無敵抜けか無敵サポしかないですね

455:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 00:10:45.74 HUK/jJCBa.net
>>445
間違った情報を書くのだけはやめろ トレモで試してから意見しような?

456:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 00:29:35.62 2tL1IlTk0.net
話を終わらせるためにマジレスすると、ルカリオBAガード+4だから11F掴みは6F完全無敵BAで割れる、掴まれたなら入力が遅れただけ。技性能やキャラにもよるが、8Yやバクステではこの2択は拒否できない(しんそくを被弾する)、以上。

457:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 00:39:05.26 hH5gPpP00.net
トレモにてミュウツーを使って試したけど投げ択に対して即バクステは狩られるけど微ディレイバクステなら逃げられる
ただししんそくに負ける
だけどこれは背が高いキャラだからであって背の小さいキャラ、今回調べた分だとテールナーであればどちらも同じタイミングのバクステでバースト後の掴みも神速も抜けられる
だからキャラによるので調べるよろし

458:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 01:40:06.42 IhP+AmWr0.net
なんか有志作成の冊子公開停止したみたいなんだがどなたかDLしてませんか見てみたいのですが…

459:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 02:07:16.50 HsSKcYMg0.net
有利とられてんだから素直に択迫らせてあげてw

460:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 03:22:46.30 TmHyr3Oxd.net
突進中完全無敵で超射程ガードさせて有利当たればフルコン並みのダメージとかEX絶招も裸足で逃げ出すクソ技なんだから対策するに越した事はないぞ
まあバクステとかも一回見せたら狩れる選択してくるだろうから読み合い回してくしかないだろうが

461:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 09:06:19.51 FEFA1Ylp0.net
格上の強いルカリオ使いならともかく、何の芸も無い格下パナシルカリオには負けたくないし負けてりゃランクマで上に行けないから
そら対策したいわ

462:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 09:24:26.35 hH5gPpP00.net
>>452
意味不明

463:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 09:56:16.58 C7TPdSRv0.net
ルカリオのBAは弱いって意見のほうをよく見るから流れが新鮮だ

464:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 10:27:08.59 BFyamf+70.net
スイクンにやられるとキツイこと教えてください!
使ってても他の弾キャラよりパッとしないというか火力がなくてコンボ一回でトントンに戻されてしんどい

465:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 10:51:27.03 JZ24BzZqp.net
BA単体で見れば中遠距離で圧力が無いってだけでメガルカリオ自体の性能はおかしいから総合的には強技
ただガード後の神速とかいう基地外択は許さねえからなマジで

466:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 11:46:15.26 DqLeRWaod.net
ルカリオのBA弱いってルカリオ使いしか言ってなくね?
>>449
-4からの8yが神速に負けるキャラってそういないと思うけど 頭無敵が攻撃発生と同時に切れるキャラも相打ちにはなるし
バクステもちゃんとディレイできてれば背の高いキャラで壁背負いでもなきゃ大丈夫じゃね

467:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 11:58:25.21 3viEpr3p0.net
いつもは夜しかやらないんだけだど、昼間のクソラグ遭遇率が高すぎて悶絶してる。

468:名無しさん、君に決めた!
18/01/02 14:12:33.18 YjBqzyeAd.net
ルカリオのBAは突撃突然じゃんけん勝負って技だと思ってる

469:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 01:06:47.05 bijIvVvn0.net
ルカリオのBA後の択が嫌ならダーツーでテレポでもしたら?そのかわりキャラパに差がありすぎて勝ち目ないけどな

470:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 02:54:14.49 poMQV/qx0.net
差はあるけど終わってる組み合わせではないだろ

471:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 04:11:02.03 BBcG8plp0.net
これは巧妙な自キャラネガキャンと環境上位キャラ叩き
ぶっちゃけダーツーはどの相手に対しても勝ち目はあるだろ存在自体が事故なキャラなんだし

472:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 08:41:56.57 bijIvVvn0.net
ダーツー使った事ないやつに限って事故らせれば勝てるとかいう意味不明な理由ばっかり挙げるの草
たまには渦ガー共鳴ガー以外でどこがどう強くて相手キャラの動きにどう刺せてどう勝てるのか具体的に言ってみろよ

473:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 08:48:43.68 1XxECeSb0.net
食いつきいいな

474:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 10:08:07.95 xDOlipsW0.net
ちょっと隙見せるとサイコウェーブ斬撃で中距離から取れるのは強いと思った
ただリーチ長い割には迎撃に向く技がなくて自傷と相まって攻め込まれると弱いなとも

475:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 11:04:42.66 gRACC9vm0.net
WiiUの頃からダーツーに関してやけに食いつく自虐君いるからね

476:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 21:17:13.84 bijIvVvn0.net
1000戦近くやってていまだにAランになれないジュナルカミュウツーマスピカ使いはいくらなんでもセンスねーな

477:名無しさん、君に決めた!
18/01/03 23:33:11.18 GU92gKQY0.net
いや逆に新規で1000戦程度でAランになれる奴はセンスありすぎの間違い

478:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 10:55:09.25 4w63hUlAa.net
何気にキャラのジャンプ力って大事だよな 最高到達点の高さと速さ その点もミュウツーはずば抜けてるが

479:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 11:00:22.19 U1t4bGNE0.net
上昇速度も速いね
壁追い込んだ全く同じ状況で
M2とカイリキーとジュカインはジャンプで逃げられてしまう

480:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 12:05:52.22 Rs+dmtISa.net
打点の高い中下段技が割りと多いからジャンプの高さが低いと無敵で透かしてるのに無敵切れて高さで引っ掛かるとかあるからね高さ大事

481:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 14:11:17.79 gLT57CWrd.net
ジャンプ単体で見ると中下段無敵の最大持続、上昇速度、最高高度、落下速度(速すぎてもよくない)、横移動距離(長すぎてもよくない)だな
個人的にはルカリオあたりが理想

482:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 15:03:55.80 uGiqh34JM.net
ジャンプの話題ですら名前の上がらないマニューラちゃんかわいそう。強キャラなのに…

483:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 18:20:09.51 CkpzEUpSd.net
ルカリオのJXがミュウツーのJYに負けたんだけど判定強すぎ


484:ナしょ それともルカリオの判定が弱いのか?



485:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 18:24:06.63 qp0K06Ead.net
昨日から有線なのに全く潜れなかったりラグったりするんだけどルーターの変え時?
試しにフレマ潜ったらありえんぐらい遅延して驚いた

486:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 18:30:53.07 kDbVwUp70.net
ミュウツーがキチってるのってジャンプ行動自体が強さになることだよな
ジャンプ力高くて攻撃抜けやすいのに加えて空ダ持ちの超性能
使い手がジャンプに頼ってランクマでもよく使うのが分かるわ

487:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 18:37:08.14 CkpzEUpSd.net
>>478
そのうえ相手に一方的に対処を強制させつつ自分の展開に出来るサイコカッターも問題

488:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 18:52:39.78 cuACclKV0.net
M2は唯一の小ジャンプ持ちみたいなもんだからな
仮に空中弱とかがいまと同じ性能でも
サーナイトみたいなゆるふわジャンプだったらこうはならんはず

489:名無しさん、君に決めた!
18/01/04 23:45:53.65 OvJE1WsG0.net
単純なジャンプの上昇下降の性能はゲンガー、シャンデラ、ジュナイパーのゴーストタイプが3弱
タイプの特性で無敵時間と引き換えに弱めに調整してるんだろうね
対空制御が豊富だから飛びが弱いかと言うとそんなことないが

490:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 06:30:31.99 ol3Hs7AK0.net
ポッ拳買う予定だけど、人ってまだいる?

491:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 08:33:09.79 PpEplh9Kd.net
>>482
鉄拳7より多い

492:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 08:48:38.61 znk7sUPKd.net
むっちゃいる

493:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 11:16:15.57 KO5b1+Pnd.net
流石に人口は現タイトルで一番いるわ
更にマッチングしなかったとしてもランク差マッチや海外マッチを即座に嫌でも強制で組んでくれるから対戦はいつでも出来るぞ
嫌でもな

494:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 11:20:08.30 AOk0C9EOd.net
テールナーの杖ブーメランの範囲ってFPとDPで距離違ったりする?

495:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 11:25:32.75 u0FZJBbXd.net
D帯に上がれたけどD帯はE帯と段違いだな
ガチャプレーヤー減って普通に戦ってくる人しかいねぇ
勝率7割で来たけどD帯抜けられるか怪しいわ

496:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 12:10:16.16 znk7sUPKd.net
じゃんけんを理解してブロックキャンセルステップできればCまでは苦労しないはず

497:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 19:33:16.02 TDIK1kyOd.net
code:Xってやつすげえわ
クソラグ無線で
明らかに経験者なのにD5サブアカで
それでミュウツー
死ねばいいのに
もうひとつ
 ヘドばくまん・ラグまけはきる
 B4のゲンガー
ラグプレイヤーお断り宣言かと思ったらこいつ自身が結構ラグという
明らかに自分のミスで負け確したのに切断

498:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 20:51:59.92 ngWGrdQO0.net
ヘドばくまんは俺も出会った
負けそうになるとラグスイッチ発動させて名前を盾に切断するカスだから通報しとけ

499:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 23:10:12.45 9cigCUJz0.net
通報コマンドみたいなのってあったっけ?

500:名無しさん、君に決めた!
18/01/06 23:58:36.43 tBfd0n85x.net
弾に対しての無敵フレームを調べようとM2のJAを当ててみたが、どのフレームで弾に接触してるのか分からなくて詰まってしまった
打ち返しのあるエナボやスモッグで試した方が良いのだろうか?

501:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 01:01:01.71 +wNqWz8m0.net
弾無敵は普通にすり抜けるから厳しい

502:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 06:31:53.09 nOfSzO8VM.net
トーサってがにこすに圧勝するくらい強いのになんで2000試合以上やってBランなの?
それくらい安定しないゲームなの?

503:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 07:09:35.48 EYiQ9UKJ0.net
一回二回の戦い程度ならじゃんけん勝ちまくればどんな相手だろうが勝機はあるゲームだからな

504:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 08:57:26.58 JVAAzdmb0.net
トーサはあの試合数であの知識のなさと画面の見えてなさだからセンス無い
たまに配信見ても文句と自画自賛だけで全くうまくなろうとしてるように見えないし

505:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 09:02:32.76 EYiQ9UKJ0.net
がにこすが何使ってたかは知らんがカイリキーミュウツーならカイリキーに分があるし噛み合っただけだろ

506:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 10:06:57.41 zhHECFbq0.net
キャラ相性はデカいよな
仮にSランのカイリキーを相手するにしてもテールナー使えば格下が大金星出せる可能性は十分有る

507:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 10:49:01.45 e5H9CN9gr.net
どのボタンでどの技が出るかわかっててコンボ多少できて噛み合えば格上にも勝てるゲーム

508:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 11:03:15.14 J5TNoXSVd.net
どのボタンでどの技が出て派生がどうなってるかキャンセルは効くかも全部覚えないと土俵にさえ上がれないけどな

509:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 11:47:45.31 Duwf5DzM0.net
トーサの名前出ててクソ笑ったw 例の釣り動画がにこす本人じゃないだろ。そもそもトーサは集合住宅無線キッズだぞ?ラグ過ぎて試合になってない。ネタとして動画は好きだが、マジレスするならポッ拳を語る資格すらない。以上スレチでした。

510:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 11:50:57.24 OiOBIvrFd.net
トーサと対戦してたM2はがにこすと名前が同じ別人だよ
あれはネタ動画。本物のランクはS1

511:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 12:52:32.65 +wNqWz8m0.net
ガチで信じる人一定数いるから怖い

512:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 13:57:19.27 nOfSzO8VM.net
トーサってアホなのか?
ポッ拳の動画って今は実質がにこすだけだからあんなのがいること自体腹立たしい。
がにこすみたいに上手い人との対戦観せてくれる訳でもなく文句と自画自賛ばっかり。
自画自賛はまぁ放置できるけど対戦相手への文句とかバカにしたような発言はマジで不快。

513:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 16:16:39.55 JVAAzdmb0.net
相手を否定できる立場でもないくせにあれだから苛つく

514:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 16:48:34.80 +wNqWz8m0.net
いわゆる炎上系youtuberだから嫌いなら関わらないが吉

515:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 19:11:33.04 JVAAzdmb0.net
炎上系にしてもポッ拳下手くそすぎてな

516:名無しさん、君に決めた!
18/01/07 20:58:39.99 /yjaA45r0.net
そんな事よりなんであいつあんなにラグいの?
こっちは回線関係しっかりしてるのに

517:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 11:47:18.67 8sECBSGb0.net
カントートーナメントの動画観たんだけど上位の試合って凄くしっかりしてるのな。
低ランクはブッパで爽快、上位ランクは読み合いで激アツ。
ポッ拳って結構良く出来たゲームだね。
これで遠距離の初心者殺しさえなければ最高だった。

518:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 13:06:50.22 HnoGgtYLr.net
今回のカントーはガリガリヒョロヒョロ陰キャのシャンデラ使いが割りと早めに負けたおかげでその後の試合が全部見応えあるものになったね
シャンデラが出てくるだけでつまらないゲームになるしいやー良かったよかった

519:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 13:38:45.99 gat/5R8Kr.net
弾とハイスペックスタンダードが正義な風潮に見事反逆したガブ
最近奮ってなかったものの使い手の巧みさで健闘したゲンガー

520:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 13:45:32.52 6n6CgIqI0.net
アッハイ
もちろん上の人はみんな凄かったけど

521:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 14:01:50.68 8sECBSGb0.net
カントー観て思ったのは上位って試合の流れを凄く重視してるんだなということ。
今まで共鳴溜めをテキトーにやってたんだけど、これは超重要な要素だって教えてもらった気分。

522:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 14:41:16.56 PvG22ye80.net
DXの大会はアメリカ


523:でもガブとシャンデラが常にトップのほうにいるから力こそパワーな風潮 FBも優勝はカイリキーだし、数値の暴力か封殺するかで2極化してる



524:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 15:56:12.98 Ox08aVQjp.net
ガブは数値の有能さもあるけどFPクソ強いのが性能と噛み合ってて強い
FP取ってしまえばDPの遠距離が弱いとか関係無いし

525:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 17:02:59.91 6n6CgIqI0.net
カントーの前日の5onの方も見るといいと思う

526:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 22:43:55.54 rn5COtEWp.net
前日の5onはカントーの1位2位が奮わずジュナイパーとマスピカの無双が記憶に新しい

527:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 22:47:30.85 hp0SHRey0.net
5onは1先だったしなんとも

528:名無しさん、君に決めた!
18/01/08 23:51:23.47 6n6CgIqI0.net
そのジュナイパーとマスピカはカントーも4,6位だかだったと思う
カントー優勝のガブは5onとウィナーズ(トナメ表的にそうっぽい)でマスピカに落とされてルーザーズでリベンジ、ジュナイパーとは5on同チームでカントートナメでは勝利、
準優勝のゲンガーはジュナイパーに5onで落とされてカントーではマスピカをルーザーズに落とす
みたいなことになってたし

529:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 00:40:42.44 GSPqq0pc0.net
トナメの配信ってTwitchやYouTubeに残ってませんか?

530:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 02:01:49.59 tggK3I6Lx.net
つべでカントートーナメントがチャンネル作成してくれてるから、そこで見れるはず

531:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 09:46:49.66 patkybRxd.net
twitchにもどっちも残ってるな

532:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 10:55:56.13 GSPqq0pc0.net
お二人共ありがとうございます
無事見つけられました

533:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 13:37:55.38 R0tUzLxF0.net
ジュカイン使いの人がツイにキャラランクの画像あげてて結構好評みたいなんだが
スイクンが最下層に居た
あいつそんな弱いって印象なの?

534:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 14:02:19.27 WZAWLEDGd.net
キャラ相性もあるから多キャラ使いじゃないとよくわからんってのは少しある
俺の中ではスイクンはS

535:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 14:23:28.80 lqDnNBVsd.net
スイクンは弾キャラとして見たら弾幕薄いし隙でかいし最下位じゃね?
徹底した接近ひいてはじゃんけんの拒否性能に特化してるから他キャラへの理解度と立ち回りが上達すればするほど強くなるキャラだと思う

536:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 14:55:48.90 PXluJ+elp.net
スイクンは弾キャラのくせにFP死んでるのがちょっとな
FP負けて体力差つけられる→攻め性能が低くてそのまま終了
ってのが多い

537:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 16:00:44.24 VV4WeaS/0.net
好評なのは他にキャラランクがほとんどないからで意見違う人も多いと思うよ

538:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 17:35:27.14 fbB3wrofp.net
ダークライはいってもA+かな
Sにいるキャラに軒並み不利ついてるからなぁ
その代わりA+から下のキャラには有利ついてるからA+最上位かね

539:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 18:03:06.95 VV4WeaS/0.net
せめてリンク貼ったれや
URLリンク(twitter.com)
それとA+以下に軒並み有利だったら普通にSでしょ
スイクンピカチュウサーナイトあたりには不利だしガブハッサム他も少なくとも明確な有利ではない

540:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 21:47:22.82 fbB3wrofp.net
まぁそこら辺は個人の感覚かね
ダークライはA+最上位かS最下位かな
バックシュートが機能するのに
スイクン、ピカチュウに不利なわけないし
サーナイトなら接近しやすい部類だと思う
ガブハッサム相手もバックシュートに篭ってればFPは有利だぞ

541:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 22:41:36.30 P2CPZ9kW0.net
ここの奴らから大否定されまくったけどやっぱりダーツー最弱組やんけ
やっぱり対策してない又は使った事も無い奴が騒いでただけか

542:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 23:18:45.12 cmsAMfrl0.net
キャラパ最高だけど共鳴早い分共鳴切れるのも早いしワンコンで体力半分消し飛ぶ紙だからね
ガークラ狙えるほど削りが優秀な訳でもないからどうしてもじゃんけん絡んでくる以上どうあがいても他ゲーでいう神(紙)キャラよ

543:名無しさん、君に決めた!
18/01/09 23:45:11.63 eyFJQxZAd.net
事故キャラ糞キャラ談義とキャラの強弱は別の話だから勘違いしちゃあかんよ

544:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 01:33:36.56 NOJRcMzE0.net
ダークライゲンガーテールナーあたりは理論値と実践値が噛み合ってなくて
ランクだけ高いけど実際に使い熟せてる人はあまり居ないね

545:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 05:18:05.38 KlgYRZFup.net
最上位だとゲンガー、ダークライ、テールナーは熟練人口それなりにいるね
ジュナイパーとシャンデラがサブ含めても各々一名しか強いと言えるプレイヤーをあげられないキャラ

546:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 06:02:02.91 2jFbumsS0.net
シャンデラとゲンガーが1下がってマニュとカイリキーが1上がる位かなって思ってたから意外なようなそうでもないような
しかし自分視点のキャラランクって書いてない状態でここまで伸びてる見ると日本ポッ拳勢の総意、みたいに思われそうで少しアレ

547:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 07:48:08.19 oLJt2MUB0.net
ダークライやジュナイパーは最初弱いって印象だったな
発売からしばらく経って熟練した人が出てきてからヤバイとわかった

548:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 08:55:25.76 iV9tTr0i0.net
>>534
ここで言ったらあり得ない中堅はある!渦とテレポの壊れがある時点でそれはない!ダーツー使いは甘えって散々いわれたんだけどな

549:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 10:30:55.33 vGk6vgphr.net
良くも悪くも事故キャラだし評価しにくいんだろうよ

550:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 11:04:32.54 wphB7BKxd.net
>>540
そんな評価しにくいキャラを使いもせずにここの奴らは中堅はあるって言いまくってて草も生えませんわ

551:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 11:22:55.99 QmdUmPSR0.net
いい加減卑屈やぞ
好きで数キャラ極める作品だし胸張ってぶっ壊せよ

552:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 12:03:04.77 b8qbYbNu0.net
プレイヤーの実力不足をキャラのせいにするなよ
ちゃんと画面みてるか?ダーツー技は優秀なもの持ってるんだからさ、脳死で大技振ってばかりじゃ勝てないぞ

553:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 12:05:07.32 wphB7BKxd.net
>>543
こいつバカだな

554:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 12:17:31.59 eAu34Rsep.net
上位の人がこう言ってるから俺の意見は正しいんだっての最高に恥ずかしいからやめた方がいいよ
しかも複数人で議論して決めたわけでもない個人の感想だぞ

555:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 12:41:07.85 /8UHvMDQd.net
>>513
ダークライの籠りが強かったのはバックシュートから持続無限で接近拒否にも設置貫通攻撃へのリスクにも攻めのきっかけにもなる障壁を安全の置けたから
バックシュートだけで籠もったところでバックシュート置き続けてブロキャン余裕な弾を時々撃つくらいにしかならないし対処法だらけの割にリターンが取れない

556:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 17:52:02.27 LlrHIsBSp.net
>>546
ブロック貫通のバック溜めX忘れてるぞ

557:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 17:56:40.93 LlrHIsBSp.net
あと
バックシュートを安全に置かせてくれる相手ってことは
朧を安全に置かせてくれるって事でもある
バックシュートが機能するって事はダークライにとってかなり重要だし
朧は最強の近接拒否だからな
設置技多過ぎて忘れるのも分からんでもないが

558:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 18:41:47.19 YepE70DFa.net
>>544
何も言い返せないからバカって…たぶん小学生かな?
具体的にどのキャラのどんな行動で詰んでるのかな?お


559:兄さんに話してごらん?



560:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 19:17:08.81 UY9pwg2xd.net
バカのたった二文字に瞬間沸騰ってどっちが小学生だよ
レスバトルは余所でやれ

561:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 21:14:11.93 iV9tTr0i0.net
>>549
キャラの性能の話ししてるのにプレーヤーの腕とか言ってまともに文も読めないところだよバカ

562:名無しさん、君に決めた!
18/01/10 22:32:46.40 uHEiFaNC0.net
ダーツーは強いと思うよ

563:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 00:21:02.37 m6moIfcT0.net
カントー以降、低ランクのゲンガーが増殖してるんだけど気のせいかね。

564:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 01:26:13.32 Q4gsmcmL0.net
ポッ拳ついに買っちゃったぜ格ゲーほぼやったこと無いけどエンペ好きだからがんばるぞい
近くのゲオ行ったら去年末は余裕で残ってたのにパケ版どころかDLカードも1枚しか残って無くてびびった

565:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 01:46:40.63 uCwt06Ze0.net
まだ強いエンペにあってないからわからんが
エンペってワンパターンすぎるように見えるけどどうなん?
アクジェ突撃後のパターンはいろいろあるようだけど

566:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 02:18:34.23 3pJ4r0qy0.net
例のJY撒き冷ビ牽制からの中距離アクジェは
エンペ使いが初めて覚える立ち回りだと思う
そう感じ取れるくらいには頻繁にやってくる

567:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 10:42:13.87 ltewdmDIp.net
初めてというかそれしかやることない
伊達に最弱候補ではない

568:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 11:15:12.37 94aAoQ1/0.net
エンペは誰が使っても似たような立ち回りにしかならないからつまんないと思う

569:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 11:45:06.69 wrLhZlKNd.net
>>548
朧置いたらもうあとバックシュート一つしか置けなくなるぞ
FP朧は5Aで攻めのきっかけにするには強いけど置いてても飛び道具耐性ないし結局起爆が必要で自分の行動も縛られるからFPの接近拒否には向かない 長リーチ技は素通しのままだし
中距離の溜めバック格闘リーチ内で生ブロックしてるのはハッサムかつ見てからバクステで避けられる位置でもないとアホでしょ 技自体は飛び道具耐性ないのに前に出過ぎ+バレバレで絶望的に篭りに向いてない

570:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 12:33:55.11 Q4gsmcmL0.net
格ゲー自体初心者だからね変にたくさん覚えられないしワンパターンくらいの方が練習にはちょうど良いわ
つまらなくなったら別のポケモン使うしとりあえずエンペの立ち回り教えてください

571:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 12:42:00.59 mOfR2YHja.net
>>554
パケ版メーカーの方で切れてるらしいよ

572:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 12:46:59.11 9zmk1Smzr.net
逆滑走yして冷ビで削る・アクジェの間合いキープ
霧払い置いて岩砕き・波乗りキャンセルjyで牽制
2x滑走で射撃潜って反撃
とか完全にワンパではないけど相手キャラとの相性が大きいのよ

573:sage
18/01/11 14:11:38.37 9zmk1Smzr.net
>>560
上で書かれてる通り、基本は弾(jyやサイド)撒いてヒットしたりガード解いた相手にアクジェで飛び込む
寄られて突進や射撃振る余裕なくなったらガード固めつつ切り返す。DPならまずは2yや8Aでフレーム勝負・jyで打点低い攻撃躱す・投げやブロック読みでjA
居合い切りなり岩砕き当たったらダウン取れるから2x滑走や霧払いからの択で全力で起き攻め

574:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 16:37:32.85 Q4gsmcmL0.net
>>563
おーありがとう
択で起き攻めってのは派生技どっち出すか読ませる?ってことでいい?
慣れてないから連打しちゃってちょくちょく暴発もあるし落ち着いてやろうとすると連携途中で止まったりするからそこから修正してかなきゃなー

575:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 16:40:34.03 O1C8AyQOd.net
滝登りって対空入ってるのかな?
上段のポンコツブロックが潰されるわ

576:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 17:02:51.56 jOrX+Jwfx.net
>>564
そうそう。ハイドロカノンと鋼の翼、居合い切りと岩砕きみたいにどちらに対応取るか迫る感じで
共鳴時なら滑走5yアクジェとかで投げも仕込めて無理矢理相手を動かせられる
>>565
滝登りは1f無敵があるから、派生さえ出してしまったら滝登りが勝つか相殺取れてしまうよ

577:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 17:49:10.36 x0L6ztdHp.net
>>559
朧置いてからバックシュート置くのはリスキーだよ(順番逆な)
朧を接近拒否に使えないというのは
さすがにエアプすぎるわ
飛び道具には消されないし、爆風はほぼすべての飛び道具を消せる
盤面整えてないのにバックX溜めするのは前に出過ぎだが
近くに朧があるだけで有利な読み合いになる
あと朧の爆風のリーチ見直せ
見た目では届いてない距離でも
相手は痺れる事がある程に広範囲だぞ

578:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 17:55:20.36 x0L6ztdHp.net
あと朧置いてる時に超リーチ技されてるなら起爆すればシフト取れるじゃん
(ブロックやブロ貫に対してじゃなく)
朧使えるようになれば
ツイッターに上がってたキャラランクのA+以下に有利つくから強くなると思うよ
テールナーとシャンデラは死ね

579:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 18:38:45.46 7ynH/aL5p.net
神のバック格闘があるおかげでテールナーシャンデラはアケよりかなり楽

580:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 18:51:46.08 x0L6ztdHp.net
溜めか出だしにシュート擦られて終わり

581:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 19:15:25.19 wrLhZlKNd.net
順番じゃなくて設置上限が2なんだから単体で状況好転しない朧を置いて待っても仕方ないだろ
接近拒否っていうなら朧の少し後ろの壁際に篭る想定なんだろうけど結局朧置いたままじゃ設置の回転率も悪いしリターンとれるCXとかフロント設置とかを見てから狩られない/後隙のカバーのために亀裂設置は必要

582:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 19:37:10.53 cvezyluj0.net
ダークライのバック格闘にボーンラッシュ負けたんだけどあれ判定強すぎません?

583:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 20:23:31.24 gIg4AlFup.net
>>571
壁を背中に籠るとか愚の骨頂過ぎでしょ…
そもそも俺は亀裂設置は要らないなんて話ししてないし…
んで
朧を爆破目的で置かなきゃならない時はバフつけるCXやフロントを設置してる場合じゃないし
もちろんバックシュートはすでに置いてる前提の話な
消されない、消えない、広範囲、当たればシフト
この性能があるから
プレッシャー面ではバックシュートより朧の方が強いんだよ

584:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 20:58:30.22 wrLhZlKNd.net
>>573
バックシュートと朧置いたら設置数上限だけどリターン取りづらい2つ置いてそこから何するのかって>>546の話に戻る
中央でその二つで待とうとしても回り込んでの飛び道具に後手後手だし

585:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 23:03:21.20 myknavzW0.net
ギルガルドきたやんけ

586:名無しさん、君に決めた!
18/01/11 23:04:51.29 oKlhOzZO0.net
ギルガルドめっちゃ楽しみだけどカメックスじゃなくてラグくれよ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1157日前に更新/231 KB
担当:undef