ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレPart9 at POKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 05:20:27.50 yhhqYIuQ0.net
エフェクトOFFでも主人公のポーズは非表示にならなかったりという凄まじい推しが見られるのに
なんで敵トレーナーのZポーズ演出が表示されないのか意味不明
既存モーションの流し込みというMMD素人でも作れるものでしかも無料でゴロゴロ公開されてるっぽいのに天下のポケモン様はそれもせず手抜きかよ
そして何故かフィールド上で主人公にポーズを伝授する為のモーションは用意してあるとか余計に意味不明
戦闘中に見せろよ
ゲンシグラカイはメガシンカ(の代わり)と専用天候を与えられたのにソルナには専用Zがないし
悪の組織のボスの為にメガバクーダやメガサメハダーを用意したのにルザミーネ用のZ技はないし前作に比べて手抜きが目立つ
デルタ抜きならORASはまあまあ面白いと言われてた理由がわかったわ
今作の目玉かに見えたビーストも特性はコピペで夢特性なし、専用Zも何もなく
専用ダンジョンやマップに登場する事もなく既存マップの草むらに放流
リーリエを愛せるならその愛を他の奴らにもわけてやれよ……

351:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 05:58:36.39 MG1ik0C80.net
リーリエ急造説でふと思ったんだがリーリエがやけに充実してるのって
それこそポシャったZから引っ張ってきたアリモノの調整だからなんじゃないかと思い当たった
頭身が違うとはいえあっちも3Dだし流し込みと調整で作れば1からよりはだいぶ手間が違うというのは
それこそMMDでもかじれば分かることだからな

352:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:03:20.03 eUhnwWkL0.net
ガイジハウとゴミーリエマジでいらんわ

353:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:07:06.65 JfwOgzmP0.net
マオとかスイレン正直苦手だったのにメアリーリエを経験した後だと超かわいく見える不思議

354:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:23:05.03 zgi9Rm+U0.net
棒立ち店員でまさにMMD初期姿勢みたいな感じ?のあるよね
全部か確認はしてないがバトルツリーのBPとアイテム交換してくれる3人はヤバい

355:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:30:27.94 O9t1dKAb0.net
せめてイベント中はフィールドでリーリエやその他が主人公の後つけてくるようにしてほし


356:ゥった 原点回帰は別に良いけどピカチュウが後ついてくる黄より退化してるんじゃ



357:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:34:04.45 O9t1dKAb0.net
あとスカル団の下っ端とバットボーイ・ガールの使い回し
マスクしてるかしてないかだけなのに分ける必要あった?

358:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:38:59.74 /Vy69+540.net
等身上げてややリアルになったのに
主人公がサイコパスかと思うくらい無表情半笑い固定のせいでXYよりゲームののっぺり感が加速してるのは本末転倒だろこれ

359:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:42:32.49 /Vy69+540.net
ここではリーリエが主に言われてるが俺はハウも苦手だ
本編で「喋らないのがかっこいいと思ってるの〜?」とか口が悪い所が結構目立つんだよな
アホ


360:キャラの皮被った性悪野郎にしか見えん



361:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:50:42.32 ibjQrWc80.net
メガ進化も少しはストーリーに絡めてよかったんじゃないかな
XY・ORAS既プレイヤー向けのオマケ程度の要素なのは流石にお粗末過ぎ

362:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 06:55:48.10 f5KEDSVP0.net
>>304
サンは2.9→3.1、ムーンは3.1→3.3になってる程度だが
ゲハで「尼でも評価が上がってきた」と必死に連呼してるのがいたが
ここ最近の星5連発はいかにも評価を上げるために投稿してるのが大杉で
ガチで工作してそうなのがいるのが笑えないわ

363:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:09:17.86 +IVACxRl0.net
実家のニャース可愛いしスーパーとか棚にポケモンが描かれてたりして「おっ」とかおもったのにまさかそんなストーリーを楽しむ層まで裏切るとはな

364:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:11:10.80 1Wkqn/Hm0.net
BP関連が明らかに調整不足
ツリーは最初からスーパー並の難易度のくせに貰えるBP効率はいままで通りっておかしいだろ
しかもメガストーンは1つ68BPも要求してくるし

365:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:12:48.10 KtlnxaJK0.net
>>351
ホテルのライトや花瓶がチョンチーやホエルオーなのは良かった

366:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:25:49.53 0T9X4J/80.net
mmdという一般人が作れる3dにいつまでも追いつけない技術力のなさよ
技術がないんだったらせめて細部にこだわれよ
なんだあの手抜きモーションと表情は

367:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:27:22.94 0dc9W05n0.net
そういえば昔GCでプレイしたUSJのゲームとNPCの動きや雰囲気がちょっとそっくりで懐かしくなった
あれはGC発売当初だから13年は前だよな
分かる人いたら嬉しい

368:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:40:17.17 1n66KvI60.net
処理落ち対策等の技術を探求する時間もまともなライターも居ないけど
来年(か再来年)には次の出さないといけない…的な悪循環感がすごい
自分達でどんどん勝手に追い詰められていってる

369:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:41:31.31 gRuj+3ZI0.net
二つ目の島だけど、リーリエがホテルに引きこもってるから、やっと一人旅だわ。
やっぱり周りは表情あるのに、主人公の表情差分がないから不自然。
ポケリゾートが説明なしにメニュー画面にででくるし、本当にリーリエ以外にはどうでもいいみたいなゲーム。

370:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:52:29.96 fgHDnYDt0.net
>>315
リーリエ自体というよりあの親子の設定自体が大幅に変わったんじゃね?
リーリエがウツロイドに似てるのは本スレではウツロイドにとりつかれたルザミーネがわざと似た恰好させたからと言ってるのがいたが
それなら自分自身がウツロイドに寄生されてるルザミーネが別のUB(フェローチェ)に似てることや
グズマ→デンジュモクやグラジオ→ネクロズマあたりが説明つかないんだよね

371:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:58:16.76 of2KlY2d0.net
>>348
絡まれたからとはいえグラジオにだけ妙に辛辣な所が腹黒く感じて苦手
何言われてもお気楽キャラ貫き通すくらいの方がマシだった
普段はヘラヘラしてるけど実は聡い()とかグラジオと同じくらい厨二っぽいと思うわ
まあどっちも嫌いだけど

372:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 07:59:08.87 0dc9W05n0.net
ゴルフ場に入る方法とかいうバグやデマが小学生の間で流行るだろうな
アプデによる追加コンテンツは無いだろうし

373:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:00:10.35 1n66KvI60.net
グラジオが「鎮まれ…俺の腕よ…」ってやってるの結局説明


374:無しとか勘弁して欲しい なんか変な細胞でも移植されてる設定でもあったのかね…



375:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:01:41.67 KtlnxaJK0.net
>>358
プレイ中「ルザミーネはウツロイドがリーリエに良く似てるから傾倒したのか?と予想してたわ
特に説明なかったしフェローチェとかの説明はつかない思いつきだけど

376:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:02:13.78 S8BHkw+I0.net
>>358
マッシブーンはカキ、アクジキングはハラ、テッカグヤはザオボーに似てるし、本当は人狼ゲームみたいなストーリーにしたかったのかもしれないな
カミツルギだけは誰にあてはまるのかが解らんが

377:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:02:14.27 GDfpiqJa0.net
>>359
そのハウの性格も黒い任天堂()ってちやほやされたいのがスケスケなんだよな
図鑑説明と全く同じ

378:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:04:32.39 lTmrFkY/0.net
>>358
ミスリードの可能性も考慮しなよ
ていうか説明つかないもなにも別に似てなくね(フェローチェはわからんでもないが)
アフィに毒されすぎじゃないか?

379:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:19:12.16 9hqshrFY0.net
無個性主人公だから話を盛り上げるために他にも主人公ポジを作りました
の典型的な失敗例みたいなストーリー
ドラクエとかペルソナ見てやり直して来い

380:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:23:39.13 pN8Mkwtu0.net
ハウのグラジオに対する態度が嫌だわ、普段はヘラヘラしてる癖にな

381:ヌマクロー@\(^o^)/
16/11/27 08:26:50.84 zaFPgdyQ0.net
ポケモンって おもしろいのかなぁ〜

382:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:28:54.72 f5KEDSVP0.net
>>365
作中で意味のあるミスリードとして使われてる感すらないからなぁ・・・
URLリンク(ameblo.jp)
さすがにルザミーネとフェローチェは似すぎていて
「深読み」と言われても納得できるレベルじゃない

383:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:30:33.31 pN8Mkwtu0.net
電池(XY)→ただの害悪(ORAS)→他人のおさがり(SM)
伝説の株下がる一方だわ、次の伝説はどうなるやら・・・

384:ヌマクロー@\(^o^)/
16/11/27 08:31:48.95 zaFPgdyQ0.net
.
ポケモンだか知らないけど ごはん食べてくる

385:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:32:44.48 Mt2s5L4y0.net
>>370
御三家が伝説だな

386:ヌマクロー@\(^o^)/
16/11/27 08:34:11.95 zaFPgdyQ0.net
.
増資手段としては 現実 どう考えるか……

387:ヌマクロー@\(^o^)/
16/11/27 08:39:48.54 zaFPgdyQ0.net
寒い板から 去らないと…
この場で 話すまでもない 低レべ不満が わんさかだぁ…
ということで…
ごはんタイム

388:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:41:12.46 pN8Mkwtu0.net
ディアパルギラが怯えてそうだな、次の被害者になる可能性高すぎて

389:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:42:42.72 6aMTd7ne0.net
ディアパルとかその辺に大量発生する設定になりそう

390:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:45:24.22 pN8Mkwtu0.net
UBのホール開かせた戦犯扱い化になりそう

391:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:47:53.06 eAeRxbIo0.net
今作の夢特性集めだるすぎるわ
XYのメレシーの方が楽だったぞ

392:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:53:26.24 3invlVil0.net
20ターン位延々殴られ続けるのが最低条件だからな
その後仲間づくりドーブルやゴロンダに取り換えて特性判定が成功するまで延々殴られる
獲物が来たら殲滅捕獲要員に変えて捕獲
orasだったらこれだけ手間かけてれば次に夢特性が出る確率が結構上がってるけど
smは初期化されるからボール違い欲しかったらもう1回殴られ続けないといけない、流石SM

393:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:54:14.65 EPq0GZMO0.net
輓馬ライドのギミックの無理矢理活躍させたい感が凄い
別にケンタで壊せる


394:岩でいいだろあんなの



395:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:54:54.72 qrdfIgTC0.net
ジガルデの形態の種族値配分(全形態A100、パフェルデの攻撃性能の残念さ[しかも専用技コアパニッシャーが特殊技])

396:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:57:36.13 OXgyKVTD0.net
ストーリーや設定に文句言ってる奴はまだ健全
基本音0会話見ず保加のことしながらb連打だから四天王の名前すらわからんわ
今の所ストーリー長いってだけでポケモン史上最低評価だわ
厳選環境がどれだけかで今から俺の中で評価変わるけど

397:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:07:18.38 HLqjsxBg0.net
枠変な感じで分離してるせいですべての登場人物が中途半端な感じだわ
もうライバル枠も全部リーリエにしたほうがまだ統率取れたんじゃないか?

398:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:10:11.27 pN8Mkwtu0.net
無駄にキャラ出して描写不足に陥るなら削ればいいのに

399:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:15:19.23 eUhnwWkL0.net
メガストーン68bpとかなんだよ…

400:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:18:42.74 pN8Mkwtu0.net
主人公削ってリーリエが主人公ポジにで全部成り立っちゃうのが凄い、勿論悪い意味で
作ってる奴等本当に疑問に思わなかったのか?

401:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:20:47.82 7AwsyMVO0.net
やりたいことは色々あったけど納期が間に合わなくてリーリエ関連だけ残した結果
リーリエの為の話が出来上がったようにも見えなくもない
主人公はリーリエのおかげでいっぱいバトルできるしちゃんといつも通り伝説も手に入れられるしチャンピオンにもなるしライバルも二人いるし
何よりリーリエから頼りにされて全然不遇じゃないじゃん?って思う人は思う作りにしてるからタチ悪い
バトル関連は最低限でそれ以外がアウトだ

402:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:25:40.52 Y6wkvIzA0.net
>>382
シンクロ持ちと隠し特性とメガストーンの入手しやすさと努力値初期化と
レベル上げと金策とわざおしえとBPの稼ぎやすさ以外は大体ORAS以上
まあクソ

403:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:29:37.83 U5aGjjZZ0.net
バトル後のお手入れはこの作品で唯一良いと思えるところ
ポケリフレ自体はXYの劣化版でクソだが

404:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:30:01.56 pN8Mkwtu0.net
つーか進化してる所あったっけ今作
好評だった部分まで削って余計な改悪しか追加してない印象しかない

405:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:30:36.32 khBXDO4L0.net
不満というか質問で悪いんだが
後半で入手できるムシZとかドラゴンZとか、Z技って誰かに踊りを教わらないと使えないんじゃなかったっけ?
なんか前半とは打って変わって在庫処分セールのように手に入って困惑した

406:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:33:00.28 i/l3Q2p40.net
捕獲・受け取り時の手持ちに加える選択
……マジでこれぐらいしか思いつかねぇ

407:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:33:13.64 ZrsQzYY50.net
今回メガシンカ増えてねーじゃねーか仕事しろよ
メガマニューラとか聞かれてたときはそこそこ期待してたのに
そしてアローラにいないやつのメガストーンはいつくれるんだ?

408:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:33:16.19 4jaHYJ/g0.net
>>390
入れ替えシステムとジャッジぐらいだな

409:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:41:10.53 /8tmizQV0.net
ゴルファーの伏線どうせ放置かなと思ってたら四天王として登場させたのは偉い

410:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:42:41.31 OXgyKVTD0.net
>>388
まとめにもあったが卵割りだけ最速でそこまでがとてつもなくクソってことか
ポケバンクも1月までダメらしいな
社会人を殺しに来てるな年内はまともに準伝や育成環境アイテムメガ石が揃わんだろこれ
何考えてんだゲーフリ


411:H



412:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 09:52:07.30 3invlVil0.net
>>390
ボール遺伝
モンボ派には悲報だけど、♀率15%系が♀を粘らずに遺伝できるようになったのは朗報

413:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:05:10.62 zbjScWbe0.net
リーリエ好きからはリーリエはヒガナとかNとか他作品のロゼよりマシって言われるけどリーリエが好みじゃない身からしたらバトルできないロゼやNの護衛しながら旅してる幽霊の気分だった
どれだけ頑張ってポケモンを育てても可愛がっても育てたポケモン達が頑張っても傷付いても評価されるのはリーリエ他のキャラが目線を合わせ会話するのもリーリエ伝説ポケモンと絆が出来るのもリーリエエンディングもリーリエ
リーリエ自身もそこまで成長を感じないし成長したって言うなら中盤辺りから一緒にバトル出来るくらいには成長してほしかった

414:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:07:04.49 0rcIPA8D0.net
何でセンス0のヌキデンが開発の中枢レベルまで偉くなってんの?
増田の弱みでも握ってるとしか思えん

415:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:10:14.40 rfBOGgv20.net
正直良いところもそこそこあるよ、同じぐらい不安なところもあるってだけで
しかし今後に不安を抱かせるって意味じゃトップクラスかもしれない

416:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/27 10:11:18.74 l2QfdER30.net
尼の★5レビュー適当な内容の短文ばっかりじゃねーか
梱包が良かっただの子供が喜んでるだの

417:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:15:54.16 nD31LEbL0.net
リーリエとギャルゲー出来ると信者は言うけど最後そのリーリエに捨てられてるのが笑える
興味がなくなってすぐポイされたポケモン達の気持ちを味わえってか?やかましいわ
>>399
増田にケツでも捧げてるんじゃない?

418:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:16:38.37 zgi9Rm+U0.net
金稼ぎなら孵化作業しながらそこそこできるからそこまで悪くないんじゃね
効率は10分で7万から20万円ぐらいかな
あとは食事バトルで運よくジェントルマンが出るかどうか

419:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:17:52.60 vIcMlekE0.net
>>387
少なくとも絶対まだやろうとしたことしてたことあるだろって感じはスゲーするよな…それがちゃんとしてりゃリーリエもここまで言われなかったように思える

420:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/27 10:19:36.98 Wr3JT50L0.net
いくつかダメジャーばりに3Dモデルに盛大なバグ出てる画像見たけど
イラスト犠牲に手に入れたのが処理落ちとバグかぁとため息が出る

421:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/27 10:21:00.07 ovHWYhQz0.net
>>404
何の根拠があってここまで言われないと思えるのか
イベント追加されたとこで棒立ちマネキンほっぽったリーリエageと伝説お下がりがどう改善されるんだ

422:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:22:35.56 pN8Mkwtu0.net
マイチェンあったらリーリエのageと掘り下げ増加の姿しか浮かばんが

423:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/27 10:24:04.76 h1ykXDO30.net
マイチェンはそのままだとリーリエ劇場テコ入れ入ってもリーリエ豚からブーイングで詰んでる

424:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:30:29.05 /8tmizQV0.net
BW再評価は無いわ

425:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:31:29.14 1i5iB+if0.net
コケコ様と最初のパートナーの厳選してから売るべきか悩む
完全版出そうなぐらいには過去作と比べてスカスカだし、なんでこうなったんだろうな…
ORASのヒガナもアレだったけど、でしゃばる時間が短いだけマシだったように見えるしNPCもみんなまともに見える…

426:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/27 10:35:10.21 5ugMhGr+0.net
ヒガナは婆さん以外からは概ね敵と認識されてたから他のNPCへの汚染は少なかった
リーリエは味方サイドでageられまくりだから言及する奴ら全員苛ついてくる

427:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:38:18.68 KFQVhHb80.net



428:PンタロスB押してないと速度保てないのほんまゴミ 他にも色々言いたい事あるけど取り敢えず真剣にゲームを作れ



429:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:39:37.44 koHyvNai0.net
DPリメイクでディアパルが暴れまわった結果UBが出現したという設定にされそう
それでリーリエ一家は悪くないんだー犠牲者なんだーというフォローが入る

430:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:42:05.53 uBptZ96x0.net
ギラティナさん風評被害不可避

431:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:43:59.10 3v4XG0EG0.net
>>412
基本ダッシュでBボタン押すと岩が砕けるでいいじゃんね
せめて自転車があれば…

432:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:44:05.47 pN8Mkwtu0.net
ギンガ団の小物化、伝説が余計な事した扱いはありえそうだな
アクア、マグマ団の行動はヒガナの入れ知恵とか改悪やってたし

433:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:49:32.61 IQh1tXKf0.net
ライド乗りはじめた序盤に交通事故のサブイベント入れる神経がわからん
ライド推したいのなら萎えさせるイベント入れるなよ
でかくてぶつかりまくるしデザイン酷いし…
そらとぶ演出も短くしろよ段々長くなってる気がするわ、あとリゾートは押したらすぐ行けるようにしろ

434:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:51:45.00 b+vHkEcx0.net
フェスサークルが糞すぎて吐きそう
こんなゴミみたいなもんよりPSS続投してほしかったわ

435:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:51:51.33 cYp8eWtB0.net
売ったら3500円になって傷が浅く済んだ
戻ってきた金で何するかな

436:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:54:10.41 7AwsyMVO0.net
発売して1週間ぐらいなのにもう買い取りそんなに下がったのか
数出てるからしょうがないのかな

437:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:54:32.46 eUhnwWkL0.net
健太ロスでガイジハウとゴミーリエ踏み潰したい

438:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:56:57.83 WOPaZUt80.net
キャラ自体はみんな別にいいんだ
リーリエだって出しゃばってこなければ可愛い1女キャラで済んだし
4つの島をめぐる冒険っていう着想も土地が変わったことでポケモンの姿が変わるって発想も面白いと思う
でもその結果出来上がったのがこれなのは本当になんでなんだろうな…

439:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:58:07.58 CHTl7W/00.net
ついでにあの馬女も踏み潰したい
リーリエのシンパ共の中であのBBAが露骨でうざくて不快

440:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:58:17.70 yXfNzBL/0.net
>>380
たしかあれ以前にバンバドロが必要な場所ってないよな
秘伝技は今まで行きたくても行けなかった場所に行けるようになるけど
あのライドはケンタロスでも全く問題ないはず

441:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 10:59:58.77 PP2utYig0.net
BWはドットが動いてるだけで個人的に上位ランク

442:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:00:07.73 pN8Mkwtu0.net
登場人物で悪の組織より印象悪いよ馬女
そんなにリーリエが大事ならお前が代わりに戦えや

443:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:01:31.47 rfBOGgv20.net
熱斗が喋らないロックマンエグゼのようになってるから
主人公がただの便利屋になるのも当たり前な気がする
それでいてダンジョンもあなぬけ使うまでもなかったり
海渡ってる最中空を飛びたくなるほどでもなかったり

444:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:01:49.14 eUhnwWkL0.net
つーか野良トレーナーに努力値振ったのどこのどいつだ?
だるいんだよ

445:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:02:30.97 4BUPJIHf0.net
ウルトラビースト リーリエverが終わったら、同時進行していたチャンピオンを倒すククイverが始まった
ようやくそれも終わったら親族がやらかした後始末をほっぽりだしてカントーに逃げたオタサーの姫に代わって文字通り命を懸けて解決する話が始まった・・・
いつになったら「俺の冒険」は始まるんだ

446:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:03:27.8


447:1 ID:uBptZ96x0.net



448:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:05:12.96 7AwsyMVO0.net
>>429
君の物語が始まった時から今度は不便なUIと戦うことになる

449:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:13:39.14 8nLahxKd0.net
個人的にUBの設定も肩透かし過ぎる…なんだよ異世界のポケモンて

450:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:15:36.72 i/l3Q2p40.net
>>425
動くだけでやたらと拡大したりしなけりゃよかったんだがな

451:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:16:21.07 AHtB9WNZ0.net
次は大人向けとか言って過去ポケ切り捨てた異世界を冒険させられるかもな
サンムーンなんか番外編扱いでいいよ

452:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:19:52.77 WZVOrOEEO.net
高評価レビューが低評価レビューの否定から始まる
キャラ擁護がifを根拠にしている
買わなくて良かったわドヤが湧く
クソゲーロードひた走りすぎだろ

453:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:20:51.95 pN8Mkwtu0.net
誰かリーリエとNPCの会話集作って欲しいわ

454:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:23:32.96 /8tmizQV0.net
10カラットヒルで序盤にヤミラミずっと探してたのに仲間を呼ぶ限定と知って怒りを覚えた
ヒント寄越せや糞が

455:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:24:50.28 ymqEuKbpO.net
あとクソゲーのお約束といえば「BGMの評価がやけに高い」があるな
Megalovania聞きながらやってて曲聞いてないからどんなのか知らないけど

456:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:26:02.81 cYp8eWtB0.net
途中からリーリエの方がムービーで映ってる時間長かったような気がする
リーリエうざくなってきて否定的な選択肢あったらすかさず選ぶくらいには苦痛なストーリーだった

457:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:29:54.76 4BUPJIHf0.net
>>431
助けてカプコケコ

458:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:32:01.98 BgOPxyDN0.net
仲間を呼ぶなんて考えて実装したスタッフ誰だ~
ターン消費無しかつ仲間を呼ぶ限定でしか出ないポケモンや呼ばれたら数減らさないとボール投げれない等
ポケモンの根幹の一つであるコレクション行為に相当の弊害を及ばすなよタコ

459:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:32:56.99 gGINmS070.net
ヒロインがカプ・コケコだったら神ゲーだった
守り神だけに
というか本編の中盤越えてもずっとチュートリアルみたいになってる構成は単純にゲームとしてどうなんだ…?

460:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:35:29.34 pN8Mkwtu0.net
つーか今回コケコさん以外に評価上がる奴いるの?
主人公の手持ちすら戦えない(笑)リーリエの代わりに戦わされる扱いで印象良くない

461:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:38:15.45 VoVRctu20.net
ガンテツボールの周回で一つだけ限定といい
フェスサークルの★5の獲得難易度やレベル30以上じゃないと本番じゃない仕様といい
野生のポケモンの夢集めといい
両バージョン持ちでも厳しい要素があるわ

462:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:38:50.09 ymqEuKbpO.net
発売前にカ行の暴力とか言ってごめんなさい
彼(彼女?)はアローラの数少ない良心でした

463:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:42:04.69 CHTl7W/00.net
アローラ住人やアローラに来る観光客のあまりの民度の悪さにアローラに生息してるポケモン達が凶暴になって図鑑の説明文の通り
人間を鯖折り(キテルグマ)やおびき寄せて食らう(フライゴン)のも止む無しと思いました

464:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:43:03.11 +LVcJmzI0.net
発売前PVを見たときはコケコさんがUBに蹂躙される世界の危機展開を期待してました
でも今となってはUBを追い払うことでカプ神の格を示すことが出来て良かったと思うし、そもそもあんな扱いのUBに敵としての魅力はなかったのでこんな奴らにコケコさんが負けなくて良かったと思いました

465:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:44:01.93 IzuwXrMG0.net
リーリエ擁護に見覚えあると思ったらスマブラの色替え天使だ
他が作り込んであればーちゃんと差別化すればよかったーて
どう考えても叩かれる未来しかないのに現実逃避ばっか

466:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:52:05.46 YEZtokbZ0.net
コケコ様の株爆上がりで草
パッケージにいたらいたでリーリエに手垢つけられそうだし、今くらいの扱いでいいよ
…いや、マイチェン版が出るとしても本当にお願いします…

467:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:52:43.84 WOPaZUt80.net
ポケモンはある種のキャラゲーでもあると思うんだけどな
可愛かったりかっこよかったりするポケモン一匹ずつにファンがついてるんだよ
図鑑説明とかで自ら商品価値貶めるような真似なんでするかな…

468:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:54:30.61 0lUmpGjJ0.net
>>446
ハワイの人が可哀想だな
九州の人も可哀想になったが

469:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:55:53.73 8nLahxKd0.net
??「コケコが人気だと…?よしリーリエの手持ちにするか!!」

470:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:57:51.24 uBptZ96x0.net
>>448
ブラピは一応差別化できたから…弓とか
最初が劣化ピットだったのはパルテナ好きでも擁護できんかったけど

471:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:58:44.63 7AwsyMVO0.net
>>452
やめてください
やめてください

472:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 11:59:24.82 0rcIPA8D0.net
東北さっさと舞台にしろって思ってたが、今の開発のオナニーに使われるなら永遠に海外で良いや
せいぜい思い入れの無い土地を好きに汚してて下さい

473:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:01:27.47 4cHJyAd00.net
まぁスマブラでの扱いはアレだったけどリーリエと比べたら本編ではまだマシだよ
ちゃんと戦うし、味方からチヤホヤされているわけでもないし
なんで今までのライバルや友達が女でもポケモンバトルしてたのにリーリエは戦わせないんだろうなぁ
私のために傷付いてほしくないの><的聖女ヒロインとしてマンセーしてるんだろうけど、こいつだけ戦えない女なのに最後までついてくるとか邪魔すぎる消えてくれ

474:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:02:51.82 7AwsyMVO0.net
主人公のパートナーとして普通にいるのが違和感ある
ポケモンがパートナーじゃなかったっけ

475:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:03:07.88 gGINmS070.net
女版ハンサム

476:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:07:46.94 4cHJyAd00.net
正直最初から最後まで一緒にいるわけじゃないってだけでハンサムやヒガナの方がマシに見えてくる
それだけリーリエが目障りだった、男だったらクヨクヨするなって叩く意見の方が多かったんだろうな
今まで出てきた女友達ポジのベルやサナですらポケモンを手に戦ってるのになんでリーリエは戦わなくても許されると思っているんだろう

477:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:08:12.54 vIcMlekE0.net
ルザミーネって洗脳されてた設定もあってなんかラスボスってより中ボスって感じがするんだよなぁ
そうだとするとリーリエの出番は中盤で終わって後は主人公&カプ達とUBとの対決がもうちょっとだけ続くんじゃよって感じだったんじゃないかなぁ…まあそれでリーリエのアレさが改善されるわけではないけど…

478:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:10:14.48 bN4fKMMR0.net
今のご時世に東北舞台とか嫌な予感しかしない

479:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:10:47.34 +LVcJmzI0.net
コスモウムって999.9kgあるんだって?
ゲンシグラードン並みの重さをリュックで背負ったリーリエパネェっすな
これは手持ちが無くともリーリエ自身が強いからスプレーしただけで襲われなくなる説が信憑性を帯びますねえ…
ハプウがリーリエファンなのもバンバドロに似てるからじゃない?

480:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:14:25.23 rfBOGgv20.net
>>461
確かに


481:今のゲーフリだと苦情ものやらかしそう



482:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:16:00.69 cYp8eWtB0.net
>>462
クソワロタ
まぁモンスターボール内では…って思ったけどバッグに詰め込んでるんだったか?w

483:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:17:12.24 vIcMlekE0.net
ぶっちゃけ、リーリエ関連の抱えてる問題点抜きにし、そのシナリオの内容だけの評価ってどんなもんなんだろ?

484:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:18:52.71 CHTl7W/00.net
>>462
コスモウムでなくてコスモッグでは?背負ってたにいたのはリュック
コスモッグは0.1kgしかないぞ

485:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:19:39.05 pN8Mkwtu0.net
・スカル団の存在価値
・脅威(笑)の出番しかないUB
・後半の手抜きが酷い試練
・新鮮味0のリーグ(ゴルファー?知らん)
・ロトム図鑑の存在
リーリエ削っても荒がいっぱい出てくるな

486:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:23:31.67 +LVcJmzI0.net
>>466
ウルトラホール開けた後形態変化したけどあれコスモウムでしょ?
そのコスモウムを祭壇まで運んだのはリーリエだと思われる
「星の繭」とやらをめっちゃ重くするという設定も分かるんだけど、劇中の描写との整合性を考えると0kgの質量が無い設定とかでも雰囲気出たんじゃないかね

487:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:24:10.31 YbDsqVpS0.net
>>465
リーリエ抜きだと試練、UB、リーグ、Z技辺りになるのかね

あっ(察し)

488:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:24:38.36 eUhnwWkL0.net
システム劣化させるのが好きな糞運営

489:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:24:57.85 O0BBO2Bi0.net
>>466
コスモウムになった後もリュックに入れて持ち歩いてたぞ
まぁ、コスモウム自身が浮ける訳だしそれで大丈夫だったと解釈しておこう…

490:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:25:26.37 CHTl7W/00.net
>>469
ああ、そこの事かスマン
当然の疑問ですわ

491:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:26:54.88 7RoJBV6t0.net
>>450
商品価値ってなにwwww???
なんで任天堂信者の老害って2歩ずれたよく分からん気持ち悪い立場で喋ろうとするんだろう

492:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:27:12.56 zgi9Rm+U0.net
結局エーテル団員が相手してくるならスカル団の役割は用心棒ですらないしほんとなんなんだろうな
ストーリー半分以上消して無理やり繋ぎ合わせてできた結果としか思えない
もし全部ストーリーぶち込まれて更にクソなテンポになってたらクリアもできなかったかもしれんが

493:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:29:57.56 YaGkeoi70.net
リーリエが消えてれば数歩歩いてイベントは随分解消されるから大分マシになる
まあそれ抜きにしても一本道とか後半の手抜き試練は変わらないわけだが

494:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:31:16.03 pN8Mkwtu0.net
後は博士か、アイツあそこまで出しゃばる必要あったの?

495:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:32:04.93 vIcMlekE0.net
リーリエは後付けゴリ押しってのを見るけど、発売前の謎実写PVとゲームシナリオが妙に一致してたり、ハウにもなんか親子関係の話がありそうだったりとあのシナリオは当初から決まってた展開だと思うんだよね
だからなんだって話だけど…

496:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:34:37.50 WxIvKG1A0.net
博士は最後はちゃんと覆面被って出てくてればね。
道中で「返しておいて」って覆面渡されたのは何かの伏線じゃなかったのかよ。

497:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:36:13.92 +LVcJmzI0.net
リーリエストーリーなのにリーリエいなくても成り立ちかねないシナリオだからもしリーリエがいなかったらなんて言われる
BWでNがいなかったらシナリオなんて語られてたかな
Nなどいらんとは言われてたと思うけど
牛耳ってるくせに根幹に食い込めてない中途半端さ

498:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:37:23.13 OjwfK93j0.net
内容はともかく今作バグ多すぎるのが大問題な
そのくせ改造対策できていないからしょーもない

499:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:37:50.46 SgnnfnK70.net
>>463
くさやにファブリーズレベルで済まない核地雷か

500:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:39:00.12 8JMHNa560.net
放射能で奇形進化したポケモンとか出すのか

501:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:39:25.81 KcQpy/l30.net
オタクのオタクによるオタクのためのポケモン二次創作
スタッフが同人のノリ持ち込みたがるキモオタばかりになったんだろうな
BBA呼ばわりだの廃人ネタだの過去キャラの無駄な設定追加だの全体的にとにかく不快
まとめやツイッターの連中に話題にされるためだけに作られた作品って感じだった
とにかく力入ってるのはリーリエ関係だけで他は何もかもスカスカ
UIもカメラも鬱陶しいし主人公はリーリエを引き立たせるためなのか男女両方徹底的にダサく作られてる
ポケモンの3Dモデルが可愛いってこと以外に褒めるところが見つからない

502:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:39:26.44 yXfNzBL/0.net
博士に覆面返すとき放置すると覆面と博士の顔が重なるのはちょっとだけ面白かったよ

503:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:47:44.45 eUhnwWkL0.net
あーあ今作の良かったところリフレのガーディが可愛かったのとシナリオでコイルが最後までイケメンだったことだけだよ…

504:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:50:17.84 3invlVil0.net
懐古厨ごっこする為にbw2起動させてみたけど店8個置けてるな
なんでフェスの店置ける上限7なんだよ、ふざけてんのか

505:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:53:06.41 +LVcJmzI0.net
30日にはサントラ出るけど買う?
自分は悩むわ
175曲あるらしいけどゲームやってて気に入ったの5曲くらいしかないし
なによりしばらく公式に金払う気になれない

506:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:56:06.36 KsuysRyg0.net
UIや育成環境の超絶劣化とジュナイパーがあからさまなハズレ枠調整されてる糞ポケだったことと期待してたUBイベントがクリア後のいい加減しつこいハンサムの単純作業ゲーにぶち込まれてたことで完全にやる気なくしたわ
これでゴーサイン出した奴はマジで二度とポケモンに関わんなボケ

507:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:56:31.29 G6ih0qxa0.net
アンケートにも項目あったけどこれまでポケモンのタイトルは無条件で予約してきたけど申し訳ないけどスターズはちょっと様子見するわ良い出来だったら起こして

508:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:00:10.07 SgnnfnK70.net
>>489
起こす必要無さそうだな

509:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:00:16.69 00RBZlGM0.net
スターズとやらを出すなら思いっきり修正入れてほしいわ
一部の新ポケモンの種族値はなかったことにしてくれ

510:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:02:30.58 rfBOGgv20.net
ジュナイパーは作りなおしてほしいな
せめてCをBかSに振ってくれ

511:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:02:56.17 mScFH/tO0.net
割とマジでリーリエってシナリオの路線変更時にガワだけ飾る為に出来たのキャラだの思うよ

512:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:05:35.51 7AwsyMVO0.net
どんどん雑になる試練や落ちてるZ技見るとああしないと間に合わないから
とにかく話として終わりの形になんとかしようって感じはしないでもない

513:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:07:09.61 ymqEuKbpO.net
ジュナイパー、ジュカインの物理版みたいな種族値だと思ってた

514:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:10:10.32 X/T37Rrm0.net
仮にスターズが出たとしても
ストーリーやシステムが根本的に変わるわけじゃないからなぁ

515:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:10:19.75 VQBEAlic0.net
グッズでもジェネレーションでもスルーされたあたり
公式からも黒歴史認定されたヒガナの反省を活かして作られたのが新しい公式のオナペットリーリエやろ

516:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:11:29.58 yXfNzBL/0.net
>>495
スナイパーだから足が速くないのはいい
問題は体力もないことだ

517:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:14:28.20 lQ3ShydD0.net
無惨はポケモンじゃなかったら普通に


518:koty落ちするまである



519:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:15:47.45 00RBZlGM0.net
何か使いどころあってジュナイパーのあの種族値ならまだしも他2体に比べてCが無駄使いにしかなってないし活かせる技もない
遅いのはもうしょうがないとしてもスナイパーらしく敵を一撃で倒せる火力もないというのは全く納得いかない
やりなおせ

520:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:15:52.40 xKMjilXe0.net
>>462
リュックさんかっけー!

521:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:17:08.34 H8XNJ6un0.net
リーリエやハウよりマオ、スイレン、カキがメインキャラの方が良かったな
皆で遊んでたら弱ったほしぐも見つけて・・・みたいなスタンドバイミー的なストーリーがやりたい

522:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:17:42.70 X/T37Rrm0.net
ff15も評判悪いみたいだし
世界で売れてるJRPGどうなっていくんだろうな

523:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:18:19.98 9bNNf/0Q0.net
2007年までで信者がこんなについてるシリーズじゃなければKOTYだったな、実に惜しい
最近はプレイできればKOTYにならないし信者が凸ってくる奴はめんどくさくて議論しない

524:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:19:40.01 rfBOGgv20.net
鈍足両刀が大体使いづらい?
ゴウカザルとゲッコウガは技範囲と速さもある

525:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:25:37.94 zFqVlG+z0.net
鈍足両刀草って言うとモジャンボかな
でもこいつ鉢巻アロー返り討ちに出来る物理耐久あるしな

526:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:27:11.85 +LVcJmzI0.net
2006年まではガッカリゲーオブザイヤーだったから確かに資格十分だな
ゲームカタログとかだと今作と比較されるコロシアムは「なし」判定だけど、どうせ荒れるのを嫌がって良ゲー判定するんだろうな
そして問題点の項目がやたら長くなるという

527:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:28:44.38 AbndZ1O20.net
クリアしたけどこれカントー行けないのマジ?
主人公カントーから来てリなんとかがカントー行ってハウの親父がカントーで働いてるとか散々フラグ立てといてカントーないってマジ?
4つの島のマップしょぼすぎるのは金銀みたいに別地方行けるからだって信じてたわ

528:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:32:06.09 lQ3ShydD0.net
>>507
そんなことするくらいならクソゲ判定すりゃいいのにな

529:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:33:25.96 9bNNf/0Q0.net
ORASが劣化/黒歴史もらえたからORASより酷い今作は楽勝でそれ以下の評価もらえそうだけど
ただリーリエ信者がいるのがキツい

530:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:34:55.09 uL/SYEhZ0.net
出現率低い、進化トラップがある、鈍足だから旅パでストーリー進めるのも苦行
ゲフリはアローラ新ポケ使わせる気あるのかよ
ただでさえカプUB以外の新ポケは旅パで使ってもらえる内が華なのに

531:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:35:49.35 ymqEuKbpO.net
>>507
ORASが「これで良作はおかしい」と意見が出て、大挙した信者がごねて長期間ぐだぐだ話し合ったけど結論が出ず、管理人裁定で黒歴史・劣化リメイク判定が下ったそうだ
SMも同じ流れになるかもな…

532:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:36:36.44 /Vy69+540.net
某テイルズが炎上した時は可愛い正統派ヒロインを蔑ろにして
プロデューサーお気に入りの可愛くないサイコパス女をゴリ押しして叩かれてたけど
あの時一部の擁護派からは「どうせ可愛いヒロイン派の豚が暴れてるだけだろ」なんて言われてたもんだが
一応見た目はいいリーリエがうざがられてる現状見てたら見た目の良し悪しなんて関係ないんだなと思った
むしろ下手に可愛いからこそ無神経な言動や何かと「ポケモンさんかわいそう」って聖人女アピールしてくるわりに
主人公に戦わせてケロっとしてる所とか終始


533:シ力本願な部分が鼻について余計イライラ度が増してる可能性すらある 職場にいる「私可愛いから会社にいるだけで君たち嬉しいでしょ?」とか言って全く仕事せずヘラヘラ笑ってる性悪女みたいだな



534:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:44:16.91 HCtZUKKL0.net
ORASそんなに悪かったか?デルタのおつかいがダルいのと着せ替えなしくらいしか欠点ねーじゃん
管理人裁定ってマジ糞だな

535:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:44:45.04 nhBfI2G+0.net
ようやく始められたけど・・・。
なんか吊橋にけしかけられて死にかけた挙句、けしかけた奴は人を無視してほしいもだかと二人だけの世界に行ってまったぞ。
なんやこの女。

536:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:46:55.25 rfBOGgv20.net
キャラ贔屓とは思わなかったが主人公以外が目立つのも当たり前だな
今まで↓
「×××って人が凄いんだ!一度会いに行くと良いよ!」
サンムーン↓
「今からどこに行くんだ?」
リーリエ「×××さんと言う方にお会いしようと思いまして」
「そうか!こっから先行ったところにあるから気をつけてなー」
リーリエ「さあ行きましょう」
ロトム「どんな人なのか楽しみロト!」
主人公「(^^)」

537:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:47:28.74 nhBfI2G+0.net
しかも勝手に護衛にされるし、イベント長いし。

538:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:48:11.99 X/T37Rrm0.net
URLリンク(www26.atwiki.jp)
ゲームカタログのORASのページ見てみたけど
問題点に
・ゲームとしての難易度が異常なほど低下している
・1〜3つ分のマップを移動するたびにNPCが足止めしてきて次の目的地を教えてくる
・孵化効率の悪化
これ書いた人サンムーンやったら発狂するんじゃないか

539:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:48:23.36 q0o8c41t0.net
まあORASの問題点見てたら今作は黒歴史かクソゲーになりそうだけど
どうせ3ヶ月後まで更新されないしその辺はここで話すことでもないからやめといたほうがいいんじゃない?

540:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:49:42.15 vIcMlekE0.net
結局ストーリーのゴリ押し抜きにして、リーリエ単体としての評価はどうなんだろな…
個人的には中盤と終盤の狭間でほぼ出番終了であればそんなに悪くない気がするが…

541:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:52:32.42 q0o8c41t0.net
>>520
言動に行動が伴ってないうえに謝罪も反省もロクにしないからやっぱクソ女にしかみえない

542:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:55:45.47 SgnnfnK70.net
>>514
いや、お前のが糞だよ

543:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:56:55.26 PnhyIVD00.net
ジュナイパーが弱いのを知ったから、置物モクローをお手入れして愛でることだけを楽しみにクリアしたよ
リーリエも不要だが、ハウも好きじゃない
垣間見える性格の悪さが無理だし、苛々する
XYは女主人公でやったけど、いつもニャオニクスぶん投げてくるお隣カルムはクールで良かった

544:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:57:45.50 AHtB9WNZ0.net
エルフーンのわたがちぎれる→散ってしまう
些細な事だが言葉を選べよって部分がたくさんある。不快図鑑テキスト第1位はドレディア。

545:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:58:07.82 IpYzIIJm0.net
ストーリーなんてバンク解放来たら話題にすらならないどうでも良い事だから糞でも構わない
取り敢えずレベル上げどうにかしろ
王冠の意味が全く無いぞ

546:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/27 13:58:13.67 MZBEqXCQ0.net
>>520
初っ端の時点で身を呈してペットを救おうとした主人公よりペットの心配するような奴だぞ

547:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:59:04.42 +LVcJmzI0.net
>>514
あくまで劣化判定だからね
RSEと比べたらって話し

548:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:59:28.39 IzuwXrMG0.net



549:他力本願等を育った環境のせいにしようとするやつもいるけど 考える余地があるってだけで性格悪いのはそのままだしプラスにはならないからな



550:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:00:21.03 xJ9aD/CS0.net
>>520
典型的な口だけキャラだからキャラ自体もクソです

551:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:01:12.64 8JKKmoNb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これマジ?

552:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:01:36.82 SgnnfnK70.net
>>498
特防とHP逆のがまだ良かったか?
無駄な特攻の高さばかり言われてるけど

553:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:02:45.48 GZrhH+f80.net
ムーンに遅れてサンもいましがたクリアした。
リーリエが何かにつけて先回りしてるのにはイラっときた。
トレーナーとしての実力もないのにゴールドスプレーで敵に会わないのも意味不明。
とはいえ戦闘されたら主人公の出る幕ないし、ゆとりも甚だしいがスカル団にお花畑と
バカにされてたくらいだからアローラの認識でもそういうキャラなんだってことで納得はしてる。

554:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:03:48.91 +LVcJmzI0.net
優しいビッケさんもそばにいたし、置き去りくらったけど兄とも仲が良かったんだろうし、母親以外に頼れる存在がいない状況に強制的に置かれてたというわけではないので、すべてを育ちのせいにするのは違和感
まあそこそこマシな環境だったから家出まで踏みきれたのかもしれないが

555:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:04:36.07 L8eU6Vuj0.net
>>532
隣町いくだけでもポケモンと一緒じゃなきゃダメ!と止められるこれまでの世界観ぶち壊し
ポケモンのメインキャラに全くふさわしくない、ゴミーリエは

556:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:06:45.35 SgnnfnK70.net
>>532
元から戦闘できるポケモン持ってなくてもゴールドスプレーでポケモン避けられて
主人公だけゲーム的都合でポケモン持ってないと駄目な呪い(か回りに脅迫される)でもかかってる酷い世界なのかもしれないと思ったりしてしまう。

557:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:08:53.36 00RBZlGM0.net
>>531
CとHが逆であってほしかった
極端な話ガオガエンかアシレーヌと完全に同値ならまだ今よりよかったかも

558:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 14:09:17.65 SgnnfnK70.net
>>534
糞増田や糞森はぶち壊すのが好きそうだからな(糞増田はインタビューでそう発言してる厚顔無恥さ)
伝説ポケモンやキチガイカルト団が主人公に絡む幼稚なマンネリストーリーというぶち壊して良いところは守り続けるけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1638日前に更新/267 KB
担当:undef